【社会】パチスロ機25台に不正裏ロム装着 パチンコ部品業者逮捕…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 00:55:19 ID:xZb3GcYS0
>>96
関西人はシビア。パチ嫌いな人が多い。
ていうか、完全に「詐欺」だと思ってる。
さすが、オレオレ詐欺被害率が最も低いだけのことはある。
しっかり、臭いを感じ取ってる。


それにしても九州人のオヒトヨシさよ....





113名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:00:27 ID:SeHLRrW30
所詮、パチ屋など遠隔なしでは成立しないわな。
法規に従って営業しているならば、出玉の偏在など有り得ないわけで。
114名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:02:31 ID:ZutWCT4I0
はっきり言ってほとんどのパチンコ屋は遠隔だよね
カメラ使って新規顧客を最初だけ勝たせてあとは必ずと言っていいほど
すった金以上出ないようになるもんな
本当に確率でやってるならそんなに上手くいく訳ないからなw
摘発で営業停止も多くなってきたようだしそろそろ警察も本腰いれないと経済は本当にボロボロになる。
115名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:06:08 ID:ZutWCT4I0
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200512011300_08.html

去年摘発されたこの店も今年になって営業停止処分喰らったらしい
116名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:07:20 ID:7PLWhnmu0
裏基盤だったら、演出で分からないの?
それでもわからないぐらい精巧に作ってるのかな
117名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:10:39 ID:8Dqzt1u80
>経営者の男ら2人は昨年11月、同容疑で逮捕され、罰金30万〜50万円の略式命令を受けている。
罰則軽すぎだろう。
脱税同様罰金増やせよ。
これじゃ、いつまでたってもこの手の犯罪は減らない。
118名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:12:23 ID:ZutWCT4I0
野放しどころか最近はTVCMで宣伝するくらいの大手を振っている
警察はじめマスコミ含め総ヤクザだなw市ね
119名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:14:26 ID:WiWBOiJk0
不正も何もパチンコ・パチスロの換金が違法行為ですから。
最高検察庁のお墨付き。

パチンコの違法性
http://dentotsu.jp.land.to/pachinko.html

では、なんで起訴しないかと聞くと、警察のなわばりに介入するのはためらわれると言うことが大きいと言うことでした。
しかし、警察はこの件では動きが鈍いので、検察が頼りですというと、告発をして欲しいといわれました。

最高検察庁もパチンコが刑事告訴されればうごきやすいようです。
全般的に、最高検察庁にもパチンコの違法性にかんする議論は、通じるみたいです。
120名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:17:01 ID:SeHLRrW30
>>114
遠隔のための情報は、テレビカメラ+巡回中の店員だよ。

>>116
演出でもわかる。

一般客が打っている台は、激アツといわれている演出が出ても必ず外す。
サクラが打っている台は、ノーマルリーチでも妙な当たり方になる。
121名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:18:07 ID:ZutWCT4I0
>>119
へぇ〜〜〜〜!
でも、警察は公然と違法行為が行われているのを眺めてるだけなのか?
換金してるのは猫でも知ってるのになw
業務怠慢だな・・・
122名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:20:58 ID:amgskvaz0
だってどう見ても脱法行為ですからねぇ。
123名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:24:04 ID:7PLWhnmu0
>>120
やっぱり分かるんだ
変な演出が発生したら携帯動画に取ってうpしたいなw
124名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:27:13 ID:ysptWN6Z0
北九州・筑豊はおおっぴらに裏ROM満載なんだが。
警察も知らぬわけでもあるまいに・・・。
125名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:28:23 ID:M6XdMFTfO
ちょっとヤバすぎるかもよ
126名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:29:05 ID:ZutWCT4I0
この刑
ばかばかしいくらい軽すぎる
127名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:41:35 ID:plW+gtFWO
操作できるなら女性は綺麗な格好して行ったら遠隔で出してもらえるんですかね?もしそうならキメキメで行きますが
128名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:45:29 ID:SeHLRrW30
>>124
根本的にパチ屋自体が不正の塊だろ・・・
129名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:55:52 ID:mrCU4U1D0
これのパチンコ部分を読めば、パチンコなんかやらなくなるだろ。

ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
130名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:58:22 ID:7UEJ5i4s0
パチスロのプロだと、どうもおかしいって気が付くのかな。
目を揃わなくするって事でしょ、たぶん。
131名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:02:40 ID:ZutWCT4I0
とにかくあれは不正な機械なんだよ
132名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:08:36 ID:Bbt+avNd0
裏ROM云々という問題よりも
明らかな違法賭博がまかりとおってることがはるかに問題。
外人を案内すると何だと聞かれるので違法賭博所だと答えてるが
目立つとこにがんがんあるのでかなり恥ずかしい。
133名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:10:33 ID:R6sseYGZ0
景品交換を行う店の敷地内から50mの範囲内では
古物を取り扱う店の出店禁止とかの条例できんかね。

違法なパチンコはこの世から無くなって欲しい
134名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:15:55 ID:mKqarkUR0
既出かもしれんが

おそらく非番の署員が打ちに逝って → なにこの出方????
んでちくりだろうなww
135名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:16:12 ID:fZPEAqsI0
>>129 日本って事実上半島に乗っ取られた国ですね。
136名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:20:01 ID:s+RJSt280
>>127
その前に客のDQNからウザイくらい話しかけられます
137名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:30:02 ID:miQe+pjG0
パチンコ「30兆円の闇」 [著]溝口敦

山口組やハンナングループ総帥・浅田満など、世のタブーに切り込む著作で知られるジャーナリストの
今回の標的はパチンコ。オーストリアのGDPを上回る市場規模、年間三十兆円の超巨大産業の実相に
分け入る快著ならぬ「怪著」だ。
肉声が詰まっている。安全対策を構築するため、大手台メーカーが接触してくると豪語するウラ屋。
出玉を遠隔操作する手口を披露するカバン屋。上海にビルを建てた中国人ゴト師。高度にシステム化
されており、騙(だま)される客がバカだとは思えなくなる。
著者が本丸とみなすのは警察。パチンコは法的に賭博ではないため出玉を景品に替えてから換金する。
警察は適法な古物売買というが脱法との指摘もある。遊技機の検定機関に天下るのも警察官僚だ。
「主管官庁と取り締まり官庁が一緒」であることに、不正と腐敗の原因があると見る人もいる。
法で賭博とみなすのがなぜ改革の端緒を開くかよくわかった。

ttp://book.asahi.com/review/TKY200601110180.html
138名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:34:24 ID:ZutWCT4I0
>>137
えっ、黒幕は警察?すげーな本当かよ
139名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:38:15 ID:PDWbzW110
在日系パチンコ屋が北へ送金するのはかまわんが、その金が苦しんでいる親族には届かず、
日本人を拉致し、日本に脅威を与える独裁政権の維持につながるのが我慢ならん。
140名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:38:26 ID:YGgZ/hi+0
今の5号機じゃ裏も仕方がない
141名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:41:03 ID:ZutWCT4I0
遊技機の検定機関に天下るのも警察官僚

信じられん・・・・・これでは取り締まれるわけない
これはもう新しい警察作るしかないな
142名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:48:22 ID:ZutWCT4I0
なんか事件があったとき警察に相談すること自体不安になってきた
やべー
143名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:51:41 ID:earp3Kny0
ジャギ白大オーラ2回残壊拳2チェでスルーってありえないだろ糞ボケ
144名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:55:49 ID:iKzvRYVR0
>>101
kirin dana?
145名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 02:59:27 ID:vrk+fktv0
今日、番長で128回転直前で特訓に入って、
128越えでレジ、が、三連、そのあと70くらいでまたレジ。

ありえねぇぇぇ。どんだけ薄いところ引いてんだよ。w
思えば初アタリも出来すぎな所だったし怪しすぎる。
146名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 03:04:06 ID:qTyrK/Vv0
遠隔が違法で何故にホールコンピューターは合法ですか?
147名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 10:51:18 ID:h81xbdxvO
昔、海物語を打っててダブルリーチ(カメとサメ)なのに画面と音が波紋リーチになってマリン降りてきた…何故かエビでとまり当たり…両隣の人もビックリしてた。以来ギャンブル辞めたワイ!裏ROMやらブラサガリやらハーネスやら遠隔とか不正だらけな世界だよな〜マジ話です…
148名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 13:56:37 ID:ST0c8nmR0
警察と朝鮮玉入れはグル(゚Д゚)
149名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 14:45:03 ID:iMR5hG4lO
ちょwwwww九月まで、すぐ近くに住んでたwwww
あんなボロ店行ったことないが
150名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 02:38:59 ID:VrH85GDEO
ageとくね
151名無しさん@6倍満:2006/01/15(日) 03:29:57 ID:Vvz3g0I/0

先日、エノカナで6連続REGくらいました。
よくやくゲットしたBIGの小役ゲーム中に7揃って、連チャンゲットと思っていたら
3ゲーム後にREGが揃いました。

悲しかったです。
152名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 04:54:25 ID:7zDUoVCh0
ストック機において意図的にRAMクリアすることは詐欺及び窃盗罪にあたる。
153名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 05:25:59 ID:gyEDMb6g0
俺が大変な事暴露してやろーかな!
154名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 05:45:16 ID:4OWVGIGH0
してよ
155名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 06:15:35 ID:cBLZxtCf0
ミリオンゴッドが稼働していた時代、
某○ハンのインターネットにおいて公開されていた差メダル枚数のDATAを見ると、

なんとその1機種だけで客のマイナス7万枚という驚愕の事実に驚いた。
つまり、15台ほどのスロットで140万円の店のプラスだったのである。

そのページをスナップショットしておけば証拠として晒し上げることが
できたんだが・・・
156名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 21:09:30 ID:lv4EJnvM0
落としはせんよ!
157名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 21:10:52 ID:B/MA9s+I0
んで、ROMの中身を作った人は逮捕されないの?
158名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 21:18:48 ID:KlMSUU9l0
こんな事全国のパチンコ店がやってることじゃないか。
159名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 21:26:40 ID:hLLi17K40


なぜ、こんな業界が野放しになってる!

160名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 21:28:35 ID:pqOGz5vf0
まあ、インチキ攻略会社と変わらんな。
161  
不正に気付いたら、地元警察署に連絡するんではなく、

県警本部の生活安全課に連絡すること。

地元警察はパチ屋と仲が良い場合が多いからね。