【政治】会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合で政府・与党が初会合 公務員の抵抗根強く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★厚生、共済年金統合で政府・与党が初会合

 政府・与党は16日、会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合を
検討する初の協議会を首相官邸で開いた。4月末をめどに統合時期や
統合条件など具体策を盛った基本方針を閣議決定することを決めた。
昨年末に与党が先行して共済の優遇措置の廃止・縮小を打ち出したが、
公務員側の抵抗は根強く、激しい綱引きが予想される。

 「厚生・共済年金の一元化は早急に取り組むべき課題だ」。与党の政策責任者と
財務、総務など関係閣僚が出席した協議会の冒頭、安倍晋三官房長官はこう強調し、
「政府・与党が一体的、効率的に取り組む必要がある」と付け加えた。
同日の協議では政府側が月内にも考え方をまとめ、与党との調整に臨む段取りを確認。
制度改正法案を2007年の通常国会に提出する見通しだ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060117AT1F1602716012006.html

関連スレ
【政治】官房長官、厚生年金と共済年金の一元化で基本方針4月決定目指す…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137396864/
2名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:44:59 ID:FZKbg7T60
それでも、今回は統合されるだろうな。
3名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:45:22 ID:HGTNR+ALO
へー
4名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:49:19 ID:c34QIZEB0
賛成の反対
5名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:53:17 ID:PtywpfrsO
大体、厚生年金自体、味噌も糞も一緒。
大企業従業員は我慢している訳で。
公務員風情が自分たちは特別
と言っても説得力は無い。
6名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:55:53 ID:bIrqvIMX0
まあ、公務員削減してもね。
官から民やりすぎて偽装マンション事件とかおきたわけだし。
7名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:55:58 ID:XfS89dFLO
議員年金で選択制なんていうふざけた制度になったんだから今回もどうせ骨抜きになるよ。
だいたいあの問題、なんでマスコミはもっと大々的に報道して叩かないんだ?
8名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 07:58:32 ID:AiawoCpV0

・公務員が嫌がる事はすぐに実行すべし
・公務員が”当然の権利”と思っている事はすぐに廃止すべし
・公務員が安心している事は不安にさせるべし
これがこの国を救う唯一の手段
9名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 08:08:42 ID:z+R6t48y0
http://www.jmha.or.jp/conf/16kextusanngaiyou.pdf

これの13ページに出ている表を見て驚いた!!
都市部での公立病院の準看護師の平均月収は72万!!
看護師よりも準看護師の方が給料が高い・・・
医師の給料は民間の6割程度なのに、準看護師や事務の給料は民間の数倍。

こういった、事務員や看護師を雇用するための公立病院を廃止せよ。
10名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 08:11:53 ID:b4kYRvy/O
偽装マンションみたいなことがこれから増加するね。
小さな政府っていうのはそういうこと。申請しても結果が中々出ない、とか。
11名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 08:13:52 ID:7UYTC9Pd0

共済年金のうまみ
1、職域加算(月2万円上乗せ)
2、納付金が厚生年金より小額
3、年1兆7千億円税金で補てん
  こんな利益手放せませんね
  年間630万の年金は許せない
  若者は意欲がなくなります  
  納得できません
12名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 08:24:53 ID:75emfYTZ0
公務員は恩給制度時代の亡霊を大切にしている。
13名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 09:03:34 ID:QD5ICvwO0
俺たち、お代官さま、木っ端役人が、町人どもと同じ年金なるなんて許せねぇ。
14名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 09:06:36 ID:gSEipeSm0
>公務員側の抵抗は根強く

イヤなら公務員を辞めたらいいのに。
15名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 10:00:08 ID:zhd7Y90e0
俺の知人が根性の腐った奴のこと「公務員よりタチ(性根)が悪い」って言ってるよ。
16名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 10:28:31 ID:DRpaUP/D0
普通の公務員より給料が高くて、夏休み・冬休み・春休みがある教員をなんとかしろ。

  せめて、夏休みと春休みには、補習をさせろ。 

(1) 給料に見合う働き
(2) 塾の費用は馬鹿にならない
17名無しさん@6周年 :2006/01/17(火) 10:34:36 ID:xKtjFL730
共済年金を国民年金と統合すればいいじゃん。
給付は国民年金の2倍程度で。
18名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 10:42:41 ID:PtywpfrsO
>>6 官から民は幾らやっても、
やり過ぎるという事は無いよ。
強度偽装も制度設計のまずさが原因で、
官が関与すれば起きないというものではない。
官の無責任さは周知の通り。
19名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 12:30:06 ID:hQr03QxD0
資格取得制限も検討=運転免許など年金未納・未加入対策で−社保庁改革プログラム

 社会保険庁は17日、同庁改革に向けて65項目からなる緊急対応プログラムをまとめ、
官房長官の下に設置された「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」(座長・金子晃
慶応大名誉教授)に提示、基本的に了承された。国民年金の未納・未加入対策として、
運転免許やパスポートなど各種資格の取得制限を検討する案などを打ち出した。同庁は
今後、各対策について実施時期などの詳細な具体策を詰める。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000763-jij-pol

「基本的に了承された」だと。
年金未納は確かにまずいけど 
これは酷いな、しかし。
役人はスルーでニート・フリーター苛めの
小泉クン。
20名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 12:36:08 ID:KMmuAUpr0 BE:47095946-
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な異常な優遇策を即刻中止せよ。
*クロヨン・トーゴーサンピンの様な給与所得者とそれ以外の部分との不公平感を解消せよ。

<<公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。>>
21名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 13:02:23 ID:LfmB4FoZ0
お前ら性格悪いなあ。
親が公務員のやつは金に余裕があるせいか人格ができてるやつが多かった。
逆に運輸会社の下働きとかの子供は性格最悪。家庭の財政事情がもろに性格に影響するんですね。
22名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 13:31:50 ID:hQr03QxD0
このスレに張り付いてる公務員て、おかしな言を吐いて
自分の精神の異常振りを露呈してるな。

分不相応の高給を得ると言う既得権益を守るのに必死で、おかしくなったのだろう。

23名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 13:35:08 ID:v7VJ1j3A0
>>21
>>親が公務員のやつは金に余裕があるせいか人格ができてるやつが多かった。
ワラタ
理屈こねるのが好きで世間知らずでプライドの高いやつが多かった気がするが
24名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 14:40:01 ID:XTBkYiMbO
泥棒の自覚もないからタチが悪い。
公務員の子供がいじめにあっても文句は言えんな
25名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 15:26:01 ID:z9F1wiZ90
偽造マンション事件とか公務員が腐ってるから
こういう事件がおきるんだね。なんとなくわかった。
26名無しさん@6周年
>>23
底辺の子供は世間知りすぎてひねくれた笑いを浮かべるのが多かったよ。