【TBS】「ここまでやるの?」社員の嘆き…みのもんた&筑紫哲也の“老人”コンビ頼り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 「ここまでやるのかよ」――。TBSの“みの頼み”にあきれ返る声が
上がっている。

 今月4日、みのもんた(61)が都内の病院で脊柱管狭窄症の手術を
受けて、無事に成功した。その“手術ドキュメント”をみのが司会を務めて
いるTBSの「朝ズバッ!」が放送した。

 痛みを我慢して「紅白歌合戦」の司会を最後まで務めた“苦労話”から
スタート。カメラは入院後に病室のベッドに横たわる姿や、看護師に
付き添われながらストレッチャーで手術室に運ばれるところなどを
追い続けていた。手術室から出てきた主治医が「大成功だった」と漏らす
場面もバッチリ。まさに“完全密着ドキュメント”だった。

 「朝ズバッ!」は報道番組であって、みのの個人的な番組ではない。
いくらなんでも病院の中までカメラが密着するなんてやり過ぎだ。そんな
“露骨”な番組作りに批判的な声が多い。

 「TBSは年間の全日帯の視聴率でテレビ朝日に抜かれて民放4位に
転落しました。それでも、上層部には“新しいものに挑戦しよう”という
発想がない。その一方で、みのを起用した『朝ズバッ!』の視聴率が
ちょっと好調だからという理由で、司会者個人の病気まで“売り物”に
している。もう限界だといわれている筑紫哲也を『ニュース23』から降板
させる予定もない。現場の中堅テレビマンはヤル気をなくしていますよ」
(マスコミ関係者)

 TBSが“老人”に頼り切っている限り、浮上は限りなく厳しいのに。

ソース(Infoseek・ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=14gendainet07118927&cat=30
関連スレッド
【TBS】青木裕子アナウンサーと不倫のディレクター、「サンデー・ジャポン」降板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136943047/
2名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:01:14 ID:YtsoLzzg0
なんじゃこら!2ゲットでOKやろが!!!
3名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:02:05 ID:H6FWGErH0
みのだのみ
4名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:02:25 ID:6h2sWbfo0
(゚∀゚)トゥルルッルルルルルルッルルルルルルルッ!!!!!!!!!!!!
まだ筑紫でいくのかよ?あーあw
5名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:03:08 ID:LpLrSDNp0
ゲンダイってフジテレビの評判だけは
下げないように努力してるよな
6名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:03:27 ID:1cf4khjJ0
マスコミは批判しやすいものしか
批判しないな
腐ってんな
7名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:04:02 ID:F7FLVBnS0
TBSの番組はことごとくつまらん
8名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:04:05 ID:mszmA8SY0
TBSは創価学会のことだけ考えてれば安泰だからなぁ
9名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:05:35 ID:L689I5wh0
ヒュンダイにしては割と納得できる内容だな。
10名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:05:35 ID:z2Ni7Byi0
政治の老害を批判してた二人なんだが、、、。
11名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:05:45 ID:RvWK2KJ4O
思想関係なく、青春真っ只中な二人だろ?
近頃の二人の顔見てみろ
まるで、憑き物が落ちたような顔つきだ
まだまだ、現役だな
12名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:06:52 ID:sQ6JnuFA0
>>11
たくさん憑いてるような……
13名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:07:24 ID:lAME7z9h0
おまいらが電波浴するから、視聴率が落ちずに続投になっちゃうのよw
14名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:07:43 ID:SPZD0B6o0
TBSは層化がスポンサーだから見たくないな
15名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:08:02 ID:01ZlakDg0
>>11
とうとう憑き物に乗っ取られたような…だろ。
16名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:08:05 ID:IsNg07bN0
筑紫哲也を降ろしたら、マスコミの自滅だよ。TBSの存在感が亡くなるよ。
17名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:08:50 ID:cU990Slk0
まぁ、ババァ連中がアフォだからどうにもならんな。
18名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:09:57 ID:ugRuw8OD0
優秀な尊敬できる老人なら良いが、腐った老人だからなあ筑紫は。
19名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:10:07 ID:nXSRHE4Q0
みのを見てる奴らって、馬鹿なババァしかいないだろ
20名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:10:14 ID:TIwH7eG4o
テレビは視聴率じゃない!
スポンサーのオナニーだ!!
21名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:10:47 ID:VOnqsM7k0
>>11 が嫌味だということを読み取れない反論2名。
22名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:11:28 ID:zdN+v/cy0
筑紫はTBSを変えないが、みのはTBSを変える可能性がある
23名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:12:07 ID:sVWQUBw/0
いやみのもんたよくやってる
朝ズ場の切り込み方は神級w
24名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:12:16 ID:dqu17lSS0
筑紫もみのも公開オナニーはもうやめろ
25名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:12:27 ID:10TI9PzS0
権威の批判してた若者も、自分が権威になったら堂々とその権力を使うってわけ
こういうのは下の世代が打ち倒すもんだけどね普通
やらないのも悪い
26名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:13:33 ID:1DZ1+X5E0
俺を雇うのはどうだろう?
27名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:13:38 ID:Ygs32CHZ0
そういやちらっと見たっけ。
朝っぱらからみのの陰鬱な表情見る気になれねえと
即座にチャンネル変えちゃったけど。
28名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:13:38 ID:9WQfAP+c0
もう団塊しか騙されないんだから
老人頼みになるのは仕方ないね
29名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:13:43 ID:dWl/WhUqO
老害が若手のやる気を潰す
30名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:14:04 ID:JN5FDICp0
筑紫哲也を降板させたら
だれが嫌韓を煽るんだよ面白くないだろ!
31名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:14:09 ID:X6suhgCD0
日韓ヒュンダイが筑紫批判とは・・・
筑紫もついに切られたのか?
32名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:14:28 ID:GgWHQkRK0
2chでNEWS23の実況するのは会社から帰った後の最大の楽しみなんだが。

ティクシや社民党は社会的には全く無用だが、ないならないで俺の生活に潤いがなくなる。
33名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:14:29 ID:yHBzPWpR0
TBSへの公開質問状:

青少年への教育的要素の非常に強いテレビドラマ(金八先生)において
消費者金融のCMを流すことに関する見解について回答されたし。
http://img217.imageshack.us/img217/2108/17lj1.jpg


事件:
<武富士> 232回中、127回の取引履歴の未記載や振込額より少ない記載 「組織的、継続的に不正な入金処理」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060112&j=0022&k=200601126496&ref=rs 01/12
<乳児誘拐事件>自宅の建物と土地に、極度額1200万円の根抵当権が消費者金融業者により設定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060110it05.htm  06/01/10
"消費者金融に多額の借金" 大阪の女性絞殺 元上司の男を手配
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/01022468kd200601171700.shtml  06/01/10


裁判:
2004/2/7   
武富士に対する過払い金返還請求訴訟で、武富士を悪意の受益者(民法704条)とみなして、
過払い金に年5%の利息を上乗せした判決。
ttp://life2ch.fc2web.com/file048.html
2005/12/15
消費者金融「リボ方式」訴訟、過払い金の返還命じる 最高裁
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051215/20051215it14-yol.html
2006/01/14
最高裁判決: ”利息制限法の金利払えば滞納にならず”
http://img353.imageshack.us/img353/8894/01132tb.jpg

"アイフル被害対策全国会議"
http://www.i-less.net/index.html
34名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:15:15 ID:mszmA8SY0
>>22
筑紫は生放送中に逝ってほしいね
「日本は死んだ」とか言いながら

35名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:15:37 ID:C2mgngZM0
チョソ新聞とチョソの仲間割れ?
36名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:19:45 ID:n4JQsRi20
こいつ未だ自分の会社の談合疑惑についてコメントを避け続けているんだろ?
普段から社会の悪をぶった斬っているつもりだろうが、最低な卑怯者だな。
37名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:20:02 ID:X8uPjZ7MO
現場がどう言おうと、視聴率が取れれば良いわけで…。

正直な所、今TVを見ている年齢層は高い方で、若いのはネットの方が楽しいと思ってる。
居間で家族揃ってTV見る事なんてなくなってきてる(TVは家に一台ってわけじゃない)わけだし、そうなると必然的には視聴率は親や祖父母だろう。
そのあたりに人気が高い人を特集すれば視聴率も稼げるわけだ。

つか、ア○コが時間・ジャンル問わず無差別にCM流している時点で、すでにTVは終ってるなと思う漏れガイル
38名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:21:22 ID:7Dwm1gMC0
会社の経営方針は、経営者が決めること
39名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:22:24 ID:9WQfAP+c0
CMを鵜呑みにして無駄なモノ買う余裕は
若い世代にはほとんどないから
老人か個人破産すれすれのあほを狙うしかない
40名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:24:02 ID:SSVRF1OO0
ゲンダイと筑紫は「左」仲間として相性良いと思ってたのに、ゲンダイ随分と筑紫の事嫌ってるな
41名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:25:00 ID:W/IlwudJ0
鳥のくちばしのように両端が垂れた筑紫の口が汚い。
汚い老人がいつまでテレビに出てるんだろう。
42名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:25:03 ID:wuybL7FU0
老コンビ 批判かわして 久米起用
43名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:26:33 ID:gJ2LWBJ20
筑紫哲也は入れ歯の状態が良くないみたいに見える。
44名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:26:36 ID:Xi9aTwsH0
大丈夫。 もうすぐTBS4位転落なんて誰も気にしない程TVが気にされなく
なる時代が来るから。
45名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:28:00 ID:KHBkiMyO0
そのうちテレ東にも抜かれかねないな
46名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:28:40 ID:yJkWvUFo0
>>44
ワンセグがコケたらいよいよヤバイ。
47名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:29:13 ID:pUQL+7Vq0
話題になるとしたらテレ東に負けて民放5位になったときだなw
48名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:30:23 ID:MpdLbKRp0
振り向けばテレビ東京
49名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:33:41 ID:sCYMG5/R0

サッカー好きから見たTBSの罪

・'02年W杯、聖地国立競技場を民主党らと共謀し、韓国の試合応援の為だけにモニタ観戦を在日に開放
・'03年4月のA代表vs韓国戦、試合中8割5分を韓国選手のエピソードと名前連呼に費やし
  日本が勝つと、「日本が勝ってしまいました…」と、何故か呼ばれていたゲストの韓国人に頭を下げるアナウンサー
・'05年夏のコンフェデ杯でもこれまで通り、可能な限り「君が代」中継をカットしようとする卑しさ

これだけで、本日たった今でさえ赤坂のビルが倒壊しても一向に構わない
50名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:33:49 ID:HZ3U2xne0
TBSが無くなってもいいから、UHF局は残してほしいな。

サンテレビの深夜番組が最高だ・・・。

あと、タイガース戦試合終了まで中継も。
51名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:34:09 ID:juXSCvN+O
振り向けばNHK教育
52名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:34:29 ID:g6qq3UUB0
筑紫って長生きだよなぁ。。。
こいつが死んだら2ちゃんは祭りだろうな。
53名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:35:44 ID:sCYMG5/R0

宇宙科学好きから見たTBSの罪

'05年11月26日の夕方のニュース内で、探査機はやぶさが世界で初めて小惑星(イトカワ)から地表岩石の採取に成功、
という、世界の大手メディアがWebTOPで報道する中、TBSもこの快挙の報道をしたまではよかったが、
ベタ扱いをした上、直後に中国の有人宇宙船成功大会の表彰の模様を延々と中継、
しかもリポーターからのコメントまで含め、まるでこちらの方を褒め称えるニュースを流した

これだけで、本日たった今でさえ赤坂のビルが爆発炎上しても一向に構わない
54名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:35:55 ID:pFytG3zK0
TBSの弱点はサラ金のCMをどんどん取れないことでは。
日テレ、フジテレビ、テレ朝は時間帯関係なくサラ金CM流して
潤滑な資金を元に新しい番組を作っている。
55名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:37:14 ID:pUQL+7Vq0
>>49
もの凄く個人的な意見をいうなら
TBSはセリエAを「セリエ エー」ということにもの凄く違和感を感じる漏れ。
56名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:37:39 ID:dFBoifDT0



腐ってやがる、老けすぎたんだぁぁぁぁぁぁl


57名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:38:45 ID:BgZBfSoi0
私の部下に筑紫の親戚が居るのですがコイツも嘆いています
「同じタキ・レンタローの子孫として恥ずかしい・・」と申していました。
58名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:39:31 ID:l7GDhVFu0
だってTBSだもんなww
筑紫が「もれは朝鮮人」って告白したら、ちょっとは見てやってもいい。
59名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:40:37 ID:wRl4HC1F0
扱いが皇族みたいだったもんね
そのうち、脈拍やら体温やら・・挙句の果てに「闘病手記」。。
60名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:40:38 ID:GMegYTsm0
振り向けばテレ東。
61名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:40:38 ID:OrViWROs0

筑紫とみのを放り出さなきゃいつまでたってもかわらないB級放送局TBS
62名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:41:18 ID:1l+Fhvzp0
ローゼンは2クールまとめてやるべきだった
63名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:41:49 ID:s/7ZwlWrO
いいとも!終わったらタモさんも囲ってやれ
64名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:42:46 ID:O47aqV240
1月12日、トルコを訪問していた小泉総理のニュースに際し、
ニュース23は現地リポーターからのまとめで、

「今回は全く何の成果もなく、物見遊山に終わっただけとなりました。」

との言葉に、それをスタジオで引き取った筑紫はニンマリ、同様のコメントでしめた。

しかし現地トルコでは、【小泉首相トルコ訪問 現地メディア 破格の扱いに】
http://www.sankei.co.jp/news/060112/evening/13int003.htm を見ても分かるように、
友好醸成としてはかなりの効果を収めており、また他ソースを調べれば分かるが、
即効性はないにしても、実質的に様々な外交処理と協力・交流関係の進展が話し合われているのである。
今更N23に突っ込むのもアレだが、最早この番組は偏向を突き抜け、洗脳番組だろうと言っていい。
65名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:42:50 ID:KlyMK/+U0
>>62が道を指した
66名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:43:02 ID:RHNW0UWK0
朝のTBSのニュース番組でやたらと病状報告とかしてて
うざかった

みのの病状なんか興味ねえんだよ
ちゃんとニュース流せや
67名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:43:41 ID:jthRA/8g0
最近のテレビってオナニーばっか
こっち(見る側)の都合も考えろ
面白くねえんだよ!!
前にエンタの神様をクスリとも笑わずに見たわ
68名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:44:20 ID:w+Sm4QBQ0
ニュース23は最高のバラエティ番組じゃないか
69名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:44:21 ID:3U2Ov2EF0
第154回国会 安全保障委員会(平成14年7月25日)

私はびっくりしまして、私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようと
している北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の有力メディアはどこかと考えました。
帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、家内へ
のTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001515420020725009.htm
70名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:45:04 ID:l7GDhVFu0
筑紫の後がま、姜 尚中でいいよ。
もっと楽しませろ。
71名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:46:29 ID:oN9BJ4oF0

【妻子持男と】★青木裕子★vol.8【セックル漬け】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1137078260/

72名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:46:45 ID:H7e2BxR6O
とりあえずテレ東を全国ネットにしろ。話はそれからだ
73名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:47:11 ID:vp6PGRHB0
ニュース23のない実況板なんて
74名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:47:39 ID:0UYBMdWp0
左翼の後継者がいません。
75名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:48:36 ID:bpfIv7lO0
毎日放送だが、テレビ東京を引き取ろうか
76名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:53:15 ID:FIJGWbNG0
筑紫様、よりよき老後をお迎えくださるよう祈念しております。

十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |  最後の扇動サヨク翁筑紫、便所の落書きに激高?

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

不偏中立の立場のジャーナリストだと自ら位置づけているつもりの老害七十歳男は筑紫哲也。
秘書給与疑惑で逮捕された「高槻の恥」辻元清美のピースボートを露骨に応援したのは筑紫哲也。
筑紫も筑紫だがこんなインチキ男をジャーナリストとしてこの世に生み出したのは朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。

77名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:55:48 ID:bO9+o4fq0
TBSはとっくの昔に死んだんだろw


78名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:58:50 ID:evirjW1N0
サヨクは仲間割れがだーいすき
79名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:59:23 ID:HZZuK6buO
TBSは人材がいないからなぁ

思いきって、ピン子にやらしてみたらいいんじゃないか
コメンテーター充実させて
多少は明るくなるかもな

80名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:59:26 ID:id5pP5Qu0
年寄りが若い者を差し置いてでしゃばってては若い者のやる気がないといんもの
この国はいつからこうなってしまったのか

以上タジソウロンでした
81名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:00:50 ID:WtLe/2L/0
楽天に買収されたほうが良かったのでは・・・・。
82名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:01:08 ID:NLJh+zAX0
>>34
筑紫は死すとも、○○はXX
83名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:02:36 ID:fwEh9ZIE0
TBSって、報道番組の視聴率より、バラエティやドラマの視聴率が悪いんじゃないの?
84名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:06:32 ID:KMuU/B9h0
絶対買ってやる。この放送局。
85名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:07:01 ID:pw1TAp9O0
>>81
何年かあとに
そんな話になるんじゃないかと思ってる
86名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:09:10 ID:3U2Ov2EF0
名無しさん@5周年 :04/12/26 19:32:50 ID:s3v/9CLf
ところで、ある日のNEWS23を見て、私は大いに肝を潰した。
それは、「ショック」などという言葉では到底言い表せないほどの、
とてつもない衝撃であった。

 その日番組では、「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
(ジャック・アリー監督)なる映画の紹介をしていた。
これは、現在もサヨクの好意的黙認の下に進められている、
中国政府によるチベット侵略を糾弾した映画である。
 映画のラストの字幕、

   チベットでは、中国の侵略により百万人以上の住民が殺さ
   れ、六千以上の僧院が壊された

という悲壮な一文が、全てを語っている。
 ところが、番組冒頭部分のナレーションは、何とこう紹介したのである。

   この映画は、中国による「自治権拡大」を描いた…

 …私は言葉を失った。いや、正常な精神の持ち主であれば、
誰でも言葉を失うであろう。かつて、「侵略・進出書き換え事件」をでっち上げてまで、
怒りをあらわにして見せた男のやる事が、これなのだ。
彼等は中国による「侵略」を、「自治権拡大」などという、
一生において複数回聞くことが無いであろう奇天烈な人造語をでっち上げてまで、
擁護しようとしたのである。

 筑紫の真骨頂は、インタビューの後に現われた。
ピットの前では愛想笑いを振りまいて迎合していた筑紫は、
ピットがいなくなった途端、こう言い放った。

   中国の行為を悪と決め付けるのは難がある(筑紫哲也)
87名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:22:30 ID:n5NiWDsQ0
毎日放送は1975年のネットチェンジで一番損したのではないかと思う。

ネットチェンジする前は現在のテレビ朝日やテレビ東京に番組を供給していたほどなのに
TBSに押さえつけられてしまった。
88名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:24:42 ID:0EWCTALZ0
スレ違いは承知の上田が
今日もキンキンが必死でシナ擁護やってた
だれかヤシを叩いている猛者の集うありかを教えてくれないか
89名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:29:14 ID:AgYe9bJN0
TBSは社員の大半も関連会社に転籍させてしまったし、これからは
士気も更に落ちてどこまでも落ちていくな。
結局ソフトバンクとかに軽々と食われておわりぽ。
90名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:35:42 ID:wGC3F5y50
視聴率の何%が電波浴なんだろう?
91名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:39:40 ID:B7EAkrKR0
TBSはオウムのビデオ事件で世論の批判をかわす為に、ワイドショーはもう放送しないと約束したのに、
違う番組では視聴率が取れない為に、情報番組を呼び方を変えて復活させたクズテレビ局。
92名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:44:17 ID:b4AfNp3L0
>>87
まあ、確かにそうだけど自社製作番組(関西=吉本多しだが)
多数放送できる力があるのであまり影響はないかと
93名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:46:17 ID:GEIzgSuS0

筑紫の決め台詞「はぁ」
94名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:47:46 ID:+5nMna+gO
需要があるんだろ。NHKの10時のくそニュースが廃止なのは、需要がない それだけ
95名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:48:52 ID:vfpoLkLu0
朝の「朝スバ」
昼の恵のやってるやつ、
夕方のラサールと三雲がやってるやつ、
そして、夜の筑紫

雰囲気がもう狂ってるよ…。
96名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:49:11 ID:XofC6DkS0
テレビ屋なんか程度低いんだから仕方ないよ
97名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:58:57 ID:lPQa9sHT0
筑紫さんがネコミミのかぶり物をした年末は
面白かった。
98名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 15:59:08 ID:RX2Qhqrt0
筑紫もすごいが、日曜朝の関口宏もすごい
日本が悪い日本人が悪い小泉が悪いを連呼するのみ
99名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:02:19 ID:N5ObOAEY0
しょせん(tbs
100名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:06:52 ID:xdeFD2Vr0
>>98
ああ、野中がレギュラーと化してる、
痴呆老人たちの井戸端放談か、朝からあの電波浴はキツいw

振り返ればテレ東と言うが、失礼だ
TBSなんぞと比べて、見たい良質番組は遥かに多い
101名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:19:40 ID:yHBzPWpR0
番組の中で

「まもなく!この後すぐです!」と連呼するのが一番酷い放送局はTBSだ。
ボブサップ曙戦でも世界陸上でも、とにかく、「このあとすぐ!」と100回は叫びます。

ところが、実際に末次が走り出すのは、間もなくと言ってから3時間も4時間も後なんです。
女子棒高跳びで、間もなくこの後、イシンバエワ!


間もなくこの後、イシンバエワ!

間もなくこの後、イシンバエワ!です。

間もなくこの後、イシンバエワ!と200回は聞いたような気がします。

そろそろ、イシンバエワが飛ぶかなと思って見ていると、なんとイシンバエワは昼寝中とかで
凄く迷惑な話なのです。

それでも3秒後には、アナウンサーが、さぁ!いよいよイシンバエワがこのあと跳躍です!と絶叫していました。
102名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:22:22 ID:5UMzmxiX0
社員がやる気を失くしてるのが原因
103名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:24:21 ID:E8ZOwYqT0
へえ、現場の中堅は一応危機感ていうか現実認識力あるんだ
104名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:25:04 ID:Hvc4cjs20
ヤル気の無さが画面に出てるから番組がおもしろくない。
その点、テレ東ってどんどん面白くなってる。いい番組が急速に増えてる。
TBSはもうダメポ・・・
105名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:30:02 ID:b0BciYpR0
>>104
TBSは若手の意見を聞かないっぽ
番組見ててもいかにも中年がつくりましたって番組多い
最近、子会社にほとんどの社員を出向させて人件費抑制を狙ってるみたいだけど
知識集約型のテレビ局でそれをやるとますますジリ貧になりそうだと思ふ

その点、テレビ東京はアニメも多いし、wbsなど経済関連も充実しててすばらしいね
106名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:30:20 ID:bBSx2SVt0
TBSといえばヤラセ番組・いじめ番組のイメージしかない
107名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:30:40 ID:l32uM2d4O
振り向けば朝鮮中央通信
108名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:31:08 ID:tFxwH0Tx0
>>102
あのギャラ貰ってていけしゃあしゃあと
「やる気を失くした」とか言える局員が居たら、
そいつの頭に躊躇いなくバットをフルスイングできるな。

>>104
テレ東、DV撮り・DV編集の映像がますます増えてるな。
ますます低予算なんだろうけど、
やりたいようにさせてくれるのかな?
109名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:32:38 ID:yE318A360
N23もみのにやらせれば?w 
110名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:34:12 ID:J2yLQZ6j0
思いっきり極右テレビ局として方向転換したらどうだ?
キャスターは全て迷彩服を着て軍国主義を賛美し
中国や韓国を徹底的に非難する。面白いと思うぞ。
111名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:34:45 ID:FsUy0N6M0
渡る世間と水戸黄門とまんが日本昔話をエンドレスで流し続けろ
その方が視聴率は良いだろ
112名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:35:38 ID:adw6puUc0
社員が会社に失望してるんだろうね
俺が見る限り今のTBSは報道ダメ、バラエティもダメ
ドラマ、スポーツあたりは知らんが
113名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:36:15 ID:+4StdGDB0
世界遺産だけは見てる。
114名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:37:32 ID:4CrNciZt0
ローゼンメイデンだけは見ている
115名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:41:17 ID:FXRvElLt0
惰性ではなく、chを自主的に変えて見る番組

◆テレ東
WBS(毎日)、ガイア、ソロモン、ポチたま、アド街、日高リポート、ケロロ

◆TBS
ありません
116名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:42:27 ID:JfDyJ0EB0
TBSのバラエティー番組ってなんか不自然に盛り上がってる感じで見てて気持ち悪い。
報道も情報もどこに照準を置いてるのかわからない中途半端な状態。
ドラマも中途半端。
唯一頑張ってるのは音楽番組くらい

117名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:44:44 ID:oEeSqa950
TBSの番組って見ようと思って見たことないなぁ・・・
強いて言えば、日本昔話ぐらい
118名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:46:10 ID:GBVPhcWT0
反戦ドラマの名作、里見八犬伝があるではないか。
119名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:46:26 ID:Fr7ll8zW0
アニメに変なクソテロ出してフレーム飛びの不具合出してる放送局はBS-iだけ
120名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:47:04 ID:uexNjewn0
>>13
電波浴は、テレ朝でおなか一杯。
121名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:47:26 ID:Oo85kQAZO
朝鮮中央放送をノーカットで流せば
みんな観ると思う(゜ω゜)
122名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:47:55 ID:7v8mkrFu0

守銭奴がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:49:02 ID:NbyqSqH/0
TBSは
エウレカ(起きてたら見る
血+(つまらないと言いながら実況
N23(つっこみながらたまに実況
報道特集(北朝鮮以外はまぁ見れるかな
124名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:50:56 ID:QIXoLIId0
>「朝ズバッ!」は報道番組であって、みのの個人的な番組ではない。

どう見ても、みのの個人的な番組です。
本当にありがとうございました。
125名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:52:04 ID:sqngbWox0
単に女子局アナの人材不足だろ
126名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:54:23 ID:UerGjcg/0
筑紫は老人ではなく老害だw
127名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:54:50 ID:vbNK+reK0
筑紫は元朝日ジャーナル編集長をやった
朝日新聞御用達の筋金入りの反日共産主義者
128名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:55:53 ID:9MDimwJ90
この状況ではな・・・・
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2006/index.htm
「NEWS23」は、ここ数年見てない。大抵、後で話を聞けば充分だし。
129名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:56:09 ID:Itxh9F280
老害天国日本
130名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 16:57:26 ID:xggPH0gD0
>現場の中堅テレビマンはヤル気をなくしていますよ

現場の中堅テレビマンが無能だからしょうがないね。
131名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:00:00 ID:onSBN+Jo0
TBSの崩壊も近いか?
132名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:00:11 ID:jjMEjwxa0
筑紫はともかくみの担ぎ上げはまだまだ使える。
絞り滓になるまで使い切れ。
133名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:01:22 ID:RYY1Pgx20
そろそろテレ東に追いつかれるな
134名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:01:25 ID:PU0ZL/Pw0
>>91
以前電凸した時、TBSの視聴者係は
「たまたま番組編成で一時的なくなっただけ!」
「オウムの件とは全く関係ない!」
「公式にワイドショーを自粛なんて発表したことはない!」と言ってた。

なぜならオウムにビデヲを見せた事と、坂本弁護士が殺された事は
全く”無関係”だからだそうだ。

よってTBSは反省する理由も責任も全くないんだってさ。
(思いっ切り言い切ってたぞな。)
135名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:02:28 ID:R/kaixRh0
TBSテレビは本当に腐りきってるからな。

「TBSは死んだ」と筑紫がいってから何も変わってない。
今のTBSはゾンビのようなもんだ。
136名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:06:53 ID:n5NiWDsQ0
系列局は漠然とTBSの番組を放送するのではなくつまらなければ他系列の番組を買ってTBSの番組の替わりに放送するくらいのことをしてほしい。

そうすれば競争原理が働くだろうに。
137名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:07:34 ID:lS90iqk60
朝のニュース番組のニュースの数は
朝ズバは多いから、ついつい見てしまう。
138名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:08:29 ID:16gYNT3+0
老害
139名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:09:22 ID:EFVyPpna0
筑紫を切らないのは赤いから。
あそこまで赤い奴はそうはいない
140名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:09:37 ID:PdhWCcW40
20〜40歳の中堅社員諦めるな!!! このままじゃ天下のTBSの名が廃れるぞ!!

20〜40歳の中堅社員諦めるな!!! このままじゃ天下のTBSの名が廃れるぞ!!

20〜40歳の中堅社員諦めるな!!! このままじゃ天下のTBSの名が廃れるぞ!!
141名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:10:37 ID:SbkQelnq0
もうここまできたら
死ぬまで、いや死んでからも使えばいいじゃん
本望だろ
142名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:10:48 ID:Ol3j/P3DO
朝ズバはひどい
みのは無知丸出しの馬鹿で、感情だけでニュース語るし、コメンテーターはみののご機嫌取りばっかり

ニュースだけはNHKがいい。くだらない占いや、馬鹿の意見を聞かずに、出来事だけをみることができる
143名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:11:07 ID:YxHZz7Jp0
もうちゃちょうもみのもんたでええやんw
144名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:11:19 ID:Hvc4cjs20
筑紫もみのもシワだらけ
おじいちゃんすぎw
145名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:11:25 ID:Agz9+nYE0
右翼一辺倒の番組つくればウケルと思う
146名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:11:39 ID:kn8vl/fm0
だったら、みのを上回る視聴率の番組作ればいいじゃん。
所詮負け犬社員の遠吠えだろ。
もう一度変態猟奇ドラマでもやればどうだい?
147名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:13:02 ID:K2/JprRX0
強度偽造の証人喚問アンケートをやったのは朝ズバだからな。
政権ベッタリの局にはやれないことだ。
みのは保守寄りだしイイ傾向だ。
148名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:14:22 ID:tMKQKIf00
テレ東以下になってもアニメみたいなキラーコンテンツないからUHF以下だなTBS
149名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:14:40 ID:KMT8ejmJ0
TBSの売りって老人臭と反小泉だけだろ。そら楽天に身売りした方がいいわ。
150名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:14:47 ID:DpVz/yPN0
>>98
関口宏?
石原発言捏造事件の張本人だっけ?
151名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:15:07 ID:J1ikZH/Y0
亀田もそうだがなぜ一個人をここまで祭り上げるかわからない
152名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:17:05 ID:YRB1RsBW0
久米宏に古巣に戻ってもらって

『プライムタイム』復活でもしてもらったらw
153名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:17:25 ID:DpVz/yPN0
朴三壽って、日本に帰化してるんだっけ?
154名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:17:48 ID:PdhWCcW40
TBSは、若手中堅社員の意見も聞いてやれや!!


TBSは、若手中堅社員の意見も聞いてやれや!!
155名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:21:00 ID:EFVyPpna0
>>154
クソ詰らないバラエティーなんかは若手が中心じゃね?
156名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:24:09 ID:TefzTeQm0
老尽力
157名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:24:21 ID:n5NiWDsQ0
>>177
ローゼンメイデンが大人気だがマニア向けだからな。

158我々はもう痛みに耐えない!:2006/01/14(土) 17:25:58 ID:Fi7z+w0k0
>上層部には“新しいものに挑戦しよう”という発想がない

TBSに限らず、今の企業経営者ってこんなんばっかりやん。
若手のアイデア片っ端から芽を摘んで、古い安全パイの企画しか通さない。
うちの会社は、「上に何言ってもダメだから」と言ってみんな何も提案しなくなった。
もううちも長くないわ。
159名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:26:04 ID:3U2Ov2EF0
T B S は 殺 し ま し た
           土 筆 徹 夜
160名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:26:36 ID:vbNK+reK0
反日共産主義者 筑紫イラネ
161名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:27:00 ID:QJdxzIpo0
TBSはなんか陰気杉
162名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:28:12 ID:PwgeifIq0
みのまだ生きてたんだ
あの顔色はこっちまで気分悪くなる
163名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:31:02 ID:fwEh9ZIE0
BS-iでやってる『ケータイ刑事』のシリーズを地上波のプライム辺りでやれば
いいと思うよ。
164名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:32:27 ID:CAMpuLdT0
TVなんてPCやりながら流しみで実質見てない
実況のネタ以外に存在価値ないな
165名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:32:51 ID:7HDkuSdB0
自前の穴じゃレベルが低すぎてねぇ
恋空あがりにもうトップ取られてる始末
166名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:32:58 ID:CpyrCiH/0
>>158
畜死が安全パイとでも言うつもりなのか?(^ω^;)
167名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:33:17 ID:BY4Vwhui0
最近テレビをほとんど見ない自分としては
各局の視聴率は

フジ>日テレ>TBS>(超えられない壁)>朝日>東京

といったイメージを持っていたが
いつのまにか朝日に抜かされていたのか。
168名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:36:50 ID:qLYG9kdC0
テレ朝は深夜番組が結構いい。
169名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:39:55 ID:QogA+wh5O
蓑虫にしろ畜死にしろ、若者を叩くだけの老害だからな。
毎日と共に消えろやw
170名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:40:02 ID:nQWn/g010
>>166
少なくともTBS上層部にとってはそうなんでしょ
って>>158は揶揄してるように見えるんだけど
171名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:42:37 ID:JwyTmvEd0
みのは自己中、筑紫は基地害、
どっちもやめてくれ。
172名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:45:07 ID:83WLF+YrO
6チャンネルに変えてみた…
返事が無い…ただの屍のようだ
173俺は稲妻:2006/01/14(土) 17:49:33 ID:dCrb5Xz+O
CK紫は嫁さんがT元K美の一件に絡んでた時、マスコミから身をくらましてたとか。
報道に身を置く人間が我が身に関わることは一切公表せずですか。
174名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:51:17 ID:yPpODNhY0
第一志望がTBSっていう社員はどれくらいいるの?
175名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:52:43 ID:X8pCgcRj0
言われてみればガチンコラーメン道が終わって以降
意識してTBSにchを合わせた記憶がない。
176名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:52:47 ID:7YZSa65h0
TBSは民放の中でも一番お堅い局だからな
バラエティ系の番組に出てくるアナウンサーなんかは、どこか無理してる感じに見える
177名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:56:08 ID:oK1tqOdy0
サラリーマン増税が始まろうとしています、がっ!!

朝鮮総連の固定資産税を免除している自治体があります。
調査結果によると、税全額を免除しているのは札幌、さいたま、
大津、高松、長崎など十九市。一部減免が横浜、新潟、富山、静岡、
京都、大阪、熊本など十一市となっている。減免を実施していないのは
仙台、水戸、和歌山、松山、鹿児島の五市。名古屋市など十三市と
東京都は回答を控えた。
中日新聞
東京都については(固定資産税を払わない)総連を差し押さえた、
と言うニュースが以前あったがどういうことだろう?
178名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 17:59:41 ID:cnzyxqVa0


TBSの男子アナって

なんで、チビが多いんでしょうか?

素朴な疑問・・・・・



.
179名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:00:06 ID:lxdxXSRqO
TBSって日本昔話と笑うセールスマン以外価値ないじゃん
180名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:00:42 ID:B57zOlnz0
>>179
つ「ローゼンメイデン」
181名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:01:09 ID:EF4FY4MQ0
>>179
お前10年以上時がストップしてるな
182名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:02:15 ID:PdhWCcW40
現場の中堅テレビマンよ!! 視聴者は、お前らの意見を支持してるぞ!!

現場の中堅テレビマンよ!! 視聴者は、お前らの意見を支持してるぞ!!

183ぴこぴこ:2006/01/14(土) 18:08:16 ID:B1K9kPnI0
 50以上の老人はテレビを見ないと生きていけないらしい。しかも、高いテレビででだ。
あと、20年か30年したら、ほとんどいなくなるが、そのときの経済はどうなっているんだろう。
すくなくとも、大量資源消費はなく、テレビもあまり見ないと思うが・・・。ラジオが消えたように。
184名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:12:37 ID:sqWeOh/M0
ホリエモンもフジを狙うんでなくテレ朝やTBSの買収しかければよかったのにね
てか今からでも買収してもっと真ん中よりに戻してくれんもんかね
185名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:13:45 ID:EFVyPpna0
>>184
ホリエもんは真左
186名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:15:08 ID:mszmA8SY0
>>185
堀江は典型的な東大脳だな
187名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:16:52 ID:nukTMcrX0
>>184
未来性が無いから買収しないんじゃないの?w
188名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:21:12 ID:kn8vl/fm0
>>178
確かにトッチャン坊やみたいなのが多いね。
女はチョソっぽいのが多いような・・
189名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:33:29 ID:cbbbJMwy0
>>179
×笑うセールスマン
○笑ゥせぇるすまん
190名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:43:17 ID:9mYGj3S90
TBS自体が老人だけどな。
191名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:48:27 ID:HJm6Nvyc0
>>2
寂しい?
いちよう、反応してあげるね。

良く取りました「>>2

漏れが取った時に無視状態ならお返ししてね。


192名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:01:00 ID:rgt19MKf0
TBSが視聴可能な番組作ってたのって・・・・たしか20年以上昔の話だったよね?

で、今はミイラ化した番組をただ流してるだけだよね?あ、企業の節税対策としてやってるんだっけ?

通りでツマランわけだw
193名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:30:01 ID:i9W447SY0
みのは自分の息子をコネでTBSに入れるのと
交換に司会を引き受けたんだよ。
みのもテレビではえらそうに言っているけど
自分が経営する水道メータ製造会社の
談合疑惑で摘発されているわけだからさ、
ひどい話だよ。
194名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:33:06 ID:2sPVTZlD0
TBSってなんか老人向けTV局ってイメージがあるんだよな
完全にマンネリに陥ってる水戸黄門をいつまでもそのまま続けたり
若者向けのコンテンツが全然ない
195名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 19:40:30 ID:2pjJnDAa0
なんか筑紫の後継者は恵俊彰らしいが・・・。
196名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:10:41 ID:l9BadXlN0
>>195
(´・ω・`)
197名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:11:47 ID:PdhWCcW40
俺は、TBSのドラマが大好きだった!! ドラマのTBSの復活求む!!

俺は、TBSのドラマが大好きだった!! ドラマのTBSの復活求む!!
198名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:16:41 ID:ohr820YH0
ローゼンは見てる奴を除いたら作品自体はあからさまにエロ・フェチを感じさせる
大きいお友達向けの萌え属性がないから土曜夕方でもいけるんじゃない?
199名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:17:41 ID:ixE3707Y0
ザ・ガードマン
赤いシリーズ
8時ダヨ!全員集合!
ザ・ベストテン
時間ですよ
寺内貫太郎一家
日本レコード大賞

もうあの栄光の日々は帰ってこない・・・
200名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:22:18 ID:nPwQHJzn0
筑紫を起用するのは必ずしも間違いではないと思う。
これからは高齢化社会であるし、老人も大切な視聴者であることは間違いない。
問題はキャストでなくて放送時刻ではなかろうかと。
夜11時はまだまだ若年層がよく視る時間帯だ。

ここはニュース28くらいで手を打ってはどうだろうか。
201名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:24:28 ID:PmGl9zxM0
TBSが不振なおかげで日本昔ばなしが期間限定で復活したり、
安易に萌えアニメに走ったり、感謝しとけよ
202名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:25:58 ID:KldVejCM0
>>199
そうだ。
あの懐かしい番組たち、家族みんなで、国民みんなで共有していたかのような幻想、
温もりは永遠に帰ってこない。

そして、もう帰ってこなくてよい。
テレビ放送の温室から逃れてネットの荒野に飛び出したのだ。
いくら懐かしくても過去は過去。
私は未来を欲している。
203名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:26:28 ID:PjxCr1gd0
だから楽天かライブドアに買われときゃ良いんだよ。
204名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:28:10 ID:m9hOIP3Z0
筑紫が消えたら、TBS応援してもいいけど
205名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:28:54 ID:/dyt9iRV0
苺ましまろ2期やれば神なんだが
206名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:29:55 ID:HpeUExzX0
数字取りたいならさー、向井亜紀VS石原ネオナチ慎太郎VSTBSっ子〔薬丸、白石、関口、恵〕の討論番組でもやれャ
207名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:32:03 ID:tCiC9/LK0
TBSって、「なぜか放送免許も持っている不動産会社」だからな

放送で新しいことをやろうなんて、夢にも思ってないだろ
208名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:34:14 ID:MAb/1V+b0
昼ズバっていう番組で久米宏復帰、という記事どこかに出てなかったっけ?
209名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:36:55 ID:mBqVb8PF0
>>199
ウルトラQ
と初代ウルトラマンも な
210名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:37:01 ID:czrRo5Vl0
不思議ハッケソももう限界だろ・・・
激しくツマラネ
211名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:37:48 ID:nvWaU0aG0
朝ズ場は報道番組じゃないだろう。
212名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:38:14 ID:KJlIjfC70
>>199
Gメンも
213名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:39:08 ID:EPRgQPjt0
朝ズボッ面白いやん

やっぱりみのもんたやで
214名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:40:48 ID:JsTyhDk20
ここまでやるのなら手術代はTV局持ちなんだろうな
215名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:42:06 ID:bchrYXM30
とにかくどこの世界でも60才以上のジジババは引退してくれんと
日本の未来はない。
今の60才は若々しいから…なんて言ってる場合じゃ無い。
216名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:44:30 ID:czrRo5Vl0
みのは番組持ちすぎだろ
視聴率とれるから仕方ないんだが、もっとワークシェアリングしてニートを減らせ
217名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:47:38 ID:B6AsZ668O
ラジオじゃTBSの一人勝ちなのにね
218名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 20:57:13 ID:Yc38fNMA0
ギヴミーアブレイク
219名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:00:16 ID:dGnNxdDt0
朝ズバ見てるよ、あれワイドショーでしょ
でもさあ、みのはいい事言ってるんだけど
子供がコネでTBSや日テレに入ってんだろ
あれ何とかしないと説得力無いな。
奥さんもテロップにでてるしね、水道屋の問題も
220名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:26:23 ID:5Mi4u+6r0
ドラマのキャストも使い回しだしな m9(^Д^)プギャー
221名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:37:25 ID:DHlIq5uo0
太田光のニュース23まだ?
222名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:40:19 ID:mszmA8SY0
太田は本当にサヨク脳なのだろうか?

あるいは演技でやってる?

223名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 21:50:50 ID:LZW6Bbq40
TBSも一時は先進的なイメージになったことあったんだけどな

オウムでバッシングされた後、
それまでの民放のNHKといわれたTBSっぽくない
筋肉番付とかドラマでIWGPみたいな若者向け番組をやり出した
技術的にもパソコン向けデータ放送とか一番にやり出したり
ずいぶん先進的なイメージに変身した

どこから元の老人イメージに戻ったんだろう
やっぱ筑紫かな?
224名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:03:52 ID:WeqSqo4M0
>>222
半々といったところだろう。
少なくとも本人はあのような思想に抵抗感が無く、また現在社会の空気も読めていないのは
間違いない。

まあ、今の言動は彼の将来にとってマイナスにしかならないのは確実だろうね。
このままTVに出ようとするなら、いつかは非難の矢面に立たされるハメになる。
その時、「あれは演技だった」と主張しても決して受け入れられはしない。
最終的には旧社会党の村山や土井といった連中と同じカテゴリーで括られる結果になるだろう。
225名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:25:16 ID:OqAe9gk+0
TBSの筑紫・みのに
無理に合わせて笑い、うなずく女子アナ
が不自然できもい。
226名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:52:56 ID:oqmf2kWa0
> もう限界だといわれている筑紫哲也


ヽ(`Д´)ノウワァァン
227名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 22:55:18 ID:AvHuzQ6E0
正直、朝ズバの半分は竹内香苗でできています。
228名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:00:24 ID:uexNjewn0
アニメ作れってば。
229名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:01:54 ID:i0OjjK320
みのもんたのどこがいいか分からない。筑紫は害悪。
テレビ局はほんとに人材不足だな。
230名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:03:50 ID:35SeF1qf0
フジサンケイグループのライバルに対する誹謗中傷は目に余る。
231名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 23:48:39 ID:Ce9mi0Nf0
最近SF番組が少ない。

深夜でいいからやって欲しいな。
232名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:08:55 ID:pXey5lVP0
>>3
怪文か
233沙織20歳:2006/01/15(日) 00:11:27 ID:Lthg0Ud50
はじめまして、栗田真弓といいます。
この度、女性だけを対象にコミュニティサイトを作りその中で男性へ
の出会いも求めている会員様に
・・・まぁ出会い向けのサイトを開設しました!
当コミュニティの共通点は「ぬくもり」です。
コミュニティの中の女性には生活が満たされている方も
いらっしゃいます。そういう女性は当コミュニティにはおりません。
なんらかの「ぬくもり」を欲している女性のみコミュニティの女性会員
とさせていただきました。
下記のURLよりご登録ください。
http://y7.net/gotugou
もちろん完全無料にてご提供させていただいてます。
それからコミュニティの女性会員は皆様、寂しくて登録されていますので・・・
あまり悪質な行為はしないでくださいね。コミュニティに変な噂が流れると困るので。。。
それでは当サイトでよい出会いがあることを祈りしています。
=======================
(有)アドバンス
代表 栗田真弓
234名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:13:33 ID:Tq7IPD2F0
皇帝筑紫と、その脇侍たち。皇帝のコメントにいちいち頷き相槌をうつ。

こりゃ人格的支配とはいえまいか。
235名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:16:21 ID:VYT8ufVu0
筑紫の番組は見なくても言うであろう事が分かるからなw
ニュースジャパンの方がよっぽど面白いわ
236名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:17:13 ID:1czUAQZM0
アニメに注力すればいいと思うよ。毎日放送と鈴Pに金と放送枠を集めて
テレ東に対抗すればいいと思うよ。
237名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:20:26 ID:0BfuQPyh0
朝ズバの時間帯って普通のニュース取り扱ってるのTBSだけなんだよ。
芸能ニュースとかみたくもないし。
八時って芸能系ニュースばっかってのもおかしいよ。
2chのニュー速やビジネス板みたらいいんだが出かける前にってのは
ちょっと難しいし。
238名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:25:57 ID:DB4gHc+I0
>>3
スゲー

どこから読んでもみのだのみ
239名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:43:56 ID:rVQ445N90
>>237
俺は7時半ごろに家を出るんだが、5時に起きて日本テレビ。
6時のニューづがひととおり終わって芸スポニュースになったら風呂へ行く。
風呂から出たら朝日を見つつ服を着て出勤。
みのもんたは朝っぱらからテンション高すぎてちょっと見る気にならない。
240名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:46:39 ID:keCVW2840
>>265
>鈴P
毎日放送の竹田菁滋氏の間違いか?

アニメなんて増やしたところで収益への寄与は微々たるものだろ。

241名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:51:16 ID:DMmo6/w40
テレ朝は報ステ、朝生、サンデープロジェクト、タックルと
結構右派の人も呼んで議論するんだが、TBSはほとんど内輪だけって感じだよな
242名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:52:15 ID:qrNhCjfMO
NHKみたらいいじゃん。民放は芸能ニュースやスイーツ特集ばっかでくだらん。
243名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:55:34 ID:3InNoSqv0
筑紫 ボケたのか
244名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:55:57 ID:XJhAEKTk0
このまま引退しねーかな。みの
245名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:56:23 ID:6+PBDQHD0
>>237
朝8時ってというと、学生や社会人は学校や会社に向かいはじめる頃で
テレビの前にゆっくり座ってくれるのは、主婦くらいと考えているからだろ。
246名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:58:52 ID:8K/eNGyM0
>>222
どっかの番組内で
俺は共産主義者だって言ってたよ。
真性なんじゃないかな?
ソースは無いので鵜呑みにはしないで下さい。
247名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 00:58:56 ID:DaVydBZE0
俺にとって、TBSの存在価値は「ローゼンメイデントロイメント」にしか無い。
248名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:01:58 ID:bLn8TU1l0
>>1-1000

はぁはぁ。
ふんふん。
249名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:05:57 ID:3InNoSqv0

化石化した反日共産主義者 筑紫
250         :2006/01/15(日) 01:06:16 ID:ROrApEVR0

N23みたいなあんな「週刊金曜日」の思想教育番組なんて

 放送法違反じゃん・・・・w
251名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:07:37 ID:km/Izz6o0
>>248
オナニーは実況せんでよろしい。
252名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:08:18 ID:SWiRtqfn0
両方ともタバコの吸い過ぎで
スモーカーズフェイス特有の顔つきになってる
253名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:10:07 ID:k2uxf5930
TBSって毎週絶対観る番組がないな。

254名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:11:47 ID:H9R4nQ6a0
堀江豚にでも買って貰って、無修正でも流してくれよ
そんなんでいいだろ
255名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:12:29 ID:+RSfVBw00
筑紫や土井は、病気などの後遺症で麻痺しているわけでもないのに口が歪んでいる。
これは、長年自らの心に嘘を付き、周囲を騙してきたような人間に共通する特徴である。
256名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:12:56 ID:rVQ445N90
>>252
タバコより寧ろ…酒の飲みすぎに見えるが。。。
タバコだけじゃあんな死んだ目やくたびれた顔つきにはならないよ。
御法川氏も筑紫氏も酒に関してはいろいろあるんだから、
酒が原因だろう。
どうせ呑むなら芋焼酎にすりゃいいのに。。。
257名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:15:25 ID:1eYfngou0
筑紫が100歳超えるまでやったらいいんじゃないか。
生きていたらだが。
TBSには大変な重荷になるだろう。
258名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:16:03 ID:nSv+wOeT0
アニメオタクの俺にはローゼンがなくなっては困るので潰れないでくれTBS。

他に望むものはない。

むしろテレ東でやってくれれば思い残す事は無い。存分に潰れてくれTBS
259名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:20:33 ID:ISyy1fMU0
若手だってほとんどはコネ入社の無能なわけなんだし
社の老人ども批判してもねぇ・・・・
260         :2006/01/15(日) 01:29:55 ID:ROrApEVR0
数年前に週刊誌が筑紫の故郷で彼を知る友人など
を取材した記事があった。
そのなかである人が語った興味深い話だが、終戦の日、小学生の
筑紫少年はクラスで近くの山に芋堀りに行っていた。

そこに先生が上がってきて、生徒を集め
「日本は戦争に負けた」と言ったとき、
突然、筑紫少年が叫んだ。

「日本にはまだ連合艦隊がいるから負けるはずは無い!!」

しかし一夜明けて、多感な軍国少年に与えられた
教科書は、占領軍が作った「日本否定」「日本の歴史否定」
「日本精神否定」「日本は悪の国」の教科書でした。

この極端な変化を、社会認識が芽生える小学生高学年で
受けたということは、ある意味「精神の奇形」を生じさせた
と言える。
261名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:35:43 ID:0kl0LYtM0
筑紫はもうダメっぽいな、
あとTB○は政治関連が意図的すぎる、
公器としての中立性は皆無に近いと思う。
262名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:36:36 ID:8RCYf1Gh0
>>255

(゚听)
263名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 01:39:02 ID:jW1Z0qgV0
筑紫を降板させたらTBSは屠殺場になりますね。
264名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 02:20:40 ID:0f0IN5gQ0
コネと縁故で築かれた組織の最期
265名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 02:24:35 ID:pVe9BSNPO
筑紫とか23のオンエア中に氏ぬんじゃないかと思うときあるよな
266名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 16:16:13 ID:N/MvmFMA0
昔の水戸黄門は、黄門様が結構イタズラ好きというかワル
な設定で面白かったなぁ。
267名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:33:46 ID:2U9RDqdv0
TBSとテレビ東京が経営統合したら面白そうな気がするのだが。

TBSのテレビ部門をテレビ東京に譲渡してTBSはラジオ単営局となり、
日経新聞がTBSの親会社になれば実現可能なはず。
268名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:38:20 ID:B/1ND98x0
高齢化社会だから自然な成り行きではあるが・・・
自分より年下のペーぺーだと抵抗あったりするしな
そのうち寝たきりキャスターとか出てくるだろ
269名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:42:49 ID:DDlRiJNo0
筑紫の妻って
テメエが仕切っているつもりなのか?!
270名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:43:00 ID:5q4vEQ6S0
TBSのテレビは、ほとんど見ないな。

ラジオはよく聞くけど。
http://tbs954.cocolog-nifty.com/954/cat4483940/index.html
↑すごくオモシロいよ、mp3で番組も聞けるし。
271名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:44:45 ID:pEcxfjrV0
漏れはTBSとテレ朝は見ない
272名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:46:13 ID:kFV1Yps10


               もう限界だといわれている筑紫哲也

273名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:46:35 ID:9hKhpqbL0
みの憎しの記事っぽいが、TBSの報道番組が最低なのは事実だな、、、。
274名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:46:45 ID:9gMpgr2m0
みのは面白い
筑紫はボケ老人。ジョディフォスターがあきれてたぞ。
275名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:47:31 ID:8ljuom/P0
つかTV全体が堕落してるんじゃね?
俺はもう10年ろくに見てないけど
276名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:50:30 ID:nxcsP3pa0


 テレビ自体が終り

しかし、まんが日本むかし話の再放送だけは誉めてやるよ。
大人になってから見ると、糞面白くもなんともねーが、ガキがみるぶんには
プラスだ。

277名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:50:57 ID:/nSXQ7/c0
>275
そんなことはない。テレビ本体やテレビカメラなどハード面だけは向上してるぞ。
278名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:57:07 ID:J/OuhRX4O
筑紫よ!









頼むから細木みたいに頭を
プルプル振るなよ(笑)

みずらいじゃないか(笑)








黒子でも立たしてささえとけ(笑)
279名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 04:59:37 ID:AkPNVWSQ0
>>274
ジョディ・フォスターの方が大人で、
筑紫哲也の方が幼児のような感じだったね。
280名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:02:19 ID:8ljuom/P0
>>277
えーえーどーせうちはブラウン管ですよほっとけよぅ
281名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:06:28 ID:ilpr7GF90
筑紫やめっるって噂があったんだが嘘だったか・・・
やっぱスポーツ紙の情報は鵜呑みにしちゃいかんな
282名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:07:34 ID:8Iid+KZh0
無言で画面に映っただけで反日オーラ>筑紫哲也
こんな人材をT豚Sは手放さない。。。
283名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:10:43 ID:8ljuom/P0
そーいや昔のν速のデフォ名無しもアレだったなw
あの頃はまだ少しは筑紫シンパのネラーも居たが
284名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:12:48 ID:2riOxymW0
うちの親はわりと在日の悲惨な現状は知ってて寛容な方だけど
それでも筑紫は左寄り過ぎて嫌だとニュース23は避けてるよ。
285名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:14:12 ID:dWBwEaLq0
TBSなんて生まれてからまともに見たことないよ。
最近はテレ朝を見ることが多いが、今まではフジか日テレ、NHKを見てた。
TBSはテレ東よりも見てない。
286名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:15:16 ID:KV03EqBoO
筑紫は局に利用されているだけの可哀相な老人だよ…
287名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:17:04 ID:9gMpgr2m0
ホームドラマ、ゆるーいバラエティ、反日ニュースが3本柱・・・
288名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:19:29 ID:V0V909mN0
いっそのこと潰れて、枠あけてあげれば? チャンネル桜にでも。
289名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:20:17 ID:r1Af3skS0
筑紫やみのに対するココの評価や批判は置いとくとしても、
未だにこの2人に頼らざるを得ない制作側は確かにおかしい。
290名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:24:12 ID:pgWWVHIz0
皮肉にも筑紫がいったように「TBSは死にました」なんだろうな
問題は筑紫も含めて、ゾンビどもが番組を作ってることか

「死にました」って言葉で責任を放棄して、後の蘇生(改善)につなげようとはしなかったからな…
291名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:24:13 ID:nxcsP3pa0
極左プロパガンダ工作のエース、朝鮮人筑紫に替わる人間は

これまた寄生虫朝鮮人である、生姜あたりか?

竹島を韓国にくれてやれ、と言い放ったショウフク低ツルベあたりはどうだろう?

292名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:49:01 ID:G85LOkgI0
毎日新聞とTBSの論調に
なぜこれほどまでに差があるのか理解できん!
朝日新聞がやっとんちゃうかってつっこみたくなる。
293名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 05:51:34 ID:9gMpgr2m0
この際、老人専門チャンネルにする手もある
他局より、中年・老人視聴者が多い気がする
294名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:07:46 ID:qIv2v2NF0
みのは 元気な印象で快活なイメージあるが

 筑紫は暗い はっきりしない ぼけている 感情むきだし(そのわり
に自分の意見がない) 社民のイメージと一緒
 印象に残らない23

 あと広告で通販生活が入ってたが 香山がのってた さすが社民に
金銭を送ってる 過激派通販
295名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:13:45 ID:nxcsP3pa0
>あと広告で通販生活が入ってたが 香山がのってた さすが社民に
>金銭を送ってる 過激派通販

ユーキャンと同じで創価系なんだろ。
296名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:23:14 ID:j13Z+iURO
TBSはオウムの坂本弁護士一家殺害事件以来、完全にとち狂っちまったからな。
297名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:26:05 ID:OPD2g4iz0
反日左翼がニュースの看板ではね。
298名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:27:50 ID:NdjHXFcf0
韓国面に落ちた俺にとって『朝ズバッ』『NEWS23』はバラエティ番組
299名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:28:11 ID:NxaWQF6F0
報道の顔が筑紫とかみのとか関口とか変な老人とか芸能人ばっかだらなぁ。
TBSのアナで顔になりそうな人っている? オレはパッとは思いつかんが
300名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:31:51 ID:K8ewOB520
TBSは不思議ハッケソとチューボーだけ残してくれれば、あとはなくなってもいいよ
301名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:36:01 ID:NHFqV0v+O
青木姓で韓国料理大好きな不倫穴青木裕子を処分しないTBSなんて…
302名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:44:06 ID:wqKYJBjb0
みのもんたってまだ60代だろ。しかしあの肌の汚さは80代でもおかしくない。
一体どんな生活したら、あれほどの老醜になるのだ?
303名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:50:05 ID:abZmIDnp0
反日売国TBSを見る価値無し!!
304名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 06:53:34 ID:O8kUTS2o0
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
朝日、読売、NHK、TBS、
305名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 08:42:56 ID:qkN6irwp0

昔の番組で「驚異の世界」って知っている人いますか?
知らないか・・・ごめんなさい
306名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 08:44:57 ID:xZXJvXis0
さっきみの、中国には報道の規制がなくなって来ているとかぬかしてたな
サヨと言うよりコイツの場合、無知なんだろうな
307名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 09:47:21 ID:I40yRZx70
2年ぐらい前からTBSは全く見ていない
朝鮮臭がキツ過ぎ
308名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 09:49:55 ID:XCjfT2120
やらせが一番酷いテレビ局、そんな印象です。
今は無きガチンコ、スーパーからくりテレビ等々。
309名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 09:57:11 ID:vobNHKcD0
報道内容はキチガイ左翼路線だが、
政治家や官僚・大企業の役員の子弟のコネ入社が多い。
また、痴漢や覗きなどわいせつ行為の逮捕者も多い。
310名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:08:32 ID:5TPgSwDsO
ゲンダイネットが珍しくイイ記事書いてるなw
311名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:08:49 ID:X+ABwdM10
視聴者も老人なんだからいいんじゃね?

てかTBSは渡鬼と水戸黄門だけ24時間やってりゃいいのに。。。
312名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:08:51 ID:NDFOiu7wO
世の中 みのと細木の言いなりだからな
正直TBSだけの問題じゃない気もする
313名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:12:05 ID:dVv7c4Pa0
嘆いている暇があったら、自分達が面白い番組企画したらいいのに。
314名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:12:53 ID:En6PfHdM0
筑紫が言ってたね、TBSは死んだって。
すると、いまのTBSの番組は霊界放送だな。
315名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:22:42 ID:0Ym52VDkO
有能な者がいても、上が無能だとだめよ。
項羽配下のハンゾウや韓信みたく
316名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:28:16 ID:mWYiSdXF0
TBSは経営分離したけど
ラジオは好調だから、TBSラジオの社員は逆にほっとしてるだろうな
テレビはウンコだけど
317名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:30:29 ID:lXik4IQw0
テレビ東京だけはガチ
318名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:30:52 ID:Ey+n2U+j0
福留のニュース見たけど特亜養護が露骨でビックリしたよ
319名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:32:52 ID:3WMlDmfw0
畜死と外タレといえば、
「セブンイヤーズ・イン・チベット」のプロモートで来日した
ブラッド・ピットに頓珍漢な質問を連発して、
しまいにゃ露骨に嫌な顔されたという話があったなw。
320名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:32:55 ID:cqbqCwUM0
朝の5時半からやってて、ビジネスマンが見れるようになったのが成功要因
321ムスカ:2006/01/16(月) 10:34:17 ID:L1YgFYeu0
TBSは滅びぬ
何度でもよみがえるさ
322名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:36:50 ID:TUmVzzlyO
野球解説、元木に佐々木だってよ!
323名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:36:53 ID:2LLL7oID0
アニメとスーパーサッカーだけあれば、あとは無くてもかまいません。

それと、スーパーサッカーで野球とかやるのやめてください。
324名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:37:49 ID:3XGVEDd20
なぁ〜に、TBSは中国様、韓国様、創価様がいらっしゃれば安泰ですよ
325名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:42:03 ID:56+iOwU0O
朝ズバ!のお天気姉さんは、きっぱり「今日傘いりません!」て言うから見てる
326名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:43:38 ID:EgqK/po7O
休んでる間も、中継カメラや電話等で出てたの見て
・これでギャラ請求してんのか?
・復帰するまで俺を忘れるないでくれってことか?
と結構気になった。まるで中間管理職のサラリーおやじ…w
327名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:45:01 ID:lXik4IQw0
>>319
中国のチベット侵攻を扱った映画なのに
筑紫は「中国の自治権拡大を扱った」云々言ってた。
NO地雷キャンペーンでも最大の加害者である中国製地雷はスルー

彼は真性のアカなのかもな。
328名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:46:43 ID:NKlLo9Ou0
TBSってマジで筑紫が死ぬまで使い続けるつもりなんだろうか・・・
だれも「そろそろ降板していただけませんか。」っていえないのか?

もう少し若いやつ使えよ。
329名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:47:44 ID:K8ewOB520
>>321
TBSが人類の夢とはとても思えないが
330名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:48:17 ID:cqbqCwUM0
>>327
ただの芸だろ いちいち老人に熱くなるなよ
331名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:50:42 ID:SfcyIJRU0
>>328
死ぬまでどころか7回忌までは引っ張るんじゃないか?
332名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:51:41 ID:lXik4IQw0
>>330
じゃあテロップで
「筑紫哲也の言動はネタなので本気にしないでください。」
とつけなきゃw
333名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:54:30 ID:RkmYwgXE0
みのもんたはクレバーと思うぞわしは!!
小嶋たん掘えもん貴オジャマモン、みんな手玉にとって重大発言を引き出した!!
エキサイティング爺よ

筑紫痴呆が進行してだめだ
334名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:54:32 ID:G5ilDCd90
ま〜な 大阪では
同じ系列のMBSが 浜村淳を
38年も?使っているのと、同じだよな〜
偉大なるマンネリ化〜
若手や中堅が いつこの人が 病気にならないか
願っているんだけど なかなかならない
そのうちに 他の小さい仕事でがんばるしかない中堅
本当に運任せだよな
335名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 10:59:22 ID:9RBmnx7P0
団塊連中は筑紫マンセーなんだろうw
団塊連中が学生運動で火炎瓶投げてた頃に
それを支持して取材してたのが当時の朝日のエース、
筑紫記者だったんだからな
336名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:00:25 ID:8rDcwYvy0
とりあえずフジ系列の記事だとわかる見出しだと思ったちょっと早めの昼ご飯時
337名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:02:49 ID:56/INs+30
>>1
よくわからんが、筑紫は視聴率的にはダメだろ。

みのが稼いだ分を筑紫で浪費している。

これは日本の縮図みたいなもんか。
338名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:06:19 ID:jNlUzzQn0
TBSは全然見てないな・・・ローカルのVOICE21だけだよ、見てるの
339名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:07:06 ID:3XGVEDd20
>>337
筑紫はニート?
340名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:07:09 ID:C2yl1f1M0
>>334
MBSはスミさんもだな〜
341名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:07:25 ID:fJVE1OR10
人生が終わりつつある老人の人生観は、今人生を行きている者たちとは異なるのが当然。
そういう奴にしゃべらせるな。「墓場の平和」を押し付けようとするだけだ。
342名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:07:34 ID:Yre6U2iE0
土日以外の休みの日に昼飯を食うと、我が家はほぼ間違いなくおもいっきり
テレビでみのもんたなんだよな。
飯が不味くなるんで見たくないんだが、親が見てるんで仕方なしに見てる
んだが、こないだ成人の日はみのがいないんで安心してたら、病院からの
中継ばっかで思わず「今日は静かに飯が食えると思ったのに」って言って
しまったよ。
朝もみのもんた、昼もみのもんた、夜もやってりゃみのもんた。
なんで、あんなにみのもんたが好きなんだかね。あれ、存在自体が公害だろ。
343ムスカ:2006/01/16(月) 11:08:30 ID:L1YgFYeu0
>>340
スミさんは滅びぬ
何度でもよみがえるさ
344名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:08:55 ID:lXik4IQw0
>>339
息子が半ニート

何不自由なく暮らしてるが…
345名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:11:30 ID:0Ym52VDkO
買収されれば良かったのかな。

でも楽天だからなぁ
346名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:12:13 ID:3WMlDmfw0
>>327
> 筑紫は「中国の自治権拡大を扱った」云々言ってた。

"とどめ"はそれかいなw。
正直、この痴呆を「アカ」と言うのは、
「アカに失礼ではないか」と思うようになってるよ。
347名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:13:02 ID:c55T36Id0
テレ朝の反日偏向報道は、腹立つ時も有るけれど笑って見られる時もある。
TBSはの反日は、オレは受け付けられない。
ちょっとキツ過ぎるんだよな〜
348名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:14:09 ID:9tgLACRy0
>>346

アカというよりバカだね。
349名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:16:38 ID:EkxzZrou0
TBSの芸能人の使い方が勿体なすぎ
350名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:16:39 ID:2w7n1YnP0
右翼(中学、高校)が多いい...
左翼(大学)出身が多いい
と言う事は左の方が上?
351名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:16:50 ID:jNlUzzQn0
>>342
フジ:いいとも
朝日:チョンシナマンセーワイドショー
TBS:上と同じようなワイドショー
TX:変なドラマの再放送とテレビショッピング
日テレ:妙な健康番組
どれも五十歩百歩・・・それとも、エロ監督が「日本は反省汁!朝鮮人はかわいそうだ!!!」って番組見ながら飯が食いたい?
352名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:17:04 ID:SfcyIJRU0
>>348
上手いなw
353名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:19:42 ID:8ljuom/P0
某O渕さんの御息女も確かTBSでしたね
今はどうしていらっしゃるのでしょうか?wwwwww
354名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:19:58 ID:89hPOSZW0
テレ朝は
カルト宗教の学生サークルって感じで
幼稚さが目立ち笑えるけど

TBSは
カルト宗教の大人版って感じで
コワすぎて笑えない。
355名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:26:44 ID:EiEKMig4O
>>350
大学出てもバカが治らない分左翼が…(ry
356名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:26:56 ID:K8ewOB520
>>354
フジなんかはさしずめイベント系サークルというところか
357名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:28:05 ID:lXik4IQw0
>>350
俺は時代は中高生に左翼が多かった。
…少しまマシな状況になってんのかな
358名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:29:54 ID:mYJqU3Hd0
TBSは畜死と心中するのがお似合いw
359名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:32:13 ID:k8lpAZfE0
しかしまあテレビ朝日に抜かれたというのが嘆かわしい
360名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:32:48 ID:jNlUzzQn0
12時から1時過ぎの番組(岡山香川地区の場合)
NHK総合:ニュースとローカル話題の番組
フジ:いいとも、いただきます
日テレ:おもいっきり
テレ朝:ワイドショー
TBS:ワイドショー、ドラマ
TX:ドラマ(しかも再放送)、経済ニュース
実際問題として、おもいっきりかいいとも、NHKあたりが妥当な選択肢だな・・・
若い主婦がいいとも、いいとものノリについて行けない年齢の主婦がおもいっきり、となって当たり前のラインナップだねぇ〜
361名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:36:34 ID:sFCrsSU/0
毎日放送は業績も好調だし、自社製作番組も軒並み好調なのだが。
毎日放送はTBSをこのまま放置しなくてさっさと買えばいいのに。
362名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:51:19 ID:tGE7yua+0
深夜眠たい目をした老人を筆頭に、佐古、草満
と言った生気を感じないメンバーが何とも言えな
い澱んだ空気を醸し出しているなw
363名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 11:58:37 ID:k8YU47y60
国民を扇動しバカと洗脳し教育するのがTVの勤めだろ?
時々付け焼刃以下の対処療法的の糞番組やってるが
見てる奴はバカにされてることを理解してるのかね?

最近は雑学程度の学習番組必死だが、まるで意味ねぇから
頭の賢さを鍛える番組でもやれや。


ま、それやったらほとんどのCM打てなくなるけどなwwwww
364名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:00:14 ID:MQ/kXVyt0
赤字転落するまで変わらないだろ。
儲かってる内は永久に同じ事を続ける。
365名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:02:56 ID:xZXJvXis0
筑紫の言うことをもっともだと思って観てる奴そうとう居るんだろうな
366名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:04:06 ID:Q0FA0Ybp0
規制にガチガチに守られてんだからどうにもならん
367名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:04:25 ID:PeteLgyIO
これも例の法則発動の一例です。本当にありがとうございました。
368名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:04:36 ID:7jedMR5qO
木村太郎もがんがれよ。
369名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:09:15 ID:pEcxfjrV0
筑痔の主張

アジアの時代とはしゃぐ→ 産業空洞化で国内は深刻な社会問題に対してはスルー
日本アジアから孤立  → アジアとは中朝韓なのかと言いたくなる
靖国参拝で首相を責める→ 単に中韓のご機嫌取りにしか見えない
平和を謳う      → 中国の軍備拡大に関しては黙殺
弱者に優しい社会を強調→ どこの弱者なのか疑問に感じる
安全保障を批判    → 防衛構想のどこが悪いのか理解不能
米国批判(イラク問題)→ 中国の人権、自由抑圧は批判しない
370名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 12:59:57 ID:6tSh1tfj0
みのの顔はどうしてあんなに黒いのか。
どうしてあんなにツヤツヤなのか。
371名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 13:06:37 ID:0KjJq/yT0
>>12
>>15
青春って言うのは、何かに憑かれている時代だからね。
372名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 13:10:11 ID:Yo6KP8VJ0
新ドラマ、チェ・ジウ主演の「輪舞曲-ロンド-」はTBSで言う大和特攻
373名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 13:22:51 ID:zea2i5O00
韓流で騒いでいたけど、マトリクスの完全パクリのリザレクションが韓国で映画賞とってたこともスルーだったよな。
374名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 13:47:00 ID:sqXAEJos0
それがなければTBSは終わり。
ということはこの2人を消せば鬱陶しいTBSが市場から抹殺されるのか?
375名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 15:11:12 ID:KdmoOIai0
TBSって何か古臭いんだよな・・・テレ朝の影が薄いとまた違って。
80年代アイドルを多く使い杉&懐メロばっか。
376名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 15:14:38 ID:56/INs+30
>>370
週1日光浴&よさげな健康法を欠かさずする。

らしいよ。
377名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 15:57:10 ID:3yiTaQAj0
おまえらTVばっかり見てると馬鹿になるよ
378名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 16:09:06 ID:yETIjmRj0
水道メータ製造会社兼自分のマネジメント会社の社長もやってる
みのとただデンパ流してるだけの筑紫を一緒にするのもなぁ
379名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 16:44:26 ID:56/INs+30
プリキュアに例える

キュアブラック:みの
キュアホワイト:筑紫

みたいな感じか?
380名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:29:41 ID:pTtKZGoE0
もう報道局解体した方がいいな
381名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:31:44 ID:Pp3RxRlI0
みのもんたはともかく、筑紫哲也みたいな老いぼれの偏屈ジジイに頼ってるって
ドンだけ人材がいねえんだwww
382名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:33:18 ID:7eT7+lES0
みの氏はまだしも、筑紫氏はもう希求力も説得力もないだろ
383名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:35:17 ID:HMmzeWJfO
民放ばかりみてると馬鹿になるよ
384名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:42:23 ID:WvI1NVDl0
そもそも、差かもと弁護士事件の時に、死んだんじゃなかったけ?
この局。
385名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:43:47 ID:IGF10/RS0
TBSの三大天皇
●筑紫
●関口
●みの

TBSの犬(使い易い便利屋)
●恵
●田丸

なぜかTBSのドラマ・バラエティーに頻繁に起用される俳優・タレントwww
●ソニン
●伊原剛志
386名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 15:30:45 ID:TwZUwEVe0
>>384
だよな。
387名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 15:38:01 ID:zG+3xV9E0
>もう限界だといわれている筑紫哲也

ワロタ
388名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 16:07:42 ID:o1f6EOJn0
>している。もう限界だといわれている筑紫哲也を『ニュース23』から降板

そんな、限界なんて言ってる人いないよ。殆どのひとは筑紫さんを尊敬してるよ。
日本を代表する、報道人、知識人、言論人だよ。日本のオピニオンリーダだよ。
英語だってしゃべるよ?
389名無しさん@6周年
>「朝ズバッ!」は報道番組であって、


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`