【証券】業界では"常態化"の疑いも 日興シティ誤発注は失敗の連鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★日興シティ:誤発注は失敗の連鎖 業界では常態化の疑いも

 日興シティグループ証券による日本製紙グループ本社株の誤発注は、注文した社員と
チェック部門の勘違い、売買の担当者の不十分な確認という人間の失敗(ヒューマン・
エラー)の連鎖が原因だった。昨年末のみずほ証券の誤発注を機に、金融庁が全証券
会社に売買システムや発注業務の管理体制の総点検を要請したが、業界では誤発注が
常態化している疑いを抱かせる。コンピューター端末の警告があったにもかかわらず、
肝心の人間の勘違いで何重もの安全装置(フェイル・セーフ)が働かなかった現実は
極めて深刻だ。
 最初の失敗は、日興シティ社員の思い込みだった。「1株約50万円」を
「1000株で約50万円」と勘違いし、約100万円分を買うつもりで2000株の
注文を書面で出した。
 注文内容を審査する法規監理部が続いて失敗する。日本製紙株を2000株買えば
代金は約10億円とあまりに巨額。発注した社員の口座残高は約140万円で、
照らし合わせれば、誤りに気づいた可能性は高い。しかし、同部も社員と同様に株価を
勘違いし、正しい注文として扱った。
 注文を受けた売買の担当者はコンピューター端末に2000株と入力。1000株超の
売買があると端末に警告画面が出る仕組みだった。売買の担当者は同社員に株数を
確認したものの、代金が10億円にのぼることは指摘しなかったのが三つ目の失敗だった。
 確認を求められた同社員は株価を勘違いしているのに気づいておらず、注文した
株数について「間違いない」と返答し、四つ目の失敗を犯した。(記事の続きは>>2-5あたりに)

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060106k0000m020072000c.html

関連スレ
【証券】また誤発注、今度は日興シティグループ証券 日本製紙2株を2000株と
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136428041/
2バッファロー吾郎φ ★:2006/01/05(木) 20:50:51 ID:???0

>>1の記事の続き

 すべての安全装置は作動せず、誤発注が発生した。「これではどんなシステムがあっても
意味がない」(証券関係者)というお粗末さだった。

 日興シティが直後に誤発注に気づきながら、東証に連絡しなかったことも問題だ。
同社は4日の取引終了間際、誤発注分の1998株の売り注文を出していた。みずほ証券の
誤発注では、情報開示が遅れたみずほ証券が市場の公平性、透明性の観点から厳しい
批判を浴びたばかりだった。

以上
3名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:51:15 ID:nN6OEDcl0
2
4名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:52:57 ID:HflzX+bW0
しょぼいよな。
自分の財産なんだろ。いくら損したんだろ。
5名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:52:58 ID:G1PeUBsN0
どうみても製紙です。とかレスするやつが居る予感
6名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:53:25 ID:etJkkvnn0
業務停止せんとあかんね
7名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:53:59 ID:NfIBs2uY0
どうみても


       「技の問題」


               です。
8名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:54:25 ID:wxbShpHG0
いいんじゃねぇの?勝手に損してるんだからwwwww
9名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:54:40 ID:B5GdwiyJ0
東京なんて没落市場どうでもいいよ、デイトレーダーの掃き溜めだろw
10名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:55:52 ID:hGzIY0qM0
すごいな。書面でも間違えるのか。
給与計算していて、20万の人間に2000万出しちゃうようなもんだな。

  普通にストップ高、ストップ安値内でしか受け付けないようにすれば良いのに。
  ま、たくさん潰れるかもしれんが、優秀な人間だから大丈夫だろ。
11名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:57:06 ID:etJkkvnn0
ゆとり教育と関係あるのかな?
12名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:57:39 ID:/Go/X1oZ0


いや どんな仕事でも 思い込みが 一番やばい
他人にチェックさせるほどの余裕も無いだろうしなぁ
13名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:01:08 ID:G9P3VOCd0
証券会社の社員って株式売買しちゃ駄目なんじゃなかったけ?
確かおいらの友人はそんな事言ってたような
14名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:01:59 ID:9Y2j6M/m0
空売りで市場操作して儲けてるんだからチェックは邪魔

>すべての安全装置は作動せず、誤発注が発生した。

記事を読む限り1000株超発注時の警告のひとつだけで、
あとは人間が確認してるだけだろ
何が「すべての安全装置」だよ?>元記事
15名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:02:43 ID:2T1PyklwO
会社の端末で売買とかありえないだろ
個人と差があるしフェアじゃない

つーか証券会社の社員が自分で株を売買していいの?
これって規定違反だろ?
普通クビじゃないの?

16名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:03:47 ID:Kl+l1HJq0
わざとだろ?
17名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:47 ID:LRzWzQGA0
新聞に書いてあったけど、個人取引での損失は
自己責任みたいなコメントが載ってた。

10億が・・・・・
18名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:05:23 ID:2T1PyklwO
>>13
フツーは他人名義の口座でやる
会社の端末でなんて前代未聞
社員が顧客とかありえないだろ
19名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:06:33 ID:OWqpIqtCO
大抵の株は売買が1000株単位だから、
2000株と言っても誰も疑わなかったのかも。
これが20株とか200株なら確認したと思う。
20名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:07:19 ID:YIGuZO+o0
オマンコだとおもったら肛門でした。よくみると、女と思ったら男でした。
21名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:09:41 ID:2T1PyklwO
>>20
よくある間違い・・・なわけがない
22名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:10:24 ID:FZUoqidt0
とりあえず登場人物が馬鹿ばっかりだな
まあ誤発注ぽいのはたまにあるけどね
23名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:10:35 ID:G9P3VOCd0
http://www.asahi.com/business/update/0105/057.html
>誤発注した社員は個人として約100万円の資金で株を買うつもりで、
>同日午前10時46分、同社の法令順守部門に事前許可を取り、買い注文を出した。
うーん、社員の売買禁止ってのは実は自主規制ってことなんかな?
何にしても誤発注の事よりこっちの方が納得いかんわね
24名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:10:56 ID:NwpE8FyP0
>>14
株数の警告だけじゃなくて、総額の警告も出れば担当者が気づいたはずだよな。
25名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:12:45 ID:p7gRCwOk0
で、この社員はあと3日で10億を調達する訳か?
26名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:14:16 ID:xyRb53KR0
日興シティも「巧」です!
27名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:15:59 ID:2T1PyklwO
この件に関していえば誤発注なんてどうでもいいんだよ


@、証券会社社員が会社の端末で自分の口座の株を売買していたこと
A、内部ではこれがフツーらしいということ
B、@Aからインサイダー天国であるということが容易に想像できること

これが今回の問題点
28名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:22:53 ID:6ByNYty30
インチキだらけだな。

ヤクザの博徒が一番いいんじゃないか
29名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:23:36 ID:LF+argA3O
日興シティって個人取引してるんだね。コーディアルがリテールでシティはホールセールかと思ってた。
30名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:24:12 ID:kLu0W28v0
5日の日興シティは開始早々ストップ安近くを記録してる。。。
社員の損益はン千万で確定?
31名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:26:15 ID:o35g/oes0
>>28
ヤクザがやってる闇金や博打場はこんなミスしないだろ
32名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:26:53 ID:illWIfcU0
業務中なのに私用の売買ができるのか?
証券会社って一体どうなってんの?

規制緩和し過ぎて頭もおかしくなってるんじゃないか?
政府は規制を強化するべき。
33名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:27:44 ID:rd8JB5HF0
>>24
みずほのは総額が出てもダメだったけどな
3430:2006/01/05(木) 21:28:46 ID:kLu0W28v0
×日興シティ
○日本製紙
35名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:28:57 ID:jqQt8VlC0
>>27
こいつ頭悪すぎ。
丸数字なんて平気で使うようなヤツはこんな程度。
1を読めばわかるが自分の端末で売買などしていない。
証券会社の社員が株の売買するのは当然認められている。
ただし3ヶ月は売ってはいけないハズなんだが、
今回はその日のうちに売り注文を出している。
問題になるのはその点だな。
36名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:30:12 ID:fNM8CGgm0
>>29
そりゃ、個人取引ぐらいしているだろ、株価がいかにして決まるか知ってるんだから、
言わば口止め料みたいなものだろ

37名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:33:00 ID:3BCoP4dY0
【社会】日興シティ証券の誤発注で280億円儲けた29歳フリーターの人生・・・ゲンダイ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129429106/l50
38名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:33:33 ID:QAYp7BRC0
>>35
なぜ当然認められるのか聞いてみたいところだ。
業界内のそのルールは一般から見れば非常識なんだがな。
そういう普通の感覚を持ってないから株屋と卑下されるんだよ。
あと更に言えば、個人の余力以上の取引が通ってしまう事も問題。
39名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:33:46 ID:2T1PyklwO
>>35
おまえの証券口座では2000株の日本製紙株の注文を受け付けてくれるのか?w
40名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:36:00 ID:0NQd6CKS0
「買付余力が足りません」とか出ないの?
41名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:36:13 ID:LF+argA3O
>>36
それは分かるんだけど、シティにリテール部門あったかなぁと思って。個人取引は主にコーディアルがやってるから。
シティにリテール部門あるんだね。ホールだけじゃないんだね。なるほど。
42名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:37:54 ID:A5Xcecr60
注文する前に四季報くらい見ろよw
43名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:49:42 ID:/wZYWusz0
2000株買って上がったらその日にすぐ売れば資金なんか要らないんでしょ?
会社の信用を利用して濡れ手に泡のもうけをたくらんだ株価操作じゃ
ないの?少なくとも個人でこういうことが簡単に出来ちゃうことが
判明したわけで、東証はつくづく糞だ。
44名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:56:04 ID:2T1PyklwO
大体、フツー株の単位を間違えるか?
株価を見れば株の単位くらいわかりそうなもんだが・・・
それともアレか?
株価すら見ずに買ったのか?w
不自然だねぇ
45名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:58:26 ID:2T1PyklwO
>>35
自分の端末で売買なんて一言もいってねぇぞ池沼!w
46名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:11:08 ID:iZ8rWb2u0
また東証の社長、辞任するのか。
47名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:18:24 ID:LF+argA3O
シティグループの日本の統括者か本人が辞めるだけじゃないかな?
今回のことはあくまでシティの1社員がしたことだから、東証に責任はあまりないと思うんだけどなぁ。
48名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:20:35 ID:h+mOTmu60
証券会社の内規では一定期間売れないはず。
今回は当日の内に売っている。
内規違反であり、それが常態化していることを裏付けている。
49名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:25:28 ID:7u5SM5oE0
はいはいわざとわざと
50名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:26:05 ID:yqthEEcf0
俺は食料品の問屋に勤めているがこんなの良くある。
伝票処理システムが業態とマッチングしていないというのが原因だけどな。
(チェーン店の1部の地域の店舗だけで特売があるのでマスターをいじると
全国のが変わっちゃった。また別の店でマスターをいじって特売価格で販売し
その後マスターを元に戻したら、回収伝票の受領処理をしたらエラーが出まくる
それが、常態化になってくると打ち間違えなんだかシステムのせいなのか
訳がわからんようになる。)
51名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:26:06 ID:QAYp7BRC0
すぐ売れないとかいうルールもどうせ自主的なルールにすぎないんだろ?
会社内部で審査しているとかいっても、そんなの性善説に基づいてやってるだけで、
根本的にその仕組みに無理がある。
株取引なんて性善説とは程遠いところにあるものなんだから。
業界内の自主ルールではなくて、きちんと法律で証券会社社員の株式取引を厳しく
制限する必要がある。
52名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:27:24 ID:KF9r8U0I0
火事場泥棒の日興コーデェアル証券といい、反日日興証券グループはつぶした方がいいな
53名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:29:17 ID:9flvNm3BO
なんで株価を入力せなあかんの?株数だけでええやん
54名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:32:54 ID:2EIACfhg0
白々しいんだよ、今更。インチキ市場を黙殺してきたくせにw
55名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:34:12 ID:/wZYWusz0
10億買って1時間後に3%上がった段階で全部売れば
(売れればの話だけど)3000マン儲かる。
したことといえばキー打っただけ。
56名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:36:25 ID:oqe0hni30
>>43

すぐに売ったけど、売れなかった。
57名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:39:40 ID:nF+OP9JB0
素朴な疑問ですまん
証券会社の社員は蕪の取引を個人的にやってもいいの?
いんさいだーにならないの?
すぐに勝てそうジャン・・・
58名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:40:06 ID:WW7GSRFx0
>>43
買い手がつけばいいけどね。売れないときは何日も売れないだろうな。
59名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:52:52 ID:5WrjrJlv0
額面50円の株と、5万円の奴と混在してるから、まあミスは仕方ないかもね。
製紙会社だから2000株OK思うわな。
「えー、製紙会社でそんなタケー会社あんの? 」いう感じ。
そんなところは、ボタン星マークにしなきゃな。
60名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:57:05 ID:j+hrefSi0
>>57
だから、社内に監査部門があって社員が売り買いする際の承認を
与えてる。今回の場合、その部署も株の単価を勘違いしてた模様。
61名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:07:08 ID:QAYp7BRC0
単純ミスを何度も見逃している時点で、その承認とやらの実効性も怪しいものだ。
62名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:09:37 ID:rasbaEvE0
>>57
誰でも勝てる。一般人はカモ。
63名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:13:14 ID:oedY+HIm0
証券会社が、自社の社員に、社員自身の計算で株の売買をさせているのは非常に疑問。この証券会社の顧客になるのは非常に危険。社員の保有株を顧客に推奨して買わせて、値段をつり上げさせ自分は売り抜けることも可能。
64名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:13:27 ID:rasbaEvE0
今のマンションの問題と同じですべてスルー。
65名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:15:48 ID:5vX9OrMy0
もうダメぽ
66名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:19:09 ID:Tso692E30
>>1
んー、これは証取法に抵触するんじゃないかな。つけ回し臭い。


つうか違反じゃなくても個人取引扱いだから、この社員破産だろ。
自分で注文出してるから誤発注なので会社が損を負担とかダメだろうし。
で、破産したらディーラーとか成れないはずだから、会社も首?

マスコミは追加取材お願いします。ちゃんとこの社員に損被せたかどうか。
67名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:20:43 ID:Z1Wy8t9HO
値幅制限にかからないのはなぜ?
またインチキ株市場か?
68 ◆GAcHAPiInk :2006/01/05(木) 23:21:34 ID:DgKj2NGR0
もうめんどうだからさ、
証券マンも全部自動化して株式取引には人間の介入ゼロにしてしまえばいいんだよ
株を買う人も売る人も全部自動、儲けるのもぜんぶ機械。利益も全部機械。
69名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:21:41 ID:4L5mgSgd0
証券会社の人は日常的に株価操縦してるから気付かないんでしょ。
70名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:24:09 ID:uk+g6SRe0
>68 ネスレのコーヒー供給みたいだな。
  
71 ◆GAcHAPiInk :2006/01/05(木) 23:29:04 ID:BXZ5bSxP0
P2Pが証券システムに利用されるようになれば、
証券会社、という存在、否、証券取引所という存在自体が不必要になる
必然があるにはあるんだが、クダンの方々はわかってらっしゃるんだろうか?
72名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:31:13 ID:cgFRXmMX0
>>35
オマエのPCは、買い付け余力100億円の注文が出せるのかよ!
そんなに預貯金があるのかよ!

個人で不正やってるなら、通報するところだが、ただのバカみたいだな
73名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:39:28 ID:mUIsxyWB0
>>71
> P2Pが証券システムに利用されるようになれば、
> 証券会社、という存在、否、証券取引所という存在自体が不必要になる

P2P システムでは、あのトランザクション量をこなせるとは到底思えない。
仮に出来たとしても、おそらく資本にものを言わせて、処理、回線両方の能力が
優れた連中が、勝手に市場をつきまわす、とんでも無い市場になるだけ。

74名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:39:57 ID:SoPj+NGx0
日本製紙みたいなマイナー株でやるから見つかっただけで
SBとかでやれば見つからなかったのに、こんなの日常茶判事なんだろ
75名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:41:44 ID:m3owrzse0
最近の個人投資家を増やそうとする訳が分かってきたよ
素人の金をこうして吸い上げてるんですよねええええええええええええ
76名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:43:58 ID:DyUzVmfd0
77 ◆GAcHAPiInk :2006/01/05(木) 23:46:09 ID:BXZ5bSxP0
>>73
より高速でより通信ウェハーの強いものが勝つ。
いいじゃん、実にサイバーで。
78名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:56:06 ID:zk/2IkRz0
活発に取り引きが行われているように装って
株価を釣り上げているのでは?
79名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:57:57 ID:jXn85rbU0
それで、自己破産されるのですか?実名はまだですか?
80名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:01:14 ID:Ew1Fx8kY0
>>30
損益だと損失と利益になります。
確定しているのは損失
81名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:10:25 ID:b7NdxxZL0
で、このお金払えるの?この社員さんは。
日興が被るの?は株主が怒るよね
82名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 11:32:23 ID:DGGJ3IgO0
常態化って、誰がどんな責任のとりかたをしているのよ?
83名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 13:27:40 ID:u6lZMo9S0
証券会社なんかに働いている人は、自分の株の売買はインサイダーになるから
やってはいけないんだと思ってた・・・。
自分の株の売買、行ってもよいんだね。ビックリ・・・。
84名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 13:40:29 ID:3IruCOgc0
みずほの時はこういう書き方の記事が全くなかったのに、
日興シティはインチキじゃねーかと割と叩かれてる。

ばらまいてる金の差ですか?
85名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 14:24:28 ID:JV1Fa6zl0
業務の取引と私用の取引の差では?
86名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 15:34:17 ID:3IruCOgc0
業務でのインチキ取引の方が悪質度合が高いと思うんだけど。
87バッファロー吾郎φ ★:2006/01/06(金) 15:46:21 ID:???0
【証券】日興シティの誤発注、証券取引全体に及ぶものではない…与謝野担当相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136529317/
88名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 15:49:36 ID:4IyXDqvVO
>>83
何でインサイダーになるんだよwwwww営業が売買出来ないなら、担当してる顧客にも銘柄の提案出来ないでしょ
89名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 15:54:41 ID:bcqdYpDH0
誤発注なんてしょっちゅうあるだろ
俺自身も同時に10ぐらいの発注するのに売り買い間違えることあるよ
90名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 16:06:32 ID:+770PWr10
>>89

昨年の主な世界市場において唯一値下がりをした上海市場。
中国政府はPKOを実施した。
値下がりの株をある時間になったらある金額機械的に買い上げる。
それを事前に知ったものは、当然儲ける。
また信用取引ができれば、上がったところから空売りして下がって買い戻せば
儲けられる。
買い手がほぼ存在しないということであれば、PKOの買い以外はいらないので
あれば、そこから空売りしてウマーとなる。

問題は、今回の個人証券マンがどうやって儲けるかということなんだけど、
投信に付け替えることができるとかないと儲かる要素がないように思う。
91名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 16:12:01 ID:bcqdYpDH0
俺の知り合いの某日興に勤めてるディーラーは
本人含め家族も取引できないんだけどな〜
92名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 17:15:14 ID:7BO2QahQO
株式のこと何も知らないけど、2ちゃんのスレ見たり、みずほと今回の事件が続いたこと考えると、株の売買も株価とかもすごく怪しく感じるんだが。
耐震偽装問題も偽装やミスのチェックできてなかったし、今の日本って建物や株も偽装(儲ける為にするズル)できるんじゃないの?
でも一般人や個人はこのズルは使えないし、これじゃ貧富の差が広がって当然。
93名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 17:25:42 ID:w/0RztDo0
・・と言うか、証券マンは、
「あぁ、個人資金で売買してるよ。一般投資家と比べて不公正?
・・意味分かんないなぁ・・だから何?」
と真顔で答えそうだがw
94名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 17:35:56 ID:hMwDryrs0
仕事中に個人の口座で大量の買付

ありえない数の注文に株価急上昇

便乗買いが出て上がりきったところで全売却

差額全部懐に入れて(゚Д゚)ウマー

これができるなら証券マンて美味しいな
95名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 17:43:24 ID:w/0RztDo0
>>94
ただ、失敗したら、客の金を横領するか、樹海逝きだけどなw
96名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 17:59:30 ID:N7cETKim0
言うなれば、JRAの職員が100万円分の馬券を買おうとしたが、
誤って10億円分買ってしまったようなもの。
もっとも、職員なら馬券は買えんがな。
97名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 18:02:29 ID:Gr/Xa0q/0
証券会社の自己売買部門は大量に売り買いをして利益を得てるんじゃ
ほとんどの会社の自己売買部門は増収となっていなかったけ
下げ相場では無制限そら売り、上げ相場では発行株数以上の買い付け
やりたい放題なのが自己売買部門て認識なんですが違うの?
98名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 22:33:46 ID:Re9cZQij0
>>97

> 下げ相場では無制限そら売り、上げ相場では発行株数以上の買い付け
> やりたい放題なのが自己売買部門て認識なんですが違うの?

そら売りのとこが違うw
99名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 22:42:50 ID:+Gaw+xUT0
>>84
それが毎日クヲリテ
100名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 22:52:37 ID:xz9dlgVe0
>>88
なんで営業が個人資産運用のための売買出来ないと顧客に提案出来ないんだ?
やっぱ証券社員って「ズルして何が悪い」って感じなんだろな。
で、「俺達が日本の金融を背負ってる」みたいな選民意識。
ガンバッテ下さい。
101名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 01:26:52 ID:AIryerW80
>>100
証券会社といえば、2000年5月に日経平均の銘柄が大幅差し替えられた時に、
バブル時を超えるという空前の儲けを挙げたことが思い出されるな。あの時も、
多くの投資家が踏台にされた。

ほぼ同時期に光通信バブルがはじけたりしたこともあいまって、その後の株価推移は
軟調を続ける。 1 年後の小泉登場を機に、株式は一気に転落へと進み始めるが、
それまでの軟調が背景になければ、もうちょっと状況は変わっていたかもしれない。

あの馬鹿どもは、何回やったら勉強するんだろうか?
102名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 01:32:20 ID:gynb6+u60
個人投資家は手口を見れないけど、
証券マンは見れるんだよな。
それだけでもイコールフッティングじゃないから
証券マンの内部での株売買を禁止しろよ。
103名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 02:01:41 ID:VkOIxUOtO
証券マン一人抱き込めばインサイダーなんかメじゃない…
と思うよなぁ
104名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 02:15:56 ID:UiX5l+Hy0
今の株取引は、完全に証券会社の掌で踊らされてるんだな。
これじゃ貸元が一番儲かるパチンコ、競馬、カジノと変わんないよ。
デイトレなんかいいカモじゃん。
先月、20億設けた27歳も何らかの形で証券会社とつながってたんじゃないか?
105名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 02:28:06 ID:91WUUfLp0
何故か毎日のようにカモ養成スレが立つよな
106名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 02:36:39 ID:EfVaTtxS0
自己売買だけでなく、証券会社全体が詐欺集団だったか。
今度から証券万を見たら、惜しげもなく「この詐欺氏!」と罵ってやりましょう
107名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 19:48:02 ID:g48Fumgz0
age
108名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 22:39:17 ID:HMDvjLEa0
<<104
ネット証券では無く 対面取引の証券会社で取引を!
高級寿司屋のようなもんだから 小額では厳しいか
109名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 23:38:56 ID:g3ehYMmv0
>>108
政治家とかじゃない限り、もっとカモられるだけでは?
110名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 23:53:28 ID:QHXh8A7O0
配当を、会社が好きな時期に実施できるようになるし
インサイダーのネタは増えるばかりだナ。
111名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 02:16:46 ID:CtoVtsPU0
証券会社の売買実態調査しましょうという流れになるでもなく、
この事件もなんとなく終了していくのか・・・
112名無しさん@6周年
結局この社員は樹海に行ったのか?
まさか会社がみずほみたいなズルして帳消ししたのか?