【ロッキード・マーチン】F-35戦闘機(JSF)の開発にIBMとダッソー(仏)のPLMソリューションを採用[1/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
米IBMとダッソー・システムズは12月20日、Lockheed Martin Aeronauticsが、米国および英国の第5世代高性能軍用機となる
F-35統合攻撃戦闘機(JSF:Joint Strike Fighter)向けに、両社のPLMソリューションを導入したことを発表した。

 F-35 JSFは、米国、英国および両国の同盟国向けの第5世代マルチロール超音速ステルス航空機。AV-8Bハリアー、A-10、
F-16、F/A-18ホーネット、および英国のハリアーGR7とシーハリアーに代わる次世代航空機として設計されている。

 Lockheed Martinは、このプロジェクトのプライムコントラクターに選ばれ、「CATIA V4」からV5への移行を可能な限り迅速に
進めることを決定。製品開発にはCATIA V5を利用し、製造シミュレーションにもダッソー・システムズ製の「DELMIA」を活用する。
これにより、同社の担当チームは、長期的なコストの削減と効率化を目指す。

 Lockheed Martinでは、2006年2月のCATIA V5の稼働を確実とすべく、主要関係者と共同で、導入スケジュール、トレーニングと
ITについての計画、関連するコスト、リスクとその緩和対策などを盛り込んだ移行計画を作成した。社内だけでなく、サプライヤーや
パートナーともコラボレーティブに作業を進めていく計画だ。

 IBMとダッソー・システムズは、製品関連の機能に関する教育およびトレーニングを含めた導入サービスを提供し、このパーチャルな
開発環境をサポートする。なお、同PLMソリューションは、IBM IntelliStation M-Proワークステーション上で実行される。

http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000052520,20093685,00.htm
2名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:46:03 ID:cVUdD+7N0
4ぐらい
3名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:47:26 ID:wzrz7bsi0
開発が遅れに遅れてF/A-18GだのHだのが出てくるのだろうか
4名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:49:00 ID:Uhm9GPn20
軍事オンチな人向けに誰か解説してくれんか?
5名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:50:16 ID:UsXGTuZl0
要するにCATIAの開発環境をいっぱい買いますってことか。
6名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:52:51 ID:rUcrR9pt0
マイクロソフトフライトシュミレータ
F-35
ばびゅーん。
7名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:54:57 ID:QrEmKDBs0
可変戦闘機のVF-0は開発しないのか?
8名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:04:06 ID:2OhYDm/W0
導入してもいいけど、中国に売るなよ。
9名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:06:13 ID:EoNfRtRd0
F-22とどっちが強いの?
10名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:22:41 ID:K409L0vu0
IBMでJSF
つまりWebSphereか。
11名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:44:14 ID:jBQ5xjS30
ウルトラホーク1号作ってー
12名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:45:45 ID:xbX0EXP/0
ハリアーっぽいB型はコストと重量アリ杉とキャンセル喰らう悪寒が
13名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:47:33 ID:hxJZdLgc0
>>4
軍オタじゃなくて製造業とかIT系の人じゃないと
14名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:49:36 ID:huhD3j3U0
>>7
オーバーテクノロジーを導入しないと無理
変形に耐えられる素材がない
15名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:51:51 ID:xbX0EXP/0
これが30mm!
ttp://lomac.strasoftware.com/pictures/gau-8a.jpg
でもってこの弾がぶわーって出るの!きんもー
ttp://www.wpafb.af.mil/museum/research/attack/a6/gau8-1.jpg
16名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:54:20 ID:xbX0EXP/0
>>15
こっちと間違えて誤射しちまったわ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136980829/
17名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:56:02 ID:ROkryjwG0
F-35はVSTOL型のみしか買う価値ないでしょ。

米国のような補助戦闘機が必要な国と
現時点でF-4の更新にF-16を買う貧乏国が更新に空軍型を買うしか想像がつかん。

貧乏国が多数参加しているから値段はF-22より安くなるだろうが
参加国の運用事情が違いすぎてむちゃくちゃな戦闘機になりそうだな。

2-3ヵ国の共同開発物で成功した機体あるけど、
多数の国家が参加した国際共同開発物でうまくいくこと少ないしね。
18名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:56:27 ID:TXNtbFBS0
輸出向けの軽ステルス機
さほど武装は積める訳ではないが3種類の異なったバリエーションを製造する予定
しかし量産兵器レベルにするにあたって、それぞれの要求する性質の違いや不具合などで計画が延びています。
安さのF-35Aと垂直離着陸で軽さが必要なF-35B、さらに空母用の頑丈で兵器多く積めて羽が折りたためるモノ。
この3つを同時に、かなり基本設計を共通させて開発しようというから無理が生じているのです。

今回のニュースは、開発段階の進行に伴い手間を軽減する為に、製造側のシステムを先進化させようという計画なのでしょう。
でも、ダッソーはフランスの会社なのよね・・・
大丈夫なのだろうか。
19名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:58:01 ID:ci9MiIW60
台湾に売りつけ終わったら中国に売り込みかける真の死の商人ダッソーは死ね
20名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:04:10 ID:ROkryjwG0
国家に真の友人はいない。(byマキャベリ)

欧州から遠く離れた極東は欧州から見れば自分が傷つかずに
武器を売れるおいしい市場だからね。

だが西側の台湾に武器を売り、その直後に東側の中国に武器を
売っているフランスは今はいいかもしれないが少しずつ確実に
信用を失うだろうね。

大義のない国家は長続きしない。(by項羽と劉邦)
21名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:05:22 ID:dVpbw3cK0
ダイソーってすごい会社だったんだな
22名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:08:11 ID:qxi7c0h10
いろいろ詰め込んでるみたいだが
F-111の二の舞にならないようにね
23名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:11:58 ID:oBcgODFnO
フランスのダークサイド死の商人ダッソーか
明日「ロードオブウォー」見に行こ
24名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:13:16 ID:UsXGTuZl0
http://www-06.ibm.com/jp/engineering/

最新バージョンのCATIAとシミュレーションツールを中心とした
開発(っていうより設計か)環境を構築しますってことだよね。
別にIBMやダッソ−が戦闘機設計のノウハウを持ってるわけじゃないし。

トヨタが次期プリウスの設計に新型CADを使いますってな感じと
大して変わらないのでは?
25名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:16:51 ID:TXNtbFBS0
再設計やシミュレーションの手間が減るので、コスト削減と開発期間短縮くらいの効果はあるでしょう。
車はある程度枯れているけれど、F-35は難易度が無駄に高いですから。
26名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:18:33 ID:hxJZdLgc0
ダッソーって生産システムとかCADで有名だよね。
トヨタもダッソーのシステムを入れてたよね。
27名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:31:04 ID:BeZIlNPK0
航空機は製品のライフサイクルが極端に長いし
戦闘機は環境負荷やら機密やらが絡むから、
設計製造だけじゃなくメンテや廃棄、情報開示まで見越した
PLMのしっかりした環境が必須なんだろうね。
と知ったかぶってみる。

F-35のライフサイクルが終わる何十年か後、CATIAやENOVIAのバージョンは
幾つになってるんだろうか。そもそもダッソーはまだあるのか?
28名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:46:20 ID:23MH00qT0
29名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:47:56 ID:1x0NAEwf0
小型双発で海軍が安価で採用出来るようにして、ハリアーみたいな発着ができて
対戦車砲になる30mm機関砲も積んで、ステルス設計されてて、みたいな
スペック重視の多機能パソコンみたいな商品にするのか。

どうせなら人間型のにしてみようよ。
30名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:44:54 ID:M154wMc30
うちの会社は来年度、CATIA V5導入だ。
っていうか、導入担当者はオレだ。
ざっと、500万くらいだよ。高ぇ〜っ!
オレの年収より高いしw
31●バーナーたん
>>22
FB−35が登場するということれすね。