【国連】「日本の分担金引き下げを」…訪米中の谷垣財務相、アナン国連総長に初要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 アメリカを訪れている谷垣財務大臣は、10日、ニューヨークで国連の
アナン事務総長と会談し国連改革をめぐり、日本の国連分担金は現状
では多すぎるとして負担のあり方を見直すよう求めました。

 会談の中で、谷垣財務大臣は、日本が国連の加盟国で2番目に多い
国連予算の19.5%にあたる370億円余りを拠出していることについて、
「経済力や国連の中での権限、それに責任を踏まえて議論する必要が
ある」と述べ、国連における日本の地位や責任に比べると負担が多すぎる
として分担金のあり方を見直すよう求めました。
 これに対してアナン事務総長は「国連の中で各国の分担金のあり方に
ついても議論していきたい」と述べました。
 また、谷垣財務大臣が安全保障理事会の改革の見通しを尋ねたのに
対して、アナン事務総長は「安全保障理事会に日本を参加させることに
多くの人が賛成しても、問題は、それだけではなくほかの国や地域を
満足させる全体の枠組みが必要になる」と述べ、日本が求めている安全
保障理事会の常任理事国入りには改革全体について各国の幅広い合意
が必要だという認識を示しました。

ソース(NHKニュース)※ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/11/k20060111000056.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/11/d20060111000056.html
別ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006011101000269
関連スレッド
【政治】 "日本の負担減&中国の負担増、狙う" 国連分担金で、政府案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136831211/
2名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:29:38 ID:y0CWCRc80
ハジメマシテ!奈々子と言います、今後ともよろしくお願いしますね。
4年前に結婚して今はお気楽な専業主婦をしております。
夫は、派遣社員でパイロットをしているので、月に10日〜半分は家を空けます。
よく周囲の方からは、「寂しいじゃない?」と心配をしていただきますが、
ここのお陰で全く寂しいなんてことはなく、毎日がとても充実しています。
プロフは175センチ、50キロ、スリーサイズはヒミツ・・・。
ルックスは、長谷川町子さんに似ていると言われます。
好きな男性のタイプは、優しくて包容力のある人です。

3名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:33:27 ID:lspLa2620
アナル市ね私ね氏ね誌ね士ね詩ね歯ね梓ね
4名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:42:33 ID:19dHGUTS0
俺はアナル好き
5名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:53:24 ID:qKBchPSZ0
うほっ
6名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:54:02 ID:YtmYT7N70
アナルはいいよね
7名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:54:15 ID:/Mi/1kb60
初めて谷垣がいいことしてる記事を見た
8名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:55:47 ID:iu6USd6/0
>7
同意。漸く初仕事って感じだな。
9名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:56:01 ID:VX9WOSRR0
http://www.sankei.co.jp/news/060111/sei032.htm
なんで谷垣は、満面の笑みなんだ??
こう言うときこそ、微笑みつつ鋭い眼光で
アナンを威圧するぐらいないと、日本人なめられまくりだろう?
10名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:59:04 ID:VX9WOSRR0
日本は19.5%(約395億円)を負担。
米国を除く常任理事国4カ国(英国、フランス、中国、ロシア)
の合計!(4カ国合計ですよ!)は約15%。

この負担比率異常だよ!
11名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:59:41 ID:EbgoKtz80
兎に角、分担金が減ろうがどうしようが、もう払うな。
全額まじめに払ってる日本が異常。
12名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:00:59 ID:c7hG+SW50
守銭奴アナルは100円ほど小遣いあげれば喜んで何でも言うこと聞くよ。
13名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:03:24 ID:EEmc6WMVO
韓国は勝ち組
お前らはキムチ食って朝鮮玉入れでもしてろ
14名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:07:37 ID:5FzKwqku0
谷垣にしては良いこと言ったな。
15名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:19:28 ID:RtsOsVBR0

つか滞納してる常任理事国もあるからなぁ
まったく払ってない国もあるし
日本は馬鹿正直なんだよなぁ
日本が滞納し出したら国連機能しなくなるんじゃねぇの?マジで
16名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:21:59 ID:N2Pm8z7Q0
支那にキンタマ握られてるのに
こんなこと言って大丈夫かこいつ?
17名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:40:10 ID:EuQ+916s0
>日本は19.5%(約395億円)を負担。
>米国を除く常任理事国4カ国(英国、フランス、中国、ロシア)の合計!(4カ国合計ですよ!)は約15%。
もう払う必要なし
18名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:47:28 ID:8p0OidxK0
つーか一方的にゴネて支払い額引き下げたり
わざと滞納して支払い額引き下げを既成事実化するとかできないのかな
日本は波風立たないようにやりすぎるからかえって足元見られるんだよな
ほんとに外交ベタだよ
19名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:48:13 ID:wYHYn01G0
国連抜けりゃいいだけじゃない?
20名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:57:03 ID:lz+wsTA50
谷垣のパフォーマンスでないことを願う!
なんせ悪しき例が目の前に居るからな。
アメリカも分担金を減らそうと国連事務局改革を狙っているので
要請ではなくて、日米共同で改革派作りをすると圧力を掛けるべきだ!

21名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:59:01 ID:5C4Q9lyf0


    新 し い 国 連 を 日 本 が 作 れ ば い い

22名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:03:19 ID:VLmUjKoy0
とりあえず非常任理事国もやめてみるとか
23名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:09:05 ID:y+UfP6L60
国連なんか脱退していいよ。
スイスも確か国連に加入して無いだろ?
24名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:14:38 ID:8GWs0HBe0
国連に払ってる金で「大東亜連盟」を作るべし。
もちろん特亜抜きで。
25名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:15:21 ID:Ikgv5DXH0
敗戦国なんだから、我慢しろよ
26名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:16:27 ID:XUh60v2dO
27名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:17:45 ID:qgQyJ8moO
28名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:17:55 ID:AJQE9OGA0
>>25
そういえば中国だって戦勝国じゃないんだから、常任理事国である権利はないしね。
29名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:22:49 ID:B8NHu1yt0
アナンは、息子の国連疑獄で、今火だるまなんで、それどころじゃないという話w
とどめ刺しちゃえ♪
(ブッシュ大統領が、支持率稼ぎに、アナンに助け舟だすやもしれんw)
30名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:32:40 ID:rPVAY9ID0
自力で戦争を起こせる国が常任理事国でいる必要がある。
日独が外れているのはある意味正しい。
でも地に伏した龍であることを世界は忘れている。
31名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:56:48 ID:oZ6J59yZ0
アナン氏ね
32名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:26:23 ID:N1rqh9Ka0
日本にタカってんじゃねーよアナン
33名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:34:08 ID:JrCJUKee0
国連抜けてIAEAも抜けて核武装したらだいぶ変わると思うぜ>日本
34名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:39:42 ID:zzUhwoTu0
こんなこと要請することか?
一方的に支払い減額通告すりゃいいだけのこと。
アナンなんて汚職まみれの下衆に頭下げること無し。
35名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:06:16 ID:JrCJUKee0
>>29
今ブッシュが支持率あげてもあんま意味なくね?
36極右同盟 ◆yNFuNlOwVc :2006/01/11(水) 13:07:51 ID:UlKZOe1D0
>日本が国連の加盟国で2番目に多い
国連予算の19.5%にあたる370億円余りを拠出

370億くらいなら別にいいお
37名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:10:01 ID:rPVAY9ID0
>>36
おまいの一年分の生活費はいくらだ?
俺が払ってる税金も含まれてるんだぞ。
38名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:12:41 ID:u+enrNBkO
イラク戦費230兆円に比べたら安いか
39名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:13:21 ID:iPZ4Yo1m0
昔の日本よりはマシになったね。
てか世界の常識では普通のことなんだけどさ。
津波が起これば他国のために何千億も出す。
しかし自国で大地震が起こってもしぶしぶしか金を出さない。
大雪災害の自衛隊もしぶしぶ派遣って感じだったしな。
もうそろそろ世界の財布は止めようぜ。
40名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:14:52 ID:y+UfP6L60
>>39
国連への供出金とか、
ODAとかの供出金は、
ものすごい金額を出すけど、
阪神大震災とか中越地震とかの、
被災者には何千億円とか何兆円とか出してないのかな?
41名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:58:52 ID:rPVAY9ID0
中国様への朝貢をまず止めたいなあ。
42名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:16:26 ID:BSScUtmjO
払いすぎ
43名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:27:10 ID:Ph2MfzZg0
>>25
ロシアに至っては、冷戦の敗戦国という扱いになるが。。。
ていうか、なし崩し的に旧ソ連の椅子に、ロシアが座っている不思議w
44名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:57:04 ID:jxGYM+wY0
>>43
中国などと称して、大戦中逃げまどった八路の残党が台湾を蹴落として居座っている。
かって戦勝国に一度もなったことのない国が常任理事国だ。
そしてチベットなどに非人道的な攻撃をくわえている。
国連はおかしい。いっそ一度潰して出直した方が良い。
45名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:10:21 ID:zuBop1kgO
アナルとアスホールの握手なら笑えたのに
46名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:19:27 ID:zhOHebhFO
要請って何よ?>谷垣
一方的に通達するだけでいいんだよ
早く分担金を1%未満に減らせ
47名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:24:04 ID:EbgoKtz80
アナンの後釜が朝鮮人だったら、日本どうするよ?
48名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:28:50 ID:ClNm+C9J0
これからの国連の分担金は総人口数でいきましょう
49ノラ親父:2006/01/11(水) 20:30:30 ID:s2M8o4Sl0
>>47

あり得るなー!
50名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:31:16 ID:KExEypKw0
アナン=悪。
これは揺るがない。
51名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:53:40 ID:Qekr2OPo0
国連なんて脱退したほうがいいよ

戦争大好きが常任理事国でしかも国際裁判の判決無視だし
分担金の割合も納得できないし、そもそも滞納って・・・

日本は日本の意思で、仲良くしていきたい国にだけODA出せばいい
52名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:10:03 ID:4UPywEq90
>>9
ポスト小泉用パフォーマンス^^
もういいよ、古い政治は。。。笑ってんじゃねーつうの!
53名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:22:21 ID:qSa5aFMI0

分担金を中国の半分にするか

中国の常任理事を剥奪するか

二択で宣言しろ! 要請じゃなくて宣言しろ! 谷垣のろ間
54名無しさん@6周年
>>53
つ 中国の常任理事を剥奪するか

こっちでお願いしたい。