【山形特急転覆】風速のみを調査し「風向き」考慮せず速度規制…JR東日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:07:04 ID:t0ZjGcpt0
科学分野への資金投入をしぶるから、こんな事になるのです
環境だの平和だの福祉だの中国だの朝鮮だのに使う金があるんだったら、
科学分野にブッコミ続けるべきだったんです
そしたら、もしかしたら風向き無敵シミュレータくらいは
開発出来てたかもしれないじゃあないか
96名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:12:06 ID:hfuNoaBM0
ス「お客様の中に毎日新聞の記者はいらっしゃいませんか?」

( ´m` )ノ●~

ス「飛行機の計器が壊れたので風を読んで下さい!」

( ゜m゜ )ノ●~
97名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:24:37 ID:k7B/V5Ba0
毎日・・・もういいから・・・



氏ね
98名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:10:24 ID:B3KTuv6l0
グル???
99名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:10:47 ID:ilMvsAhu0
infoseekの辞書使おうと開いたら

[速報] JR東日本 強風対策に落ち度

ってあるから何かと思ったらこのスレの内容だった・・・
100ぴこぴこ:2006/01/04(水) 21:16:44 ID:IpLxJOIV0
毎日って、結構しつこいな。社としてきっちり謝罪することも大切だし、なにより
事故の原因がわかっていないときから、「気配を感じろ!」とか、変な批判するようなことは
新聞社として行うのはどう考えてもおかしなものだ。週刊誌並みの編集基準で
論評・批判するなど新聞社として誇りはないのか。もう少し慎重に確保たる根拠を元に
報道するように心がけてほしいものだ。
101名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:21:11 ID:ls1imCoO0
>>100
確固たる根拠
102名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:28:32 ID:tR2gt8GA0
最初に人災って言っちゃったからもう引っ込みつかないんだろうなーw
あとはどれだけ間抜けな記事を書きつづけるかが楽しみ。

fusianasanに引っかかって逆切れしたのも毎日だっけ?w
103名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:51:47 ID:S6GTWCSn0
ぷっ。追い風だったら規制しないとか、風向き変わって急ブレーキとか、
カーブの手前で停止とか? 車両形状と乗車人数(重量)もデータとして必要だな。

それより爆弾持ち込む可能性の有る毎日新聞記者を規制したほうが
公共交通機関は安全になるよ。
104名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:55:36 ID:hjY90lxX0
最初からこういう、「規制条件の不備」って記事かいてりゃよかったのに・・・・・・
ただ、今回の場合は風向き考慮しても無理っぽいし、電車のレールは曲がりくねってるものだしねぇ。
105名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:55:40 ID:bmtapons0
毎日ってホントに何様なんだろうな
106名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:58:56 ID:ilMvsAhu0
>>104
結局>>3て事だよね。
107名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:59:24 ID:P3v2rwf60
高専の教授って・・・・
またえらいとこに聞きにいくな。
108名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:03:33 ID:hjY90lxX0
>>106
一応、このコメント出している教授の分析が正しいと仮定し、ついでに風速規制が3の予想通りの設定であれば、
それこそ基準見直しになるでしょ。
109名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:05:04 ID:zJSmAybw0
>>3
> 風速規制自体がどの方向から来ても大丈夫なように設定されているんじゃないの?

余部鉄橋を見る限り、それは違うものと思われ。あれじゃ、どうやっても東西
南北以外に測れない。したがって、極端に上下方向に強い流れの場合、どうやっ
ても検知できない。

検知できないから、もちろん規制もできない。

まあ通常は、そんな風が吹くことも無いので、その規制でも十分だったわけ。

それと、竜巻が原因という話もあるけど、仮にそうなら、まあ正直運が悪かっ
たと思う。あんな局所的なものの検知なんて、そうそう出来ないだろうから。
110名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:06:50 ID:wUZtvtSO0
だから、対地風速なのか相対風速なのか基準を明確にしろよ。
馬鹿記者。
111名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:06:52 ID:KIbAQRkd0
すでに嘲笑の嵐かもな。マスコミ各社、鉄道および関係各社の間で。
新聞記者ががんがって記事にしたけどさすがに無理があるねって言われてるんじゃまいか?
尼崎よ再びって感じで人為事故と先入観もってだったんだろうけど結果的におわっとる。
先入観もって取材したらまともな取材が出来ないと言うのがこの記事を見て多くが思っただろうな。
112名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:07:04 ID:P3v2rwf60
点で観測している限り風速規制なんて無理じゃん。
ていうか100%安全なもんなんてねーし。
113名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:30:59 ID:/E5+iQ3m0
たとえば、幼児が線路に潜り込んで轢かれても、
幼児の息づかいを感じていれば・・・とか言うのだろうか。

だいたい電車に風速計とか付けて突発的な暴風を感知したところで、
停車するまで何百メートルも走るんだから意味ないよな。

あらゆる事象を想定してデリケートに運行を見合わせるようになると、
冬の日本海側ではろくに運行できなくなるから、今度はそれに噛み付くだろうよ。

ま、毎日新聞はJRからステーキでもたかりなさいってこった。
114名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:03:18 ID:ilMvsAhu0
>>108
総研の実験結果だけど、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051229i201.htm
>また風向の影響も大きく、先頭車両は斜め前方から風を受けた場合に転覆しやすく、
>他の車両は真横からの風に弱いことも分かった。

ってあるから、考慮した上での35m/sな気がする。
元の論文見るのが一番早いんだろうけど・・・どっかにPDFあった記憶はあるんだが・・・
115名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:58:58 ID:zJSmAybw0
>>114
> >>108
> 総研の実験結果だけど、
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051229i201.htm
> >また風向の影響も大きく、先頭車両は斜め前方から風を受けた場合に転覆しやすく、
> >他の車両は真横からの風に弱いことも分かった。
>
> ってあるから、考慮した上での35m/sな気がする。
> 元の論文見るのが一番早いんだろうけど・・・どっかにPDFあった記憶はあるんだが・・・

これ↓?
http://www.rtri.or.jp/infoce/getsurei/2000/Getsu04/g128_3.html
116名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 08:11:30 ID:TMuYC6yqO
仙台で暴風域状態
117名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 09:10:48 ID:LbI+NbDC0
これはほくほく線の事例だけど↓
ttp://www.hokuhoku.co.jp/4hakase/11-20/12.html

結構、風には気を遣っているし、そのためのマニュアルもちゃんとあるね。
一瞬突風が吹いただけでダイヤがめちゃめちゃになるという例でもある。
(たとえ1秒でも警戒値を突破したら運転規制)
訳も分からず風速規制を無意味に厳しくしたら運休続出になるな。
118名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 13:00:27 ID:oropUUqJ0
雪混じりの風速は実際の風速より高く出てしまうのではないだろうか。
あの、お椀がくるくる回るタイプの風速計で。

そこで、実測値から5メールを引くとかして風速とJRはしていたことは
ないだろうか。
119名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 14:31:17 ID:UN3MYomy0
>118
あの風速計はそんなことは起こらない
120名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:18:18 ID:nNtu2unRO
クラスタ爆弾の危険性もしらん新聞社に言われたくはないよな
121名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 23:47:19 ID:hRMJWsqB0
毎日新聞も風量、風向ききちんと報告しますよ!!!
もちろん測定はすでに開始しているでしょうし、有料で開示を検討するでしょろ!
とにかく、早くやれーーー!
明日の夕刊にでも測定データ出して!
よろしくねーーー。
毎日新聞はJRを救済すべきです。
ところで、気象庁もそれだけ情報あるんでしょうね。いつもリアルタイムでなく数時間前とか???
122名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 01:16:18 ID:QdT/vILh0
なんか、こう自分の頭で考えずに誰かのコメントをもとに記事にしてしまう
ってのも大人としてどうかと思う。
123名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 11:30:18 ID:2VYIxl9e0
異物混入とか寄生虫卵とか偽装設計とかBSEとか牛乳とかオーバーランとか
デカイの一発あった後はポロポロ出てくるけど、いつの間にか尻すぼみ 
おそらくデカいのがあった後はマスゴミがこぞって小さいヤツを探し出して大事
にしてるからなんだろうな オーバーランだって毎日どっかであるんだろうけど
いまさら記事にしても誰も食いつかないからヌルーなんだろうな
マスゴミの影響力に比例することなくヤツらのモラルの低下がひどすぎるってのは
かなり問題じゃないか?
124名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 21:32:30 ID:4VvGno13O
昨日乗ってた電車がオーバーランしてたな
たしかにスルーだ
125名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:18:09 ID:UOVm8oET0
今日の毎日夕刊に、毎日新聞社測定の風速・風向きデータ載ってました?
自分でできないことを、無能な人に押し付けちゃだめですよ。
まずは自分でデータ取りしてくださいね。
ニュースは現場で起きているんですから。
126名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:21:07 ID:UOVm8oET0
JRの落ち度を暴露するにしても、毎日が出来ないのであれば、ニュースは仮想、偽装、ねつ造されているとしか言いようがないですよー
127名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 00:55:09 ID:DgU+SYLn0
レスなし逃亡社?
128名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 03:18:53 ID:12RIgL3W0
次の矢が放たれました
129名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 06:45:54 ID:+AzyIS/P0
ほらみろ、人災じゃないかよ。
130名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 09:26:40 ID:sqPWa73Q0
風速37mってすごいね
131名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 10:26:32 ID:oW6pJeKfO
>>129は国労
132名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 12:14:23 ID:Qgmsdope0
拾ってくるのは斜め上の特ダネばかり…
133名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 12:30:30 ID:ZWxmPxSx0
 最近の、新型車両は軽く作られているからなぁ。
 国鉄時代の車両は鋼鉄製で重量もあったから、多少の風でも平気だったけど、
近年は軽量、高速化している為、以前では問題のない風速で事故が起きた
………という気がするのは漏れだけか?
134名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 12:32:22 ID:lZJV8/8S0
>>133
事故車は昭和4X年製の典型的な国鉄型ですが何か
135名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 14:23:37 ID:MwFoTM1z0
>>133
藻前だけです
136名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 14:25:33 ID:elcl/0si0
>>133
この流れで、そんなとっくの昔に指摘されてつくされて、
「今回は国鉄時代の重い車両が吹っ飛んだ」事実を知らないのにびっくり。
137名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 15:04:58 ID:MwFoTM1z0
つーか、むしろ軽量車体だったほうが1両目の破壊は少なかったかも
重い2両目のボディアタック食らって曲がっちゃったようなもんだからなぁ
138名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 16:34:24 ID:bX3j0FJJ0
人災だと運転士は無期懲役
たくさん死んだんだよ
人殺しー
毎日新聞頑張れー
139名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 19:21:38 ID:+AzyIS/P0
吹雪だとわかってて100キロ超だからな。
運転手の過失は大きい。
140名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 19:59:40 ID:Lc7zb21F0
>>139
かといって勝手に減速して遅延したら怒られるし。
141名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 20:09:37 ID:to17Vlv/O
運転手の過失なんかないよ。ちゃんと手順通りに運転してたんだから。
142名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 20:12:56 ID:m2wAhasr0
さっきクローズアップ東北@NHKで事故を取り上げていますた。
ダウンバーストでは無く竜巻だった模様。
突風と思われる風が抜けた範囲(帯状)が
極めて狭い範囲(幅が家3軒分程しかない)との調査結果が出てますた。
で、防風柵などの対策が必要、との結論で〆。
143毎日新聞はこう告げるだろう!:2006/01/07(土) 22:52:49 ID:cOQm0BC+0
竜巻を予想できるようになるまで、JR奥羽線は廃止。
144名無しさん@6周年
羽越線だから