【話題】バレエの街、東京・江東区 各種公演チケットが毎回売り切れ、区内のバレエ教室数は30を越す
クラシック音楽がブームとはいえ、まだ敷居の高いイメージがあるバレエ。ところが、東京都江東
区のバレエ人気はすごい。区内にバレエ教室が多いだけでなく、公演のチケットが毎回のように
売り切れ、自転車などで駆けつける区民でホールがあふれるのだという。
江東区とバレエを結びつけた最大の功労者が、同区出身で東京シティ・バレエ団理事長の石井
清子さん(73)だ。
日本でバレエが本格的に上演されるようになった終戦直後、中学生だった石井さんは旧帝国劇
場で初めて「白鳥の湖」を見て感激。発足したばかりのバレエ団で二十年間活動し、一九六八
年、東京シティ・バレエ団に設立と同時に入団した。
七五年に文化庁の研修制度で訪れ、一年間滞在したドイツ・シュツットガルトは小さな町だった
が、青果店で「きのうのジュリエットはよかったね」と話題になるほど地元のバレエ団が暮らしに
溶け込んでいたという。
石井さんは「こんなふうに誰でも気軽にバレエを見られたらすてきだなと思った」と振り返る。
そして、帰国後に後進の指導、行政への働きかけなどバレエの普及に努めた成果の一つが、
同区では欠かせない年末の行事に育った「くるみ割り人形」だった。
ティアラの完成後、同バレエ団は江東区に事務所やけいこ場を移した。ティアラをはじめ区内の
公共施設の管理や施設内での講座・イベントを運営する同区地域振興会の白浜直樹管理課長
は「文化施設を建てても、それに合うソフトを探すのは難しいが、区内を拠点にするバレエ団と
オーケストラがある。協力してやりましょうとなった」と説明する。
石井さんが区内で約五十年続けているバレエ教室もファンのすそ野を広げている。生徒は常時
約二百五十人。生徒が独立して教室を開き、その生徒がさらに独立するなどして、区内には現
在、三十を超す教室があるという。
(以上、右記ソースより抜粋編集→
http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060114/mng_____thatu___000.shtml )
関連:ダンス板@2ch
http://hobby8.2ch.net/dance/ 東京シティバレエ団
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1120632843/
2 :
名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:04:35 ID:mmDoKde30
バレエの起源は韓国です
生徒奪い合いで大変なんじゃないかなあとちょっと心配になるが
4 :
名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:06:35 ID:n4+AOFTJ0
バレリーナはいいぞ、マジで
なんてったって、脚が上まで上がるから、、、いや、すまん、スレ汚してしまった。。。
5 :
名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:07:33 ID:Rn8jNVbU0
昴効果だな
6 :
これは真実:2006/01/14(土) 21:11:26 ID:qz+ViAEm0
高校のとき初めて五反田のメルパルクでくるみ割り人形みた。
森下バレエ団だけど、当時森下さんのトシ幾つなんだろうか。
かなりの年齢なのにプリマやってた。
舞台だと年齢関係ないのが「ある意味」すごい。
デコレーションや衣装、音楽が可愛いから楽しかった
生のオーケストラもバレエのいいところ。
オレは江東区に住み始めて2年弱になるが、こんなこと初めてしった。
9 :
名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:57:33 ID:DdpRYVhN0
江東区のお年寄りは(ことに女性は)、そういえばなんとなく歩く足取りが軽やかだものな。
10 :
名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:01:57 ID:wAKDvKuI0
激面白い漫画のテレプシコーラ効果?
数年前の地元のバレエ団の発表会に、江東区(辺りだったと思うのだが)のなんとかいうバレエ団が呼ばれてたの観たんだが、正直「え?こんなもん?」
乱立しすぎてレベルの低下が起こってるのかもね。
12 :
名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:15:54 ID:L3f4bHiK0
森下バレエ団というか、松山バレエ団の森下洋子でそ。
今も現役でっせ。バレエ生活何十周年だか、忘れたがw。
ソ連のマイヤ・プリセツカヤみたいなもんか
>>12 そうそう。松山バレエ団。ごめん間違えた。
そのときバレエってけっこういいなと思って
ボリショイとか有名、無名のバレエ団関係なくみたけど
最初にくるみ割り人形だったのがよかったのかも。(入りやすかった)
始めはバレエそのものみていいなと思ったけど、
パリのオペラ座とかみると劇場含めて、どうみてもヨーロッパの文化だと思った。
森下洋子って劇場でパンフレット買ってみたらすごいおばさんで驚いたの覚えてるw
15 :
名無しさん@6周年:
じゃあ、和式のバレエ作ればいいじゃない