【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
9241000レスを目指す男:2006/01/08(日) 00:02:33 ID:CZyyODwW0
馬鹿馬鹿しい。
金なんてなくたって、くだらないことに執着しなければ、人生はずっと楽しくなるはずですよ。
女も子供もいらんでしょう。
925名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:02:58 ID:bSRwnsgX0
>>922
2500 − 会社の取り分(+派遣会社の取り分) = 1000
926名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:03:54 ID:Ykxp5R/l0
>>924
じゃあ何を生きがいに50年過ごすんだ?
927名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:04:00 ID:22ylblXD0
正社員の権益しか関心がなく
フリーターや派遣を包含していない労組なんて
歴史的使命は終えたな。
928名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:07:07 ID:EOIzzeQK0
保守労働者党みたいな政党を
929名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:08:17 ID:Qi3rH4/90
>>926
2ちゃんとかネトゲとかエロゲとか…
930名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:09:35 ID:mrlFi2nM0
>>925
いや・・・バイトなんだwww
931名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:10:36 ID:zSLeqT0E0
俺今1600円くらいだな・・・
932名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:10:47 ID:MQ79VDll0
>>916
夜警国家政党はいいかもな。あんま支持者がいなさそうだがw
>>928
圧力団体がそのまま政党になったやつがあってもいいと思う。
外交はぶれるけど、内政はぶれないとかね。自由とか民主とか
あいまいな名前の政党はあっちこっちぶれまくるからな。
933名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:10:59 ID:R7qgSRlj0
2chが生きがいだと断言する奴初めて見た
934名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:12:01 ID:Ms5urmm10
ニートなんかより、派遣、フリーターを支援すべき
935名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:12:07 ID:JJuY47yl0
>>927
労組がゴネて、特に中高年齢社員を優遇しまくったおかげで
企業は下手に正社員採用出来なくなり、アウトソーシング化が進んだんだよね。
936名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:12:17 ID:DBhRRzoK0
>>926
金のかからない趣味とかじゃね?
低賃金だとしても一生安定して働けるならそれでよいと思う。

まあそうじゃないから問題なんだろうけどね。
937名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:13:51 ID:zXsElJuj0
>>916
夜警国家に理想抱くのも良いが、おそらく今以上に派遣は増えると思われ。

派遣法規制の緩和が、派遣社員増加に歯車をかけているのは間違いないから。

まあ、大筋では結局実は全然回復してない雇用市場、そして回復はしているものの
先が見えてない景気ってところに帰結するんだろうけど。
938名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:14:21 ID:e3ra7wCO0
自民にいれたんだからあきらめようね
939名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:15:16 ID:Ykxp5R/l0
>>936
自分の遺伝子が残らないってのもさびしくね?
940名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:16:03 ID:L5TwlOMd0
>>922
試用期間中、7000円+深夜手当て2000円で、
7:00〜12:00、13:00〜18:00(チョットだけ休憩あり)20:00〜3:30まで働かされた漏れが来ましたよ。

そこの正社員が言うには、そんなのが何ヶ月って続く事も有るって聞いて
アホらしくなってすぐに辞めた。

941名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:16:46 ID:MQ79VDll0
>>939
外国いって種つけて逃げ帰ってくるという荒業もあるにはある
942名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:18:25 ID:Nk3WEoeK0 BE:42726522-
外交なんぞどうでも良いよ。
とにかく弱者切捨ての政策はやめてほしいオレは共産応援。
943名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:18:48 ID:9wGevJtB0
理系板へ行くと、20代後半で月40ないと負け組だけどな。。。
いろんな人がいるんだね。
944名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:21:11 ID:heR0Ti6LO
>>924
女の子が自然に寄って来る俺は

どうしたらいいんだ?
945名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:21:15 ID:Xx9pke3A0
>>937
そうなのか
俺は税金をたくさん払いたくないだけ
自民は民営化は勝手にやれば?と思った国民は多かったけど
税率のアップまで支持したつもりの国民は少なかったと思う
なんつーか詐欺にあった気分

団塊世代が退職金貰わずに退職してくれりゃ
それだけで派遣社員が減ると思うのだが絶対無理だよね
946名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:24:58 ID:aMZC6CU60
生涯賃金3億も今は昔。。。
この調子だと今の10−30代の生涯賃金の平均値はどれくらいになるのだろう
947名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:25:50 ID:zXsElJuj0
企業側としても、派遣でないといけない理由があるんだろうと思うよ。
長期的に見れば、間違いなく日本の生産性を奪う方向なんだろうけど
実際の所そんな社会的なことに考えを削く余裕はないと思われ。
明日死ぬかも知れないのに来年のことは考えられんわな。

企業の内部留保の増加も、私服肥やしてるんじゃなくて、M&Aとかなんかああいう買収に備えてのことだと思うし。
ごめん、かなり適当なこと言ってるかも
948名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:31:13 ID:MQ79VDll0
>>946
公務員 3億

正社員 2億

フリーター派遣 1億

こんなかんじでどうでしょう?まあもっとそのなかでも格差があると思いますが平均的には
こんなかんじ
9491000レスを目指す男:2006/01/08(日) 00:32:36 ID:CZyyODwW0
つーか、こんなに人がいるんだから、みんな働かなくてもいいじゃん。
950名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:38:57 ID:bYjrllv30
俺から見れば公務員なんざ貧乏人だな。
951名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:40:35 ID:Ge4B3an+0
>>948
フリーターの一億は無理臭い、年収200万(高いよね)×50年?(死ぬまでかよw)=一億

無理だな、普通に。実情は5千万程度だろう
952名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:41:26 ID:JJuY47yl0
>>949
それは、弱い者を淘汰して人口調整しろ言うことか???
みんな出来れば働きたくないが、働かない奴のために働くのはもっとしたくない。
953名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:41:30 ID:zXsElJuj0
>>346
メジアンはだいたい300〜400万ってところで
賃金が上がることは、今後はちと難しいだろうから
1億〜2億ぐらいが主流になるんじゃないかな。

954名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:41:44 ID:kgYnIEko0
>>947
>企業側としても、派遣でないといけない理由があるんだろうと思うよ。

 厚生年金を払いたくないからだろう。
955名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:43:24 ID:8DuAarYi0


   派遣会社には1人時給2400〜2800円払っているんだが・・・・

      派遣業界ピンハネやり放題だな

     だから派遣会社の社長は何人も愛人抱えて

     マンションも六本木でヒルズ族してられるか。


956名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:46:37 ID:6mbKP1p50
>>955
何その奴隷商人w
殺していいだろ?
957名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:47:09 ID:Ri7GngKR0
こんなの聞いたら派遣使うの考えちゃうな。
うちがいくら払ってるのかといいたくなる、、
958名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:47:16 ID:aMZC6CU60
派遣は50%持って行ってます。
959名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:47:18 ID:6YDrQPVg0
大昔の奴隷が一生、奴隷のままで有り続けたように、
現在の賃金奴隷も一生そのままさ。
ヘタすると外国人への労働市場開放で、さらに賃金圧下するかもな。

賃金や労働条件を改善するには、横断的な派遣労働者の組合でも作ら
ないと望みはないな。
960名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:48:01 ID:JD553FOW0
正社員で2億か。そんなもんだろう。
しかし、バブルの頃は敷地30坪のミニ建売住宅が1億してたぜ。
ばっかみたい。
961名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:49:25 ID:Ri7GngKR0
つーか派遣会社がピンはねできる上限を定めればいいんじゃね?
使ってる皮としても気が引ける話だ。
962名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:50:20 ID:9wGevJtB0
>>960
景気が良かろうが悪かろうが、庶民に買えない物は買えない。
963700 ◆XtiEYygskU :2006/01/08(日) 00:51:27 ID:Uecogz/x0
ここで言う派遣ってどういうのを言うの?
自分は某新興企業に登録されてて週に何度か家電量販店でプロバイダーの販売とか
させられてるんだけど、自給は1100円+インセンティブ+少ないけど交通費
めちゃくちゃやる気が無いけど、やる気があるけど空回りしてる自分を演じるのが
うまくなってきたと思ってたら本当に空回りぎみな今日この頃なのですが

大手プロバ→派遣会社→自分→家電量販店

みたいな流れなので、自分は仕事内容とか、仕事中に不明な点があれば
プロバの人に直接電話するので文字通り派遣会社は仕事を斡旋してくれるだけの
存在です、私みたいな人間のことですか?>ここで言う派遣社員っていうのは?
自分としては「社員」ということばだけでもかなり大それた言葉に聞こえるのですが・・・
全然ただの自給の良いアルバイトのつもりで、
家電屋さんの社員さんはいつも超急がしそうで見てるだけでめまいがするし
プロバイダーの人は大手企業なのでなんかうらやましいけど
県内にばらばらにはたらいてる派遣の管理とか大変そうだし
派遣会社の人も馬鹿な派遣がなにかやらかせば派遣先と雇い主に
お詫びしなきゃないし
生きてくって大変だなとか思いながらぬるま湯につかりながら
朽ち果てるのを待ってる最低の日々なんですがどうすればいいですか?
964名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:53:34 ID:bSRwnsgX0
>>963
派遣会社には2000円は支払われている。
965名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:54:20 ID:TWFhrYEl0
>>923
製造業は一部、国内回帰の状況にあるんだが、雇うのは期間工か、派遣だけで、正社員は雇わないから、まったく状況は変わらないんだよ
966名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:54:34 ID:9KgFPu5Z0
正社員で2億って言っても、社会保険や税金を差し引いた
手取りでは1億5千万。住宅費とローン金利を払うと
使える金は1億未満。
この中から1人3千万円と言われる子供の費用を出すのは無理。
児童手当をかなり増やさないと、家計が正常に回るには
正社員同士が結婚するしかないな。
967名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:56:34 ID:zXsElJuj0
>>965
>国内回帰の状況にあるんだが

これが継続的に続いて、将来的にも見通しが立てば良いんだがな・・
そーすると今度は長期で雇うのがメリットになってくるから。

968名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:56:38 ID:EOIzzeQK0
製造業とかもっと中国とか朝鮮で痛い目に遭わんかな
969名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:57:30 ID:yKIOrN2VO
963
イヤなら死ね

生きたいなら生きろ

そのくらい勝手にしろ
970700 ◆XtiEYygskU :2006/01/08(日) 00:58:01 ID:Uecogz/x0
>>964
ぶっちゃけ、派遣会社に提出する日報とかってめちゃくちゃ適当だし
「仕事でわかんないことあったら電話してね」とかって派遣会社から言われてるけど
いつもプロバイダーのほうに直接電話しちゃうし
それでも派遣会社を通すのはなにかあったときにすぐ切れるようになんですかね・・・
971名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:58:20 ID:ByOLnc780
あまりにも与党を勝たせすぎて、オマイラの声少々聴かなくてもらくしょーって
状況にさせちゃったのがイカンかったな。

緊張感ある政治が無いから、こんな問題スルーされちゃう。
972名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:59:43 ID:yT8c4D0D0
>>971
それは逆だな
973名無しさん@6周年


   >派遣は50%持って行ってます。


   ピンパネ率 

   派遣業界は正確に言うと 42%〜48% 止り。

   まあ10人送り込むとその会社に580万円請求して
   250万円が濡れ手で泡で金が入る。

   賃貸マンシション経営や下手なIT事業より儲かる商売だよ。
   なにせ元手資金が少なくてすむ。