【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952桃こはれいな:2006/01/12(木) 01:21:10 ID:VpO451UhO
》835じゃなく861ね。
953名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:21:17 ID:WqTcFODc0
ユニクロ(ユニ黒)製品は買ってはいけません。以上
954名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:21:42 ID:gK0I1wIW0
>>926  漏れもそう思う。
サヨクどもが、マスコミ洗脳の効き目が薄くなったのに気づいてネット対策に
力を入れ始めたんじゃないかと思う
955名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:21:43 ID:PrzXca7t0
中国を倒す事は難しいが、こう言うヘマをする企業は簡単に倒せる。
956名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:21:47 ID:OKIZUVxF0
UNIQLOの利益のために首相の行動がゆがめられたらゆゆしき事態ですね。
こういうと会長は日本のために言ってると反論するだろう。
でも首相も日本のためと思って行ってんだろうから同じことだ
957名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:21:48 ID:/MQ8nrDT0
>>910 そこに不買運動に参加表明すると書いて送っといた。
    自社の利益追求しか頭にない企業の製品は買いたくないと理由をつけて。
958名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:22:10 ID:EN7lzvv+0
やっぱユニクロはダメだな
ネジはステンレスに限る
959名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:22:14 ID:+uz04wsX0
中国人民を搾取して成り上がった柳井さん
それに積極荷担する中国共産党
日本でも中国でも三族絶滅かもね
960名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:22:28 ID:6ixKddac0
マスコミに踊らされ、中国に深入りしすぎて・・
ヤオハンの次は、やはり湯に黒か某家電メーカーですか?
961名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:22:47 ID:Smt2LPAS0
>>950

たしか2chは1千万近くではなかったかな。
962名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:22:59 ID:f05Dm4HWO
我田引水
963名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:23:04 ID:Co7JhO6T0
>>952
おまいさん、先ずはアンカーの付けかた覚えた方よいよ
964名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:23:04 ID:vGMZlhzU0
>>919
起きてて頑張って餌をさげてくれてえらいな。
何を言いたいのか分からんが、とりあえず>>10に突っ込みいれると
ヒルは東アジアとはいえ韓国専門家だもの
村田や森本は最初っから靖国参拝には賛成してないって

まあ、何を言いたいのかが分からないことに変わりはないが
965名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:23:14 ID:8432HWWe0
>2chで不買運動しても、そんなに広がるもんではない。

とも限らない
少なくとも企業イメージは大幅低下もある
エイベックスがそうだったね

966名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:23:33 ID:J0JPESjN0
こいつはバカだ。影響力のある人間がこういう発言をしてしまったら、
その意味は「中国を怒らせると日本は軍事的に攻撃されて滅びる」という
意味だから、商売人は絶対に言わない。しかし、どの分野でもバカはいるものだ。
後は国民の自由な判断に委ねようではないか。
967名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:24:02 ID:w0MQN2Gt0
>>950

「2chにアクセスする」まで読んだ。w
968名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:24:12 ID:PrzXca7t0
社員にはっきり言うけどもうこの現実は不可逆だ。会長が発言撤回しない限りもう無理。
969名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:24:15 ID:MUxAwHSBO
会長とやらの戯言は置いといて、ユニクロ、品質もデザインもダメすぎだろ。たまに覗くけど買った事ないや。
970名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:24:34 ID:c7QYzshu0
とりあえず、もう鬼女板を敵に回したのは確かですね
971名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:24:41 ID:p/QKRuJ+0
ユニクロ大バーゲン

 冬のセーター 980円
 日本国     300円


 
972名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:25:15 ID:WqTcFODc0
再掲
>>338 :2ちゃんねらー2千万人が不買したら?
コピペ
「実際に2chに来てる人数は半端ではないと思う。」との問いに、

2chに来てる人数の推計値です。
人権擁護法案の反対集会=2500人実際に参加
この2500人が
2chに来てる人数の1%とすると=25万人が2chに来てる
2chに来てる人数の0.1%とすると=250万人が2chに来てる(ここらかな?)
2chに来てる人数の0.01%とすると=2500万人が2chに来てる

とのレスがあったが、今回の柳の日本が無くなる発言はそれ並みの影響が
あると思うよ。
結論・・・・・2000万人以上が見ているだろう。
973名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:25:35 ID:w0MQN2Gt0

ヒキキモヲタどものボイコット運動はユニクロのブランドイメージを大いに高めることであろう。www
974名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:25:36 ID:n8T3Px3C0
もう新しいスレ立ってるよ
975名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:25:40 ID:qqbdLEJm0
>>952
携帯厨ウザス
半年ry
976名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:26:31 ID:vGMZlhzU0
>>975
うざいとか言うなって
深夜の貴重なエネルギー源だぞ
977名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:26:41 ID:i41EyXbW0
で、どーすりゃいいの?
978名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:26:54 ID:3vLjFpws0
ID:w0MQN2Gt0=基地外

770 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/12(木) 00:30:47 ID:w0MQN2Gt0
中国で国策デモにノコノコ出かける群衆も、 
韓国で「抗議」と称し自分の身体に放火する香具師も、 
ここでユニクロ叩きしてる馬鹿も、 
全て同レベル。w 
788 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/12(木) 00:38:24 ID:w0MQN2Gt0
>>776 
ろくに労働もせず、納税もせず、結婚できず、無論子供もできない、 
お前ら出来損ないに出来る唯一の日本に対する貢献は今すぐ首吊って人生を終えることだな。 
796 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/12(木) 00:41:55 ID:w0MQN2Gt0
多額の納税で国家に貢献する柳井さんを、 
社会のお荷物馬鹿ニートが『国賊』呼ばわりか。w 
お笑いもええとこだな。w 
816 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/12(木) 00:46:36 ID:w0MQN2Gt0
2chに屯するヒキキモヲタにボイコットされるのは、 
ユニクロのブランドイメージ向上に大きく寄与するよ。www 
905 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/12(木) 01:08:42 ID:w0MQN2Gt0
ユニクロ不買運動。www 
大笑い。www 
どんどん2chで盛り上げればいいと思うよ。www 
君らが世間にますます気持ちわるがられるだけだから。www 
936 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/12(木) 01:16:48 ID:w0MQN2Gt0
>靖国やめれば日本がなくなるんだけどね 
こういう基地外に出会えるからたまには2ch覗くのもいいもんだね。 
979?名無しさん@6周年 :2006/01/12(木) 01:27:04 ID:2it0SBqQ0
>>965
あびる優は撲滅したし、雪印も倒産したけどな。
朝日新聞も激減中だし、読売新聞も野球再編時には
打撃を受けた。たぶん、今後直撃を受けるのは楽天
とユニクロだなw

企業イメージってのはそういったモンだよw
三菱自動車もフラフラになったし。
980名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:27:17 ID:PrzXca7t0
不買運動が派手なボイコット運動だけだと思ったら大間違い。本当に怖いのは表向き何もおこらない不買運動。
この場合後者になるね。
981名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:27:28 ID:BaypC7Ot0
何でちゃねらー全員が参拝賛成という前提で成り立っているのだろうか?
982名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:27:37 ID:w0MQN2Gt0
>>978

シコシコ検索乙。www
983名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:27:50 ID:Csa3tjCC0
>>973
www←コレまだ使っている馬鹿いるんだね
984名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:28:01 ID:yFnS93Ym0
>>973
ユニクロのブランドイメージ?
そんなのどこにあるんだ?
985名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:28:38 ID:nRRk9cmt0
ユニクロは安かろう悪かろうの代名詞
986名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:28:50 ID:5BgLtF7vO
1000なら、ユニクロ会長2ちゃんネラに泣き付いてくるに10000ギル!!
987名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:28:52 ID:vGMZlhzU0
>>984がいいこと言った
988名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:28:53 ID:HN79xz6W0
>>984
パンツの中
989名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:01 ID:vCN+IuBf0
w0MQN2Gt0キモスギ
990名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:02 ID:GemfVecA0
ユニクロなんかディスオピニオンリーダー御用達だろ。
着てるだけで童貞扱いされそう。
991名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:05 ID:w0MQN2Gt0
>>979

2chねらーたちの叫びとは何の関係もないと思うなー。w
992名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:17 ID:2it0SBqQ0
>>972
テレビで言うと20%の視聴率に匹敵するんだよ。その数字。
ゴールデン番組並みで、「過去ログ」は含んでいない。

2ちゃんはさ、効くのよ、これがw
993名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:18 ID:PrzXca7t0
特に洋服屋ってのはイメージも相当大事だ。ただでさえイメージが悪いこの企業で、更にとどめになる決定的な出来事が起こったとしたら・・・ おーこわいこわい
994名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:28 ID:CFfnqdyj0
1000だったらユニクロ倒産!
995名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:43 ID:w0MQN2Gt0

1000だったらユニクロますます繁盛。www
996名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:46 ID:4v33WJ4+0
ユニクロ不買運動を・・・
って買ってねえよw
997名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:29:55 ID:Smt2LPAS0
千ならユニクロ倒産
998名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:30:06 ID:Co7JhO6T0
>>978

ID:w0MQN2Gt0
確かにこの人オモロイねw
「。」の後に「w」を付けてる時点で日本語力の薄さを垣間見せてくれてるし
999名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:30:10 ID:n8T3Px3C0
ここで逆風を向いてカキコする。




で、
中国逝ったことあるのか?喪前ら?
1000名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:30:16 ID:w0MQN2Gt0

やっぱりユニクロ。www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。