【社会】 "いただきます"で大論争…「給食費払ってるから、子供に言わせるな」「宗教的行為だ」★15
・TBSラジオ「永六輔その新世界」で昨秋、「いただきます」を巡る話題が沸騰した。
きっかけは「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に
申し入れた母親がいた」という手紙だ。番組でのやり取りを参考に、改めて「いただきます」
を考える。
手紙は東京都内の男性から寄せられ、永六輔さん(72)が「びっくりする手紙です」と、
次のように紹介した。
《ある小学校で母親が申し入れをしました。「給食の時間に、うちの子には『いただきます』と
言わせないでほしい。給食費をちゃんと払っているんだから、言わなくていいではないか」と》
番組には数十通の反響があり、多くは申し入れに否定的だった。あるリスナーは「私は
店で料理を持ってきてもらった時『いただきます』と言うし、支払いの時は『ごちそうさま』と
言います。立ち食いそばなど作り手の顔が見える時は気持ちよく、よりおいしくなります」と寄せた。
一方、母親のような考え方は必ずしも珍しくないことを示す経験談もあった。「食堂で『いただきます』
『ごちそうさま』と言ったら、隣のおばさんに『何で』と言われた。『作っている人に感謝している』と
答えたら『お金を払っているのだから、店がお客に感謝すべきだ』と言われた」との内容だ。
また、申し入れを支持する手紙も数通あった。学校で「いただきます」を言う際、手を
合わせることに「宗教的行為だ」、と疑問を投げかける人もいるという。
永さんは、中華料理店を営む友人の話を紹介した。その友人は「いただきます」と聞くと
うれしいから、お客さんの「いただきます」の声が聞こえたら、デザートを無料で出す
サービスをした。後日、永さんがサービスを後悔していないかと尋ねたところ「大丈夫
です。そんなにいませんから」と言われたという。(一部略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137989198/
おめでたい
そろそろやめない?
4 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:42:53 ID:BL3Isxy60
シリーズ15かよ。
つまらない話題ほど人気あるな。さすが文化的な2ちゃんねる。
秩序を失った亡国の日本民族
さぁどうする?
って決まってるよなwww
今時民族なんかよりこれ、地球市民^^
6 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:45:04 ID:XtGJCZV40
もうお腹いっぱい
7 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:45:38 ID:HK1YRISm0
日本のバレーを真似され
諸外国に抜かれた日本
9 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:45:41 ID:hwLeEJn60
地球市民って在日日本人への道だよな
10 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:45:51 ID:43Vf3p+O0
オタクしつけぇーww
11 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:45:56 ID:ObbXMeMY0
あっそー
明日から「いただきます」をやめて
「馳走になる」と言え。絶対だ。
↓
13 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:46:01 ID:YVZc5q4o0
14 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:46:53 ID:dlCnj5VdO
狙わずに1000取っちゃいました。
すいません
15 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:46:57 ID:kWcZHmzKO
いただきますって店じゃなくて食事にされた生き物に言ってるんだ!(`・ω・´)
16 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:47:00 ID:9Bw8Rz2y0
さて、大事な家族のためにゴハンの支度をしてこよーっと。
17 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:47:08 ID:vJdcS4B30
みさくら的マリみて。
「ごきげんよぉおお!んおっ!んおおーーっ!」
「ごきげんみゃぁあ゛あ゛ぁ゛ぁぁあ!!」
さわやかな朝の挨拶っ!挨拶がっ!澄みきった青空にこだましちゃう!!
マリア様のお、お…お庭に集う乙女たちィィぃーーー!!んおおっ!!
今日も天使のような無垢な笑顔でっ!!背の高い門をくぐり抜けちゃう!抜いちゃうッ!!
汚れを知らない心身!お心身包んじゃう!深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!
スカートのプリーツが!プリーツが乱れちゃうおっ!!うおおぉーーっ!
白いセーラーカラーも翻っちゃうに!!あ゛みゃ゛あ゛あ〜〜っ!!!
ゆっくりと歩くのがこ…ここでの…ここでのぉぉおおおたしなみぃぃーーーーー!!!!!
もちろん遅刻ギリギリ!ほひ!ほひぃ!お遅刻ギリギリでほひぃ〜〜!!
もう走り去っちゃう!お遅刻ギリギリで走り去っちゃいますッ!!
はしたない!っぉぉおはしたないっ!!おはしたない生徒です!おほぉッ!!
あひ!あひィ!し、し…私立!!
私立リリアン女学園んんぉぉぉおおーーーーッッ!!!!!
18 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:47:26 ID:XtGJCZV40
結論:女はバカ
ばぐ太は1000になるのをずっと待っていたわけか。
どんな心境だったんだろう?
20 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:48:51 ID:wCYBqBbi0
「いただきます(頂きます)」
A.神や上の者から頂戴する
B.食物となった生き物への感謝 ※一部の仏教
C.合図、儀礼的な挨拶
声紋認証で「いただきます」って言わないと開かない弁当箱を作れ
22 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:50:01 ID:aLUxkEcz0
23 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:50:03 ID:YVZc5q4o0
>>18 >>1のような母親がいる事を考えるとそう言われても仕方がありませんね。
しかし色々な考えかたしている人が多いですね。
>>20 宗教バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
25 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:50:11 ID:DsB433Xe0
☆15きたこれwwwwwwwwwwwwww
何時までも続いて欲しいと思う心
26 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:50:18 ID:lNv6q1ZU0
「いただきます」少し照れるね今日からは君と二人で暮らす毎日
27 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:50:25 ID:dlCnj5VdO
28 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:50:36 ID:BL3Isxy60
女といたす時も、金で買った女なら、いただきまーす、って言わずに
いきなりぶち込んでもいいんだよね。
つーか「いただきます」って言ってるフリをしてればいいんじゃね?言いたくなかったらさ。
30 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:51:04 ID:1sQrQFsA0
まあ細木数子に言わせればこれもしつけのうちに入るんだろう
そんなことよりも
こんなことで論争するよりも、当たり前のように「いただきます」
を言えるほうが器がでかい。
いただきますって言ったら、1000はID:dV/ZjBB10に取らせてあげたのに。
32 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:51:19 ID:+qZBS6qa0
「苦しゅうない、恥垢寄れ。」
33 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:51:29 ID:5zpPaOPZ0
おまいら・・・
最近の新興宗教では結構多いんだよ、こういうのは。
かなり信心してるんだろ。
何を言っても無駄だ・・・
34 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:51:31 ID:uKMlFvVS0
あたしを抱く前に「いただきます」って言わない男の時は腰を動かしてあげないことにしてる。
35 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:51:53 ID:0HMqg6/g0
>20
はいはい「ナンマイダーナンマイダ」
36 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:52:18 ID:YVZc5q4o0
>>27 え?
でも、調べたら書いてありましたよ。
国が少なからず負担いているのかも。
しかも給食費免除ができるような仕組みにもなっているみたいだし。
中学生の時だったか、弁当食べるときに手を合わせて頂きますと言っている子がいた。
まともな家庭の子だな、とおもって好感度うpでした。
38 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:52:35 ID:VidBl3n+0
たかだか3500エソくらい払ったくらいで、
「金出してるから云々」とかよく言えるな。
この親には正味の金額請求したら?
>>34 咥えるのはお前なんだからお前が「いただきます」って言わないとおかしいだろ。
40 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:53:20 ID:6k4RTeAH0
ちょwww15てwww
41 :
テンプレ:2006/01/23(月) 16:53:30 ID:4Msx6wb40
├感謝肯定派(最大派閥)
|├宗教派
||├動物に感謝派(消極的仏教派)
||└神に感謝(宗教派)
|└現実派
| ├作ってくれた人に感謝(労働至上主義派)
| ├商取引は等価交換なのでいばっちゃだめだよ(商人派)
| ├平和な状況に感謝(社会派)
| └給食費を払ってくれた人に感謝(経済至上主義派)
| └税金払ってる俺らに感謝しろよ(福祉国家至上主義派)
├感謝は特にないけど肯定派
|├あまり意味はないよ派
||├食事の合図(号令派)
||├徳、礼儀、文化、心の余裕だよ(道徳派)
||├ただのあいさつだよ(形式派)
||└ヤベェ、カッコイイ(見た目重視派)
|└教育派
| └集団生活のしつけ(軍隊教育派)
├この母親はDQNだろ(問答無用派)
|└├この母親は渡来人(DQN=特定アジア派)
| └この母親はゆとり教育(DQN=ゆとり教育派)
├永六輔は最高の釣り師(2ch脳派)
└不要派
├お金を払っているので頂いている訳ではない(単語の意味重視派)
├挨拶なので聞く相手がいなければ言う必要は無い(対人関係重視派)
├めんどくさい、くだらない、ばかばかしい、どうでもいい、やりたい奴がやりゃいい(無気力派)
├はずかしい(はにかみ派)
├慣習にわざわざ従う必要は無い、画一教育反対(改革派)
├動物に感謝(´,_ゝ`)?(無神論派)
├誰も俺に強制することはできない(アンチェイン派)
└食います、食います!くわっ、くわっ、くわ〜〜〜〜〜〜〜〜!(電波派)
└論理破綻中・・・ ID:dV/ZjBB10
ID:dV/ZjBB10はまた来るかな?
さすがにこれ以上恥かくのは人間としての尊厳に関わるのでやめといたほうがいいと思うけど・・・
43 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:54:08 ID:wCYBqBbi0
>>37 一部の仏教徒か、何も考えないで仏教の儀礼を真似てるだけですね。
禅宗では、手を合わせるけど頂きますは言わないとか。
44 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:54:23 ID:P1LgwhnD0
これからの日本人は、きちんとしたしつけやモラルのある人たちと、
そうでない自分勝手なDQNとに二極化されていくんだろうね。
単にお金のあるなしじゃなくてね。
45 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:54:47 ID:ReAI9/Ak0
このスレどこまでいくの?www
「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで」
と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
47 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:54:51 ID:0a/kPtFz0
こんなことで「宗教的」だとか「言う必要ない」とか一体日本はどうなるのだろう。
おれが独裁者だったらこんなことを言う輩を・・・
>>43 はいはいナンマイダーナンマイダー。
お前は電波が弱いからつまらん。
ID:dV/ZjBB10を呼んでこい。
49 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:55:05 ID:8MiUR6EPO
世も末だねぇ〜
50 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:55:12 ID:dlCnj5VdO
>>36 やっぱ国に給食費を負担してもらっておいて「給食費、払ってるから」じゃおかしいね。
51 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:55:24 ID:VDL8AoX30
ついでに敬語もいらないだろ
なんで早く生まれた奴に敬語使う必要がある
52 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:55:50 ID:3xr38pd70
53 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:56:02 ID:YVZc5q4o0
54 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:56:13 ID:E8HjQxC30
最近じゃネラーの方が礼儀正しいだろw
本当にありがとうございました。
>>51 年下相手でも面識のあまりない相手には敬語使っちまう漏れ(´・ω・`)
56 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:56:41 ID:0PPI3hnb0
57 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:56:52 ID:ReAI9/Ak0
58 :
クロミ:2006/01/23(月) 16:57:17 ID:rJEaiGA60
キチガイ親キターーー!!
ホリエモン、事情聴取開始!!
日本の質問掲示板とか見てもちょっとおかしいところがあるな
質問するがわは敬語なんだけど答えるがは偉そう
60 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:57:22 ID:nnLTwzpaO
>41
この中なら
「徳、礼儀、文化、心の余裕だよ派」かなあ
もちろん感謝の意味もあるが、
自分は礼儀の気持ちが強い
>>55 ヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノナカーマ
カネ払ってるから「いただきます」言わんって面白い考え方だなあ。
この母親の親の顔が見てみたい。
食材に感謝。
料理作ってくれた人、買ってくれた人に感謝。
売ってくれた人、運んでくれた人、作ったり採ったり狩ったりしてくれた人達みんなに感謝。
そんな感謝のキモチは大切にしたい。おカネ商売、宗教なんか関係なく。
まぁいちいちメシの度そんなこと考えなくて習慣になってて、言わない方が気持ち悪いという
だけな感じもするけど。
しかし、このスレ今初めて見たけど、15丁目ってすごいな。いつから続いてるんだ。
少なからずバカがいるのは仕方ないが、大方良心で埋められてて、ちょっと気持ちいいね。
みんなに感謝。
63 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:58:24 ID:dlCnj5VdO
64 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:58:23 ID:XWOzAiij0
アホくさ
言わないようになればなったで機械的だとか挨拶も学校では教えなくなったとか
ぎゃーぎゃーわめくんだろうなこんなDQN親って。
こんな婆は細木数子に「地獄に堕ちる」って言われたら掌返して賛成派にまわるんだよね
給食費ってこんなに安かった?
覚えてなかったけどここまで安いとは・・・
これでどこをどうとったら給食費はらってるからと言えるのだろうか・・・
66 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:58:40 ID:coSO07SVO
>>51 敬う気持ちがあれば使えばいい。
日本人らしさって大事だぞ
君が人を敬う気持ちが無いならいいんではないか?
きっと世間知らずのガキだろうが
>>55 間違ってないよ。
いきなりタメ口でこられたら引く。
68 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:58:52 ID:ft1Xtpwa0
俺はラーメン食べるときでもアーメンと言う。
69 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:59:08 ID:uxoDk6LWO
アホくさ..
嫌なら日本から出てけ
★15に吹いたw
他者への感謝や慈しみ気持ちを失ったらホリエモンみたいになるぞ
72 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:59:28 ID:sCKG+augO
どういう時代だこれ そりゃ長渕も怒るわ
73 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:59:37 ID:sR7Ai01T0
心の余裕は金の余裕
>>51 「年上に向かって」が口癖の奴に多い
それしか勝てるもんが残ってない
75 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:59:47 ID:BL3Isxy60
いただきます、の言葉は昔から聴いているけど、手を合わせるのは昔はなかったような気がする
のだが。
76 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:59:59 ID:wCYBqBbi0
いただきますって食事を始める時の号令くらいの意味で
文字通りの意味合いで使ってる?
この家庭は、よっぽど貧乏なんだろうね。
こう、金のことで神経質になってるような感じを受ける
78 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:00:28 ID:vJdcS4B30
でないよ派 ─┬─ いくらなんでもあんなに出ないよ派(内在群)
│ │
│ ├─ 俺でも無理だよ派(比較層)
│ │
│ ├─ ふたなりおちんぽといえど無理だよ派(憧憬層)
│ │
│ └─ みさくら本人は出るのかもしれないけど派(転化層)
│
└─ あれは精液ではないよ派(外在群)
│
├─ ふたなりおちんぽから出るものは精液ではないよ派
│ │
│ ├─ こくまろおちんぽみるくだよ派(原典尊重層)
│ │
│ ├─ 精液だなんてふたなりおちんぽに対して失礼だよ派(憧憬亜層)
│ │
│ └─ みるくというからにはもちろん母乳派(ニュークリア層)
│
├─ ふたなりおちんぽではなく包茎クリトリスだよ派(構造主義)
│
└─ おちんたまには恐るべき陰謀が溜まっていたんだよ!派(MMR層)
79 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:00:54 ID:HK1YRISm0
俺らの税金の一部も
見ず知らずの子供に
給食費だけで補えない部分で
使われています。
81 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:01:00 ID:sR7Ai01T0
オレは友達にも敬語です
82 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:01:10 ID:3xr38pd70
だいたい「いただきます」を言う人がいるようでよかった。
ちなみに俺は、ファミレスでも手を合わせて「いただきます」だ。
自分でいうのもあれだが、そんなやつは周りからみたら少し変だと思う。
俺が気が済まないからやってるだけで、偉いともなんとも思わない。
83 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:02:17 ID:YVZc5q4o0
>>63 携帯だから見れませんよね。
ちょっと書きますね。
低学年 1食当たり 200円 月額3,400円
中学年 1食当たり 205円 月額3,485円
高学年 1食あたり 210円 月額3,570円です。
84 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:03:39 ID:cq6t9y530
オレが尊敬語を使うときは皮肉を言いたい時
オレが謙譲語を使うときは尊敬している時
オレが丁寧語を使うときはその他の時
いただきますって子供の使う言葉だろ
大人が使うのはおかしい
86 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:05:11 ID:rJ03malZ0
まぁ、強制されるものでもないとは思うけど、
言わせないで欲しいってのもなんか違う気がするがな。
87 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:05:21 ID:0HMqg6/g0
89 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:05:27 ID:YVZc5q4o0
>>83の追加
1ヶ月17回分で計算されているようです。
90 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:05:34 ID:hvXSDFkW0
いただきますの合掌は、食物を口に入れることに対しお百姓さんなど作り手に
たいして感謝の気持ちを表すために行われる所作であるので、慣習として考え
ると日本ではまともな行為だが。。
欧米でも食事の前には感謝の祈りを行う。
この母親は単に無知な悲しい女性である。こんな親に育てられる子供は気の毒
だ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:05:51 ID:nyrJ+Fpv0
ふ〜ん。そんなお方がいらっしゃるのですね・・・
そ〜ゆうお方は、マイ・ワールドをお持ちですので、
触らぬ神に祟りなし!でいきまっしょい。
一度、精神科に診察された方が・・・
>>67 そんでその年下の相手にはタメ口で構わないよ〜とか言ってるんだが
肝心の俺が敬語で話してしまうという・・・w
93 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:06:03 ID:4O9nWlnb0
なんで15スレ目突入!?ww
何をそんなに盛り上がってるん
祭りでもあったのか?
94 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:06:04 ID:eG4YWtFS0
外食で、金払うときにごちそうさまっていうけど
食うときにはいただきますと言わないなあ、そういえば
95 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:06:57 ID:jZyisl8N0
セックルのときはちゃんといただきますって言うようにしてるよ
>>76 日本の宗教観としては非常にありがちな話だけど、「いただきます」「ごちそうさま」、
食に関する感謝なんてブッダの教えにあったっけかな?
97 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:07:15 ID:aJlFAMN20
変な人はもうフェイドアウトしちゃったんですかね
>>82 いい心がけだな。でも、確かにちょっと変だとは思う。
声がデカいと明らかに迷惑だよな。
そういう場では物言わずに手合わせて、心の中で言うだけでいいんでね?
99 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:07:56 ID:wCYBqBbi0
オレがピンサロを使うときは金が無い時
オレがデリヘルを呼ぶときは餓えてる時
オレが特殊浴場を使うときはボーナス時
いただきますは普通言わないだろ
食った後に「ごちそうさま」とは言うけどさ
こんな当然の事がDQN扱いされてるのが不思議だ
いただきますと言いたいなら言わせたい奴が自分の家の中でだけ言っていろ
102 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:08:49 ID:3WoKxPLl0
「いただきます」「ごちそうさま」言って三食区切らないから太るんだよピザどもwww
103 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:08:55 ID:axVEkjfb0
>>85 2人の子持ちのオレ様だって言ってるぞ。
当然子供達も自然と言ってる。
他への感謝の気持ちは一生持っていたいと思うよ。
105 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:09:41 ID:zS80SLam0
「ごちそうさま」の後に担任が「お粗末さまでした」というのは
間違いだ。偏差値35旭川大学の石川くんでもわかる。
106 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:09:50 ID:YVZc5q4o0
>>85 ええ?
親は言わないのに子供には頂きますって言わせてるの?
107 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:10:03 ID:bHS/EdrG0
こんなバカ親は
いずれ「感謝」と言う言葉を知らない子供にあぼーんされるから放っておけ
109 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:10:23 ID:v0inSzSk0
>>82 なぜ手を合わせるのですか?
贖罪意識があるのなら肉食を止めるべきでは。
深い考えが無いのなら軽率な行為。
普段いい子でいるように育った子供が今、一番危ないってしらないのか?
その子供は学校で同級生を殺したそうだよ
食べるときはかならずいただきますといっていたそうだ
111 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:10:35 ID:y6hfKBjB0
変な事考える奴もいるもんだぜ。
この母親の発想に拍手。
112 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:10:40 ID:AxWZZjf40
今時いただきますな、なんてほざく奴がいたら笑っちゃうだろう
113 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:10:41 ID:+mK7zEdy0
114 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:10:45 ID:Z1SNrROJ0
どうでもいいことだが、「いただきます」が無かったとして、給食の時に
食べ始める合図はどうすればいいの?
「さあ、食べ始めなさい。」
「始め!」
「待て……よし!」
なんか軍隊調か犬猫っぽくないか?
115 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:11:07 ID:pEH5czQe0
お金を払ったらそれでいいんかって感じ。お金払った奴がどんなけ偉いねん。
お金払ったら何してもいいんかって事になる
116 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:11:25 ID:3xr38pd70
>>101 あなたの常識はみんなの非常識。
って程じゃないが、
言わなくてもいい、じゃなく言っちゃだめってのは異常だとは思わんか?
>>105 たしかにそれはおかしい。
先生もごちそうさまというべきだな。
急に釣ろうとしている奴が何人か出てきたけど、
前スレの電波に比べたらつまらなすぎてレスする気にもなれん。
>>96 日本の仏教ってブッタと関係ないから。
聞こえがいいからブッダの名前は使ってるけど。
120 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:12:14 ID:aJlFAMN20
>>112 たしかに
「いただきますな」
とは言わないよねw
121 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:12:33 ID:RKX2J2z00
マックの100円チーズバーガーにナゲット、コーヒーで
「いただきます」なんて言葉が出てきませんです
122 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:12:37 ID:bocxIostO
この親絶対空気読めない奴なんだろな
そんな無教養の親に育てられてるガキがカワイソス
123 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:12:51 ID:Z1SNrROJ0
そうそう、セクロス始める時に「いただきます」っていうとウケるけど、
「ごちそうさまでした」っていうと怒られる。 時々ビンタされることも。
そこで女の子が「お粗末さまでした」って言ってくれたらほのぼのと
終わるんだけどなあ。
124 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:12:54 ID:X8KUiwVT0
>>90 ああ、それが俺らの小学校時代の給食前の合掌
「一粒の米にも万人の力がこもっています」だな。もう一つが自然への感謝
「一滴の水にも天地の恵がこもっています」
感謝と言う心がなくなってしまったとき、その人は全ての心を失ってしまうんじゃないかと思う。
126 :
思って千家:2006/01/23(月) 17:13:27 ID:ARqGWv8W0
>>78 これってもしかして
あのフィギアにぶっかけ(ry
>>110 いただきますって言わなかったら犯罪おこさなかったの?
>>119 いや、まあそうだけど、身も蓋もないね。
先祖の霊とかさあ、なんで「仏教の教えです」とか嘘つくんだろうね。
131 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:15:02 ID:VidBl3n+0
多分、この親の家では
母親「あんた、食べる前にいただきますって言いなさいよ」
子 「学校では言うなって言ってたじゃん」
母親「うちにはお金払ってないでしょうが」
子 「お金を払ったら言わなくていいの?」
父親「じゃ、俺は言わなくてもいいのか?」
ってな会話で楽しい食卓なんだろうなぁ。
15って・・・凄いね
133 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:15:20 ID:mJkiMWbjO
大事なのは感謝の心だよ それを忘れたらダメだ
134 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:15:40 ID:fxIM3PV8O
うひっひひ
いただきます
ズッコンバッコン
135 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:15:58 ID:dVWBWLlp0
とりあえずこのDQN母親の顔を一度拝みたいものだ
136 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:16:03 ID:cR3vvaZb0
もう、あきたぽ
前スレの電波は居なくなったの?
主婦だと思ってたが公務員だったらしい。
138 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:17:12 ID:XWOzAiij0
いただきますナシで無言で食べ始めるの?
139 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:17:53 ID:9Bw8Rz2y0
刑務所って「いただきまーす」っていうの?
それとも「はじめ!」の号令で食べはじめるの?
140 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:17:54 ID:YVZc5q4o0
>>137 え?
そうなの?
てっきり私も主婦だと思ってたんだけど・・・
141 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:18:03 ID:6NRzldsQO
飽きもせずまだやってるよwwこいつら
外食で絶対言ってないくせにw
142 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:18:08 ID:ZrRayT5I0
「礼儀作法を宗教の区別がつかない気の毒な方々」なんだから放っておけば良い。
143 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:18:11 ID:3xr38pd70
>>109 おまえは俺に師ねというのか?
贖罪意識ってのはキリスト教徒に言え。
俺はだいたいこんな気持ちで「いただきます」という。
「肉よ野菜よ、死ぬときは痛かったろう。でもね、俺は生きて栄養を取りたいから、お前らを食べます。
ありがとう、今日もおまえらが俺のために死んでくれるおかげで生きられます。」
こんな感じかな。
やっぱ、生きてるからこそ、喜んだり、泣けたり、老人の困りごとを解決してやって喜ばれたり、彼女とセックスできたりするわけだしね。
悪いけど、罪の意識なんてないよ。
「いただきます」という、えせ罪の意識で、自分を合理化してるような部分はある。
でも反省する意識は毛頭ない。
現に生き物を殺して食って生きているお前に言われたくない。
144 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:18:20 ID:lDctZQH90
いずれにしても、「ありがたい」って思いを持つことは大事だと思うけどな。
理屈じゃねーだろ
食べるときに喋っちゃいけないっておそわらなかったのか
給食中は無言にきまってるだろ
学校はなっとらん!ゆるさん!
146 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:18:42 ID:cq6t9y530
この話題は恐らくこれから先現実問題として加熱してゆく
自由の意味を拡大していくバカが増え続ける限りは
>>130 しかし、それもまた仏教。
クリスマスもキリスト誕生の日と本来は関係ないしね。
しかし、それもまたキリスト教。
148 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:19:46 ID:QkVuiRl70
├感謝肯定派(最大派閥)
|├宗教派
||├動物に感謝派(消極的仏教派)
||└神に感謝(宗教派)
|└現実派
| ├作ってくれた人に感謝(労働至上主義派)
| ├商取引は等価交換なのでいばっちゃだめだよ(商人派)
| ├平和な状況に感謝(社会派)
| └給食費を払ってくれた人に感謝(経済至上主義派)
| └税金払ってる俺らに感謝しろよ(福祉国家至上主義派)
├感謝は特にないけど肯定派
|├あまり意味はないよ派
||├食事の合図(号令派)
||├徳、礼儀、文化、心の余裕だよ(道徳派)
||└ただのあいさつだよ(形式派)
|└教育派
| └集団生活のしつけ(軍隊教育派)
├この母親はDQNだろ(問答無用派)
|└├この母親は渡来人(DQN=特定アジア派)
| └この母親はゆとり教育(DQN=ゆとり教育派)
├永六輔は最高の釣り師(2ch脳派)
└不要派
├お金を払っているので頂いている訳ではない(単語の意味重視派)
├挨拶なので聞く相手がいなければ言う必要は無い(対人関係重視派)
├めんどくさい、くだらない、ばかばかしい、どうでもいい、やりたい奴がやりゃいい(無気力派)
├いう必要がない、肯定派は洗脳されてるの?(洗脳拒否自由派)
├はずかしい(はにかみ派)
├慣習にわざわざ従う必要は無い、画一教育反対(改革派)
├自然や動物に感謝(´,_ゝ`)?(無神論派)
├誰も俺に強制することはできない(アンチェイン派)
├ファーストフードやジャンクフードに感謝できるか(エンゲル係数増大派)
└食います、食います!くわっ、くわっ、くわ〜〜〜〜〜〜〜〜!(電波派)
149 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:19:52 ID:9UyzZYOv0
人と会った時に こんにちは と言って 頭を下げさせるのは
宗教的行為であり クリスチャンに強制させるのは 憲法違反だ。
クリスチャンが頭を下げるのは 神に対してだけである。
150 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:19:57 ID:BejpyvPK0
>>101 確かに食堂では、いただきますは何か変に感じるが、学校で子供に
言わせるのは躾の一環。
ダイタイ子供が稼いだ金でなく、親の稼ぎのハズ。
子供がいただきます。と感謝の言葉を言うのに何も不思議は無い。
例え、その感謝が親に対してでも賄いの小母さんにでも、対象は別。
やはりおの手紙はDQN扱いになるワナ
151 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:20:37 ID:wCYBqBbi0
この母親は、「神から頂戴する、上の者から頂く」という意味に捉えて、
おかしいと言ってるわけだ。
それは別にして、宗教的には、仏教の全部が「いただきます」というわけでは
ないらしいことも分かった。
一部の仏教の宗派が、仏教起源という事を宣伝しすぎて、宗教がかってしまった
ということはないだろうか?
面白い書き込みを見つけた。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005030100066.htm 2005年 3月 8日16時37分の書き込み
>しかし、状況は微妙に変わりました。「料理に関った人々へ感謝」という要素を排除し、
>「『生命を』いただきますの意である」とするプロパガンダが行われます。ある芸能人の
>「イイ話」が発端らしいですが、一部仏教団体が、これを推進します。普遍的習慣を
>「本来は仏教の習慣だ」と喧伝することで優位を示そうとしたのです。
>ですから「いただきます」「ご馳走様」には多少の宗教的影響はありますが、それが仏教
と直結しているという考えは誤りです。故に宗教的であることを理由に避ける必要はありま
>せん。
>一言で言えば、あれは「テーブルマナー」なのです。
152 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:20:51 ID:9Bw8Rz2y0
>>1母を「ほたるの墓」の西宮オニババんちに合宿させたい。
153 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:21:18 ID:3WoKxPLl0
>>140 いや、五時きっかりに消えたからさ。
俺も主婦だと思うよ。
155 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:21:51 ID:/ye5aj5T0
まあ、アメリカ人のちんぽみるくへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、みさくらナース教えたお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず量が凄い。リッター単位でみるくが出る。手土産に持ってったティッシュをみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも射精には慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのトイレットペーパー4ダースより、俺が買ってきたエリエールの方が高い。っつうか、それほぼ厚紙じゃねえか。
で、デブがみるく出す。やたら出す。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがばんにゃんにゃぃ!とか言ってる。ブリジットか? 畜生、氏ね。
ちんこも凄い、まず汚ねぇ。カスとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか手術しろ。
で、やたら出す。出してデブ一家で飲む。濃いみるくから飲む。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、飲む。デブが出して、デブがデブ家族にぶっかける。俺にはかからない。助かった。
あらかた搾り出した後、「どうした拭いてないじゃないか?」などと、残ったトイレットペーパーの芯を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5リットルくらいちんぽみるく出した後に、みんなでレビトラとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も出しちゃうよほぉぉぉ!」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ・・・出ちゃいましゅ、あなた素敵!素敵でしゅぅ!」とか言う。こっちにかけんな、殺すぞ。
デブ妻が「出すぎちゃいましゅ」とか言って、デブ夫が「ちんぽみるくだから大丈夫」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にちんぽみるく誘われたら、要注意ってこった。
オレは店では言わない派だが、この母親は相当アホだと思う。
>>150 >確かに食堂では、いただきますは何か変に感じるが
そう言ってる時点で、自分も躾の変化の中にいる存在と気づけ。
君もまたDQNの子供でしかない。
158 :
マナマナ:2006/01/23(月) 17:22:59 ID:qE1rD4+Y0
>123
私は彼氏に、お粗末さまでしたって使ってるvv確かにほのぼのできるかな。
159 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:23:18 ID:v0inSzSk0
>>143 だから軽率っていってるんだが。
最後の4行はいらないだろ。
160 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:23:25 ID:YVZc5q4o0
>>154 あ、そうなんですね。
もしかしたら旦那がもう少しして帰ってくるから
ご飯の用意をし出したのかも。
161 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:23:27 ID:Th4ZP5Pe0
俺、ファミレスとかの外食でも「いただきます」って言っちゃうけどなあ…
外でも言うのってそんなに変かな?
162 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:23:45 ID:aJlFAMN20
>>154 公務員だとしたら、仕事もせずにあれだけの量をにちゃんに書き込めるほど暇なわけか
まぁ内容から言って主婦だろうけど
163 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:24:09 ID:3xr38pd70
>>151 GJ乙。
テーブルマナーか。
「いただきます」は宗教がルーツなんて言われても、
トリビア程度の興味くらいしか湧かないしな、
現実的にはそれでいいんじゃないかな。
164 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:24:26 ID:Y7Jh+WVrO
「親の顔が見てみたい」と言われる人間になるだろうから、
今のうちにツラを公開しておけよ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:24:54 ID:h/dvVV5H0
はっきり言って「金を払っているからいただきますを言わなくていい」
とか「宗教的だ」とかそういう問題ではないだろ。マナーの問題だろw
こんな躾された子供は将来屁理屈言いまくりで捻くれるだろうな。
166 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:25:23 ID:9Bw8Rz2y0
>>161 えー、ヘンじゃないよ。
わたしも一人で外食する時に、小声もしくは口パクで「いっただきまーす」って
言うもん。
ま、おかしいって思われてもいいし。
自分がやっていることが正しいって思ってるからいいのだ。
もういいだろ
>>
>>109 じゃあ草食もやめてください。
草花や鞘芋「生きて」います。
アフリカに行ってライオンに食われてみろ
そうしたら動物の気持ちが分かるだろ
dV/ZjBB10はkoueiみたいだな。
議論のための議論を持ち出して、自分が正しいと思い込んでる。
171 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:26:45 ID:cq6t9y530
>>161 むしろ日本なら言わない方が変
きっと今の時代冷め切った家庭にいる人が多いんだろうね
そのせいで言う習慣がつかなかった、受け継がれなかった
172 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:26:48 ID:7GdHzB6v0
おはよう、こんにちわ、みたいなもんだろ
感謝してようがしてまいが
食べる前にいただきますと言うのは社会のルールだ
173 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:27:19 ID:zgwAVmY60
うーむ、俺は「作ってくれた人に感謝」派になるかな。
育ちが農村だったせいか、
「おとうさん、おかあさん、おひゃくしょうさんありがとう」
と教えられた気がする。
174 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:27:23 ID:hAFklPYo0
中原三法堂 この言葉も仏教から
http://www.sanpoudo.co.jp/konokotoba.html 私たちが暮らしの中で何気なく使っている「いただきます。」
気が遠くなるほど昔から、食事前、当たり前に使っている言葉ですが、最近では、家庭の食事においても、耳にしないことも見受けられますね。
しかし、この「いただきます。」、実は仏教からきている言葉なのです。
その意味を知ると、古来から伝えられている訳もわかるはずです。
「いただきます」
食事前のあいさつ、「いただきます」ちゃんと言っていますか? もしかして言えてないこともあるかも知れませんね。 この「いただきます」、実は「これから食べますよ」という合図じゃないんです。
魚や肉など、命あるものを食べ、生きていくことや、野菜や米などを含め、食卓にあがる食材を作る人たちにありがたさや感謝の念を込めて「いただかせてもらいます」と使う言葉なのです。
飽食の時代と呼ばれ、食べることへの感謝の気持ちすら希薄になった今、あらためてご家族で食べることの意味を考えることで、食べることに対して感謝の気持ちが持てるのでは。
「いただきます」この深い意味を持つ言葉は、じつは仏教の考えに由来しているのです。
宗教板で知ったが、
狂ったように「ありがとう」を唱えている気味悪い宗教的集団がいるらしい。
その集団の詳細は下のスレを読めば分かるが、そんな言葉とは裏腹にその実態は、
『霊感商法でだましたり、信者の病人を放置死』させているような危険なカルトです。
【偽善】ありがとう教問題について【犯罪】(宗教板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1129976101/l50 ありがとう教系宗教全般(特に「ありがとう村」(滋○県東○江市)、
「うたし会」(静○県浜○市))と
「ありがとう村」勧誘セミナー『笑○セラピー』の被害者スレ。
教団に関する実態、裏情報募集中。タレコミ大歓迎。
気をつけること!!
177 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:29:01 ID:y822N8eK0
>>173 百姓は差別用語なので使っちゃいけません
178 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:29:09 ID:wWiBSmFP0
みなさん宗教に熱心なんですな。飯食うときにまでそんなこと考えていただきますって言ってるのか?
あきれてものも言えん。普通にいただきますって言えよ。こんなこと議論せねばならんのも時代の流れか?
179 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:29:27 ID:9Bw8Rz2y0
>>176 その宗教、奥田民生の「ありがとう」がテーマソング?
180 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:29:29 ID:eQ0Djwoi0
騒いでるのって日本語の使い方も知らない在日外国人とその子供じゃないの?
181 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:29:43 ID:3xr38pd70
>>159 軽率?ああ深い考えって部分ね。
深い考えなんか、あるわけないじゃん。
たかが「いただきます」ごときに。
ただ親がやってたから、それを守りたいだけだよ。
子どものころからのクセと言っても、なんでもいい。
深い考え?笑
おまえ、まだ尊敬できる人に出会ってないのかもな。
182 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:29:54 ID:97Eka5AI0
この話題は「痛いニュース」のほうが似合ってると思うのだが。
俺なんか道を歩くときも虫を踏まないように下向いて歩くし
風呂なんかは体に付いた微生物が死ぬからもってのほかだね
184 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:31:12 ID:XWOzAiij0
185 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:31:26 ID:7aQi9t1W0
両手を合わせて拝むのがNGというなら
ナイフとフォークを持った両手を頭上に掲げ
口から舌をぺこちゃんの様にはみ出させて
ハイテンションで「いただきまーす!」ってやれば良い
ご飯の場合は箸と茶碗で
186 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:31:50 ID:pcSNDes70
>>151 1次資料の提示もされてない書き込みを見つけてはしゃいでいるのか・・・・
「多少」等と詭弁を弄しているが仏教由来の仏教的性格を持った「テーブルマナー」
だという観点を見事に抜き落としている事にプロパガンダの匂いを感じるよ。
188 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:32:42 ID:cq6t9y530
>>183 >俺なんか道を歩くときも虫を踏まないように下向いて歩くし
昔毛虫踏んだ経験からこれはある
>>174 >この「いただきます。」、実は仏教からきている言葉なのです。
こういうことを平気で言うから、坊主はキライだ。
190 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:33:10 ID:qE1rD4+Y0
自分の親がこういう屁理屈を言う人じゃなくてよかった。
そういう母親に育てられたら、どんな子ができるのかな
>>174 言ってることは非常に良いことなのに、きちんと引用する教典を示さず「〜〜は仏教の教えです」。
こういうのが日本には多すぎる。
それにもしかしたら、日本では仏教以前にいただきます、ごちそうさまを言ってたかもしれないのに。
192 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:33:29 ID:EWClNQpj0
俺は数年前までは形式的な挨拶以外にそんなに食事に感謝とかしなかった
ある日食事の時友達が俺のお椀に残ったほんの少しのご飯粒に文句言った
お前は米一粒に七人の神が宿るということを知らんのか〜云々と30分くらい説教垂れた
俺は反省してそれ以来声にこそ出さないが心の中では必ず食べ物や作った人に感謝するようになった
だから出された食事はほぼ必ず残さないようにするし自炊の時も食材を無駄にしないように心掛けてる
でも久しぶりにその友人と食事するとそいつスゲー食べ残しで汚かった・・・まぁそれでもそいつに感謝してるけどw
193 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:33:50 ID:9Bw8Rz2y0
命ってのは廻っていくものだからねぇ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:33:55 ID:JFqmNB5c0
“いただきます”で大戦争…
195 :
小梅太夫:2006/01/23(月) 17:34:28 ID:ju9AKGLB0
永六輔さんの受け売りなんだが、「いただきます」を長く言うと「あなたの命を私の命に変えさていただきます」と言うのが正しい言い方らしい。
196 :
合掌:2006/01/23(月) 17:35:08 ID:ZY00o/Bi0
昔、会社に入ったとき
山登りさせられて、
お米すなわち、功の多少をはかり彼のらい所をはかるべしなんて
教わったがこのババーは、、、
日本は悲しい国になったね。
197 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:35:42 ID:v0inSzSk0
>>181 キミの言葉からは、いただきますと言って
手を合わす人は想像できないよ。
198 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:35:50 ID:wCYBqBbi0
仏教以前を知りたいね。
それ以前には、「神から授かる、上の者から頂戴する」時以外の食事では
言っていなかったのだろうか?
199 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:35:54 ID:3xr38pd70
>>187 いや、ルーツが宗教っていうのは信じてもいいんだ。
ただ、説明がめんどくさいし、そんな知識もないし。
だったら、テーブルマナーと言いきったほうが、合理的と言えば合理的だな、と思っただけ。
でも、もし自分に子どもがいたら、テーブルマナーじゃ済まさないけどね。
ちゃんと、米は誰が作り誰が運んでくるのかから教える。
俺なんか茶碗に付いた米の粒がくっ付いたアトの糊上のものが勿体無いから
食べた後はかならず茶碗を舐めるようにしている
いちど注意こともあるが、そのときは米には魂がある事を言ってやったら
そいつ泣いちゃったよ
>>191 それで人々を信じ込ませられると、思ってるんだろう。
でも、ほんとに信じちゃう人がいるからね。
糞坊主のメシの種ってことかな。
このスレは ID:TFpgq0aI0 が釣り役?
ご苦労様です(感謝の気持ち)
>>191 「憲法九条は仏教の精神」とか言ってる坊主も居たな。
204 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:37:37 ID:fyOipa1O0
>>199 それでもこいつの引用はかなり怪しいから信じちゃダメ。
自分で調べなさい。
>>199 子どもは誰が作り誰が運んでくるのかもちゃんと教えような。
207 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:37:58 ID:BSpXODCyO
いかれてるよ・・・・
208 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:38:08 ID:9Bw8Rz2y0
もし子供産んで、その子が小学校に入るようになったら
こういうバカ母との付き合いが生じるのかなー。イヤだなー。
かと言って「あの子と遊ぶのやめなさい」なんて言えないし。
じゃあ給食食うな!自給自足しろ!
210 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:39:17 ID:y36IGQdw0
理屈とか理由の前に、生きていく上での最低限の躾の問題でしょ。
売ってくれてどうもありがとう
買ってくれてどうもありがとう
双方で謙虚になれば双方でいい気分になると思うんだけどなぁ…
たかが言葉一つじゃないの
212 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:39:22 ID:0HMqg6/g0
>>177 そうなの?オイラは「百の仕事をこなすから百姓って言うんだ」
って爺さんに教わったぞ!
213 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:39:23 ID:3T3kPWVo0
昔と違って食事の有り難味が薄れてるから感謝するって事も無くなったんだろう
生鮮食材も揃う100円程度のショップや安い中国産の食材、それにジャンクフード等
いただきます、ごちそうさま、なんて言葉は出てきませんよ
この問題は長い不況で所得が二極化した日本の各社社会の一端を表している
常識が共有できるのは生活水準の共有が不可欠だから
日本の将来は弱肉強食の資本主義と多様化した価値観になるんだろうね
会社の女の子3人と男3人で昼飯を食いに行ったのさ。
出てきた食事に、「さあ食べようぜ!」「おう!」を合図に食べ始めようと
すると、一人のコがチョンと手を合わせて、小さく「いただきます」と・・
今のヨメだ。
>>200 >かならず茶碗を舐めるようにしている
きちゃないから、やめなさい・・。
昔の人はゴハン食べたら、その茶碗でお茶を飲んでたようだ。
米粒は取れるし洗うのも楽になる。
俺も家ではそうしている。
216 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:42:02 ID:9Bw8Rz2y0
こんな糞スレが伸びる場を作ってくれて、ありがとう、ひろゆき。
いただきます(感謝のこころ)
>>203 それはさすがにネタだと言ってくれw
だいたい先祖供養とか言い出すあたりから怪しくなるよね。
220 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:42:29 ID:3xr38pd70
>>197 想像できない?
別にいいよ。
俺は自分にできること、伝えられることをやってるだけだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
ごたごた言う前に、一ヶ月「いただきます」「ごちそうさま」を言え。
行動せんやつが何言っても消しカスみたいなもんじゃ。
221 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:42:46 ID:XNy5M3ZyO
>>213 はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
222 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:42:53 ID:Fum1uHTb0
日本の国教って仏教なの?
223 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:43:24 ID:XoiqYAj60
『お金を払っているのだから、店がお客に感謝すべきだ』と言われた
これが今の日本を支配しそうな思想
おかしーだろう?
224 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:43:45 ID:b/aTxgsU0
手を合わせるのは死んだものへの畏敬のためなんじゃね?
少なくともオイラは食材となってくれたすべての生き物に感謝派。
225 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:44:04 ID:v0inSzSk0
坊主は詐欺師のエリートだからな
>>212 そうなんだけど。
なんでも「差別だ!差別だ!」という人達がいるんですよ。
その圧力で今や放送禁止用語に・・・
227 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:44:25 ID:M0srnPoN0
やっと構造改革の成果が出てきた。
改革の手を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
229 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:44:46 ID:7aQi9t1W0
合掌は仏教かもしれんけど
食事にありつける感謝の意を表す行動は
大昔の頃からしてたんじゃないかな
それこそ精霊や神、魂の存在を考えた頃とかさ
ネアンデルタールあたり?
231 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:45:48 ID:wCYBqBbi0
一部の仏教系が、「日本の伝統は仏教」みたいな感じで、起源を強調しすぎてる気もするな。
俺も、仏教的な気持ちから言ってるんだけどさ。
強調しすぎるて、他の宗教から、「いただきますは仏教だから」と言われて反発
されたらどうするんだ。
手を合わせる事は仏教だと思うので、仏教信者以外にはお勧めしないよ。
232 :
クロミ:2006/01/23(月) 17:45:56 ID:rJEaiGA60
10歳の時、給食を残さず食べるまで
帰してくれない独身女教師が担任だった。
体の弱かった私は食べ切れず吐いた。
毎日毎日吐いた。母は一日も
休ませてくれなかった。大人は恐い
存在だった。今はぬるいぞ。
233 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:46:04 ID:9Bw8Rz2y0
>>224 賛成。
んで、
残さないように食べるのが作ってくれた人や食材に対する感謝の心
と教わった。亡くなったおばあちゃんに。
234 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:46:20 ID:S5dSUk280
日本をぶっ潰すってやつだろ?
改革の成果出てるじゃん^^
235 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:46:40 ID:yNVdRmP00
大変だったなクロミ
>>229 そういうことだと思う。
特に日本は古来から八百万の神として、あらゆる自然に神を見てきたわけだから、
当然食物や自然には畏敬の念や感謝は持っていたはず。
>>214 チョンと手を合わせて何やってんだと思ったが
239 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:05 ID:0HMqg6/g0
240 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:13 ID:cq6t9y530
>>237 2chに毒されすぎ
かくいう俺もそう解釈したけど
241 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:19 ID:v0inSzSk0
>>220 手は合わせないが、いただまますといつも言ってるよ。
言い方が悪かったね、ゴメンヨ。
243 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:19 ID:PmiLXNMN0
お客様至上主義ってので、だいぶ酷い扱いを受けている人もいることを、
このバカは考えたことがあるんだろうか。知り合いの塗装屋に聞いたんだが、
4・5年前の塗装がはげたからただで塗り直せとか言われる、コンクリの基礎が
2_ずれてたから全部引っぺがしてやりなおせとかもザラ。しかもタダで。
おまえらも気を付けろよ。
244 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:21 ID:+qZBS6qa0
まあ、手を合わせないでも、
「いっただきま〜す。」で一斉に食べるのは別になんでもない。
給食当番もいるのに、彼らを無視して、いきなり黙々と食べ始める
よりマシだろ。
低学年ならなおさら全員がそろって一斉に、
「いっただきまーす。」のほうがいい。
笛なんか吹いたら、パブロフの犬だぞ。
>>231 神道も手を合わせないか?
あれは神仏習合の名残なのかな。
246 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:51 ID:aJlFAMN20
247 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:48:54 ID:/93Ml64l0
>>189 >この「いただきます。」、実は仏教からきている言葉なのです。
何でもいいけど、世の中(世界中)から宗教由来の言葉全部
刈り取ったら、日常生活も出来なくなるんじゃないかな?
全部作り直すの?
キリスト教みたいに食べる前に「主に感謝します」とか
言うんじゃないからいいじゃんね。
>>211 その一つの言葉の是非をめぐって現在、何千何万もの言葉で争っているのが現実です。
正直こんな苦情受けた学校と、今後偏った教育を受けるであろう子供に同情します。
250 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:50:30 ID:3xr38pd70
>>241 ならいいじゃん。
こちらこそすまなかった。
こういう親を持つと気が弱ければ虐められ、気が強ければグレます。
犯罪に繋がらなければいいけどね・・・
252 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:50:51 ID:9Bw8Rz2y0
>「主に感謝します」
たしか「牛や豚をこの世に作ってくれた主に感謝しましょう」みたいな
意味もある、ってシスターが言ってたよ。
幼稚園の時。
「摂取します。」とかは嫌だな。
「いただきます」と言わなかったら誰が困るの?
アジってるのは誰?
255 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:51:34 ID:YgKoyCeT0
いただきますって宗教なのか?
ソウカがなんか言ったんじゃね?
256 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:52:17 ID:7VwvLdjo0
>>252 キリスト教じゃ家畜ってのは人間が食べるために神様が創ったものだからな
日本とはちと違うか
257 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:52:38 ID:cq6t9y530
むしろ「強制」と言う言葉に異を唱えフリーを叫ぶ連中の方が宗教染みてる
258 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:53:14 ID:uTuXH75n0
我が家ではセクロス後
ヨメ『お疲れ様でした。』
オレ『ありがとうございました』
だけどなぁ。
260 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:54:02 ID:wCYBqBbi0
261 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:54:13 ID:9Bw8Rz2y0
>>259 うちの姪は「いたかりまちゅ」って手をあわせる。
「いただきます」がまだ言えないw
262 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:54:20 ID:0HMqg6/g0
わかった!
その母親の属する宗教団体では
「いただきます」使用禁止!
σ( ̄▽ ̄;は・・・
「頂かせていただきますm(__)m」と逝ってるが?
wikiなんか参考にもならん。
265 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:55:10 ID:3xr38pd70
>>214 まあ、躾されてる娘か否かは食事を見れば大体分る
最低限の躾の出来ない娘は嫁にしたくはない罠
267 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:55:19 ID:UbUQaX7lO
268 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:55:20 ID:PmiLXNMN0
269 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:55:39 ID:mLPIEpB40
給食って大体、自治体の補助が入ってるんじゃないの?
その子供だけ、実費を請求すればよろしい。
270 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:56:10 ID:VkxizZvW0
宗教なんかどうでもいいんだが、人間は色んな生き物の
命をもらうことで生きている。
そういう犠牲になった命に感謝の気持ち。。。
271 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:57:02 ID:3T3kPWVo0
食事前に手を合わせて神に感謝するのは人間として当然の行為だ。
今日も糧を与えて下さった主に祈りもせずに口にするなんて考えられない。
毎日の食事の糧を与えて下さる主に感謝の気持ちを忘れないように。
272 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:57:03 ID:wCYBqBbi0
神道では、ポンポンって手を叩くんだろ。
合掌とは違うような。
273 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:57:14 ID:kMyfoLV70
このクソアマの家にみんなで火をつけよう 子供とこのクソアマを
柱に縛り付けて焼死させよう 近所の補とも大喜びだよ
275 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:57:28 ID:F1XqbtFf0
>>231 > 手を合わせる事は仏教だと思うので、仏教信者以外にはお勧めしないよ。
めんどくさいことを言うなあ。
日本人にとってただの習慣だよ。
十字を切るのとか五体投地とかと違って身に付いた所作だから。
まあ、俺が死んだら坊さんが来そうな気がするから、ひょっとしたら
仏教徒だったのかもしれないけど。
>>268 憶測で「天皇はいただきますとは言わない」とか
ほざいてる奴だから、相手しちゃだめ。
>>272 苦しいなw
>>241 よかった。
ウチも「いただまます」だよ。
みんなと少し違うから不安だった。
給食費払っているからとか、宗教的行為だとか
なんかもうあきれますね。
279 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:58:56 ID:qE1rD4+Y0
私、食事の品ごとに(居酒屋とかで時間差で出てくるおつまみとか)に対して、
一回一回いただきますを言っちゃう。
だから一回の食事で5,6回言うことに・・・
さすがに変かな。。。
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 17:59:03 ID:N1G88GtI0
心の貧しいバカな奴が増えてるからこんなことを議論になるんだろ。
お金のやりとりにしか興味がないのね。
いたがきます
と言ってる板垣家は存在してますか?
282 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:59:39 ID:0HMqg6/g0
283 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:59:46 ID:BWEzCna40
>「給食費払ってるから、子供に言わせるな」
>「宗教的行為」
このお母さんは、お店で美味しそうな料理を目前にしても
いただきますとは言わないのかなぁ
食べたら凄く美味しかったのに、ごちそうさまとは言わないのかなぁ
284 :
ピュンピュン丸:2006/01/23(月) 17:59:59 ID:/NHkT0gJ0
お金を払っているのだから、いただきますを言うのももったいない。
ケチも度が過ぎてドケチとなると、そりゃはた迷惑ってもんでして、
出すことなら袖から手を出すのも嫌だ、口から舌を出すのも嫌だという
これを俗に六日知らずと申します。
どういうわけかといいますと、手の指を一日、二日、三日、四日、五日と
数えて握ったら、六日、七日と数えて開いてゆくのが嫌だという、
ずいぶん欲張った人もいるもんですな。
285 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:00:03 ID:+qZBS6qa0
「いただきます。」っていわれると、
つい、
「いただかれます。」ってかえさないか?
286 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:00:20 ID:2dVrYTPT0
>>262 「宗教上の理由」なら拒否はわかるけどな
実際には、「勘違いしたマイ常識」が理由だからなw
287 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:00:25 ID:qE1rD4+Y0
いただまますって・・なに???「板騙す」?
288 :
クロミ:2006/01/23(月) 18:00:45 ID:rJEaiGA60
>>235 うっ、ありがとね。帰り道でも
吐いたから道路汚してすみません。
優しいね。
>>242 クロミノート003!
給食はゲロの素!!
289 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:01:04 ID:w1X5crhv0
言わされてる状況がすでに異常だろ。
声合わせて合掌するんじゃなく思い思いに
感謝を口にして好きなように食べればいいじゃん。
少なくとも学校で強要するようなことではない。
290 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:01:07 ID:9Bw8Rz2y0
>>280 「最近の世の中ってなんだかおかしいなあ」と思っている矢先に
このバカ母の登場。
>>276 あなたが一番相手しているような気が…。
なんか「俺のおもちゃに手を出すな!」と言ってるように見えるw
躾のなっていない母親の子供のほうが悲惨だなこりゃ
293 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:01:25 ID:yNVdRmP00
心の貧しいバカな奴がたたき易い奴を叩いてるだけだろ。
人を詰ることにしか興味がないのね。
294 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:01:36 ID:rzvSnAxo0
>>214 >一人のコがチョンと手を合わせて、小さく「いただきます」と・・
おまい、萌えたな。
295 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:01:39 ID:i5vRll8SO
言わぬなら殺してしまえいただきます。
言わぬなら言わしてみよういただきます。
言わぬなら言うまで待とういただきます。
738 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/23(月) 16:00:26 ID:wCYBqBbi0
>>712 > 食品とそれを生み出した農や自然そのものに対する感謝もしくは礼儀というのが
だから、違うんだって。
それは仏教以降であって、純粋な神道の人には認められないのかもしれない。
あくまで、「神や上の者から頂戴する」という古来の意味で捉えてる人もいるんだよ。
それが
>>1の母親だ。
761 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 16:05:07 ID:VykXnB+y0
>>738 >農や自然そのものに対する感謝もしくは礼儀
これが仏教以降だ?
馬鹿いうな。笑っちゃったじゃないか。
828 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/23(月) 16:18:10 ID:wCYBqBbi0
>>822 だから、それは仏教の教えなんだってば。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~mano/houwa/itadakimasu.html 神社の子供には通じないよ
866 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 16:23:05 ID:E/aCsVmG0
>>828 仏教と神道なんて何世紀も一緒だっただろ
明治になって急に分けただけで。
神道のうちでも普通にいただきますっていうぞ
297 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:02:13 ID:aJlFAMN20
>>285 "you know,"っていわれると、
つい、
"Yes, I know."ってかえさないよ。
299 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:02:53 ID:McKTRZtr0
人間 在る物を利用しているだけ
すべては 大地からの 恵み
感謝の気持ちを亡くした、動物は かわいそう!!
>>297 そういう事言うと、
「礼」は神道がどうとか、仏教がどうとか
言い出す人が出てきますよw
301 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:04:27 ID:5eJ9Bhtb0
未だやってたのかよ・・・
302 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:04:50 ID:EVsHpT+b0
以前、外国人に「ごちそうさま」の意味を聞かれたことがあります。
俺"Gotiso-sama means thanks and it is good."
そいつ"Oh, you are so polite!"
なんかうれしかった。
「礼」は宗教儀式だ。「前屈」にすべき。
304 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:05:09 ID:+qZBS6qa0
>>300 でも、「礼」がないと、ドリフになっちゃう。
こんにちは(今日は)、さようなら(左様なら)の本来の意味なんて考えないし、
ご飯食べるときはいただきますと言うのが当り前だからそう言うだけだな。
ただ単に、これを言わないと食事モードに入らないっていうか。
でもわざわざ手を合わせるのは、確かに宗教入ってる気がして抵抗感あるな。
仏教の教えがどうとか言われてもなあ…。
宗教自体にアレルギーとかじゃないが儀式っぽい「型」が苦手。
306 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:06:22 ID:9Bw8Rz2y0
307 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:06:58 ID:y7mL/VsE0
そんな変人の意見なんか聞くな!
ご飯を食べるときは「いただきます!」
食べ終わったら「ごちそうさまだ!」
常識をシランその親に教えろ!!!!
308 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:06:59 ID:0HMqg6/g0
>>286 そっか…オイラの予想は外れだな…
まあ別に他人の事だしどうでも良くなってきた。
オイラは言うぞ「いただきます」
>>274 ワロス
>>214 断言しよう、そりゃ計算づくだな、
今時そんな殊勝な女なぞ2次元にしかオラン!
310 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:07:24 ID:McKTRZtr0
>284
いいお話です 初めて聞きました
312 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:07:43 ID:2lMDNaOc0
>>305 >>ご飯食べるときはいただきますと言うのが当り前だからそう言うだけだな。
>>ただ単に、これを言わないと食事モードに入らないっていうか。
洗脳というか刷り込みが完了していますね。
あなたは理想的な成人に成長しました。
胸をはって下さい。
>>307 >食べ終わったら「ごちそうさまだ!」
「だ」もつけなきゃダメか?
よく海老の尻尾をのこすやついるがあれは許せんな
尻尾にも7人の魂が宿ってるはず
あと野菜の皮をむく奴も許せん
皮にはぎっしりの栄養が詰まってる
農薬なんて今は安全なものしか使用してなくて
ただの気持ちとかの心の問題で根拠は無いからな
315 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:08:54 ID:+qZBS6qa0
316 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:09:11 ID:1SLrVs5F0
母:ここは市の急患診療所でしょ、うちの子はやく診なさいよ。
医者:あるもの、何でも使っていいからね。俺帰るわ。
317 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:09:31 ID:ZOMrGoHE0
>>311 それってただ単に仏教が不殺生の殺すな精神だからってだけじゃん。
仏教由来=異常みたいな印象操作したいんだろうけど必死だなwww
318 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:09:33 ID:wSSaLBmQ0
過去レス読んでないけど、こんな事言うのはどうせあいつらなんだろ?
子供のときに、"普通の型”を覚えさせて
大人になってから、”普通じゃない型”を覚えるもんだ
321 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:10:20 ID:9Bw8Rz2y0
いただきます、って手をあわせたら「いいこぶってる」と嘲笑されたことが。
「大学生はちがうねぇ〜」とか。
学歴なんか関係ないだろー!と思った@バイト先。
そこ、喫茶店だったんだけど、売れ残ったものを閉店後にみんなで食べていたんだよ。
帰り道に悲しくなったなー。単に嫌われてただけなのかな。
こんなのが、単に基地外って片付かないところに、現代の病理を感じる。
323 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:10:37 ID:yNVdRmP00
そうだそうだ
魚に感謝してうろこまで食え
324 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:10:54 ID:aJlFAMN20
>>300あはは、そうかもw
でも
>>289の論理で言うと
「おはようございます」も「さようなら」も言わされてるから異常
「さようなら」の場合、思い思いに帰宅の途につく意思を口にして
好きなように下校すればいいじゃんってことになるよね
号令ってのは集団において何か行うときの合図であり、
強要の意図を示すものではないと思うんだけど
325 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:11:27 ID:3xr38pd70
>>314 いや、中国の野菜とかは怖いからイヤだ。
エビフライの尻尾は必ず食う。そこは全面的に賛成する。
あのぽりぽり感がたまらん。言うなれば、「贅沢なかっぱえびせん」だ。
328 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:14:09 ID:+HRb5B5H0
これまだやってんの?
329 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:14:19 ID:v8GbfUqD0
このスレまだ続いてんのかww
親バカス
日本も終わりだよな・・・
おはようというのと同じ常識
挨拶も出来なくなる
>仏教信者以外にはお勧めしない
そういう人は四苦八苦とか一期一会とか仏教用語も使用禁止なwww
331 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:14:33 ID:9Bw8Rz2y0
332 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:14:58 ID:cq6t9y530
そろそろ4日ルールで終わる
>>330 なんか偏狭だな。
日本人は多様な宗教のありように寛容なんじゃなかったのか?
仏教原理主義なのか、ルーツが日本人じゃない人なのか…。
334 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:16:43 ID:qbyJCiQj0
人を殴っても慰謝料と治療費を払うから謝らないみたいな話ですよね?
335 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:16:44 ID:yBa4fyjs0
>給食の時間に、うちの子には『いただきます』と 言わせないでほしい。
>給食費をちゃんと払っているんだから、言わなくていいではないか」と
まさにホリ(ry
336 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:17:23 ID:9Bw8Rz2y0
このバカっ母がココを読むことを祈る。
337 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:17:30 ID:voJTnyPh0
外食するときも、フツーに「いただきます」って手をあわせるけどな、俺。
「何目立とうとしてんのよ!」って同席した女に言われた時はムカついたね。
その後知り合いの神主が食事前に「ポン!」って一回手を叩くのを見て聞いてみたら
「感謝の拍手だよ」と言ってた。天地の恵みに感謝するんだってさ。で、
フツーに「いただきます」と言ってたよ
このスレ読んで、外食の時に「いただきます」って言わないヒトが居るのを見て
ちょっとびっくりした。
338 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:17:38 ID:i5vRll8SO
いただきますも言えないなんていたたまれます。
339 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:18:04 ID:KR1vkIZbO
お客様は神様を履き違えてるやつと一緒だな。
340 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:19:14 ID:F1XqbtFf0
エビフライの尻尾は食う。
うまいもん。
思うんだが、エビフライは尻尾無しにして、エビ尻尾フライを
別メニューで出せばいいのに。
341 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:19:28 ID:y7mL/VsE0
結論
日本産なら「いただきます」(合掌して丁重にいただく)
中国産・韓国産なら給食費を払っているから、「食ってやる」(汚く食べる)
342 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:19:35 ID:SfHi+Kfh0
そもそもの手紙が壮大な釣りの為のネタだと思いたい
こんな馬鹿な親が実在してほしくない
343 :
広末涼子:2006/01/23(月) 18:19:41 ID:ITvEmLmE0
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。
元総長(前・文学部長)の小山宙丸先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
344 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:19:54 ID:ReYV5FFd0
初めて見たけど、15スレも続いてたんだね。
肯定する意見が出ることにびっくりだよ・・・。
346 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:20:24 ID:0QH3Czqp0
>>321 嫌われっつーか、学歴へのやっかみだろ?
オレはオマイを支持するぞ。
人としてキチンとしなけりゃいけないことはキチンとしようや。
世の中、見てる香具師は見てる。「類友」だからな。
第2章
給食費払って、買った物をどう処分しようが自由
うちの子が食べたくないと言った物は
無理に食べさせないでください。
「給食費をちゃんと払っているんだから」とはいっても
もし何らかの事情で給食費が払えなくなったら立場が無いよな。
ひとりだけ「いただきます」をいわせてすらもらえない状況になったりして。
自然の恵みに感謝するってふるいのか?
それともアニミズム的?
まあいいんじゃねーの。
そういう教育方針なら。
学校がシツケをしなければいけないって今の状況の方がおかしいんだよ。
親それぞれの教育があって当然。
それで失敗してツケを払うのは親と子供だしな。
351 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:23:14 ID:13fj6Ozz0
>>347 >無理に食べさせないでください
いや、これは大事だから。。。
食わせて死んじゃう可能性だってあるわけだし。
この親は自分を育ててくれた大地や自然や祖先そして地球に感謝してないのかよ
生きるとは感謝することだろ、感謝を忘れた人間は裏切り悲しみそして欲望の渦に巻き込まれていくだろうね。
354 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:25:01 ID:RSw8XwcFO
このバカ親も生きてる鶏でも買って自分で殺して料理してみたら「いただきます」って思えるんじゃないか?宗教とかなしで
>>1 この親は給食費が払えなくなったら、当然子供には
食べるの我慢させるんだよな?
356 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:26:17 ID:KgYrErDC0
テスト
357 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:26:24 ID:0QH3Czqp0
しかしさ、誰かが言ってたけど、これって唯の「基地外」で
片付けちまえばイイ問題じゃネーの?
この親は豚箱に入って臭い飯を食べる時もいただきますとは言わないのだろうな
このDQN母親に、なにかしてもらってもお礼を言う筋合いはないな
「別に頼んだわけじゃない」「ありがとう?宗教的行為だ」
と言ってな。
ま、こういう事言うやつに限って、自分が対象になったらブチ切れるんだろうが
360 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:27:49 ID:HU1QdvzZ0
堀江に伝えてやれ!
お金で何でも買えるという概念が先走ると
こういったトンでも馬鹿が生まれてくることを!!
その母親は別に宗教行為だとは言ってないんだが。
362 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:28:28 ID:vuxys5WD0
>>344 お前の頭が悪くて、ボキャブラリーが貧困なだけじゃないの?
>>352 一文だけ揚げ足取り乙
「食べたくないと言った物」
364 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:29:08 ID:qE1rD4+Y0
>357
その一言で片付かないって言うのがなんだか怖いですよね。
今日本に住んでる子供の将来が不安(⊃Д⊂)
365 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:29:55 ID:cq6t9y530
>>347 >給食費払って、買った物をどう処分しようが自由
そういや食パン3枚持って帰る奴もいたな
昔の持って帰らされるのではなくてね
日本の基地外化は着々と進んでいるようだ
いただきますってよ、感謝の気持ちだろ?
こんなDQNがいるようじゃ親世も末だな。。。
367 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:30:42 ID:T9oHYko5O
>>340 しっぽがとてもじゃないが食えないようなエビフライもある。
学校とかの弁当で
エビフライのしっぽも食う=親は料理上手
エビフライのしっぽは食わない=親は料理下手
これはガチ
369 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:32:19 ID:MgkLY2Z+0
永平寺行った時修行僧は手をあわせても「いただきます」は言ってなかったと思う。
370 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:32:23 ID:qcF5qBJj0
所得税平均以下の子供たち「いただきます」
所得税平均以上の子供たち「食わせてやら〜。ごら〜」
371 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:33:24 ID:v8GbfUqD0
372 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:34:10 ID:GBRn31WO0
「 中 国 に は 無 い 『 い た だ き ま す 』」
な ど と 言 い な が ら
中 国 の 農 薬 野 菜 ガ キ に 食 わ せ て る 馬 鹿 親 w
373 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:34:38 ID:HU1QdvzZ0
そりゃ食う前にナンミョーホーレンゲーキョーとか言わされたらオレだって抗議するけど
374 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:35:10 ID:sFH0aH5U0
こんな手紙を書いた母親対して「言っても言わなくてもいい」なんて永六輔に
何も語る資格などない。ただの基地外の母親に対して考えすぎな答えをラジオ
で放送して全国の基地外をますます増長させる罪は重い。範をしめせよ永六輔。
ひところの「なんで人を殺して駄目なの?」とか言う馬鹿と、答えた馬鹿を思いだすよ。
375 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:35:12 ID:aD+H7LfW0
「馬鹿親が増えて教育現場も大変ですね、さて次のハガキです」って流すような話しですね。
一々取り合う永もどうかしてる
376 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:35:28 ID:aJlFAMN20
このバカ親に断食修行させたら…寺で
378 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:39:36 ID:ed9xrUMp0
>>374-375 当に「過ぎたるは・・」だな。
着々と進んでるって感じだね〜>日本の解体
いただきますは、食べ物や作った人への感謝だよ。
これが宗教って言うなら宗教だけど、「ありがとう」も言えませんなw
つか、金払ってるから感謝しなくていいんなら、オレは金貰ってないからこのガキを踏みつぶしてもいいんだろうか?
守ってくれとか、踏まないでくださいといわれてこのDQNババアから金貰ってないしなw
380 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:40:53 ID:9Bw8Rz2y0
だいたいいただきますと言わないというのは
いただきませんと言ってるのと同じだろ
いただかないと言ったやつが食うなってことだよな
382 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:42:28 ID:JNT/IvYMO
15383
383 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:43:00 ID:9Bw8Rz2y0
384 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:43:06 ID:l11PgyUP0
>「給食費払ってるから、子供に言わせるな」「宗教的行為だ」
こんなこと言うバカ親って
い た だ き ま す
ご ち そ う さ ま
って言葉が、無い国の人じゃないのか?
ごちゃごちゃ言わずに日本の礼儀、習慣、作法を覚えろよ
385 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:43:22 ID:UMg7E2bH0
>>374 >ひところの「なんで人を殺して駄目なの?」とか言う馬鹿と、答えた馬鹿を思いだすよ。
その馬鹿の答えを知りたい。
386 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:44:07 ID:WTvPRe5B0
昔からの知恵で
ふつうに日常の社会生活を円滑にするために言っている言葉に
いちいち難癖つけてつっかかってくる人いるんだなー
きっとそういう人って「ごめんね」や「ありがとう」を言うのにも
いちいち意味づけしなくちゃ納得しないんだろうな
話は変わるけど万引きした子供の親が「金を払えばいいんでしょ」
っていうのにどこか通じる感覚があると思うのは自分だけ?
387 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:44:11 ID:qE1rD4+Y0
>380
私も同感☆
いただきますをちゃんと言う人は、
礼儀正しいんだろうなぁとか、しっかりしてるんだろうな、
って、いい印象しかもてないな(・v・)
388 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:44:29 ID:G4GU28z1O
あ
390 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:45:45 ID:5gEbcXGw0
>>321 集団って、異物を排除したがるものだろ。
異物のやってることが正しければ、なおさらだ。
気にする必要はない。人生は長い。もっとひどい目にあうことだってある。
そいつらは、幸せになることで見返してやればいい。
391 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:46:22 ID:jEjPnLFC0
俺は何も考えずにいただきますっていうけどな。
宗教とか感謝とか何も考えずに日常行う挨拶みたいな感じなんだがな。
>>384 「宗教的行為だ」は手を合わせることに関してだろ。
うちもいただきます言うときいちいち合掌してなかったけど、
それが日本のスタンダードな作法じゃないと言われてもピンと来ないんだが。
>>387 ありがとうー。
ちょっと自信が持てたよ。
悩んだからなぁ、あの時は。
次の日の閉店後、「いただきます」を口に出して言わずに食べた
チキンな自分を恥じるよ。
>>380 事情も分からず他人を馬鹿母とか決め付けるお前は絶対に嫌われてるっつーの。
飯前にいただきます言おうが言うまいが大学生だろうが関係あるかっつーの。
395 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:47:56 ID:sIpGle6aO
うちの義理実家は超DQN家庭だが「いただきます」「ごちそうさま」「おさき」などの慣習つうか教育はきっちりしてた模様。
>>1の親はDQN以下か?
396 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:47:58 ID:JNT/IvYMO
Rydeen
手を合わせることが宗教的なら
蚊を叩くことも真剣白羽取りをすることも出来ないはずだよな
合掌はスタンダードではないね。
「手はひざの上」がスタンダードだから。
って、俺が今、決めました。
一人で食べてる時は忘れがちなんだよな…
二人以上で食べる時は欠かさないようにしてるんだが…
感謝の意味をこめて「いただきます」ってしてるかな、俺の場合は
自分は汚れてないと思っていても殺された生物のおかげで今生きているんだから生まれた時から汚れてんだ。
死んでいった奴に敬意を表すことが今生きてる奴からの償いだろ!
その償いの言葉が頂きますなんだよ。
人間は生きていく為に償うんだよ
それが生きる意味だ
>>394 たしかに「バカ母」は言い過ぎだったかもしれない。
この母の「事情」とやらを知りたいです。
人の親を馬鹿にするようなことを平気でする
家庭で育てられたんでしょ
さぞかし立派なんでしょうねw
403 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:52:02 ID:StmXDU470
>>2-402 そのレス。1スレ目でもう読んだ。
15スレ目にもなって、そんな事得意げにカキコして恥ずかしくない?
404 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:52:23 ID:m4ttxqMQO
この母親は「金で買えるものは世の中に沢山あるが、人間はそれだけでは
絶対に生きてはいけないこと」を分かってないんだろう。
かわいそうに。
学校は教育を受ける場。
例えば給食は際に「いただきます」と言うたったそれだけのことで、
「食べ物の流通」に興味を持ち、「農家等、人や社会に対する感謝の気持ち」
を育む絶好の機会。
子供を思う気持ちよりも自分の見栄を優先していることに気づかず、
結局それが子供を駄目に、不幸にしていく。
それすら分からない親が日本に増えているのが本当に恐ろしい。
405 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:52:39 ID:BJaKkW2R0
お前ら、頂きますってちゃんと言ってるの?
406 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:53:08 ID:v0inSzSk0
>>403 そのレス。1スレ目でもう読んだ。
15スレ目にもなって、そんな事得意げにカキコして恥ずかしくない?
407 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:53:08 ID:9Bw8Rz2y0
>>390 幸せになりますw
レス、ありがとうです。
「いただきます」はこれからも言います。
理屈じゃないんですよねぇ。こればっかりは。
いただきますをいえない奴なんか人間じゃねえ鬼畜だ
409 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:54:27 ID:qE1rD4+Y0
その母親がこのページ見ても、改心するとかでなく2ちゃんを訴えそう(´∀)ノノ
410 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:54:30 ID:BJaKkW2R0
ありがとう、ごちそうさまはよく言うけど、
頂きますはいわねーよ
サンコンは「ご愁傷さま」を「ごちそうさま」って言ったそうだ。
412 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:54:50 ID:aJlFAMN20
うちのワンコは「いただきます」と私が言うのと同時におじぎするよ
茶碗なめるような奴に言われたくないw
414 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:55:19 ID:dsL5pe5J0
ホリエモン!
何が宗教だよ
意味わかんね
>>408 言いすぎだが気持ちはよく判るw
言った方が良いのか、良くないのか、なら
言った方が気持ちいい 言ってるやつ見ても気持ちいい
417 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:57:00 ID:Mf4zkqMZ0
実は六輔の読んだ
>>1のハガキは都市伝説。
数年前 2ちゃんねるのN速で2スレくらいまで
逝った。 時は流れ、六輔に釣られて15スレ目
提供は股屋 朝日飴でした〜
おごって貰った、無償で作って貰った時はもちろん言うな
419 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:57:42 ID:qE1rD4+Y0
言ったほうがおいしく感じるよね。
作った時も、やっぱり言われたいし。
>>402 つーかこの母親は馬鹿にされても仕方が無い行動を取ったとしか思えない
人の習慣に無いことを突然行ったり表明したするに際して、
馬鹿にされたくない場合はきっちりと説明してもらわないと。
421 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 18:58:11 ID:aD+H7LfW0
>>380俺も応援してるぞ(*´∀`)
まあ俺も吉野やや松屋で食う時も「いただきます」普通に言うしな。
確かに一人の場合隣に聞こえる様な声だとちと恥ずかしいから小さな声でいただきますと。
帰り際の「ごちそうさま〜」に関しては、どんな店だろうが店員に届く声で普通に言うし。
あっ、店員がひどい店では(年に一回あるかないか、、)なんも言わないで帰るかな。
それにしたって「いただきます」は必ず口に出して言うしな。
自分の中の問題だし。
って永に釣られて長文書いてもた(*´ω`*)
>400それ宗教っぽいw
でもまぁ自分で魚さばいたりしてりゃ普通は生き物の命いただきますって意味はわかるだろうな〜。
まぁ今って魚ですら切り身じゃないと売れないみたいだけどね
いただきますの気持ちは言霊となって空気を伝わって動物の霊やお百姓さんの心に届くかな。
こんなこともしらない馬鹿親は言ってヨシだな
>>411 お焼香を山盛り口に入れた後にでしょ?w
>>1 ところで、食いたくもないデザートを勝手に持ってこられても
それはそれで迷惑だな。
426 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:01:40 ID:sIpGle6aO
つーかお客様は神様だとか勘違いしてる客ほど始末の悪いものはない。
金払うのと食事を出すのは等価交換だろうが。
店がありがとうございますって言ってんだから、
こっちもご馳走様って言って対等だろう。
428 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:02:09 ID:9m5Pd3Jw0
「いただきます」の意味がこの親はわかってないんだな。
別に自分の金だろうが人の金だろうが、
他の生命を食すことで自分が生きながらえてるってこと解れよ馬鹿親。
429 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:02:20 ID:aD+H7LfW0
430 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:02:34 ID:rIFReNsr0
いただく 【頂く/戴く】<
(動カ五[四])
(1)頭の上にのせてもつ。現代では比喩的な使い方が多い。
「白雪を―・いた山々」「国王を国家元首に―・く国」
「頭(こうべ)((かしら))に霜を―・く(=頭髪ガ白クナル)」
「星を―・いて帰る(=夜ニ帰ル)」「―・きて角髪(みずら)の中に合へ巻かまくも/万葉 4377」
(2)「もらう」の謙譲語。目上の人から金品をもらうことや恩恵と
なるような動作を受けることを、受け手を低めていう言い方。頂戴する。
「○○さんから辞典を―・く」「『お代はいくら』 『五千円―・きます』」
(3)「食べる」「飲む」の謙譲語・丁寧語。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「もう十分―・きました」「お昼御飯はうちで―・いてきました」
431 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:03:47 ID:kpn5FG+l0
牛どん屋で帰りにご馳走様と言って、
店員側が、無反応だった時、さびしい
432 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:05:39 ID:aD+H7LfW0
433 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:06:28 ID:cq6t9y530
434 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:07:43 ID:0jqRjcfj0
>431ありがとうございました。またお越しくださいね。待ってます(ハート)
女店員(匿名)「ご馳走様って言える人……素敵だと思います」
436 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:08:56 ID:7zzm42t8O
>>431 ご馳走様〜って言ったあと、一瞬間があってありがとうございましたと言われるのも精神的につらいぞ。
437 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:10:19 ID:L2Cs7gYC0
いただきます、くらいさぁ
いっても言わなくてもどちらでもいいけど
だけど給食費払うのはあたりまえ
このケースはとりあえず学校が悪いな
うん、絶対学校が悪い
まぁとりあえず叩きやすいとこ叩いとけば
いいってことだな
438 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:10:27 ID:d5pvPsQ/O
無宗教な国では食事のとき、いただきます、とは言わないの?
なんか躾のなってない、育ちの悪い子供がかわいそうだな。
440 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:12:14 ID:+R6UTXwP0
>>1 >ある小学校
確証はないけど、こりゃ九分九厘
公立だね。
いるんだよね、こういう親が。
都市部のまともな家庭の公立離れが益々進むわけですな。
お店で「ごちそうさま」と言ったら「おそまつさま」と返された事がある。
442 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:12:37 ID:w8nyiIrnO
このくらいの馬鹿親だともう笑える
443 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:13:15 ID:ohOt3xz6O
ウルトラDQNな母か。人として学ばなければいけない事を知らないで育ってきたかがわかるなww我が子といっしょにやり直せ!
>>438 ロシアとかってソ連時代どうなってたんだろ。
ゴルバチョフの話では普通に洗礼を受けていたみたいだから
実際には宗教弾圧みたいのはなかったのかもしれないが。
446 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:15:27 ID:l11PgyUP0
>>392 手を合わすのって作法じゃないのか?
たしかに家ではそこまでしないかもしれないが、学校では正しい作法を教えるべきだろ?
32番でお待ちのさとうくんいらっしゃいますか、お待たせしましたー。
お先にドリンクお渡しします、こちらはミルメークです。
よくかき混ぜてお召し上がりください。
今日はインフルエンザで8人が欠席なさってますので、
カレーは先着10名さま限定のおかわり自由となっておりますが、
先割れスプーンのご利用はご遠慮くださいませ。
こちら給食シートの隅に来月の献立表を置かせていただきますね。
>>437 よっぱらってんじゃねーよタコ!
こどもの不出来を学校のせいにすな!
せっかくだからぬこだいすき
449 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:18:03 ID:v0inSzSk0
犠牲になった生命に対して、いただきますと言う人は、
もてなしを受けたときは、誰に対して言うの?
450 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:18:54 ID:JNT/IvYMO
お金は、お金。心は、心ですよ。
と言いたい
451 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:18:56 ID:UtjLtTAx0
この話題に参加してる時点で負け組みだなww
おれも今なったが
こんなこと言う人も出てきたのか
びっくりした
むかーしからやってきたことなのにね
455 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:21:12 ID:l11PgyUP0
456 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:21:40 ID:D8iC5EGHO
学校で「いただきます」を言わせるのは宗教が関係しているわけがないw
457 :
437:2006/01/23(月) 19:23:14 ID:kJqobniD0
459 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:23:59 ID:cq6t9y530
日本人の常識とされるものに疑問を投げかける
↓
いわれや由来等が調べられ広まる
↓
やっぱり〜だった
中韓が文句つけてくるパターンと同じ
問題提起自体は問題ないんだけどその根拠が・・・
460 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:25:13 ID:uBwTYoAeO
今日も日本は平和だあああああああああああ!
>>452 いや、それくらいは知ってる。だけどゴルバチョフがG7に呼ばれたときに
「私はロシア正教会の洗礼を受けてます」とコメントしているんだよ。
だから一般人でも食事の前のお祈りくらいはしてたのかなと。
462 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:25:26 ID:UtjLtTAx0
>>455 いや、俺も他意はない。
一定以上のレベルの料亭や温泉宿では耳にするけど、
定食屋やラーメン屋で「ごっそーさん!」に対して「お粗末様でございました」
なんて言われたらニヤっとしそうだね。
吉野家とかマクドナルドで店員が言ったら、上司からお叱りを受けそうだ。
463 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:26:54 ID:V58wBzUHO
んだー!なんでも学校のせいにすんじゃねー!人様んちにお邪魔するときは、お邪魔します!と言えー!
無言で上がり込むと泥棒と一緒だぞー!いただきますも言えないんじゃ無銭飲食と一緒だボケー!
せっかくなのでワンコが好き。
464 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:28:15 ID:9Bw8Rz2y0
とりあえず、この母のバックグラウンドが知りたい。
このスレまだ続いてたのかw
466 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:29:09 ID:4mjj9+Jr0
味皇様がこのスレに興味を持たれたようです。(AA略
467 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:29:10 ID:UtjLtTAx0
468 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:29:17 ID:aruz/mcT0
親や知り合いが飯を作ってくれたら
必ずその人に「いただきます」は言うなぁ…。
外食で言うことはあまり無いけど、
例えば知り合いと外食で飯を食うときに
自分のオーダーが先に来たら、
「お先にいただきます」って知り合いに言うなぁ…。
ガキの頃に自然に言えるように教育する必要あるよなぁ…。
469 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:29:30 ID:/93Ml64l0
普通に金払って買い物するときでも、
「これいただけますか?」とか言うしね。
特に食べ物に対しては「いただく」は
「食べる」の丁寧語として流通している。
単に「いただきます」=「食べます」として受け取れる
言葉なんだから、とやかく言うことではないな。
470 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:29:38 ID:fGjgqemM0
ウチの親がこんなバカじゃなくて良かった。こんなバカに育てられたくない。
471 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:29:42 ID:uY3D99d80
>お金は、お金。心は、心ですよ。
ねんちゃく、乙。 口先は口先、
こころはこころですよ。
だんこんの世代は美辞麗句やお世辞、虚飾の文化。
いまひとつ、わかんないんだろうけどね。
すきでもないもの食わされて
きもちのない「いただきます」なんて単なる偽善じゃんか。
472 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:30:40 ID:/9c7FcM+O
いただきます。ごちそうさまでした。なんて店でも言ってるぞ漏れは
作り手が目の前に居る時限定だが
うちの継母は息子が転校した時に
一週間経っても友達が出来ずにクラスに馴染めないのは
学校の責任だと職員室に怒鳴り込んだ事があったよ
その日の夕方に校長、教頭、担任、学級委員が謝りに家に来た
こんな馬鹿が身近にいるなんてなぁ…
転校生なんて最初はそんなもんだし
そもそもゲーヲタのネクラな弟だから前の学校でも友達いなかったから
原因は弟にあるんだけどね。
何この記事
476 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:33:02 ID:bGkoZa4e0
おはようと何が違うんだ?、挨拶でもあるじゃん。
477 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:33:17 ID:4mjj9+Jr0
>>471の親はDQN
あーカワイソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:33:28 ID:9Bw8Rz2y0
>475
いらっしゃいませ ドゾ つ 旦
479 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:33:33 ID:WtaOyS070
>>471 ねんちゃくじゃねーよ
ころ○ぞ!
すきなものでも
きらいなものでも食ったらイタダキマスって家
480 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:33:37 ID:v0inSzSk0
>>468 それが一般的でしょ、礼儀として。
この母親ももてなしを受けた訳じゃないから、いう必要は無いってことでしょ。
学校も作ってくれた人、配膳してくれた人にお礼を言うと説明すれば問題ないでしょ。
ネタだか何だかも解らない極端な話を聞いて、
自分はマトモだ・・とか安心するなよ。
「いただきます」何て誰でも当たり前に言うこと。
1に書いてあることは、非常に極端な例だ。
482 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:35:10 ID:oMJI6lHk0
483 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:36:30 ID:fxowTrnh0
こういう親ばかりだと、殺伐とした都市が形成されるのだろうな・・・
484 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:36:43 ID:9Bw8Rz2y0
>>481 や、でもさ。
最近の世の中、なんかよくわからない事が起きるからさ。
この母に対してみんながどう思ったのかを知りたい私には
興味あるスレですよ。
485 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:37:17 ID:4mOuo2xO0
486 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:37:54 ID:UtjLtTAx0
>>484 そう、そうして集まった奴が思いのままに書き込んで、煽り煽られ今はもう15スレ目半ば。
キ○ガイマムが闊歩する世の中になったと
488 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:39:04 ID:JNT/IvYMO
俺、貧乏人なんで綺麗事はほとんど言わない。
489 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:40:09 ID:9Bw8Rz2y0
>>486 常識とか価値基準が自分でも「もーよくワカラン!」って思うもん。
こういうところに書き込みして、いちど誰かと話をしてみたかった。
そして15スレw
490 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:41:00 ID:oKndW1Co0
貧乏人なら飯が食えることにありがたいことだと感謝しなさい。
そういう意味のいただきますだ。バカ
最近の世の中は謙虚さを知らん
491 :
よくわかるまとめ1:2006/01/23(月) 19:42:11 ID:1jFzQ/hz0
A「感謝の心があればいただきますという言葉は自然に出てくる」
B「じゃあなぜ外食では言わないわけ?」
A「言ってるよ。心の中で」
B「自然に口から出るって言ったじゃん」
A「心でいいんだよ、気持ちがあれば」
B「だったら給食でも心の中で言えばいいじゃない」
A「子供はしつけの一環だから言わなきゃいけないの!」
B「さっき感謝といって、今度はしつけ。どっちなの?」
A「めんどくせえな、両方だよ。」
B「だいたいなんで一斉に言う必要があるわけ?」
A「あれはまあ、食事開始の合図みたいなもんだ」
B「合図って…犬や囚人じゃないんだから。合図なら笛でいいじゃん」
A「人間だから言葉なんだよ」
B「合図って言ったじゃん」
A「これまで日本はずっと言ってきたんだよ。伝統文化。日本の美徳」
B「自己陶酔もいいけどね、他人に強制しないでよ」
A「他人に禁止する権利もないだろ」
B「この母親は他人に禁止してないけど?」
A「集団の規律を乱すんだよそーゆーのは」
「宗教的行為だ」って台詞使えるな
お辞儀は宗教的行為だ!挨拶させるな!
ピーマンを食べるのは宗教的行為だ!食べさせるな!
493 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:43:03 ID:luT4aX9Y0
>>400 スルーされてるが
激しく良い事言った!
494 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:43:11 ID:AFr9iqPG0
495 :
よくわかるまとめ2:2006/01/23(月) 19:44:21 ID:1jFzQ/hz0
B「そもそも何に対して感謝するわけ?」
A「食べられてくれる動物に対して」
B「動物は感謝されてもうれしくないよね。自己欺瞞だよね」
A「自己満足でもいいの!それと農家とか作ってくれた人への感謝」
B「商売でやってるんじゃん」
A「商売でも感謝された方が気持ちいでしょ」
B「相手に聞こえてなきゃ意味無いよ」
A「おれは食堂でごちそうさまって言ってるが?」
B「いただきますは?」
A「言ってるよ。心の中で」
B「聞こえなきゃ意味(ry」
A「それから親が給食代払ってるから、親に対する感謝な」
B「親が必要ないって言ったら?」
A「…給食費は自治体から補助がでてるだろ」
B「結局、納税者に対する感謝ってこと?まわりくどいなー」
A「うるさい!とにかく感謝なの!日本のしきたりなの!」
B「…言わないなんて言ってないじゃん」
496 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:45:52 ID:9Bw8Rz2y0
> 最近の世の中は謙虚さを知らん
人の心をお金で買える、って豪語する人がいる時代だもんね、、、。
シャーマニズム トーテミズム アミニズム
497 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:46:03 ID:rc9DseH50
これもホリエモンの影響です。
498 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:46:33 ID:luT4aX9Y0
499 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:47:07 ID:cq6t9y530
>>495 A「食べられてくれる動物に対して」
B「動物は感謝されてもうれしくないよね。自己欺瞞だよね」
ここがおかしい
自然の恵みに感謝するって日本人なら理解できそうなものなんだけど
500 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:47:20 ID:AFr9iqPG0
>>496 >人の心をお金で買える、って豪語する人がいる時代だもんね、、、。
いつの時代でもいると思うんだが
501 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:48:51 ID:9Bw8Rz2y0
>>500 実際に言ってる人をみたのは堀江が最初でしたので、、、。
502 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:49:32 ID:JNT/IvYMO
口先だけの綺麗事は言いたくないけど、いただきますは言うさ。
この母親ってマトモに働いた事あんのかな?
こんなの職場にいたら大変
505 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:50:06 ID:zyepE1V/0
営利目的のレストランなら本来客じゃなくて店側が
「ありがとうございます」だよね。
給食は家庭の延長として「いただきます」は当然だと思うが。
506 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:50:10 ID:VNNwZaMh0
宗教色が少しでもあると悪、とか考えてるんでねーの?
>人の心をお金で買える、って豪語する人がいる時代だもんね、、、。
今、タイーホされましたが・・・ナムナム
>499>504
改定してもいいよ
509 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:52:58 ID:ORyoD2hlO
宗教的!?馬鹿ではないだろうか?
世界にはトウモロコシの粉を食ってる子供もいるだろう
「いただきます!」は食事を作った人、食材を作った人、毎日食べることが出来る環境に「ありがとう」と言う意味合いがある。DQN母親だな
510 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:53:44 ID:anSeMsw/O
いただきますって、自分達のために犠牲になった動物や植物にたいしての挨拶だろ?
給食費とかの問題じゃねーよ
511 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:53:59 ID:AFr9iqPG0
>>501 「人の心をお金で買える、って豪語する人をマスコミが取り上げる時代」
って感じだね
512 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:54:34 ID:WltXJfPp0
物事を行なうのに正しい理由なんか要らない時が人生には沢山ある。
『目上の人に言われた事をまずやってみる』が大事。
人と協力し合い助けあい生きるのに動機や理由なんて要らない。
のに、深く考えすぎてる人が多い。挨拶も同じ。
親になれば生きる為に挨拶の大事さを理解する事だろう。
そしたら我が子に大事さを話せばよい。
親になっても解らなかったら理由を知らなくてもやり続ける事、
やり遂げる事を 教えてあげればよいじゃないか。
『感謝の気持ちを言葉に表す必要性』に対して議論は無駄だよ。
『いただきます』は自分に対して言ってもいいと思う。
>>509 それが宗教的だと言うんだろうな
特定アジア諸国生まれの母親が
>>499 自然の恵みに感謝するのは、もちろん理解できるが、その上で、
「食べられる側の動物が、感謝されてもうれしくない」ってことも、
知性を持った人間なら理解できそうなものだが。
自分が殺される側に立った時、殺す側が感謝すりゃ嬉しいのか?許せるのか?
>>505 大抵のレストランは「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」を言ってるだろ。
でも給食は営利目的じゃないし。
逆に安い給食費で食事を作ってくれてありがとう。
と、親が感謝する方なんじゃ。
516 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:54:48 ID:luT4aX9Y0
いただきます は、
自然の恵みに対する感謝もそうだが、
今日もまた食事が出来るという平和にも感謝すべき。
517 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:54:48 ID:2+GA+7VRO
元気に「いっただっきま〜す!」って言って食べるだろ普通は
言葉が持つ意味を掘り過ぎてるんじゃない
518 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:55:40 ID:Enid5l620
実に頭の悪い話題ですね。
ゆとり教育世代ってもう親になってるんですか?w
アフリカの人は食べたくても食べられない人が沢山いるのに
島と大地の恵みに感謝して
精霊や大地そして宇宙に感謝するのは人間として当然の行為だろ
520 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:57:04 ID:v0inSzSk0
>>510 そう言うと宗教的と言われる。
礼儀といえばよい
521 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:58:56 ID:qaLEAugO0
522 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:58:59 ID:Vp/QUneo0
「おあいそ」使ってる奴は馬鹿。
523 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:59:23 ID:PtvrBJmH0
申し入れした母親は感謝の気持ちがないのかね?
ゴルフ場でキャディを使いまくるアホと同じ
金さえ払えば買ったつもりでいるのか?
四人でお願いしたキャディさんなのに
連れがそうだったから注意したけど、キャディさんも気分が
悪かったと思う。人を思いやる心が最近欠けているいい例だ
>>514 Thank you の感謝というよりは
Sorryの感謝なんだとおも。
525 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:59:45 ID:cazqhmVL0
家でも言ってないのかな
全然話かわるけど
卒業式で大声で君が代歌って怒られたな
526 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:59:58 ID:6u0J1jq10
堀江タイホされてるこの時におまえらときたら
死んだ動物の魂がいただきますということによってはじめて天国にいけるんだよ
言わないとそのれいは憑依霊として食べた人にとりつく
528 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:00:43 ID:bC8Lq3cE0
どこの国でも慣習というのは存在するし、すべての慣用句が論理化されたものではない筈だ。
これを言い始めると宗教を突き抜けて風土や民族、文化を否定しないといけなくなる。いや、否
定というか全て論理化されたものでなければならなくなる。論理化できないものは排除していくと
それは機械語のようなものになる。それでお互い会話する。でもそういう世界もあるにはある。
それはどこかというと「軍隊」
530 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:01:03 ID:VvhOzXuk0
キチガイの言うことを一々聞いてられるかってんだ。
531 :
パウロ:2006/01/23(月) 20:01:36 ID:Cd4bm9SIO
この親脳みそたりねーな。耳からマルコメみそ足してやろうか。
532 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:01:38 ID:mx8VHV120
宗教云々についていえば、
世界各地の食事のマナーは宗教がベースになっているものが多いそうで、
日本についても「いただきます」も含めてそうなんじゃないかな。
悪いことでも何でもない。
宗教色があると悪いってのはおかしいんじゃない?
国歌国旗の次はこれか。
いちいち法律に書かなきゃわからんらしいな
534 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:01:54 ID:aES2t7MT0
まだ続いてんのかw
そろそろハガキ投稿者の経歴と名前ぐらい浮かび上がってきたか?
535 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:01:54 ID:upBA0RUuO
まさに言い掛かりとか難癖の類だね
536 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:02:01 ID:jfvxSptZO
ホリエなんかどうでもいい
537 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:02:35 ID:luT4aX9Y0
>>518 俺がゆとり教育の一期生だが、今18だ
俺の親は多分まともだったから、俺も多分人間的にはまともに育ったと思う。
>>499 そもそも「感謝」の意味を勘違いしてる気が。
> かんしゃ 1 【感謝】
> (名)スル
> ありがたいと思うこと。ありがたさを感じて謝意を表すること。
> 「―の念にみたされる」「好意に―する」「―状」
感謝という言葉自体には相手の受け取り方は入ってない。
そこで言ってる自己欺瞞の行為も、正しい「感謝」の行為。
539 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:03:31 ID:MxXKslW/O
寂しい母親だな…
いただきますとごちそうさまでしたをいわれて嬉しいと思わないのかな?
言われたこと無いから悔しいんだろうな
>>514 動物にとっちゃ「んなの知ったこっちゃねーよ」だろーが
「命をもらったから大切に食べる」「無駄な殺生はいけない」くらいの教育効果はあるんではなかろーか
541 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:03:49 ID:cazqhmVL0
でも
親は無くても子は育つっていうしな
子供が不思議がるんじゃねーの
542 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:03:51 ID:WltXJfPp0
物事を行なうのに正しい理由なんか要らない時が人生には沢山ある。
『目上の人に言われた事をまずやってみる』が大事。
人と協力し合い助けあい生きるのに動機や理由なんて要らない。
のに、深く考えすぎてる人が多い。挨拶も同じ。
親になれば生きる為に挨拶の大事さを理解する事だろう。
そしたら我が子に大事さを話せばよい。
親になっても解らなかったら理由を知らなくてもやり続ける事、
やり遂げる事を 教えてあげればよいじゃないか。
『感謝の気持ちを言葉に表す必要性』に対して議論は無駄だよ。
『いただきます』は自分に対して言ってもいいと思う。
543 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:04:25 ID:cq6t9y530
>>514 B「自然は感謝されても嬉しくないよね、むしろ破壊されたりして人間の傲慢さが出てるよね」
とかね
自然の恵みに感謝するのが理解できてなぜ動物と言葉を置き換えただけで理解できなくなるのやら
546 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:05:33 ID:9Bw8Rz2y0
>>511 そだね。
人の心をお金で買える、ってサラリという人を持ち上げる時代なのかも
547 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:05:33 ID:AFr9iqPG0
>>537 親がまともなら子もまとも、って理屈が正しいこの世に犯罪者は生まれないよ
548 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:05:44 ID:xMntze1rO
外出だろうけど「いただきます」っていうのは、つくり手に対する感謝の気持ちと材料になって死んだ動植物に対する感謝・謝罪なんだよ。
チュンに食われるとき、せめて「いただきます」って言われたいだろ?
549 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:05:48 ID:nwteGyx30
このスレまだあったのか・・・
「いただきます」の大切さがわかったよ。
550 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:05:54 ID:Satskc+40
こうして日本国民の民度は少しずつだが確実に下がっていく。
551 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:06:12 ID:VA4SX2/o0
この母親より1円でも多く税金払ってるやつは、こいつのことを乞食呼ばわり
してもいいよな。
自然に感謝をするとは言われなくても自然に感謝するということにもなるから
言われなくても自然に感謝できるのが人間として当然と思うが
553 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:07:21 ID:luT4aX9Y0
>>547 加えよう。
俺の親は多分まともで、多分育て方もまともだった。だから俺も多分人間的にはまともに育ったと思う。
554 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:08:24 ID:AFr9iqPG0
>>553 そんなに力説されても「だから何?」って話なんだが
こんな親が大人になるまで生きていけるような日本の社会が悪いんだよ
子供のうちにどうにかしないとな
556 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:09:34 ID:dJVIruuM0
動物とかの感謝だの言っている前に
こんな形だけのいただきます言うより
他の人を助けることでもしたらw
みんなでいるときには言う、一人でいるときには言わないって奴は
自分は物にとても感謝していますというのを知らしめたいだけ、
つまり自己満足、まあオナニーだな。
さらに人にそれを無理矢理勧めるのは人間として最低。
557 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:10:20 ID:luT4aX9Y0
>>554 ごめん(´・ω・`)
親の、子供の育て方さえ良ければ世の中は良くなる。
今荒れてるのは育て方に問題がある。
それは、親の教育レベルが下がってるからで、
親に、子供の教育を学ばせる制度が必要だと思うんだわ。
558 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:10:43 ID:I6yBAwkN0
騒いでいるのは馬鹿だけ。
相手にするな。
559 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:10:58 ID:cazqhmVL0
>553
だから
オマエ自身が一番まともだったってだけだろ。
親【関係ない
561 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:11:17 ID:yj/BE1qn0
じゃあ学校に金払ってるんだから、生徒に対して教師が
「おはようございます」で
生徒は教師に
「おう、今日も元気いいじゃねえか」
でいいよね
> みんなでいるときには言う、一人でいるときには言わないって奴は
ほとんどの奴は「家では言うが、外食の時は言わない」と言っていた気がするんだがw
563 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:11:33 ID:xlL2K7rs0
すげー祭だな。
15スレにもなってまだ最初と同じループかよ。
一人で食べることが異常だろ
まともな生活してたらひとりで食べることなんてあるわけない
565 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:12:32 ID:oIfVTPAO0
すげ〜まだやってたとはwwww
読んでみたら同じ事の繰り返しでつまんね
566 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:12:42 ID:2w/+Ymq6O
生活レベルでの日本文化の破壊工作でした
本当にありがとうございました
次回の放送で、同じ男性からの手紙を、永六輔さん(72)が
「びっくりする手紙です」と、次のように紹介します。
「(・∀・)ネタデシタ」
568 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:12:55 ID:x94dsVEc0
プロ市民大活躍だろ?
無限ループの時は大抵そうなんだ。
569 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:13:17 ID:D3jzo6ytO
おまえら…平和ヴォケしすぎだぞ…たかだか『いただきます』なんかで論争すんなよ…飯たべる時は言うのが当たり前だろ。何故いただきますと言うかを子供に教えろ!
そんな事を放送したN●Kは極悪スギだぞ
570 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:13:41 ID:cazqhmVL0
>561
それも書いてるやついたよ。
571 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:13:43 ID:P2P1mWrA0
何この馬鹿親?
572 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:13:45 ID:Satskc+40
>>563 ほんとだ。このスレだけでもループしてるのに
良く見たら15スレ目だったんだな…
日本終わったな・・・・・
馬鹿親のせいで
>>503 何か仕事をするたびにグダグダ文句言いそう
それがものすごく単純作業でも
ところで先日小学校中〜高学年の娘をつれた推定30代の母親が
1.無人駅で堂々と無賃乗車をしようとした
2.発車しかけたバスに走りより(危険だよ!)
運転手さんがバスを停めてドアを開けたら
無言のまま乗り込んで空いている席に座った
場面に居合わせたのだが
こういうのって最近の親としたらデフォなの?
流石に2は注意できなかったけど
1は全部防犯カメラに写ってると教えたら渋々払った
これは自分が子供に教えることだよなあ
>>562 どっちでもいいよ。
言う言わないくらい自由にさせろと言いたかっただけだから。
577 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:14:40 ID:cq6t9y530
あぁそういうことか
理解と言う言葉が理解できてなかったのか
(1)物事のしくみや状況、また、その意味するところなどをわかること。納得すること。のみこむこと。
「内容を正しく―する」「―力」
どう見ても納得していません
ありがとうございました
578 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:14:42 ID:xlL2K7rs0
>>565 > 読んでみたら同じ事の繰り返しでつまんね
いや、逆に笑える。コテコテ過ぎるが新鮮だ。
「あおいそ」「ごくろうさま」のネタすら
頻繁に繰り替えされれて、中身がほとんど同じだったり。
579 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:16:19 ID:LKenyjs70
こういう親に育てられたガキが大きくなると、
堀江のような拝金主義者に育つんだろうな。
>>565 いや、ときどき面白いレスとかあるぞ
今のところ一番ツボったのは↓これ
>奈良公園の鹿ですら御辞儀してからせんべいを食うというのに
581 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:18:12 ID:zlDgJYgR0
宗教的か・・・
いいんじゃねえ?
そういうこという親の子どもは、クリスマス会とか排除で。
あと、その親が死んだら葬式も墓も要らないだろうから、献体させようぜ。
供養? それこそ宗教的だなw
582 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:18:19 ID:x94dsVEc0
プロ市民もいつまでやるんだか。
給食費って全額自己負担じゃなかったような・・・
584 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:18:45 ID:Ep37iHIs0
いただきます、はあまり言わんが
ごちそうさまでした、はどこでも言うよ
作ってくれた人うんぬんより、生き物喰ってるからね
>>579 あほか。お前のような人間に育つんだろ。
586 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:19:46 ID:oIfVTPAO0
結論
言う時も言わない時もある。
100%言う奴も100%言わない奴もいないと思う。
もし「100%言わね〜!」って奴はただのガキ。
感謝の気持ちは宗教ではない。
給食費は国が負担しているので「金をはらってるからいわない」というのはただのDQN!
以上
587 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:19:56 ID:HwHCQ72N0
こんな馬鹿親を持った子供(´・ω・)カワイソス
588 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:20:27 ID:xlL2K7rs0
589 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:20:28 ID:6RRxb8ZQ0
スレを追ってきたが15スレも含めて
いただきます:否定的、普通言わんだろう・・・的意見が目立つけど
ごちそうさま:肯定的、俺も言うよ的な意見が多い
これは興味深いね
590 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:20:44 ID:b4T9MgDs0
延々とがんばってる君らはすごいよ
他にスレは無いのかね?
591 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:21:02 ID:0bMWazVZ0
尊重してあげないといけないだろうな
でも友達作るの難しいだろうな
>>589 頂きますとご馳走様言うと育ちがよく見えるから
女の前では言うようにしている。
593 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:22:45 ID:xlL2K7rs0
>>589 結局のところ『ごちそうさま』が一番まともだってことだな。
『いただきます』を言ってる異常者は
見事に叩かれてるわけだが。
ハードボイルドのやつは言わないだろ
いただきます、ごちそうさま、おはよう、
こんにちわ、さようなら、ありがとう。
これらの挨拶は本来は別に言わなくてもいいもの。
言えば人間関係は円滑になるだろうが、
言いたくなければ言わなくてもよい。規則などない。
それを言えと強制する学校が気にいらない。
子供の自由と人権を奪っている。
だからこの母親は怒って学校に抗議した。
DQNな母親だと思う。
だがこんなDQNな母親が実際にいて、子を育ててる。
DQN親がDQNを増やす悪循環が出来つつある。と、いうこと。
それがゆとり教育、ジェンダーフリー。日本の文化や伝統を破壊するもの。
596 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:24:51 ID:CEnvsIaU0
親が好きで生んだ子であって、子に頼まれて生んだわけじゃない。
当然その結果から生じる子の養育も親の義務であって無償の行為とは違う。
と、いうわけでこの子どもは親に感謝する必要はないな。
そういえば、この母親は帰国子女らしいぞ
英語ペラペラで宇多田ヒカルっぽい気品ある奥様だとよ
598 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:25:23 ID:/GiK2szZ0
これは日本社会の価値観を破壊するのが目的の工作活動です。
599 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:25:29 ID:A5bwA9IG0
ライブドアを除けば今一番熱いスレだな
>>595 >それがゆとり教育、ジェンダーフリー。日本の文化や伝統を破壊するもの。
それが言いたかっただけだろ。
とにかく俺の前では
いただきます
ごちそうさま を言え。
言わないとぶっ飛ばす。
暴力じゃない。躾だ。
602 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:26:10 ID:xlL2K7rs0
>>592 『ごちそうさま』は育ちがいい。
しかし『いただきます』は最悪。
お里が知れるね。一族まるごと恥ずかしい。
だいたい飯食う直前に「お命頂戴いたします」って
必殺仕事人かよ。
感謝の言葉くらい言えっての。
603 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:26:41 ID:Lb0ayB3c0
604 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:27:23 ID:oIfVTPAO0
>>593 自分の目で過去スレ読んできたら?
おれは4スレ目くらいから昨日おとといずっと追ってたけどそんなことないし「いただきます」を言う異常者のくだりは訂正しろ
おまえが今後いただきますを一生言わないと誓え。
自分が異常者でいいと思うなら言うことをお薦めする。
友達同士で集まって一人だけいただきますなんて言ってったら
板だけよって板で叩かれて苛められるのが落ち
606 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:28:03 ID:8hQs19830
>>599 パチンカス擁護のDQN出来婚即離婚の子頃氏女のすれも
熱い
>>437 いいだこって蛸の種類?蛸料理の種類?
それとも数の子天井みたいなものだっけ?
608 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:28:13 ID:B95hOpnXO
いただきますもごちそうさまも、
食うための金を稼いだ自分or親へのねぎらいの気持ちってことでいーじゃん
609 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:28:16 ID:wWVgaotA0
なにごとに、おはしますかは知らねども、かたじけなさに、なみだ流るる
日本人が日本人たるは、森羅万象に畏敬の念をもち、森羅万象に感謝するところにその根元がある。
森羅万象を神とする神道は、まさに、それを「形」にしたもの。ゼニを出して手にしたもののすべてが
ゼニを出した者のものという傲慢な考えは日本人の思考ではない。
こういうバカ親には、万札でも喰ってもらおう。
610 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:28:33 ID:/qGVrIp90
立ち食い蕎麦屋に逝って見てこい
「いただきます」なんて奴を俺は見たことが無い
「ごちそうさま」「ごっそさん」は殆んどの人が言う
611 :
まりも:2006/01/23(月) 20:28:47 ID:LKL0VuoM0
普通、誰でも、食事を食べる時は「いただきます」て言わんか??
この母親、少し”おかしい”くないか??
612 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:28:52 ID:AFr9iqPG0
613 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:29:08 ID:yszkydBg0
(゚听)ハァ?
614 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:29:28 ID:o08gRE0m0
馬鹿母親
615 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:29:32 ID:sgQPkTkOO
いただきますも言えんような子はちょっとなぁ
最低限の礼儀も出来ず大きくなって社会に出たら恥かくだろうによ
完全にループってるなw
論争もクソもネーじゃん。単にこの親が「基地外」なだけじゃんヨ
617 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:30:21 ID:oIfVTPAO0
>>611 お前みたいなのがいるからここまできちゃうんだよ。
結論
言う時も言わない時もある。
100%言う奴も100%言わない奴もいないと思う。
もし「100%言わね〜!」って奴はただのガキ。
感謝の気持ちは宗教ではない。
給食費は国が負担しているので「金をはらってるからいわない」というのはただのDQN!
以上
>>602 いただきますを否定するとはずいぶん育ちが悪いようだなw
15かよ
620 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:30:54 ID:AFr9iqPG0
関係ないんだが、ツナピコと歌舞伎揚げが急に食いたくなったぜ
昔、親に
お米の一粒一粒に7人の神様がいるから残しちゃダメって
しつけられてたのは宗教行為なのか?
622 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:31:19 ID:yj/BE1qn0
>>581 葬式は要らなくね?とりあえず焼いて、どっか埋めればいいんじゃ?
立食い蕎麦屋で・・・
食べる前に「頂かせていただきます」
食べた後に「頂かせていただきました」
・・・と、逝ってたσ( ̄▽ ̄;は負け組?
624 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:31:42 ID:xlL2K7rs0
『いただきます』は宗教。
『ごちそうさま』は日本の礼儀。
食う前には『ごちそうさま』もしくは『ごちそうになります』と言え。
ソウカな仏教の教え『いただきます』
命をいただくのは人間の業
生きるためには仕方がない
食材になってくれた生物に
供養の言葉を唱える
普通の日本人の考え『ごちそうさま』
馳走されたことを喜び
このもてなしに関わった
全ての人に感謝する
625 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:32:08 ID:WqM5ynwL0
いま小学生の娘に聞いたら
「合掌〜っ!」で手をあわせて、当番さんが前で「いただきま〜すっ!」で
みんなが「いただきま〜す」で給食喰っているらしい。
何の疑問も無い。
626 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:32:15 ID:aKM7C4X/0
漏れの家はいただきますって言わない(´・ω・`)
今日のおかずの話とかしたり聞いたりしながら食事が始まる
食べ終わったら母ちゃんにご馳走様、今日のこれ美味しかったよ
あたしこれ好きー、ごちそうさま!こんな感じ。
いただきます言わないのが叩かれてるけど悲しいな・・・・・・
結論もまたループの一部なりけり。
628 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:32:47 ID:yszkydBg0
どうでもいいよ
629 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:32:55 ID:v0inSzSk0
そばも哀れだな
630 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:33:16 ID:AFr9iqPG0
>>581 「宗教的なものはいらない」なんて言ってない。
「宗教的な考え方を押し付けるな」って話だろ。
クリスマスも葬式もこの馬鹿親が自分で選んだのならそれで問題なしじゃん
631 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:33:21 ID:MPZ3iQIy0
おまえらはあれか、お店で店員呼ぶとき「すいませーん」
というのは日本だけの文化、そうどんな相手にも礼儀を尽くすという事が
最近の西洋かぶれの馬鹿のせいで失われている
>>624 創価とか関係なしに頂きますは言うだろ。うちは浄土真宗だが普通に言うぞ。
命をいただくのは人間の業
生きるためには仕方がない
食材になってくれた生物に
供養の言葉を唱える
これは全く正しい。
633 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:34:18 ID:cq6t9y530
>>622 火葬土葬風葬も宗教とこの前靖国スレにあった
真の無宗教は野晒し
634 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:34:30 ID:VsUe+EuuO
いかにも社会主義者の言いそうな話だな
奴らは伝統や社会規範を破壊したあとにプロレタリア革命を起こすのが最大目的なんだわな
>>632 >食材になってくれた生物に
>供養の言葉を唱える
本気?
>>626 漏れの家もいただきますって言わない(´・ω・`)
一人暮らしなので、そんなマナーも行なわない「ずぼら」になってしまった。
637 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:35:30 ID:1PKhxay60
「いただきます」は、自然な心の表現。
こういうのをおろそかにする家庭から、堀江みたいな奴が出てくる。
638 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:35:33 ID:M/YCKX5l0
この母親はパチ狂いだろ
639 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:36:03 ID:v0inSzSk0
>>632 では、僕がキミをいただいてもいいのか?
640 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:36:13 ID:rzIAifCK0
この前山手線に乗ったら、大学生くらいの女の子が二人居て、
一人は立っていて、一人は座ってた。
そしたら品川で、そこへ小学校3年生くらいの男の子を連れた、
わりと派手目な、いかにも「中学校は私立に通わせます」系のママが乗ってきて、
大学生の女の子は、男の子に気を使って
「よかったら僕座る?」
っと声を掛けた。
そしたら、そのオカンが、女の子を睨み付けて、
「別にいいです!!」
と、いかにも馬鹿にしたような口調で思いっきりでかい声で、
うちの子に話しかけないでよ!みたいな感じで言った。
車内の雰囲気が一気に激悪になった…
あの親みたいのが、こういう事言うのかなぁ……
>>635 結局牛やブタを殺してるわけだし、その命に感謝するのは当然だろ。
猫殺しは住所まで晒すくせに、牛やブタ食って感謝の気持ちも無いのはおかしいだろ。
>>633 さすがに野ざらしは無宗教でも衛生上問題あるだろw
643 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:37:21 ID:2XtCjimU0
いただきますぐらい言えよ
言い方は、それぞれで良いと思うが・・・。
食事を出して(作って)くれた相手に感謝を述べる言葉は、有っても良いだろうなぁ。
食前・食後ともにねぇ。
>>632 立って歩けるようになってから4〜5年はアリを
踏み潰してたわ
それが外での遊びだった
646 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:37:52 ID:oIfVTPAO0
そういや堀江逮捕されたな
647 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:37:59 ID:xlL2K7rs0
>>640 > そしたら品川で、そこへ小学校3年生くらいの男の子を連れた、
> わりと派手目な、いかにも「中学校は私立に通わせます」系のママが乗ってきて、
いくらなんでも
「小学校3年生くらいの男の子」を中学に通わせちゃマズイだろ。
648 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:38:03 ID:P+89eHSrO
感謝しますの心の言葉だと思います。
食べることのできる喜び。
お金払えば食べることのできる当たり前のことですが、調理はもちろんのこと、食品を生産してくださる方々へも感謝すること。
>>641 食べなきゃ良いじゃない
食べなくても生きていけるし
外食でもつれと一緒だったら「いただきます」は言うな
周囲にいる知人に対して、これから私は食事状態に入ります、という意思表示って感じか?
給食は勝ってに食ってあいさつ待たずにさっさと食って遊びに行ってたけど、DQNだったから。
でも、食い始める時に個人で「いただきます」を言ってた覚えもあるな、よく思い出せないけど。
651 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:39:18 ID:M/YCKX5l0
いただきますは学校に対して言うんじゃなくて
食い物に対して言うだよ
>>637 ほりえもんなんてそんなに人間的に悪い奴じゃないから全然かまわないけどな。
あれをマジで憎んでるのは同じキモデブで器の違いを見せ付けられた奴だけだろ。
>>639 後は処女です。優しくしてくださるのなら(ポッ
>>649 人に食べられる命はウシやブタだけだとでも?
654 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:39:55 ID:MPZ3iQIy0
いただきます
の変わりになんていうんだ、無言で食いだすのか
作った側としてはなんらかのモーションほしいんだけど
外食ばっかだから作る側の重みってのを知らないんだろうか
655 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:40:41 ID:+LPDlZXF0
「いただきます」= テーブルマナー
それだけの話
656 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:41:17 ID:xlL2K7rs0
ニンジンだってタマネギだって
命があるんだぞ。
ネギは上の方を少しずつちぎって食えば、
命じゃないかもしれないけど。
難しいな。
657 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:41:29 ID:AFr9iqPG0
659 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:42:13 ID:0/iQqsjU0
いただきます全盛の時代には外食は高価な時代だった。
今のように安い外食や中食、総菜屋も無いので食事とは
家で出される手料理が殆んどを占めていた。
その頃と今とでは「いただきます」の重要度が変わるのは当然だ。
誰が中国産野菜や米国産牛肉、寄生虫キムチに
「いただきます」
なんていうのだろうか
テーブルマナー
テー“ブルマ”ナー
エロいな。
662 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:42:47 ID:1PKhxay60
>>652 少なくとも、
「人の心は金で買える」は、「いただきます」否定に通じるものがあると俺は見る。
663 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:43:00 ID:v0inSzSk0
ホリエモンだって、いただきますは言うんじゃないの
664 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:43:33 ID:MPZ3iQIy0
>>657 わかった、この親はガンダムマニアで「アムロイッキマース」の
つまり腐女子のせい
「たべます」
「たべました」
666 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:43:58 ID:yszkydBg0
なんにでも難癖つけるんだなぁ
667 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:44:22 ID:oIfVTPAO0
2chっていつのまにか左向きの人間ふえたよね。
どうでもいいけど、俺は中2からホール使ってオナニーする時に「お前にビートを刻み付けるぜ」と言ってからヤルことにしている。
もちろんホールは固定、腰の動きでおれのビートを刻み付けるのだ!
>>633 野晒しにする宗教もあったりして。
知らないけども。
>>633 >真の無宗教は野晒し
いや・・・生ゴミとして出すのが正規では?
>>657 「食事開始!」でどぉよ?
>604
まぁまぁおちつけwww
外で食事をした時は、会計の時なんかに「ごちそうさま」だけ言って帰る
そんなレスは、ちらほら目についたと思うけどね
つーか、普段言わない奴=この母親擁護派ってわけでもないだろうし
まぁようするに俺も言わないけど、この親は氏ね!って事だな
追伸:堀江逮捕でこのスレもここまでだなwww
672 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:45:08 ID:t3+neUya0
一人で店で食うときに「いただきます」はちょっと言いづらいなぁ。「ごちそうさま」ならいえるんだけど・・・
誰か一緒にいるときは「いただきます」言えるんだけど・・・
673 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:45:20 ID:xlL2K7rs0
『ごちそうをありがとうございます』
これがマナーの基本。
「食うぞ」
「食った」
675 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:45:30 ID:6kXAvceV0
これからは提供する側が「おあがり下さい」と合図をするべき。
食べる側だけが「いただきます」「ごちそうさま」というのは
日本の伝統である「おたがいさま」の文化に反している。
提供側「おあがり下さい」で食べ始め
食事側「ごちそうさま」で切り上げる
互いに互いを尊重しあう関係こそ日本の伝統的姿勢だ
676 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:45:31 ID:Bh/m0zT30
金を誰が払っているかとか
誰が作ったとかって言う問題じゃない。
目の前に出てきた食べ物に対して
普通にいただきますと言う。それだけの事。
こんなことラジオに投稿する奴と
それを扱った番組スタッフと永六輔がとんでもなく阿呆。
このじいさんは本当に阿呆だと思うよ。
677 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:45:46 ID:+jOR4ohIO
学校で給食を食べる時、皆が「いただきます」を言って食べ始める中、
一人だけそれを拒否して言わない子がいたら確実に周りの同級生から突っ込まれると思う。
そして、その子がクラスのリーダー格でもない限り、いじめや、からかいに繋がると思う。
子供は、少しでも人と違う細かい点にこそ執着するものだし。
恐らくこの母親はそこまでは考えていない。
それでも「いただきます」を言わせないで、周りの子たちからいじめやそれに類するものを受けるか、
それが嫌なら子供を公共の教育機関に預けなければ良い。
この母親に子供を育てる能力はない。
>>655 だよな。宗教的に駄目とか言うやつきもすぎ。しょっちゅう自分の行動にそんなこと考えてそう。
>>662 あれはインパクト与える為のデモンストレーションだよ。鵜呑みにすんなって。
相手の真意を読み取れないと詐欺とかにかかっちゃうよ。
本当に悪い奴はいい笑顔をするもんだぜ。
>>660 だから〜 草や木も命ではないと?・・全く何度いったらry
680 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:46:12 ID:xYqiXaX00
このスレッド 邪魔なんだけど。
>>658 べつに官舎はしないかな
挨拶としては言うけど
682 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:46:53 ID:MPZ3iQIy0
1人暮らしでも自分で料理作るとふと言っちゃうぜ
「いただきまーす」
食べ終わった後は
「ふぅ・・・食った食った・・・」
寂しさMAXだぜ
683 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:46:56 ID:AFr9iqPG0
>>672 外で一人で食うなら、運んで来てくれた人に言えばいいんじゃないかな?
作り手(運び手だが)にダイレクトに伝わって良さげ。
あとは心の中で飯に「いただきます」
684 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:47:08 ID:nCnJGTw+0
「日本の常識」なるテレビ番組を作ってくれ、早急に頼む!・・・
「食べかたーはじめーっ」
「食べかたーやめーっ」
>>670 ソイレントグリーンは?
でも現代の人肉って有害物質いっぱい入ってそう。
687 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:47:37 ID:swzKStZ30
自分で作ったご飯でも食べるときはいただきますって言うけどなぁ。
個人的には、ダラダラけじめない生活にならないように、の、くぎりの挨拶みたいなもの。
688 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:47:52 ID:Vp/QUneo0
689 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:47:56 ID:2XtCjimU0
>学校で「いただきます」を言う際、手を
>合わせることに「宗教的行為だ」、と疑問を投げかける人もいるという。
こんなことにいちいち「宗教的だ」とか思っちゃう奴の思考がヤヴァイって
まぁ高校にもなればいただきますも言わなくなるよな。
給食のおじさんにあいさつで伝わる。
>>669 チベットの鳥葬だな。
>>676 確かにするーできずに晒した永も相当のアホだが
それで15レスに突入している2ちゃんも人のことは言えない。
世の中にこんなくだらない人間がいるのかと思うと
腹が立つね。
バカだ。
吉野屋とかだと、ごちそうさま=勘定 でしょ
最近は食券ばっかだからアレだけどね
695 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:49:07 ID:luT4aX9Y0
ループ
誰かが議論
議論がある程度進む
新参登場
新参が最初の方で話した内容を引っ張り出す
他の新参がその話を盛り上げる
最初からいた奴はループ化に気づき退散
議論がある程度進む
繰り返し
696 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:49:10 ID:AFr9iqPG0
697 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:49:53 ID:yszkydBg0
たしかに外で言うのはちと恥ずかしいかも
698 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:49:53 ID:Vp/QUneo0
>>678 だからそういうデモンストレーションで虚像を作り続けてきた結果がこれだろ?
まあすれ違いだから下げとくか。
700 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:50:15 ID:nmW/xc+W0
俺は一人のときはいただきますは言わないけど、箸持って手は合わせる
ごちそうさまはお会計の時言う。
つか学校でいただきますって言うのっておかしいか?
食うぞ、って感じがしていいのにねぇ
>>679 草木に意思があるわけじゃないしいいだろ別に。
>>681 まあ感謝しなくてもいいけど、その代わり猫殺しとかに中途半端なヒューマニズム発揮して
猫殺しは死刑が適当とか言うなよ。
702 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:50:31 ID:Q+9dwUU/O
たかが在日のファビョ発言にムキになりなさんな
703 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:50:47 ID:prRij3aw0
給食費も払わない足立区民は土下座していたたきます言えってことか
704 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:51:25 ID:AFr9iqPG0
705 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:51:45 ID:Jg5bTaHv0
同じ話が何度も繰り返されてとうとう15スレ目まで来てしまったかww
706 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:52:05 ID:7MbjzOtf0
15までいってるのか!!なんで?
つーか、親の作ってくれた飯食うときは、普通に「いただきます」「ごちそうさま」だろ
どこか間違ってるのか?
わけわかめ w
708 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:52:32 ID:xlL2K7rs0
>>701 > 草木に意思があるわけじゃないしいいだろ別に。
こういう奴が環境破壊を平気でやるんだよな
709 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:53:10 ID:v0inSzSk0
710 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:53:31 ID:nmW/xc+W0
>>705 つか誰もがおかしいと思うから突っ込みたくてループするんだろ
こんなもん常識の範囲内だし
それを確かめられただけでも俺は安心だ
711 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:53:43 ID:AFr9iqPG0
>>707 鶏には自我があるんだ?
人間の赤ちゃんには自我があるのか?
712 :
解決方法:2006/01/23(月) 20:53:43 ID:R4wQMzfQ0
問題の本質
・一方が「いただきます」「ごちそうさま」と言うのは相手に無言の負担となる。
そこにある背景
・恩着せがましい行為を嫌う日本社会の文化と相反するのが廃れた原因である。
解決の提案
・食事を提供する側と食事をする側が相互に感謝する状況を作ることにある。
提供するほうが 「おあがり下さい」
食事をした後は 「ごちそうさまでした」
と言う事により貸しと借りが消え「おたがいさま」の状況を作り出すことが出来る。
713 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:54:02 ID:Q0Lm3QJo0
いただきます、ごちそうさまは躾だろ。
金払ってるから言う、言わないとは次元が違うだろ。
自分で作ったって言う人もいるだろうし。
なんか最近こういう変な人間がふえていやな世の中になったよな。
必ず揚げ足を取る奴もいるし。
ムッハァー!ンマッソー!
ムッハァー!ゴチになります!
ォゥァーォゥァー
いただきぃ!
716 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:54:11 ID:w9Uhh38w0
リアルにキチガイだなこのクソ親
ホリエモンと一緒に逮捕キボン
717 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:54:24 ID:M/YCKX5l0
ここで細木数子が一言
↓ ↓ ↓
うんこくえ
>>686 そんな面倒なコトするくらいなら・・・
( `ハ´)に食肉として輸出すれば?
奴等、人喰った様な連中だが・・・マジに人喰らうらしいからなw
720 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:56:23 ID:xlL2K7rs0
>>706 『ごちそうさま』が礼儀で、
『いただきます』が宗教で、
それらが全然違うってのがまだ分かんねーのか?
お前みたいなのがいるからループするんだ。
>>708 環境破壊は植物がかわいそうだから駄目とか思ってるの?あほすぎwww
人間のために環境を守るんだよ。
>>711 鶏にはあるよ。人間にも当然あるだろ。あほな事言ってることに気づいてるか?
722 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:56:56 ID:Vp/QUneo0
723 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:58:02 ID:dhItM+vD0
スレタイが良くないな
いただきますではなく、手を合わせる行為が宗教的行為だ
って言ってるんやつがいるんだろ?
いただきますは問題ないし、親が言わせたくないと言うなら
それは親の教育権の範疇で認められるべきだとは思う。
まあその方針はどうかと思うがな。
手を合わせる行為は宗教的だと思うよ
少なくとも公教育の現場ではおしれてはいけない。
これって果たして、敢えて論議するような事柄なのか?
725 :
& ◆EBmFR9R5eo :2006/01/23(月) 20:58:16 ID:W0KSB6Fw0
つーことはいただきますに文句言ってる
連中って小さい頃から他の子達がいただきますって
言っていても自分だけはやらなかったと言うわけかな?
>>720 宗教という根拠が無いし、仮に宗教だとしてもいい事はいい。それだけだ。
いちいち宗教を過剰に意識するのがキチガイ。
728 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:59:41 ID:tsuEhcArO
5分前には着席し準備が整っているかチェック
はじめ!の合図で一斉に箸を持ち
黙々と給食に向かう
校内放送は一人ずつ配られたICプレーヤーで聞く
早く食べ終わったものは食べ残しがないか最終チェック
途中退出は不可
質問等(おかわりの要求など)があれば
挙手して担当の先生の指示に従う
やめ!の合図で箸を置き
給食当番が食器を回収
729 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:59:44 ID:0AjZiWHA0
717 名無しさん@6周年 New! 2006/01/23(月) 20:54:24 ID:M/YCKX5l0
ここで細木数子が一言
↓ ↓ ↓
718 名無しさん@6周年 sage New! 2006/01/23(月) 20:55:07 ID:byjyiJ6E0
うんこくえ
730 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:59:44 ID:7MbjzOtf0
>>720 スマソ 2から15まで読んでねー
けど、なんか むづかしいことやって15まできた つーのは解った
ループの片棒かつがして悪かったな、去るわ w
731 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:00:14 ID:+LPDlZXF0
意志 ・ 「〜したい」「〜しよう」という形で行為を直接にうながす意欲。
自我 ・ 意識層の中心の機能で、「イド」からの要求と超自我からの自己の規制を受け取り、感情を現実に適応させる機能である。
イド ・ イドは無意識層の中心の機能で、感情、欲求、衝動をそのまま自我に伝える機能である。イドは視床下部のはたらきと関係があるらしい。
732 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:00:21 ID:xlL2K7rs0
>>727 自分達の宗教を守ろうと必死だな。
他人のマスカキを手伝って外交儀礼もわきまえない奴。
733 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:00:26 ID:v0inSzSk0
>>726 >つーことはいただきますに文句言ってる
ほとんどいないでしょ。
お前らまだやってたのかw
一体何十回ループする気だよ?
どうせもう続報もないんだから、いい加減やめれ。
735 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:01:10 ID:rY42b6zp0
日本人の価値観とか根本的に崩れてきてんだな・・・・・
今や自分の家で米や野菜を作って完全自給自足出来てる人なんかどれだけいるのか
例え自分は金を払って食うからと言っても、元は何処かの誰かが
出荷して供給してるから食えるだけだろ・・・・?
俺は死んだじいちゃんが米農家だったから、生産の苦労もそれなりに知ってる。
だから作ってくれた人に感謝って気持ちって本当は当たり前の事だと思う
いただきますも言えない日本人にもう明日は無いな
736 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:01:15 ID:K587iNAJ0
>>720 昨日からずっと張り付いていて同じことばっかり繰り返している
お前がいるから、ループするんだよ。
つうかお前こそまだわかんねえの?
お前の言うことは、いわゆる「俺様定義」。ほとんどの連中は、
勝手にそんなこと決めるんじゃねえと思ってるわけ。
世間の常識からかけ離れているって事に気づけよ。
>>730 あやまるな。おまえはまちがっていない。
>>732 はあ?何の宗教よ。お前こそ宗教並みのキチガイだろ。
命を奪う以上感謝するのは人間として当然。
で、環境破壊はどうしたのよw
738 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:02:12 ID:7fQIih5U0
天台宗 仏教・仏事 法話集
http://www.tendai.jp/houwashuu/index.php ■ いただきますの心
お釈迦様は八万四千の法門と言われるように数多くの教えを説かれています。
その教えが妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう)、観無量寿経(かんむりょうじゅきょう)、
阿弥陀経(あみだきょう)など数々のお経です。
その中でも梵網菩薩戒経(ぼんもうぼさつかいきょう)というお経には十重四十八戒
(じゅうじゅうしじゅうはちかい)として多くの戒めが説かれています。その第一番に諭
(さと)されているのが不殺生戒(ふせっしょうかい)です。正(まさ)しく「生命(いのち)
ある生きものを殺すな」ということです。
私たちは縁あってこの世に生を受けました。真(まこと)に有難(ありがた)い尊い生命です。
この尊い生命を受けたのは決して人間(ひと)だけではありませんね。動物や植物なども同じです。
ところが私たちは生きていくために食事をいただきます。お米であり、野菜であり、肉であり、魚などですね。
これ等はすべて生命をもっています。良いとか悪いとかではなく、
私たち人間は他の生きものの生命をいただかなければ生きていけません。
食事とは、他の生命を自分の生命に変える行為なのです。ですから、
必然的に不殺生戒を犯(おか)すことになってしまいます。
それでも食事をなくすことはできませんから、不殺生戒をやめようと苦もなくいう人がいますが、
それは人間の身勝手というものです。むしろ、不殺生戒をやぶらざるを得ないことを懺悔すべきで、
食事の際の「いただきます」には「尊いあなたの生命をいただいて、
その生命の分、精いっぱい活かせていただきます」の、痛みを感じ生命を無駄にしない心があるのです。
739 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:02:15 ID:v0inSzSk0
あり地獄だな
740 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:02:49 ID:LkL+RPW60
外国ではこういう風習ってある?
741 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:03:21 ID:AFr9iqPG0
そういや英語で言うとこの「いただきます」って何だっけ?
742 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:03:43 ID:IY2YKd0O0
これ言ってるのってどうせ韓国人でしょ。気持ち悪い。
別に深い意味でいただきますと言わなくても
普通にお行儀のうちだと思う。その方が気持ちいい。
743 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:03:46 ID:Ejn5KX8Q0
『お金を払っているのだから、店がお客に感謝すべきだ』
これチョンだから。
744 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:03:59 ID:1PKhxay60
このスレの非常識 = xlL2K7rs0
「いただきます」の心がわからない奴。あるいは分からない振りしてつりを続けている奴。
小さい頃は強制的にやらされてたという思いが強くて
子供にやらせたくないと思ったんじゃろ
反抗期のまま大人になったんだね
大体のとこでは神に祈ってから食う
747 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:04:19 ID:SAcJghWO0
外国の場合、メシ食う前にキリストに祈る以外の慣用句ってどんなのがある?
あとゴチソウサマ的なことは言うのかな。
あー、でも「いただきます」も微妙かな
誰に感謝するんだって話で。
突き詰めれば宗教的行為になりそうだ
積極的に教えて良いもんじゃないかもしれんね
>>727 宗教だと認めたらアウトだと思うよ
子供の信教の自由を侵すよ
フランスでスカーフ禁止されてたろ?
あれが何でかってこと考えないと。
パブリックな場では宗教行為は慎まないとキリがなくなるしな。
749 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:04:40 ID:nCnJGTw+0
こういう人間がごく一部であることを俺は信じたい・・・
750 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:04:42 ID:v0inSzSk0
>>738 坊主が卑しいからこういう事になってんだよ。
そんなんだから、ライブドアみたいな事件が起きるんだよ!!
752 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:05:03 ID:xlL2K7rs0
>>736 わけわかんねー詭弁でお茶を濁さず
ちゃんと筋を通して主張しやがれ。
『いただきます』は、
食材に対して命をいただくと、
そういった人間の業を謝りながら、
供養の言葉を唱えるってことだ。
宗教行事なんだからやめちまえばいい。
一方『ごちそうさま』は、
馳走、もてなし、そういった諸々を喜び
感謝の言葉を口にしてるわけだ。
おまえら『いただきます』という暇があったら
『ごちそうさま』と言え。
なんで宗教的行為になるんだ?
先割れスプーンは嫌いだよ
割れてる意味ねーし
>>721 あのさ、「人間の為に環境を守る」ってのはその通り。それが目的。
その為に「自然と共存する=動物・植物の命を大切にする」ってことじゃん。
それと「自我」の意味をもっと勉強しれ
作ってくれた人に御馳走様、のどこがおかしいんだ……
757 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:06:26 ID:AFr9iqPG0
しゅうきょう 1 [宗教]
神仏を信仰し,幸福を求めようとする教え. (派)(〜)的
758 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:06:36 ID:SAcJghWO0
>>745 むしろ主婦である現在、強制されてる被害者意識が強いんじゃなかろうか。
自分はタダ働きで子供にメシ作ってるのに、給食センターの連中は
金もらってやがる、くやしい。みたいな。
759 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:06:42 ID:HIJapIGK0
材料物性板からきました!
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
いただきますってのは宗教じゃなくたんなるマナーだろ
いただきますを言わないとバチがあたるといわれたことがあるのか?
行儀が悪いといわれないか?
762 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:07:26 ID:oIfVTPAO0
>>752 大抵の人がどっちも言うのwww
小学生はそろそろ寝なきゃだめでちゅよwww
763 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:07:46 ID:K587iNAJ0
>>752 お前の頭じゃ、話の筋がわからないんだろうな
宗教と文化と混同しているのがそもそもの間違い。
「いただきます」は文化であって、宗教ではない。
764 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:07:49 ID:dhItM+vD0
>>742 韓国は厳しいらしい。
知り合いのアメリカナイズされた韓国人が
あー言うのは耐えられない
俺はパンとコーヒーだけがあればそれでいい
って言ってた
いただきますに変わる言葉考えようぜ。
765 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:08:11 ID:chlY3RDd0
うちの警察学校では、
「姿勢を正して!」(当番)
「いただきます」(全員で、同時に軽く礼)
であった。合掌はなし。
小さいところで何十人しかいなかったから、同時にできた。
他の管区学校とかではやっていなかったな…。
まぁ、警察は朝夕日の丸上げ下げやって、注目させるような世界だから。
強制するのは反対だね。
辞めた今では、家庭外ではやってない。
内心で死んだ生き物や食材に携わった人への感謝は忘れないし、余程口に合わない場合以外残すことはありえないが。
766 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:08:16 ID:E3jLidiT0
平和だな
767 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:08:33 ID:QB+OG6Wa0
なんじゃそりゃああああああああああああああああああああああああ
768 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:08:45 ID:/f+z1FlKO
こういう馬鹿な大人が増えるから社会が腐る。
日本は終わったな。
769 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:09:04 ID:JNT/IvYMO
この親の人生は1+1=2なんだよ
770 :
まりも:2006/01/23(月) 21:09:19 ID:LKL0VuoM0
>>617
何か、601みたいな事を言っている人もいますけど・・
617サンは、601サンを、どう思いますか??
771 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:09:26 ID:+R6UTXwP0
>>764 >いただきますに変わる言葉考えようぜ。
そんな必要はどこにもない。
772 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:09:27 ID:miS5949xO
なんでこんなに論議してるの?おはようと同じでしょ?挨拶だよ。当たり前の事もわかんないの?
>>701 ネイティブアメリカンは
樹木はお互いに連絡を取り合っていると言うよ〜
でも「いただきます」って目くじらたてる言葉なのかなあ
なんか寂しい
>>754 先割れスプーンの割れは「オシャレ」なのさ。
775 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:10:13 ID:SAcJghWO0
776 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:10:16 ID:nmW/xc+W0
>>752 UZええええええええええええええええええええええ
押し付けやめろやカスが、どっち言ってもいいだろが
自己満足に浸る前にてめぇの親が作った飯に感謝もできんのか
ちなみにご馳走様も手を合わせるわな、それも宗教行為か?
屁理屈抜かす前に自分でメシくらい作れるようになれや
777 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:10:30 ID:AFr9iqPG0
>>773 >ネイティブアメリカンは
>樹木はお互いに連絡を取り合っていると言うよ〜
そ、それこそ宗教的…
>>750 ばかやろぉ〜
仏教を馬鹿にするなw
寺に飾ってある地獄絵図見たときあんのか?
あれって仏教のすごい人が地獄に行って見てきて書いた絵だぞw
他の宗教に地獄を見てきたやつなんているかよ
あれをただの想像で描いたならかなり頭やばいけどな
どうしようもねえキチ●イだけどな
仏教だからそんなわけねーよ
だろ?
779 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:10:43 ID:rB/dnDDc0
金を払ってるから「いただきます」と言わないって奴は、単に育ちが
悪いだけだろ。そういう奴のガキに限って、ロクに箸も持てないし魚を
綺麗に食べられないんだよな。宗教とかに至ってはただの馬鹿だろ。
どこの世界に自然の恵みに感謝しないで食い散らかす奴がいるんだよ。
世の中にはいろんな宗教や国があるが、そういう感謝の気持ちは人類の
普遍的なものだろ。挨拶と同じだわな。
語源は宗教からというよりも、当たり前の社会規範だから宗教が取り入れたと見るべきだろう
宗派関係なく日本人ならいただきますを言ってるのがその証拠だろう
781 :
テンプレ:2006/01/23(月) 21:10:56 ID:pkF5JRBS0
├感謝肯定派(最大派閥)
|├宗教派
||├動物に感謝(消極的仏教派)
||├命の転化に感謝(宗教左派)
||└神に感謝(宗教右派)
|└現実派
| ├作ってくれた人に感謝(労働至上主義派)
| ├商取引は等価交換なのでいばっちゃだめだよ(商人派)
| └給食費を払ってくれた人に感謝(経済至上主義派)
| └税金払ってる俺らに感謝しろよ(福祉国家至上主義派)
├感謝は特にないけど肯定派
|├あまり意味はないよ派
||├食事の合図(号令派)
||├徳、礼儀、文化、伝統だよ(道徳派)
||└ただのあいさつだよ(形式派)
|└教育派
| └集団生活のしつけ(軍隊教育派)
├この母親はDQNだろ(問答無用派)
|└├この母親は渡来人(DQN=特定アジア派)
| └この母親はゆとり教育(DQN=ゆとり教育派)
└不要派
├「ごちそうさま」はいうけど「いただきます」はいわない(常識多数派)
├お金を払っているので頂いている訳ではない(単語の意味重視派)
├挨拶なので聞く相手がいなければ言う必要は無い(対人関係重視派)
├めんどくさい、くだらない、ばかばかしい、どうでもいい、やりたい奴がやりゃいい(無気力派)
├いう必要がない、肯定派は洗脳されてるの?(洗脳拒否自由派)
├はずかしい(はにかみ派)
├慣習にわざわざ従う必要は無い、画一教育反対(改革派)
├自然や動物に感謝(´,_ゝ`)?(無神論派)
├誰も俺に強制することはできない(アンチェイン派)
├ファーストフードやジャンクフードに感謝できるか(エンゲル係数増大派)
└来た、見た、食った(簡潔派)
782 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:11:06 ID:v0inSzSk0
783 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:11:13 ID:KapE/Zdc0
嫌だねこういうおやって・・
宗教的とか言いながらクリスマスとかは偉そうにいわってんだろ
馬鹿親ばっかり
784 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:11:24 ID:chlY3RDd0
店屋で勘定を支払うときに「ご馳走様」というのは、間違った使い方がその内正しい範疇になってしまった代表だろう。
最早仕方ないレベルなのかもしれない。
785 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:11:36 ID:qTTYaPae0
感謝してくれる奴と感謝しない奴に同じ値段で作る気がするか?
俺はイヤだね。
金の問題にするなら、いただきますを言わない奴にはサービス料をプラスして
とってもいいんじゃねえか?
786 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:11:54 ID:JNT/IvYMO
逝ってきまつ
787 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:12:27 ID:TkqWcsnV0
>>727 > 宗教という根拠が無いし、仮に宗教だとしてもいい事はいい。それだけだ。
> いちいち宗教を過剰に意識するのがキチガイ。
層化乙!
788 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:12:33 ID:xlL2K7rs0
ソウカか何か知らないが、
仏教徒が必死になって
『いただきます』を通じて、仏教を広めようとしてるな。
お前がいう『いただきます』のマナーは
その宗派だけのマナーだ。
関係ない奴に押しつけるな。
790 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:12:50 ID:xQp+6Xuo0
子供達にこんな馬鹿な母親もいますという形でケーススタディーとして教えるべき。
>>784 俺は、自分が焼肉か千切りになったら、食った人に
「ご馳走様」くらいは、言って欲しいね。
792 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:13:22 ID:/SE5fXxn0
最近のプロ市民は「いただきます」も許せないの?
異常だ。。
>>784 あれはおいしかったよと続くのが略されただけじゃないの?
794 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:13:50 ID:v0inSzSk0
795 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:13:57 ID:tW8dZss00
左翼系に多いんだよな…こういうアフォなこと言う奴。
796 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:14:05 ID:dhItM+vD0
宗教云々は
手を合わせる行為
に対してこの記事内の意見では言われてるんだろ?
なんでごっちゃになってんだ?
わざとか?
798 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:14:56 ID:AFr9iqPG0
さて、旨い飯食いに家に帰りますか。ではでは ノシ
799 :
773:2006/01/23(月) 21:15:02 ID:WzZ8jMq00
>>777 あ、ごめん
途中のスレから読んでなかったから…
少しでも宗教的な香りがしちゃまずかったんですね
800 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:15:07 ID:hh/Ub3iE0
え? あれ給食費を払ってくれてる親に向かって言ってるんじゃなかったの?
801 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:15:12 ID:hvK4JyJa0
いただきますやご馳走様は、食事とか料理人では無く。
素材そのものに感謝しているものだと思う。
802 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:15:36 ID:1VofZMVKO
この理屈だと病院にかかっても先生にありがとうとはいえないな、
医師が患者にありがとうございましたというべきかな?
803 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:15:42 ID:sKleIT0z0
私は、料理の材料になってくれた素材と、その素材を作ってくれた人達、料理してくれた人に対して「いただきます」「ごちそうさまでした」と言ってるお。
>>784 何が間違っているのか教えてくれ
料理のもてなしを受けた時の挨拶のことばと辞書には載ってたんだが
805 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:15:53 ID:1PKhxay60
>>788 本気でそういってるのなら、狂ってるな。世界で一番宗教的にニュートラルなのが日本だ。
仏教を広めようなんて、どこの坊主も本気では思ってないって。
つりでやってるつもりなら、少しやり方変えた方がいい。
806 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:16:11 ID:JZdguDWdO
創価に入るくらいなら仏教の方がいいわ!!!!
人間が生きるために他の命を「頂く」から、感謝と殖財意識から「頂きます」となった様な事を聞いた様な…
808 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:16:35 ID:oIfVTPAO0
>>770 >>601かwww
601が本気で言ってるかは疑問だが・・・
それは自分が親になった時に分かるんじゃない?
親からはいろいろと小うるさいこと言われたが、
今では感謝している。
その感謝がいただきますでもいいんじゃないかと思います。
学校という場所は社会に出た時に順応に対応できるために集団行動しているわけですから、「いわなくてもいい」ということにはならない。
社会に適応できなさそうな人がここにはたくさんいますねwww
809 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:16:56 ID:iQzRRbUf0
ちゃんと社会的に制裁して欲しいね。
「いただきます」もいえないガキだったんだろうが
それを自分のガキにやらせることもあるまいに。
810 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:16:58 ID:AFr9iqPG0
>>804 今はその使い方で正しいって言ってるじゃん
一回レスしてまたレスすると30〜50ぐらいすすんでる
議論というよりそれぞれが単発レスしてるだけだな
注目度が高いのは本来マナーであるとの認識からの意外性だけだろ
日本人でも日本の礼儀になじめない人もいるわな
812 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:17:13 ID:91+p5X63O
酒飲む時に乾杯つってグラスチーンするのと変わらない行為だと思うけどな …
>>800 誰にだっていいだろ。要はそれがマナーなんだもん。
814 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:18:03 ID:nCnJGTw+0
いろいろな奴がいるからな・・・
815 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:18:08 ID:rB/dnDDc0
>>796 別にキリスト教みたいに手を組んでも良いんじゃね?
食料に対する感謝の気持ちを表現するのは、人種や主義主張を
越えた人類の普遍的マナーであって、それに意義を唱えるのは
人間性の否定と言って良いのではないかと思う。
>>810 いやだからもともとは間違ってるってのはどういうことなんすか?
オレは店の人にご馳走をふるまってくれてありがとう、という意味で使ってるけど。
ちなみにエホバの証人とかは「部活動」とか「修学旅行」なんかも
「宗教的行為だ」と言ってボイコットしたりする。
んでもってつい「宗教的行為」をしてしまった子供は親に鞭で虐待される。
ソースの母親も、なんだかエホバっぽい気もするが、
そうなると子供がかわいそうなので、できれば単なるDQNのたわごとであって欲しい。
818 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:18:40 ID:xTB6rzvE0
>>803 それでいいんだよなー。どうでもいいこと深く考えすぎw
「いだだきます」って自分が今ここに居て、食べ物が食べれる、
色んな物に対して感謝の気持ちを表すってことだろ。
それをやらなくていいなんてどんなDQN親だよwwww
819 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:18:41 ID:v0inSzSk0
御光のもと我幸いにしてこの食を喰らう。頂きます
821 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:19:21 ID:AFr9iqPG0
822 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:19:28 ID:xlL2K7rs0
>>802 > この理屈だと病院にかかっても先生にありがとうとはいえないな、
ありがとうと言えばいいじゃないか。
食事の前にはありがとうの意味が込められている言葉を
言えばいいじゃないか。
『いただきます』にはありがとうが入っていない。
あれは命をいただくこと対する償いの言葉だ。
その前に、人に対してありがとうと言わなければならない。
学校で『いただきます』を強要させるのは、
ありがとうという気持ちの込められた言葉を
言うなという強要だ。
それじゃ子供の心は育たない。
子供の気持ちを尊重して、本心から感謝の言葉を言わせる。
それが情操教育だ。
気持ちなんかどうでもいいから
形式的に『いただきます』と言っておけと、
そんなことやってたら、子供はまともに育たない。
823 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:19:41 ID:lpNf8nDd0
「食べさせていただきます」の略だろ。そのおふくろは「献立をいただきます」と誤解したと思われ
とういうか、仏教を信仰してるから、私は「いただきます」という言葉を使ってますという人は
実際いるんでしょうか?
825 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:20:26 ID:oIfVTPAO0
>>795 左翼は現実的すぎて言うことに心がないから話がこじれる。
右翼は心が籠もりすぎて熱いので気持ち悪がられる。
右翼と左翼のバランスで成り立っていくのです。
左翼の押し進めようとする行き過ぎた改革を
右翼の冷静な目で軌道修正して進んでいるのです。
826 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:20:30 ID:+LPDlZXF0
「いただきます」は食材に対する感謝の気持ち、とか言う奴が居るが「命」に対する価値観が人によって違うので結論が出ないんじゃないだろうか?
>>755 >その為に「自然と共存する=動物・植物の命を大切にする」ってことじゃん。
全然違うけど。自然のバランスが取れてればそれでいい。個体のせいしなぞしったこっちゃねえ。
>それと「自我」の意味をもっと勉強しれ
不勉強なのはどっちなのやらw
相手が悪かったなw
828 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:21:12 ID:v0inSzSk0
829 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:21:27 ID:nCnJGTw+0
食事の時だけでなく、何事にも、感謝の気持ちが大切なんだよな・・・
コイツラには頂きますの変わりにファックといってから食べて欲しい
831 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:22:16 ID:Vp/QUneo0
832 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:22:26 ID:JM5CEWKq0
俺が小3の時は、担任のおかげで宗教じみた給食だったぞ
食べる前:「天の恵み、地の恵み、皆々様のおかげでいただきます〜」な感じ
食べる時:私語厳禁→罰則:掃除当番?追加等
子供ながらにおかしく思ったが誰も非難してなかったような・・・
833 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:22:31 ID:K587iNAJ0
だから、「いただきます」は文化。
無理にこれを宗教だとこじつけようとするやつがいる限り、
そいつは叩かれ続けるし、ループは続く。
834 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:23:02 ID:B2/vf49u0
そんなに宗教アレルギーならお陰様、一生懸命・・・・(ry
835 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:23:08 ID:kMyfoLV70
もういいよ 誰かこのクソ女と子供の住所しってるんだろ
ころせよ
ご馳走の「馳走」は、本来、走り回ることを意味していた。
そこから、客の食事を用意するために走り回る意味となり、
さらに走り回って用意することから、もてなしの意味が含まれるようになった。
感謝の意味で「御(ご)」と「様(さま)」が付いた「御馳走様(ごちそうさま)」は、
江戸時代後半から、食後の挨拶語として使われるようになった。
837 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:23:28 ID:oIfVTPAO0
>>833 その先に友情が誕生するんだよ。
なわけないか
838 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:23:41 ID:3sX4BI6yO
「いただきます」を言うことに違和感ある奴は、親の教育が悪かったか、チョンだろ。
金払えば何にも感謝する必要は無いって考えで育ってんだから。
839 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:23:53 ID:rB/dnDDc0
>>809 だいたい、この手の変なことを言う親というのは、どこかどこかで
損をしているよ。だって、誰も変な奴に便宜を図ったりはしないでしょ?
その反動でこういうことを言うのかもしれんけどね。
>>826 食べ物を粗末にして良いと教えている人種・国・宗教がどれだけあるの?
840 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:24:09 ID:xlL2K7rs0
>>833 > だから、「いただきます」は文化。
仏教徒が必死になって
自分達の信仰を文化と融合させたがっているようだが、
それは愚かな憲法違反だ。
841 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:24:32 ID:nmW/xc+W0
>>822 普通に考える子なら、そう教わるうちに「何故いただきますなんだろう」の
疑問が湧くだろうと思う。そこから教えるのは親の仕事。
生き物はすべて他の生き物の命を喰らって生きている事を子供はその時知ると思う。
俺は親父から教わって、食うことについて子供なりに考えた事もあった。
やっぱり習慣は大切だよ
842 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:24:47 ID:daT79eiA0
こう言う事言う人間って、アホ以外考えられないな。
アホじゃなきゃ、日本人じゃーねーよな。
843 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:24:57 ID:chlY3RDd0
>>791 それなら、食べ物に対して言うべきではあっても、勘定の時に言っても仕方ないじゃない。
勘定の時に料理の手間や味に対して感謝したいなら、「旨かった」
食物に対しては、出てきたときに「ご馳走様」
でいいと思う。
貴方が、Aという人に臓器を貰ったとしよう。で、執刀医に「Aさん、臓器を貰って有難うございます」なんていうのはおかしくないか?
医者には医者として謝意を示せばいいし、AにはAに対して謝意を示すべき。
両方混同する(多分ワザとだろう)のは論理として非常にオカシイ。
844 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:25:22 ID:rNbxN5+d0
>>840 感謝の気持ちに仏教も神道もないと思うが
神主が頂きますを言わないなら、そのソースだせよ
845 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:25:23 ID:yszkydBg0
必死になってるのはどっちだろう・・・
>>840 頭おかしいんじゃね?何度でも言うが。
仏教徒って誰だよ?何かうらみでもあるの?
もういいよ、2ch利用者はみんなさとりひらいちゃおうぜ
848 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:26:40 ID:R4hL5LDM0
849 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:26:51 ID:K587iNAJ0
もれも何度でもいうが、「いただきます」は文化。
これが唯一の結論。
850 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:27:06 ID:chlY3RDd0
>>843 執刀医に「(Aさん、臓器をいただいて)(執刀医さん、手術していただいて)ありがとうございます」
=「(生き物さんの命に)(料理を作ってくださった方に)いただきます」
捏造・・
852 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:27:22 ID:nmW/xc+W0
>>847 賛成。そりゃもうぱっくりと開いちゃおうよ。
854 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:27:36 ID:Rq5JvdbJ0
給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで・・・だと
馬鹿かこの親は、お前が払ってる給食費だけでガキどもが給食食えるわけ無いだろが
税金だよ税金。
俺にはわかる
このスレの大部分は、識者が半分、もう半分が釣り師だ
だって10くらいの頃俺釣り側だったもん
いたたきますは、基本でしょうが!!!!!!!!!!!!!!!
857 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:28:45 ID:xlL2K7rs0
反論できなくなったら「釣り」とか「恨みでもあるのか」とか
目も当てられない狼狽ぶり。
『いただきます』信者はまともな議論もできないようだ。
あと何スレいくの?
858 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:29:16 ID:1PKhxay60
>>855 xlL2K7rs0はずっと下手な釣りを繰り返して、失笑を買い続けているわけだが。
ま、おまえら、アメリカ牛の脊柱でも粗末にせず感謝して食え。
860 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:29:25 ID:oIfVTPAO0
>>791 いただきますのほうが嬉しゅうございます。前向きな感じがします。
ごちそうさまはセックスの後男に言われると切れそうになります。
>>853 ぱっくりばっくりばりっとびりっとずぎゅーんってな
862 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:29:28 ID:+CXV9/0O0
この母親って躾けというものを全く受けず大人になっちまったんだろうなぁ。
863 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:29:58 ID:v0inSzSk0
かっぱえびせんも哀れだな
864 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:30:01 ID:lpNf8nDd0
だから単なる上品マナーだよ。漏れはレストランでも食べ終わりに「ごっそさん」と言って会計する。
人の家にお呼ばれなんかで食べに行った場合は「いただきます」もつける。
>>858 いや、他にもいるって絶対
だってスゲェ釣りやすいネタなんだもん、試しに釣り側に回ってみ?
866 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:31:00 ID:Z9S4blaoO
くだらねぇ…
好きにすりゃいいんじゃね
867 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:31:02 ID:K587iNAJ0
>>857 じゃ、あんたは何でずっと張り付いているわけ?
そう思うなら、こなければいいじゃん。矛盾だらけだねw
868 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:31:26 ID:rB/dnDDc0
そういえば、うちの叔母はキリスト教徒だが、食事する時はふつうに
「いただきます」だな。「いただきます」は宗教的行為というよりは
もはや単なる文化習慣に過ぎないと思うが。
>>815 そんなことができてりゃ今ごろ戦争なんかおきねーよ
ていうか感謝の気持ちをもうかどうかは個人の内心の自由だよ
870 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:31:46 ID:rNbxN5+d0
子供に当たり前の作法を教えないと社会性の欠如に繋がる
これを教えるのは親として当然の義務だろう
>>787 浄土真宗だが?創価創価言ってるやつって働いた事ないのか?
創価の人間なんて仕事してりゃ付き合わなくちゃならん事はいくらでもあるだろ。
近所にすまない限り無害何で気にするだけ無駄。
>>816 多分お勘定とご馳走様を混同するなといってるんじゃないだろうか。
吉野家あたりを想定してみろ。
872 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:33:22 ID:yszkydBg0
いただきますは宗教か?文化か? てことか
873 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:33:31 ID:xlL2K7rs0
>>865 たまにこっち側に回ってみれば、
同じようなこと考えてる奴が
似たようなことしてるのがよく分かる。
ちなみに釣りじゃないからな。
釣りとか地曳き網とか発破とか、
それら全然別物だからな。
食べる前は
「味比べ!!!!」
にしたら万事解決だよ
875 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:33:47 ID:oIfVTPAO0
>>865 そういや昨日お前の縦読みに釣られたような気がするが・・・
てめ〜!!!!!!
876 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:33:51 ID:UBLI00ZJ0
877 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:34:31 ID:iJivM6XZO
だからこれは洒落なんだよ。こんな馬鹿な事言うとしたら年配じゃなくて若い奴だよな?若い奴が永六輔なんて聞いてるか?って事は作り話し。ただのねた
♪なにがでるかな、なにがでるかな、ちゃらららんらん、ちゃららら!
879 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:34:59 ID:Gf7dYmNl0
別にどの宗教でもいただきますなんて基本だから
宗教がかったところで問題無いよな
>>832 俺は小学校の教師に赤旗の勧誘されたあとで
別の教師に盛況新聞はまともな新聞だと勧められた。
お前のはマダクリスチャンかなんかで勧誘がない分マシ。
>>840 :xlL2K7rs0はDQN親本人だからいつまでも必死なんだろう。
わかりやすいwwwww
881 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:35:57 ID:oIfVTPAO0
つか永六輔て誰
883 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:36:19 ID:HG5+7IW+0
こういう親は、いってきます、とか子供の行動だからとかいって
言いなさいとはしつけしないのかな。
884 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:36:38 ID:Vp/QUneo0
885 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:36:39 ID:yWrz8DYH0
このスレまだやってたのか。
何度も言うが、「いただきます」は礼儀作法であって給食費とは関係ない。
食品を加工する人、給食を作る人、配膳してくれる人etc・・・そういう人たちに対する感謝の気持ちではないか。
この糞DQN親はプロ市民かよ・・・。
まあ、ホリエモンがタイフォされたからこんなスレもうどうでもいいや・・・。
886 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:36:47 ID:1PKhxay60
いただきますは文化で決まりだろう。
これだけ宗教に寛容な日本で無理やり宗教行為と結びつける奴は、
違う文化圏に生息しているというだけ。
一緒に飯を食いたくないな。
887 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:36:51 ID:v0inSzSk0
888 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:37:17 ID:A5bwA9IG0
この母親の何が馬鹿かって
学校給食にお客様根性を持ち込んだ点。
これに尽きる
鳥取県湯梨浜町立東郷小学校教諭岩本節子(50)が、ご飯味噌汁おかずを混ぜておにぎり作って食器を片付けハンカチティッシュ素手で喰わせて、
こぼした女児は床掃除、従わない児童は頭や背中を叩いて足で蹴り教科書破り捨て「頭が悪い」「とろい」暴言吐きまくり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)不登校、
倉吉市立西郷小学校から1997年旧花見小学校赴任直後〜2004年7月頃まで7年間、小学1年生も容赦無し、保護者からの人権救済申し立てで鳥取県弁護士会が警告書、
社会体験研修受入登録してない鳥取県三朝町社会福祉協議会で1年間の長期社会体験研修、修了後は職場復帰予定、指摘行為は全否定で匿名報道、
2005年4月1日3校統合湯梨浜町立東郷小学校校長小谷達樹(旧花見小学校長)7月中旬から入院中、同僚教師は問題放置、
前田三郎委員長の湯梨浜町教育委員会は被害児童からの事情聴取やる気無く真相隠蔽、さすが民間とは資質が違う鳥取県の公務員、
事件発覚後騒ぎが大きくなっても湯梨浜町と鳥取県中部教育事務所は対応渋り、
9月6日鳥取県教委が6カ月の停職処分発表で9月7日退職、退職金も共済年金もごちそうさま、町民は事件報道した日本海新聞叩き、
同和利権の給食調理食材調達食器洗浄、同和教育盛んな鳥取で給食巡って人権侵害、保護者も報道も萎縮して、部落民なら絶対解雇されません。
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは鳥取県湯梨浜町方面地区に落ちてる放射性ウラン残土を素手で喰ってろボケ!!!11
|\_/ ̄ ̄\_/| 給食でアリアス!残すな!
\_| ▼ ▼ |_/ 糞喰う韓国人に負けるな!
\ 皿 / 給食のおばちゃん狂死が給わる
/, つ 華麗なる給食が喰えないのか!
勘弁してyo! (_(_, ) さっさと喰え!バカ!とろい!
ブリュブリュ ゚l|li。しし'
∧_ _∧ ____。i||li゚。____
.(,,゚´Д`)/ ,。・=。、l|l|i゚。,;=ゞ../
/つ●/ ,。";゚=⊆゚@※っ゚,/| ビチビチッ
(__/_______//|
し ̄|________|/ ||
|| ||
|| ||
>>855 釣りってのは賢くあざ笑う側の人間じゃないと駄目じゃん。:xlL2K7rs0は馬鹿にされっぱなしだぞ。
891 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:37:57 ID:xlL2K7rs0
>>883 『いってきます』は普通の挨拶で全然問題ない。
『ごちそうさま』も『ありがとう』も美しい。
しかし『いただきます』は別物だ。
これは文化でも礼儀でもない。
『いただきます』を徹底検証すれば分かることだ。
この母親って…義務教育だから給食費は払わないってぬかす親と同レベルだな。
893 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:38:21 ID:rB/dnDDc0
>>857 「いただきます」ってのは文化・習慣であって、理屈じゃないの。
「おはようございます」とか「ありがとう」と同じ。語源を持ち出して
宗教だとか言ってる馬鹿もいるが、今時坊主にだってそんな熱心な
仏教徒はいない。
「いただきます」という言葉で感謝の気持ちを表現して食事をするのは
日本人のマナーであって、マナーのない奴は他人に「変な奴」と思われる
だけ。そういう覚悟があるのなら別に「いただきます」と言わなくても
良いんじゃないか。
894 :
843:2006/01/23(月) 21:38:27 ID:chlY3RDd0
一部訂正
食物に対しては、出てきたときに「いただきます」「ご馳走様」
895 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:38:44 ID:UU5YgtEm0
漏れの奥もいつもいただきますって言うぞ。
ティムポを加える前に。。
そんなの宗教でもなんでもない、最低限の礼儀だろぉが。
>>875 うっそ、縦スルーしまくられてたよ
俺マジ寒かった
先っちょは割らないでほしい
>>888 松屋あたりでも上客面してそう。
タマーにコンビニですごいクレームをレジの前でやるおばハンがいるがそれとどうレベルだろう。
899 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:39:43 ID:K587iNAJ0
何でもかんでも宗教に結びつけるやつは、箸とかナイフとかフォークとか
ワインとかパンとか、それらの宗教的意味づけを理解して言ってるのかね?
「いただきます」だけ取り出して叩いたって説得力全然ないんだよ。
>>895 で、事後に「ごちそうさま」という嫁に対し
お そ ま つ さ ま で す た
と返すわけだね?w
901 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:40:42 ID:Vp/QUneo0
俺は入れるときに「お邪魔します」って言うよ。
902 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:41:17 ID:7Nvw62hbO
永六は嫌いだが大体何時も言ってる事がマトモだから手に負えん
食えない爺だ
903 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:41:19 ID:xlL2K7rs0
>>893 > 語源を持ち出して宗教だとか言ってる馬鹿もいるが、
> 今時坊主にだってそんな熱心な仏教徒はいない。
お前は、言葉の意味も分からずに、
ただ「みんなが使ってるから」ってだけで使ってんの?
それって「店員が使ってるから真似して『おあいそ』と言ってみた」
という馬鹿な客と同じじゃねえ?
考えて喋る習慣がついてないのは、
子供の頃に『いただきます』を押しつけられた結果だろ。
自分が喋る言葉の意味くらいは把握してないと、
人間として恥しいぞ。
904 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:41:34 ID:UU5YgtEm0
>>900 なんでわかった?
もしかして、○○子。
おめぇ今日仕事で遅くなるっていって、何所行ってんだよ???
905 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:42:09 ID:rB/dnDDc0
>>891 > 『いただきます』を徹底検証すれば分かることだ。
どう検証しても文化習慣に過ぎないと思うが?w
たとえば「いただきます」と言わずに黙って食べ始めるような奴は、
日本では「躾のできてない奴」と評価されるわな。
決して「仏教徒失格」と評価されるわけじゃない。お前は本当に
馬鹿だな。
906 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:42:34 ID:pw/Qz+v00
まだやってんのか.
金金いってるとどうなるか、母親も今日わかっただろう
907 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:42:48 ID:oIfVTPAO0
>>896 いや俺は確かにお前に釣られたんだ5スレか6スレぐらいだった!!
くそ〜
俺もめちゃくちゃヒートアップしてたからな。
できの悪い縦読みが逆にキチガイじみてたからすぐ反応してしまった
orz....
けど釣りだと分かって安心したよ。
908 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:42:59 ID:Gf7dYmNl0
>>887 別にいただきますで混同したところで
何の問題ないじゃんってこと。
>>901 「お邪魔します」は、「これからあなたの邪魔になります」というのを宣言して
詫びているだけで感謝というものがない、これだから仏教徒は
という方向に持ってくことも可能ですね、誰かさんの理屈を適用すれば。
910 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:43:55 ID:xlL2K7rs0
>>905 > たとえば「いただきます」と言わずに黙って食べ始めるような奴は、
> 日本では「躾のできてない奴」と評価されるわな。
お前の思い込みはどうでもいいから、
その正しさを筋通して説明してみなよ。
>>891 いただきますとありがとう、ごちそうさまと何が違うんだ?
912 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:44:23 ID:v0inSzSk0
せきこえのどにあさだあめ
>>903 語源と語彙は違うよ。
ガタピシの語源なんて知らなくていい。
915 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:45:06 ID:FzC9AFf+0
こういう事を言い出すチョンはさながら食欲以外の感情を失ったバイオハザードのゾンビだな。
火病が進んで人間としての倫理感が無くなっている。
>>871 >創価の人間なんて仕事してりゃ付き合わなくちゃならん事はいくらでもあるだろ。
ねぇ〜よwwwwwwwwwww
917 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:45:45 ID:nCnJGTw+0
礼に始まり礼に終わる・・・
918 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:45:48 ID:2pYldKZ60
いただきます
これに問題提起したのは在日です。
919 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:46:04 ID:yszkydBg0
(・∀・)コンナコトデヒッシニナルナヨ
お里が知れるな。
こういうDQNが買い物に行くと、店員に横暴な態度をとって『お客様は神様だから何やってもいいんだよ』とか本当に口にする。
物を作ってくれた人や食事を作ってくれた人、サービスをしてくれた人に感謝はないのか。
921 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:46:22 ID:R4hL5LDM0
>>916 結構有るぞw
社内で勧誘をはじめるほど、おかしな人は滅多にいないけど。
922 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:46:34 ID:v3ePNZHO0
しつけは家庭の領分で、学校は勉強と対人面だけ教えればいい。
いただきますを言いたい奴は言って、言いたくない奴は言わない。
これだけの話だろ。
923 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:47:00 ID:LLbpjDZz0
おい この究極のアフォなDQNを連れて来い
バカばっかりだ
924 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:47:39 ID:Vp/QUneo0
俺が出すときに嫁が「いただきます。」って言うよ。
925 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:47:51 ID:rB/dnDDc0
>>903 何を基地外丸出しの書き込みをしてるんだか。お前のは考えてるんじゃ
なくて、ただ妄想を繰り広げてるだけだろうが。馬鹿w
>>910 >>905を読んでそのまんまだろ。今や誰も宗教的意味で「いただきます」
なんて言葉を使っていないのは明らか。語源はどうあれ、宗教とは全くの
無縁な言葉でしかない。お前みたいな一部の馬鹿が違うと根拠なく主張
しているだけだがなw
926 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:47:53 ID:xlL2K7rs0
無教養な奴って、
意味も分からず言葉を使ってたことを指摘されると、
必死になって暴れるものだ。
みんなが使ってるし誰も文句いわないし、
なんて言い訳出してくるのが笑える。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
の理論を平気で使って、
言葉の意味を考えようともしない。
まあ、考えるだけの教養もないから仕方ないだろうが、
人として哀れだぜ。
本当にこの言葉で適切なのだろうか、って、
たまには考えてみな。
そうすりゃ『いただきます』なんて恥しくて使えないと分かる。
PCの電源入れるときも
「ブットビマス」
とか言ってから点けたほういいかな
929 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:48:45 ID:4xOl5hgf0
卒業式に君が代斉唱で起立しない馬鹿と同種同類だろ。
930 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:48:56 ID:9Bw8Rz2y0
>>1をじっくり読むと「世も末だ」と思う。
今更ながら。
931 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:49:19 ID:YxqyiaOfO
お客様は王様である。
ただし、王様の中には首を刎ねられた奴も居る。
>>916 いるよ、ある程度デカイ会社なら絶対。取引先にだっているだろうし。
社員3人で取引先に行くことない、とかだったら付き合う可能性限りなく低かろうけど。
勧誘してくるんなら抗議できるけど、そうでもないんなら
「あの人層かなんだよ」と言われても「公明党に一票とか言われないといいな」
と思いながら、あたりさわりなく仕事の話をするしかない。
隠してる人も、隠すまでいかなくても積極的には言わない人も層かはかなり多い。
934 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:49:41 ID:v0inSzSk0
>>908 宗教観念のみだと無礼になるだろ?
状況によって言い分けると言うなら無問題
935 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:49:45 ID:BKCwyyZC0
すげー・・豚を凌ぐ伸びw
936 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:49:47 ID:Vp/QUneo0
>>927 何処でもそうなのかな?
自宅まで来る人は、選挙の時だけ親友のように振舞う。
938 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:50:27 ID:yszkydBg0
>「赤信号みんなで渡れば怖くない」
ちょっとワラタ
939 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:51:05 ID:1PKhxay60
>>926 オマエは「教養」の意味を理解していないけどなw
あと、「宗教」や「文化」も言葉として理解していない。
>>903 みんなが使ってるから使う。言葉はこれで正しいんだが?やっぱり馬鹿だな。
日本人の美しい風習をけなすなんて人間として恥ずかしいのはお前だよ。
941 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:51:32 ID:bfsVPuL70
作っている人に言うというか、
むしろ、動物や魚に言ってるんだろ??
942 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:51:41 ID:5d137gf5O
「いただきます」は、店とかの前に、テーブルにあがる動物や植物、そして自然への感謝だろ。
それを給食費がどうだからどうだのやら抜かす親とかって何考えてんの?
>>937 うちの親の何十年前の同級生ってやつが最近来たとかいってたな。コワ。
944 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:52:15 ID:LLbpjDZz0
このクサレ親 漏れの前に連れて来い
いただきますの意味を教えてやる
945 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:52:19 ID:oIfVTPAO0
>>921 まあ職種によるだろうからね。
そいつが働いてるところが・・・まあいいか。
企業の営業とかはかなり確立高いよな。
俺の会社もたぶん居るはず。
946 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:52:28 ID:KqWG/1H10
DQN親は堀江貴文みたいなやつなんだろうな
青信号渡っても仙台の高校生みたいに死ぬときあるよ
欽ちゃんのをもじって、「食べます、食べます」でいいんじゃね?
「宗教」ってのは「文明」であって「文化」とは違う
…だっけ?
950 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:53:13 ID:v0inSzSk0
951 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:54:10 ID:vnhVlV9s0
日本人中国人朝鮮人を見分ける方法
1、箸の持つ位置で
・朝鮮人、中国人は箸の中央付近を持つ
日本人は中央より上側を持つ
2、握り方は日本人は、綺麗に持てる ここみたいな持ち方が日本人
http://nice.ciao.jp/sontoku/hasi/hasi.html 上記サイト以外でも持ち方は朝鮮握りといいます
3、寄せ箸は中国人
4、茶碗を、持たなくて食べる人は 通称「犬食い」と言って 朝鮮人です
5、正座やアグラで食べるのは、日本人 、立てひざで食べるのは、朝鮮人
6、蓮華で食べるのは 中国人
7、先われスプーンで食べるのは、左翼思想の持ち主orDQN
君達はどれだ?
953 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:54:41 ID:XOK4P2zF0
給食費を払ってくれるご両親に、いただきます、でいいではないか。
>>933 俺も知人が死んだときにはじめて創価だって事知った事ある。葬儀の方法が独特なんだよな。
まあ、こんな事が議論になる時点で日本の平和振りを再認識するよな
>>942 金さえ払えばマナーはどうでもいいんだって発想だよね。すごいよな。
金さえ払っていれば人にどう思われようと、どう見られようと構わないんだなあ。
結局損すると思うんだよね。やっぱり気持ちよく人に接すれば気持ちよい反応が
返ってくることが多いから。
957 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:55:16 ID:FzC9AFf+0
創価=日本の組織を装った在日ヤクザ
こんなのがそこら中で影響力を持っている今の世の中って怖過ぎる。
>>945 まあ、そういう会社も多そう。
宗教の説伏? とかいう勧誘に慣れてるだろうから、営業も上手そうだ。
959 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:55:40 ID:mGsJpKCW0
まだやってたのか。
以外と飽きない住人が多いな。
つーかこの理屈なら家庭内でも父親はいただきます言わなくていい事になるな
家にカネ入れてるんだから
>7、先われスプーンで食べるのは、左翼思想の持ち主orDQN
なにこれ?
962 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:56:28 ID:9Bw8Rz2y0
むなしい親
963 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:56:31 ID:LLbpjDZz0
>>950 スマソ 深くは考えてなかったがついついorz
964 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:56:56 ID:fZYOm7Uc0
>>959 これが無限ループ地獄です
あなたももう逃げられません
>>963 おまいの深層心理にはきっとエロスが(ry
966 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:57:43 ID:ld1A9ITN0
「今日も無事にご飯を食べることができて幸せです」という
感謝の心が「いただきます」なんだろ?
金払ったろうが、コンビニのごみをあさっただろうが、食える
っちゅーことに感謝しとんのじゃ。
このおばはんは感謝の心っちゅーのがないのか!!
>>935 これもヒューザーから世間の目を遠ざける為の、、、とかいったりして。
>>946 ホリエモンは上品な方だぞ。少なくとも客面でコンビニバイトを怒鳴りつけるような事はしないだろ。
968 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:59:00 ID:v0inSzSk0
969 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:59:51 ID:oIfVTPAO0
970 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:00:18 ID:LLbpjDZz0
>>969 自分がどっちにいるか区別ついてない奴多そうw
972 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:00:54 ID:YxqyiaOfO
>>958 俺の昔の職場なんて1/3がそうだった
かなりびびったよ
そんな彼らもお互いがそうだとは知らなかったようだった
ただみんな嫌な奴ではなかったし勧誘もしてなかった
973 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:01:35 ID:9Bw8Rz2y0
そうかって以外と多いのね
974 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:02:04 ID:k7HWfeqk0
>>951 中国人が蓮華を使うのは汁物だけ。
チャーハンなんかで使うのは幼い子供だけと聞いたことがある。
たとえばさ、誰か金持ちにごちそうになる時とかなんかもらうとき、
「いただきます」って言うじゃん。
あれってさ、ときどき屈辱的な気にさせられるんだよね。
「あんた何様か知らんが、自分が食った分の金ぐらい払うよ、おれ」って思う。
それと同じな印象受けただけだろ?
この母親もちょっとおかしいんだろうが、
「金で何でも解決できると思いやがって」って
批判するのも短絡過ぎじゃない?
977 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:02:24 ID:jUHNCccX0
(合掌し、箸を両親指で持ち)
箸取らば
雨土御世の御恵み
父と母との御恩味わえ
(一礼して)
「頂きます」
だ。
この馬鹿親は自分が「頂きます」と言われているのが解らんのか。
978 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:02:40 ID:OvA4G7Bd0
変態地球人キモス
>>972 親に入らされたんじゃねえの?
今思い出したが俺も新興宗教に入ってた。
入らないと仕送りとめると学生時代に親に脅されて入ったんだけど
親孝行ならまあいいかと思ってる。学がないのが年取ると宗教に頼っちまうんだよな。
980 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:04:08 ID:unsi+NQ80
本当にバカな親が増えたな
人は他の命を喰らって生きてるんだぞ。給食費も糞もあるか
981 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:04:51 ID:vnhVlV9s0
>>975 蓮華は中国の食器だから中国人と言う意味だ
982 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:04:53 ID:WbZt0PEg0
この母親は、「いただきます」と言ったら給食費を払わなくても良い、という
屁理屈への展開を狙っているに違いない。
983 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:04:56 ID:5cBWhejC0
>>781 テンプレ乙。
俺は何派か自分でもわかんねー
984 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:05:33 ID:v0inSzSk0
985 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:05:54 ID:1Zo/2kAL0
社交辞令全否定ですか
”おはよう”や”こんにちは”も宗教的行為なのか?
986 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:06:08 ID:xlL2K7rs0
まだやってたのか。
↑
という意見すらループしているぞ。
↑
という意見すらループしているぞ。
987 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:06:55 ID:vnhVlV9s0
箸の持ち方、食事の作法は日本人が身に着ける最低のマナーです
それが出来ない奴は日本から出て行け
いただきますも食べ物や命を尊ぶ気持ちだよ
「いただきます」が宗教的行為?ふざけるのもいいかげんにしろよ,と
989 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:07:24 ID:ypW0IOeC0
>>982 だな
いただきます=タダでもらいます、ありがとう
という思考回路なんだろう。 ガイシュツだけどね
マジかよ。いや、草加の件。
漏れは関西で何度か転職して、どの会社もそこそこデカいが、
草加なんて出会ったことね〜。
ま、いたとしてもわざわざ人に言うことじゃねーしな。
開発は外部との接触は滅多にないしね。一日中プログラムを組むだけっすよ。
営業とか大変だね。
>>976 >あれってさ、ときどき屈辱的な気にさせられるんだよね。
考えすぎだろw
場の雰囲気とか相手の面子とかもあるでしょ
後輩に差し入れするとき喜んでもらえるとうれしいし、自分が差し入れもらったときにも普通に感謝するけどね。
>982
ニヤリ
993 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:07:49 ID:cq6t9y530
995 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:08:08 ID:oIfVTPAO0
1000ならこのスレ30まで続く。
996 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:08:08 ID:G2A0lazN0
給食の時、ふざけて「いただきまんもす」っていったら
先生にグーで頭思いっきり殴られたなあ
でも、そのとき子供心に食べ物を粗末にしたら駄目だというのが
すとんと体の中に入った気がしたな
997 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:08:11 ID:9Bw8Rz2y0
1000
999 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:08:40 ID:v/sDil0OO
いえい。
1000 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:08:42 ID:yszkydBg0
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。