【社会】「さらに値引き」などのあいまい値札表示、家電量販店は改善を 価格不表示品が56% 公取協調査…群馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

「さらに値引き」などあいまいな値札をつけて実際の価格表示がない商品が群馬県内の家電
量販店で半数を超えていることが、全国家庭電気製品公正取引協議会(家電公取協)群馬県
支部の「正しい表示店頭キャンペーン」調査結果で分かった。大手家電量販店の熾烈(しれつ)
な価格競争を反映した形だ。

調査は、消費者に分かりやすく適正な表示で公正な価格競争を確保しようと、公正取引委員会
の認定団体である同支部が毎年実施している。昨年11月25日に前橋、高崎、伊勢崎、太田、
富岡、吉岡、笠懸の各市町内の計9店舗を抜き打ち調査。薄型テレビ、冷蔵庫、洗濯機の3商
品と新聞折り込みチラシを対象にした。

店頭調査では、9店舗すべてで「この価格よりさらに値引きします」など実際価格の不表示商品
があり、対象商品1660点のうち56%の931点に及んだ。販売競争の激しい薄型テレビで特に目
立ち、66%が価格不表示。9割以上が不表示だった店もあったという。不表示は冷蔵庫で50%、
洗濯機は47%だった。

「さらに値引き」表示は、その場で販売員に尋ねることができるため違法ではない。だが、「消費
者からは『他の客より高く買わされているかも』『値段を比較しにくい』と不信の声がある」(同支
部担当者)という。家電公取協の自主規約では販売価格を必要表示事項と定めており、規約違
反(罰則なし)になる。

販売店側からは「価格競争が激しく、表示したくてもできないのが実情」「安売り競争は消費者
が望んでいる」との釈明があったという。同支部は「分かりにくく紛らわしい価格表示では消費者
がきちんと比較して選ぶことができない。今後も改善を呼びかけたい」としている。

(以上、ソースより抜粋編集 全文は→http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20060110ddlk10020031000c.html
2名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:08:01 ID:zTv9KPVK0
>>2の人生は曖昧な点が多すぎる
3名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:08:12 ID:REXZ7BLk0
2


4名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:08:52 ID:oT4EJlwM0
グンマー
5白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/01/10(火) 16:09:21 ID:BPreWRuP0
>>2
自己申告乙

スレ違いだが「びっくり価格は店頭で!」とかいうのもやめてホスイ
6名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:09:46 ID:/cuBCdkr0
確かにあれむかつくよな

最初っから販売価格をしっかり提示しろよ
7名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:10:26 ID:5Vi5cq7r0
倍率ドン、さらに倍
8名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:10:36 ID:Nm9OrPjj0
とりあえずオープン価格からなくせ。
9名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:10:49 ID:Bjgj6cavO
10名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:10:56 ID:h8IgVq+b0
お値段半額!商品お買い上げの方にはサービスとして更にもう一個!!
11名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:11:28 ID:yQjehMQM0
他店より1円でも高かったら〜
ってのも酷いよな、なんだかんだと難癖つけて
値引きしない場合多し
12名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:11:41 ID:/HmfXhrd0
楽天の外税表示の方が問題。内税表示が義務付けられて何年たってるんだ?
いつまで端境期なんだよwww
13名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:12:22 ID:/lmHOo4F0
あれって「消費税分引きます」って意味でしょ?
常識では?
14名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:12:33 ID:wbZ+DaUA0
ついでに「オープン価格」もやめて下さい
15名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:13:05 ID:fFSme7q20
じゃあ、価格に×印とか斜線で 新たな価格表示がないのも同様ですな?
16名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:13:51 ID:SKVhWwJR0
「他店より1円でも高い品は値引きします!」

A店で「あっちは1万円だよ」「じゃあ9900円で」
B店で「あっちは9900円だよ」「じゃあ9800円で」
またA店で「やっぱ9800円だって」「じゃあ9700円で」

これを繰り返せばプラズマも1円で買える
17名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:14:00 ID:MiGFf6Ee0
ヤマダ電機の表示・・・
18名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:14:10 ID:h8IgVq+b0
>>14
永久に止めない「閉店セール」モナー
19名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:14:20 ID:x21oDUbq0
ヤマダのポイントはすぐたまるのに
コジマのは全然たまらない、こっちが問題
20名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:14:53 ID:RGoyObbn0
オープン価格ってさどこにメリットあるわけ?
21名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:15:15 ID:IXL7Jpr70
コジマとヤマダのやりあいか
22名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:15:19 ID:bGhMkveu0
いやならワンプライスの店で買えばいい。
だいたい、もともと関東では値引き交渉して買うって習慣なかったけど、
それを持ち込んだのがヤマダだのコジマだのの量販店だろ。
今じゃぁ、値引き交渉して当たり前になってしまった。
23名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:16:23 ID:x21oDUbq0
そこでジャパネットの出番ですよ
24アニ‐:2006/01/10(火) 16:16:43 ID:K8tABk860
テレビの「ちょーーーーーっと待って!いまなら同じ値段でもういっこつけちゃいます!」
も取り締まれ
25名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:16:51 ID:aA20xFcG0
価格コムの値段を印刷して値引きさせればよい。
26名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:18:08 ID:h8IgVq+b0
>>23にプリンタ付けちゃう!
27名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:18:37 ID:/XxJCQSu0
>16
その場合はチラシに載っている1万円のみ有効なので、
9900円以下にはなりません。
本当にありがとうございました。
28名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:20:14 ID:J74m+LmD0
>>25
ネットは対象外と公言してるから相手にされない。でも、かなり迫る値段を出してくるし、物によっては安い事もあるから
何とも。
それよりも、オリジナルモデルってのが腹立たしい。気持ち程度の違いしかないのに、型番の最後にYとかKとか付けて
他店と対抗できないようにしてる。
29名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:20:40 ID:9gKcH0ih0
提示された値段で自分が納得して買うかが問題なのに、なんで他人の買う値段を気にする必要があるんだ?
北関東人ってケツの穴が小さいのが多いんだな。

>>20
「標準小売価格」を設定すると、実売価格との乖離が一定条件をこえると二重価格で公取に怒られる。
だったら最初っからつけなきゃいいじゃん、ってんで広まったのが「オープン価格」。
でも最近はオープンじゃどのくらいか目安もつけられない、ってんで「推定小売価格」とかでっち上げてる。

30名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:20:42 ID:JL5NOPMo0
よく「他店より1円でも高いものは・・・」ってあるよね
そこで某yに某kの広告を持っていって、これkの方が安いよk以下にして
って言ったら
「それは特売品ですので対象外です」
と言われました

その後kに行ってそんな事がありました・・・と話したらさらに値引きしてくれました
値引き競争禿c!
31名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:21:48 ID:5Vi5cq7r0
>>16
あー、それに近いことやったことあるな

国道を挟んで対立してるY電機とK電機、
電子レンジを少しでも安く買うべく、漏れと両親はYの方へ行って、妹夫婦がKの方へ行って
ケータイで連絡を取りつつ「むこうは○○○○○円にするって言ってるけど・・・」と言って値引き交渉
さすがに、「うちはもうこれ以上は引けません」というラインはあった
32名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:22:04 ID:IUHrSpLr0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『楽天のポイントで買い物しまくったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ポイントは取り消され、支払い請求されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ワンクリック詐欺だとか悪徳商法だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
33名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:22:16 ID:+jDmSkDS0
>>25
地域によってはお帰りくださいと言われる罠。


先日ネットでRD-X6買ったのだが、
地元のヤマダでは+4万出してもRD-XD91が
買えないイカレ価格。
34名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:22:33 ID:WhZmj8g20
>>22
大阪では逆のことが起こってるぞ
値引き交渉当たり前の土地柄で交渉受け付けないヨドバシやビックカメラにお客を奪われている
35名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:23:09 ID:A1cMyX8q0
15年ほど前に秋葉の家電屋でバイトしてたが、1円の値引きのために何時間もあちこちの店を周ることが理解できなかった。
本当に「1円」に拘ってるんだよなあ、あのお客たち。
36名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:23:19 ID:S8Ry1rBV0
自分はバカだから、「マツキヨ商法」に嵌りまくり・・・・orz
37名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:23:35 ID:aA20xFcG0
>>28
ならば買わないだけだ。
38名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:24:38 ID:gmtJXwzQ0
さらに肉
39名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:27:07 ID:pneXpQ8c0
>>「他店より1円でも高いものは・・・」

実は事実上同じ製品でも製品番号が違う場合がある。
ヤマ○モデルとか、コ○マモデルとか・・・・で、
「高いぞ!ごらぁ!値引け」と言うと
「その店のものとは製品(型番)が違います」と逃げられてしまう。。。。
40名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:28:05 ID:uqvjAcii0
まあ、千円にこだわるんだったら働けっておもう。しかしながら
クレジットカードを作らせる電気会社にはむかつく。
41名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:29:07 ID:tf5PeG1X0
>>35
まぁ、値切るのが目的になってるからな。
時間のコストを考えると近場でサクっと買うのが一番お買い得。
ただ、更に安くを目的に店を回るのも楽しいもんだぜ。

価格を表示はライバル店の偵察があるからやらなくなったんでは?と予想。
あれはきりがないよ・・・
42名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:29:44 ID:WKXmsH4Q0
んー。
値引き云々言って粘ってる香具師は、

「時間の価値」

というのを知らなさ杉だよね。
43名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:30:43 ID:9Tsw3BiE0
>>29
普通の人は、自分が30万で買ったものを人が10万で
手に入れてたら、嫌だと思うけどな。
44名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:31:36 ID:8bMwyHb8O
マジで>>32みたいな事がありうるの?楽天で?
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
45名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:32:46 ID:J74m+LmD0
>>43
テレビやパソコンなんかだと、本当にそれがあるから恐ろしいんだよな。
一声かけて−10万、もう一声で−15万って・・・。
もともと、値引きする習慣のない群馬だから、まだまだ言い値で買って行く人も多い。
46名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:32:55 ID:/cuBCdkr0
>>32
それでニュー速に楽天スレがいっぱい立ってたのか
47名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:35:11 ID:HyJAVsmU0
脳内ポイント割引も辞めて欲しいよね
楽●天みたいに
48名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:36:13 ID:aA20xFcG0

そうそう。値引き交渉は時間の無駄。
値段を高く設定しておいて値引きするような
ところには、初めから行かない。買わない。
49名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:36:38 ID:BPTQYEFK0
粗利の問題やね。
その店が粗利30%でやってるならそれを越える値引きはできない。


つまり30円仕入れのものを100円で売る店は30円以下販売はしない。
店員に値引き交渉するとベテランは粗利を知ってるからその場で対応するが
なれてない奴だと一度後ろに戻って確認してくるはず。

50名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:36:58 ID:yQjehMQM0
>>45-46
それvipperが、1垢で2000ポイントゲットできるキャンペーンで
スクリプトまで使って、100垢とか1000垢とか荒稼ぎした奴の
対策だけどね

今後、普通のポイントに対してもやりかねない。と
思われるのが楽天クォリティ
51名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:38:20 ID:Qk5WBC3T0
店員に値段聞いて数店回って買う
あっちの方が安かったとかの値切りはしない
あっさり別の店で買う
52名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:39:31 ID:lheCeZqW0
>>45
高くても知らなきゃそれで幸せだが
買った後に価格調査してる俺の悪い癖
53名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:42:14 ID:01o1eakT0
最近電気屋の広告とかに多いね。
値段わかんねーし、そういう店には行かないようにしてる。
54名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:42:53 ID:iUk3p/pQ0
みんな同じ値段で売れよ
55名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:43:10 ID:6Bb4bZLU0
電気屋で、値段聞いたら電卓はじくが、あれはなんだ?
人見て値段決めている?
56名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:43:31 ID:VMgMNxxq0

 アホだな。家電なんぞ買わなきゃいいじゃん。

 俺の若い頃は 電気なぞなかった。
57名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:45:00 ID:9gKcH0ih0
>>55
マジシャンがハンカチ出して汗拭くのと一緒。
客の目を引きつけて時間を稼ぎつつ、どこかに書いてある値引きの限度額を確認している。
58名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:45:34 ID:J74m+LmD0
>>55
値段の紙の端っこに書いてある数字が関係してるらしい。元の値段に、その数値から割り出した変数と何かを掛けるか割るかして
だすって聞いた。
59名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:46:03 ID:v8FDeHqKO
でさー最新PCとか買うとポイントかなりくるじゃん!でさーそのポイントで欲しいAて商品ゲトして、その後何か理由つけてPC返品すりゃさーAはタダで手に入(ry
60名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:46:16 ID:a/DKHUyDO
値段気にする奴は馬鹿。一万や二万の値段の差を気にする暇があるなら、その時間に数十万稼げる。
61名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:46:26 ID:dFkqVzUb0
とりあえず「オープン価格」ってのをやめろ
話はそれからだ
62名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:46:56 ID:C5BgXEod0
ヨドバシもテレビとかこういう表示多いよな。

63名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:48:25 ID:S8Ry1rBV0
値段を気にしない生活をしたい・・・・そうしたらこんなスレなんてゴミなのに・・・
64名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:49:17 ID:IUHrSpLr0
●楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/10/10428.html

楽天は9日、2005年12月から実施していたキャンペーン
「楽天ブックスポイントプレゼント」において、ユーザーに付与したポイントを
一旦取り消したことを明らかにした。

楽天では、AOLやasahi.comなどのユーザーである楽天会員を対象に、
キャンペーンサイトにアクセスすることで
「楽天スーパーポイント」(1ポイントが1円に相当)を
それぞれ500ポイント付与する「楽天ブックスポイントプレゼント」を実施。
しかし、キャンペーンサイトのURLにアクセスするだけで
誰でもポイントが取得できることが可能だったために、複数の楽天会員アカウントを取得し
大量にポイントを取得していたユーザーも多くいた模様だ。
楽天では、「キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数見られた」ことから、
該当するポイントを取り消すことを決定した。
65名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:49:56 ID:9gKcH0ih0
>>59
るわけねえだろ。
使った分のポイントは残り分から没収されるか、足りなきゃ追い金だ。
66名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:50:13 ID:cHj0oeat0
ヤマダは逆に表示価格じゃ買えないでしょ

値引き交渉せずにこれくれって普通に言っても
店員の方から値引きしますよって強引に値引きされるよ。

それが第一段階。

値引き交渉すると第二段階まで安くなる。
もっとも”交渉”なんて必要ない、いくらまで安くなる?
この一言でがっと値引きされる。

で、そこからねばるのが第3段階。ここからがホントの”交渉”。
もっともここからはいくら頑張っても大した値引きは期待できない。
通常で本来ポイント無しのところをポイントも少し付けますよ、って程度。

他店と比べる必要もない。
第二段階まで引いて貰えば誤差は2・3千円以内。
どの店も基本的に限界点なんて同じなんだから。
67名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:50:19 ID:2ZiGR3Ru0
オープン価格なのにメーカー希望価格もかなりおかしい
68名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:51:02 ID:r45dSmnO0
その通り。値段の紙の端とかに暗号が書いてあり、それを解読する数字キー
を事前に販売員は知らされている

たとえば、今日は「÷123」とか、「右8ケタを√」とか

それより安い価格を求めた時には、時と場合に応じては店長相談して価格
を仰ぐことになる。だが、よほど高額でないと店員はやってくれない

>>58
> 値段の紙の端っこに書いてある数字が関係してるらしい。元の値段に、その数値から割り出した変数と何かを掛けるか割るかして
> だすって聞いた。
69名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:51:10 ID:aA20xFcG0
>>66
地域によって全然違う。
70名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:52:07 ID:VHJ89wRi0
本来は価格を統一するのが理想だけど、実際は無理だからね、自分はいつもヤマダ→コジマ→ヤマダで表示価格
の10l引きぐらいで買う事にしている、
71名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:52:29 ID:h8IgVq+b0
>>55
車なんかでも人見て値段決めまつ。
つーか販売員の裁量権によっても変る。
漏れがバイク買ったとき、担当のヒラ営業の提示金額より
担当が休みの日に行った店長の提示金額の方が20マソ近く低かった。
その日に決めなかったんで結局はヒラ価格で買わされた。
72名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:52:48 ID:VTv4XGZD0
>>64
ヤマダのポイント1.6倍のインチキぶりも酷かったが
楽天の詐欺に比べたらましに思えてくるので不思議だ
73名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:53:05 ID:S8Ry1rBV0
>>65
なるほど。
でもスタンプの店(家電じゃないけど)には応用できそうだなw
74名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:53:15 ID:Bjgj6cavO
まあ群馬に、家電量販店に限ったことじゃないしねえ…
75名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:53:18 ID:WGsD5H8x0
他店でポイント20%だったって話たら、10%の店でポイントアップは出来ないから差の分値引きするってことになったけど。
先に10%引こうとするんだよね。

仮に50万だとしたら、ポイント20%で実質40万円
50万から5万引いて、10%だと実質40万5千円
って説明しても、理解できない店員に当たったことがある。
76名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:53:59 ID:bKlEz4jU0
サイトのオープン価格やめて
77名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:53:59 ID:V6Lxs5RS0
>>72
インチキなのか?
78名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:54:26 ID:xjHc1eEXO
電気屋のはわかるんだが、コンビニで価格表示の無い商品←これが怖くて手を出せない
79名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:55:08 ID:tf5PeG1X0
俺が派遣で売ってた時は5%までだったか忘れたけど割り引いていいよって言われてたから
負けてって言われたら電卓で5%引いてた。
社員とかチーフだと原価も知ってるからまた違った計算とかしてるんだろうなぁ
80名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:55:31 ID:ChA7aWEh0
オープン価格とかまじ止めろと思う。
81名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:55:32 ID:J74m+LmD0
>>75
そこにヤマダの1.6倍のキャンペーンの話を混ぜると更にややこしくなるんだよな。
82名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:56:49 ID:0ysGDtAG0
>>71
決算期でノルマが未達の時に決裁権限がある人と交渉するのが一番
83名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:57:40 ID:jrYg1Ezb0
ムダ買いしないのが一番安い

節約こそ最強
84名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:57:42 ID:/cuBCdkr0
オープン価格って客に対しては全然オープンじゃないしな
85名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:58:12 ID:lheCeZqW0
>>82
いつも見達決算期とか小芝居うたれるけどね
86名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:58:59 ID:6UL36b0J0
回らない寿司屋でのオープン価格はマジ怖い
87名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:59:04 ID:cHj0oeat0
ソニー製品のオープン価格は値引けないって今もあるのかな?
結構前だけど電気屋にぶっちゃけられた記憶があるのだが。
88アニ‐:2006/01/10(火) 17:00:06 ID:K8tABk860
オープン価格が、失われた10年の元凶だと思う
89名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:00:10 ID:cHj0oeat0
>>86
ある意味
まわる寿司屋でオープン価格があったらそっちの方が怖いかも
90名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:00:24 ID:a/DKHUyDO
86、一貫五千円とかだもんな。
91名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:00:33 ID:+/x/yEGH0
なぜか最終的には派遣が殴られる
92名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:01:22 ID:01o1eakT0
値引き交渉ってどうやんだ?
一万ちょいの外付けHDDでもできるものなの?
93名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:02:18 ID:S8rYpNsI0
標準小売価格を設定すると、場合によって二重価格で公取委に怒られ、
オープン価格だと価格競争の果てに公取委(の認定団体)に怒られ
小売店も難儀ですなぁ
94名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:02:27 ID:P/Q+Svwv0
電化製品で「時価」ってのもイヤだけどなw
95名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:03:07 ID:f6KISq270
某店のチラシを作っているが、タマに原稿に原価が載っていたりする。
定価の40%〜50%引きでもキッチリと利益が出るぽ。(人件費まで出るかどうかは知らんが)
おまいら遠慮なく値引き交渉しる。
96名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:04:12 ID:7bLSciFyO
本当本当。iPODを買いに行ったとき、価格のところに「さらに値引き」と
書いてあったけど別に安くならなかった。店頭在庫がなくて
入荷待ちだったから?そんなわけないよね。値引くつもりがないから
あんなこと書くのやめてほしい。
97名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:04:56 ID:OOaLMRJv0
>>16
高い場合は値引きだが、同じ値段は値引きとは書いてない。
98名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:04:59 ID:yZdo017X0
車を買った時、店内で営業マンと交渉してたんだけど、
どうやらその営業マンは身体にマイクとイヤホンを着けているらしく、
裏で上司がいろいろ指示を出していたみたいだった。

電器店でも同じようなことしてるのかな?
99名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:05:11 ID:a/DKHUyDO
値引き交渉なんて時間の無駄、人生の浪費以外のなにものでもない。
交渉したとしても2分以内だな。十万下がるなら交渉するが、1万くらいのために交渉するのはまさに時間の無駄!!
その時間に本が読める。
100名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:06:08 ID:6UL36b0J0
品薄で値段の上がるDSとかかw
あと、「本日は亀山工場産の液晶テレビの入荷はありません」とかの張り紙が
101名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:06:15 ID:0AicRfZCO
交渉したらオマケはついてくるな
102名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:06:22 ID:f1rjOLGI0
楽天はいつになったら税込み価格になるのだろう・・・
税込み+送料で見たら、アマゾンのほうが安いことが多々ある。
103名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:06:53 ID:TO1U/OAU0


「オープン価格」が許せない。


104名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:06:56 ID:cHj0oeat0
聖徳太子か その上司は
105名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:08:19 ID:01o1eakT0
>>72
>ヤマダのポイント1.6倍のインチキぶりも酷かったが
詳細キボン
106名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:08:44 ID:yxlYhsiH0
>>27
Y電気店が、通常販売価格1万の品を、2千円という「ニセチラシ」を作る。
K電気店にY電気社員がそのチラシを持って行き、1900円でその品をゲット。
しばらくして、Y電気社員は1900円で仕入れたその品を、また1万で販売。

なんて可能?
107名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:09:07 ID:sass+XbN0
デオデオのチラシも、ほとんど価格は店頭にてになっとる。
で、店頭だと係員にお尋ねください。

なんでそんなに価格出さないの?
手間じゃん。いちいち質問されるの
108名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:09:25 ID:tf5PeG1X0
>>95
>40%〜50%引きでも

そのレベルで値引きしたら給料払えんだろ・・・
店舗の維持費や人件費にどれだけかねかかってると思ってるんだ?
商売する以上利益出すのは当然。
109名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:09:58 ID:OhFmuI5v0
>>107
チラシに印刷すると他店がそれより値段下げちゃうから
110名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:10:08 ID:S8rYpNsI0
大体の電器店のポイントキャンペーンて、チラシに「一部対象外の商品がございます」
ってあるよな。あれが凄い罠
111名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:10:56 ID:wIlEVms00
>>106
ニセチラシの時点で詐欺だろ
112名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:11:33 ID:sass+XbN0
>>109
なるほど。
店頭表示で、係員にお尋ねください、の理由は?
113名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:11:54 ID:Ck4hHbYh0
とりあえずオープン価格とかいうわけわからんのをやめる所からはじめよう
114名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:11:58 ID:zd3odKfZ0
かなり前だが、某ポイントが貯まる家電販売店で値引きのことを聞いたらポ
イント分を考慮した値段で他店より高くないと反論された。
表示価格じゃなくてポイントをマイナスした価格かよ!ってそのとき思った。
しかもその説明もかなり高圧的だったんでそこではそれ以来買い物してない。
115名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:12:36 ID:f1rjOLGI0
コジマは店員の対応が悪すぎて、買い物する気にならない
116名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:13:10 ID:hYZmTuZM0
オープン価格も嫌だけど、
ポイント還元もあんまり安くない。
117名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:13:25 ID:9gKcH0ih0
>>112
掲示しておくと端から順番にメモっていく偵察員が来るから。
端から順番に店員に値段聞いてくとそのうち用心棒が出てきて叩き出される。
118名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:13:38 ID:Of+l0Zg20
店同士は競争などしてない。
価格はお互いで調整してやってる・・・なんてことはないの?
119名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:13:42 ID:0ysGDtAG0
>>110
天気予報の「所によっては○○」ってのと同じだな
120名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:13:59 ID:bRmY6Gxm0
>>112
実際に店に足を運んだら何か買う可能性が出るだろ
目的の商品だけ見て買うなり買わなくてもすぐ帰る奴もいるが
折角来たからとついでに見ていって他の商品に興味を持ってもらう、
そしてその場でも次の機会でも買ってもらう
つーか少し考えりゃ分かるだろうに
121名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:14:47 ID:sass+XbN0
>>117
そこまでするのか。
めんどくせ。
122名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:16:04 ID:TVlcfmVR0
これヤマダのこと言ってるんでしょ。
123名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:16:28 ID:dHjbfqDtO
>>112
競合店の価格調査員からの漏洩を防ぐためだろ
高額商品だと一見ズバリでも、本当の売価を暗号化したりしていて、交渉に対応したりしている
124名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:17:06 ID:DN91Q3tT0
ネット通販を使わず店頭で買うメリットは,不具合があったときの対応が
早いことだね。ただし,自分で店に持って行ける大きさの商品の場合
だけど。ヨドで買ったプレステ2が初期不良だったとき,中身が揃ってる
のを確認して即座に新品くれた。5分もかからなかったな。これが
通販だったら,送り返してまた受け取らないといけないから,1週間は
かかるだろう。
125名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:18:06 ID:S8rYpNsI0
水面下では個々までドロドロなのに
ネット価格と比べてぼってるのが微妙すぎる
126名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:19:37 ID:DN91Q3tT0
>>118
直接話し合いは無くても,利益を上げるのに必要な最低限の価格はお互い
わかってるから,そこで落ち着くだろう。ゲーム理論だな。
127名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:23:08 ID:a0m52Fkq0
更に値引きとかいって
実際は全然引かないしな
128名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:23:39 ID:dHjbfqDtO
>>114
だから、ポイントサービスじゃなくてポイント還元なんだろ
129名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:24:18 ID:KS6Zrc390
「他店より1円でも高い場合は店員にお申し付けください」
昔、隣町でやってたニノミヤとミドリ電化の価格競争は激しかった
「消費税込みでもこんなに安い!」とかってミドリ電化名指ししてたし

まぁ家電はミドリの展示品処分価格が異常なほど安かったから
大抵それ買うんだけど
130名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:24:31 ID:5TnPDZ2D0
>>125

おまえ、全ての店が同じ原価で仕入れてると思ってないか?
131名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:24:34 ID:gtviYCMk0
メーカーからの仕入れ原価って、同じ商品でも販売店ごとに違うのかな?
小さい電器屋さんよりも量販店のほうが安く仕入れてるとは思うけど、
隣り合った大規模量販店とかは同じ額なんだろうか?

132名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:25:24 ID:FjpuhdQU0
>>121
デオデオは「店内でのメモはお断りします」って張り紙がしてあるよ。
133名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:26:19 ID:01o1eakT0
>>120
期待して行く馬鹿がそれだけ多いって事か
134名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:26:38 ID:IMNnvVur0
>だいたい、もともと関東では値引き交渉して買うって習慣なかったけど、
いや、家電に関しては昔からあるが。
135名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:29:49 ID:HhKMwqN+0
>>112
係員が直接対応することで客を逃がさない。
136名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:30:05 ID:FacsqE/C0
>>1
「9店舗」は具体的に(漏れが知っている)
ヤマダ電機(本社:前橋)
ベイシア電器(本社:伊勢崎)
コジマ
ケーズデンキ
ベスト電器
デオデオ
ビックカメラ
ドンキホーテ
MrMax かな…
137名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:31:16 ID:950d4CVp0
昔、アキバの駅おりると、兄ちゃん何買いに来たの?
安い店紹介するよ、と声かけたきたオッサンもう見かけないね。
代わりにメイドがティッシュ配ってる。
アキバも変った。
138名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:32:55 ID:YW6vn4fX0
オープン価格を廃止してほしい。
定価が分からんと、予算の組み立てがしにくい。
139名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:34:47 ID:4podIoHg0
140名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:36:06 ID:dHjbfqDtO
>>127
さらに値引きってのは、パソコンなら店舗紹介のプロバイダーと契約したり、携帯だったら、有料オプション付けさせられたり、TVだとスカパー!、
後は5年保証の割増料金を割引するってのもあるな
要は割引するから別に契約しろってのが多い
141名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:43:18 ID:S8rYpNsI0
オープン価格で消費者に「情報を何も伝えない」のは問題ではないんかな
142名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:54:40 ID:YW6vn4fX0
>>139
そのレスの意味が分からないのだが?
オープン価格があれば、購入予算を決めておける。
俺にとって、オープン価格のメリットは何も無い。
メーカーHPに行っても、価格が分からないから、
どの程度予算を確保すればよいのかわからんし、
販売店同士の価格の比較をする手間がかかる。

143名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:15:41 ID:4V7K5m720
家電買うときは事前に価格comチェックするようにしてる俺は群馬県民
144名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:23:34 ID:F1OC8emQ0
小売業は競争すること自体もう終わりにしたほがいいだろ。
全部公務員化でいいよ。
145名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:32:26 ID:a0m52Fkq0
オープン価格は客にとってメリットが全くないな
146名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:42:15 ID:JLPkJtll0
>>144
なんで小売業に限定するんだ。
現在公務員の日本人以外を全部公務員化して
公務員を民営化すればいいんじゃないか?
147名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:46:53 ID:Ja8tr3hn0
カルテル
148名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:47:02 ID:5ebqoQQ80
ようするに、価格不表示は値引き交渉しない客からがっぽり取るための物なんでしょ
149名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:55:11 ID:k693+UHH0
そおいえば、価格をきちんと表示するのをセールスポイントにしてる会社があったな。
150名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:05:14 ID:jiqlpCwr0

この調査している連中自身が自分の待遇・相場に疑問を感じもしてねえのに
公正に取引を取り締まれる訳ねえ罠。
151名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:24:07 ID:MBVM/r4R0




楽天がなんかの会員相手に1800円相当のポインヨ配布キャンペーン

厨房食いつく。複数アカとってポインヨゲットwwwwうはwww夢がひろがりんぐ

厨房みかんとエロ本をただで買いあさる

楽天が動く
「不正行為をしたアカは凍結。ポイントも無効。ただで買い物したぶんは請求するよ」

厨房ファビョる ←今ここ


152名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:54:33 ID:PklwFC1K0
店頭販売員の俺でも、いちいち値段交渉するのは面倒だと思ってるけどな。
ちなみに販売員が電卓叩いてるのは、値札のよこの数字や、日付などの暗号を
割り算や引き算で解いてどこまで安く出来るか計算してるだけ。
153名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:54:57 ID:hYZmTuZM0
ヨドバシで「ポイントなんぞいらん!その分負けろ!」とプリンタの前で息巻いてるおじさんを見たなあ。
まぁ気持ちはわからないでもないので、僕は横で黙って聞いていたけど、連れの女の子はアチャーって感じだった。

いつもは、近所のPC DEPOTを利用してる。
小物や消耗品はあまり安くないけど、ポイント制じゃないし、機器物は交渉にのってくれてまぁまぁいい感じ。
154名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:11:50 ID:gVE8l+Wx0
オープン価格を廃止しる!
155名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:17:06 ID:FeKQ/9Yj0
つーか、オープン価格ってのやめてくれ〜
156名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:36:56 ID:8bMwyHb8O
>>149
日本橋の越後屋呉服店だっけ?
「現金掛け値なし」で大ブレイクしたんだよな。
157名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:55:12 ID:kan1OGpD0
ホントこれむかつく。やはりポイントのほうが安心できるね
158名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:59:17 ID:qYunrGTH0
もう、価格なんか総て統一して卸価格表示にすればよいんだよ

そして保証とかで金でも取れ
159名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:31:35 ID:TnNJvCRS0
気弱だし気弱そうに見えるので、
震える小声で「値引きできませんか」と頼むといつも
100円くらいしか値引きされない。
ふん。わしにはネットショッピングがあっとるわ。
160名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:39:52 ID:YInS9tvJ0
>>153
ポイントいらないからその分値引きするというのは普通にあるから別に珍しくもないな
20%のポイントの代わりに15%位現金値引きはあり得る話というか可能
あなたが見ていた例ではどれだけ負けろと言っていたのか知らないけどね

オープン価格もうざいけど,自分がこれ買うと思ったある商品を買いにいったら別メーカーの商品を何度も薦めておきながら,
買おうと思った商品の事を否定する事しか言わずレジで代金払うまで言われたのには怒りを通り越して引いた
ネットのGKは何とでもなるけど現実にGKに遭遇するとウンザリする・・・
161名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:57:37 ID:tuDAIS1B0
>>156
おい、それいつの時代の話だよ(笑)
162名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:19:45 ID:wSAWacTJ0
>>160
説明要りませんと一言言えば良いのではないか?
163名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:52:24 ID:YInS9tvJ0
>>162
それでも付いてきたから
某Y電気での話
164名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:55:07 ID:lkg758cJ0
そこまで言われてその店で買うほうもアホだと思うがな
165名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:56:04 ID:swl7u3uP0
>>156
それ人物日本の歴史の「江戸っ子」で見たような気がする
166名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:00:46 ID:LYABbqOB0
越後屋呉服店は現在の三越だろ
167名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:14:38 ID:Y46WGASw0
さらに肉
168名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:19:31 ID:aTObvNndO
定価でしか売ってはいけないようにしろ
169名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:21:16 ID:NyQ2UIYO0
小売で働いていたことあるけど大変だよ。大手には絶対に値段で競り負ける。
170名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:22:45 ID:Goa91AG/0
お前らみんなジャパネットで買えよ
171名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:25:15 ID:SsETkNCO0
ってか価格を携帯写真でとれよ。俺は写真見せ付けて値引き交渉してる BY大阪
172名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:25:57 ID:aTObvNndO
ジャパネットは確に量販に行くより親切で対応が良いな
社長が好感持てるしな
173名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:29:42 ID:y4Jrio5v0
>>172

(゚д゚)ハァ?
 どんな商品もネットプライスに比べたら高すぎだろ
 たまにお値打ち感があると思ったら、旧旧旧商品w

 年寄りやネットできん池沼男女をたぶらかしてるだけじゃん

174名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:31:12 ID:SsETkNCO0
大阪は価格ドットである程度がんばるぞ。ってかその店の光体験PCのところで価格ドットだして
オーディオプレーヤーの交渉したことある。
175名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:31:14 ID:b4xQ2zJr0
あのプリンタがついてくるのかと、買う人に思いをはせます。
176名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:34:16 ID:6r9c7iDc0
アカウントとるとポイントくれて多重にとって買い物したら
後から不正といわれて現金を請求されたんですがどうしたらいいでしょうか?
177名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:38:26 ID:aTObvNndO
日本人なら払うべきだ
中国人か朝鮮人なら払わなくてもよいだろ


君に任せる
178名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:41:33 ID:860rQPtB0
オープン価格は萎えるね。
購入予定の候補にすらならん罠。
179名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:55:46 ID:lSHbZ4hP0
>>172
買わないが、あの裏返った声が好き。
180名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:58:50 ID:4eWJ/XzT0
だいたい判るじゃん

安 く な い か ら 書 き た く な い

って事ぐらいw
181名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:06:02 ID:mxMro6VA0
>>160
営業の人間がメーカーと仕入れ価格交渉して商品入荷するけどその中で沢山の粗利が取れる商品を
店の販売員はすすめる。
もし自分で欲しいものを決めてお店に行っても販売員はその商品より粗利の高い商品をすすめる。
182名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:16:38 ID:UnDNjH4T0
>>164
わざわざ他の店まで行って買いに行きたくない
183名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:18:08 ID:2UvSKkd80
ヤマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
コジマより安くするとか書いてあるのに既に2回断わりやがって!!!!!
184名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:28:14 ID:pKezDfeT0
他店より千円くらい高くても良いから、可愛いお姉ちゃんから買いたい。
商品知識は十二分にあるので、オヤジ店員いらない。
185名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 03:02:01 ID:T2aQpMm10
最低でも以下のやり取りが必要

客「で、いくらにしてくれるの?」
店員「この値段になります(電卓に入力した数字を見せる)」
客「・・・ん〜、もっと頑張れない?」
店員「そうですねぇー(再び電卓叩く)これでどうでしょう?もう限界です」
客「じゃ、それでお願い」

めんどくせー
186名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 07:11:22 ID:q/pb7vDc0
カタログを見てオープン価格と書いてある商品は買わない主義。
187名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 07:27:28 ID:T2aQpMm10
>>186
希望小売価格28,000円のコーヒーメーカー、なんと75%offの7,000円!
ってあれば飛びつく方ですか?w
188名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:34:30 ID:DFFoUUaS0
ポイントは量販店の税金対策。
つまり脱税。
189名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:25:57 ID:jfmuMHFa0
>>185
その手のやりあいって店員さんにもよるよね〜
ノリの良い店員だと値引きやサービスひっぱろうとして楽しいのだけど
笑顔の無いクールな店員だと萎えるんだよね〜

同じ「駄目」でも笑顔で「もう無理」と言われるのと
ムスっとした顔で「これ以上は無理です」と言われるのはだいぶ違う
190名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 11:56:12 ID:gfXPZe++0
値引交渉自体が面倒なんで、通販かワンプライスの
店しか使わないなぁ
191名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:26:08 ID:id+kCvJM0
>>183
薄型テレビ買うとき、価格.comと見比べた。
 コジマ・・・・最安値4位に相当
 ヤマダ・・・・最安値13位に相当

ヤマダは値引き交渉にのってこなかった。
コジマは、駄目もとで価格.comのページを見せたら、更にちょびっとだけおまけしてくれた。
客で活気があるのはヤマダだが、実際の割安感ではコジマかなと思った。
192名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:48:41 ID:kDx2VVtV0
現在のところコジマの方が話を聞いてくれる感がある。
ヤマダはどこへ行っても同じような店構えになった辺りから、応対のマニュアル化&値引きが
渋くなったと思う。

まあ、私見だけどW
193名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:58:36 ID:fvHWsIyr0
横浜のヨドバシで「148000円さらに安くします」表示のテレビ、
聞いたら145000円でポイント10%。これ以上ダメだという。
その後ビック行ったら「144800円さらに安くします」表示で、
聞いたら120000円のポイント13%。

ヨドにチクったら安くなったんだろうか。ビックで買ったけど。
194名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:15:45 ID:iD9MHDMp0
おまえらが買うのは販売店からなんだから
メーカーがオープン価格でも関係ないじゃん。
195名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:32:50 ID:Ttw1Xm0Y0
群馬在住だが、土曜日にヤマダとコジマのチラシが新聞に入ってくる。
チラシの一部の商品(2割以下)に「この価格よりさらに値引きします」と、
書いてある。(店頭ではもうちょっと多い)
月曜以降には、競合店(ヤマダならコジマ)の値段が書いてあり、更に値引き
された価格が書いてある。又現金値引き価格(ポイントなしでその分値引き)
もあり。これ以降は値引き交渉はほとんど着たいできない。

と、現地民が実情を書いてみたけど >>1 で問題にする程じゃないと思うよ。
196名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:36:50 ID:aR2FyNEi0
まじめな話をしちゃうと
がめつく値引きをするのが当然てな感じの客は
絶対損する
販売員には売り上げ目標とは別に粗利目標もあるのさ〜
197名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:39:05 ID:CpRBSQm80
ジャパネットって「金利手数料無料!」って大袈裟に言ってるけど、送料がバカ高いのに
みんな気付いてるのだろうか…
送料で十分に手数料分ぐらいの元は取れてるだろ?
198名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:54:37 ID:3gHoe9s70
DVD-Rなどの各メディアが高い
誘電10枚のDVD−Rとか1200円近く(ポイント糞)するし

秋葉だと700円前後だべ?
199名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:55:48 ID:ur2+iYM20
>>196
損はしないよ
200名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 15:12:27 ID:Np63YALq0
>>195
同じ県民だけど、チラシにまともな値段が書いてあるのは数千円以下の物だけでしょ。万以上の物はほとんどに高い値段がついてる。
店頭の他店の値段に対抗した値段(例:コ○マさん30000円のところ、現金特価29000円+ポイント5%)
も、まだまだ値引きの余地があるから表示額で買う人は馬鹿を見る。ただ、パソコンだけは値引きが厳しいね。
201名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 15:26:07 ID:WVIn38Qn0

洗濯機を買いに行ったら

淀 11マソ+18%
小島 16マソ → 10マソ → 9マソ
山田 16マソ → 13マソ → 不可

店頭表示価格が意味を成してない。

202名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 15:50:39 ID:J7nIqv4K0
他店よりも必ずお安くします。って謳い文句あるじゃない?
あれって場合によっては、お客から反感かうよ。
以前ヤマダで提示されたパソコンの価格をコジマに持ってったら、98円安だった。
客をバカにしてるのかと文句を言ったら、後日本部の人間と一緒に店長が
謝罪に来た。んでもって、パソコンはヤマダの提示よりも5万安い金額で買えた。
203名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 15:55:50 ID:YugGGlLVO
群馬県民の俺としては家電もそうだが携帯電話の広告の方が酷いと思ふ
204名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:01:10 ID:c6uFrqGWO
サカゼンって広告見るといつも海外スーツ70パーセントオフやってるけど
どうやって利益出してるンだろ?
205名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:12:11 ID:884/wNUE0
>>202
えげつなーw
206名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:13:23 ID:TijtPk/U0
>>75の話が理解できない
207名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:32:26 ID:2EaUqYvN0
>>202
98円でも安くなってるジャンwww
>客をバカにしてるのかと文句を言ったら
文句言われた店員さんカワイソwww
208名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:37:30 ID:OQ6OpFlU0
他店の価格を調べて言えば安くするけど言わないと
表示価格で売りつけるコジマ電気が一番悪いと思う。
CMでは日本一安いみたいなこと言ってるが大嘘。
店頭に表示してある価格は他店より高いです。
んでヤマダやその他の販売価格をわざわざ調べて店員に指摘すると
安くうるよ。ただ指摘した客のみね。次の客には書き換えてない
店頭表示価格で売るんです。誰かが指摘してもっと安い価格に書き換えるならいいけど。
やっぱり一番安いのはヤマダです。
209名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:57:53 ID:Np63YALq0
>>208
コジマは日本一に挑戦だから、別に一番安くなくても問題ない。むしろ、一番になったら目標がなくなってしまうから避けたいところ。
210名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:06:29 ID:WVIn38Qn0
>>209
コジマはそんなちっぽけな目標じゃないよ。
「安値世界一への挑戦」
そう、世界一安い店なんだ。
211名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:40:37 ID:QRqiZ/iJ0
>>210
社員の給料が安値世界一の間違いかと・・・
212名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 03:00:42 ID:j5/5tX+e0
>>208
>やっぱり一番安いのはヤマダです。

冗談だろ。
型落ちでやっとそれなりの安さ。
コジマにしてもヤマダにしても、安いという印象は全然ない。
それに、新製品の品揃えが悪すぎる。
はっきり言って、出店場所が郊外、あるいは田舎だから成り立っている。
213名無しさん@6周年
新品定価15万円と表示してる羽毛布団とか腕時計とかが平気で一円オークションに登場して1万円ぐらいで落札されてる件について。
更に、一万円でも店側が利益ある件について。

楽天の一円スーパーオークションは違法表示だらけ。
まずは違法表示だらけの楽天市場を叩くのが先だ。