【外交】小泉首相トルコ訪問、現地メディア「他国首脳にはない破格の扱い」で報道★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 小泉純一郎首相がトルコを訪問し、両国関係の強化を打ち出したこと
について、トルコのメディアは十日から十一日にかけて一斉にトップ級で
報じた。

 小泉、エルドアン両首相の会談を受けた十一日の主要新聞は「お祭り
騒ぎ」(ホテル従業員)といったところだ。「中東における連帯」(テュルキイ紙)、
「中東和平のためのトルコ・日本の協力関係」(イェニ・シャファック紙)、
「トルコ・日本間の協力関係」(ラディカル紙)、「鳥インフルエンザへの
共同対策」(ヴァタン紙)−などの見出しで大々的かつ肯定的に伝えた。

 一方、テレビも十日の両首脳の共同記者会見を四局が生中継し、
ニュース専門局「NTV」などは約五十分に及んだ会見を、時間を延長して
最初から最後まで完全放送した。

 外交筋は「他の主要国首脳の訪問の際には見られない破格の扱い」と
驚きを隠せない様子だ。

ソース(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/news/060112/evening/13int003.htm
前スレッド http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137075008/
2名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:01:30 ID:4D1LqdO60
2なら満願
3名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:01:58 ID:fZk2OftR0
http://www.kokueki.com/swf/toruko.htm  【フラッシュ】
4名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:02:21 ID:fAmB642YO
よん
5名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:02:29 ID:fvZz/tAY0
破格の扱いで歓迎された首相のトルコ訪問 〜親日国家トルコとの歴史〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/
6名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:03:34 ID:3rVjk0LV0
7
7名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:04:23 ID:rrYIixSU0
これが朝日や毎日にかかると
「日本が孤立する中、なんの成果も得られなかった」ということになっちゃうんだよな。
8名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:05:26 ID:l3fYymVs0
狂牛小泉はアメリカの糞食い便壷男だから、
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:06:30 ID:7ivxrP/lO
小泉外交は成功していると
キャンペーンの一環か
10名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:06:57 ID:XMfgYWGX0
>>7
朝日を読んでいる漏れには寝耳に水の話だった
昨日だか一昨日だかの朝日には「ただの視察に終始したトルコ訪問」と批判されていたよ(マジ)
もうすぐ契約が切れるから新聞帰るよホントに・・・・
11名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:07:16 ID:c/nPnuKb0
普段#アジアとの友好・・・・
と言ってる皆さんに取って、アジアのトルコと友好を深めてる事は喜ばしい事のはずなのに
スルーしてる件について。
12名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:11:47 ID:Wj+iY1qx0

駅のホームに字が流れていく電光掲示板あるんだが、
今日、なにげにその電光掲示板見ていたらこんなメーセッジが、

ピ〜ンポ〜ンパ〜ンポ〜ン〜♪

架 空 請 求 に ご 注 意 く だ さ い 。

使 っ た 覚 え の な い ア ダ ル ト サ イ ト な ど か ら

利 用 料 な ど を 請 求 し て く る 悪 質 な 

電 車 が ま い り ま す 。 次 の 停 車 駅 は ・ ・ ・ ・

ピ〜ンポ〜ンパ〜ンポ〜ン〜♪

と文字が流れていた。怖くなったので、その電車には乗らなかった。
13名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:13:43 ID:qkMM2FTL0
筑紫の番組でも「何の成果もない訪問だった」ってうれしそうに言ってたらしいよwww
14 :2006/01/14(土) 16:15:19 ID:AYTNwiUk0
> 狂牛小泉はアメリカの糞食い便壷男だから、

チョンですか?w
日本にはそんな文化ありませんよw

参考:
世界で一番臭い食べ物「ホンオ・フェ」
糞の詰まった瓶にエイをつけた食べ物。韓国でのみ食べられる。
http://www.ntv.co.jp/wrs/renewal/ranking/20040704/01.html
15名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:15:20 ID:9Zl0Rt+V0
アメリカ大統領が来日しらくらいのインパクトかな?
16名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:17:23 ID:qiyOs6sg0
昔、ヒッピーの端くれとして世界を放浪したときのトルコ人の日本人に対する親切さは今でも忘れることはない。
17名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:21:05 ID:SH4x4N450
まーた産経かwww
18名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:21:14 ID:l8wSXlum0
>>12
そんな電車が来たらイマイでも無理だな。
19名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:21:30 ID:m5OnpKZo0
サヨの父親から「日本は世界から嫌われている」
「日本人は世界中で馬鹿にされている」て育てられたせいか、
外国からの日本への好意的な報道とか見ると、なんか裏を勘繰ってしまう。
どうせ良いように利用しようとしてんだろ?とか思ってしまう。

つっても、反対に日本批判ばかりな特アには嫌悪感しか湧かないが。
20名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:23:04 ID:l7GDhVFu0
現地での様子、マジで見たいなー。
21名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:29:01 ID:iU9ISg290
>>19
率直に、
アメリカほど存在感ないから嫌われてもないし
馬鹿にされてもいないと思う。

ぶっちゃけ隣り合ってもいない、関係ない国に
対してそんな強い感情持たないと思うけど。

まあ高度経済成長を成し遂げた事に関しては
尊敬されもするみたいだが。
22名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:31:17 ID:McDIul6G0
ローマ帝国は、トルコのエーゲ海側をASIA地方と呼んでいたからこちらが本家
23名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:34:19 ID:5aeAkUzZ0
>>3
久々に感動した! 単純ですまん
24名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:38:19 ID:Mu3yqucn0
>>19
なんか精神病んだ人みたいだな
好きと言っても嫌いと言っても勘ぐられるんじゃたまったもんじゃないな
25名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:39:55 ID:+zg4wThY0
>>22
なるほど、総理はASIA友好をちゃんとやってるんだね!
26名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:43:21 ID:5aeAkUzZ0
>>19
(誤)「日本は世界から嫌われている」
(正)「日本は中国と韓国から嫌われている」
その他のアジアは至って好意的。一度で良いから海外旅行してみるとよろし。
自分で確かめれ。
27名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:46:41 ID:m5OnpKZo0
>>21
うん。そう理屈では分かるんだけども。
幼少の頃からの刷り込みって恐いなと思う。
大人になって自分から情報収集出来るようになって
最近やっと目覚めつつあるよ。
28名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:12:14 ID:GglyEHyh0
>>3
泣けた (ありがとう
29名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:21:49 ID:lAUN730n0
朝日や毎日の基準だとトルコはヨーロッパにされそう。
30名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:23:42 ID:S7+gP97k0
このごろ、トルコ・インド・台湾といったアジア各国との協力外交が活発になってきている。
"アジアとの深い溝”という言葉は現実を表していないといえる。
31名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:25:15 ID:N9KhRQHO0
日本はとにかく,1か国でもいいから,とにかくイスラム教の国とは仲良くしておかないと
いけない
そうすることで,少なくとも,イスラム教徒からの攻撃を防げる可能性は出来る
32名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:32:19 ID:PncTrJWN0
唯一の親日国だもんな トルコは 大切にしなきゃ
33名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:32:50 ID:kckPehkO0
34名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:33:29 ID:GSbOuvvy0
トルコと日本は相思相愛
35名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:36:10 ID:HBuNEtxr0
トルコではおしんが放送されて人気になったと聞いたことがある。
あのばあさんも結構役に立っている。
36名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:40:49 ID:EFVyPpna0
>>30
昔からアセアンは日本より
朝日や毎日などのマスコミ以外から見たら"アジアとの深い溝”なんて存在しない。

アジアの町の人の意見で韓国と中国だけしか流さないのがマスコミ
37名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:40:51 ID:sW2NM1t10
でも日本は東アジアの一員であるから
日本にとっての世界といったら東アジアのことだといっても過言ではない。
38名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:44:25 ID:Of6Bo834O
>>35
トルコ以外でも放映されてブームになったけど
日流!日流!と騒がない。お隣さんとは大違いだね。
39名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:44:46 ID:SkdtDjjc0
>>37
いや、過言だろ
40名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:45:36 ID:v3MMFHbkO
ハカン・サスが好き
41名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:45:47 ID:4VjNZbUV0
>>37
う〜ん。団地住まいの人は団地が世界なのか・・・・。
なこた〜ない。
42名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:47:25 ID:EFVyPpna0
>>35
中国では赤いシリーズ、欧州ではアニメやプロレス。
日本やアメリカはその程度で狂喜乱舞しないんだよな。
これってなにが違うのかな? DNAかキムチの摂取量か
43名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:47:44 ID:nNqIBOiy0
>>10
想像で記事書いてるから誰でも朝日の新聞記者ならなれると思われ。
44名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:48:44 ID:th7wcqc20
|`八´)日本を何としてでも東アジアに引き留めるアル
|`∀´> 今更ウリ達から逃げられると思うニダ
45名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:48:53 ID:ADyCMwhU0
>37
なにその朝鮮人的発想
46名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:53:41 ID:GSbOuvvy0
トルコアイスってまじ美味いよな

カップアイスで売ってるやつまじで好き
めちゃ伸びるし最高
47名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:53:49 ID:nuyjCxGB0
てか比較的仲良しの国じゃないか
48名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:54:13 ID:4bdflBiq0
最近新聞の社説にしろコラムにしろ
「アジアの国々云々」から「アジア特に中国・韓国など云々」
とかに言い方が微妙に変わってないかい?
49名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:55:09 ID:mOFhiPmc0
>>48
なってる
東アジアという表現が増えたように思う
50名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:56:26 ID:wy6gitMv0
>>46
ガム食ってるようで俺は好きになれない
51名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:58:51 ID:4bdflBiq0
>>49
そのうち「特亜が云々」に変わるかもしれんね
52名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:59:06 ID:Sr71Rz/i0
ま、アルパイとイルハンのことは水に流しておくよ。
53名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:02:43 ID:mOFhiPmc0
>>31
それ、俺もオモタ
打算的ないいかただが、トルコは
アジアであり、イスラムであり
日本にとっておいしい
さらにヨーロッパにも属するので将来のEUとの関係でも重要
54名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:02:44 ID:9ZCfmsj00
>>46

お餅みたいだけどアイスなんだよね?

お腹が弱いから冷たいものが食べられないので美味しそうと思いながらいつも見てるだけ。

55名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:04:53 ID:5NQ0RqU30
トルコはどこの国からも嫌われている。特にEU。

トルコと友好をアピールしても欧米では逆にうさんくさがられ
日本のイメージ悪化につながる。

北朝鮮に熱烈歓迎されて喜ぶようなもの。
いや、ちょっと言い過ぎた。
56名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:08:15 ID:4VjNZbUV0
>>55
トルコは、ドル札偽造もやってないし、外国人拉致もしてないし、だいたいちゃんと選挙もあるし、・・・・
北朝鮮と比較するのはむりぽ。
57名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:17:09 ID:mszmA8SY0
>>55
EUに加盟するのにかよw
58名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:17:35 ID:3wlxjpLi0
じゃあ韓国!
59名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:18:42 ID:puHax9Ij0
前スレ983-984thx 飯食って帰ってきたら1000超えてた
60名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:20:51 ID:puHax9Ij0
>>53
意外と東亜と中東は日本びいき多いよ
61名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:21:48 ID:puHax9Ij0
>>60
まつがい ×東亜 ○東南亜
62名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:22:38 ID:nI9h2Gr/0
日本のメディアはあんまり報道しないね
63名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:24:33 ID:mszmA8SY0
>>62
筑紫N23で「何の成果も無かった」と報道したらしい(・∀・)
64名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:24:36 ID:c/nPnuKb0
>>49
東アジアでもモンゴルの存在はスルーwww
65名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:27:44 ID:oFMsLQLK0
>外交筋は「他の主要国首脳の訪問の際には見られない破格の扱い」
何か韓国の報道を見てるみたい。

客観的に見てトルコとの関係はそれほど重要でないと思うんだが。
66名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:27:56 ID:5K1K4L1CO
行方不明の大学生はどうなった?
ちゃんと捜査するように言えよ、小泉。
67名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:28:04 ID:c/nPnuKb0
>>63
筑紫はどんな成果を求めてたんだろう?
日本とトルコの間で首脳がサシで話して
決着つけなきゃならんような問題なんて
全く思い浮かばん。
68名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:31:11 ID:wy6gitMv0
>>56
自販機荒らしの多くはトルコ人だという事実についてどう思うよ?
69名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:31:14 ID:BpyhYkRQ0
行方不明の小学生はどうなった?
嘘つき一時保護女性の件だが
70名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:33:53 ID:K5roJSzY0
トルコ、そんなに日本が好きなら2002年のとき
日本に花を持たせてくれてもよかったじゃん
71名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:34:21 ID:0h5kZ6aWO
トルコは場所悪すぎだよな。常に大国の間でいじめられてきた。
一時の大国トルコも今はみる影なし
72名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:38:17 ID:Kvm33Zmp0
>>70
そーいう発想するのは、韓国人だけ(と思っていたんだが)。
73名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:38:25 ID:wy6gitMv0
>>71
一時っていってもオスマン帝国は400年以上続いただろ。
74名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:47:03 ID:EFVyPpna0
>>62
日本のマスコミは北のデブの訪中は大々的に放送しても
自国の総理や閣僚の訪米以外の件はするーですw

まじで脳みそ腐ってるよ
75名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:59:29 ID:o8OOpCWF0
>>46
昨日このカップアイス見かけて買おうと思ったけど
逝き印 だったから買えなかた(´Д`;)
76名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:05:13 ID:Lec2dmDv0
>>70
2002年ってワールドカップの事?
どっかのTV局がトルコ戦の前にトルコいに行って「日本とトルコどちらが勝つと思いますか?」
ってインタビューしてた。
インタビューに答えたオッサンはしばらく悩んで「引き分けだろうな。」って答えていたよ。
なんか嬉しかった。
77名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:10:23 ID:GSbOuvvy0
恩を仇で返すどこかの半島と大違いだな
トルコは
78名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:43:16 ID:MFDr47+90
>>76
向こうじゃ歴史の時間に日本のことを結構教えるらしいしね
ヨーロッパ史よりよっぽど時間長いそうな
79名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:46:44 ID:+/WHg4tn0
あまり知られていないが、ブラジル、インド、ロシア、中国と同じ
成長国家としてトルコがある。

日本としては中国を外して経済同盟のような国策を進めていく必要が
経済安保としても大いにある。中国は毛沢東の時代に育った連中は
まともな教育を受けていないからコンプレックスの裏返しでの
やたらふんぞり返る姿勢でまともに相手に出来ない。

純粋に環境問題を考えても中国の行政の頭の中身では対処できない、
必要性も薄い、という点からうまくいっても連邦制は必至。
80名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:53:11 ID:kl9Zbf1Y0
中国の掲示板で「皆知らない?中国は世界で一番嫌われている国なんだよ」って書いたら「あんた日本と中国勘違いしてない?」とか「お前何民族だよ」とか釣れまくっておもしれぇw
81名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:54:09 ID:oXQSoMCI0
こりゃ凄いな
トルコのみなさんありがとう
82名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:58:30 ID:2ZFDxO6q0

  自 分 は サ マ ア に 行 か な い 卑 怯 者


         安全な靖国には喜んで行くくせに

83名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:13:25 ID:O0iYfdgl0
何日か前の読売に小泉首相が
イランイラク戦争時に日本人をから救出した
トルコ航空機のパイロットに会ってお礼を言ったという記事が
載ってたよ。
84名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:14:46 ID:l5n1CS1c0
トルコありがと〜☆

末永く友好しましょ(・ω・)ノシ
85名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:23:25 ID:nibn0lD90
>>35
イランではホメイニ氏を差し置いて、おしんが人気ナンバーワンになったため、
夜八時のおしんを放送中止したが、おしんが見れなくなった国民は大激怒
放送局を取り囲み、暴動になったため、翌日から放送再開になったという
武勇伝があるのも、事実。

ちなみに、おしんの息子の会社のモデルはチャンコロにはめられたやおはん。
86名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:34:30 ID:JZ9gsaNb0
俺はトルコ人から万里の長城はトルコ人が作ったって聞かされたよ
匈奴ってのはトルコ人でいつも中国に攻め込んでたんで中国の皇帝が
たまらずに作った防壁だからトルコ人が作ったようなもんだと

あとトルコ人がプディングだと言って食ってたのが丼に入った小麦粉
(だと思う)固めたツルンとしたのでウイロウみたいで美味かった

それにしても今度の首相訪問の記事読んでてボスポラス海峡に今
日本の金と技術で地下鉄トンネル掘ってると知って嬉しかったよ
首相がイラン危機のとき救助機飛ばしたトルコ航空の機長に会って
礼を言ったのもよかった
87名無しさん:2006/01/14(土) 20:36:28 ID:+lXdCE9v0
おや? 朝日新聞の報道と違いますね?
88名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:41:30 ID:4c2V2nbV0
(-@∀@)だがもっと心配しろってあqあwせdrftgyふじこlp!!!1111111
89名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:47:34 ID:yhpipTfE0
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
90名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:03:06 ID:f4ETXgGf0
今、地図帳見てたんだけど、一番初めにフューチャーされてる国って
中国なんだよな。トルコを最初に持ってくるべきだと思うよ。
91名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:15:00 ID:Z8yMYiFJ0
フューチャー?
92名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:16:10 ID:vOw9sZAu0
で何でトルコはこんなに親日なの?
厨房なんで教えて。歴史とか関係ある?
93名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:17:17 ID:Z8yMYiFJ0
>>92
著名なAA物語 昭和60年 テヘラン http://tana.pekori.to/tear/log/0412.html
94名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:22:55 ID:7jsHPGJf0
>>18
それでもイマイなら イマイならなんとかしてくれる
95名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:41:55 ID:2zi22pgi0
トルコは反日な部分もあるよ。

江頭2:50がトルコでフルチン芸を見せて、観客から壮絶なバッシングを受けたことを忘れたか!?

ていうか、江頭氏ね。
96名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:45:17 ID:7jsHPGJf0
>5から引用
 1889年、早期の近代化を成し遂げていた明治日本に大きな親近感を持っていたトルコ
(当時オスマン帝国)は、親善のため軍艦エルトゥールル号を日本に派遣しました。

11ヶ月の航海後、日本の大きな歓迎の中に到着したエルトゥールル号は、トルコ初の親
善訪日使節団として明治天皇に親書を奉呈しました。しかし帰途についたエルトゥールル
号は途中台風に遭い、和歌山県沖で沈没し、生き残った船員が和歌山県大島村に流れ
着きました。

そこで村民は今まで見たこともない異国人に恐れを抱くこともなく、貧しい中で自分達の
非常食を差し出してまでの献身的な救助活動を行い、69名を救出しました。そして救
出されたトルコ人達は日本海軍の戦艦「比叡」「金剛」2隻によりトルコへ送られ、無事帰国
することができました。

この事件はトルコで大々的に伝えられ、この話は今尚ほとんどのトルコ人が知っていると
言います。
97名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:48:06 ID:S7+gP97k0
>>96
しかし、江頭2:50のような公序良俗に反するような行動を
平気で行い、さらにそれをとがめられると逆ギレするような国民であることも
今尚ほとんどのトルコ人が知っていると言います。
98名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:49:55 ID:4fkeYRPl0
>>95
それは反日以前の問題で、何処でやろうと大顰蹙だわなw
と、一応マジレスw
99名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:51:39 ID:Dhg1lLau0
>>97
逆切れとは?
100名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:59:11 ID:mszmA8SY0
>>96
100年前のトルコは日本と同じように帝政ロシアの南進を恐れていたから
お互いにとても親近感があったんだろうね。
日露戦争での日本の勝利をトルコ中が我がことのように喜んだらしいし。
101名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:35:20 ID:9ZCfmsj00
>>86

匈奴はハンガリー人の祖先だよ。

トルコはトゥルキー=カラキタイ=黒契丹。
102名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:39:25 ID:Kvm33Zmp0
>>68
若い世代中心に劣化が激しいのは、いずこの国も同じ。
103名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:39:33 ID:9Zl0Rt+V0
トルコはイスラム国だけど、あの国は政教分離が一応出来てるらしいね。
日本の明治維新に感銘を受けた王様か誰かが改革したらしいが。
この政教分離は大変だったとは聞いたことがあるが。
イスラム教徒だしさ・・・・・・・・。他のイスラム国家はもろに
政教分離してないもんな。
104名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:42:20 ID:WY3JKmI00
>>100
バルチック艦隊破った東郷平八郎はトルコでは有名で、トーゴーって名前にしたトルコ
人もけっこういたってどっかで読んだな。
105名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:45:09 ID:s+KAqXkx0
また小鼠パフォーマンスかよ
内閣報償費使い杉
106名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:45:09 ID:Jf9XMQ5J0
>>101
そうじゃない、と言われる説もある
ソースが貧弱だが
ttp://mltr.e-city.tv/faq11c.html#04070

>フィン・ウゴル族はコーカソイド.ウラル語族のフィン=ウゴル語派.
>ウゴル系はウラルの東からきたモンゴロイドと混血したらしいが.

>北方モンゴロイド特有の酒が飲めない下戸遺伝子は
>日本人    44%
>ハンガリー人 2%
>フィン人   0%
>『科学朝日』 モンゴロイドの道 朝日選書 (523)

>Gm血液型遺伝子から見れば,北方モンゴロイドの標識遺伝子である黄色のab3stは,
>北ヨーロッパの森林ラップの4%がヨーロッパ人の最高値で,
>チェコ,スロバキア,ルーマニア,ハンガリー,ジプシー,スペイン・カタロニア,ポルトガルなどで
>極めて低い頻度であるが,この遺伝子が持ち込まれている.
>これならイラン人のほうがずっとモンゴロイドの遺伝子は濃い.
107名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:53:29 ID:8By+ap5v0
相手はイスラム国家
信用したらあかん!!!
108名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:02:09 ID:9ZCfmsj00
>>106
>モンゴロイドの道

なんか学生の時にこの本読んだ覚えがあるwww

すっかり忘れてるわw

ちなみに下戸です!

109名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:02:37 ID:c/nPnuKb0
信用するも何も当面裏切られて困るような案件は無いけどな。
110名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:06:31 ID:WY3JKmI00
新聞はともかく、テレビがこれをほとんど報道しとらんのはなぜなのかな?
111名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:12:29 ID:c/nPnuKb0
本心ではアジアとの友好を望んでないからだろw
112名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:34:13 ID:jFfJQ7PU0
小泉氏ね・・・
113名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:24:58 ID:Jm8gTawF0
>>103
> 日本の明治維新に感銘を受けた王様か誰かが改革したらしいが。

王さまじゃないでしょ。
そのオスマン朝を倒した国父アタチュルクが
欧州に対抗できる国力をつけるために政教分離(世俗主義)を徹底させた。
114名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:30:57 ID:MQSshp8O0
所で小泉はアタチュルク廟に参拝したんだが
政教分離で靖国参拝に文句言う奴は当然これにも文句言うよなwww
115名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:47:06 ID:Xr56wzOX0
>>113
一生懸命欧化したのに欧州では嫌われモノのトルコ人・・・
複雑だろうな
116名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:48:51 ID:gmorCpLz0
>>115
欧州の方がむしろ政教不分離だし。
117名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:52:48 ID:MQSshp8O0
日本はキリスト教徒でも首相になれる国
だがキリスト教圏で異教徒が首相、主要閣僚になれるだろうか?
118名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:56:06 ID:Zuygfl8R0

サマーワ を訪問せずに、何をやってんだ?

それでも、日本国の総理か?
119名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 02:56:20 ID:EGJg9PX10
安全上の理由から、サマワ訪問を終えてからニュースになるんじゃないのかな。
ま、今ごろ行ったとしても、他国の政治家に比べて遅過ぎだけど。
120119:2006/01/15(日) 02:59:20 ID:EGJg9PX10
と、書いたがもう帰国だったのか...
121名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 04:18:12 ID:Cp3HJnm80
とりあえず、政治やら経済やらを抜きにして、慕ってくれる国とは仲良くしたいもんだな。
122名無しさん@:2006/01/15(日) 09:40:40 ID:TWXMX0Am0
ホロン部湧くなや。特亜なんざ眼中に無いってなんど言わせれば気が済む
んだろ・・・
123名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 10:08:00 ID:y2ohiP270
漏れが会った事がある、あの国の人々は、なかなかいい感じの人が多いぞ。
他のイスラム圏のイメージと、微妙に違う部分があったなぁ。

>>85
その武勇伝初めて聞いたw
さすがはケバブの国だ、勇ましい。

因みに、ケバブの辛いソース版は、人によってはお腹を壊すと言う。
タバスコが合わない人は要注意とかなんとか。
124:2006/01/15(日) 10:11:24 ID:0IxWsyvG0
>>86
そのういろうみたいなものっていうのは
ストラッチだな。
日本でも簡単に作れる。
さすがに作りすぎると飽きるが…
125保守:2006/01/15(日) 10:11:40 ID:y2ohiP270
よく読んだらイランでの出来事か。
脊髄レスすまんorz
126名無しさん@6周年
あのロシアと戦争をして勝ったってのがヨーロッパや
ロシアと接している国にとっては驚異なんだろうな。
日本はロシアと1勝1敗1敗はロシアの卑怯なやり方で負けたが、
中国とは1勝1敗ガチンコの勝負、雨とは0勝1敗。
世界中でこんな国はないだろう。