【ライブドア】セシールが"偽ギョーザ"販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
340名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:17:31 ID:A8ZcZF+BO
すみません。
サブタイトルのライブドアてのは
なぜですか?関連会社?
341名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:19:08 ID:Q03FBlT10
>>27
お前は俺か
342名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:19:17 ID:o6JVMrLp0
>>340
とりあえず>>1を全部読め
343名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:20:13 ID:EupjMg/b0
>>340
ライブドアマーケティングの子会社
344名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:21:47 ID:7MnE0/zV0
これをライブドアの責にするのはさすがに問題だが、類は友を呼ぶということか
345名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:23:15 ID:YxYP9JeFO
セシールって下着会社?
346名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:24:13 ID:I54WnOsB0
>>340
ニュース速報板にカキコするならニュースぐらい見なさいよ
347名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:26:13 ID:IFYQYKza0

ホリエモンって全ての仕事の指示を出しているって話だから

今回の件もホリエモンがOKを出したんだろ
348名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:30:49 ID:zbOR6spn0
セシールの CM の最後のセリフが判明

http://www.bricklife.com/weblog/000349.html
349340:2006/01/23(月) 09:31:12 ID:A8ZcZF+BO
ごめんなさい
携帯からだったんで
>1が途中までしか見えなかったんです
すみません。
350遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/01/23(月) 09:31:44 ID:u81VZ1fx0
社長「野口さんの指示だった」
351名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:31:45 ID:EupjMg/b0
>>348
台詞がわかってもあれを再現するのは難しい
352名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:35:27 ID:MCqnBXAj0
何でもかんでも重箱の隅状態だなw
オウムの頃と似てる。
353名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:35:46 ID:q+XJXfm2O
餃子のふりしたブラジャーとか、餃子のふりしたパンツとか、餃子のふりしたガーターを売った訳じゃないのか。
354名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:38:29 ID:xB4tYwNc0
これでセシール株も今日からストップ安か?
豚に支配された会社ってどこもこんなものなのだろうか?
355名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:40:34 ID:Ol6Z0+9S0

ほんとこの会社のグループは、中身が糞である。

356パパラス♂:2006/01/23(月) 09:41:11 ID:m88f7Ujs0

セシールで食品扱ってるって知らんかったヽ(´ー`;)/
357名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:43:46 ID:Y+R99qNnO
でたでた。
『訴状を見てないので、コメントできない。』
マスゴミから聞いて、初めて知ったとでも言うのか?
担当者は池沼だろ。
358名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:46:56 ID:qb45xBib0
こうも事件が連続するなんて
裏で亀ちゃんが警察動かしてるんじゃないの?
さすがに亀ちゃんの選挙区に立候補したのはまずいだろ。
今回のは全部亀ちゃんの報復だとしたら全部辻褄が合うんよ。
359名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:47:18 ID:CAJH1ymB0
>>357
「広報担当者さんは見ていないから、コメントできない」ということでは?
360名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:47:22 ID:5/I9dhUU0
水に落ちた犬に石  泣きっ面に蜂
361名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:51:22 ID:yqkb/TAcO
なんか勘違いしてるやつらが多いみたいだが、このトラブルは
セシールがライブドアに買収される前にやっちゃった事件なん
だぞ。
362名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:52:04 ID:LNOZcX3hO
あれ?これに似たような事ちょっと前にもなかったか?
363名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:55:05 ID:hvK4JyJa0
セシールって下着屋じゃなかったのか
364名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:55:43 ID:mzvj41MW0
まえに週刊誌でみたぞこれ。マトモなお詫びもしなかったヤツだろ?
本家の餃子屋さんが電話応対だと担当がのらりくらりとかわすから、
じか談判しに行ったら「で?いくら欲しいの?」って言われて絶句したってヤツ。

しょうがねいなセシールは。
365名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:56:01 ID:yqkb/TAcO
>>362
似たようなことじゃなくて同じ事件。
セシールがライブドアの子会社になる前に起こした問題をもう一度とりあげて、ライブドアを叩いてる。
366名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 09:56:48 ID:Y+R99qNnO
でも普通はマスゴミが嗅ぎつける前に、知ってて当然なんだから。今さら、そんなの知らないは無いだろ。
367名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 10:00:27 ID:Dy31L+z20
>>357
てか、コメントは出来るよな。
「訴状を見てないので、訴状に関するコメントはできない。」
が正解だよな。
368名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 10:02:23 ID:3IXiGD3v0
ぱんちゅの中身が黒焦げの餃子みたいな女って居るよな。うん。
セシールもその辺わかってて餃子の通販してたんだろうか?w

この訴訟もライブドアがアレだから、取れるうちに取っとけってことなんだろうね。
369名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 10:08:19 ID:DPLuh/i40
>>1
・・・・?
これって2004年の話だよな。
2年前にニュースになってたやつとは別件?
370名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:02:43 ID:JfO8zlZE0
デジャビュ?
371名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:00:16 ID:C0AQ5c3F0
こんなことやってる会社だからこそライブに買収されたわけで
372名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:04:21 ID:dF8/LoJQ0
偽物売ってるって言ってるのに訴状も何もないだろ
373名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:09:18 ID:WGsw+FH4O
訴状なんて真っ先にみるもの
374名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:09:47 ID:KzwA3vLMO
これはかなり前のことだったような
375名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:26:37 ID:qJUXlJTJ0
セニョールが販売したのかとオモタ
376名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:55:05 ID:3DQGnOxU0
篠塚君、幸せそうなのに
377名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:26:13 ID:Yl+xN6QK0
以前あったエビフライメモリみたいなネタか何かと思ったのに
マジモンか
378名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:40:17 ID:9fa4shpa0
この際だから、社名を
「 ポ キ ー ル 」
に変えたらいいと思う。
379名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:10:12 ID:1Zo/2kAL0
次はどこに売られるのかなぁセシール
380名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:11:14 ID:8d4Go6ZQ0
しのんさそ
しのんさそねもん
381名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:13:08 ID:ftKiU7b10
古い話だな
382名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:16:58 ID:2KIzjqr+0
offre sa confiance et son amour

offer the love and confience
383名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 00:10:40 ID:NA6/r+eB0
俺 セシールの地元だが よく似た会社でイマージュ(旧シムリー)ってのがある
そこと合併すればいい
384名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 01:03:12 ID:b/r4PdDB0
イマージュもそんなに業績は良くないみたいだが
385名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 01:09:27 ID:cOHWfYlX0
グダグダだなwwwwwww
386名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 01:31:16 ID:xgbORXE80
>>62
スマン、これってホントなのか?気になって眠れないんだけど。。。
387番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 01:34:11 ID:kS0yChQm0
四国って何気に優良企業があるんだよな。
ここはだめだがw

加ト吉におせわになってるよ
388名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 01:37:38 ID:V2lGQikA0
>>387
先生も好きよ
389名無しさん@6周年
セシール♪