【ライブドア】 「大きくのびたライブドア〜」 ホリエモン涙の会見後、大忘年会で踊りまくる映像入手★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
662名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:12:51 ID:FoyidkUp0
大きなのっぽのライブドアの歌詞全部載ってるとこない?
663名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 02:11:57 ID:Tk2gzIknO
大きくさげたライブドア
堀江の会社
堀江たちが粉飾をして
捕まった会社ー
今は、もう上がらない
潰れる会社
664名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 02:14:47 ID:jfGPpV8y0
何故ニッカボッカ?ほりえもん
665名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:03:14 ID:VXuekLGZO
VIPSTARが聴きたくなってきたので誰か携帯用うpして下さい(・∀・)
666名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:11:30 ID:VMYYTGtg0
まんまスーフリと同じノリじゃん
もう少し落ち着きのある大人だと思ってたのに
幻滅
667名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:22:03 ID:Z7noKK0z0
別にこんくらいの馬鹿騒ぎは学生のときゃ誰だってやるだろ
こんな会社全体でやるのはちょっとアレだけど・・
この件で叩くのは筋違いというか、問題の本質を外してるんじゃないか?
668名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:31:19 ID:P80zSX7l0
スーフリと同レベルになってしまったライブドア
669名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:41:23 ID:L/RUWPF40
     ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒'  '⌒  |           
    ,r-/    (゚)   (゚)  |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |    ユッメユッメユメユメ♪
    ー /⌒) ノ、__!!_,.、|/⌒)       
     ./ /   ヽニニソ  l .|         
     .(  ヽ       ノ /             
      \.  `ー-一'// 
      /      /  
     |   _つ  /    
     |  /UJ\ \

http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/index.html
670名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:07:05 ID:YLf68NkR0


■ 『NHKの社会部記者が一番マトモに解説していた。
 「一つ一つ(の案件・手法)を見れば決して違法ではない。(一つ一つは全て合法)
 しかし、一連の流れ(複数の組合わせ)で見ると違法であるとして、 特捜部は、それらの流れを一つ(1+1=1≠2?!)として考え、違法として起訴しようとしている、初めての試み。
 後は司法の(一つ一つは合法な方法を組合わせたら違法?!
「合法+合法+…=違法?!」になるかどうかの)
初めての判断だ。」とはっきり述べた。』

■ 『ただ、これを違法としたら、デリバティブや幾つかの金融商品まで違法になる!?デリバティブや金融商品は今や当たり前の手法だが、合法な方法を今回の様に複数組み合わせて、莫大な利益を得るやり方だから?』

■ 『だからこそ、金融庁はLDのやっている事を違法とは判断しておらず、捜索が入った時不思議がっていた。』


■ メールの言っている中身は合法な事だからやって下さいという事。
 一つの手法では利益は出ないが、合法な手法を複数細かく使って、利益を生み出すシステム。

■ 『欧米では当たり前に認められていて、日本でも複数の法律を使って認められている?検察はこの複数の法律の使い方を知らなかったみたい?法律を特捜が理解していなかった可能性がある?』
■ 『しかし特捜が動いた以上、法律を知りませんでしたでは済まない為に、無理矢理・屁理屈をつけたのが今回の逮捕劇の実情?』

■ 『年金問題の法律と同じ事、理解していたのは一部の人達だけという事。』
 『第一、金融庁自身が問題ない手法と判断していたから、捜索が入った時金融庁は不思議がっていた。』
671名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:10:00 ID:dKCmfhFx0
ネクタイ締めたライブドアはもう俺のライブドアじゃない
バイビー
672名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:11:05 ID:5McZnMxY0
どうせテレビ局の社員も馬鹿騒ぎやってるんだろ
未成年に酒のませたりしてたし
673名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:11:43 ID:c26NLpHQ0
ライブドアがテレビ局の忘年会の映像とか流したら面白いのに
674どざえもん:2006/01/25(水) 08:13:34 ID:dFhm8osW0
豚だね
675名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:21:49 ID:ifQ6LrqC0
おじいさんの時計って結局止まっちゃったんだよね
こんな歌替え歌にした奴の神経はどうなってるんだ?
縁起が悪いと文句を言う奴がいないのがおかしい
ライブドア社員って馬鹿な奴ばかりだということがわかる
676名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:28:31 ID:uN7BWWKSO
今はもう、動かない
ライブ〜ド〜ア〜
677名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:35:17 ID:K+mVdtfV0
レイザーラモンHGのコスプレは女だな
678名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:05:04 ID:+JrxgKII0
>>664
ホリエは肉体労働者をバカにしてるんだってさ
679名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:48:44 ID:kr97cEfr0
ライブドアオートの開店かなんかで、
妊婦が、堀江容疑者に、お腹の子をなでてあげてくださいーって、
なでてもらってなのな。
あやかろうってつもりだったのかもしれんが、
可哀想に、それを今、放送で使われて、
容疑者(被告・受刑者)にあやかった子として、生まれてくるんだな。
近所でも、後ろ指、指される事、間違いなし。
680名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:51:39 ID:ahuTVT5m0
>>670
印象操作乙!
681名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:58:44 ID:TybWn+De0
>>675
もっと景気の良い曲の替え歌にすればいいのに、今は止まってしまってる
おしいさんの古時計にするとは、やっぱり社員の中にも
未来を分かってる人がいたんだよ。
682名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:03:39 ID:jXe5Dv3M0
>>679
俺も見た。妊婦は出産前にお払いを受けた
ほうがいいな。
683名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:08:20 ID:DfwpWI1u0
>>642
痴呆の国立なんぞに逝くとやることなくて
すぐに男と同棲するぞw
高校卒業まで未通だった腐女が大学1年を終える頃には
片手じゃ足りないくらい男と槍まくってたなんて、ざらにある話
684名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:03:51 ID:vHRyuy3U0
忘年会動画見てると本当に逮捕されてよかったと思うよww
685名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:06:00 ID:uDuCiCgL0
この会見の後に踊ってたのを無神経ぶりに報道し、そして
怒りくるってる国民なんていないよ。もしいたら愚民だ。
皆わかってるよ。亀井が黒幕ってのは。
686堀江貴文・著『獄中記』:2006/01/25(水) 19:09:43 ID:J0gHS6Jm0
あの頃は調子に乗っていたけど、やっぱり政治に手を出すのが間違っていた。
なんてったって、亀井の選挙区だからね。あの人、警察官僚上がりでしょ?
多分、検察とかの知り合いとかに俺をマークするようにけしかけたと思うんだ。
だから、立候補した時点で、もう、俺は終わってたかもしれない。
だって、もし、あの時、立候補してなければ、今もライブドアの社長だったかもしれないし。
まあ、過去のことをああだこうだ言っても、やってしまったことは仕方ないんだけど。
687名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:10:35 ID:ycWtNHsp0
688名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:11:36 ID:ZJvS1CF90
うちの会社の忘年会もあんな感じだよ。
俺なんて壇上で腹踊りさせられた。
マジで師にたい。
689名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:12:51 ID:r4MvwxIH0
てか、なんで「悪い人には見えないし、ホリエモン好きだったのにショック」とかいう意見が多いのだろうか?
690名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:15:21 ID:vxHrVJBn0
691名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:16:12 ID:PJbAFoi50
もうやめたらどうだ?
散々この人をあげまくってたのはあんたたちだろう?

不正が見つかってそれが外に漏れたら掌を返したように叩きまくって
ブログで「カニにはミソ」と言っていたのが麦飯とか
そこまで粗探して叩く事ですか?あんたたちの仕事は何ですか?
そこにあった事実を捻じ曲げもせずに報道するだけでいいだろう?

堀江に限らずに、こういうのはやめてほしい
692名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:32:54 ID:r4MvwxIH0
>>691
>もうやめたらどうだ?
散々この人をあげまくってたのはあんたたちだろう?


お前もだろWWWWW
693広島6区有権者:2006/01/25(水) 19:35:43 ID:l311hxDU0
「胡散臭い」と選挙のとき言っていて叩かれたのは俺の方。
694名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:39:02 ID:L4XVq1LX0
なんでライブドアって社長以下幹部みんな
気持ち悪い不細工なんだろう?新社長がすごい
男前に見える。
695名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:45:32 ID:MUDKvUs40
ライブドアブログは嫌韓が多い。
696名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:46:15 ID:smJvkn3n0
堀江=麻原
ライブドア=オウム真理教
・・・に見える
697名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:48:56 ID:2KG1W83X0
>696
視力0.01
698名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:47:03 ID:4ccGqloR0
>>696
連合赤軍 → オウム → ライブドア
(政治)     (宗教)    (経済)
70年代     80・90年代   現在

だよ、おそらく
699名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:12:03 ID:pNi8NGfR0
>>694
弥生が男前?
700名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:20:22 ID:GxiT7ZP70
>>699
逮捕されたメンバーや熊谷と並べられると
ダンディに見える
701名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:28:14 ID:NBAo9Ui+0
今は〜もう〜うごかない〜
702名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:43:19 ID:rw00m/GV0
>ライブドアオートの開店かなんかで、
>妊婦が、堀江容疑者に、お腹の子をなでてあげてくださいーって、
>なでてもらってなのな。


昔は田中角栄にちなんで「角栄」って名づけられた赤ちゃんもいたんだ。
703名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:04:47 ID:S6h1mwfY0
♪ホリエ ペコリ〜 ペコリ シナ〜イ ペコリシナ〜イ
 
 ホホホホリエ シナ〜イ 
 ホホホホリエ シナナ〜イ 
 ホホホホリエ イナ〜イ 
 ホホホホリエ イラ〜ナ〜イ 
 以下ry 
704名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:41:44 ID:Pb9eAPpJ0

■子会社の「風説の流布」と「偽計取引」で逮捕起訴されたのに
マスコミは、ライブドア本社の「粉飾決算」や堀江貴文個人の人格否定報道ばかり
有罪が確定するまでは容疑者として扱われるべきなのに既に犯罪者扱いの報道
[犯罪にあたらない部分まで犯罪であるかのような報道内容]

■いままで散々バラエティ番組に出演させて視聴率稼ぎに使い、ニュース番組で時代の風雲児と
持ち上げてきたマスコミでは、キャスターも芸能人も局のお偉いさんも誰ひとり責任を取ることもなく
政治家や同種のIT企業トップやテレビ局とは関係ない堀江貴文の周辺人物ばかりにインタビューを迫る
[各局のメインキャスターやデカイ態度の芸能人達に突撃インタビューするべきだろ]

■ITジャーナリストの井上トシユキは、ニッポン放送買収のとき堀江貴文をすばらしい経営者として
評価していたし、日テレの木下黄太は、総選挙のとき堀江貴文を政治家としての素質を実は兼ね備えた
経営者と評していたんじゃないのか
[いまは手の平返した言葉で堀江貴文を誹謗]

■今回のライブドア事件の最大の共犯者は、「マスコミ」だよ!
[日本を根底からダメにしているのは捏造歪曲誘導報道するマスコミ]
705名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:43:08 ID:Zv1NdGII0
ホリエモンが復活する可能性は?あるの?
706名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 04:06:55 ID:WZCwO3Qt0
というかなんでこれがニュースで批判されるのかサッパリ分からん。
執行部として株主に頭下げるのも社長の仕事だし、
働いている社員を喜ばせるのもリーダーたる社長の仕事だろう。
株主に対する話を社員と楽しむ舞台でまで引きずってるほうが良くない。

ワイドショーならまだしも、ニュースで
「ホラ、こいつら泣いたり踊ったりで、薄っぺらくておかしい」
と暗にアピールしてるマスコミは一体何がしたいんだ?

確かに踊ってる絵は引くけどねw
707名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 06:50:19 ID:9zQZjeAe0
708http://quartz777.h.fc2.com/:2006/01/26(木) 06:50:31 ID:cupyZMsg0
.
709名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 06:52:58 ID:Rh0X51570
テレビ局の忘年会のほうが凄そうだがw
710名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 06:52:58 ID:JAh+/rfJ0
ますこみで流れてる映像だとかなりヤバイ感じだけど、実際に探偵ファイルに転がってるのを見たらそうでもなかった。
LDは嫌いだが、これはどうでもいいな、と思った。
711名無しさん@6周年
忘年会で踊ってた最後の曲って誰の曲?
yume!とかいってるけど…。