【社会】 "いじめで?高校生自殺" 遺族、「殺人・名誉棄損」で告訴状提出へ…長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★丸子実高生自殺 名誉毀損などで遺族が告訴状提出へ

・丸子実業高校(小県郡丸子町)1年で男子バレーボール部の高山裕太君(16)が昨年
 12月、北佐久郡御代田町の自宅で自殺した問題で、遺族が依頼した高見沢昭治弁護士
 =東京=は10日、県庁で記者会見し、殺人と名誉棄損事件としての捜査を求めて、
 同校の高木房雄校長の刑事告訴状を同日中に丸子署に提出することを明らかにした。

 告訴状によると、高山君が同校バレーボール部員らによって度重なるいじめと暴行を受け、
 登校することに極度の精神的恐れと不安を覚えていたのに、高木校長はその理由を正しく
 理解して原因を除去することをしなかったなどとしている。

 高見沢弁護士は会見で、高山君の自殺後、高木校長が高山君の名誉を棄損する「虚偽の
 事実」を述べたとも話した。
 高見沢弁護士は昨年12月28日、田中知事と県教育長に、校長や県教委職員の処分などを
 求める申し入れ書を提出している。
 http://www.shinmai.co.jp/news/20060110/KT060110FSI090008000022.htm

※元ニューススレ
・【社会】 "いじめ?高校生自殺"記者会見…学校「(自殺生徒の)母親からの中傷FAX、部活に影響」★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134318349/
・社会】 「いじめ、解決していません」 高校生、首吊り自殺→学校「いじめなかった」とコメント…長野★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134059913/
2名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:22:25 ID:AfNKr0g10
殺人???
3名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:23:14 ID:pG0Jdd090
殺人???
4名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:24:29 ID:bzsoT/F+0
名誉毀損はともかくとして、
殺人???
5名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:25:26 ID:1JCbwJssO
殺人???
6名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:26:24 ID:/LAHhIwD0
殺人???
7名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:27:56 ID:GL+vf2DJ0
え・・・自殺じゃ・・・
殺人???
8名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:29:22 ID:iRg+6wBL0
損害賠償狙い?
9名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:30:14 ID:F3KBheHZ0
>>2-7
バレー部員の暴力で自殺に追い込んだ、立派な殺人事件です
10名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:31:30 ID:RXUGuzYy0
>>9
それなら何で校長が殺人罪に問われるの?
11名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:31:45 ID:OexaJ4dI0
いじめ如きに屈するような雑魚は社会に出ても使えん
12名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:32:20 ID:umXSpZZl0
>>9
だったらいじめ殺したバレー部員に「殺人だ!」って言えばいいじゃん。
13名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:32:43 ID:MQBtYSP+O
うわぁ…
喪に服すフリさえ出来ないか
あのママは
14名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:34:00 ID:Rzxt3mvV0
せっかくここまで育てたんだから、死人を換金したい気持ちはわかる。
15名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:34:03 ID:p/9xeC5e0
母は強し。
少なくとも校長は責任取れ。
16名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:35:50 ID:GoAITD960
いじめで自殺なんてみじめだ
17名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:36:28 ID:rkBSoqc50
要するに選手交代でしょ。
相手が死んだら終りと思ってるのかね、虐めてたDQNどもはw
18名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:36:30 ID:RXUGuzYy0
>>12
バレー部員を告訴したら保護者が逆告訴するからじゃないの?
校長はどうするつもりなんだろ?
警察が受理したとしても検察に送検するかどうかはわからないけど・・・  
19名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:36:46 ID:4Lb40E7S0
学校やめればいいのに
20名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:39:48 ID:N6w8MtvU0
俺の白黒液晶miniなら心配ない('A`)b
21名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:39:49 ID:xeke0b6j0
自殺させて殺人罪問われた判例確かあったな。
22名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:40:55 ID:vuth6M6/0
これって「お母さんがやだので死にます」って遺書があったんだよな・・・。
学校に責任押し付けて金を踏んだくろうってことか?
23名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:42:24 ID:2Ym6s1UR0
校長を殺人罪に問うなんて無理ありすぎだろ。
どこまでマジなんだ?
24名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:43:24 ID:9gKcH0ih0
>>21
自殺させるような作為がありゃともかく、何もしなかったことに殺人は問えないだろ。

こういう電波弁護士が無茶な主張をすればするほど弁護士全体の信用が失墜していくんだよな。
25名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:43:30 ID:Y0ukRHRDO
>>22
それじゃあ、ただ在日がファビョってるだけじゃん
26名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:45:01 ID:7lQ3qYdy0
母親が基地外だったやつか・・・
殺人罪は○親だろ?
27名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:45:36 ID:BpkRtKye0
お母さんがやだので死にます

母親が自分で自分を告訴したの?
28名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:46:17 ID:Uf96H39Q0
こんなの受理すんのかなw
29名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:48:05 ID:SpAtyS8K0
【トラックバック】

長野県高校1年生自殺事件2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1134923743/

丸子実業のバレー部は廃部にしろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1133961827/

いじめの地域の公徳心を考える会掲示板
http://8302.teacup.com/simotakai/bbs?OF=0&BD=10&CH=5

丸子実業高校男子バレー部についての意見
http://8013.teacup.com/takayamayuta/bbs
30名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:50:09 ID:E55atvQv0
あのトチ狂った母親が家にいるなら、俺でも死にたくなるわ。

俺のオフクロも精神障害者だったが、
小学生の時に参観日に来られて、同級生に知られて以来、少しだけいじめられた。
今でもトラウマだ。
31名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:51:05 ID:5GNIM+ri0
これで、あの事件の詳細が明らかになるだろうな。
展開が楽しみ。
一番期待しているポイントは、母子関係について詳細が明らかになること。
32名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:51:22 ID:RXUGuzYy0
>>28
書類が揃っていれば受理するよ 
33名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:52:16 ID:xeke0b6j0
>>24
ん?不作為犯でも殺人罪に問えるってんのが判例通説ですがw

まぁ今回のは無理だわな。
34名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:53:37 ID:RXUGuzYy0
>>22
金銭は頭に無いと思う。ただ勝ちたいという一念だと思う。  
35名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:55:26 ID:sgmY8O9MO
母親が原因なら始業式に自殺は変
36名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:56:44 ID:L8GKhJh40
いじめられっ子が、いじめっ子を刺した事件もあったよな、「やったぁ」って思った。
37名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:57:02 ID:mLSYzQGuO
>>31
だよな。客観的な事実ね。
38名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:59:14 ID:SpAtyS8K0
【田中知事定例会見より】
 
平成17年(2005年)12月28日(水) 高見沢弁護士vs田中知事
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20051228.htm
39名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:00:01 ID:x611P39B0
賠償金の額が気になるな。せいぜい2000万〜4000万の間か?
40名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:01:06 ID:MTejVRhzO
イジメによる自殺が立証できるなら殺人罪でもいいんじゃないか?
41名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:01:11 ID:lP7YF6Gn0
うは、アラレ健在なんだなw
しかし殺人罪ときたかい。
42名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:02:07 ID:z37GR51X0
まだこの事件の背景を全く知らんで「いじめ」「自殺」と言う単語に脊髄反射でレスする奴がいるんだなぁ。
43名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:02:42 ID:Wm9Yse+V0
>>34
こわっ
44名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:02:55 ID:MD3ONs8x0
裁判になって真実が晒され
困るのは母親のほうだろうね。
45名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:03:15 ID:RXUGuzYy0
>>42
この事件のあらましと経過を教えてくれ 
46名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:05:18 ID:MTejVRhzO
>>42
スマン 漏れは知らんで書いてる
客観的事実と経緯を教えてくれ
47名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:06:11 ID:yB6PA69m0
この件TV報道を見たが、
 お母さんがヤヤおかしい。
48名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:07:26 ID:Bjgj6cavO
殺人?さささささささささささささ殺人!?
うわあ……………
49名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:09:12 ID:CAXFc5z00
アラレは学校側が書いた謝罪文ちゃんとファイリングしてたじゃん
しかも学校側は当該生徒を謝らせて息子も握手したんじゃん
裁判なんか起こしたって勝ち目ないのに・・・
しかも殺人かよ
アラレ狂っとる
50名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:11:55 ID:z37GR51X0
5月にはイジメがあった(母親談)
5月の下旬家出(財布から2万円抜く)
6月中旬声の真似のイジメ(信濃毎日)
7月中旬1年生全員に対しハンガーインパクト(信濃毎日)
8月30日〜9月5日まで再度家出(鑓氏談)
8月30日以降でチラシ作成(鑓氏談より推測)
     4000枚チラシ事件
9月20日悠太が書いたとされる告発文
9月26日悠太イジメ少年と握手会(信濃毎日)
9月27日再度悠太不登校開始(信濃毎日)
     (母親が病院に連れて行き「うつ病」の診断をもらい再び不登校)
9月29日掲示板に母親告発文
     (丸子実業高校の教師ぐるみにいじめについて  投稿者: aki  投稿日: 9月29日(木)21時56分46秒)
10月 8日携帯メール
10月25日悠太、校長と電話(とくだねテロップ)
      イジメ生徒謝罪
11月15日ハンガー事件母親知る(鑓氏談)
12月2日悠太「休んでいた理由文」
12月3日日記終わる
12月3日教頭・担任・教育委員会職員・悠太・母親で話し合い
12月5日警察官のガード付きで登校の話し合い
12月6日早朝悠太自殺
12月6日学校側からイジメはなかったとのコメント(日刊スポーツ)

取るに足らん、誰しもが一度は受けるようなからかいと部活の上級生からの指導を母親が大事にしてそれを苦に少年が自殺。
母親はなんとか学校のせいにして金を出させたいと言うそんな事件。
詳しくは過去ログを参照のこと。
51名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:12:08 ID:oT9xN1YJ0
>>34

ところがどっこい、この弁護士は田中知事に面会して、
「遺族側の言い分を聞いて、それなりの金品をよこせば訴訟しない」と
宣言してる。

田中知事は「なんて弁護士だww」って鼻であしらったみたいだけどね。
52名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:13:44 ID:RXUGuzYy0
うちも腹いせに誰かを殺人で証拠を揃えて告訴しようかな?
殺人で相手を告訴するメリット・デメリットを教えてちょうだい。     
53名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:16:19 ID:Wm9Yse+V0
>>52
誰が死ぬんだ?
54名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:16:33 ID:cWH5KKwK0
ちょwwwwいじめの内容が第一報から全然明らかになってないのに
話が一人歩きしてすごいことになってるな
マジスゴスwww
55名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:20:31 ID:oT9xN1YJ0
あの母親は言ってることがどんどん変わってくるからね。
前はこう言ってたはずなのに、後で違うことを「証言」してる。

あの弁護士は本当に真実を知って訴訟を起こしたんだろうか、
判ったもんじゃないな。
56名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:22:06 ID:RXUGuzYy0
>>52
肺がんで死んだ爺さんにタバコを毎日売りつけたタバコ屋を殺人で告訴するとか。  
57名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:22:34 ID:Wm9Yse+V0
弟は無事なのか?
弟を保護するのが最優先だろ
58名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:26:21 ID:xYySprMg0
        l ,' :::::::::::::::,'::;::  ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,!   ,'l:: ,'. !::. l,: ',:  !::  l:: ',  ',  !
.        |.! :::;:::::::::::i:::i::  i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙  ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l::::   !:. !:  ! l
.        li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ',
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'  この人が母親だと、死にたくなるよね。
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., //
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、
59名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:31:33 ID:HMImvFRz0
この高見沢ってのは横山と同類の弁護士なんだろうなあ
60名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:31:36 ID:Fus8xaI2O
"いじめ"・"長野"でアラレってすぐわかった
61名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:35:38 ID:xBddv5HNO
ワイドショーで1回だけ見た。みつあみのお母さんで凄くヒステリックで怖かった。
あのお母さんじゃなかったら息子も自殺までしないで、もう少しマシな展開になったんじゃないかね…。
62名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:37:28 ID:RtJkG3Q9O
いい加減、イジメは逮捕でイインジャマイカ、、
63名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:40:26 ID:YVwYATF50
異常な母親を持った息子があわれ・・・・
64名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:40:58 ID:z8a3K50c0
おおー、ついにきたかw。
秘かに待ってたんだよこの瞬間。
65名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:42:43 ID:FeKQ/9Yj0
ここまで大いに張り切るくせに、なぜ我が子を救えなかった
66名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:46:09 ID:yJYU5LCT0
       ___
       /朝/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    ___
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /朝日/  。 −
         。 −                 / ̄ ̄ ̄   o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /朝/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三


俺たちの人権をなめんなよ
67名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:47:16 ID:MjzVjFeZ0
これ、さっさと裁判でかたをつけた方がいいよ。
母親が裁判に夢中になってる間は、学校関係者への個人攻撃の割合も減るだろう。

ただ、ボーダーの怖さを知らない人は知らないからなあ・・・
裁判官がまともな人間であることを祈る。
68名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:49:01 ID:yJYU5LCT0


※注釈(テレビ報道より)

名誉毀損は、生徒が鬱病で登校日数が少なく
このままでは留年となってしまう旨の通知書を本人に配慮なく通知され
人権を無視されたことに対するものとのこと。


 
69名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:49:28 ID:SpAtyS8K0
>>59

イラク三馬鹿の弁護士なので、ボケてはいないと思われ。
殺人罪を持ちだすとは思わんかったけど。
70名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:50:14 ID:FH6v33XwO
この母親すこし頭弱いよね
71名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:51:35 ID:QuVWti9Q0
>>67
アラレを一目見れば誰にでも異常さはわかると思うな
インタビュー動画見ただけの俺でも「うわっっっっこいつテラヤバス!!!!」と即座にわかったんだし
72名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:54:47 ID:gjWnIQ8r0
「お母さんがねたので死にます」と…(泣)

どう見ても「お母さんがやだので死にます」
それがすべてだ。
73名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:00:22 ID:RXUGuzYy0
>>71
しかしそれは印象であって証拠にはならない。
74名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:05:15 ID:1QcNnzIw0
>>71
裁判官もアラレと話をしてみて「うわっっっっこいつテラヤバス!!!!」って思ったら
どうるんだろうね。

「実は、この母親のせいで自殺したんじゃないのかYO!」って思うだろうか。
75名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:09:12 ID:xCayGTIj0
お母さんちゃんと彼の気持ちを聞いてあげてたのだろうか・・・
悠太くんは色々な事悩んでたんだろうな・・・
76名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:13:03 ID:nvpnPpnq0
内容は何であれ
またあのカーチャンがテレビで見られるならOK
77名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:33:57 ID:SBrXBbZL0
この馬鹿親もまとめていじめ殺せば万事解決

ガキ共々死ね
78名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:14:52 ID:RXUGuzYy0
議論板の死(略)さんはこっちに来てくれないの? 
79名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:20:34 ID:LRzNeRD00
こういうケースでいじめた本人以外を「殺人」で訴えたケースって過去にあるの?
というか、いじめた本人が殺人罪に問われたケースってあるの?
80名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:22:08 ID:WVGLtoZf0
はあ?????????????????????

殺人??????????????????????????????????????

はあ????????????????????????????????????

はあ????????????????????????????????????

殺人?????????????????????????????????????????

はあ???????????????????????????????????????

はあ????????????????????????????????????????
81名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:23:25 ID:BjTmx/f80
え・・・自殺じゃ・・・
82名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:24:04 ID:UeJ3fTk70
また過干渉のクズ親か
おい!ここみてる子持ちの親いるなら俺のレス見ろ!!!
子は親が全てだ。お前の操り人形ではない。だからとほったらかしにすると
成人式のDQNみたいになる。頼むから親はしっかりしてくれ。
無理なら産むな迷惑だ。ヤッて産む位猿でもできるからな!!
83名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:26:17 ID:tsk2Ompr0
校長に殺人罪?またプロ遺族か!
84名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:26:47 ID:JcZ3W17Q0
また気ちがいがわめいている2ch
85名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:26:55 ID:QuVWti9Q0
逆転裁判で自殺教s(ryが立証される
などという展開を期待してる俺を許してください
86名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:26:59 ID:i/xJ1NjGO
弁護士GJ!
87名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:30:34 ID:kPuuK/uT0
弁護士GJだな。
普通の弁護士ならこんなの止めてるだろ。無理ですって。

GJGJGJGJGJ
88名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:30:52 ID:73o5bLpJ0
>度重なるいじめと暴行

1年生全員が受けたハンガーチョップと物まねでどこまで引っ張れるかねえ…。
母親がした「深夜の度重なる電話とFAX」「中傷」で逆に訴えられそう。
棄却されても弁護士的にはウマーなんだろうな。
89名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:32:39 ID:VL7TVrhO0
えええぇぇぇえぇ?
殺人?そりゃ無理ですよママさん
90名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:37:30 ID:LRzNeRD00
名誉毀損って、アレかな
テレビで校長が「家出の原因は、彼が母親の財布からお金を盗んで
それで怒られたから」って発言かな。
事実でも名誉毀損になるって聞いたことあるけど
息子が返答に困って口からでまかせ言っちゃった可能性もあると思う。
高校生だし・・・。
それが事実かそうでないか、もう確認する術もナシ。
91名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:41:07 ID:KD7ubF+C0
これ自体は憂慮すべき問題なんだろうが、母親がイッちゃってるんだろう。相当不利になる希ガス
92名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:42:55 ID:ssz4qqg40
5月にはイジメがあった(母親談) 
5月の下旬家出(財布から2万円抜く) 
6月中旬声の真似のイジメ(信濃毎日) 
7月中旬1年生全員に対しハンガーインパクト(信濃毎日) 
8月30日〜9月5日まで再度家出(鑓氏談) 
8月30日以降でチラシ作成(鑓氏談より推測) 
     4000枚チラシ事件 
9月20日悠太が書いたとされる告発文 
9月26日悠太イジメ少年と握手会(信濃毎日) 
9月27日再度悠太不登校開始(信濃毎日) 
     (母親が病院に連れて行き「うつ病」の診断をもらい再び不登校) 
9月29日掲示板に母親告発文 
     (丸子実業高校の教師ぐるみにいじめについて  投稿者: aki  投稿日: 9月29日(木)21時56分46秒) 
10月 8日携帯メール 
10月25日悠太、校長と電話(とくだねテロップ) 
      イジメ生徒謝罪 
11月15日ハンガー事件母親知る(鑓氏談) 
12月2日悠太「休んでいた理由文」 
12月3日日記終わる 
12月3日教頭・担任・教育委員会職員・悠太・母親で話し合い 
12月5日警察官のガード付きで登校の話し合い 
12月6日早朝悠太自殺 
12月6日 学 校 側 か ら イ ジ メ は な か っ た と の コ メ ン ト (日刊スポーツ) 
93名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:43:59 ID:C/xfTkFO0
田舎者の揉め事は次元が低く感じられるな。
いじめ少年ってのがいるなら、そいつを締めれば終わりじゃねーか。
94名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:45:45 ID:Wm9Yse+V0
>>90
>テレビで校長が「家出の原因は、彼が母親の財布からお金を盗んで
それで怒られたから」って発言かな。

ローカルニュースだと、それが名誉毀損だって主張しているってやってたお
95名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:52:44 ID:LRzNeRD00
>>94
やっぱそうなんだ。
恐らく校長だけでなく、他にも職員とかが複数その場にいて聞いた話なんじゃないかな
でなきゃ「あの母親」の神経を逆なでするような発言、テレビでできないと思う。
当の本人死んじゃってるから水掛け論で終わるだろうし・・・・
弁護士はどうやって名誉毀損を立証させるんだろう?
96名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:53:32 ID:ESc3riCKO
痛…………っ!!


関わりをもってしまった人達乙。ついでに次男を助けてあげて。
97名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:54:16 ID:SpAtyS8K0
>>78
来ないでしょう。
奴は「議論板のコテ」が自慢のようだからw
98名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:55:19 ID:1QcNnzIw0
問題は、少年がこっそり校長に「親の金抜いた」って打ち明けたことで、
母親の前では母親の顔色とあの剣幕に押されて、当然、
「いじめられたから・・・」って言ってたはずだろうなってことか。

少年が死んでしまって、誰も証言できないんだからなあ。

校長がウソを言ってるとはまったく思えないが、高見沢はそこをついてくるだろう。
99名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:56:37 ID:IMBfgmRy0
りゅうおう戻ってこい!
100名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:57:15 ID:kPuuK/uT0
金なんて抜いたらすげー説教されるそう。
101名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:00:59 ID:QuVWti9Q0
>>94
これはいったい誰の名誉を毀損したことになるんだ?
102名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:01:34 ID:kPuuK/uT0
>>101
母親じゃね?
103名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:06:14 ID:LRzNeRD00
>>102
え、息子じゃないの?
104名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:06:27 ID:QuVWti9Q0
>>102
なんで?校長の発言には母親の名誉を損ねる内容全然入ってないじゃん
105名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:07:01 ID:GAEppU5YO
え、弟いるの?アラレのくせに2人も産んだんだ…
いやそれはともかく、この裁判で弟くんまで精神的にやられなきゃいいがな…
106名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:07:42 ID:RXUGuzYy0
オレが母親の財布から1000円抜いてバレていないと思っていたら
後で「お金がほしいのなら、ちゃんと言いなさい」の一言だけ言われた。
ものすごく反省した思い出がある。    
107名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:09:02 ID:1QcNnzIw0
母親が「きつく」叱ったって校長は言ったからね。

きつく叱ったから。って。そのせいで家出した。
つまり、家出は母親のせいじゃね?って校長は言った。
108名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:09:19 ID:Ww4foKbE0
おまいら
「校長を殺人罪で告訴」
ではなくて、
「殺人の疑いで校長に調査させるための告訴」
ですよ
109名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:11:00 ID:RXUGuzYy0
>>107
「後からわかった事なんですが」とも言っていた。
110名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:11:41 ID:1QcNnzIw0
で、あのいじめBBSの母親の陰険さを見れば、

「きつく」叱ったっていう、そのきつくってのがどれほどキツかったのかが
想像されてくるよ・・・・・・・・・・

旦那にバットで殴りかかるような母親だよ?


(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
111名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:12:31 ID:Xk+ywTLx0
義務教育じゃないんだから、自殺するくらいなら退学すりゃいいんじゃ
ないのかい?それか別の学校に編入するとかさ。
て言うか高校でイジメなんてあるか?高校の時は天下取ったような生活
していたから想像も出来んな。
大学では激しいイジメにあったが。
オレが近づくと会話が突然英会話になったり、誰もオレと口を利いてく
れなかった。で、無理して英会話で近づいたら今度は中国語になりやがった。
そんなにオレが嫌いなのかよ!!と頭に来て辞めた。
112名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:15:18 ID:1QcNnzIw0
>>111
それでも、学校のせいになんかしないだろ。
113名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:15:36 ID:QuVWti9Q0
>>111
いやこの事件はイジメとかの問題じゃないから
どっかでログ探して半年ROMってくれ
114名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:16:28 ID:LRzNeRD00
>>108
ああ、えと、つまり
校長を殺人で訴えるんじゃなくて
校長に「これは殺人だから調査をしろ」って要請する裁判?
難しいなあ・・・・
仮に調査命令の判決が出たとしても
生徒を殺人者にするような調査結果出すわけないじゃん?
出したくても出せないじゃん
たかがハンガーたたきと物まねで殺人?
これが殺人として立証されたら日本中殺人犯だらけ
115名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:17:23 ID:102pVXQC0
高校でいじめやってるなんてどれだけ底辺校なんだよ
うちなんて進学するために毎日必死で勉強してたから、誰かをいじめてる暇なんてなかったぞ
高校2年で高校3年までの課程全部やって、高校3年は全部受験対策に使ってたから毎日きついのなんの
116名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:19:41 ID:1QcNnzIw0
>>114
母親は、ハンガーで密室暴行事件を警察が立件したって豪語してたはずなのにねw

結局、警察じゃそんなの犯罪として認められませんよって言ったってことだろ。
すると、「一度でもハンガーで叩いたっていう事実は認めています。」(いじめを認めるとは言ってないが)
って答えた校長が一番攻めやすいってことだな。
117名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:24:35 ID:kPuuK/uT0
校長も告訴しないかな。
118名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:25:09 ID:z/2tsXra0
殺人だったのかよ!!
そういえば教育委員は最初から殺人を疑ってたらしいな。
母親が殺ったのかも、みたいに。
「まるで母親がやったかのような言い方をする」って追撃に何度か書いてあった
119名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:26:31 ID:jHe0wSh20
告訴状によると、高山君が同校バレーボール部員らによって度重なるいじめと暴行を受け、
 登校することに極度の精神的恐れと不安を覚えていたのに、高木校長はその理由を正しく
 理解して原因を除去することをしなかったなどとしている。

 高見沢弁護士は会見で、高山君の自殺後、高木校長が高山君の名誉を棄損する「虚偽の
 事実」を述べたとも話した。
 高見沢弁護士は昨年12月28日、田中知事と県教育長に、校長や県教委職員の処分などを
 求める申し入れ書を提出している。

よく読みましょう!
みんなあほか
120名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:26:55 ID:1QcNnzIw0
121名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:28:11 ID:jHe0wSh20
そういえば教育委員は最初から殺人を疑ってたらしいな。
母親が殺ったのかも、みたいに。
「まるで母親がやったかのような言い方をする」って追撃に何度か書いてあった

そんな事実はどこにも無し。
122名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:29:02 ID:z/2tsXra0
そういえば、校長は散々誹謗中傷されたうえに
自宅の電話番号まで晒されてたよね・・・
あれやったの、やっぱり母親なのかな?

監督の奥さんをこっぴどく中傷してたのは
多分母親だろうけど
123名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:31:22 ID:jHe0wSh20
誹謗中傷という日本語しらないらしい・・・また根拠もないな。君たち
124名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:31:53 ID:1QcNnzIw0
母親の犯罪がキチンと暴かれますように。

同じように母親に痛めつけられて、自殺したいと思ってる子供たちへの
救いとなるといいな。
125名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:32:40 ID:z/2tsXra0
>>121
追撃のレポート読んでないのか?
「まだ自殺と断定されていない」と、
母親による他殺の可能性を示唆するような言い方をするため
「まるで母親が何かしたようなことを言う」
と、追撃が書いていたよ。憤慨したかのような書き方ではあるが。
追撃ってのは、アラレを支持してるフリーライターで
ネットでこの事件に関する証拠書類やレポートを公開してる。
126名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:33:28 ID:kPuuK/uT0
>>121
>「まるで母親がやったかのような言い方をする」って追撃に何度か書いてあった
追撃に書いてあっただろ?
消された?
以前「ほらしんだでしょう」。みたいな文は消されたからな
127名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:34:28 ID:LRzNeRD00
>度重なるいじめと暴行を受け
弁護士はこれをきっちり立証できるんだろうなあ?
と、言うかさ
>同校バレーボール部員らによって度重なるいじめと暴行を受け、
>登校することに極度の精神的恐れと不安を覚えていたのに
この文章をニュースとして報道させるのが目的なんじゃねえの?
ここだけ読んだ人が、これを事実として認識してしまうように仕向ける・・・
あくまで一方的な訴状の内容に過ぎないのに。
確かに自殺直後のテレビ報道見てないでネット等やらない人は
>度重なるいじめと暴行
これ、信じてしまうかも?
128名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:35:27 ID:MjzVjFeZ0
今回は警察に捜査を求める告訴状出すだけなのね。
こんなん、警察も「校長先生大変でしたね」で終わりの予感・・・
で、また母親大騒ぎしそう。

いっそ裁判になった方が学校側にもいいんじゃまいか
129名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:38:19 ID:z/2tsXra0
こんなの警察が対応するわけないのに・・・
あんな申し入れ書、県知事が受け入れるわけないのに・・・

なんでこうムダなあがきばっかりするかね?
なんでビシっと裁判しないのかねー。
裁判になったら困るんだよな。母親が
130名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:40:43 ID:1QcNnzIw0
>>129
あの手の弁護士は社会に問題提起できればいいってやつらだからね。

母親のことなんかどーでもいいんじゃね?
131名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:41:15 ID:LRzNeRD00
>>128
あ〜馬鹿だからやっと理解できたような。

警察に学校と校長を調べろって話なのね。
殺人の証拠があるはずだから調べてくれって話ね。だよね?
校長や学校の言うことは信用できない、警察きっちり調べろって。
そういうことだよね?
警察はこういう場合、告訴状は絶対受理しなきゃいけないの?
受理した以上、調査しなきゃいけないの?
132名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:42:40 ID:kPuuK/uT0
>>131
それはないだろ。受理はしなくちゃいけないだろうが、
行動するかは別だろ。たぶん・・
133名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:43:10 ID:ovp8fBms0
キチガイじゃ
キチガイがおる
次男にげてー
134名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:44:36 ID:ZNtG/vM90
回りくどいよね。親がいじめたガキぶっ殺してやりゃいいのにな。
135名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:46:12 ID:QuVWti9Q0
それではアラレが自分で自分をあぼーんしなきゃいけなくなるw
136名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:47:01 ID:1QcNnzIw0
>>134
ハンガーで叩いたからって?
物まねしたからって?

そんなんでイジメだ!!!って騒ぐ親子のほうをどっかの孤島に島送りするべきだと思うよ。
137名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:47:55 ID:vbrMz2Cp0
ついに本格的にボルボ車の安全神話の崩壊が始まったのか・・・。
あるユーザーの告発から始まった安全神話への疑問提起は東京
地検特別捜査部直告班へボルボ車を輸入販売するPAG社社長
が刑事告訴されるという形にまで発展。
北側一雄・国土交通大臣へ行政処分を求める告発も届いたらし
く現在慎重に検討されている模様。

事の発端はボルボの150台限定車を販売した直後にこの新車に新
製品としてあるまじき‘異常’が相次ぎ、修理を何度もしそのたびに異
常個所の部品交換をしたにも関わらず「どこにも異常がなかった」
と顧客に虚偽の報告をし、分解整備した時に必ず渡さなければなら
ない分解整備記録簿の写しの交付を一度も実施しなかった事から始まった。(道路運送車両法違反)
特に運転中にハンドル操作不能になる異常事態が4度も発生し、4度目は事故へ。
事故後にボルボを輸入販売するボルボカーズジャパン(PAG社)は
「ユーザーのスピード超過が事故の原因」と断定したのだが、事故から
一年後にユーザー宅へ訪れて「事故発生時にパワーステアリングのシス
テム作動不良があった」と記された書類を提出。
ご丁寧に部品を間違って組み立てたまま出荷した書類も写真図解入りで提出。
ユーザーから車の欠陥を認めて修理してくれとの求めに応じず代車を
与えて三年間放置し、民事の不法行為の時効三年(?)を計算してピッタリ三年
後に代車を引き上げ弁護士をたて訴訟をおこしユーザーを被告へ。
弁護士が登場してきて民事訴訟まで起こされたら普通の人ならKOのはずが、
このユーザーが逆にブチ切れてPAG社や弁護士の想定外の反撃を開始。
東京弁護士会へ弁護士懲戒請求、刑事告訴、国土交通省への行政処分請求などなどを求め行動スタート。
ブラフと思いきや、ついに警察が捜査に乗り出す刑事事件へと発展。
この想定外の反撃に焦ったPAG社は責任の全てを販売店ディーラーへなすりつけ。
あまりに慌てた為に正規ディーラーの違法行為があった事を認めてしまいさあ大変。
そして騒動はボルボのリコール隠しにまで発展。
2ちゃんねらーが静かに祭りを待っていた中、ついに12月9日に東京地検特別捜査部直告班へ刑事告訴状が提出された。

ソースttp://www.volvocars-japan.com/
ブログttp://www5.diary.ne.jp/user/510610/
138名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:48:06 ID:2ZMQvxXr0
これ、自殺当初インタビュー受けてた学校側、親側双方の映像を見てない人には
なかなか伝わりにくいかもなぁ
139名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:50:38 ID:MjzVjFeZ0
>>136
子は騒いでない、騒いだのは親だけ。
自殺した子は教育委員会とも直接しゃべったこともないそうじゃないの。
母親が会わせなかったって。
そういうのちゃんと調べてほしいよね。
140名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:51:12 ID:kPuuK/uT0
これってさ、

お絞り断ったところに、うんこばら撒いて衛生課に電話するかんじ?
なんていったっけ・・・代紋Take2でもやってたやつ。
141名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:51:56 ID:LRzNeRD00
>>134
ぶっ殺すまでは行かなくても・・・
相当追い詰めてると思うよ・・・想像だけどさ。
BBSであれだけめちゃくちゃ書かれて、名前まで出されて誹謗中傷暴言FAX、
しかも今回の告訴・・・・殺人者にされるかもしれない事態になって。
ものまねはしただろうけどさ、それほど悪質粘着長期じゃないだろ。
すでに限度を超えてるよ・・・・
弟も心配だけど、こっちの方も心配だよ。
142名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:54:30 ID:wOrHLTGc0
ものまねしてた奴が自殺してもアラレの胸は微塵も痛みはしないだろう。
「ほれ。やっぱりあいつが殺したんだよ。だから自殺したんだろ?」
と更に騒ぎ立てるような気がする。
143名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:56:42 ID:ofH+eb7w0
母親が掲示板でデムパを出していたから有名になったやつでしょ。

http://8302.teacup.com/simotakai/bbs?OF=0&BD=10&CH=5

「A」という書き込みと「記者しょり」とあとなんだっけ?
詳しくは後にゆだねるとして、被害者が加害する事例としてマークしてあるんだけど。
144名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:57:04 ID:SpAtyS8K0
>>116
>母親は、ハンガーで密室暴行事件を警察が立件したって豪語してたはずなのにねw

しかも、丸子署が立件したっつってたw
丸子署へ2件目の告訴w
145名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:57:18 ID:8Z04G4Q10
>>134
同意。確かに粘着する相手が間違っている。

恐らくビビって加害者先に殴りこめないだけだろう。
146名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:58:03 ID:/sq0yAXc0
昔エタ・ヒニンが底辺の人間に、自分よりもっと哀れな奴がいると思わせる為、社会的に必要だった様に、今の世の中でもいじめられッ子というのは必要なのである。
147名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:00:28 ID:R6qG6uAI0
これってあれか、綱みたいな三つ編みのカーチャンのとこのか
148名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:01:30 ID:wurWp3SA0
ワイドショウの動画きぼん
149名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:04:33 ID:qzyvKX7l0
イジメって大抵暴行をともなうからね。
殴られたらすぐ110番すれば、警察がイジメっ子を逮捕してくれるのに。

教師が生徒殴っても、
生徒が教師を殴っても捕まるし。
150名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:06:34 ID:pkS9W88R0
151名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:06:35 ID:jOhK4qxp0



                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)    (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ
152名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:08:50 ID:qzyvKX7l0
>>150
いや、だからバレー部の奴等に暴行受けたって書いてあるじゃん。
その時点で110番すべきだった。
153名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:10:32 ID:jOhK4qxp0
>>152


                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)    (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ
154名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:11:57 ID:3lwAXyo3O
確かに殴られれば警察は動いてくれるだろうけどなんか恥ずかしくない?
殴られましたって警察に言って注意してもらい次の日から普通に学校に行けるかな?
155名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:12:17 ID:rPVAY9ID0
>>132
警察は書類が整っていれば刑事告訴を受理しなければならない。
その捜査した結果、無実が濃厚であっても一応は捜査調書を
検察に送検しなければならない(いわゆる書類送検)。
それで起訴するのか起訴猶予にするのか不起訴にするかは検察が判断する。
普通の人間だったら警察に刑事告訴する前に捜査に付き合わされる手間隙や
組織での立場を考慮して示談という事になるが今回は校長もやる気満々?かも
しれないようなので示談は不成立って事だろう。      
156名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:12:19 ID:6ARPTJT80
>>149>>150
この件は普通のいじめ問題とかなり違うけど、
>>149の言うことにも一理あるよね
いじめを曖昧にせず、暴行なら暴行として調べるようにすれば
いいのにって思うことあるよ。

客観的にはいじめじゃないのにいじめだとごねる例もなくなると思う。
157名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:12:55 ID:Zy8Y9ahB0
そろそろ>>1だけ読んで反応した脊髄反射が増えてくる時間帯かな

この自殺については去年TVで1日〜2日ほど報道されたがその後ぴたっと沈静化した
イジメ自殺であるならメディアの絶好の餌食になるはずなのにTVも紙媒体もまったく
触れようとしなかった
何故か
母親を見ればアホでもわかる
ユータくんにとって一番辛かったのは学校ではない
これはイジメ自殺じゃないのがメディアにもわかっているからだ
158名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:14:53 ID:ZyCx+eEF0
これ去年の年末プチ祭りになったんだけど、
あんまりにもヤバくてさすがのにちゃねらも引いたんだよな・・・。
弟くんは元気なんだろうか?
159名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:17:03 ID:RFUZ25zN0
>殴られましたって警察に言って注意してもらい次の日から普通に学校に行けるかな?

母親の要望で警察付き添いで登校の当日朝に首吊ってたところを発見された・・・
160名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:21:06 ID:olC4T9Gu0
あのお母ちゃん、まだなんか言ってるわけ?
161名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:21:46 ID:kblqVyiv0
驚いた、まだやってるんだ。 弁護士は商売だからいいけど、学校は気の毒だね。

この母親は 境界性人格障害者 (通称 ボーダー) だよ。
専門家が、テレビ放映された母親の言動を見れば、すぐ指摘すると思うよ。

ボーダーは、一見健常者と同様に見えるけど、その周囲は地獄になる。
ボーダーは、家庭を維持できない。 この母親の複数回の離婚もそれが原因だろうね。
とても多感な子供が耐えられる環境ではない。
息子の自殺は、ボーダー母が原因だよ。

珍しく学校が 「自殺の原因は家庭にあり」 と明言してるのは、この認識に立ってだね。
学校はむしろ被害者だと思ってるだろう。
関係者は、弟のボーダー母からの救出を第一に考えるべきだね。

境界例とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 http://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
境界型人格障害 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン http://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用 http://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
(精神科医を訴える http://members.aol.com/Hikatana/index.htm
性格の病・人格障害 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
トラブルメーカー http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
162名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:26:19 ID:3lwAXyo3O
警察介入でイジメ解決したって殴られないイジメが始まるだけ

警察に付き添われて無理矢理学校に行かせるなんてイジメのようなもの
163名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:31:51 ID:sJcGZUHE0
>>161
たしかにボダっぽいけれど、言い切ってしまうのはどうかと。
素人判断がまかりとおれば偏見が蔓延ってしまう罠
164名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:34:04 ID:pkS9W88R0
>>163
ボダじゃないなら。

そんな社会不適応者、死んでくれて構わない。でどう?
165名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:39:39 ID:JDCnXYMf0
ついに母親が殺人で訴えられたのかと素で思ったけど、違うのか
166名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:49:03 ID:mbtGB1hJ0
マスコミからシカトされたまま黙っているタイプではないとは思いましたが
やはりというか
167名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:50:42 ID:rPVAY9ID0
検察が校長を不起訴処分にしたら、母親が逆告訴を食らうかもしれないから
どうなるんだろう?刑事では不起訴になってお終いになるかもしれないけど
民事は双方が一歩も引かないとなると最高裁までいくかもしれないな。
結審するまであと5年ぐらいかかるかな。       
168名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:51:28 ID:CslKVmPI0
ついにきたかあのおばちゃんこれで学校側も堂々と動けますね
169名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:58:16 ID:zOwfPg1mO
集団ストーカーは問題では無いのだな。
170名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:58:31 ID:w2+ext+c0
「殺人」は無理だろ
「名誉毀損」は30万円位?
171名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:59:29 ID:sXu6rwnU0
ああ、キティの母から逃げようとして自殺した子のやつな。
まだこの記事あったのか。
どうみても母が原因だよ。
172名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:00:24 ID:ujA/H3AG0
>>170
母親による名誉起訴を加えれば、母親側が支払う金額が+で100万ほどになるんじゃね?
173名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:01:40 ID:+MwkEbH90
いじめはいじめられる方が悪い
いじめられるのは心がぐじゃぐじゃだからなんだって
ある占い師が言ってたよ

その占い師によると、人をいじめる人間はとても心が綺麗らしい
綺麗過ぎるから、心がぐじゃぐじゃの人間が許せないんだって

なわけねーだろってw
いじめは、いじめる方が悪いんだよな。
174名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:04:26 ID:au+7XJmuO
アラレちゃん
175名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:04:33 ID:ujA/H3AG0
そーかな。


確かに、いじめられる人間が、自分本位だったり、自己愛が強かったり、
自分が自分がって人間だったり、すぐに自慢する人間だったり、
能力もないのに、偉そうなことだけは言う口先人間だったり、
自分さえよければ他人はどうでもいいって思ってる人間だったりすることは


多いよね。
176名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:06:51 ID:+MwkEbH90
どちらにしろ、人をいじめるのは悪いことで
教師がそれを注意するのは、あたりまえなんだよ

それを、いじめられる方が悪い
お前の心がぐじゃぐじゃだからいじめられるんだ、なんてどうかと
追い詰めてどうするよ?
177名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:09:09 ID:L2iec+c+0
いじめられる方は自分をどうにかしない限り、

どこへ行ってもいじめられるよ。

成人しても会社に行っても。

それでいいならいいんじゃね?
一生いじめられて、人のせいにしてれば?
178名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:09:10 ID:TKdAvitf0
>>68
出席日数が足りないと落第する、という制度を通知したら人権侵害か。




・・・・・鳥取に引っ越したらよかったかもな。
179名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:09:12 ID:BnjKr+bO0
>>173
それなんて占い師?
180名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:10:07 ID:NjnuY3mBO
んなことねーぜ。俺なんて容姿だけで中学時代イジメに遭ったし。
まあ高校になって頭と体鍛えたら無くなったけどな。
とにかく弱いとどーにもならん。頼れるのは自分だけだよマジで。
181名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:10:57 ID:c66vRF8Z0
勉強できる奴はムカツクからいじめるな
自分より勉強ができるなんて絶対に許せないだろ?
結構ボコったことあるぜ。小学生のことだけど

中学の事も結構いじめたなぁ
ブサイクにブサイク、ブスにブス、チビにチビとかいいまくって
俺がボス的存在だったから、俺に逆らったらそいつもいじめの対象

いじめって最高に楽しいぜ。
社会人になった今でもやめることなんでできないね。
新入りが自分より仕事ができたら、そいつの仕事の邪魔したりしないか?
前の会社にいたときなんて、それがバレてクビ。マジでムカツクね
新入りが俺より仕事できたり、俺よりいい仕事任せられて黙ってられるかっての

それにいじめは最高裁で合法という判決がでている
相手が自殺するまで、いじめ続けても合法になるんじゃないかな?知らんけど

まぁ、いじめは娯楽よ。娯楽。
こんなに楽しいことないぜ。マジでw
182名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:12:54 ID:L2iec+c+0
>>181
おまえ、いじめられっこだろ?www
183名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:13:06 ID:KuC/cMbs0
久し振りにネット番長を見てしまったw
184名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:13:16 ID:TKdAvitf0
刑法172条虚偽告訴罪で逆告訴マダー?
185名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:13:17 ID:c66vRF8Z0
体にアザがある奴をアザ人間って言っていじめたこともあるし
ホクロがある奴をホクロ人間って言っていじめたこともある

そいつらにアザとかホクロがあるから悪いんであって
言われるほうが悪いんだよ。それなのに小学校の時の先生は怒るわけ
このキチガイ野郎って言って蹴りいれたけどね。今じゃ懐かしい思い出よ

まぁ、アザとかホクロでいじめられるのも
アザとかホクロ生まれてもってきたのがバカなんだから
いやなら死ねばって思ったね。マジでw
186名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:15:05 ID:LYaybjFl0
いじめが原因でない
なんてハッキリ会見で言って笑ったあの校長か
187名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:15:33 ID:KuC/cMbs0
随分とぬるいイジメだなw
188名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:15:46 ID:c66vRF8Z0
あと借りた物は絶対にかえさなかったね
スーファミ、N64、プレステ。
なんで俺がお前から借りた物を返さなきゃいけないのって

だいたい、俺が持ってないくせに持ってるからむかつくわけで
とられても文句言うなクズがって思う

俺が障害や窃盗で捕まるは、むかつくことばかり

>>182
なわけねーだろ。いじめられっこはお前だろw

189名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:17:21 ID:6Ls9UYAT0
妹はジャイ子
190名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:17:33 ID:qzyvKX7l0
精神障害者がいるなw
191名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:18:13 ID:336mmdmb0
>>188
言い訳するあたりが怪しいなw

全部それ、おまえがやられたことじゃね?
192名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:18:26 ID:TKdAvitf0
>>190 精神障害を装って罪を免れようとしてるんだろ
193名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:19:05 ID:c66vRF8Z0
>>191
いじめられっこ必死だなw
だいたいさ、いじめは合法なんだよ
いじめを注意するような先生や大人は、人間のクズ。わかる?
194名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:19:16 ID:KuC/cMbs0
借りパチが武勇伝ってしょぼい人生だな
195名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:21:22 ID:336mmdmb0
まあ、口先ではなんとでも言える罠。

196名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:22:50 ID:pA+oy8oK0
>>181-185-188
あんまり笑わせるな。
197名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:24:43 ID:zOwfPg1mO
アマチュアロックバンドフェスタ優勝経験もあるいじめられっこってのは話題にもならないかな?
198名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:26:30 ID:KuC/cMbs0
>>197
順番によりけりと思われ
199名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:29:38 ID:336mmdmb0
ID:c66vRF8Z0

なんかみじめっぽいのでもうやめとけ
200名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:29:45 ID:4WHThgzH0
 ________________
 |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ
 |    彡彡ノ.  三  ヽ     / ヽ       ||!
 |   ‖|‖  '。  。` |    |  ||   !  l l| l||
 |   川川‖U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l  漏れってかっこいいよな〜
 |   川川      〜 /    ヽ      川 | lルリ
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ  
 |   /        \        /        ヽ
 |   | |  ト     ヽ       /  Y  |      !  ←ID:336mmdmb0
 |   / . |  |       ヽ     /    |  |      !    
201名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:30:38 ID:c66vRF8Z0
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
202名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:31:29 ID:iXSAoGkF0
すばらしい!!!!!!!!!!!!!!!
いじめでコロされたら、相手を殺人罪で告訴するのは当然!!
いじめでケガさせられたら、相手は傷害罪で告訴!!
203名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:33:13 ID:KuC/cMbs0
>>201
番長。もっと武勇伝聞かせてください、番長。
204名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:33:21 ID:nWDOQoDz0
↓こんな屑人間がいるなか、子供のために頑張る母親もいるんだなぁ。心温まる。

【福岡】北九州市の保険金殺人疑惑、妻ら3人を殺人容疑で逮捕…遺体から睡眠薬を検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136626521/l50

205名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:34:07 ID:AWeP2d9u0
世の中いろんな人がいるんだなぁ…としみじみ思う
206名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:35:11 ID:CzYCNcQb0
ID:c66vRF8Z0はなんでそんなに必死なんだ?
207名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:35:53 ID:nWDOQoDz0
>>206
だまって頷いてやるのが優しさだぞ。
208名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:36:08 ID:oIzUerZi0
殺人???
209名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:36:38 ID:c66vRF8Z0
言葉の暴力も傷害も合法にするべきかと
そもそも、やられるほうが悪いんだから何をしてもいいはず
そういう世の中にならないということは、キチガイがはびこってる証拠
210名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:37:23 ID:rPVAY9ID0
でもあの校長、肝心なとこで笑っちゃうあたり脇が甘そうだから
そこら辺が心配だな。
211名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:37:30 ID:KuC/cMbs0
偽りの優しさなんていらない。
私は子宮がうずくような本当の愛が欲しい。
212名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:38:23 ID:zOwfPg1mO
ま、いじめっこだろうがいじめられっこだろうが、恥ずかしい事してる訳じゃ無ければ
誰に知られても堂々としてられるわな。

覗かれてるよりコソコソ覗いてる方が人として恥ずかしいと、気付かない人を除いて。
213名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:40:06 ID:8Qvuxndj0
しばらく見ないと思ってたら
もたいまさこも堕ちたもんだな…
214名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:40:34 ID:c66vRF8Z0
>>208
死刑にはなりたくないので、さすがにそれはやらんよ

>>211
どう見てもスレ違いです。本当にありがとうございました
215名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:41:50 ID:ZbG6uZsR0
なんか構ってほしいだけの勘違い野郎が便乗してるな
216名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:42:49 ID:cbXURtJc0
傷害致死ならまだわかる
217名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:42:52 ID:qzyvKX7l0
精神障害者頑張ってるなw
218名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:43:36 ID:nW6T+sYt0
あのミツアミかあちゃんか。
てっきり長崎のスレと勘違いした。
219名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:44:17 ID:tPT/12yl0
確かにここの校長の会見異常だったよね
なんであんな人が学校のトップにいるのかねぇ
まったくもって嫌になるよ
220名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:44:30 ID:jrd93bx40
>>214
お前ヤバすぎ
イジメ云々は別にして、精神病院行ってこいよw
221名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:44:36 ID:6Ls9UYAT0
そのうち紙面を賑わしてくれることでしょう
222名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:44:39 ID:zOwfPg1mO
訂正

覗く⇔除く
223名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:45:39 ID:pA+oy8oK0
ハンガーで殴られた(叩かれた?コツかれた?)のは
悠太くんだけじゃないんだよね??
224名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:48:25 ID:ROjR1PTnO
>>181
つまりは人生の負け組ってことでFA?
いじめる側でもいじめられる側でもDQNくさくてかなわんw
釣りにしてもおそまつすぎて笑えるやつだww
225名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:49:36 ID:pA+oy8oK0
裕太君だね。スマソ
226名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:50:40 ID:zOwfPg1mO
いや覗いてたらあかんあかん。
227名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:52:55 ID:anyR5fkE0
>>181
おまえほどゆがんだ人間なら、まともな人間にいじめられて当然なような気がする。
まあ、がんがれw自分こそがいじめっこだと信じてればプライドも保てるんだろ?
228名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:55:04 ID:KuC/cMbs0
>>223
一年生部員全員が殴られた事になってるみたいね。
229名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:58:50 ID:LwHAzsXm0
楽天ポイント奪取されたから死んだのでは?
230名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:00:41 ID:rPVAY9ID0
校長を業務上過失致死罪なら立件できるかもしれないけど
殺人罪での立件は厳しいな。
弁護士は依頼人の意向で一応は行動するけどな。  
231名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:04:14 ID:anyR5fkE0
業務上過失致死罪ってwwww

そんなんで罪に問われてたなら、母親こそ、自殺を日頃から予見していながら
4時ごろにゴトンっと音がしましたって言いながら、放置してたのは立派な致死罪じゃ?
232名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:06:48 ID:ROjR1PTnO
おーい >>181
どこいったー?
パン買ってこいよー
233名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:07:26 ID:WzD+Pwzl0
まったくあのママは・・・
自分の正当化の為だけに、これからいったいどんだけの人間の人生滅茶苦茶にするんだろ・・・
234名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:08:27 ID:oIzUerZi0
ただの自殺で殺人はどう考えても無理。
業務上過失致死は奇跡が3つほど重なればいけるかも程度
235名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:14:29 ID:KuC/cMbs0
>>233
正味の話、アラレちゃんだって自分の行動が息子を追い詰めたんじゃないだろうかとは思ってるだろ。
ただ、頭では分かってても、心ではそのことを認めたくないのさ。
だから、周囲の人間全員が子供さんが自殺したのはあなたのせいじゃありませんよと言ってくれるまでこの戦いは続くだろうよ。
236名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:15:33 ID:rPVAY9ID0
弁護士として普通なら殺人罪でなく業務上過失致死罪で告訴することを進めるがな。
業務上過失致死罪で告訴ならまだ弁護の仕様があるけど殺人罪では・・・
社会的なインパクトや校長や学校に対しての圧力のつもりで殺人罪を持ち出してきたのかな。      
237名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:17:06 ID:pA+oy8oK0
ほんとに切ないなあ、ママ見てると。
裕太君は色んな事と戦ってたんだろうなあ・・・
16歳には重荷だよ。
238名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:17:28 ID:nWDOQoDz0
ヒント:大人のいじめ
239名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:24:41 ID:rPVAY9ID0
校長も「自殺の原因は家庭(母親)にある」と言い切ったのだから
それに対しての証拠や第三者の証言が必要になってくるわな。
校長が「ゆうた君が生前言っていました」と言っても肝心のゆうた君は
もういないのだから、ゆうた君自身に証言してもらう事はできないし、
第三者がいないと結構難しくなるな。     
240名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:27:24 ID:nWDOQoDz0
校長側の証人はたくさんいるだろ。
母親側は・・・・一人でもいるのだろうか。
241名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:29:32 ID:AWeP2d9u0
自殺ってあるけど、どんな様子だったのかな?
242名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:37:06 ID:nWDOQoDz0
遺体の司法解剖ってやったのか?
243名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:37:50 ID:9LRG//hN0
とりあえず嫌がらせと事件を広めるため殺人罪で「生徒」を起訴すべき。
その後被害者の親族が自ら敵を討てば裁判員制度が実施されてからの
復讐は面白くなりますように
244名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:48:04 ID:pA+oy8oK0
ママを初めてTVで見た時
自転車の鍵見せながら、これで首吊った って言ってたけど、
その鍵の内径見て「首かけれるの??」
って不思議でならなかった。
どうやったの?どこに引っ掛けたの??
そればっか考えてしまった・・・・不謹慎にも。
245名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:49:15 ID:2ldJvElK0
これ母親がすごいDQNだった件だよね?
凄まじいことになりそう
246名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 03:40:18 ID:AWeP2d9u0
>>242
自殺でそれは無いんじゃ

親からの虐待相談云々の話はどうなったのかな?
裁判になれば、守秘義務とか言ってられないから
明らかになるんだろう。

247名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 03:53:38 ID:mNvsGVoc0
248名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:12:28 ID:Buaun+qV0
アレな母親まだ何かわめいてるの?
249名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:15:33 ID:8QNlXDhf0
>>239
第三者がいるでしょ
校長も裁判になることや早くから予想してたはず
必ず証言者となれる第三者を立ち合わせてたと思うよ
息子が「校長先生と2人だけで話したい」って望んでたらアウトだけど。
250名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:15:47 ID:UVVbNF9eO
>>248
あっちの掲示板参照。

あとたまに議論板にも降臨なさる。
251名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:27:09 ID:8QNlXDhf0
この事件?て
他の、本当にいじめ暴力で追い詰められて自殺したケースまで
「長野の件もあるし、本当にいじめだけが原因か?」って
そういう色眼鏡で見られるような悪い影響が一番困るよ。
警察はきちんと捜査して欲しい。
「度重なるいじめと暴行」が本当に存在したのかどうか、
客観的に見て「自殺に追い詰められると認められるほどのいじめと暴力」だったのか。

いじめを容認するわけでは決してないけど
「いじめられたほうがいじめと認識したらいじめ」って
あまりにもこれって極端過ぎないだろうか?
客観的な意見て必要だと思う
俺はものまねに関しては、期間とか回数がイマイチ不明なのでなんとも言えないんだけど
暴力については、ハンガーコツンは、あれを「暴力」だとはとても思えない。
あれ以外に暴力の情報ないし。
252名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 09:03:55 ID:C7ttHMiV0
ttp://www.nagano-c.ed.jp/marukohs/top.htm
丸子実業のHP

[email protected]
丸子実業のEメールアドレス

校長に禿ましのお手紙を出そう!
こんなこと(母親の行動)がまかり通るのはイクナイと思う。
つか、母親は「慰謝料よこさなきゃ告訴する」と言って
学校側や県側が無視したから告訴したんだよね?
母親の要求している慰謝料って、長野県民の血税だろ。
県民は、もっとこの問題に真剣に取り組んだ方がいいぞ
253名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:42:41 ID:tYkFqrv60
殺人???
254名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:46:28 ID:JyhFnYtT0
殺人幇助になっても良いと思う。
255名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:54:01 ID:+xRmEudm0
確かに複数人で対応しようとしていたな<学校側
裁判にまで発展する予感があったのでは?
256名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:15:34 ID:LoZ6QoP60
お母さん動画見てない人が多い感じ
257名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:17:45 ID:FzYqlcBR0
殺人とか言ってる時点でDQNだろ
重過失致死とかならまだ分かるが
258名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:25:24 ID:6KW04qc3O
こんなんで殺人犯にされたらたまらんな。

ほう助もならない。
殺しやすいように放課後場所を提供したりとかしない限りは…それ以前に自殺だし。
259名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:26:56 ID:iJsYw5V60
260名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:36:16 ID:rPVAY9ID0
内容証明郵便送られて、それで鬱になった、自殺した。というのは殺人になるのか?
もしそうなら銀行がローンの一括返済を求める内容証明郵便を送って中小零細企業の
オヤジが苦にして首吊って自殺したら銀行は殺人をした事になるのか?
世間から非難を浴びている銀行でさえ殺人罪に問われないのだから
この校長を殺人罪に問うなんてほとんど無理だろ?   
261名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:53:47 ID:bLj+O0GX0
ゆうた君、頑張って大人になってたとしてもこういう事になってそう↓
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0478.html
262名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:06:22 ID:60nr1rqn0
長かったけど読んだ
あまりにも母親がそっくりなのでビクーリ。
こういう母親って、他にもいるんだ・・・

結局対策としては

>言動が許容範囲を超えたら、厳しい対応を持ってあたる

しかないらしいので、丸子実業ガンガレ

263名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:41:05 ID:iOw0Nucx0
基地外をいじくると痛い目にあうという見本だな。
264名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:50:53 ID:tPzEBcJ20
たかがあの程度の事で
>登校することに極度の精神的恐れと不安を覚えていたのに
だってさ。
ものすごく精神的に弱い息子だったんだな。
どこの学校行ってもダメだろ、こんなんじゃ。
まあ、警察が
>度重なるいじめと暴行
この事実をはっきり確認すれば話は別だけど
ものまねとハンガーしか出てこないだろ、どう考えても。
265名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:53:04 ID:XEyEdKbk0
社会不適応者だって自分で言ってるようなもんだよな・・・
266名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:55:09 ID:XEyEdKbk0
普通の高校なんかに行けない人間じゃないのか。

なんで養護学校に行かせなかったんだ。
親は酷いことするなあ。
267名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:59:50 ID:+E7CeqZ70
この件、前々から思ってたんだけど、
学校というより、家庭内にホントの問題があったんジャマイカ?
親は絶対認めようとはしないと思うけど。
精神科医に診てもらえば、両親どちらかに何らかの疾患の診断がくだるとオモ。
268名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:01:29 ID:EdcbCzO20
正直、体育界でのシゴキを
イジメと錯覚するヤツは
まず上手くなれないし、大成しない。
2691000レスを目指す男:2006/01/11(水) 17:03:26 ID:HhuDVWQS0
暴行は犯罪ということがわかってない人が多すぎますね。
どんないきがかりがあろうが、手を出せば逮捕は常識ですよ。
270名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:03:56 ID:pfBlzcaq0
殺人の意味わかってないヤツ大杉
271名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:04:15 ID:sblOHrBU0
このスレには丸子関係者認定する奴が現われないのな。

まあ、現われるのも時間の問題かな。
二言目には丸子の工作員ばかりですねですねですねと言う奴。
なんか傷のあるレコードみたいな頭をしてる。
272名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:05:25 ID:EdcbCzO20
>>269
お前みたいなヤツには
「バーカ!」
って言っただけで訴えられそう。
おーこわ。
273名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:06:14 ID:rZZo+VTJ0
>>268
そのとおり。
刑事罰も実社会でのシゴキだ。
謹んですべてを受け入れろ。
274名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:06:47 ID:tPzEBcJ20
>>267
自体が発覚した後、息子は鬱病って診断されてたよ
それも母親に言わせれば「いじめ」が原因だそうだ。
何もかも全て学校の対応の責任だと。
自分は一生懸命息子のために尽くしたと。
(確かに尽くしたといえば尽くしたって事になるんだろうけど周りから見たら・・・)
夜中の二時に関連機関の課長自宅に電話したり
マスコミ、知事にせっせとメールやら送り続けたり・・・
終いには教育委員会は母親からの電話を受けなくなったそうだ。
そしたら友達とかの携帯から違う番号でかけてくると・・・
275名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:08:34 ID:EdcbCzO20
親も鬱っぽいな。行動が。
276名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:12:10 ID:kiEsXE0yO
馬鹿親がついに殺人罪を自供かとおもた
277名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:13:31 ID:tPzEBcJ20
ハンガー叩き・・・
あれってシゴキって言うのか?
全員で正座させられてハンガーの端でコツッてやられただけだろ?
それとも正座がシゴキなのか?
278名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:20:03 ID:d/+Z6Ozj0
訴えるならいじめてたDQNどもだろう。
校長を殺人罪に問うのはどうみてもおかしい。
279名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:20:36 ID:sblOHrBU0
>>273
その前にその刑事罰に問えるのかが問題だろwww

警察に直訴して相手にされなかったから、校長相手に捜査しろって
言い出したんだろうからw
280名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:24:45 ID:+E7CeqZ70
>>274
凄いよねぇ〜。「それだけ追い詰められてたんだ!」って主張するんだろうけど。

>>275
鬱の症状と言うより、ストーカーに近い異常な精神構造を感じる・・・。
281名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:29:16 ID:rPVAY9ID0
子供が自殺をすれば親も相当に精神的衝撃を受けているはずだから
カウンセリングを受けるべきだと思うが、カウンセリングを受けさせようにも
「私をキ■ガイ扱いするんですか!(怒)、私が精■病だと(怒)〜(以下略)」と言って
なかなかカウンセリングを受けてくれない人もいる。
この母親はどうなんだろうか?家族を亡くした時にはカウンセリングを
受けるべきだと思うが・・・       
   
282名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:45:48 ID:tPzEBcJ20
仮にカウンセリング受けて診断されたとしてもやっぱりその原因は
「息子の自殺、つまり学校の責任、いじめが原因」て事を言うんだよ、きっと。
「学校の不誠実な対応のせいで息子ばかりか私までが・・・」ってね
283名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:46:36 ID:JM0cFPygO
(学校でイジメに会うような奴は、社会に出てもどうせロクな人間にならんのだから、自殺してくれた方が社会の為)と、大半の社会人や会社員は思っているし普段の会話でも当然の会話として出る…居酒屋で客達の会話聞いてりゃよく分かる
284名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:49:48 ID:tPzEBcJ20
>>283
逆らうつもりも煽るつもりもありませんが
この事件は「いじめ」と無関係ですので・・・・
285名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:55:55 ID:Y7OcsO170
殺人はやり過ぎかなwと思うけど訴える事は悪くないね
286名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:58:06 ID:JM0cFPygO
>284
スレ違い失礼しました(因みに自分はイジメ自殺容認派ではなく、イジメ自殺を容認する社会が嫌で書きこしました)
287名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:06:01 ID:tPzEBcJ20
>>285
訴えるのは国民が誰にでも与えられた平等の権利だからね
この場合は警察がどんな調査結果を出すかどうかだけど

警察も息子が警察官同伴で登校予定とか、
家出の時に捜索願とか捜索ポスター持ってきたとか
校長と担任が自宅に訪問した時
なぜか母親と校長の双方から通報受けたとかそういう事実があるから
体外の事情は分かってるんじゃ。
288名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:11:16 ID:rPVAY9ID0
>>287
今の日本で一番多く刑事告訴されている人物が小泉純一郎。
ことごとく検察で不起訴になっているけどね。    
289名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:15:28 ID:KuxeB1LjO
この糞校長は自殺すれば面白いのに!
290名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:26:47 ID:vTW4F4520
>>289
おまえも自殺すればいいのに。
291名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:48:23 ID:KuxeB1LjO
>>290この無能糞校長が校長部屋で首吊り自殺すれば面白いねwww
292名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:22:00 ID:0gxh91Uk0
>>292
弟が心配だし、やばそうだと・・
293名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:26:10 ID:2y05QWNh0
イジメの内容なんだけどさ。
ハンガーと真似だけのように言われてるけど、他にはあったの?なかったの?
294名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:34:33 ID:0gxh91Uk0
バレー部員が謝罪して握手した、校長が謝罪文を何度も書き直された、
電話を録画するようになった、子供が日記に捺印している。泣き顔。

これで何が目的か分かったけどな。

申し入れ書の条件を受け入れたら、告訴やめるってこと聞いて、
ああ、やっぱりそうだなと思った。
295名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:48:17 ID:Buaun+qV0
しかし、なんで弁護士がついていながら殺人罪で起訴できるんだ?
馬鹿にしか見えないな
296名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:52:11 ID:rPVAY9ID0
この事件で殺人罪で起訴されられたら、おそらく刑事訴訟史に残る事例となるだろうね。  
297名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:54:20 ID:AVR37jD/0
>>295
何せあの三馬鹿の弁護士ですから
>>293
いじめ掲示板では匿名のどこの誰とも知れないヤツが
盛んに「暴行事件が警察で立証された」だの「バレー部ぐるみの集団暴行」だの
いっぱい書かれてるけど、唯の一つもソース無しでして。ええ。
テレビの報道でも追撃でもハンガーとものまね以外一つもありませぬ。
298名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:57:01 ID:+E7CeqZ70
>>297
(ノ∀`)アチャー
299名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:58:40 ID:gTrLI9+g0
だってこの母親
地元では有名なキチガイじゃん
バレー部の生徒たちかわいそう
もちろん一番かわいそうなのはゆうた君だけど
300名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:00:24 ID:0gxh91Uk0
弟は高校にいけるのだろうか・・・
面接の結果を理由にして全部落とされそう。
301名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:02:24 ID:h7wlIOv40
子どもは学校を選ぶことはできても親を選ぶことはできないからなー
裕太君かわいそ過ぎるよ。うつ病だったのにヒステリックな親にあれかれ
消しかけられて心が休まる時がなかったんだろうね・・・天国ではゆっくり
休んでくださいね。
302名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:02:44 ID:vTW4F4520
>>299
え?
地元じゃ負け知らず?

じゃなかた。有名なのか?
くわしく!

しかし、一応働いてるんだよな。
よく雇ってるよな。・。・・。。
303名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:03:10 ID:0gxPLmkf0
このスレを読んで、


こんなに多くの人が「告訴状」の意味を知らない。


ということを理解した。
304名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:22:30 ID:Buaun+qV0
地元で有名から日本で有名に
305アラレ:2006/01/11(水) 20:43:47 ID:j3UiD8PY0
いずれは世界へデビューするつもりです
306名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:47:59 ID:r3IuAZuF0
miyocoの仲間か
307名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:49:46 ID:n1ctcZgb0
学校で首吊ってるならともかく、自宅だもんな…
「殺人」と言われても困るよな、学校も…
308名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:08:36 ID:kblqVyiv0
>>268 >>277 >>278 >>289 >>297
前にも書いたけど、これはイジメの問題じゃないって。 

この母親は 境界性人格障害者 (通称 ボーダー) だよ。
専門家が、テレビ放映された母親の言動を見れば、すぐ指摘すると思う。

ボーダーは、一見健常者と同様に見えるけど、その周囲は地獄になる。
ボーダーは、家庭を維持できない。 この母親の複数回の離婚もそれが原因だろうね。
ボーダーが母親の家庭は、とても多感な思春期の子供が耐えられる環境ではない。
息子の自殺は、ボーダー母に追い詰められたからだよ。(救済を訴えていたらしい)

珍しく学校が 「自殺の原因は家庭にあり」 と明言してるのは、この認識に立ってるからだね。
学校はむしろ被害者だと思ってるだろう。

障害者である母親も気の毒だけど、当人に病気の自覚が無いから、治療を受け付けないだろう。
今は、この母親の影響から弟を救出するのが急務だ。 (この際、親権は無視しろ)

境界例と自己愛の障害からの回復 http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
境界例とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 http://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
境界型人格障害 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例治療ガイドライン http://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
性格の病・人格障害 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
トラブルメーカー http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
309名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:08:49 ID:fmHi9cGf0
「殺人」だとしたら、殺す事が出来るのは一緒に家にいた家族のみだな
310名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:10:48 ID:+xRmEudm0
>>294

> バレー部員が謝罪して握手した、校長が謝罪文を何度も書き直された、
>電話を録画するようになった、子供が日記に捺印している。泣き顔。

捺印ってあったっけ。
311名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:12:13 ID:+E7CeqZ70
>>308
私は精神科医でもないし、ニュースで映像をチラチラ見た程度なので
病名を断言する事は出来ないけど、あの母親からは明らかに病的な異常さ
を感じる。

けど・・・今の法体制では「弟救出」は無理ぽ?
母親の診断書、取れるのかな?それとも弟を診察して、母親の影響による
なんらかの精神的被害が認められたら、虐待認定で、引き離し出来るのかな。

>>297
DQN人権弁護士は、つくづく真っ当な人権を守っていないよねぇ。
312名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:20:55 ID:ASQsM5kCO
この関連スレ、いつもいじめの要因を0にしようと必死なやつがいるよな。
一つにわざわざ絞らず、いじめ【も】でいいと思うが。
313名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:26:31 ID:vTW4F4520
いや、良くないよ。この件に限ってはいじめ【も】じゃない。

肩が触れたのをいいことに、骨折した!!!賠償しろ!!!って言ってるレベル。
なんでもかんでも「イジメだ!イジメだ!」と人のせいにするって姿勢は、正されるべき。
314名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:30:05 ID:AVR37jD/0
>>312
「いじめ」のKWが入ると
報道も過去ログも関連ブログも全く読まない人たちが脊髄反射的に
「いじめたやつが悪いだろ!いじめ自殺なんだから学校は責任取れ!」って
こういう書き込みしてくるから・・・・
確かにものまねハンガー(いじめとも思わない)も自殺の原因だと言われれば
一番最初のきっかけとして1%くらいは含まれるかもしれないが・・・
俺は自殺直後の報道からずっとスレを追ってるんだけど
感想として「ものまねハンガーは自殺と関係なし」です。
315名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:30:47 ID:ASQsM5kCO
>>313
そうなの。家庭でどうであろうと、学校に行き場があれば死までは行かんと思ったので。
316名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:33:13 ID:cs8a0R6m0
殺人で是非とも立件してほしいね。
見てみぬ不利をする腐った大人と虐めをする頭の腐ったDQNは刑務所へ送られて更正されなければならない
317名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:35:17 ID:y0EtbMF20
>>315
だな。そして孤立する主要因を築いたのはアラレ。
318名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:37:07 ID:c66vRF8ZO
◎実の校長お詫びの会見で笑み浮かべたり、バレー部も責任逃ればっか。このスレにも関係者が必死で書き込んでるが、裁判ではっきりするだろう
319名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:38:16 ID:vTW4F4520
>>316
そうだな。

母親の衣をかぶって我が子を追い詰めるような人間は、ぜひとも罰せられるべき。
320名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:39:33 ID:TKdAvitf0
>>318 ああ、誰が裕太君を死に追いやったかはっきりするさた
321名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:40:55 ID:vTW4F4520
>>318出たwwwwようやくお出ましか。

「関係者認定」厨
これからどれだけ、このスレで認定レスすれば気が済むんだろうな。

頭おかしいんじゃないか?
誰かさんのように。
322名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:43:48 ID:FuvxtsXb0
こんなつまんねー事するよりも
いじめた連中を片っ端からぶっ殺したほうが
天国の息子も絶対に喜ぶと思うな
少なくとも死んだ息子は校長に恨みはないと思う
323名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:46:28 ID:c66vRF8ZO
◎子実業バレー部は、廃部でいいよ。人が死んでるのにありえない書き込みだ。自分たちも悪いが・・って感じじゃないからな。ひどい実業高校だよ
324名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:51:20 ID:y0EtbMF20
>>323
昨日は苛められる奴が悪いって言ってたじゃないか、番長。
325名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:53:53 ID:8SiWA3I+0
親として当然の感情だな。
326名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:54:07 ID:li26CKQp0
学校やバレー部の対応は どこもこんなもんでしょ
特別悪い対応をしたとはいえないよ
100人の内99人はこの対応で ガマンして又普通の学校生活に戻っていくが
1人位は挫折するやつもいるんじゃない?

327名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:55:14 ID:c66vRF8ZO
丸子実業バレー部父母会はいじめの事実を認めてるだろ。責任ゼロのわけないだろ。ゆうたは中学では部長。明るい性格。
328名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:57:19 ID:rPVAY9ID0
全校で1000人近く生徒がいて、さらに2000人近くの保護者・父母がいれば
1人か2人はこのくらいの人物がいても決しておかしい事ではない。   
329名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:59:46 ID:NPXLa52H0
この事件の続報って、いつも信濃毎日だけ?
あちらの掲示板で「記者しょり」さんが言ってた
全国各新聞社、週刊誌で一斉報道される、ってのはいつよ。
330名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:00:34 ID:CslKVmPI0
>>315
今までは学校に逃げ場があったのに
学校にまで母親が出張ってきたからな…
331名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:00:47 ID:VWmK/cRM0
181 :名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:10:57 ID:c66vRF8Z0
勉強できる奴はムカツクからいじめるな
自分より勉強ができるなんて絶対に許せないだろ?
結構ボコったことあるぜ。小学生のことだけど

中学の事も結構いじめたなぁ
ブサイクにブサイク、ブスにブス、チビにチビとかいいまくって
俺がボス的存在だったから、俺に逆らったらそいつもいじめの対象

いじめって最高に楽しいぜ。
社会人になった今でもやめることなんでできないね。
新入りが自分より仕事ができたら、そいつの仕事の邪魔したりしないか?
前の会社にいたときなんて、それがバレてクビ。マジでムカツクね
新入りが俺より仕事できたり、俺よりいい仕事任せられて黙ってられるかっての

それにいじめは最高裁で合法という判決がでている
相手が自殺するまで、いじめ続けても合法になるんじゃないかな?知らんけど

まぁ、いじめは娯楽よ。娯楽。
こんなに楽しいことないぜ。マジでw
332名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:05:26 ID:QpwSGIjS0
>>329
校長を殺人罪で訴えたら全国紙が一斉に報じると思ってたんじゃないの?
333名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:07:18 ID:v8mf4LwC0
同じ対応をしても
他全員は「ごめんなさい」って言うのに
「何で私が悪いワケ?」って逆切れする奴が一人はいるな
334名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:09:36 ID:gHWMfOQa0
>>329
来週木曜発売の週刊文春か週刊新潮で取り上げるかもしれないよ。
弁護士が弁護士だけに文春か新潮は釣れるかもしれない。    
335名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:15:27 ID:UM/AApgm0
しかしアラレと一度でも関わりもつと後々しつこく絡まれるのは目に見えてるし
この件を取り上げるメディアは地雷踏むことになるぞ
336名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:24:09 ID:s0mIlV3d0
>>335
だから事後今まで華麗にスルーしてたじゃないw
この後も裁判になって判決が出るまで(ま、99%皆が思うような判決出るな)動きは無いだろう。
337名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:45:03 ID:HVcL5un7O
マスコミが騒ぐのは、最初だけ。丸子実業、廃校の予感。ってか統廃合の対象だよな、丸子実業。
338名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:47:43 ID:U1JAL6uc0
自殺は自殺で、他殺じゃないよ。
いやなら逃げろ。
もっとも、この事例では、家庭内に逃げ場がなかったような気がするがw。
339名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:50:56 ID:iiYXkumQ0
>>337
おまえさあ、、ずっと単発でさあ。

ひょっとしてダイヤルアップなのか?
340名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:53:17 ID:iiYXkumQ0
>>337
あwすまんw 携帯かw
341名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:58:59 ID:HVcL5un7O
>>339 丸子実業関係者? 丸子実業って単位制高校で存続?それとも統廃合?どっちだった?
342名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:00:17 ID:iiYXkumQ0
343名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:01:08 ID:ldYBAMCP0
鬱の子を叱咤激励、一日中監視下におく親が本気で子どものことを
考えていたとは到底思えないなぁ。診断書もらってるんだから当然
医師から鬱病の子どもへの接し方についてアドバイスされてるはず
なんだけど・・・
344名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:01:14 ID:l1Yd9ib20
司法解剖やってないらしいな
345名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:04:30 ID:v8mf4LwC0
>>344
まさかな・・・・
346名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:05:06 ID:gHWMfOQa0
>>341
総合学科に転換。という事で総合学科の塩尻志学館高校の教頭だった
高木先生が校長として4月から赴任してきた。   
347名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:06:10 ID:0l6FDzo+O
ロリが自ら顔晒して犯罪計画を立てています

ただ今光臨中

http://www.vipper.net/vip1109.jpg
幼女のマンコに大根突っ込みたい
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1136307925/
348名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:11:02 ID:gHWMfOQa0
>>337は現役の上田高校生
349名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:15:02 ID:HVcL5un7O
>>346 ありがとう 校長は4月に出世してこの事件か・・・
350死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/12(木) 01:42:52 ID:38YeoVgU0

「工作員のレッテルを貼るな」とか必死な馬鹿へ
例えば>>313は工作員丸出しな分けだが、
それをそんなに指摘してもらいたくないのかね?
工作員でないのであれば、別にそう指摘されても痛くもかゆくもあるまいになぁ(笑
351死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/12(木) 01:48:01 ID:38YeoVgU0

いじめ加害者
バレーボール父母会
監督
担任
校長
長野県教育委員

が、責任転嫁に必死なのは既出。

事もあろうか遺族に責任を転嫁をする有様。
それが一般常識的にどれだけ外道な行いか、全く理解できていない。

大体工作員の「レッテルを貼っている」のではなくて、
「工作員と判断できる」のだから、
それを否定するのは己の存在の滑稽さを増すだけだということを知ったほうが良い。
下らん足掻きだな。
352死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/12(木) 01:58:58 ID:38YeoVgU0
議論板で明らかになったのは、
>>351に於ける いじめ加害者側 に立つ人間が、
数々の捏造工作をしたと言う事である。

例えば「遺族が虐待死をさせた」というものも、その最たる物であるし、
他にも「弁護士費用がただ」などのデマを流して、
世論(たかが2ちゃんの世論だが・・・笑)を遺族攻撃に回そうとしていたりした。
これらの論に全く論拠が無い事は、議論板のスレで明らかになったわけだが、
これらの者共の行い、
いじめ加害者などの悪党を糾弾することをせずに、
事もあろうか被害者である遺族を攻撃するという暴挙は、
最早日本語で表現する言葉が無いほどの、汚らわしさの極みに達していると言えよう。

悔しかったら「事実」を述べてみよ(笑
353名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 03:01:58 ID:4uEmg44q0
少年が自殺した原因は、母親、学校、いじめた生徒全てにあらあな。
仮に巷で言われてるように母親の常軌を逸した行動が、直接の自殺の原因であったとしても、
その行動の起因になったのはいじめなんだからな。

ただな。死(略)のくくり方は多少、短絡的過ぎやしないかな。
一方の加害者(学校関係者)が責任逃れに走ってるってのは理解出来るが、
もう一方の加害者(母親)も同じように、全ての責任を学校に押しつけようと躍起になってるんだ。
人が一人死んでるってのに、母親も含めて、誰もその死を正面から受けとめようとしない。
それがこの事件をここまで醜いものにしてしまってる原因だと思うぞ?
354死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/12(木) 03:17:08 ID:38YeoVgU0
>>353
「常軌を逸した行動」と述べているが、それも加害者サイドが流したデマに過ぎないと私は考えている。
例えば具体的には「どういう行動が常軌を逸した」と呼んでいるのか?
「何もしなかった」のであれば、又それが批判の対象とされるように、
結局は「子どのもの為に何かをした」のであるから、
遺族はこの件に於いて、十分努力をしたと考えられる。
(一方の加害者サイドの行いを考えてみてもらいたい)

あとな、「原因」「原因」というが、
「原因」には種類があるのだよ。
例えば、裕太君が自殺をした時「首をつった「もの」が切れていたら」自殺は起きなかった。
つまり、「首をつった「もの」が切れなかった」事が、裕太君が自殺した一つの原因とも呼べるのだ。
具体的には「原因」は、いくらでも言及できる。
しかし、それは「問題とするべき原因」ではない。

重要なのは、「問題ある原因」なのだ。
そして、「問題」とは、「害悪性」に言及されなければならない。
いじめと言う加害行為は、どう取り繕うが「害悪」なのだ。
言うまでもないが、「いじめ」は「やらなければならない」必要な事なのか?(オイオイ
教育委員は、「職務怠慢」であるが故に「非難されるべき」なのだ。
一方、遺族の行いというものは、それら害悪に「どう対処するか」と言う事であって、
ここに「不手際」が存在したとしても、それは決して「悪ではない」。

それをどういう認識の仕方で悪党を非難せず、被害者の不手際ばかりを攻め立てられねばならぬのだ。
そこに「理不尽」があり、
恐らくそういう論調を作り出している背景に「工作」が一枚かんでいる、と指摘している所であります。
355死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/12(木) 03:54:03 ID:38YeoVgU0
う〜む、相変わらず文にまとまりが無いな。その点は、まぁ失敬。

一つ追伸したくてな。
>人が一人死んでるってのに、母親も含めて、誰もその死を正面から受けとめようとしない。
と言うが、
己の子供が死んで、その死を正面から受け止める事など、出来るものなのだろうか?
何故に加害者サイドが、のほほんと責任転嫁に走っている一方で、
遺族は出来ようはずも無い反省を強いられねばならないのだ?

率直に言わせてもらえれば、こうした論は「バランス感覚」にかけていると言わずにはおれない。
356名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 07:52:23 ID:YmdqjW+80
死(略) ◆CtG./SISYA 、また酒飲んでカキコしてるな。

んで、名誉棄損はともかく殺人の件は丸子署は受理するのか?
357名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 08:59:16 ID:qFv71yjf0
死(略) ◆CtG./SISYAは母親を被害者と定義してる
その他大勢は母親を加害者と定義してる
どこまで行っても議論はすれ違い続けるのみ
358名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 09:30:07 ID:OR6YofwL0
マット7がとーりまーす
359名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 09:40:25 ID:6XlaGUhV0
しかし校長も災難だったよな・・・・
まさか赴任先でこんな目に会うとは夢にも思ってなかったろう。
校長の身内にしても青天の霹靂だよな。
殺人罪で告訴状出されるなんてさ
360名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 11:45:08 ID:VjNGDLFP0
>>355
率直に言わせてもらえれば、おまえの頭はおかしい
361名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 12:02:17 ID:HVfIAMpI0
「バランス感覚の無さ」

先輩と握手させて改善を試みたにもかかわらず
母親が妥協しなかった 落とし所をわきまえなかった

そして この結果

362名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 13:22:20 ID:rvMDXbg60
息子への執着が異常に強い67歳の母
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0478.html
363名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 14:04:02 ID:gHWMfOQa0
364名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 14:06:13 ID:gHWMfOQa0
365名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 14:10:08 ID:gHWMfOQa0
366名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 14:36:55 ID:gHWMfOQa0
367名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 14:48:35 ID:7qQZoS7e0
>>354
>問題ある原因

加害者である生徒達のイジメのことだね。
ま、これは自ら証明してくれると思う。
いまでさえ、他の学校より真摯に情報公開してると思う。

母親の狂いっぷりも、ぜひ裁判で明らかにしてほしいものだ。
母親が何をしたかは永遠に明らかにされないだろうが、ネット上で、
(いや現実においても)イカレた発言をしていたことは簡単に証明できる。
テレビのインタビューもおかしな部分ばかり。
遺書も「寝たので」とはぜったいに読めない。

和解と、弁護士の売名行為で終わるだろうね。

火のないところに煙は立たない。
368名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 15:24:45 ID:+jdFMjZu0
えええ、上尾保育所の事故に関しては保育所が悪いと思うぞ?
四歳の子供なら判断能力がまだ十分じゃないんだから
あらゆる危険物を排除しておかんとダメだろ。

高校生の息子が自殺した(しかも「母親がやだので死にます」と遺書あり)のを
学校のせいにするのとは、全然本質が違うと思う。
369名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 15:33:55 ID:05m3wExq0
>>368
「あらゆる危険物」の判断が難しいんだよ
高校生の〜に関しちゃ完全に同意
370名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 15:45:41 ID:4q8G0qOf0
>>368
あのメモ遺書はぐちゃぐちゃの字でもう判読不能な感じだったよね。
テレビで紹介された日記も日を追うにつれぐちゃぐちゃ。
ハンガーものまねだけで、しかも二ヶ月くらい登校してない状態で
あそこまで精神状態がおかしくなったとしたら
根本的に息子自身に問題ありだよ。普通じゃ考えられない。
学校云々以前の問題
371名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 16:13:24 ID:Uda6SCkO0
27 :名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 10:36:10 ID:nFLlcSJN0
まとめサイト
http://headset.fool.jp/nagano/
追撃に関係書類や母親の行動などが色々と。

今となっては「ねたので」なのか「やだので」なのか
はっきりさせる事は不可能だと思う
ただ、母親の過去の言動を知ってる人は・・・・そう感じるだろうね。
いくら母親が「ねたので」だと主張してもね。

372名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 16:25:11 ID:+jdFMjZu0
>>369
低年齢の子供を預かる保育所では、本棚は普通
「危険物」と見なされているらしいよ。
「死角に本棚を置いておく」というのも変だし・・・
この保育所は、かなり怠慢だと思う。

スレ違いですまんが、この親をアラレと混同するのは、あまりにも
気の毒だ・・・
373名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 16:28:12 ID:+jdFMjZu0
>「死角に本棚を置いておく」というのも変だし・・・

あ、これは「保育所としては不適切」ってことね。
保育所でさえなければどこに何を置こうが自由だが。
子供なんて風呂やトイレで溺死することもあるから、
子供を預かる以上は色々と注意が必要なんだよね
374名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 20:58:12 ID:gHWMfOQa0
375名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 21:16:34 ID:lKMpH1aE0
別掲示板の記者さんって、ほんとに記者なの?
書いてる文が解らない。
何が焦点なのかさっぱりわからん。

どこの記者なんだろう?
376名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 21:23:14 ID:8yonG5Fv0
>>374
まず、それは中学生だってことだな。
377名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 21:33:57 ID:lKMpH1aE0
>>374
レスして来た。
っていうか、どこに類似点が有るのかワカラン。
378名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 23:10:35 ID:KMiKjdmT0
>>375
記者=母親だろ。
本物の記者があんなわけのわからん文章書くとは思えないし。
母親としては「記者も私の味方!」というのをアピールしたいんだろうが、バレバレw

379名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 00:04:26 ID:UwYRw9b/0
つか、あの掲示板ってアラレはHN使い分けるの大変そうだなあとw
380名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 00:47:47 ID:G54OUc5s0
>>354
小さな親切、大きなお世話って言ってね。
相手の為によかれと思って起こした行動が、本人にとっては害悪になる事は世の中ままあるよ。
つー訳で選別するなら「害悪」じゃなくて「悪意」で選別しなさいな。
381名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 00:57:26 ID:bd/1swBa0
この人の行動パターンと似ているように思えるのは私だけ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1119446644/56
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1119028771/46-47 
382名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:00:47 ID:VyzXBzrs0
のびないなぁ、今回は本人降臨がないからか?
誰かあっちの掲示板いって呼んでくれば?新スレ立ってますよってw
383名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:00:52 ID:fikOiOnE0
転校させるなり直談判するなりするべきだったんじゃねぇの?>親
384名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:04:45 ID:TiflCkUB0
>>383
この件の事実関係が全然わかってない人?
385名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:09:07 ID:ShHnj73A0
親にも相談せずに勝手に死んだ
386名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:17:56 ID:4f+gDQut0
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
子供の死より大切なものがあるのです。・・・と私は思います。
387名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:26:04 ID:bd/1swBa0
>>382
弁護士に余計な事を言うな!と口止めされているからかな?
388名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:45:24 ID:Z9asg/ST0
だとしたら、相当ストレス溜まってそうだな。
どっかに八つ当たりしてなきゃいいけど。
389名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:02:07 ID:JKsBHRG80

驚いた。 まだ自殺の原因は 「学校でのイジメ」 だと思ってるヤツがいるんだな。

繰り返しレスになるけど、この母親は 境界性人格障害者 (通称 ボーダー) だよ。
専門家が、テレビ放映された母親の言動を見れば、すぐ指摘すると思う。

ボーダーは、一見健常者と同様に見えるけど、その周囲は地獄になる。
母子家庭で、その母親がボーダーじゃ、とても多感な思春期の子供が耐えられる環境ではない。
息子の自殺は、ボーダー母に追い詰められたからだよ。(児童相談所に救済を訴えていたらしい)

珍しく学校が 「自殺の原因は家庭にあり」 と明言してるのは、この認識に立ってるからだね。

障害者である母親も気の毒だけど、当人に病気の自覚が無いから、治療を受け付けないだろう。
今は、この母親の影響から弟を救出するのが急務だ。 (この際、親権は無視しろ)

境界例と自己愛の障害からの回復 http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
境界例とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 http://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
境界型人格障害 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例治療ガイドライン http://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
性格の病・人格障害 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
トラブルメーカー http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
390名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:07:58 ID:MYTZ3nZpO
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 校長カネ出せ!校長カネ出せ!
 ⊂彡
  
カネカネカネ>息子の死
  
いやだなぁ
391死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 03:09:39 ID:zwCbTFuJ0

又根拠の無いレッテル貼りか。
馬鹿の一つ覚えだな。
「裕太君がいじめを受けていた」と言う事は学校側でさえ認めている事実であるにも拘らず、
未だに「いじめが自殺の原因でないとするデマ」を流布するとは、
余程低能な工作員だな。

全国70万人の統合失調症の患者と、概算300万人ほどいると考えられるその後家族さん、お気をつけて。
丸子実業に子弟を入れると、いじめによって子供が自殺しても
「遺族が精神病だから」と言う理由で責任をご家族のせいにされますよ。

因みに、繰り返し強調しておくが、
本事件で遺族が精神病をわずらわっているとする論拠は全く無い。
392名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:14:03 ID:ObKx1bGY0
>>389
親が人格障害かもしれんがイジメがあったのは事実だろう。
そこから目を逸らすべきではない。
393名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:18:26 ID:TBd8wsZiO
人格障害の親に10年以上に渡って育てられりゃ、そりゃ、いぢめられるような奴に育つよなぁ。
394名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:18:50 ID:h9iNZXp90
自殺した少年の周囲全てが殺人者であり加害者だろ。
395名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:28:25 ID:Mpfgf8tK0
いじめと暴行を反省できない人間が人格障害でしょうね!


396名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:32:10 ID:Mpfgf8tK0
いじめたものが正しいとする人間はまともな教育も受けていない証明!日本の教育でも法律でもはいじめは許されていないのです。
397名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:34:23 ID:Mpfgf8tK0
この掲示板の特徴として
善を悪にするものが多数である。
それは普通の社会で受け入れられないからでしょう。
398名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:36:39 ID:lKuxoOaXO
これって両方の問題(親の性格とイジメ)を抱え込んで
自殺したってことだろ。
一方的にどっちが悪いとかは、あり得ないんじゃね?
399名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:38:10 ID:Jp9lixac0
人間が複数いる環境の中で、
見た目やいじめやケンカで、暗黙的順位付けをするのは本能です。
いじめを否定しても決してなくなりません。
むしろ、いじめにあった時の対策を考えた方が
賢明ですね。
この親には、それが備わっていなかった。
400死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 03:39:57 ID:zwCbTFuJ0
己の身をこのような低劣な次元に落としたくないのだがな。
>>389のようなレッテル張りは、対象者を選ばない事を示すために、
実践してみよう。

例えば
校長は「自己愛」に走っている。
「バレーボール父母会」も「自己愛」に走っている。
いじめの加害者も、
教育委員も同じだ。

これらの者は「トラブルメーカー」であり、
「事実を受け入れる事をせず」、
「社会的責任を放棄」している。
ほうら、これらの者を、以上の理由を以って「人格障害者」のレッテルを貼る事は簡単ではないか。
(私は医者ではないから、これはレッテル貼りでしかない)

・・・・しかし、だからどうしたと言うのだろうか?
それで何か問題が解決するのか?
このような言説は全く下らん。

人の命よりも部活動が大事などこかの部にいると、どうやら認識力に支障をきたすようだな。
401死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 03:43:17 ID:zwCbTFuJ0
北朝鮮が近くにある環境の中で、
金正日が日本人を拉致するのは本能です。
拉致を否定しても決してなくなりません。
むしろ、拉致にあった時の対策を考えた方が
賢明ですね。
この親には、それが備わっていなかった。

・・・はい?
402名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:46:54 ID:JKsBHRG80
>>392
針金とモノマネ 程度で、人が自殺すると想う?

学校が 「原因は家庭」 と明言してるのは何故だと想う?


貴方は、ボーダーがどんな影響を周りに与えるか知らないね。

ボーダーは家庭を維持できないよ。
403長野県民:2006/01/13(金) 03:49:02 ID:Mpfgf8tK0
長野県では容易に転校が出来ないのです。
また彼は建設工学課という特殊な学科に所属していました。
また事実バレー部内ではたくさんの暴行事件が以前から多数発生していた。
PTA総会でも証言者多数の事実。

404死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 03:50:34 ID:zwCbTFuJ0
おいおい>>402

>ID:JKsBHRG80

君は私の反論を全面的に受け入れていると言う事でよいのかね?

何の反論も無いようだがね。

それと、内容の薄いレスを膨らめて見せる為に

行間を執るのは止め給え。

見苦しい。

そうは思わないか?
405名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:51:54 ID:SOKQniM90
>>398
中学でバレーボール部のキャプテンまで務めた少年が、ハンガーで皆と並んで叩かれ、
物まねされたからって死にたいとはね・・

なんだか少年に失礼じゃないか、それって。

むしろ、母親にちょっと部活での出来事を話したら、大騒ぎされて、
部の生徒に猛烈な抗議をされて、結果部の皆に煙たがられて大好きな部活からも
締め出されたってなら判る。
母親が大騒ぎしなきゃ、少年の居場所はなくならなかっただろうなと。

そして一生この母親が大騒ぎするたび、自分の居場所が次々に
奪われてゆくんだと考えたら、死ぬほど絶望するだろうな。
406長野県民:2006/01/13(金) 03:52:58 ID:Mpfgf8tK0
学校がいじめが無い事にするために言ったこと。
証拠はいずれ出る。
親は正しいから弁護士に依頼した。
学校の偽りを追及するためには日本では民事裁判しか出来ない事もある。
それはいじめのような不法行為。
407死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 03:53:37 ID:zwCbTFuJ0

>>402
針金とは何だ?
わかる様に述べたまえ。

>学校が 「原因は家庭」 と明言してるのは何故だと想う?

責任転嫁をしたいからである。

408名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:56:45 ID:aViAqrsA0
責任転嫁してるのは母親も一緒だと思うけどな
409長野県民:2006/01/13(金) 03:57:31 ID:Mpfgf8tK0
母親にちょっと部活での出来事を話したら、大騒ぎされて、
部の生徒に猛烈な抗議をされて、結果部の皆に煙たがられて大好きな部活からも
締め出されたってなら判る。

バレー部ではいじめを訴えた者にまず監督自ら口止めをし、連絡を絶つ。
それで仕方なく親御さんたちはバレー部に抗議する。
その結果バレー部内で排除に走る。
これが伝統であった。
410死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:00:27 ID:zwCbTFuJ0

あのな。

丸子実業バレーボール部の父母会は、

死者を出した事に対する説明会で、

「遺族の抗議で、部活動に支障が出た」と言ったんだぜ?

そりゃ、人の命よりも部活動を優先するような発言をする連中がいる環境では、

自殺者が出ても、おかしくないだろ。

改めて言うまでもないが、原因は、「連中」と言う環境の劣悪さに言及できる。
411名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:00:28 ID:SOKQniM90
裕太は結局、母親を殺さずに自分が自殺することで母親から逃げたけど、

ひょっとしたら、もっと気の強い少年だったら、母親を殺してたかも。

最近そういうニュース多いよな。
子供による親殺し。

それに、実の母親による子供殺しも多い。
子供の殺人事件で、一番多いのが母親による子供殺しだからね。

母親だからと言って・・・・・ww子供を大事にしてるとは限らない。
412名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:01:07 ID:aViAqrsA0
子供の事を思う余り、周囲が見えなくなってしまった私にも責任の一端はあります。
ですが、息子がいじめを受けていたのは事実ですし、学校側との話し合いで、校長も1度、その事実を認めております。
それなのに、苛めなどなく自殺の原因は家庭にあるとまで言及されるのはいかがなものでしょうか。
これがこの国の正義なのですか?

って感じで訴えてたら、世間の反応も違ってたと思われ
413名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:03:58 ID:aViAqrsA0
>>411
みそ汁くってくれなかったからって両親殺した阿呆もいるしな
414名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:04:55 ID:SOKQniM90
>>408
むしろ、なすりつけようとしてる。

>>412
イジメと認めてはいないんじゃね?>校長。

ハンガーで上級生が、下級生の掃除をさぼったことへの
戒めとして並ばせて、叩いたという事実があったことを認めます。

それと、物まねをしてからかったことがあると。


それをイジメというなら、この世の中のさらゆることがイジメになってしまいますよ。


と、言ったにすぎない。
「イジメ」があったとは言ってない。
415長野県民:2006/01/13(金) 04:06:51 ID:Mpfgf8tK0
どこの親に子供を救えなかった事を無念に思わないものが居る?
今回はいじめを止めて欲しいと訴えていた。
もし3ケ月間故意に無視していたら、登校しない生徒にたいしてもいじめを出来るのです。
いじめをされ傷ついた心に更に友達から無言のいじめが加わったら・・
ましてうつ病と知りえてしていたら?
うつの治療方法は入院ではない。
不安を取り除く事
その原因がいじめの場合は子供のいじめを無くすこと。
416死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:07:36 ID:zwCbTFuJ0
>>409
成る程ね・・・。
その腐った「伝統」を、今正にここで、連中は実践していると言うわけですか。
一連の書き込み、納得できますわ。

>>412
>母親だからと言って・・・・・ww子供を大事にしてるとは限らない。

この糞工作員は、全く何をほざいていやがる。

遺族は裕太君を大事にしようとしたからこそ、各方面に連絡を取って「行動」したのではないか。

何も子供のことを考えないのであれば、何も対処などしない」という事は、誰にでも簡単に判断できる。

こんな低能な工作為を繰り返して、満足かね?

阿呆が。
417長野県民:2006/01/13(金) 04:10:26 ID:Mpfgf8tK0
412 名無しさん@6周年 2006/01/13(金) 04:01:07 ID:aViAqrsA0
子供の事を思う余り、周囲が見えなくなってしまった私にも責任の一端はあります。
ですが、息子がいじめを受けていたのは事実ですし、学校側との話し合いで、校長も1度、その事実を認めております。

校長も父母会も記者会見で認めていません。
話し合いで認めた?
この矛盾です。
418414:2006/01/13(金) 04:11:07 ID:SOKQniM90
あれま。変な文。書き直すか。

>>412
イジメとは認めてはいないんじゃね?>校長。

「上級生が、裕太を含む下級生たちが掃除をおろそかにしたことへの戒めとして、
一同に並べて、ハンガーで叩いたという事実があったことは、認めます。

それと、上級生が裕太くんの物まねをしてからかったことがあると。

それをイジメというなら、この世の中のあらゆることがイジメになってしまうんじゃないですか?」


と、言ったにすぎない。
「イジメ」があったとは言ってない。
419名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:13:47 ID:aViAqrsA0
なんだ。握手会開いたって言うから、てっきり会見では否定したけど、いじめがあった事は認めてたのかと思ってたよ。

子供の事を思う余り、周囲が見えなくなってしまった私にも責任の一端はあります。
ですが、息子がいじめを受けていたのは事実です。
それなのに、苛めなどなく自殺の原因は家庭にあるとまで言及されるのはいかがなものでしょうか。
これがこの国の正義なのですか?

って感じで訴えてたら、世間の反応も違ってたと思われ

ほい修正っと
420名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:15:36 ID:SOKQniM90
>>419
バレーボール部の父兄会はそんな感じのことを言ってたね。

「イジメだイジメだって高山さんが主張するなら、いじめなんでしょうね。
でも、私たちの子供たちはそんな事実はなかったって言ってますから」と。
421長野県民:2006/01/13(金) 04:16:21 ID:Mpfgf8tK0
知りえた事実
校長と父母会がたった1回しかないと言ったいじめはしつこく何回もあった。
その事を口答えすると暴行を1年全員が受けるから言えないで我慢する。
ハンガーで殴ったのは校長も父母会も”ちょんと軽く叩いた。
それでは警察は被害届を受け付けない。
丸子警察は今捜査中との報告。
裕太君とその他バレー部員の証言は思い切りなぐられた。
頭が血でにじんで赤くなった。
422死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:19:52 ID:zwCbTFuJ0
む、そうでしたっけ?

・・・マジだ。

http://edugarden.seesaa.net/article/10456007.html  (ブログ参照だが・・・)

「認めていなかった」のか・・・・。

更にとんでもないな。

というか、例の「馬鹿丸出し発言」だったな・・・。

つまり、初めに「いじめはなかった」と言っておいて、

「いじめられたものがいじめられたと考えたならいじめはあった」と述べたのだった。

そ・・・そうか、↑は、「学校側としてはいじめは認めない」が、「第三者にはあったと判断できる」

そういう発表だったのか・・・勝手に後者のみ脳内変換していたわ・・・。

何、この卑怯な学校・・・と改めて思った。
423名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:20:11 ID:aViAqrsA0
>>420
まあ、イジメってのはやる方とやられてる方とで受け止め方が全然違ったりするからね。
俺も小学校のとき、クラスに白井って女の子がいたんだけど、その子をみんなで地雷って呼んでたら、
担任に呼び出されて、こっぴどく叱られた事がある。
424?P????:2006/01/13(金) 04:20:46 ID:Q95u9kqa0
あの母親じゃ、俺でも死にたくなるよ。
425長野県民:2006/01/13(金) 04:21:29 ID:Mpfgf8tK0
>>419
バレーボール部の父兄会はそんな感じのことを言ってたね。

「イジメだイジメだって高山さんが主張するなら、いじめなんでしょうね。
でも、私たちの子供たちはそんな事実はなかったって言ってますから」と。

この発言から、もしも親がいじめを相談しても話しあいをするバレー部では無いことがわかる。
また校長がいじめは無いという中で親がどんなに話しあいをしても事実を受け止めないでしょう
426名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:21:29 ID:SOKQniM90
うーむ・・・やっぱ違うな。

イジメだイジメだって高山さんが言うほど、裕太くんの心が傷ついてしまったことを
私たちも 残念に思います。
でも、他の子たちはイジメがあったとは思っていません。


かな?
427名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:23:11 ID:Mpfgf8tK0
それこそいじめがあったと言ってももみ消しした証拠。
428名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:24:04 ID:aViAqrsA0
ところで経緯に有る↓の部分なんだが……

9月26日悠太イジメ少年と握手会(信濃毎日)
9月27日再度悠太不登校開始(信濃毎日)
     (母親が病院に連れて行き「うつ病」の診断をもらい再び不登校)

この日付は間違いなんだろうか?
イジメ少年と握手した翌日から不登校再開ってのがよく分からないんだが。
429名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:26:12 ID:C07mwuidO
おれには【長野県民】と【死(略】のほうが工作員に思えてしかたないのだが
 
ってやつ挙手。ノシ
430名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:26:29 ID:4f+gDQut0
謝罪文がもらえなくて不安で死んじゃうって認識してたんだよな?
それでも学校に登校させたということは、どういうこと??なぞ。

家では自殺しなないと思って、ドアノブははずしてたんだっけ?
するなら外だって言ってたらしいから、外にでれなかったのか?
431名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:26:49 ID:SOKQniM90
>>423
うーむ・・・なんでもイジメって言って、相手を責めるのはどうかと思うよ。
この世は人と人とのしがらみと、葛藤で成り立ってるんだから。

我慢しなきゃいけないレベルと、堂々と法に訴えて戦うべきレベルのものは
人として、ちゃんと見極めなきゃ。

イジメを盾に自分を正当化して相手を加害者にするよりも、ささいなことなら
折り合いをつけていくのが社会じゃね?

で、この件は裕太だけで立ち向かったなら、克服できたレベルのトラブルだったんだと思う。
432名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:27:55 ID:aViAqrsA0
死(略)は前から議論板にいたコテハンだから工作員ではないよ。

でも長野県民はノシ
433名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:29:50 ID:4f+gDQut0
過失ではなく故意に見えてしまう。
434名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:30:03 ID:Mpfgf8tK0
9月26日にもうしないという約束文を貰い裕太君が仲直りする予定であった。
しかしその約束は破られた。
その日に”馬鹿やローふざけんな”とバレー部顧問がいじめを公にしてバレー部に傷がつくと激怒。
担任は陰湿な無視を続行。
それが謝罪した学校の態度?
これは議員の前でのパフォーマンス。
9月27日はいじめをした仲間からさらに無視されバレー部の部長が裕太君にいやみを言いに来た。
その後不登校
435死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:32:33 ID:zwCbTFuJ0
>>422は、要するに「責任転嫁」したいだけの発表と言う事です。

こんな校長とバレーボール父母会じゃ、精神力の強靭さに定評のある(笑 私でも自殺したくなるかもしれぬ。

>>421
>頭が血でにじんで赤くなった。
マジですか・・・。
これが部活動ね・・・とんでもないな。
436名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:32:51 ID:SOKQniM90
>>430
謝罪文を欲しがってたのは母親だろう。

その謝罪文には、(いじめをしたと濡れ衣を着せられてる)少年の実名をス記せと母親は
要求したんじゃないかと想像できる。学校側としたら、少年の人権を守るために
そんな謝罪文は用意できないとつっぱねるだろう。

そんなささいないざこざごときで、少年を今後一生犯罪者扱いされたらたまらないからだ。

437名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:33:24 ID:4f+gDQut0
死(略)は大事にしようぜ。
彼女は反論意見をだすためにわざと盛り上げてるんだよ。
その証拠にわざと知らない振りしたり、変な例をだして誤魔化したりする。
この問題が風化しないように汚れ役を演じてるんだよ。
438名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:35:27 ID:SOKQniM90
あの母親なんかに、「物まねしてごめんなさい」なんて実名で謝罪した
書類なんか握られたら・・・・・

一生ゆすりタカリやられそうだw
439名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:37:24 ID:4f+gDQut0
実名なんてかかせたら、彼がずっと部で立場なくなることがわからないのか。
いじめを解決するには、加害者も追い込みすぎたらいけないんだよ。
440死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:37:47 ID:zwCbTFuJ0
>変な例をだして
「変な例」とお前が呼んでいるものは、「工作員が出してきた変な例」を
私が鸚鵡返ししたものだろうが・・・・。

自分で「変」というな、変と(笑
441長野県民:2006/01/13(金) 04:38:19 ID:Mpfgf8tK0
バレー部と校長がうそをつく行為を以前からしていた。
だから文章の回答を求めたのも一説。
もうひとつは謝罪文と言うのは事実を認めて欲しいということ。
442名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:38:28 ID:aViAqrsA0
>>434
握手会って公の場でやったの?
そりゃ遺恨も残るぞ。親も学校も何を考えてたんだ?

>>435
つーか、死よ。マジで思いっきり殴ったら、ハンガーが壊れるか、部員の頭がぱっくり割れとるって。
443死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:40:15 ID:zwCbTFuJ0

低能な二匹の工作員にはさっさと死んでもらいたいものですね。

>彼がずっと部で立場なくなることがわからないのか

「彼」とは、いじめを行なった悪党のことかね?

随分親しそうな呼び方をしているが、

そんな悪党の立場などは、無くなっても何の問題も無いどころか、

寧ろ推奨されるくらいだろうが。

人の命より部活動が大事だという狂った丸子バレー部には悪党のほうが大事かも知れぬが(笑
444長野県民:2006/01/13(金) 04:41:41 ID:Mpfgf8tK0
プラノハンガーはしなるんだよ。むちのようなもの。家でお試し!
また暴力はそれだけじゃない・・・目の前で友達がこぶしで顔面殴られた。
多数の目撃発言あり。それは恐怖心を抱くよ。
445名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:42:08 ID:C07mwuidO
>>437
死(ryって女かよwwww 
男だと思ってました
(´・∀・`)ゴメンナサイ
446名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:42:44 ID:4f+gDQut0
俺そういえば先生に握手させられたことあるぞ。
いじめてたつもりは全然無くて、よくいろんな情報をクラスに持ってくる
子だったから、情報屋だ!みたいに遊んでたら、本人はすごくいやだったらしい。
でやめたしな。
握手したんならまず信じないと。なぜ謝罪文が必要なのか。裁判用?
ほんとなぞだよな・・謝罪文・・・しかも訂正させるとか・・・
447死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:44:09 ID:zwCbTFuJ0
>>442
>つーか、死よ。マジで思いっきり殴ったら、ハンガーが壊れるか、部員の頭がぱっくり割れとるって。

>>402の工作員の情報によると「針金製」のようだが、

針金だとするならばそうは行くまい。

というかな・・・・・そんなに「血が出るほど叩いた」と言う事を否定したいのかね?

私はその情報が事実かどうかなど知らないがね。

やけに拘るなぁ・・・。

448長野県民:2006/01/13(金) 04:44:30 ID:Mpfgf8tK0
>>434
握手会って公の場でやったの?
そりゃ遺恨も残るぞ。親も学校も何を考えてたんだ?

親には報告無し。校長もバレー部父母会もいじめが無いというなら、何の仲直りであるのか?
それこそ裕太君にいじめはない納得せいと言われた証拠。
449名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:45:29 ID:aViAqrsA0
>>446
そう言えば、俺も高校生のとき、喧嘩した相手と握手させられた事があったな。
その後、1度もそいつと口をききはしなかったが。
450名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:46:54 ID:4f+gDQut0
握手はたぶん校長室とか個室だろ。生徒の前とかじゃないと思うぞ。
経験上。
451名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:47:16 ID:Mpfgf8tK0
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/
ここに父母会が作成した証拠ある。
黒のプラ製のハンガー
452名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:47:33 ID:SOKQniM90
>>446
それ、高校生になってから??
高校生にもなってそんなのやらされるのって、、、、池沼学校みたくね?

高校でそれやられたら、恥かしくて、プライドずたずたで、学校に行けなくなるぞ・・

>先生による強制握手

>>449

高校でか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
453名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:48:05 ID:aViAqrsA0
まあ普通は生活指導室だよな。
454死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:48:15 ID:zwCbTFuJ0
私の性別を勝手に決めるでない。
そんな事は本件と全く関係が無い。

ふ〜、しかし、針金がガセだとすると、部内以外にも工作員になっている奴がいるのかね。

まぁ今回非難の矢面に晒されている奴はかなり多いからな。

うざっ・・・・
455名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:49:31 ID:C07mwuidO
>>448
後半意味不(´∀`)
456名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:49:51 ID:4f+gDQut0
まぁ・・いいんじゃね?この子の死のおかげでこの高校が健全化したなら、
雄太君の死も無駄じゃなかったろ。部活動のしごきがなくなると良いね。

>>452
高校だよ。んー・・直接いってほしかったけど、いえなかった事情も
あるんだろうからまぁかまわないかな。
457名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:52:05 ID:aViAqrsA0
>>452
仕方ないだろ。生指の先生も担任も絵に描いたような熱血先生だったんだからよ。
458死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 04:55:08 ID:zwCbTFuJ0
>まぁ・・いいんじゃね?この子の死のおかげでこの高校が健全化したなら、
まだ全然健全化してないのだよ。
459名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:56:21 ID:4f+gDQut0
>>458
なら弟も投入すりゃーいいじゃん。
460長野県民:2006/01/13(金) 04:57:28 ID:Mpfgf8tK0
・バレー部の主張は以前の新聞記者に配られた資料に書かれた文章及び記者会見で
6月のインターハイ前日の激例会で
“食事後、3年生の緊張をほぐすために笑わそうと、
事前に高山君を含めて、1年3人、2年5人で事前に打ち合わせをしている。高山君は積極的に参加して、楽しんでおり、自分から物まねの特徴を指摘していた。いじめをした上級生とコンビを組み漫才をしていた”この1回だけであった
・高木校長の言い分記者会見で
“ただの物まね”6月の1回だけあったが、いじめと認識していない

学校の言い分であるが裕太君のメモには本当に辛かったとある。
それを父母会が雄太君の気持ちをいかにも知っていたように書いたり、
楽しんでいたというのなら裕太君は針のむしろに居たのと同じ
461名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:57:35 ID:49QhGZCa0
>>456>>457
まあ、、今時の高校がそういうレベルの教育や指導をして当たり前というなら、

幼稚園や小学校に求められるような過保護を、高校にも要求する高山母みたいのが
いてもおかしくないか。
462名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 04:59:22 ID:4f+gDQut0
>>461
俺の場合は相手の親はでてきてないぞ。
生徒が直接先生に相談しただけ。
でもいじめられたと相談がきたら、普通対応しないか?(笑
高校なら普通すると思うが。
463名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:00:24 ID:aViAqrsA0
>>451
そのサイト、酉の脱線事故のときトンデモ発言して晒されてた気が……
464名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:01:52 ID:Mpfgf8tK0
幼稚園や小学校に求められるような過保護を、高校にも要求する高山母みたいのが
いてもおかしくないか。

だまっていじめられていて自殺に追い込まれたらいいのか?
http://yonokasa.oor.jp/izime-s.html前島君たちの様に
465死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 05:04:32 ID:zwCbTFuJ0

>>457
どの口でほざく(笑

大体な、お前は私の抱き込み工作をしようなどと、小賢しいのだよ。
レベルが足りん、レベルが。

>>459
君が生贄になり給え。
466名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:04:52 ID:49QhGZCa0
>>462
うーむ・・・いじめってのは別世界の出来事だった高校だから・・

教師が介入するようなレベルのトラブルなんてのはなかったな・・・
467名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:05:02 ID:Mpfgf8tK0
いじめが原因で7日も行方不明になれば友達同士の話し合いのレベルでないと思う。
学校の報告がないこともおかしい。
468名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:05:18 ID:aViAqrsA0
>>464
まあ、何もしないのは良く無いが、やりすぎも良く無い。
469名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:08:21 ID:aViAqrsA0
>>465
なんで、あんたを抱き込まなきゃならんのだw
つーか、俺、そんな事したか?
470死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 05:09:08 ID:zwCbTFuJ0
私は、寝る。

数時間しか寝られないではないか・・・・

全く工作員共め。

悪党共が一日も早く死に至りますように。
471長野県民:2006/01/13(金) 05:09:08 ID:Mpfgf8tK0
やりすぎも良く無い

話し合いに普通に応じてくれる相手なら議員も入らないでしょう。
まずいじめを認めないで隠蔽に走る学校・・・退学したくない子供・・・
やりすぎないというのは学校の言いなりになること?
472名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:10:54 ID:C07mwuidO
長野県民氏、
 
>>448をわかりやすく解説してくれ。
後半部分は何が言いたいのかサッパリだ
473死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 05:12:16 ID:zwCbTFuJ0
嗚呼、抱き込み工作は
ID:aViAqrsA0では無い人物だった。

しかし、「事実でない」と、、ID:aViAqrsA0はきちんと反論するのだな。

私は散々書き込みをしたわけだが・・・・良くわかった。

ご苦労。
474名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:14:53 ID:C07mwuidO
>>473
じゃあ誰だよ
475名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:17:02 ID:4f+gDQut0
一番なぞなのはなぜ資料を用意したり電話を録音していたかだよな。
476死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 05:20:03 ID:zwCbTFuJ0
>>448

握手会って公の場でやったの?
そりゃ遺恨も残るぞ。親も学校も何を考えてたんだ?

親には報告が無かった。校長もバレー部父母会も「いじめが無い」というなら、
握手会は何の仲直りであったのか?
(学校側は、いじめの隠蔽をはかっている)
この事は、裕太君が「いじめはないと納得せい」と言われたとする事に、説得力を与える。


では?(随分勝手に言い換えたが・・・)
眠い頭でよくわからんが・・・
ではな。
477名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:20:44 ID:aViAqrsA0
>>471
いいなりになる必要は無いさ。
ただ慎重に事を運ぶべきだとは思うけどね。
478死(略) ◆CtG./SISYA :2006/01/13(金) 05:23:23 ID:zwCbTFuJ0
>>475
>一番なぞなのはなぜ資料を用意したり電話を録音していたかだよな。
それだけ「学校」が信用なら無いものだからだろうが。

今までに散々出てきた事実を見れば、「最早学校側は信用に値しない」事は自明。

事実の隠蔽を繰り返し、責任転嫁をはかり、

今でさえ工作員を送り込んで(隠蔽は伝統らしいから、自発的にかもしれんが(笑)いるのだから、

この事件前後で一貫している学校側の態度は、自己同一性の面から言えば立派(笑
479名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:25:43 ID:D6uo7TnV0
>>477
自分で自分の首しめたようなもんだからなあw
480名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:26:02 ID:4f+gDQut0
欝なのに学校か・・・そりゃ・・・
君の死は無駄にしない。丸子実は今年春高バレーで優勝します。
天国から応援しててください。雄太君のためにもがんばります。
481名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:32:48 ID:aViAqrsA0
>>479
どっちもな。
イジメって行為の性質を考えれば、母親は事を大きくするべきではなかったと思うし、
学校も事態の収拾を焦って、握手会なんてするべきじゃなかった。
482名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:47:01 ID:Mpfgf8tK0
裕太君はいじめをした生徒がバレーをする事を望んでいない。
犯罪者にバレーをする資格なし。
483名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:57:12 ID:5ntPkvpM0
悠太君はバレー部の先輩を応援してるよ。
あの子はそんな性格の悪い子じゃない。
普通はしごきとかあっても大会では先輩を精一杯応援するものだよ。
雄太君を悪く言うのはやめてほしいな。
484名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:59:02 ID:mqG6O2w/0
似た事件があったなと思って開いてみると同じ事件だった
485名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 06:16:25 ID:x1JE9FdM0
>>484
同じ事件なんてカンベンw
こんな母親が何人もいたら・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
486名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 06:22:08 ID:5ntPkvpM0
遺書:母がねたので死にます。

つまり・・・・誰のせいでもない。
学校のせいでも親のせいでもない。

あの日、徹夜していれば生きていたんだろうね。

遺書にこう書いてあるんだからもう喧嘩はやめようぜ?
しょうがないじゃん寝たら死にたかったんだから。。
487名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 06:27:54 ID:C07mwuidO
>>483
ほんと、親がユウタ君のイメージを悪化させてるよな 
親は
『ユウタは苦しかったんだ。イジメをした奴らは同じ苦しみを味わえ』って感じで………。
なんでユウタ君が相手を殺すのではなく、自分が死ぬという道を選んだか…
弱いからじゃない。
優しすぎたからだ。
 
まぁ、自殺の原因はあくまで俺の考え。だけど、
母親によるイメージ悪化があることは紛れもない事実
488名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 06:28:47 ID:Ixax0bYT0
Aさんっぽい人がいる件について
489名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 06:33:41 ID:C07mwuidO
>>488
Aさんって誰?
コテハン?事件関係者?
(´・ω・`)
490名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 06:43:55 ID:qQPoqyC4O
丸子実業バレー部って優勝したんだ。
メンバー名や住んでるところ知りたい!

部のストレスを後輩にぶっけて練習にはげんだ部員の名前教えて

リアルで丸子実業の生徒居ないの?
491名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:12:18 ID:5ntPkvpM0
>>489
関係者。あられの知り合いor本人。
某掲示板によく出没する。
本人説が高いが本人は否定している。

>>490
あられにきけばいいじゃない。
ここでは誰も教えてくれないよ。
あられは仲間少ないっぽいから助けておやり。

492名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:28:06 ID:v1kOQD2G0
>>490
エゲツないことなら、アラレは得意だから。
そういうの喜んで教えてくれるんじゃね?

仲間になれば?
493名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:46:38 ID:Mpfgf8tK0
ここにいるお前たちが馬鹿だ
494名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:48:10 ID:Mpfgf8tK0
誰にも相手にされないからこそこそ悪口並べる
495名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:59:34 ID:uyR/sHjf0
なんだDQN母親まだやってたのか・・・
高校関係者が気の毒だ
496名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 08:32:03 ID:wXPyq5XjO
大学でいじめにあったよ。講義が終わって、教室の隅で軽く屈伸してたらギャルっぽい学生が
「なにあれー」
「体操してるよ」
「あっ、こっち見たー」
とニヤニヤしていた。
自殺したらお金もらえたかな?
497名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 09:03:11 ID:Z9asg/ST0
なに、この流れ・・・。('A`) 霊界からの代弁者がいたり、めちゃくそやな。
死(略) ◆CtG./SISYA また来たんか。
498名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 10:42:05 ID:jS6g0P4g0
(死)が来ると凄く伸びるねえ
あれが来なきゃ落ちるのも早いだろうに・・・・
もしかしてこの話を広めたい・・・?
広めれば広めるほど母親の○○っぷりが明確になるだけなんだが・・・・
追撃と同じで、擁護のフリして実は・・・なのか?
499名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 10:44:29 ID:Jb5tJ1PD0
いくらなんでも「殺人」で受理されるわけなかろう
500名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 10:58:45 ID:k5+AylbKO
キターーー!やっぱりあられ!
501名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 14:02:25 ID:ObKx1bGY0
>丸子実業高等学校の教頭の樋田と申します。

>あなたの管理されている掲示板に本校を誹謗中傷する内容の書き込みがされていました。
>(9月29日21時56分46秒,10月8日21時13分43秒,10月9日
>12時14分17秒の3件)至急,削除されるようお願い申し上げます。
>発信者IP情報f244-143.ip.avis.ne.jp(202.247.244.143)

なんでこの教頭はこんなに必死なの?w
502名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 16:11:44 ID:oWoO11520
今日の週刊金正日の読者投稿欄に、当馬ってフリーラーターがこの件出してけど、関係者?
503名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 16:19:52 ID:hhih3Ke+O
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|∧_∧ ∧_∧ ハァハァ
|´Д`)(;´Д`) ハァハァ
|_∧ /⌒  ∧_∧
|Д`)∧_∧(;´Д`)
|_∧(;´Д`) ∧_∧
|Д`) ∧_∧(;´Д`)
| ヽ(;´Д`) ハァハァヽ
| | /⌒  ヽ  ||
| |||  ||\/||
| / \\/||\\||
|/  \\||\し(ノ
| /⌒\し(ノ > )
|/   > ) / /
|   / / (_つ
|   (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 16:27:15 ID:Z1E768c70
臭金がこの件で記事、掲載したの?んじゃ、
そのうちぬーす23で大々的に取上げたりするのかな?(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
505名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 18:39:47 ID:3I5PM+l30
弟が真実を知っているだろうな。
506名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 18:42:30 ID:eFiEthtn0
人を虐めるDQNは死ぬべき
507名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 18:48:13 ID:3I5PM+l30
夢とファンタジーフラッシュ
http://yogatori.com/movies/guitarist/nezumi.htm
508名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 18:49:43 ID:sdNO9SVj0
この母親が学校関係者をいじめてるようにみえるが
509名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 18:56:08 ID:WrUsnlBE0
またいじめられっこがメクラになって騒いでるのかよ。
アレなのに目をつけられると大変だな
510名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 19:04:48 ID:gUm+bA4e0
イジメらレッ子はさすがにイジメられるような人間だけあって、
もう、いじめられた恨みは一生忘れない性格をしてますからね。

一生、他人を呪いながら、恨みながら、生きますから。
511名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 19:10:01 ID:91SCKptR0
母親も学校もおかしいとこうなっちゃうんだな
たいていどっちかはうまくいくもんだけど
512名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 20:13:59 ID:Z1E768c70
あっちの掲示板と比べて、文体からしても長野県民=ID:Mpfgf8tK0、
あられか、あられ関係者だろうけど、

>>395から3連投した後、長野県民と名乗り(時々名無し)、>>472
名指しで説明を求められた後、再び名無しでカキコし続けてる中にあるコレ
なんつーか・・・・・。    ↓
                 
482 :名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:47:01 ID:Mpfgf8tK0
裕太君はいじめをした生徒がバレーをする事を望んでいない。
犯罪者にバレーをする資格なし。

483 :名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 05:57:12 ID:5ntPkvpM0
悠太君はバレー部の先輩を応援してるよ。
あの子はそんな性格の悪い子じゃない。
普通はしごきとかあっても大会では先輩を精一杯応援するものだよ。
雄太君を悪く言うのはやめてほしいな。


>あの子はそんな性格の悪い子じゃない。
って、ID:5ntPkvpM0も関係者?

仮に482があられ本人だとしたら、この事件の縮図を見る思いだな・・・。

長野県民、最後はガキの捨て台詞の如き罵倒の言葉を吐いて消え去ってまつね。
なんと言うか、どーしょもない奴・・・・・。
513名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 20:27:32 ID:gUm+bA4e0
>>512
腐ってるんだよ。

誰だって排除したくなるような、なんか害虫みたいな奴だよね。
514名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 20:36:28 ID:IUNNB49R0
どうせ死ぬなら虐めた相手の家族をメッタ刺しにしてそいつらにも一生人間として生きていけない傷を負わせてから死ねばよかったのにね






無駄死に乙wwwwwwwwwwww
515名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 20:43:43 ID:I7RUgB2C0
>>514
今からでもやりかねないなwアレなら
516名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 21:02:59 ID:HxCCgkB20
校長をしっかり取り調べるべきだな。
警察はこのくらいしっかりやってほしい。

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop050213-01_0300.asx
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop050213-02_0300.asx
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop050213-03_0300.asx

デスクトップなどに保存してから実行すれば見れます。
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20050213_010.html

517名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 21:07:27 ID:Mdarw5F90
どっこい、今北産業アラレ北? あ
518名無しさん@6周年
>>513-514
ちょー待って、それは言い杉っぽ。この件に苛めが
有り、無しとは関係なく、世の中にゴマンといる
苛めをする輩と同類になっちゃうよ。
自分を貶めちゃだめぽ。