【事故】踏切で特急「はるか」に軽自動車衝突、砕け散る 28歳母と8歳の息子即死 大阪・高石のJR阪和線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★特急と乗用車が衝突、女性と子ども死亡 大阪・高石市

 9日午後9時20分ごろ、大阪府高石市取石1丁目のJR阪和線富木(とのき)駅
北側に接する「富木北踏切」(警報機・遮断機付き)で、京都発関西空港行き特急
電車「はるか59号」(6両編成)と軽自動車が衝突した。軽自動車は大破し、中に
いたと見られる女性と男の子の2人が車外に投げ出され即死した。電車の乗客
約60人にけがはなかった。
 高石署は、死亡した2人は、近所に住む車の所有者の28歳女性と8歳の息子
とみて、身元確認を急いでいる。
 JR西日本によると、南下中のはるかの運転士は、踏切の約100メートル手前で
東から線路内に進入してくる軽自動車を発見。急ブレーキをかけたが間に合わずに
衝突した。軽自動車は衝撃で富木駅のプラットホーム北端にぶつかり、大破した。
はるかの先頭車両の連結部なども破損した。
 現場近くで事故を目撃した無職男性(53)によると、車は警報が鳴り、遮断機が
完全に下りている状態の踏切内に徐行しながら進入。直後に電車が通りかかり、
衝突。「ドーン」という衝撃音とともに車体が砕け散ったという。
 踏切内の路面には車が引きずられたとみられる線状の痕跡が数メートルにわたり
残っていた。大破した車は原形をとどめないほどへしゃげ、車体の破片や折れた
遮断機のバーがホーム上まで飛び散っていた。
 事故の影響で阪和線、関西空港線の天王寺―和歌山間が一時運転を見合わせ、
JRと並行して走る南海電鉄などで振りかえ輸送を実施した。

朝日新聞 2006年01月09日23時51分
http://www.asahi.com/national/update/0109/OSK200601090013.html

 車の位置から南約30メートルの下りホームの下で、運転していたとみられる女性、
さらに、女性から100メートル南に離れたホームの下で子供の遺体が見つかった。

(読売新聞) - 1月10日0時0分更新 ※一部抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060109-00000215-yom-soci
2名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:17:24 ID:73QnBjQF0
あわれ
3名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:17:26 ID:qK6yvLQs0
(・∀・)マムコビッツの穴
4名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:17:27 ID:g9ESSLBn0
いえーい!
5名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:17:28 ID:tTUklaCs0
 
今日さ、駅の公衆トイレに掃除の女がいたんだよ。
オバちゃんというよりおねえさんに近い感じ。まあ年の頃なら30前後、ちょっとキレイな女。

ちょうど俺の方に向いてモップかけていた。
いたずら好きの俺は、チンポがよく見えるように小便をしてみた。
イメージとしては、その掃除のおねえさんが赤面して別の方を向くといった感じ。そのつもりだった。
ところがそのおねえさんは、負けずにジッと俺のチンポを直視している。
3〜4秒くらいの戦いだった。
おねえさんは俺のチンポを直視しながらニヤリとした。
思わず俺はチンポを小便器の中へ隠してしまった。
おねえさんは勝ち誇った顔になった。
そこで気付いた。
俺はイタズラをするつもりだったのが、逆にイタズラされたんだ。
俺は思った。
負けた・・・
おねえさんの顔を見ることもできずトイレから去っていく俺がいた。
手も洗わずに・・・
6名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:17:34 ID:MBFnwniA0
文字通りはるかかな(略
7名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:18:15 ID:ZDSNzMHN0
お母さん、オレと同い年じゃん。こっちは童貞だというのに・・・・
8名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:18:29 ID:in1byP/W0
走る炊飯器
特急はるか
9名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:18:36 ID:yaegUqU10
自アボン?
10名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:18:53 ID:ekktpCGE0
2
11名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:17 ID:boeej8h40
28−8=20

19才の時にチョメチョメか…orz
12名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:21 ID:+AlFMt8M0
貴重なショタが。カワイソス
13名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:22 ID:2VvZj7Wm0
砕け散るって表現は凄まじいな
14名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:37 ID:K8JUZ4Rw0
遮断機が完全に下りている状態の踏切内に徐行しながら進入って。
自殺だったら悲しすぎる。
15名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:40 ID:YYv/7jFs0
子供は130メートルも吹っ飛んだのか?
16名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:44 ID:YBip6wAD0
遺体も。。。
17名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:19:53 ID:KzTLRDV40
砕け散ったのは車体だけか?
18名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:20:12 ID:q8iP+Jlb0
クリープ現象???
19名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:20:31 ID:o0ATIGTW0
【グモッ】人身事故スレ◆129【チュイーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136767074/

108から。
20名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:20:43 ID:1k3oac4C0
ざまあ
21名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:21:06 ID:AHWWrqrF0
心中だろうな…。その軽がこの母子の最後の財産だったんだろう。
22名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:21:12 ID:4bhv1bMWO
>>5
手は洗えよ!
23名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:21:36 ID:u/1a2vVE0
こわー
24名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:22:21 ID:Lp6hAag90
何だかしらんが、正月から妙に自殺やら殺人事件が多発している気がするんだが
気のせいか?
25名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:22:31 ID:XcVaie060
>>踏切内に徐行しながら進入
後部座席の子供を気にするかなんかして、ブレーキから足が離れた?
オートマ車には人工知能が必要になるな
26名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:22:40 ID:B2K4HdJ10
自殺すんなら人に迷惑かけんじゃねえーよ。子供を道連れってのも
多いよな。勝手に悲観して子供を道連れにすんじゃねえーよ。
27名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:22:52 ID:7RU7aygo0
原因は?
1.ブレーキの踏みが甘かった
2.携帯で話していて気づかなかった
3.自殺
4.子供が母親にいたづら
5.神を見た
28名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:22:55 ID:lA3YriGv0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| ま た お お さ か w
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
29名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:23:39 ID:npgQNQJLO
パルプンテは気をつけんとな
30名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:23:44 ID:fGuOITbcO
徐行しながら進入??
31名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:23:48 ID:PI2uAL8p0
新しい心霊スポットか
近くにマックでもあれば恩納引き連れてあそびにいきいな
32名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:24:40 ID:oxO0jyiK0
>男児の名前が書かれた保育園のマラソン大会の表彰状(04年1月)などが散乱しており、

母子心中かな
33名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:24:40 ID:J5fKVlGB0
>>1
>  車の位置から南約30メートルの下りホームの下で、運転していたとみられる女性、
> さらに、女性から100メートル南に離れたホームの下で子供の遺体が見つかった。

ん?ホームにいた人は飛んでる遺体を見ちゃったのか?
34名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:24:48 ID:/U7arpKj0
軽自動車、踏切でオーバーランか
オーバーラン=死亡 という厳しい現実
35名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:25:21 ID:q5MXkfXt0
「くだけちった」なんて、あのRPG以外で使ったことないぞ

とりあえず合掌。
36名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:25:44 ID:DhJizXuB0
なんだかなー・・悲しいね
運転ミスなんじゃない
37名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:26:15 ID:nWlDhW9M0
風のハルカ見てる?
38名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:26:50 ID:fOlltbej0
踏切は恐いね。気をつけよう
39名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:27:18 ID:dIPMMVD50
おばさんに簡単に免許持たせるのはよせ
40名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:27:27 ID:QdNSorIz0
自殺か?
だとしたらずいぶん派手な心中だな・・・
41名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:27:39 ID:23vACgi8O
運転士は28才の母親の息づかいを感じないと
42名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:27:57 ID:8e9MPrK00
特急じゃなくて各駅停車だったら助かってた可能性あるかな?
43名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:28:07 ID:tzFk0+bO0
>徐行で進入
ATでサイド引かずに止まっててクリープで前に出たんだろうな
きっと携帯いじってて気付かなかったんだと思われ
44名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:28:09 ID:MMzFvhy40
>>24
少子化で日本中が暗い
45名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:28:32 ID:Lc1gwaWr0
>>41
書きかねんな
46名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:28:33 ID:uiUjnT0G0
>遮断機が完全に下りている状態の踏切内に徐行しながら進入。

心中?
47名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:29:06 ID:Egwb2JJ40
上り坂の踏み切りでちょっと前に出てたから下がろうとして、普段のマニュアルの
つもりでブレーキ解除したらクリープで前に出て死にそうになった事ある。
48名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:29:15 ID:Z8twEihx0
>>現場近くで事故を目撃した無職男性(53)

何故に目撃者の職業(?)が出るのかな?ww
49大阪:2006/01/10(火) 00:29:16 ID:H1Y/ZUGm0
また自殺か。
50名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:29:21 ID:ZK3KZ6pk0
28だから、20歳で子供を生んだんだよね。
元ヤン?
51名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:29:48 ID:q5MXkfXt0
しかし、脱線に火事に踏切事故に・・・JR酉の中の人も大変だね
52名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:29:48 ID:OXn4DcspO
即死で苦しまなかったのだけが救いだね
しかし残念な事件だ
53名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:29:52 ID:XXNcHZgw0
電車関連の事故や遅れを見てるとやたらJRが多いような気がするんだが・・
相手にも非があるだろうが、これだけJRだけに集中してるのはJRの体制
自体にもかなり問題があるんなんじゃないのか?
いい加減真面目に改善しろよ。

かわいそうに・・、つつしんで合掌・・
54名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:30:36 ID:nWlDhW9M0
死して屍拾うものなし
55名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:30:52 ID:VE5Gsdqg0
>車は警報が鳴り、遮断機が完全に下りている状態の踏切内に徐行しながら進入

自業自得www
56名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:31:23 ID:Jb/gLpRz0
しかし目撃した人も災難だな
57名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:31:42 ID:znDCxelG0
ラブひなのはるかさんも初登場時28歳だったと思う


58大阪:2006/01/10(火) 00:31:42 ID:H1Y/ZUGm0
> 車の位置から南約30メートルの下りホームの下で、運転していたとみられる女性、
>さらに、女性から100メートル南に離れたホームの下で子供の遺体が見つかった。
(゚∀゚)すごすぎ
59名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:31:58 ID:5hG/RWOr0
>>15
特急に引きずられたんじゃね?
いずれにせよ南無
60名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:32:00 ID:cJwQhG5k0
>50
元ヤンが携帯いじっていて線路に突入した、
と見るのが一般的かなw
61名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:32:11 ID:ognXonpC0
>>53
JRが大多数だし、古いから踏切が多いだけじゃないの?
近所の東急じゃ踏み切りは一つもないし・・・・・・
62名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:32:34 ID:n9niq+W20
>>15
150m+踏み切りから飛ばされた車までの距離
じゃないか?


((;゚Д゚)ガクガクブルブル
63名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:32:48 ID:Lc1gwaWr0
>>48
「無職です」って言ったんだとおもうよ
64名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:32:53 ID:UZjHNun90
つーか、それだと自殺の可能性も・・・・・
65名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:33:09 ID:4RQ8oyawO
母子心中多いな。
66名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:33:20 ID:iPVbz93s0
>>53
JRの路線距離と、私鉄の(ry
67名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:33:44 ID:nvF38GM/0
読売新聞、これ写真を載せちゃダメだろ。

凶悪犯の顔写真はバンバン載せるべきだと思うけど。
6850dラフタ乗り:2006/01/10(火) 00:33:47 ID:HgY6/ZstO
まぁ、脱線ならともかく、踏切に侵入してくる奴や、ホームから飛び込む奴はどうにもならんだろ?
69名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:34:18 ID:t7KSzdJV0
オートマでサイド引かないひとって、女性に多いね。
前に知人の女性から「とまる度にサイドブレーキ引くのって、なんか変!」
なんて言われた事がある。
本当に危機管理意識ってものが欠落してるな。

馬鹿女に言われたくねーよ!
70名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:34:27 ID:BpPwaNFZ0
無理心中にしろ、(居眠り含む)運転ミスにしろ、
DQNは死ぬまでDQNってことか。
71名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:34:51 ID:ZanVpd6O0
はるか17
72名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:35:38 ID:CsMEJ3C1O
カーステガンガンか携帯通話中に一票
73試されるだいちっちφ ★:2006/01/10(火) 00:36:27 ID:???0
MBS毎日放送も動画はまだみたい。

http://mbs.jp/news/local/html/NS219200601092336050.html
74名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:37:09 ID:+1EK23W80
やっぱ軽は危ないね、ボルボなら助かってたろ
75名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:37:17 ID:cJwQhG5k0
>69
え、止まるたびにサイド引いてるの?
おいらはフットブレーキだけだが、やヴぁいのかのぅ??(普通のブレーキペダルだけ)
76名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:37:26 ID:+rg8Qk7n0
女は馬鹿だからしょうがないじゃん

財務省の馬鹿とか馬鹿大臣とか
77名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:37:58 ID:iPVbz93s0
俺はATで踏み切り待ちはPに入れるが・・・
78名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:38:34 ID:Lc1gwaWr0
>>75
>>69さんの車はちょっと特殊なんだよ
79名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:38:40 ID:GIeAdR9Z0
サイドが甘かった。
80名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:39:03 ID:pSZcgDLHO
命の石は持ってなかったの?
81名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:39:11 ID:sYU7fzbF0
関西テレビ動画きた。

大阪高石市の踏み切りで電車と車が衝突、2人死亡
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0221016
動画
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/20060109m/20060109i_humikiri.asx

画像
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20060110001346230M0.htm
82名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:39:30 ID:o0ATIGTW0
>>67
これか。読売トップページ。
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060110001346230L0.jpg
83名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:40:08 ID:wT52BhFS0
天狗っぽいな
84名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:40:37 ID:s+LR5uMnO
今日から学校が始まるっつうのに子供可哀想だな
無理心中?
85名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:41:12 ID:t7KSzdJV0
>>75
小移動などを繰り返す時はフットブレーキで全く問題がないが、
信号待ちとか踏み切り、比較的長時間に及ぶ右折待ちなんかだと
サイド引いておかないと追突された時に飛び出るよ。
追突の衝撃のなか、フットブレーキを絶対に踏み続けていられる
自信は俺には無い。
というか、それで追突された時に助かった経験があるし
86名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:41:19 ID:fOlltbej0
一時停止中は常にブレーキを踏んでいなきゃいけないよ
87名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:41:27 ID:GIeAdR9Z0
病気で発作かも。
88名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:41:31 ID:o0ATIGTW0
>>77
Pに入れると一瞬バックランプがついて後ろのクルマが驚くから、N+サイドブレーキがお勧め
89名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:41:41 ID:tsGR5v/s0
居眠りかな
自殺なら車に乗らないだろうし
徐行というのだから無理しての進入でもないだろう
90名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:09 ID:9mS24swT0
また子供が 殺 さ れ た
91名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:09 ID:4YvM20Wj0
うわ、実家の近所だわ…。
92名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:13 ID:gyMFvfXV0
軽だとまずムリだね。
以前、軽と普通車の衝突を見たが、お互い大したスピードも出てなかったのに、
軽は放り投げられて、きれいに仰向けになったよ。
93名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:27 ID:3s4A0+KJ0
>>現場近くで事故を目撃した無職男性(53)によると、車は警報が鳴り、遮断機が
>>完全に下りている状態の踏切内に徐行しながら進入。

Dレンジのままサイド引いて、後部座席の子供の相手をしていた
可能性もあるよね。サイドの引きが甘かったとか。
94名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:32 ID:UbuoOI3x0
>>82
こんなぼろい車で、しかも、何? このホイールの錆び方

低所得層の馬鹿女だ。間違いない
車一つ見ても雑さ爆発だな
95名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:36 ID:n9niq+W20
>>81
スクラップだな
96名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:42:38 ID:+atSOXSb0
普通オートマ乗っててサイドなんてひかんよ。
Pにもいれんよ。
Nいれてフットブレーキにきまってんだろ。

テレビみんならサイド(フットだけど)いれっけどね。
97名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:43:12 ID:hjyvInG20
女と年寄りから免許剥奪してくれ、あいつら前しか見てないから怖すぎ。
98名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:43:25 ID:xT7Cevtf0
>中に いたと見られる女性と男の子の2人が

こーゆー書き方を見ると
女性が1人、男の子が2人いたのか、
と、思ってしまう。
99名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:43:43 ID:fOlltbej0
前に事故ったときに
「この車は古すぎてどこにいっても交換部品はないでしょうね」
と言われたときには恥ずかしくなった
100名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:44:03 ID:ff+5MGe+0
2ちゃんって意外と高齢者が多いのだろうね。
高齢者が原因の事故とか、高齢者による高速道路逆走の事故のスレは全然伸びないが
女や塗装工系統の人間が原因の事故のスレの伸びることw
101名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:44:24 ID:gyMFvfXV0
>>96
足が疲れるから、長い信号待ちならN+サイド引くよ。
つーか、フット使うなら、N入れる必要ないじゃんw
102名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:44:37 ID:6cfOJupS0
どっちが前なのか、ぜんぜんわからない…。
103名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:45:20 ID:cJwQhG5k0
>85
なるほど。
追突防御用なんだね。
104名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:45:35 ID:d5aPGCNu0
Dのままだと、サイドひいても
トルクある車だったら進んじゃわねえか?
105名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:45:39 ID:vw7mStwd0
オートマでブレーキ踏んでるつもりが探し物で
いつの間にかブレーキの足の力が抜け
前の車にオカマ掘ったオラが来ましたよ
106名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:46:28 ID:kdZARVio0
>>69
サイド引かずに止まっていた頃、信号でオレ以外の車がいっせいにバックするのをみて
肝をつぶしたが、オレの車がクリープで前に出てるだけだった。

進んでる自覚がないとああ見えるんだなぁ。
107名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:46:53 ID:W47jtdyDO
>>96
お前の普通をすべての人の普通だと思われても
108名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:47:02 ID:UA6LHeCkO
そういえばちょっと前に長居駅で、
自殺しようとした男がはるかに飛び込んで助からなかった?
なんにせよ御冥福を祈ります
109名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:47:08 ID:6cfOJupS0
自分も信号待ちの時はN+サイド入れてる。
うーん、フットにしていて、なんかあったのかな…。子供がかわいそうに…。
110名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:47:13 ID:DOesFtUT0
女は車がどういう原理で動いてるのか全く知らずに運転してそうだよな
カーブ曲がってる最中に思いっきりブレーキ踏む馬鹿とかいるし
恐ろしいわい
111名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:47:36 ID:/U7arpKj0

AT車でサイド引かずに止まってて、クリープ現象で徐々に前に出て線路内に進入したんだろうな
踏切で止まってる時のAT車のクリープ現象は、命取りになるからな

アクセル踏んでもないのに、勝手に前に進むAT車って、構造的に欠陥だろ
112名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:47:39 ID:dzuXZjMG0
止まっている最中はブレーキをし続けると教習所でしつこく教わるはずだ

MT二輪ですがなにか?
113名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:48:09 ID:HAG+IDkhO
上りの電車で現場を過ぎた直後に事故が起こった。
20分程度遅れた。
後でニュース見て状況のひどさに怖くなった。
停車の理由はアナウンスで繰り返し言ってたが。
114名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:49:24 ID:icGAhh5g0
何歳かわからんが、円光で出来ちゃった婚の元女子高生か?
115名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:49:50 ID:kqxwLqh+0
>>97
ついでに助手席に片手掲げてシートベルトもせずに
えらそうに運転ぶっこいてるお前らみたいなブ喪男の生きる権利も剥奪しろよ
116名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:50:06 ID:UbuoOI3x0
>>103
Pだろうがブレーキだろうが、追突時の移動距離に大差ない。
衝突時は無意識に脚を踏んばってしまうので
ブレーキから脚が離れる事は絶対ない。
Pだと完全ロック状態なので、衝突された時に衝撃が全く逃げないので
より多く体にダメージくらうな。
117名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:50:12 ID:aQ0ISPYE0
俺の妹かと思った
118名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:50:17 ID:rvhao5PeO
>>106
あるある
119名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:50:24 ID:gZkyI6si0
恐る恐るControl+Fで「パルプンテ」と入力した


引っかかったorz
120名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:05 ID:gyMFvfXV0
信号待ちで、じわじわ出て行くヤツ、何考えてんのかね。
1mぐらいならともかく、この前見たヤツは、車2台分ぐらい進んだヤツがいた。
足がしんどいのなら、サイドをひけばいいのに。
121名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:19 ID:ldMt6KlKO
目撃者が無職だとかって関係なくね?
122名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:20 ID:K6XpMkQK0
まあ、運転士にも乗客にも怪我がなくて良かったな
123名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:21 ID:T7acNn+c0
これだからAT乗りは
124名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:26 ID:t7KSzdJV0
>>116
嘘をまことしやかに言わないように。
125名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:28 ID:UQeiPc1NO
逢坂で「はるか」と
言えば村川絵梨ですな
(´_ゝ`)ププッ
又(`咒´)逢坂かよ
126試されるだいちっちφ ★:2006/01/10(火) 00:51:30 ID:???0
東側ホーム上には、男児の名前が書かれた保育園のマラソン大会の表彰状(04年1月)
などが散乱しており、2人の身元確認を急いでいる。車は東側のホーム下部にめり込み、
女性の遺体は車から約10メートルの地点、子どもの遺体は駅の中央付近で見つかった。

毎日新聞 2006年1月10日 0時17分 ※一部抜粋
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060110k0000m040101000c.html
127名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:49 ID:+AlFMt8M0
>>112 小型二輪乗ってるけどそうにゃのか?
止まってるときはクラッチ引いて、足付いてるだけだ。
危ないかな。。。
128名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:51:53 ID:S+/ox5kX0
自殺か・・・

死ぬなら一人で死ねと
子供を道連れにするなよと・・・
129名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:52:26 ID:bglX9ZgUO
はるかに引かれて遥か彼方に逝ってしまったんだね.....
130名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:53:17 ID:bMZa+Na10
サイドには入れるけど、Nに入れるところまではしないなあ。
俺がそれやると、発進のときにNのままで空ぶかしする羽目に
なりそうだ。
131名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:53:47 ID:bhBTR0Jv0
チャリンコで青信号横断中に、ぬる〜と進んできた主婦の車に引かれたことあるよ
おっちょこちょいは車運転するなボケッ
132名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:54:24 ID:s9gkzbda0
サイド引いて再発進するときに、ちょっとでも遅れたら
後ろからプッとか鳴らされることを気にする俺は小心者...
133名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:54:24 ID:2velNzHdO
やっぱり大阪か
134名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:54:39 ID:UyhXpAkH0
フロアーに放置してた缶飲料の空き缶が
上手い具合にブレーキペダルに挟まったんだろう
135名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:55:08 ID:gyMFvfXV0
>>130
ボーとしているときに、たまにやる。
んで、ふかしたまま、N→Dに入れてガコンというのもタマにやる。
136名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:55:49 ID:vw7mStwd0
>>126 を見るとやっぱドライブに入れっぱなしで
フットブレーキで止まってたのが
何かに気をとられ足の力が抜けクリープで踏み切り侵入ってな予感
137名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:56:16 ID:EotfVBO60
おかしな運転するなと思って見てみると大抵女
138名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:57:03 ID:fOlltbej0
運転するとき性格変わる奴大杉
139名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:57:31 ID:UbuoOI3x0
>>124
ほんとですが? 何か?
もしかして、追突されたらタイヤが回って車が前進すると思ってるんですか?
実際は、タイヤがロック状態で前進しますが 何か?
つまり、ブレーキだろうがパーキングだろうが一緒
140名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:57:39 ID:gyMFvfXV0
>>126
>子どもの遺体は駅の中央付近で見つかった。

キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
駅で電車を待ってた人、さぞかしたまげただろうなぁ・・・
141名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:57:43 ID:nWlDhW9M0
この車銘柄は?グシャグシャでよーわからんがワゴン系か?
142名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:58:08 ID:azY1SLbo0
>>110
まあ、まず半分以上は解ってないと思う。
男だって解ってるかと言えば、解ってないヤツの数が意外に多いことに驚くんじゃないかな。

卑近な例では、オレの後輩の自販機販促(28)は、カムを知らなかったし、
オレの彼女はプラグをずっと、ブレーキの部品だと思っていた。

でもさ、単に運転する分には原理までは知らなくてもいいのかも知れないけどね。
ただ、故障した時、電話もなく、ひとりぼっちだときついかもね。
143名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:58:58 ID:hjyvInG20
>>140
トラウマ確定
144名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:00:40 ID:t7KSzdJV0
>>139
もうそろそろ寝るので下らん妄想に付き合うのはシンドイ
145名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:00:53 ID:gyMFvfXV0
>>110
>カーブ曲がってる最中に思いっきりブレーキ踏む馬鹿

(゚д゚)/
最初の頃、遠心力がどう働くか全然知らなかった。
合宿免許では実習しなかったし。

自分で実体験して(ふっとんだ)初めて知った。
146名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:01:00 ID:cJwQhG5k0
>131
主婦がコンビニにバックと間違えてそのままアクセル踏んで
コンビニのガラスに突っ込んだ事件思い出したw

んじゃ踏み切りとかの場合はN+サイドでFAなのかな?
147名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:01:11 ID:tZcVbMg/0
アクセル踏んでもないのにズルズル前に進んでいく車なんて怖くて乗れんわ。
148名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:01:27 ID:4YvM20Wj0
>>139
「車」って、いろんな種類があるんだよ〜^^
149名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:02:26 ID:J4bp5USE0
> 電車の乗客約60人にけがはなかった。
犠牲者がなくてなによりだ。良かった。
150名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:02:51 ID:36PgDNBS0

        心中フォォォ━━━━ゥッ!!
     ∧,,∧
     (゚o゚= )
(;゚;;)⊂ノ   ,ノつ(;゚;;)
  (( し―-J
   (;゚;;)(;゚;;)
  (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)

151名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:03:43 ID:RBErmf3O0
>京都発関西空港行き特急

乗客かわいそ
一応深夜でも関空飛行機あるし
152名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:04:11 ID:0OgL+FZ40
もしかして、車は三菱じゃねーだろうな?
153名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:05:06 ID:36PgDNBS0
>>151
羽田行きなんかは終わりやね
明日は新年早々遅刻や
154名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:05:44 ID:o0ATIGTW0
155名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:06:37 ID:UbuoOI3x0
>>148
正面とか、側面衝突してみれば解るよ
車って結構飛ぶんだよねー


156北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/01/10(火) 01:08:38 ID:aGu+soUs0
はるかはぶっ飛ばすよねぇ…
157名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:09:00 ID:UX+CsiiQ0
>>139
雨の日に靴が悪くて靴がペダルからすべったことない?
段差のある道を走っていてブレーキ踏んでいたら足が浮いたことない?
ブレーキから足が離れる事は絶対ないなんて 絶対にない
(私は過去7回くらい 違うタイプのオカマ経験を持つ   トラック 普通車含む
158名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:09:10 ID:4YvM20Wj0
>>155
おまいは正面衝突も側面も後ろからの衝突も全て経験済みかwww
車乗るのやめたほうがいいんじゃね?w
159名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:11:17 ID:t7KSzdJV0
>>157
相手にするのは止めといたほうが良いですよ。
横レスすみません。
おやすみなさい。
160名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:11:31 ID:TJk8gVNO0
母子家庭っぽいし、心中だろうな。
育てられないなら中田氏するなよ・・・
161名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:12:54 ID:dRuaoVHR0
>>137
同感だな
前後左右の状況判断もできず横柄な運転されると
氏ねばいいのにっておもう
162名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:13:21 ID:qvRfBovo0
>>85
サイドブレーキを引いとくとカマ掘られた時に衝撃がモロに来るよ。
鞭打ちになるかも・・・Dレンジのフットブレーキでいつでも逃げれる様にしとかんと。
右折の時はハンドルを真っ直ぐにしとけば反対車線に飛び出す事は無いし、踏み切りも割り込む
車は居ないんだから停止線の後ろに止まっておけば多少飛び出しても平気だよ。
163名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:13:32 ID:UbuoOI3x0
>>157
オカマ掘っていばってる椰子を初めて見た(w
実際、ブレーキの有無はあんま関係ないけどね。
上でも述べた通り
164名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:13:46 ID:34nNuFsk0
追突された時に サイド引いててもあまり効果ないかと、
リアしかブレーキ掛からないから あまり期待できないと思う。
FF車ならPは有効かもしれん。
4輪に制動がかかるフットブレーキしっかりが基本かと
165名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:14:18 ID:CSpXfj+L0
踏み切りに進入するほど前に進むって
よほど注意力散漫な主婦だったんだろうな
166名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:14:54 ID:nU3D8TU50
自分の車サイドブレーキが利かないに等しいから踏み切り待ちだとPにする

サイドブレーキ目いっぱい引いても手で車押すと動くorz
急な坂だと止まってくれないし
167名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:16:09 ID:34nNuFsk0
>>157
そんなにかま掘られるって 
制動方法に問題があるとしか思えない…
168名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:16:09 ID:f+i3oCIF0
うーん心中なのか事故なのか・・・
でも鉄道に牙を剥くヤツには死ねとしか言えないわな
169名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:16:13 ID:UbuoOI3x0
>>157-158
↑この連携にワロタ
170名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:16:28 ID:t7KSzdJV0
>>162
どう考えても制動力が働いた状態と、そうでない状態ならば
体に受ける衝撃は前者の方が少ないと思います。
すみません、もう寝ますのでお答えできません。悪しからず。
171名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:16:52 ID:dJZZsxDM0
子供を道連れに、こんなこと、母親のやることじゃないだろう
172名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:17:28 ID:OWs1IcyI0
たしか静岡県だったと思うが、踏み切りで列車の通過を待ってる女子高生か中学生を、
じわじわと車で押し出して殺した外道がいたな。
オートマでブレーキから足を離したとか言い訳してたみたいだが、
どんだけの恐怖を味わって死んでいったんだろう。
この人殺しの実名知ってる奴いないか?
173名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:18:48 ID:UbuoOI3x0
>>158
歩道の段差でこけんようにな
チャリンコで(w
174名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:19:53 ID:xODX1yTo0
って言うかDQNに自動車免許を簡単に与え杉

ぬこを避けて園児に突っ込んだり・・・
何も考えずに小学生に突っ込んだり・・・
無謀にも踏み切りに突っ込んだり・・・
175名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:20:08 ID:a8jXx0Bj0
>>157
>雨の日に靴が悪くて靴がペダルからすべったことない?
>段差のある道を走っていてブレーキ踏んでいたら足が浮いたことない?

どっちもないぞ?
そんな粗忽者には運転して欲しくない。
176名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:20:23 ID:xPJMzHru0
最終の羽田行きに乗ろうと思ってたからこの電車に乗ってかも知れない。明日にして良かったよ。
乗ってた人は災難だな。亡くなった方には申し訳ないが。
177名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:20:32 ID:Ek2gKgGz0
AT車が事故起こすと
「ATコワイATコワイ」
って下手糞なMT乗りが出るのはお約束だねw
178名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:23:04 ID:nvF38GM/0
ボロの商用車 + 錆びたホイール + 片親 + 子供の表彰状
179名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:23:38 ID:UbuoOI3x0
>>175
ちなみに、ブレーキから脚がはなれるほどの段差だったら
タイヤが破けます。

もしくは、そんなとこを平気で走るWRCドライバーと同等の腕かどちらか。
180名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:23:58 ID:xODX1yTo0
>177
AT車が怖いのではない
AT車に乗る人間の「お気楽思考」が怖い
181名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:25:35 ID:XzwNUVGqO
追突と言えば京阪でもあったよな。追突されて押し出されて衝突ってのが。
182名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:26:05 ID:dJZZsxDM0
しかし、狂った母親が、警報機の下りている踏切に車でゆっくりと
進入していったのだとしたら、道連れにされた子供の恐怖は
どれほどだったろうか‥
183名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:26:43 ID:bMZa+Na10
ええと、つまり、追突されたときに衝撃を逃がすためには
ノーブレーキ推奨ってこと?
184名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:26:49 ID:s9gkzbda0
>>157
ブレーキから足が離れるほど速いスピードで段差の下り坂を走っていたなら
エンブレ使うのがベストと思われ。
185名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:27:00 ID:UbuoOI3x0
>>175
MT乗ってる俺は凄い
っていう、ぺーぺードライバーの自己満足もね(w

MTなんぞ、乗りこなせて当たり前。
車なんて、実質アクセルとブレーキとハンドルしか無いわけだから
186名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:27:37 ID:Qfz68DJ20
ホームの下で遺体発見て・・・
ガックンガックンブルンブルン
187名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:28:07 ID:MT0Cyw/90
>162
おまえは踏切の先頭で停止するときもそうなのか?
188名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:28:11 ID:gyMFvfXV0
つーか、踏み込みの悪いような靴で車を運転するなよ・・・
それなら、はだしのほうがどれだけマシか・・・
189名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:28:36 ID:M2gAOuxJ0
>>127
亀だが、MTなら指がクラッチレバーからすべりはずれても
エンストして止まる。
ただ、そのショックで立ちゴケするかもしれんが。
190名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:30:25 ID:0ixa7krf0
自称自動車通が五月蝿い。
191名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:30:54 ID:C1ccl0JO0
阪人のカミカゼ・アタックか。
192名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:31:17 ID:mWNL/Kuo0
しかし、この写真のような潰れ方で、よく車内に挟まれずに130メートルも
飛んだもんだ。
193名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:32:48 ID:EotfVBO60
AT乗って事故起こしてないで
乗りこなせて当たり前なMTに乗ったらいい。
194名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:34:09 ID:MYbD1rksO
破片が周りの人に当たらなくてよかったな…
逝ってよし!!じゃボケ!
195名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:36:28 ID:dJZZsxDM0
ATがどうとか書かれてるけど、これどうみても心中だろう?
ATだからって、勝手に踏切に侵入するような人工知能は
付いてないぞ
196名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:37:39 ID:JmYkr+O/0
緩やかな坂の先に踏切があって、路面が凍ってたのでブレーキをかけているのに
前進してしまったとかじゃないの?
197名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:38:28 ID:7kpGUcOmO
自殺?
198名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:39:01 ID:GcJpWEyzO
記事更新されましたね。自殺じゃないみたい。ご冥福をお祈りいたします。
199名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:40:13 ID:Hxm8Y9690
>>127
志村ー、うしろうしろ!
あなた、ブレーキランプがついてないですよ。
追突されても10:0にならなくなるよ
200名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:40:22 ID:+AlFMt8M0
目撃者の話では、軽乗用車は線路東側の踏切手前でいったん止まったが、女性が傍らの子供に話しかけているうちに、ズルズルと前に動き始めた。同署は、車のギアがドライブに入ったままの状態で、女性がブレーキを離した可能性があるとみている。
(読売新聞) - 1月10日1時32分更新
201113:2006/01/10(火) 01:40:35 ID:23/cyM300
凍るような状況じゃなかったですよ
202名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:42:22 ID:ptGML3pK0
やっと家に帰ってきましたよ。。。。。疲れた。
こういう事だったんか。

何が原因なんだろうな。
203名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:43:27 ID:UbuoOI3x0
↑死んだ主婦が一言
204名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:43:41 ID:gzSRbzsJ0
御冥福をお祈りします。
明日早速妻に電話して注意を促します。
(漏れ、妻子を残して単身赴任です)

で、そろそろ亡くなった子供の下の名前が知りたいな。
祭の始まりかもしらん。
不謹慎かもしれんが、最近のDQN名とその子の運命が関連が
あるような気がしてならん。
205名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:43:56 ID:mWNL/Kuo0
クリープ現象のない旧型CVT車だったら・・・
206名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:44:19 ID:2w4If0LE0
>>201
なんでID違うの?
207名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:44:29 ID:5CkCyYxE0
だらーっとした運転しているから、こうなるんだよ。
信号待ちでもズルズル前に出る香具師、ホント多いし。
まして踏切での停止で、ドライブのままだなんて、馬鹿だね。
自業自得だな。
208名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:45:59 ID:UbuoOI3x0
やはり
挽きたてにはクリープだな。
209名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:46:46 ID:/KEhzlc6O
自殺じゃない
運転中、踏み切り内に進入してしまうほどの注意力散漫
車外に放り出される→シートベルト未着用

こいつ、自分が操作している物体が、容易に自他を殺傷させる可能性を持つ事を認識してねえ
もしかして、朝鮮玉入れの帰りか?
210名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:47:13 ID:k5bVfIVK0
>>200
怖いな・・・
踏切で先頭に止まったときは
万一追突されて押し出された時のことを考えて
少し前を空けて、Pレンジに入れてるよ・・・先頭のときだけね。
考えすぎか・・・
211名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:47:27 ID:KJAC42TDO
マリームがいい。
212名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:49:03 ID:dJZZsxDM0
>>200
まじですか・・
そんなウッカリさんなら。まだ自分が死んだことにも
気づいてないかもしれんね
213名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:49:45 ID:s9gkzbda0
踏み切り待ちは特にニュートラがベストということを改めて思い知らされました。
万一再発進のときにニュートラに入れてた事を忘れて空ぶかししてしまっても、
死ぬよりはまし。
214名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:49:46 ID:37CAcl/u0
>>210
今回はたまたまこの車が先頭だったかが、
もし前から2台目だったら先頭の1台目を踏切の中に押し込んで
これを大破させていたかもしれないんだよな。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
215名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:51:34 ID:KJAC42TDO
こりゃ間違いなく地縛霊になるな。
216名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:52:21 ID:UbuoOI3x0
>>210
追突されて線路の中へ。
慌ててパーキングを解除しようと必死でレバガチャするも…
ターイムオーバー

かわいそうに。
Dブレーキ停止なら、アクセル踏み替えだけで逃げ切れたのに
南無阿弥陀仏〜
217名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:52:41 ID:7kI1gFyJ0
>>185
クラッチとシフトを忘れている件についてw
218名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:54:00 ID:pXAYiWjkO
ブレーキペダルの下に子供が挟まったと予測
219名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:55:15 ID:ghBIqA0GO
遮断機にぶつかったのに気付かないなんて事があり得るか?
220名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:56:19 ID:bMZa+Na10
>>216
Pの解除なんて、レバガチャするほどのもんでもないのでは…?
MTならとまどうかもしれんけど、今はATの話だし。
221名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:56:36 ID:+AlFMt8M0
パニックになったんじゃね?
222名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:00:25 ID:/RJaQOVX0
吸気温度が低いとアイドルアップ高すぎでブレーキ踏んでもクリープで
動いてしまう欠陥かも知れんぞ。並みの寒さでしばらく走った後なら
大丈夫だったのかも知れんが、特に冷え込んでエンジンかけた直後なら……。

この事故が三菱車かどうか知らんが、三菱の欠陥リコールであった事例
なので軽自動車で生じないとは言い切れない。
223名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:01:11 ID:s9gkzbda0
ATで一発でRに入った時に快感を覚えるのは俺だけか?
224名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:01:14 ID:KR1YpEyF0
今bsニュースでやってる・・・
225名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:02:12 ID:mWNL/Kuo0
>>219
ワンボックス車だから、遮断機のバーを押し上げず
そのままゆっくり押していったら気づかないかも。
226名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:02:39 ID:9dQabwgM0
>>194
自分が逝ってしまっているのに気がつきもしないで
何を言ってるんだか。
227名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:02:50 ID:23/cyM300
>>221
パニクったことは容易に想像できるね。ご冥福をお祈りします。
現場に居合わせた者として。
228名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:03:09 ID:E+kdZFo50
あれ、BSニュースでは5歳くらいの男の子っていってたな。
229名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:04:49 ID:KR1YpEyF0
>>222
ホイールにHのマーク
230名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:05:42 ID:MT0Cyw/90
>185
>MTなんぞ、乗りこなせて当たり前。
>車なんて、実質アクセルとブレーキとハンドルしか無いわけだから

こいつのMT車にはクラッチが無いらしい。プ
ATしか普段乗ってないのがばれたね。
まあMTがそんなにえらいわけじゃないから気にすんなよ、185。(藁
231名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:06:35 ID:s9gkzbda0
踏み切り待ちは、エンジン切って、Pに入れて、車降りて、子供を担いで、
遮断機の傍らでひっそり電車が通り過ぎるのを待つのがベスト。
232名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:08:53 ID:0KNIFD6f0
BSニュースで知ったが、自宅から車で10分程のところ。
この踏み切りは通ったことはないが。
はるかじゃなくて各停が駅を出たところだったら止まれたかもな。
233名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:10:07 ID:xPJMzHru0
子供130mもどう飛んでいったんだろうな。不思議だ。
車ごと引きずられる事はあっても、中の人間だけ飛んでいくとはな。
衝突して車が木っ端微塵になって飛んでいったのかな。
234名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:10:21 ID:/KEhzlc6O
いっそ踏み切りへは近づかないようにするのがベスト
235名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:11:33 ID:Zftkr4Ag0
今読んだら子供の名前すぐ読めないような名前だからドキュママだったんだろ?
236名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:11:47 ID:UbuoOI3x0
>>230
はいはい クラッチクラッチ
すごいねー 15段変速? (デコチャリかよ(w )

ちなみにATにもクラッチはあるぞ(w
237名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:11:57 ID:l8oEyOS50
>>200
それはものすごいうっかり奥様っすねぇ・・・
238112:2006/01/10(火) 02:12:31 ID:dzuXZjMG0
>>127
亀レスだけど、もちろんクラッチも切るよ

まぁ、車に比べてトルク無いから、MT二輪でクリープは無いけどね。

正直二輪はMTよりATの方が難しい
239名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:15:31 ID:vqzC4cd50
>>235
よしあきじゃないかな?
仙台の「しゅう」に比べたら遥かにまともだと思う。
240名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:15:55 ID:nvF38GM/0
>>233
頭部だけが飛ん(ry
241名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:15:57 ID:3AjZVZGp0
>>219
確かに・・・
そうなると自殺か、やっぱり。
最後に話しかけたのは「○○ちゃん、恐くないよ。一緒にお空に行こうね」とか?
242名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:19:20 ID:lA3YriGv0
>>219
そこでアクセル踏んだ、間違えてw
243名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:20:32 ID:fsL62Fnp0
読んでると車の作りがおかしいように思えてくるのは俺だけですかね・・・
合掌
244名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:24:17 ID:4n+EzrY90
2年も前の表彰状を持ってったてどういうことだ?
思い出の品を持って心中ってか?
245名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:24:34 ID:eDElrYrZ0
踏切無くせば問題なし
246名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:24:40 ID:UbuoOI3x0
MT海苔がたまにAT乗ると
踏み間違えるよな。

おー MT海苔って恐い恐い(w
247試されるだいちっちφ ★:2006/01/10(火) 02:27:01 ID:???0
 府警高石署では、同市加茂、病院職員寺本容子さん(28)と、長男で
同市立加茂小2年の佳暁君(8)とみて、確認を急いでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060109i215.htm
248名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:28:08 ID:UbuoOI3x0
>>244
2年前の表彰状をそのまま車中にほっぽっておくくらいにがさつだって事だよ。
オレの友人もがさつで、
車のトランクに布団やらオタマやら蛍光灯やら、
いろいろなものを。満載で積んだままだったよ。
249名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:30:10 ID:MpjGOsPa0
この事故では、運転士他JR関係者は一切処分されないだろうな。

>>246
ブレーキとアクセルを?
MTもATもブレーキとアクセルのペダル位置はほとんど変わらないから、
意識的にやらない限り間違いようがないと思うけど。

MTからATに乗ったときに怖いのはむしろ、アクセルを踏むとダイレクトに
速度が変わることかな・・・私は。
250名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:32:53 ID:gzSRbzsJ0
名前はマトモ、というか、かっこいいな。
よしあき君かな。カワイソス。
251名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:34:52 ID:gykJG6pH0
おいおい、地元じゃーん
家から5分くらいの所なんだけど、、、、、
そこは道が中途半端な大きさなので、車はあんまりスピード出せない場所だから
たぶん、自殺、、、、、じゃないかな
252名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:35:27 ID:NfyVBXAQ0
会員番号20:寺本容子・・・在籍期間わずか。モデルに転進したが96年に結婚引退。
253名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:36:48 ID:RKL2IhqG0
ATからMTに乗り換えると、床とブレーキの間につま先を挟まれて靴がすぽっと抜ける恐怖。
とっさの急ブレーキだとペダル3本あるから足を変な隙間に突っ込んでしまう。
254名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:40:40 ID:o0ATIGTW0
>>252
生年月日 1969年12月21日
http://www8.big.or.jp/~tae/Nyan/Member/oc20.html

年齢が合いませんね。36歳だ。
255名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:43:18 ID:gkSPiOQw0
軽自動車ごときで電車と喧嘩しちゃいかん。
電柱ぐらいにしとけ。
256名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:50:48 ID:VryVscGC0
AT車って踏み切りの前でふっと意識を失ったら即あぼーんなのね。こわいね。
257名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 02:58:32 ID:0ixa7krf0
好きで突っ込んだわけじゃないんだから
冥福を祈ろうよ。
258名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:04:00 ID:p41ZXi3L0
目撃者の話では、軽乗用車は線路東側の踏切手前でいったん止まったが、
女性が傍らの子供に話しかけているうちに、ズルズルと前に動き始めた。
同署は、車のギアがドライブに入ったままの状態で、女性がブレーキを離した
可能性があるとみている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060109i215.htm
259名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:22:41 ID:Zhtmc1zF0
260名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:24:44 ID:p41ZXi3L0
>>256
AT車じゃなくても、走行中に意識を失ったら事故るだろう。ふつう。
261名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:25:26 ID:w2LA6bB40
>>259
うわっ…

やべーよこれ…

なんか出ちゃってるし…
262名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:28:22 ID:mJ/0UrSvO
二十歳で産んだのか
263名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:31:42 ID:KTQ/gCNO0
>5
うちの姉貴が今日、駅の公衆トイレでオトコのチンコを凝視したという話をしてたな・・・・。
264名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:41:28 ID:nDmsee+W0
いろんな隙間からから心太の様に・・・
265名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:48:58 ID:7fQ6uiz+0
>>259(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
266名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:49:39 ID:PJbQsNBjO
>>259って何?
267名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:52:12 ID:PI2uAL8p0
>>259
こんなのあるのか・・・・
268名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:53:03 ID:szEEdiNC0


   スゲー大迷惑な自殺だな、、、崖から飛び込めよ全く
269名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:53:13 ID:VryVscGC0
>>260
ヒント:クリープ
270名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 03:54:55 ID:Ki0bUm8b0
鉄道なお姉さんたち
JR西日本  車掌さん(冬服)
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~tsubame.exp/jr_west_sh_1.htm
271名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:05:35 ID:uub4dBPj0
【社会】 子供へ話しかけ中、ブレーキ離しズルズル前進?…大阪・母子死亡の踏切事故で、目撃証言
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136831024/33

33 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/10(火) 03:49:06 ID:0kyOVmNX0
子供の頭が駅中央の線路まで飛ばされていた。あまりの現場に、写メを撮る勇気もなかった。
272名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:06:18 ID:KE7Bpx/d0


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ


ざまあみろ!クソガキがくたばった!!!うれしい!!!



いまごろ地獄かな?くーーーーーマジうれしい!




ざまあみろ!ざまあみろ!ザマあみろ!!!!!!!!!!!!1



おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
273名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:08:32 ID:sFpt8zTT0
>>269
コーヒーに入れるヤシがどー関係あんのさ?

それよか259って何
274名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:12:38 ID:9mS24swT0
基地害発見。
275名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:14:44 ID:TO1U/OAU0
8歳の男の子かわいそう・・・
ちゃんと面倒見れや!!!
276名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:18:50 ID:JYvLceyK0
まぁこれの事故原因なのかわからんけど、
AT車のクリープ現象って明らかに欠陥だよなぁ…。
277名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:24:17 ID:V6G4USHW0
CVTだと本来クリープ現象は無いはずだけど、市販されている大部分のCVT車はトルコン
AT車と同じような操縦性を持たせるため意図的にクリープ現象が出るようになっているんだよ。
278名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:26:30 ID:RKL2IhqG0
クリープがあるから坂道発進や位置の微調整が簡単なんだよ。
メーカーもCVTでクリープ無しが不評でわざわざトルコン付けてクリープさせてるだろ。
クリープで事故るようなヤシなら、発進時のアクセル開度の加減で自爆する可能性もある。
279名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:42:19 ID:E4EhSEJ70
おまえらためしに靴脱いで素足で運転してみれ
案外運転しやすいから。
アクセル、ブレーキの微妙な開け具合とかマジで絶妙にコントロールできる。
280名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:45:40 ID:63i3uW+t0
いくら阪人でも、これは気の毒だ。
281210:2006/01/10(火) 04:56:07 ID:k5bVfIVK0
>>214
2台目だったら前のクルマにゴンッ!!ていった時点で止まれたでしょ、多分。
ただ、あまりにパニクってアクセル踏んじゃったらその通りに・・・

やっぱり((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


>>216
うん、だから前を少しでも空けておくんだよ。
それでも線路に突っ込むくらい激しいときは、
かなりの衝撃で直ぐに次の行動に移れるかどうか・・・ね。
もぅしょうがないでしょ、その時は。
ま、釣りはともかくとして
踏切の先頭で止まったときはルームミラーで後続車(の減速具合)を気にしてるよ。
(あんまり都会じゃないんでw)
これ、高速道路なんかで渋滞の最後尾についたときも同じ。
このときも後続車の減速度に注意しながら、ゆーくり減速して、前をすこーし空けて止まる。
(どうせ渋滞してるんだから)
池袋でタクシーが前をすこし空けてたので、追突死亡事故を避けられたって記事を読んで
まず出来ることをしてみてる。
それだけのことよ、難しいことじゃないでしょ。
282名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:56:51 ID:Ki0bUm8b0
>>279
試してみたことあるけど、すげー運転しにくいよ。
足の裏鍛えてないからかな。ペダルの角が当たって痛い。
283名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 04:59:00 ID:Wz0a6JK90
俺が、教習所で行ってたとき(MT)、
一番最初にシミュレーターの実習だった。

一緒にDQN女子高生も受けてて
「お。MT習うのか。珍しいな」と感心してたら、そいつがシフトレバーを指して
「すいません。この棒って何のために使うんですか?」

( ゚Д゚)ポカーン
284名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:03:18 ID:Or7J2bTg0
日本の人口のピークは2004年だったのです
285名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:08:22 ID:PTJUohUgO
派手好きの関西女ならではの
豪快な自殺(心中)なのでは?
286名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:08:39 ID:ir62GuB1O
踏み切りではサイドブレーキを引けってこったな。
287名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:10:32 ID:k5bVfIVK0
>>284

また貴重な・・・







こどもが


未来の納税者が減ってしもうた oTL
288名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:11:02 ID:GamMZqGe0
帰り天王寺でずっと待っててかなり遅れたなぁ
しかしこんなことになってたなんて・・・
289名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:11:29 ID:sYWxOPon0
「砕け散る」ってすげーなと思ったら、ホントにソースに書いてあるし
290名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:13:34 ID:rETS6vGQO
はるかタン…グモかわいい
291名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:20:06 ID:E9rrNUduO
前に出るからッ!
292名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:24:33 ID:SiMH1LRx0
シートベルト未着用って、逃げようとして外したとも考えられるよね。
追突までの数秒間、恐怖のどん底だったろうな・・・
それとも短すぎてそれほどでもなかったのかな・・・
293名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:46:30 ID:I1ZzySsK0
>289
無職の発言だろ
294名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:51:35 ID:ZCW6thQE0
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  | 。   /,.ー-‐、i。::::| 。
  |    //⌒ヽヽ  .::| <またATの仕業か
  |    ヽー-‐ノ 。:::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
295名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:53:24 ID:5dO11UxJ0
車が進んだらふつう気づくだろう。
バーが車体にあたったらふつう気づくだろう。

自分の子供と哲学でも語ってたのか。でも死んだら哲学なんて要らんな。
296名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:56:33 ID:+RilXsJ60
281系は大丈夫だったのかな
297名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 05:58:15 ID:nWJR7P+RO
自殺か
それとも、薬かなんかか
それとも、突発的パニックか
それとも、持病持ちか
それとも、なんかの後催眠か
それとも、犯罪に巻き込まれたか
それとも、渡れると思ったか

……やはり、大阪か
298名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 06:04:47 ID:2mi801cbO
>295
だよな。自殺でないなら、バカとしかいいようがない。
299名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 06:11:02 ID:19MQteYK0
ま。クソ邪魔なAT限定女が公道から消えたというだけだろ。
むしろ微笑ましいニュースじゃないか。
この手の女がよく子供の列に突っ込んでトボけた言い訳するんだぞ。
右左折時も歩行者なんて見てないしな。加害者予備軍がたまたま自爆しただけだ。
300名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 06:15:01 ID:eDMa15tUO
砕け散る、て言葉でどうしてもメガンテを連想してしまう
301名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 06:56:57 ID:gKlU5K020
何が原因かはよく分からないが電車の乗客に害が及ばなくて良かったな。
302名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 07:05:58 ID:5dO11UxJ0
考えてみたら、バーが車体に当たっても気づかないくらいなら
ドアパンチの常連だったのかもしれん。
駐車場の隣のやつは喜んでるかもしれんな。
303試されるだいちっちφ ★:2006/01/10(火) 08:22:04 ID:???0
304名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:33:40 ID:vxuBg+BP0
なんと脆い
305名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:34:29 ID:ToJlKBHn0
けいじどうしゃは くだけちった!
306名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:34:47 ID:ge+TeBOr0
Dレンジのままブレーキ踏んでて、子供の方に気を取られたか、後部座席の物を取ろうとして、足が離れちゃったんだろうな。

赤信号も踏切もニュートラルにしてパーキングくらい引く癖をつけろよ。そんな手間じゃないだろうに。
307名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:38:02 ID:1MKso2O3O
軽自動車はメガンテをとなえた!

軽自動車はくだけちった!

電車にはきかなかった
308名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:39:42 ID:UgiKxQai0
電車がほとんど無傷なことに驚いたよ
309名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:50:07 ID:vf9bymAO0
また翔くんか
310名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:53:19 ID:1LL3LGF40
なんかよくわからん事故だな
監視カメラの録画とかないんか?ナム
311名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:59:58 ID:jrv2CRrHO
チュプの運転は怖いな!w
312名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:00:28 ID:7cWfpZU50
ここの踏切って狭いから通りにくいんよ
313名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:06:14 ID:MpjGOsPa0
>>308
電車脱線事故で散々既出だが、電車は正面衝突にはかなり強い構造になってる。

>>312
「狭い」というのは今回の事故にはあまり関係ないと思う。

>>307
不覚にも笑ってしまった・・・
314名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:11:56 ID:iPVbz93s0
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー♪
315名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:15:48 ID:PUlCsyWp0
運転中の子供の操作は危険です
316名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:21:27 ID:TTKDp7ys0
>車の位置から南約30メートルの下りホームの下で、運転していたとみられる女性、
>さらに、女性から100メートル南に離れたホームの下で子供の遺体が見つかった。

子供130m吹っ飛んだのかよ。ホームにいた人はびびっただろうな
317名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:26:13 ID:qKrPmQNbO
また、JR西が悪いのか。
318名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:32:19 ID:mtAtYRQfO
復旧に二時間半だとさ
事故起こりまくってる割には対処の仕方が悪いな
319名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:32:33 ID:iPVbz93s0
>>316
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060110k0000m040101000c.html
>車は東側のホーム下部にめり込み、女性の遺体は踏切から14メートル、
>男児の遺体は64メートルそれぞれ南の地点まで飛ばされていた。
320名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:48:09 ID:MpjGOsPa0
>>318
衝突で車の部品などが散乱して、JR側の復旧作業が終わっても警察の現場検証が
終わらなかったために時間がかかったのではないかと推測してみる。

単なる(というのは気が引けるが)人身事故でも、警察の現場検証のせいで1時間くらい
遅れが出るしね。
321名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 10:14:49 ID:EEhwvSJr0
>>259
これはある意味JR西にとっちゃ名誉毀損だな
322名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 10:35:28 ID:dHjbfqDtO
くだらないネタレスばっかりで残念
けっこうヒドい事故じゃないか
ちったァー、被害者のことも考えろよ
323名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 10:37:53 ID:0MEb2+CZ0
はるかの車両、ちゃんと弁償しろよ
324名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 10:40:01 ID:PUlCsyWp0
事故の当事者、というか加害者そのものだと思うが

被害者は、殺された子供、傷つけられた車輌、急ブレーキで転倒した乗客、グロを見てPTSDになった見物人。
325名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 10:41:59 ID:iPVbz93s0
はるかって、全席指定席だから、急ブレーキでも転倒するやつはないだろ。
朝のすし詰め103系でなくてよかった。
326倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/01/10(火) 10:46:06 ID:wgMaSjNe0
>>318
それくらいかかって当然。

まあ、自爆テロをしたこの女子供の家族はJR西から莫大な賠償金を取られてください。
327名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 10:46:23 ID:vvHCE2e8O
っっっつーか、電車止めるような大馬鹿は死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。




って、死んでるか(爆
328名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 11:51:40 ID:UA6LHeCkO
遺族から賠償金取るなんて鬼畜やな
329名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:15:03 ID:8FKw4Ntm0
クリープっていやあ、
信号待ちとかで青になってねーのに
ジリッて動くバカいねえ?
数十センチ進んで何の意味があるかと。
330名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:16:57 ID:+XY2B5qT0
ひでえな・・・文章読むだけでもむごさが伝わってくるわ。
きっと体もバラバラになったんだろうな
331"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/01/10(火) 12:20:38 ID:9zi2DOu60
サイドブレーキ引かないか?
332名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:25:05 ID:iPVbz93s0
>>330
【社会】 子供へ話しかけ中、ブレーキ離しズルズル前進?…大阪・母子死亡の踏切事故で、目撃証言
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136831024/33

33 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/10(火) 03:49:06 ID:0kyOVmNX0
子供の頭が駅中央の線路まで飛ばされていた。あまりの現場に、写メを撮る勇気もなかった。

35 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/10(火) 03:51:19 ID:K0rtBDC+0
>>33
使えねー奴だな
333名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:28:39 ID:iPcUK68k0
MT信者キモイ
334名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:38:37 ID:OcyEbZSm0
>>326
自殺した女はそれが狙いなんだろう
途方も無い借金を背負って、旦那は大変だな
余程恨まれていたのだろう
335名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:38:50 ID:KFxDsTfRO
大阪人は死ぬときまで気色が悪いな。
336名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:39:29 ID:TS65bPsRO
一番ひどいのは車運転していた女だろ?
電車が来るのが分かっていて、万が一ぶつかればどうなるか分かっていて入ったんだから
例えばブレーキ踏みながら車内で捜し物とかしてブレーキ踏む力がゆるみ、Dに入っていれば不意に進む
しかしそんなことは車運転していればすぐ分かるし車がいつの間にか動き出したら体感できるはず
女性は男性より厳しい試験を受けた方がいい
337名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:42:03 ID:PoNaFqaHO
は?死ねよ
338名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:42:45 ID:4d/BwikaO
>>329
距離じゃなくて時間だろ……
339名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:46:09 ID:Z2d34qYP0
うちの車はサイドにないや。
ペダルで踏むタイプ。
踏みが甘いとマズい。
340名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:46:32 ID:IZefTfBG0
女は一つのことに意識を集中させると、周りが見えなくなる生き物らしい。
341名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 12:51:54 ID:L8GKhJh40
新種の飛び込み自殺だな。
迷惑度はUPした。
342名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:05:33 ID:TS65bPsRO
実際車運転していれば女性の怖さが分かる
1:対向車がいきなり目の前で右折→全損
2:信号待ちの前の車が突然バック→パッシング&クラクションでも気付かずバンパー破損
3:ババアの車が信号待ちの車の横にバックで突撃→クラクションにも気付かずドア交換(その後逃走)
4:MT免許をとった女→クラッチの役割知らず(踏めばいいという認識)
すべて自分が体験したことです(免許とって4年目)
343名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:06:29 ID:9mS24swT0
 ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
 25歳から49歳の未婚者で
 親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を12日発表した。
 際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
 週23時間半で、他国女性の約2倍。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

 ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a
 450010s20040723062314. html
 自殺者数が過去最悪 昨年、3万4427人  
 主な理由は病苦、経済的な問題など
 男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
344名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:08:55 ID:FuBUj8tzO
おまいらはどうしてこの事件にだけバカ騒ぎしてるの?
飛び込みや踏切事故なんて毎日至る所で起きてるのに。
この事件がそんなに飛び抜けて異常だとも思えないんだが。
345名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:14:12 ID:bsGYNq060

アクセル踏んでもないのに、勝手に前に進むAT車って、

構造的に、 欠 陥 のような希ガス
346名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:14:20 ID:D1WTsep10
愚民が281系に傷つけやがったな。
347名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:15:27 ID:Q6/GIGwC0
ばんざーーい
死ぬところを明確に写した動画はないのか
348名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:15:53 ID:EwbSK36K0
ナマクラATババア
349名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:16:50 ID:h0XbghOr0
>>345
その程度のものを扱えない奴が欠陥だろ。
350名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:17:19 ID:TwUjmB/K0
心中?子供が可哀想すぎる
怖かっただろうに
351名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:17:37 ID:bsGYNq060

クリープは、コーヒーだけにしてくれよ !
352名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:19:46 ID:7OYQNwF00
ECVTならブレーキから足放しても
勝手に進む事は無いのにね
 
スバルを選ばなかったのが敗因
353名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:22:16 ID:bsGYNq060

アクセル踏まずに進む、AT車の構造自体が欠陥だ !
354名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:25:08 ID:bsGYNq060

子供へ話しかけ中、ブレーキ離しズルズル前進?…大阪・母子死亡の踏切事故で、目撃証言

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136831024/
355名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:29:26 ID:D8VQF3wR0
356名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:52:03 ID:0ixa7krf0
あんたら鬼や…地獄に落ちるで
357名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:04:39 ID:jMQWqiNn0
「運転免許を持つのに十分な注意力を持たなかった妻に免許を与えた行政の責任」
として遺族が訴える超展開マダー?
358名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:16:21 ID:dHjbfqDtO
>>342
おまえヒドい女だな
359名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:19:32 ID:1ygTZaWG0
>>342
>1:対向車がいきなり目の前で右折→全損

歩行者に気づかず横断歩道に突っ込むオバサンに遭遇したことがある。
360名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:21:40 ID:Ry746jvS0
免許持ってるけど今まで1回もギアをNに入れたことが無かったけど、
これを見て車の仕組みを勉強する気になった。
まずフットブレーキとサイドブレーキの仕組みから覚えなきゃ…
361名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:26:09 ID:tESJUCKoO
普段MT運転してるとATでも無意識でNに入れようとしつるな。
362名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:33:34 ID:Z2d34qYP0
ATでもNだと動くよ。
363名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:38:12 ID:GmGqiXEW0
>>362
Nだとどっち行くの?
前? 後ろ? それとも 北?
364名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 14:51:12 ID:Z2d34qYP0
道が平坦ならそのまま。坂があれば低い方に動くぞ。
だからATにはNのほかにPがあるw
365名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:06:14 ID:qucMQIDO0
こういう親子の事故って

何故か 「母親と息子」の組み合わせが多いような気がしない?
366名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:16:18 ID:CmoCCDBk0
kawaisosugi
367名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:19:00 ID:CmoCCDBk0
踏切待ちで停車中に、クリープ現象で勝手に軽自動車が前進して、線路内に
悲惨な事故だな!
368名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:34:13 ID:TS65bPsRO
てかクリープで車が動き出したのに気付かないってw
老人ならともかく若い分類なんだろ?
369名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:39:43 ID:CmoCCDBk0
そういや昔、深夜の踏切で、
電車が通過するのを待ってたオートマ車の運転手が、
Dに入れたまま、つい疲れからかウトウト居眠りをしてしまって、
そのまま、踏切内に進入して電車と衝突して両足切断ていう悲惨な事故があったな。
370名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:46:54 ID:99MXgnM80
砕け散るって表現・・・痛いから止めて欲しい・・・orz
371名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:47:02 ID:ZF4nw0hV0
これって無理心中なの?
372名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:51:17 ID:1ygTZaWG0
>>371
おそらく究極のおっちょこちょい。
373名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:54:45 ID:nDYG1DFY0
>>1
事故の凄まじさがよく伝わる文章ですね。
374名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 15:57:53 ID:L+3C1nDu0
砕け散るって・・・・((((ll'A`))))
375名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:04:48 ID:7OYQNwF00
>>1 名文乙
376名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:18:57 ID:oQUXjifC0
はるか 17歳
377名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:21:00 ID:35POSj3e0
子どもは130m飛んだのか
378名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:29:14 ID:o0MHYdmT0
子供はお年玉使えなかっただろうね
自分の葬式代になるんだろうなあ
379名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:31:17 ID:K/Ywc8O60
心中だろう。
「子供へ話しかけ中、」てのも、子供に最後に声かけたんだろ。
「怖くないからね。」って。
380名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:42:28 ID:Kps3EWKb0
携帯メールの自動上書き時刻を調べろ
381名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:10:45 ID:QKaQsQPp0
誰かを轢いて大怪我させる前で良かったんじゃね?
382名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:58:38 ID:CSdtxPbO0
俺もATでサイド引いて信号待ちしてたら
助手席の女の子に「よくサイド引くなあ」とか言われたわ。
女の子的に「サイド引く=かっこ悪い」
なのかな、と思ってたんだけどめんどいってだけなんか。
383名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:12:47 ID:sl6V3LCx0
>>202-203
>>202は早く自分が死んだことに気付いて!
384daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/10(火) 20:34:11 ID:YYWiknwB0
JR福知山線脱線事故の真実報道前に会社を叩いて知ったか大馬鹿オーバーランマスゴミみのもんた小倉智昭朝日毎日神戸新聞
専門家詐称桜井淳と組んで直接関係無い営団地下鉄日比谷線脱線衝突事故の要因低速乗り上がり脱線複合要因捏造し余裕無いダイヤではなく過密ダイヤを叩き
関西創価学園前駅陳情敗れた創価学会池田大作拝んで国交省批判せずボウリングと飲み会と安全神話をでっち上げ事故関係なく毎日楽しい日勤教育に走るマスゴミ
人が死んでんねんで!JR会見で傲慢ヒゲメンバー読売新聞大阪本社社会部遊軍竹村文之記者「あんたらもうええわ(社長を)呼んで!あんたらみんなクビや!」
被害者名簿提供拒否され憤慨不幸に出て来てアカい運動共産党系4・25ネットワーク見舞金治療費休業補償詐取事故被害者騙り詐欺メンバーズ安全よりコスト削減外国人株主
緊急搬送受け入れアラーム無視して定期会計監査が大事西宮市立中央病院紅白水引非難する礼儀作法も知らないTBSブロードキャスター福留功男憮然と訂正の非常識
置石発表責任転嫁稼ぐJR西日本経営陣垣内剛社長JR総連JR西労JR西労組JR連合労働組合事故当日飲み会で乾杯JR西日本労組支持民主党JR福知山線事故対策本部梶原康弘衆議院議員
安全設備最高速度ダイヤを認可しながら監督責任取らない公明党国土交通大臣北側一雄率いる国土交通省公明党幹事長冬柴鉄三の地元尼崎で事故後の尼崎市議会議員選挙で2-12位当選公明党議員
レールを外し車両解体現場を荒らして原因不明で航空・鉄道事故調査委員会に究明丸投げ兵庫県警置石発表で模倣犯極悪違法2ちゃんねるメンバー
運行再開工事も妨害新築価格で高価買取脱線マンションエフュージョン尼崎畠利明6万円ステーキエゴ住民メンバーズを
6/19阪急宝塚4:58着2分乗継でJR宝塚5:00発運転再開始発電車の始発駅から駆け込み乗車したみな鉄さまが
日勤教育してます!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
385上戸 俊輔:2006/01/10(火) 20:39:51 ID:mG1fO1+3O
ブロードキャスターは創価ニュース
聖教番組
386名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:42:50 ID:G2QVThq/0
もう大阪死ねよ。
387名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:44:36 ID:vw7mStwd0
新年早々痛ましい事故が起こっています
くれぐれも車の運転手さんは注意して下さい

本当にご愁傷様でした
388名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:53:02 ID:NBEotQYJ0
ピポピポピポパポ
ピポピポピポピポポ〜ン♪
389名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:56:41 ID:GAEppU5YO
>>382
私はサイド引いたりする男ってかっこいいと思うね
なんか使いこなしてるって感じで
390名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:02:42 ID:pdf9xRUu0
今日側道から歩道に右折しようとしたら、
三列横並びで歩道を走ってきたババアのチャリ三台が側面から突っ込んできた。
「停止線もっと後ろでしょ!!」ってわめいてたけど、
俺は最徐行の後頭出したし、停止線からじゃ本線見えねえよと。
391名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:07:28 ID:F1sWozmkO
俺がかわりに死ねば良かった
392名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:15:02 ID:RHyp69NK0
>>390
見えなければ、見える所まででて見る。
見えなければ、歩道に頭だすな。
徐行の意味、いつでも止まれる速度。
だから、オマエ悪い。
393名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:20:33 ID:NLx0zX5Z0
タイミングをはかりながら踏切にゆっくり進入したんだな。
394名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:23:19 ID:pbuLP6f70
馬鹿は死んでいいんじゃねw
ちょっと笑える死に方だし
おばさんGJ!!
395名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:32:17 ID:UYPN1o3O0
2人の部品を分別するのが大変そうだな
396名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:33:19 ID:31kiwiIA0
そう言えば電車ガールも凄い勢いで跳ね飛ばされてたな。
397名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:38:30 ID:0ps2iKWY0
>392
見えないところに停止線があったら誰の責任?
そこでイキドマリの道ということ?
398名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:40:34 ID:iPVbz93s0
>>397
もうお前は免許を返納しろ。
399名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:40:58 ID:0ps2iKWY0
>392
停止線の位置では良く見えないケースが多々あると思うんだよね。
そういう場合に一端停止の上にソロリと車を出すのはいいんじゃね?

車から降りて見に行ってたら、席に戻ってくるまでに何かが来ちまうよ?w

400名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:41:11 ID:UYPN1o3O0
>>397
お前は馬鹿か?
停止線の意味をよく調べてみなw
401名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:42:04 ID:95vEn0Ln0
自殺なのかい?
402名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:43:26 ID:bH/y44dw0
>>1
遺族の気持ちを考えて、タイトルを決めろ。

俺の言いたいのはそれだけだ。
403名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:44:07 ID:0ps2iKWY0
ID:iPVbz93s0
ID:UYPN1o3O0
二人とも399の正解書いておいてね。
1)運転席からは見えない
2)車外に下りて出てみても意味が無い
どうするの?
ミラーがあるなら当然見てるよね。
でも問題は「見えない」のだから当然無いのだろう。
404名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:48:23 ID:Zv9qvLja0
こないだ踏み切りの先が信号渋滞(というか左折渋滞というべきか)起こしてるとこで、
俺の車まで渡れて、後ろに1台分の余裕ないとこに、
後ろの車のババァが無理やり渡ってきやがった

でもって渡りきれてないとこで遮断機下りてきてパニくったらしくて、
自分が悪いのに警笛鳴らしやがってうるさいのなんの

まぁ先の信号が変わったお陰でそのババァは怪我せずに済んだが。

踏み切りは気をつけてくれ、マジで。
405名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:51:10 ID:CX1XJWgV0
前に信号待ちしてる隣の車が、
いきなりゆっくり後ろに動き出した事があったな。
理由はわからないけど運転手も家族もまったく気づかなかった様で、
後ろにいたタクシーにぶつかりかけてた。
数メートル下がってるのに誰も気づいてないんだから、
気づかないという人はあんがい多いのかもな。
406名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:51:30 ID:r6RGfxGa0
シートベルトしていてもこれだけ大破すると放り出されるの?
407名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:57:20 ID:JqUx16OG0
>無職男性(53)
悲しい世の中
408名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:57:21 ID:JegPHTX00
これ、ホームとか近くにいた人が吹っ飛ばされた車(だったもの)に巻き込まれて
死んだりしててもおかしくないよね。
おっかねー。
409名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:01:00 ID:IGAAdI4t0
>>1
お前が砕け散ればいいと思うよ
410名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:01:45 ID:NLx0zX5Z0
また北側か。
411名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:02:59 ID:k4blH/iS0
ホームで見ちゃった奴いないのかな?

嫌だろうな・・・
412名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:03:40 ID:UBfwNUaZ0
女のドライバーには危険税を課したらどうだろうか?
413名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:06:40 ID:fQ/JGZAf0
>>409
お前が砕け散ればいいと思うよ
414名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:06:55 ID:2a5pmVwM0

1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2005/12/13(火) 20:05:14 ID:bjYWkT+6
 今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

 身長・180p前後
 体重・70`前後
 容姿・偏差値換算で60前後でいいです
 学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
 職業・東証二部上場程度の安定性があること
 年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
 年齢・20後半〜30前半ぐらいでお願いします

 誰か紹介してください

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1134471914/
415名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:08:09 ID:5DHh+3E00
軽買おうと思っていたんだが・・・
416名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:08:18 ID:FeKQ/9Yj0
バックトゥザフューチャー3の最後の
デロリアンが列車に潰されるようなイメージだろうか?
417名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:08:20 ID:J5dv1mN7O
エニクスはメガンテを唱えた!
エニクスは砕けちった!
418名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:10:53 ID:XEe+CcjCO
つーか、64mも飛ぶのかよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
419名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:11:15 ID:QIHfjf6+0
前に小田急の柿生〜新百合のあたりで似たような事故あったけど
(踏切停車中になぜか発進、電車と接触で死亡事故)
あれはどうなったのだろう?
420名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:12:04 ID:YeDyDUIS0
色気で免許を取っているから こんな事故になるんだ
甘ったれた考えが 惨事につながる
子供を乗せている時ぐらい 責任ある運転をしろ!
421名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:12:04 ID:pkf8NTJE0
ゆびの仕業だ・・・・
422名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:21:15 ID:AMEd+Eem0
死ね死ね死んでしまえ
もっと死んだらいいんだよ
クソガキは
どうせ大阪人だろ
あんなのゴキブリと同じ
死体写真も載せろっつーの
423名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:21:56 ID:yQjehMQM0
なに、その収監少年チャンピオン
424名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:43:34 ID:oWWl3Lth0
>>199
は?
425名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:53:39 ID:VUxqimJOO
地元の者ですが、あそこの踏切はいつも危なっかしい
デカめの車だと片方は止まってないと渡れない
線路沿いから無理に渡ろうとして曲がってくる人も多々
時間帯によっては開かずの踏切だし

早く高架にしないとまた起こっても全然おかしくない
むしろ今まで起こってなかったのが不思議です

これを機に高架にするの真剣に考えて下さい
せめてもう少し踏切を広くして下さい

地元の21歳男
426名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:57:23 ID:DTCrsGvDO
うへ…('A`)
天国まで吹っ飛んだか…
427名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:59:31 ID:0cKkgRz5O
>>1
砕け散るとかって言うなよ!
仮にも人が死んでるたぞ、それも一人は年端もいかぬ子供じゃないか。
そこまでして人目を引きたいのか?


すこしは考えろ人でなし!
428名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:06:30 ID:CMXLVy380
遮断機が完全に降りてるのに?徐行しながら入れるんだ
429名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:27:11 ID:M94v8/SpO
>427
「肉片が飛び散る」は?
子供は可哀想だが大体踏切を無視して突っ込む母親が悪いんだろ。ドアホが。
これだから軽厨女は何しでかすか分からん
430名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:41:19 ID:F2ZGzlAv0
>>428
渡ってる途中で遮断機降りて閉じ込められるケースをあるから、上がるようになってる
431名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:09:24 ID:6lJhDvqX0
お前ら地獄行き決定。
432名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:24:20 ID:U7spZxwU0
くそチョンコの雑種である東京人が死ねばよかったのに
433名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:27:02 ID:SMmLAp9j0
完全に下りている状態の踏切内に徐行しながら進入。
?????どういうこっちゃ?
434名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:27:57 ID:1SVzv4rp0
軽自動車のDQN散華
435名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:29:51 ID:VZ7vCMKE0
青は進め
黄は進め
赤は注意して進め

大阪クオリティ
436名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:30:07 ID:lw+npubX0
可哀想だが突っ込んだ車側が悪いなぁ…
437名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:30:34 ID:+OCFrlI+0
メガンテか
438名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:46:23 ID:qwqYP5vV0
行動分類はサザエさんといっしょなのにこんな悲惨な結果になるとは。
439名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:49:33 ID:m0vooKwm0
砕け散る

何がw
440名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:54:35 ID:53iGjTQO0
ブレーキの故障て考えられるかなあ。
例えばブレーキオイルが漏れて圧力がゼロになったりとか。
ま、車の故障の場合、大概は前兆があるもんだが・・
441名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:11:49 ID:GcDtbZjK0
普通にクリープ現象ってヤツだろうなぁ
442名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:16:57 ID:CNx4+kSPO
>441
♪クリ〜プ〜
あの珈琲に入れる奴でっか??
443名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:06:56 ID:FuNES9AAO
トルコン内の油が遠心力により羽に当たりアイドリングでもトルク増幅三倍状態
差速がイコールに近くなるとロックアップ出力しトルコンの滑りを無くすクラッチとして同速化する
腐れ整備士より
444名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:07:37 ID:dqVRn8dw0
パルプンテ
445名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:20:31 ID:kagdY0yW0
ボミオス
446名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:22:44 ID:kagdY0yW0
はるかにはきかなかった!
447名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:26:56 ID:FuNES9AAO
仕組み知らないから事故るんだよ
強制はしないが知ろうとしろ禿
CVT車はスクーターと一緒 半クラうまいからクリープ作れるだけ
448名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:34:54 ID:FuNES9AAO
((( ;゚Д゚)))ガクブル

ザオリク
449名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:46:11 ID:kagdY0yW0
しかしMPがたりない!
450名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 02:50:05 ID:E2HE76Gl0
いい迷惑だな・・・子供を殺しついでに自殺したいなら、クルマ売った金で南紀白浜で身投げでもしてろよ・・・ったく。
451名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 04:56:37 ID:it+uWLNk0
この道は国道から曲がってくる車が多く、夕方から割と混む。
一車線の一方通行で渋滞する事が多く、踏み切りを渡りきった先も渋滞している。
中には踏み切りの先を十分に確認せずに進入して閉じ込められるケースがある。
私が遭遇した時は、ドライバーが機転を利かし、踏み切り内のスペースで電車の
進行方向と同じ"真横"に方向転換した。
結局電車が来るまでに前方が空いたので事なきを得たけどね。
昨日も会社の帰りに通ったけど、花束が添えられていた。
相変わらず、車が渋滞していたよ。
452名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:13:14 ID:6/Xd3Mkg0
>>450
南紀の海を汚さないでください
453名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:16:22 ID:weW5UxuY0
これそばにいた人達に被害無くてよかったねぇ・・・。
駅近くの踏み切りなら他に人待ってたでしょ。
454名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:25:10 ID:bjOCq6aI0
>>435
青は進め
黄は注意して進め
赤はぶっ飛ばせ!!!

名古屋クオリティ
455名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:29:12 ID:YyzUxRGt0
パズズやデビルロードのメガンテはなぁ
もうどうしようもない
456名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:29:16 ID:6/Xd3Mkg0
しかしよぉ、俺はこの特急はるかの後の関空紀州路快速でかぶりつきしてたんだよ。
どうせ飛び込むなら俺の関空紀州路快速に特攻してこいよなww
457名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:31:25 ID:+vifZJ3W0
クリープ現象で、踏切内へ
だろー
458名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:35:35 ID:6J9tkhnKO
>>456
223系萌え
459名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:46:21 ID:+uoUO2rO0
またJR西日本か。
踏切なら自動車や歩行者が入ってきてもおかしくないのに緊急停止しないのは安全対策を怠っていたいんじゃないのか?
人命軽視の日勤教育の弊害で尼崎事故の反省もできていないのだから
460名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:48:03 ID:kagdY0yW0
はるかに乗っていた人達が飛行機に間に合ったかどうかが一番気になる
461名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:54:05 ID:kJEfS9hpO
砕け散るって・・

これがボルボだったらどうなってたのかな?
462名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:55:34 ID:g3vy/qrE0
>>459
はいはいワロスワロス。粗悪燃料乙。
463名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:04:03 ID:+vifZJ3W0
a
464名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:12:39 ID:hydbX71f0
なんか前半で踏み切りとかではサイドを引いとくとか言ってるけど
普通Pに入れておくんじゃね?ていうか俺はそうなんだけど
465名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:10:23 ID:AGTs9CJt0
自爆テロだな。
アルカイダとのかかわり調べたほうがいいぞ
466名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:44:27 ID:6lJhDvqX0
もっと軽いところで『うっかり』した経験が一度でもあれば、
今回のような取り返しのつかないことにはならなかったろう。
失敗から学ぶってのが綺麗ごとだってことがよく分かる例だ。
467名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:49:14 ID:oMqtBdRt0
子供がとっても可哀想。 馬鹿母があまりにも馬鹿杉。
468名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:54:34 ID:oJBDn2NX0
母親が糖尿病で気を失ってクリープ現象、とかさ。
469名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:53:23 ID:/scXrgrk0
子供がいたずらをしたとか
470名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 02:00:45 ID:dlHe3FQ70
原付並に扱える車があれば交通事故は少なくなると思う。
471名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 03:09:47 ID:/YWX2SeXO
>>425
高架にしたら、
少し北に行ったとこで工事してる地下道路が意味ナサス
472名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 03:49:05 ID:/scXrgrk0
原付のがむずいし、危ない。
473名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 10:05:46 ID:Vf4YR/7A0
ATにNが何故必要なのか一寸考えてみた。

牽引に必要なんだね。
474名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 20:41:48 ID:8QPO25ae0
エンジン掛けずにけん引されたことあるけど、ブレーキにアシストがかからないらしくけっこうヒヤヒヤだぞ。
475名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 21:02:48 ID:PkcXIhIt0
また貴重なティムポが・・・
476名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 21:04:10 ID:TSLeJBgr0
「はるか」は、あのイージス護衛艦「みらい」の僚艦だ。
作中では護衛艦の命名方の変更があった、とされている。
477ソースはちゃんと読もうな:2006/01/12(木) 21:14:30 ID:pbP2lSNo0
目撃者の話では、軽乗用車は線路東側の踏切手前でいったん止まったが、
女性が傍らの子供に話しかけているうちに、ズルズルと前に動き始めた。
同署は、車のギアがドライブに入ったままの状態で、女性がブレーキを離した可能性があるとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060109-00000215-yom-soci
478名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 03:40:22 ID:GWZaP0hv0
  /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、:::::::::::\ |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  /,./         //::゙:ヽ、
.  i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ
  .|::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::| \:l|  |     |  | |:::::::::/  !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ!
.  |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|  \ | r---、! l,.!:::::/   !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ  _゙、'
.  |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|   \'-'=,‐,='r''i~ /    |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´  `''!
.  |::::::i      ,__'__    i:::::::|    ∧∧∧∧∧      .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l
.  |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|   <    大 >    l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、  '-'/
.  |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|   < 予    >    |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄
───────────── <.     阪 >─────────────
 ..........,.....,ri  /' l i........................   i. < 感     >         ,ヘ 
:::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.<    の >        r '、.ノ ‐‐- 、
:::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!.     >      / ヾ. ゝ    \
::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \    /  /__//     ヽ 
::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/  ヽ::L';:::i:::::::\//  / 〇 //| ./l   ! 
:| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ'    ';:L.ヽ:!`、::::::\  /l    '   |/ .レl /
|   'r‐j:::i      !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i    i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ   〇ノ /
!    `''''"      'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::!   |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ  //
479名無しさん@6周年
原因はともかく、大阪人が死ぬのは非常に喜ばしいことだ