【社会】日本原燃のプルトニウム抽出は国際公約に違反とIAEAに抗議 市民グループら
1 :
バッファロー吾郎φ ★:
2 :
白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/01/05(木) 20:41:44 ID:Mite233t0
またテロ豆か('A`)
韓国のはどうして騒がないのかな〜
あちらのほうがよほどひどいじゃん
4 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:43:47 ID:w0LgPSCI0
国連に行って学校の制服強制は人権侵害だと訴え
職員に「今日の食べ物も無い子供達もいる」と言われた
日本の高校生達を思い出した。
5 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:44:23 ID:hjO07X4V0
今こそ日本は核武装
リサイクルは駄目だよ
無駄に資源消費しないと
7 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:45:10 ID:peb3U13A0
テロ市民
8 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:45:10 ID:d6CPMb9D0
プルトニウムの代わりに緑豆燃やしたら?いやまじで。
10 :
:2006/01/05(木) 20:47:23 ID:kecrYayp0
海外の豆と日本の豆は違うと言いますが本当でしょうか?
原子力発電よりも火力発電の方が環境負荷が大きいわけだが、
火力発電には反対しないんだろうか。
12 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:49:10 ID:/dJied0l0
脱原発って…資源無いのにどうしろと…
13 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:49:36 ID:TNUwttMy0
IAEAの話
許す
この市民達は本当に
「自分のやってる事は正しくて、他人のためになる」
って思ってんだろうか?
なんかもっと、生産的な事にその情熱を使えば良いのに・・・
15 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:50:13 ID:5lTynoVQ0
プルコギってうまいのか?
チョンがつくったものは食いたくないがな。
16 :
脱文明社会か:2006/01/05(木) 20:50:49 ID:BCjvdcrb0
つまり緑豆の連中はブッシュマンのような生活を望んでいる訳ですね(w
原子力発電に反対して電気料金を滞納して電気を止められて、
最低限の生活を受ける権利を侵害されたと電力会社を訴えた
マッチポンプ市民団体の代表の爺さんを思い出した。
>余剰プルトニウムを持たないという日本の国際公約に反する」と批判。
だったら使用済み燃料の保管もアウトになるぞ。
そんな公約だったっけな
日本の敵は内部にあり
20 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:53:06 ID:RIcTLDTR0
あ〜〜あ
日本はどんどん駄目になっていくのね
21 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:54:02 ID:2wp8dZV40
>>1 プルトニウム抽出しないなんていう公約を日本はしていないわけだが。
ていうか、市民団体法律で規制しろよ。
22 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:54:54 ID:BXhrNH840
原子力はガンガン推進するべき
反日団体が日本を弱体化させるために、なんとか原子力
やめさせるようにあらゆる工作をしているが
>余剰プルトニウムを持たないという日本の国際公約に反する」と批判。
どうやって発電するんですか?
24 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:55:28 ID:WjXun7YK0
国際条約の何処が違反なのかを報道して欲しいよな(W
25 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:55:29 ID:2cujk+bN0
核技術を手放すなんて愚の骨頂
プルサーマルもどんどんやるべし
26 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:55:41 ID:yeRssSWf0
グリーンピースはアメリカの核を批判しろや
27 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:55:51 ID:X8khB8E20
また緑豆か
28 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:56:11 ID:AuSXwh1LO
日本は核持った方がいいくらいなのに…
市民団体って日本を弱める在日工作員団体?
国際公約違反もなにも、違法行為を顧みずにテロ活動している団体に言われる筋合いはない!
30 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:56:32 ID:O+osyDZt0
>アイリーン・美緒子・スミス代表
この人何人なんだ?外人と結婚した日本人か?
「ピース何々」って名乗る団体は、全部胡散臭い
31 :
名無しさん@5周年:2006/01/05(木) 20:56:41 ID:UApcztVT0
またプロ市民か
32 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:56:55 ID:zXdGYgfn0
>>12 国内脱原発した上でフランスの原発から電力買いまくってるドイツみたいになれって事じゃねえのw
33 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:57:21 ID:TsFFlvI00
>> 要望書を送った。
要望書を送られたわけでもない毎日新聞がなんでこんなこと知ってて記事になるの?
活動家のプロパガンダを垂れ流すのやめたら?
34 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:57:54 ID:4wfOWuMw0
はいはい
北と南朝鮮にも言いましょうね
市民団体が目指す世界のほうがよっぽど絵空事な件について
共謀罪適応まだ?
38 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:59:52 ID:cVGty3PE0
北朝鮮や中国にとっては日本の原子力技術の高さは脅威なんだよな。
だから、日本の原発にプルトニウムがあるってだけで
ある種の核の抑止力が働いているわけだ。
で、また例によって市民団体が中国、北朝鮮の利益になるように
ピンポイントで抗議だとか始めちゃうと。
当然のように公安はこいつらをガチガチにマークしてるとは思うんだが、
その情報をうっかりWinnyで流しちゃったりしないように気をつけて欲しいね。
ぜひとも、うっかり流出させないで欲しい。抑えきれないって人、大勢いるだろうし。
39 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:00:35 ID:IMYj3AH70
俺 「脱原発?じゃあ代替発電施設はどうするんですか?」
プロ市民 「そりゃもちろん、風力とか太陽光発電とかあるじゃないですか!」
俺 ( ゚д゚)ポカーン
こんなやり取りを想像してしまった
41 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:01:35 ID:bOmCtEWU0
Thread titleを見ただけで2chersの反応が正確に予測できるようになりました.
42 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:01:40 ID:Qwv6mNaN0
ちゃんと中国でも活動しているんだろうな。グリーーンなんとかとやらは。
そもそも政治家の公約違反もおおいんだし公約破ったからといって・・・
と思ってしまう自分がいる
45 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:00 ID:Qwv6mNaN0
うはwかぶったw
46 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:05 ID:riYCVlgX0
六ヶ所のプルトニウム抽出失敗しまくりだからもういらねんじゃね?
当初の予定ではとっくに稼動段階に入ってるはずなのによ。
こんな事に莫大な無駄金使うより今までどおり外国からプルトニウム買った方がいいだろ。
47 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:14 ID:2+r+ZDK30
だまっとくのがいいのになぁこういうのは。
日本は他の国より優遇されてんだから
48 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:29 ID:eC+Fv9CBO
プロ市民には自転車発電で頑張ってもらいましょうか。
グリーンピース創設者(既に脱退)は
「CO2削減は経済活動の制限に頼らないで技術革新によるべき」
「CO2を排出せず、環境に一番優しい原子力発電を推進するべき」
「脱原発を訴えるのは、宗教のようなものだ」
と言っている。
50 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:05:18 ID:jh2AcjHO0
まぁ、38のいうように、ぶっちゃけ、潜在的な核武装能力としてこそ、
原子力産業の意義があると言っても過言ではあるまいなー。
もっともそんなこと、一種の公然の秘密であって、いちいち指摘するのも
野暮というものだろう。朝日新聞流の空想平和主義が可能な欧州とかの
環境と、キティ国家に圧迫されている日本とでは状況が全然違うからな。
51 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:05:50 ID:vFq2Uhr50
チョンやイランに言えよバカ共。
プルとニュームは100トン以上ありますからね。全国の原発の中に。
核兵器一個10kgで出来るから、10万個くらい作れるのです。
55 :
33:2006/01/05(木) 21:08:29 ID:TsFFlvI00
56 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:09:00 ID:IkdQAM2U0
核武装3原則
1.持つ
2.撃つ
3.勝つ
by陸軍中将鳥肌実
57 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:09:00 ID:h75SnvSL0
58 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:09:26 ID:xy9kKidEO
また反日団体か
59 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:10:48 ID:k/xECDf10
こいつら、北チョンには核を持たせろって言ってんだろ?
プルサーマルは絵空事ではないでしょう。プルとニュームはちゃんと燃えるし、
再利用はちゃんとした平和利用。ただ、プルサーマルじゃ、たいした効率なく、
再処理の費用の方が高くつく、とも言われ、洗剤核武装が目的なのは否定しないが、
プルサーマルは、ちゃんと燃えるし、これを絵空事あつかいするのは
アイリーンさん、無理がある。
61 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:12:35 ID:riYCVlgX0
>>52 反論できないからってレッテル張りの一言レスはみっともないゾ
62 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:12:55 ID:2+r+ZDK30
今のドイツの首相の政党は原発推進派だったような気がする
後ドイツは減らしてるけどまだ何基かは動いてるんじゃなかったっけ
63 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:13:25 ID:I+2kJ92M0
なんか日本の人権団体、平和団体、反核団体って、
矛先が常に国内専門なんだよね。
どうも納得がいかない。
これで、北朝鮮や中国にもきちっと文句言うなら、
ある程度はその姿勢を信頼できるんだが、
そういうのがまるでないから、うんざりする。
64 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:15:24 ID:4m8mcYje0
IAEAが抗議かと思ったらギャグ集団緑豆か
65 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:15:31 ID:ExLn2ts7O
こいつらの家に電気供給するな
イランとかチョンには言わないで日本だけ批判する…いい加減こんなやつら死んでほしいね
似非団体キター
再利用のためにプルトニウムを作ろうとしているでしょ?
でどこに余剰なプルトニウムが出てくるんだろ。
ついでに言うと、ウランを使って埋めているよりは再利用した方が
環境にはいいんじゃね?
>>61 >六ヶ所のプルトニウム抽出失敗しまくりだからもういらねんじゃね?
>当初の予定ではとっくに稼動段階に入ってるはずなのによ。
まだ劣化ウラン流してるだけで再処理してないですよ。
>こんな事に莫大な無駄金使うより今までどおり外国からプルトニウム買った方がいいだろ。
日本が外国から買うのはプルトニウムではなくウランなのですが。
69 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:23:49 ID:5CNUCaAI0
市民グループの名を隠れ蓑にした
共産主義者どもの反日活動
つくる会の教科書採択阻止と同じ構図
そろそろ反国益活動防止法を制定して
徹底的に取り締まったら
使用済み核燃料は弾丸に加工して特アに打ち込め
71 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:29:38 ID:6ZM4updK0
>>39 まんまそれいわれたことがある(゚∀゚;;)
72 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:30:05 ID:0V3uKIHJ0
被爆国なんだから、堂々と核武装すればいいんだよ
うぜーよ、自称市民団体の工作員共
発電・需要ののサイクルから言って、太陽光じゃ火力の代わりにしかならないのにな。
風が弱いと電力消費のほうが多く、風が強いと発電できない風力は論外。
現実に、原発がなきゃ、日本はやっていけないよ。
石油よりはるかに効率いいし、核アレルギーも大概にしろ
75 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:31:59 ID:qE8WekFB0
こんなのが同じ国内に日本人として存在することに、堪らない恥ずかしさを感じる。
>>63 まあ、中韓北の工作員が市民を名乗ってるだけだから・・・
あと、脳内がお花畑の人もいるけど・・・
77 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:34:36 ID:hGel6T9S0
ヨーロッパでもアメリカでも原発が復活しそうだから
だいぶ追い詰められてるな>反原発テロリスト。
78 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:35:29 ID:kCprnhLz0
なんでやねん('A`)
なんのためにIAEAが何年も日本にはっついていたのかわからんて。
環境ファシスト供氏ね
80 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:37:33 ID:JJGDgkzO0
>>63 日本はとりあえず話は聞いてくれますから。
北朝鮮や中国は・・・命すら危うくなるw
81 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:42:05 ID:xwshFZPc0
北朝鮮に核を持つ権利を!!!!!!!!!!!!!!!
82 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:42:07 ID:qE8WekFB0
核に関して、日本ほどの模範生はいないんだがなあ。
日本に比べたら他の国は、どこもかしこも犯罪者だらけ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:45:13 ID:LPe1JUv80
誰だか解った。なぜか北鮮には言わない人達だなw
>>80 そんなヘタレ団体に何ができる
そいつらだって電気の供給がなくなったら泣いて縋るんだろ?
85 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:46:41 ID:hill3g/9O
ホントに核不拡散にうるさいのはアメリカなのに
IAEAに話し持ってくのがなんともはや
86 :
:2006/01/05(木) 21:47:36 ID:1AAHeYXn0
こいった反日サヨプロ市民団体の活動ってのは、
常に「特定アジア」の対日政策と連携してますよ。
彼らはシナの地球資源強奪作戦に呼応し、
日本が化石エネルギー依存を減らすことで不足の
事態を回避しようとするのを阻止してるわけです。
これはシナの対日優位獲得への側面支援ですね。
87 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:48:46 ID:39zaR+Ao0
ドイツは原発を増やすそうだ。
天然ガス不安から。
88 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:51:51 ID:TIJIgLbz0
そんな公約あったっけ?って、何回ぐらい既出?
あのさー
こいつら市民団体は、エネルギー問題とか考えないわけ?
日本人とはとても思えないんだが。
>アイリーン・美緒子・スミス代表
旦那がユージン・スミスなんでスミスは分かるが
アイリーンてのはどこから来たのか気になる
大阪生まれだったら分かるんだがw
91 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:53:14 ID:2+r+ZDK30
まあ、実際違反してないか、してるかっていえば厳密には違反してるんだろうな
ただ日本にとってはいいことなのであんま騒ぎ立てるなよ、と。
92 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:54:54 ID:dhHnSP1G0
>>87 ちょっと前まで全廃するとか言ってたと記憶するが
もう方針転換か?
93 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:55:47 ID:Hp87IfLB0
プロ市民はナゼ国益を無視して行動するわけ?
日本人じゃないの?
94 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:57:13 ID:DNB4zfrw0
>アイリーン・美緒子・スミス代表
このヒト恐喝だか傷害だかで捕まったんでなかた?
95 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:57:38 ID:glIHUmui0
俺様のバケツ核兵器というアイデアに中狂の工作員が目をつけたのだな。
96 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:58:41 ID:AwRiXjnu0
また緑豆か('A`)
最近、「国際公約違反」と聞くと左翼の外圧プロパガンダにしか見えない
98 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:59:36 ID:EmIjwZju0
>>89 そういや、こういう団体は日本は資源を尖閣諸島の沖にあるんだから脱原発
に替る資源はそこから調達すればいいとか絶対に口にしないねw
ふしぎだね。なんでだろう。(棒読み)
99 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:02:36 ID:1g+QRhGIO
>>93 >日本人じゃないの
韓国人に決まってるだろ。
韓国人ほど日本の核保有を疑っている民族はいない。
日本はIAEAから特権を貰える状況なんだが、それにも嫉妬しているし。
(まぁ韓国は極秘に核開発する国家だから自業自得だが)
100 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:02:55 ID:glIHUmui0
チベットの強制違法軍事占領地に核廃棄物の強制処分場を強制設置した
中狂にも抗議しろよ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:03:21 ID:pQj62WET0
更なる安全な原発が望まれているのであって、
原発禁止しろってのはかなり異端な団体でしかない気がするのだが。
てか、宇宙空間に太陽電池+マイクロ波って発電施設を
本気して作ってくんないかなぁ。
チョット地面がor衛星がずれるとかなり危険ではあるが。
高速増殖炉もんじゅは早口言葉で言えないな
...:..:::.:. ..:.::.:. :. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.. :.:.: :.:.:.:. . :\:.\
:..:::::.::.:.:.::.:.: .:: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : ..:.:. :.:.:. .:.:. :.ヽ:::.ヽ
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l
 ̄\::::::::ヽヽ ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.|
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
>>1 いつ、レクイエムを奴らにぶち込めばいいんだ?
104 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:06:27 ID:IMYj3AH70
>>102 試してみる
こうしょくじょうしょくりょもんじゅ (´・ω・`)
105 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:06:32 ID:x5C/50NR0
日本は核武装に最も近いって、毎年鬼のように厳しい査察
を受けてたけど、IAEAに核開発の疑惑なしってお墨付き
貰ったんじゃなかたっけ、
しかも、IAEAに最も資金を出しているのも日本だったような?
106 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:10:01 ID:dpJSdjHI0
./ 支\ ____ (⌒\ / 支\ ||
日本の ( `ハ´) ||反対| \ ヽヽ( `ハ´ ) ∧||∧
常任入り反対→ (⊃ ⊃.|| ̄ ̄ (mJ 反日 ⌒\ ( / ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ∩暴動/ / | | |
/.| /.| ./.| ( | .|∧_∧ ∪ / ノ ←中国大使自殺
/核/ ./核/ /核/ /\丿 | ( ) | ||
_ / / _ ./ / _../ / 日本人暴行↑ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
. \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ .|| 愛国無罪 。 /支 \
◎ 丶i ◎丶i ◎丶i. .|\_______/| ←捏造 || 小日本 \ (`ハ´ )
↑日本の都市に照準(130基)._| 300000 |_ .||______⊂ ⊂)
∧∧/ ̄ ̄ヽ _ \ ._______ /_ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
/支 \資源 i \ ._南京大虐殺記念館_ / ( ,,) |
(`ハ´ ) ⊂二 ̄⌒\ | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ | 〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
(つ とく__,;;ノ)\ ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄| llコ ↑反日教育
/⌒__) /__ ) ∧∧ ノ) , ‐-ll、
レ' ゝ( //// /|. / 支 \ / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
/ / / //\ \( `ハ´ ) _/ /^\) ,! . ̄ l 「l
↑盗掘 / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
( ( (/ ノ 日本は / ̄ (`ハ´) ,`~ソ 三二―
∧∧ / 属国 / `ー―――――一'´
ポイ /支 \ |\ ↑領海侵犯
。●;.彡⊂(`ハ´ ) / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し | 日本は核開発を全面放棄しなければならない。
108 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:11:14 ID:1g+QRhGIO
>>105 主たる原因は日本が疑われていた訳じゃなくて、日本があまりに大量の核施設を抱えているものだから検査するしかなかったらしいよ。
で、あまりに日本を調査するのは無駄だと自覚したらしい。
100%無駄な努力に終わる。
国際公約とやらで動くほどIAEAは暇じゃない。
110 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:12:59 ID:qE8WekFB0
何度も国際的に注意されてるにも拘わらず、自分から
核開発してると公言してはばからない北朝鮮には、何も言わず、
IAEAにも秘密でこっそり核物質を精製していた韓国にも
何も言わない、自称反核団体。
111 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:17:32 ID:cqI/rLdn0
これはちょっときついなー。
実は「P5ではない日本がなぜプルトニウム抽出が許されるのか」
という問いは前から諸外国であった。
で、米国は、「プルトニウム抽出はP5だけに許可し、その他の国はP5から供給してもらう」という案を出している。
日本国内からこんな声がでるとかなりまずい。
プルトニウムは燃料だろ?どの辺が余剰なんだか。
そもそも余剰燃料を持たないなんて公約してないし。
それに日本の原子力はとっくにIAEAのお墨付き。
>>101 >チョット地面がor衛星がずれるとかなり危険ではあるが。
それ兵器ですから。
114 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:29:28 ID:u/A9Fx8p0
>>111 だって、アイリーン・美緒子・スミス代表だぜ。
アメリカ人だぜ。
115 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:30:56 ID:WWvTBsmP0
あ、写真家のユージン・スミスの嫁だ。
自分の国で、そううことはやってくれよな。
116 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:33:32 ID:WWvTBsmP0
>63 キミは甘いよ。
>なんか日本の人権団体、平和団体、反核団体って、 矛先が常に国内専門なんだよね。
>どうも納得がいかない。
こういう連中は、フジモリ元大統領のペルーでの人権問題にも言及する。これまでのペルー
大統領はおろか、現職の大統領には触れないのに。
日本に関する全てにイチャモンを付ける連中なのだ。
117 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:33:57 ID:bIi6ROLR0
特定アジアの核は綺麗な核 ニダ<丶`∀´>
119 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:34:09 ID:VjBr5Avc0
節電でも訴えてろ
恩恵受けてるくせにこういうことするかねぇ
121 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:38:30 ID:CFTXcgbC0
>>119 グリーンピースの事務所の暖房の設定温度が気になるね。
123 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:43:32 ID:EZSxejI60
この市民団体の方々にはいかに電気が無いと不便かを
実感していただく為に一年ほど無人島で生活して欲しい
124 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:44:39 ID:ee/Jrmzs0
ピースはピース韓爆弾の略で兵我の増長です。
125 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:46:07 ID:8NcK1Hk10
ほんと馬鹿な団体。。
126 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:48:01 ID:pjT7DzX00
市民団体の主張
「日本が強くなると中国朝鮮が困るから、やめてくれ!」
128 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:50:39 ID:RhDT81Fo0
こいつらキチガイは戯言とテロしか出来ないくせに何を偉そうにしてるのだか。
現時点の世界において人類のエネルギー需要の増大に応えられるのは
原子力しかないのは誰の目にも明白。悔しかったら、実現可能な対案出してみろ。
129 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:51:53 ID:6Wsvqxtz0
ほんとうに日本の団体なのか?
・・・と思ったら緑豆かよw
132 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:55:10 ID:DbwWJJYrO
グリーンピースどもは、北海道に隔離汁!
こーいう市民団体の素性というかコネクションを知りたいよね。
例えば資金の出所とか・・・
単独行動とは思えないよ。
>133
昔は反核団体の元をたどればソ連ってのが定番だったけど
今は中国辺り?
135 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:57:28 ID:p2YM2ucg0
脱原発で、「グリーン・アクション」って、何かの皮肉?
136 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:01:08 ID:ee/Jrmzs0
137 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:02:21 ID:OaHnF4nb0
日本原燃って残業すごいらしいね。
残業代全額出るらしいけど。
139 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:03:26 ID:2fkCLANI0
この3つの団体って、どこの国とか石油会社から金もらってるの?
140 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:04:30 ID:opMuxPKu0
それ、まず北チョンで言ってこいよ
141 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:05:17 ID:PeOuCR5D0
142 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:08:44 ID:8eJZDJW60
シナチクが最近必死だからな
やつらに金もらってんだろ
143 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:09:34 ID:B+VVVa/I0
>>131 やはり市民団体の本性は暴力・恐喝何でも有りの左翼過激派だったか
そう言えば、以前に反核団体がテーマの外国映画を見たことがあるなあ
平和を訴える反核団体が実は左翼過激派集団で、自作自演で民衆の
支持を集め、しまいにはアメリカ大使館を占拠して大使や大臣らを
人質にとって自分たちの主張を受け入れさせようとする話
人質の大臣に自分たちのダブルスタンダードぶり(東側の核はきれいな核)
を喝破されて反論できなくなって逆ギレする過激派どもが印象的だったが
日本の状況と全く同じだよなあ
>>131 あー、どっかで聞いたことある名前だと思ったら、
あの事件か。
>>138 漏れ日本原燃の関連会社の出入り業者の者だが
残業代一切出ない、休出手当も一切出ない
あ、関係ないな
ちょっと愚痴ってみただけさ
146 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:10:57 ID:aI+nM5BY0
太陽光パネルを家につけて俺はエコ住宅、原発要らないと
いってるアフォを思い出したww 太陽発電して夜間を電力会社に
頼ると原子力製電力ばかりを使うことになるのにwww
147 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:12:00 ID:ee/Jrmzs0
>>131 自分の意見は主張するけど、他人の自由は奪うんだな。
ニュースでIAEAが出てくると大場久美子を思い出す俺はイケメン30代。
しかし何故かこういう左翼過激派の事を市民団体と言うのに
右翼・中道的な主張すると右翼団体になるマスゴミの謎
151 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:19:46 ID:aI+nM5BY0
グリーンとか、ピースとか、市民という言葉は自分の中で
うさんくささフィルターに引っかかるようになりました。
152 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:29:48 ID:YKpNdjj60
>>151 平和、人権、ネットワーク、アジアも追加汁
153 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:32:13 ID:Qwv6mNaN0
そろそろ「北朝鮮に核をもつ権利を!」の画像が
154 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:32:16 ID:aI+nM5BY0
>>152 ああ、それと環境とかダム反対あたりも
うさんくささレベルが高いような気がする
155 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:35:57 ID:w7t+dybE0
>>133-134 捕鯨運動も、ベトナム戦争が泥沼になったことをきっかけに
それらから目をそらすために、それらの市民活動を組織させて
資金援助していたらしい。
この団体はどこだろう、米国反日民主党、中国共産党あたりのネットワークかな
まあしかし、うぜーから堂々と核武装しろ。
日本こそ核武装する資格がある。
なんぴとたりとも、日本の核武装に文句を言える国は存在しない。
156 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:39:00 ID:CFTXcgbC0
157 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:40:13 ID:6Wsvqxtz0
全部隊に告ぐ、アイリーン。
159 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:41:03 ID:aLmBT7Bf0
原子力資料情報室…言わずと知れたアカの似非平和団体
それっぽい名前は付けるのはアカの常套手段
グリーンピース・ジャパン…コミュニストの過激環境テロ集団の日本支部
グリーン・アクション…こいつは知らんな。
160 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:42:02 ID:fMgMnhKa0
また朝鮮人が騒いでるのか・・
161 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:42:42 ID:ezodIMzT0
市民グループ=アカの基地外=売国奴
ガソリンでもかけて皆殺しにするべき。
何かと思やあ、また マメ食ってピー の連中か。
>余剰プルトニウムを持たないという日本の国際公約
だから燃料にするために新型文殊の稼動急いでいるんじゃないか
いつまでも船便でフランスへ処理委託してたんじゃ
いつテロリストに奪われるかわからんし
国内なら兎も角、海外で事故っても責任取れないからな
164 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:44:44 ID:M7D/pbjP0
日本乗っ取り作戦があるんだろうなあ・・・
>>152 あと地名を平仮名に表記した団体名も怪しい。
166 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:47:39 ID:w7t+dybE0
>原子力資料情報室…言わずと知れたアカの似非平和団体
> それっぽい名前は付けるのはアカの常套手段
一見すると、どっかの原子力機関とも思えるような名前をつけてんだな。
よく、極左だチョンがやる手法。
自称生粋の日本人装うようなもんか。
高木だ山口だと、左右対称の名前ばかりw。
最近チョンあたりは、キリスト教団体を名乗って反日活動しとるよな。
宗教を隠れ蓑とした、政治活動。
あと、NGOあたりも多用しとんな。
167 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:48:35 ID:OZnJkCIL0
>>158 俺の地元のフィリピンパブにその娘いるな
168 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:48:46 ID:wBxz2fxX0
また工作か
マスコミ(朝日毎日)が専門家意見としてこいつらを出すのはどうかと思うよ。
フジテレビにも専門家として出てた。
まあ、反対の専門家ではあるが。
170 :
名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:55:01 ID:CFTXcgbC0
ありがとうございます。半世紀にわたるたたかいを勝ち抜いてこられたのもみなさんのおかげです。
核武装、戦争、軍事空港に反対。たたかいに参加したいけれど、忙しくて参加できない方々も多いでしょうね。
そんなみなさんも、寄付金を通じてたたかいに加わり、思いを届けることもできるのです。文末の口座まで送金してください。
【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の資金源
共同声明「成田空港の滑走路暫定案を白紙に戻すよう訴えます」に加わってください
高木仁三郎さん、山口幸夫さん、大野和興さん、そして私も含む30名の呼びかけ人で
以下のような、緊急の共同声明への賛同を求めるお願いを発表しました。
みなさんが、これをご検討の上、ご賛同くださるよう、お願いいたします。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/shimin15sanridukaseimei.htm ●原子力資料情報室ってどうよ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/ 振替口座番号 : xxxxx-1-413533
振替加入者名 : xxさと屋
通信欄に「声明運動基金として」とお書きください。
171 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:01:56 ID:JqA4+CX/O
市民グループっていつも中韓の利益に反することに声をあげるな。
平和団体も中韓の軍拡にはなんの声もあげないし。なんなのこいつら?
172 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:06:45 ID:UfmhU4KUO
>>171 ご想像の通り、大陸との繋がりがある組織です。
支那派、朝鮮派ありますが、源流は一緒なので
中国・南北朝鮮のいずれの軍拡にも反対はしません。
174 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:14:54 ID:Y4gC94v50
こいつら文句言いながら電気使っているのか?
もう住所調べて送電止めちゃえよ
またプロ市民か
176 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:25:01 ID:5A5j4svn0
「アイセイ・アイリーン!」
の合図とともに突入するってわけね?どこに?
また在日敵国人か
どうしても日本をダメにしたいんだねw
179 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:29:17 ID:L22W+e0N0
プロ市民って日本人を止めろや。まじ、きもい。。。
タイミング的には朝鮮族系の市民団体だな。
韓国のプルトニウム抽出がIAEAで問題になった直後だけに
日本でもやってるじゃないか的な。
日本は報告済みのはずだから、抽出そのものに違約性はないんだけどね。
181 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:51:34 ID:1XbaZFri0
核が再利用できたらほぼフリーエネルギーじゃん。
核武装して核燃料禁輸措置食らってもエネルギーになんら問題なしなら
堂々と核武装できる、市民団体なんか死ねばええんや。
182 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:53:07 ID:vg8MLU+R0
核物質保有してるテロ組織にグダグダ言われたくねぇな
183 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:56:45 ID:saTkKN/20
困った時の外圧頼み
「市民団体」の十八番です。
184 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:58:08 ID:W1wj6GAa0
正直原発作ってるメーカー三菱だからなあ
脱原発とか言いたくなるのもわかる気もする
186 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 01:36:55 ID:S2L5mXuS0
>>185 三菱がイヤなら東芝や日立の原発買えばいいだろ
187 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 01:37:49 ID:/Gow05hiO
市民グループってうさんくさい響きだなぁ
190 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 02:14:31 ID:S1Jb/NfL0
六ヶ所再処理工場のことを国民はよくわかっていない。
海にプルトニウムを排出するということを、いったいどれだけの人が知っているか?
もう一度、耳の穴をよーくかっぽじって聞いてほしい。
プルトニウムの廃液を太平洋に捨てるというのだ。
国や会社や学者は、寄ってたかって「大丈夫、問題ない」と言うだろう。
なんども言うが、今回のこの“大丈夫だぁ〜体制”はホントにホントにホントに凄まじい。
せせら笑う奴の声が聞こえてくるが、まずは理屈より勘や感覚が頼りである。
なぜ、数百億円もかけて“放射能大丈夫だぁ〜センター”を作ったのか考えてほしい。
なぜ、講演料も交通費も無料で、ホウシャノウの専門家がいつでもどこへでもレクチャーしに行くのか考えてほしい。
もう一度言うが、プルトニウムの廃液を太平洋に捨てるというのだ。
http://senzafine.livedoor.biz/archives/50251916.html
>>185 脱原発?
おまえの部屋に不必要なは、PCと暖房器具と照明と冷蔵庫とTVと…。w
>>185 ガス漏れ暖房機作ったの松下だからなぁ
パナホームで家建てないってのも判る気がする
>>191 電気代高くなっても環境悪化してもいいから火力で発電して欲しい、という意見はあるよ
>>193 >環境悪化してもいいから
良くねーよなw
原発叩きたいが為に目的を見失ってる。
>>194 原発全てが危険とは言わんが現在の日本の管理体制は信用できん
現場ちょこっと知ってるが、公表されてない部分で相当適当にやってるよ
国家終了のリスクなんてとれねーよ
まともに運営しようとしたらどの道コスト上がるんだろうし
>>195 原発と、その他の原子力プロジェクトを混同してないか?
高速増殖炉やプルサーマルを批判するのなら解るが。
198 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 04:43:00 ID:NVjL2AMr0
なんで市民団体がwwwwwwwwww
まあ外人=工作員だから仕方ないか。
>>188 まぁ元々評判は悪いメーカーだが、三菱だけがニュースになってるわけで…。
車と開発部署も違うし平気でしょ。
199 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 04:46:02 ID:XqdS3GXE0
>>196 原発や六村に使われている、配管やバルブは所謂国の定めた品質を保っていない。
偽造が横行してる。
当然他の部品も追って知るべし。
200 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 04:59:06 ID:eZnkb1yn0
市民団体?
ちょっとちょっと、「在日」が抜けてるよ
201 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:02:37 ID:kQ6GiMcW0
(-@∀@) きれいな(ry
日本がプルサーマル計画を進める事が出来なくなって得をする国ってある?
多額の寄付が渡ってるんだろうな。
203 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:07:29 ID:/LODXxSx0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を笑わせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
204 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:08:30 ID:d411/Big0
>>39 脱原発して風力とか自然発電に力を入れて、
電力が立ちゆかなくなって、フランスの原発から電力を
高い金出して買う上に、産業の命綱をフランスに握られて
しまった、ドイツという馬鹿な先例があるのにね
205 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:09:20 ID:eZnkb1yn0
グリーンって付ければいいと思ってる?
そういえば支那畜の軍服もグリーンだな
206 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:09:33 ID:/LODXxSx0
___
./ \
| ^ ^ | ,..、
| .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ
ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ どうしても私を怒らせたいようだな・・・
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
本当に綺麗な核は日本くらいなもの
早く汚い核も持ちたいです(><;))
208 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:10:55 ID:OHLAU5eg0
それは、ともかく、プルトニウムを安全に処理できる方法キボンヌ
209 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:12:41 ID:2x7R41bW0
CO2出さないからクリーンとか言ってるけど
あれだけ大量の温排水垂れ流していたら海水温に影響有るだろ
オゾン層には間接的に影響有ると思うし気温上昇とか、水面上昇とかには
直接影響するんでないのか
だが実際には、本当に原発無しで日本ほどの小資源大先進国でも消費電力は賄える。
日本の鉄鋼会社がやってる小規模発電と、各家庭の自家発電を組み合わせれば
冗談ではなく余裕で賄うことができる。本気になれば簡単にできる。
しかしやってはいけない。そんなことやって核技術の開発研究が後れを取ったら、
ただの馬鹿だ。原発作りまくろう。俺の家の隣でも構わん(・A・)
211 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:20:49 ID:FF0IGK3VO
小泉さん。俺の家に原発作って!
212 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:26:02 ID:KQfNgWcp0
核技術の開発競争って、兵器の核技術って戦後ほとんど進歩してないよ。水爆ができたくらい
核技術に関して開発競争とかないから。必死に核もとうとじたばたしてる途上国はあるけど
中国とか北朝鮮とかイランとか50年前のアメリカとか核技術で日本より進んでるわけじゃない。
原爆つくるのにこれ以上の技術はいらん
むしろ安全保障の観点からいえば日本海側に原発作るのはだいぶ問題がある
213 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:27:47 ID:Jp7kgBht0
>>199 そういうリスク管理という現実的な意味で原発に異議唱える市民団体とかないかねえ
なさそうだけど
214 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:28:23 ID:eZnkb1yn0
>>206 よくわからんが
Fack you凸
ってことで
>>209 何一つ根拠を出さずに自らの想像と憶測だけで物を言っていますね
>>212 そんなことない。各技術は小型化安定化の革新が凄い。
ソ連崩壊以降流出一途で、特に中国なんてそれ根こそぎかき集めて
とんでもない予算組んでヤッテル。実験し放題でも発表しない。
ベースは原子力発電だから
みんなが電気使う量減らしても減るのはまず火力発電。
原発無くしたきゃ電気使うのを全部やめるっきゃねぇw
218 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:40:03 ID:l5SJEQY6O
>>210 そうだよな。
政府も原発がコスト的に非効率だと認識し始めているくらいだから、これは研究のためと考えるべきだろう。
そもそもが「プルトニウム抽出」だから研究以外の何物でもないが・・・
>>209 原発周辺の水温上がろうが、環境汚染はしてないんだからクリーンエネルギーじゃん
二酸化炭素排出での気温上昇とは比較にならないよ
気温上げるのにどれ程のエネルギーいるか考えればわかるでしょ
220 :
名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:44:32 ID:oNpyDLG/0
>グリーンピース
初期の幹部は全員辞めている。
理由は、今の幹部連中が石油関連会社役員及びOBで、
原発を無くす=火力発電所を沢山作る
になるから。
>>199 それは、品質を維持しろと批判するのが筋であって、
原発やめろって意見とは直接結びつかないな。
火力発電だって地熱発電だって手抜きすれば大爆発する。
ああ、市民団体って風力や太陽光が好きなんだっけw
>>199 どうでもいいが、"推して知るべし"だろ。
>221
風力は鳥の生態系を乱し環境破壊に繋がるからダメなんだそうな
太陽光も太陽電池が壊れるまでに生み出せる電力より
製造に使われる電力の方が大きく、資源の無駄遣いだからヤメロってさ
>>224 そこで人力発電でつよ。
犯罪者は発電xx年に刑に処す。
オラオラ,回せー!ピシピシ
227 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:16:34 ID:UvWtP8fV0
>>218 このところ原子力を志す研究者がほとんどいないので、
高齢化が甚だしい。製造業の技術継承と同じ状況になる
と思われる。
まあ、現時点で原発がコスト的に非効率なのは、研究者
でもわかっていると思う。縮小しても良いと思うけど、
資源の無い日本でいざという時に直ぐに再開できるだけ
の技術の継承は行っておくべき。
プロ市民団体は、マジで中国や朝鮮の手先で、日本から
核を排除する事だけが目的なんて奴がマジでいる。
まあ、大半はただ単に妄信的に反対しているだけの奴ら
だけどね。
228 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:19:36 ID:bSzk5VZo0
>>227 そう言う連中は医療用のアイソトープやX線治療も否定しそうで怖いな。
229 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:31:23 ID:UvWtP8fV0
>>228 いや、それが否定しないんだよ。医療用のアイソトープから出る
放射線も温泉から出る放射線も核施設から出る放射線も、本質的
に何も変わらないんだけどね。核から出る放射線だけは、あの世
の悪魔の光線だと思っているみたい。
妄信的な連中ほど知識が乏しいんだよ。中朝の手先は、知識はあ
るんだけど、日本から核を排除する事だけが唯一の目的だから、
放射線うんぬんは、全く関係ない。
230 :
190:2006/01/07(土) 00:35:17 ID:gH0gSrJc0
>>1 どこから援助されたのか、気になる。
ただの左翼バカならいいんだが。
231 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:36:13 ID:K/5lrQn90
まあ日本より優位に立とうという実に素直な工作ですんで、それに気付かず対処もしない
ならそれは日本人がアホな家畜ということですよ。
レントゲン技師なんて真っ先に廃止の提案をすべきだよな。
こいつらどこの市民だ?
原子力資料情報室って高木仁三郎のやつ?
こいつの本をマジで信じて読んでた厨房時代。思えば馬鹿だったオレ・・・・
235 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:50:03 ID:UvWtP8fV0
>>234 高木仁三郎は、オフレコで話した事があるんだけど、元研究者だけ
あって、基本的には妄信的に反対はしていない。プロ市民団体の親
玉に祭り上げられてしまって、オンでは基地外発言をせざるを得な
かった面があったみたい。
オフレコの話は当然ここでは出来ないんだけど、割とまともな事を
話していた。
まあ、本は良く価値無し。読むなら難しくても放射線関連の専門書
読むべき。もちろん思想なんて絡んでいない純粋な専門書ね。
236 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:51:39 ID:k4yOIDGO0
馬鹿な連中もいたもんだ
237 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:54:15 ID:GElU0Ei60
北朝鮮に核兵器を持つ権利を・・・!
反原発運動もいいけど、韓国、北朝鮮の核開発は容認して
日本の平和利用を批判するのかな?
239 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:56:23 ID:UvWtP8fV0
>>235 >本は良く価値無し。
訂正
読む価値無し。
240 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:59:34 ID:6Mz2KLKaO
市民? 工作員だろ!
241 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 01:00:34 ID:Bimjyg0p0
新しいエネルギー革命でも起こすかな。。。
>>239 サンキュー、少しは救われたわ。
この手の反原発物を今読み返すと結構赤面ものなんだよなあ。
これをマジで信じてたとは自分も甘かったなあ。
今考えると80〜90年代頭辺りはこの手の運動取り扱った本花盛りだったね・・・
243 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 01:14:46 ID:M+Fm3jp20
>>101 >てか、宇宙空間に太陽電池+マイクロ波って発電施設を
>本気して作ってくんないかなぁ。
太陽発電衛星って名目で、是非とも実現して欲しい。
マイクロ波の周波数は、当然2.45GHzで出力出来るようにしておく訳だが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
太発電池の発電効率て知ってる?
発電効率は13〜14%
100Wの撮影用フェース・ライトを1枚の太陽電池に当てて、豆電球が1個点灯するだけ。
・補助電源にしては、導入コストが高すぎる。
・電気を売る = 日中仕事や学校で、家族が自宅に不在だからこそ
余った電気を売ることができる。
・耐久性 = 半導体の寿命 役10年(夏・冬の温度差による配線部分のハンダ劣化・切れる
パネルの酸化・劣化)
>>51 菅源太郎 NGO報告書をつくる会
でググると...
>>101 スカラー波で(ry
それはさておき、日本原燃は青森県にとってなくてはならない企業になってきていると思う。
青森県での高給取りの象徴は
・公務員・日本原燃・東北電力・RABじゃないのか?
テレビのCMも原燃と東北電力・東京電力が無くなったらズタズタになる。
まだツカエル君のCMをやっているのかな?
原燃は、わのけやぐも働いています。
>>210 電気代は原油相場次第ってことですね。
ひたすらAOCHDを買いまくって油代のタシにします。
249 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:45:25 ID:vLmOck/r0
この市民グループのスポンサーって、どこの石油会社なの?
>249
今、尖閣諸島でガス田開発してるところ
251 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 09:22:44 ID:QdRgyIcOO
>>250 基地外グリーンピースと中国が手を結んだと言う事か、
252 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 09:28:05 ID:cCD8M0rs0
>こいつの本をマジで信じて読んでた厨房時代。思えば馬鹿だったオレ・・・・
俺は中学のころから読んでて、????だったけど???
ほとんど漫画の悪役論だもん
253 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 09:30:58 ID:qAxQgMl10
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
北鮮や南鮮には?
やっぱ親分や友好団体やらの身内には無理だね
身内の悪行隠しの効果を狙ってるんだしね
255 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 09:57:09 ID:u1MIa0PkO
そういや、北朝鮮やイランの核濃縮には全く文句言ってないな>グリーンピース
257 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 10:37:20 ID:v7jrB9x+0
Wikiでグリーンピース見てみた。
組織の宣伝だった…
258 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 10:40:48 ID:aMxBzOBt0
いかんなあ。このままいけば、どこにどんな危険物質があるのかすら
わからなくなってしまう悪寒・・・
アメリカでさえプルトニューム大量に紛失してたぞ
259 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 10:51:14 ID:JtterCku0
ってかぶっちゃけた話、原子力発電に賛成?
260 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 18:35:21 ID:9GhRFAvX0
原子力に代わる便利な発電は無いから仕方ないっしょ。
262 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 22:46:30 ID:ueK1l3680
原子力は効率いいから電気代安くなるしな
263 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 22:52:52 ID:OnvXMo+p0
>262
そうかなぁ…設備投資や、核廃棄物の処理管理、万が一に被害が発生した場合の補償とか考えると
返って割高のような気もするけど
この手の市民団体は、バックに中核派などの過激派がついており
中国、韓国との連携が常に指摘されてる。
>>260 消極的賛成。
他に有効な選択肢がない。
化石燃料は限りある。
自然環境を利用した発電は不安定。
長期安定と言うことでは今のところ原子力しかないのでは。
>>158 ブラックホークダウン?
「ファッキンアイリーン!!」
>>263 一般家庭における核燃料再処理費用の負担額は毎月100円、電球1個分。
原子力発電は、設備費が高い一方、燃料費が非常に安価である。
原子力発電をガス・石炭に振り替えると1.2〜1.5倍、石油・水力だと2倍以上のコストになる。
269 :
名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 23:25:56 ID:ueK1l3680
>>263 なんだってデメリットはあるからな
太陽発電だって安く買えるの国が税金で援助してるからだし
水力発電だってヘドロたまってつかえなくなったら巨大な廃棄物だしな
>>268 原子力は見えないところで高コストなんだよ。
電源開発促進対策特別会計だけでもかなり高額(1000億くらい)。
電力料金に上乗せされてるから気付かないけど。
電力会社は原発の稼動に地元の了解を得るようにしてるから、
地方の首長にゴネられたら金で解決するしかない。
それでも今のように化石燃料が高ければ、火力はどう足掻いても
原子力より安くならないよ。
271 :
270:2006/01/07(土) 23:38:51 ID:1m4BXLQW0
訂正
ちょっと調べたら電開特会の税収は3400億程度だった。
歳出は1500億くらい。
こんな莫大な金が、ゴミ以下の田舎にばら撒かれ、そこに
群がる利権集団に食い潰されてるんだよ。
今の火力発電のメインの天然ガスが、あと70年強で枯渇すると言われているから、
あと70年の間に安定した代替策を考えないと死ぬぞ。
石炭はまだまだ大丈夫みたいだが、石油や天然ガスが枯渇したら、
石炭も一気に底をつくだろうし。
もうさー、すっげー効率のいいクリーンエネルギーの発電システムを
誰か作ってくれないかなーと思うわけよ。そしたら紛争の何割かは
減るんじゃないかとかさ、まあどうせそんなのができたらだまっちゃいない勢力が
あるのは目に見えてるけどさ、結局テロにしろなんにしろ貧困があるから
問題が起こるんだろうし、まあそんな妄想しても俺が生きてる間には難しいんだろうな。
けど反戦を叫んでる暇があったらそういう研究でもしてろって。てか何を言ってるんだ俺は?
究極のクリーンエネルギーは人間を燃やす事かもね。
恐ろしい事だが。
275 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 01:51:29 ID:TfRJhVeS0
>>274 クリーンエネルギーじゃないけど、地球環境を守る為には、
人間がいなくなるのが一番という事は確かだね。
こういうグループを防止するのが、スパイ防止法であり破防法
それから、資金源がどういうルートで集まるか? だいたい公務員の募金が資金源だし、情報漏れも公務員から。
役所の共産主義者は本当に多い
こんな人的構成でよく国家運営ができるというくらい共産化が浸透している
>こういうグループを防止するのが、スパイ防止法であり破防法
で、オウムにすら適用しないと。
>>276 アカ公務員からの情報リークってマジで多いよね。
こっちは出せといわれる資料は出すしかない。
279 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 02:25:50 ID:Kz5ktKcz0
>>266 260だが俺もそんな感じ。放射性物質はいずれ処理されると言う予測の元で今は運用しているらしい。
>>270 それを考慮しても安い。
280 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 02:29:13 ID:TfRJhVeS0
>>270 そもそも、ゴネて金で解決するための費用など発電コストと何の
関係もないわけだがな。
名前にグリーンとつく団体は全て胡散臭く感じるのは何故だろう。
283 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 02:34:24 ID:IgwBnG/b0
途上国にもバンバン原発が建つご時世に日本の原発だけを敵視しる団体か
284 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 02:35:14 ID:A6e8quGR0
原発は結構だがよぉ、ドサクサに紛れて天下りの温床にするのだけは
勘弁願いたいもんじゃのう
285 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 02:37:39 ID:TfRJhVeS0
>>284 原発利権に反対するなら、俺も賛成だな。現実に原子力関係の
研究機関なんて、上層は天下りだらけだし。
こういうグループの朝鮮人率は5割越えてるよね。
フランスの新聞の調査だったっけ確か。右翼の調査もしていた
新聞の調査。
287 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 02:55:22 ID:LpbjDqnb0
嫌韓厨が馬鹿を言っているようだけど、今回の運動の黒幕は、アメリカに
決まっているじゃん。
日本が 50 年くらい前から目指しているプルトニウムサイクルにケチをつけ、
そして手前が自由に出来る組織IAEA(最近、言うことを聞かなくなって、ここに
もケチをつけているようだが)を使って、世界一厳しいと言われる査察を実施。
それに飽き足らず、子飼の小沢を使って時の通産省に押え込みをかける。
あの国は、自国本土に攻撃をかけてきた勢力に対しては容赦無いからね。
>>287 小沢一郎の原子力に対する嫌がらせは酷かったね…
特に、木村守男が知事になってからは最悪だった…
あの知事、自由党か新進党からの後援だったから。
汚沢のおかげで、原子力は死んだ。
東京都の地下深くに原発造れば良いのに・・・
馬鹿馬鹿しい・・・
今の段階でも核兵器を作るのに必要なウランもプルトニウムもある
IAEAの存在理由は核廃絶だっけ?w
291 :
名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 03:44:18 ID:Py4uHkxa0
>>290 > IAEAの存在理由は核廃絶だっけ?w
IAEA の設立意図は、核拡散の防止。核廃絶とは似て非なるもの。
だからほら、アメリカとロシアが全然文句をくらわない。
そして、なぜかグリーンピースも、そこにはケチをつけない。ケチが
つけられているのは、核兵器を持たないと国会で宣言した日本とか、
核兵器を持っていないドイツとか。
ここに意図を感じないのは、あまりにお気楽。
石炭でいいよ
アメは自国産の石炭ガンガン燃やして低コストで発電してる
まねればいいだろ。石炭安く買えるんだし。
原発なんて一基あれば核兵器作れる
>273
環境保護団体って凄い金持ちなんだから
そういうものの開発バンバン進めりゃいいのにね
宇宙エネルギーとか永久機関とかのオカルト発電以外に
連中からまともで現実的な対案聞いたことが無いんだよな
環境保護団体の中で本気で地球環境のこと考えてるヤツが果たして何人いるか
木を切るのをやめろといいながら木に釘打ちまくったり、家に火をつけたり
船をぶつけて重油漏れおこさせたり.....
295 :
名無しさん@6周年:
>>294 先進国で生活している限り、地球環境を悪化させないで生活する事
が不可能なのに、その利便さを享受しつつ環境保護運動なんて、偽
善以外の何者でもない。
普通の感覚なら、恥ずかしくてとてもそんな事できないんだけどね。
それでもしている理由は、環境保護以外に理由があるからである事
は火を見るよりも明らか。