【芸術】演奏開始から5年で第二のコード(シ、ド、ファ)が演奏される 全演奏時間は639年程度 独

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 17:20:48 ID:BmVO3kHw0
なんだよ、ソース読むと「ジョン・ケージ・オルガン・プロジェクト」が
勝手に始めたパフォじゃん
417( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2006/01/10(火) 18:07:52 ID:p7rB46V30
>>412
40代になっても、音楽以外のバイトもやってたらしいべ。

生活が人並みに豊かになったのは晩年。
委嘱の数が少なかったのが原因。多作ではあるけれど。
418名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:10:41 ID:aiChUJik0
>>389

バッハは、自分が演奏する曲の倍音の中に新しいメロディーを見つけて感動していたらしいね。
419名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:31:56 ID:dypYdUJ2O
俺の方がすごい。最初の2006年間無音を続けてるぜ
420よりによって…:2006/01/10(火) 19:37:59 ID:MfWIglKmO
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”4′33″のお面”か・・・ドキドキ
  /O( 4'33")O
  し―-J .

   ∧__,,∧
  (-( 4'33")  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J .

   ∧__,,∧
   ∩-( 4'33") ・・・・・・
  /   ノ⊃
  し―-J


プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
421名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:42:04 ID:HrC+e6OlO
>>418
関係ないが、昔池袋でバッハの宇宙展やってたときにポスター見たおにゃのこが、

「バッハって宇宙作ったんだ!」

とか言ってるのを聞いて感動したことがある
422名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 19:49:54 ID:B4GQ7dBZ0
俺、ジョン・ケージと一緒に仕事するはずだったんだけど
直後に亡くなっちゃった。最後の作品に参加し損ねたw
423バッハじゃないが…:2006/01/10(火) 20:47:59 ID:MfWIglKmO
   ∧∧
  (  ・ω・) バルトークの作品には、ミクロコスモス(小宇宙)ってのがあるな…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『ゲーデル、エッシャー、バッハ』発刊二十周年なんだよね…

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
424名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:02:56 ID:BnY4LbwN0
♪終わらない歌を歌おう〜
クソッタレの世界のため〜
終わらない歌を歌おう〜
明日には笑えるように〜♪
425名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:15:06 ID:MnMe4BaVO
世の中が平和でなによりです
426名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:17:00 ID:FeKQ/9Yj0
>全くの無音である最初の一年半

なんかもう・・つっこむ気も起こらん
427名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:24:00 ID:ICkVJYk4O
僕の右手を知りませんか〜
428名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:27:34 ID:MaiAldWY0
4分33秒とかぶっちゃけありえない
429名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:28:09 ID:3dkGRvZA0
ホントに600年以上続けられたらそれは宗教芸術の一種として人々の心を打つ事になるだろう。
途中で止めたらただの馬鹿な連中による馬鹿な行為として笑われて終わり。

この音楽の正否は639年続けられるかどうかに全てがかかってると思う。
どんなに馬鹿らしく無意味でナンセンスな行為であってもそれを人々が639年も伝承し続けて
いくことができるのであれば偉大な人類の業績になり得る。

しかし日本人ならともかく国家を維持する事すらままならない欧州人にそれが出来るとは思えんw
430名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:28:23 ID:WsXZl7OS0
>>79
「24時間テレビ」の再放送みたいなネタだなw
431ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2006/01/10(火) 22:36:14 ID:Z5D3iJ4w0
>>79
アンコールに応えて残る第二楽章〜第四楽章が始まったら・・・・
432名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:38:32 ID:hKLhelQj0
ナパームデスを見習えよ
433謡曲百番「絃上」より:2006/01/10(火) 22:43:43 ID:MfWIglKmO
地「獅子丸浮かぶと見えしかば。
獅子丸浮かぶと見えしかば。
八大龍馬を引き連れ。
彼御琵琶を授け給へば。
師長給はり弾きならし。
八大龍王も絃管の役々。
或は波の鼓を打てば。
或は琵琶の名にしおふ。
獅子団乱旋に村上の天皇も。奏で給ふ。
面白かりける秘曲かな。(早舞)
シテ「獅子には文殊や召さるらん。
地「獅子には文殊や召さるらん。
帝は飛行の車に乗じ。
八大龍馬に引かれ給へば。
師長も飛馬に鞭を打ち。
馬上に琵琶を携へて。馬上に琵琶を携へて。
須磨の帰洛ぞ有難き。
434名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:58:21 ID:n4pnkz380
>>355
君の主張は普通、権威主義と呼ばれるものだが
435名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:00:50 ID:n4pnkz380
>>382
4:33を音楽だと定義するなら、世界には音楽があふれているし、鳴り止むことなどないのだけど。
436名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:17:03 ID:fnDXWzcX0
その通りなのだが?>>435
437名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:20:09 ID:RWor5AoO0
>>24みたいなバカが成人式で大暴れです。
438名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:21:08 ID:786+TPhY0
ジョンケージは基地外。
439名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:24:26 ID:n4pnkz380
>>436
なら彼>>382の言ってることはおかしいってことになるね。
440謡曲百番「呉服」より:2006/01/10(火) 23:27:19 ID:MfWIglKmO
後ジテ「君が代は天の羽衣まれに来て。
撫づとも尽きぬ巌ならなん。
千代に八千代を松の葉の。
散り失せずして色は猶ほ。
正木のかづら長き代の。
ためしに引くや綾の紋。
曇らざりける時とかや。

  ∧∧ ヽ( =^-゚)ノ   君が代は世界一短い悠久の国歌〜♪
441名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:29:54 ID:FDJFVuR60
2244096時間後
442名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:30:06 ID:QizVRDjcO
四分三十三秒は「普段気にも止めない音も、気にしてみれば音楽になる」みたいな
コンセプトなんだよ。あー、まだ何か言いたいなら、面倒だから現代音楽板に来て。
過疎ってて淋しいし
443名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:31:30 ID:49De5ZgL0
鯨のヴァギナに入ったり、目玉くり抜いたり、現代音楽はしんどい。
444名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:33:33 ID:YlW/aN220
nyのハッシュは?
445名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:47:12 ID:MfWIglKmO



       ∧_∧   
     ミ ○<#@Д@> < 演奏中だ静かにしろ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  < 死後の時間の方が遥かに長いからいいじゃない…
    (ヽ_ノゝ _ノ 



446名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:55:54 ID:s9oye4hEO
なんだかんだ言おうが、いかに理屈を並べようが

各個人が音を楽しむのが音楽と俺は思うんだが

だから、こいつらの行為は俺は馬鹿そのものだと思う
最初の一音から最後の一音までを聞くことが出来ないのであれば意味がないのでは

出来る限りゆっくりというのは
常識の範囲内でのゆっくりじゃないのか?

正直、一日をかけて流すのであれば俺は認める
だが、639年は余りにも長すぎないか?
芸術がそういうものなら、芸術=なんでもアリに思えるし
447名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:09:15 ID:9FroMkd10
442の言うようなサウンドスケープとして、限りなく拡大した結果がこの有様(=曲)だろう。
つまり"行為"としてはこれも音楽。

ただそれを各々が音楽や芸術として捉えるかどうかは‥ねぇ。
俺はその音楽の受け手として、バカバカしいと思うよ。
448名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:13:53 ID:yvAefSCK0
おれもこのプロジェクトに参加して
みんなが寝てる間に、楽譜にリピートマーク
書き加えてきます。

||:  639年  :||
449名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:27:33 ID:W3LgvUvX0
ジャイアンリサイタル完成

||:  ボエー  :||
639年
450名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:35:24 ID:lDOuQbmSO
既に無音で120億年演奏しいてます
ちなみに明日からもずっと無音です
451名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:38:12 ID:+lXocw7t0
安い頭だな。こいつら
452名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:51:41 ID:DqT1VS6Q0
奴は変だがいい弁護士だぞ
453名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:04:13 ID:Ob8Slq8D0
コード…っつーか「クラスタ」だな
454とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/01/11(水) 01:22:15 ID:e33eXUwu0
>>304
それって後でつくったものでしょ? ガウディが造ったのは、戦争でかなりダメージを
受けたはず。

>>434
そうかもしれん。
455名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:35:00 ID:bYb2CPPE0
前衛音楽でコードと言われてもな
456名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:37:49 ID:YplfBQWm0
ケージ師匠
素晴らし杉です
457VIPからきますた:2006/01/11(水) 11:41:34 ID:0xAXoVvH0
( ^ω^) こういう話聞いて面白がれる奴が好きだお
       皆に639年後を想像させただけで素晴らしい
       意識のタイムマシーンだお
      
458( ´・ω・) 果てしない夢だね:2006/01/11(水) 19:56:52 ID:Zliyfzj6O
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”ひざかたとしぞうのお面”か・・・ドキドキ
  /O(●◇●)O
  し―-J .

   ∧__,,∧
  (-(●◇●)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J .

   ∧__,,∧
  ∩-(●◇●) ♪トシちゃんかんげきーーーー!!!!
  /   ノ⊃
  し―-J

459名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:17:46 ID:5vx+ljf50
完全にマスターベーションだな
460Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/01/11(水) 22:17:21 ID:mWL/jxwM0

純粋につまんねーよ。それ以上でも、それ以下でもねーよ。
461名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:24:06 ID:e/O14qZGO
左目を潰すって何回出た?
462名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:34:51 ID:uQY4YQzN0
>全くの無音である最初の一年半
サギスww
463謡曲百番《鶴亀》より:2006/01/11(水) 23:48:30 ID:Zliyfzj6O
月宮殿の白衣の袂。
月宮殿の白衣の袂の。
色々妙なる花の袖。
秋は時雨の紅葉の羽袖。
冬は冴え行く雪の袂を。
翩へす衣も薄紫の。
雲の上の舞楽の声々に。
霓裳羽衣の曲をなせば。
山河草木国土ゆたかに。
千代万代と舞い給へば。
官人駕輿丁神輿を早め。
君の齢も長生殿に。
君の齢も長生殿に。
還御なるこそめでたけれ。

464名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:53:56 ID:fruPAlae0
小杉武久の「革命のための音楽」が最強

内容
「5年間片目をえぐり出したまま、5年経ったらもう一つの目をえぐり出す」
465名無しさん@6周年
くだらない
普通の早さで、演奏者が入れ替わり立ち代わりながら一曲の音楽を終わることなく639年間演奏し続けるのかと思った
それなら面白そうだなと思ったんだが