【火星】着陸2年、なお火星走る NASA無人探査車「スピリット」驚きの長命 設計寿命は3ヶ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★着陸2年、なお火星走る NASA探査車驚きの長命

 【ワシントン3日共同】火星の表面にかつて水が存在した痕跡を見つけた
米航空宇宙局(NASA)の無人探査車スピリットが、3日(日本時間4日)で
火星着陸から2年になる。
 2号機オポチュニティーも25日(日本時間同)で2周年。いずれも3カ月の
設計寿命の約8倍という驚きの長寿命で、火星の太古の環境を明らかにする
探査を継続中だ。
 平均気温が氷点下53度、秒速40メートルの砂嵐がたびたび吹き荒れる
過酷な環境の火星では、探査車の太陽電池パネルがすぐに砂ぼこりで
覆われ短命に終わるだろうというのがNASAの当初の見方だった。

 実際には強風が電池の砂ぼこりを吹き払ったらしく一時弱まった電力は回復。
別々の場所に着陸した2台はこれまでに計約11キロを走破した。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006010301000564_Science.html

関連リンク
・NASA http://www.nasa.gov/
2名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:09:45 ID:1QhN3FKj0
にんにんでござる
3名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:09:52 ID:m5j6JbYD0
仮性も走る
4名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:10:28 ID:J7f3FMi90
すばらしい
5名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:10:34 ID:b5i1MuvW0
ジュビターの泣ける文章があったなぁ
6名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:10:38 ID:voZ4kP2m0
なんか、けなげな感じがして、ほのぼのしたニュースだ
7名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:11:17 ID:nkFLX/Wr0
これって太陽電池の他に原子力電池?みたいなのは積んでるの?
8名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:11:20 ID:A8qiQni/0
そろそろドリフト位は余裕らしいよ
9名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:11:25 ID:BosC9CsM0
太陽 風ォー♪
10名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:11:50 ID:rweC4zAx0
火星人の仕業
11名無しさん@8周年:2006/01/03(火) 18:11:54 ID:bRbz53Ce0
コンピューターに韓国製のメモリーを使っているからニダ
12名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:12:11 ID:fBdWsrsu0
分かった!!!
火星人が充電してるんじゃね?
13名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:12:17 ID:hwCA2GEo0
K2-Xか。
俺のはコスミックGPmだったな。
14名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:12:33 ID:5NLq/nHq0
火星のDQNが乗り回してるんだろ。
15名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:12:38 ID:voZ4kP2m0
で、結局、火星に生命体って見つかったんだっけ?
16名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:12:57 ID:6sx4sxjz0
バイトの火星人がくたくたです
17名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:12:58 ID:1b9fA90S0
日本の貧乏臭い技術とは大違いだな。
18名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:13:00 ID:GdAzh1/p0
そのうち、2台が交尾して繁殖の悪寒
19名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:13:31 ID:MPkO1/870
>太陽電池パネルがすぐに砂ぼこり

拭けばいいだけのことじゃんww
20名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:13:53 ID:HlRn6NH60
火星人がパネルを掃除してることに気付いてないだけ。
21名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:14:30 ID:jF9YORDE0
わかった 火星人が太陽電池パネルを毎日拭いているんだ
22名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:14:59 ID:m5j6JbYD0
こっそり誰か乗り込んでたんだな
23名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:15:15 ID:28BikNKU0
他の宇宙人が不時着して、こんな星に人工物が・・・の展開
24名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:15:27 ID:K0CmhxEL0
つーか操縦してるのが火星人自身だし
25名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:15:28 ID:STYOhXVs0
火星で独立したスピリット号は
頭脳も成長し自分で修理、改造を行い
違うロボットを大量生産する。
圧倒的パワーをつけて地球に侵略をry
26名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:15:34 ID:azhwa4BA0
>>19
予想しててなんでホウキを搭載しておかなかったんだろ?
27名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:15:44 ID:gHV0/3qR0
火星への有人飛行が常態化して、人間が車体を回収可能になる日まで長生きしたいと思う。
28名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:16:16 ID:XcblOJHt0
>>20
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
29名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:16:24 ID:n743Cqm20
てことは、機械が壊れるまではずっと使えるってことか?
30名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:17:11 ID:NLV81gXD0
>>19
時給2000くらいだよ。割がいい。
でも交通費自己負担だから近くの住人だけだな。
31名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:17:26 ID:ObjCTWa30
いや火星だけ家政婦がパネル掃除し
32名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:17:43 ID:VWIX3Xcb0
きっと火星人は地球人が作ったおもちゃ見てあざ笑ってるんだろうな
33名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:17:58 ID:+HIc3SX20
[太陽電池パネルがすぐに砂ぼこり ]
なぜワイパーを付けなかったんだ
34名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:18:30 ID:Oqzd2Veg0
35名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:19:35 ID:b5i1MuvW0
>>31
火星メイドか
36名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:21:30 ID:TyNDHfM90
火星婦は見た!
37名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:21:41 ID:9wIkGw/Q0
なんか泣けてきた
38名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:21:58 ID:xUbybN8o0
>平均気温が氷点下53度、秒速40メートルの砂嵐がたびたび吹き荒れる
大気が極めて薄いから、地球の感覚とちがうような
39名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:22:12 ID:k/02yjuC0
38はハゲ
40名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:22:18 ID:aDbiW8t20
そろそろ自我が芽生える頃だな
41名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:22:58 ID:PtcXqc4k0
スピリットのコンピューターはJavaで動いてるらしい。
42名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:24:20 ID:mpHPrxGz0
>2台はこれまでに計約11キロを走破した。

これって、2年間で1台約5.5キロしか走ってねえじゃん。
43名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:24:28 ID:d+ZyMQPmO
以下、火星婦は見た禁止。
44名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:25:15 ID:BxY4SOt90
45名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:25:36 ID:sOixLQEQ0
火星人さんたちが治してくれてるのかなぁ・・・・

イトカワ星人ははやぶさたんをなおしてくれなかったのに・・・・
46名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:25:55 ID:xUbybN8o0
>>39
ひどいこと言うなよ・・・・
47名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:25:58 ID:P3xYwxeF0
そういや昨日パイオニヤ10号からメール来た。
48名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:26:49 ID:zyk/pCZU0
太陽電池パネルに傾斜をつけて走行中の振動で砂が落ちるように
するだけで良いと思います。
ぐぐってみたら、この探査機のプラモがあるんだな。
49名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:26:56 ID:BaPgrBI50
まあ、ロケ地は鳥取だしな。
50名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:27:28 ID:MspGqHiI0
でも計約11キロって少なくね?
51名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:27:59 ID:pTeSNBai0
★着陸20年、なお地球飛ぶ 探査機驚きの長命

 【火星3日共同】地球の表面に生物が存在した痕跡を見つけた
火星航空宇宙局の円盤型無人探査機スピリットが、3日で地球着陸から20年になる。
52名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:28:26 ID:PtcXqc4k0
俺なんかボイジャー2号からウイルスメール来たよ。
53名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:29:00 ID:KzRvsVSSP
やばい「火星婦」ツボった ワロスw
54名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:29:04 ID:k/02yjuC0
重力が地球より軽い分
走行に使う電力が少なくてすんでるからでしょ


私はハゲ
55名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:29:14 ID:I5D+6Gko0
なんか昔誰かがパネルを拭いたとしか考えられない・・・とか記事になってなかったっけ?
56名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:29:32 ID:nRjr8eLh0
その耐久力に脱帽。
でも、紙面をにぎわすような成果は上げてない。
57名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:29:39 ID:I8TzouAwO
本当は火星人がカメラに写り込まないように後ろから、そーと太陽パネルを雑巾で拭いてくれてるんだよ
58名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:30:01 ID:Oqzd2Veg0
オポチュニティー vs テセラック
59名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:31:02 ID:3epkmAuY0
ネオベネチア建設まだー
60名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:31:35 ID:bDq2t/0G0
きっと日本製の部品なんだよ。

とどっかの国のようなことを言ってみる
61名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:31:42 ID:mFEnG8GC0
これはHALね
62名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:31:46 ID:hugTyFpO0
>>36
不覚にもワロタ
63名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:33:14 ID:/4xRuQZe0
す「背中がかゆい」
64名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:34:19 ID:Zyf8gTS3O
>>57
夢があっていいな
65名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:34:43 ID:rOVBqlZU0
>>60
あはは・・・確かに笑えるね。
マジレスすると、アメリカが過去の宇宙探査で開発した予備部品を、
開発者がストックヤードから持ってきた。つまり、国家予算で作った超高級ジャンク部品w
太陽電池とかは今の製品だよ
66名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:35:13 ID:z49gjsn0O
>>59
2301年までお待ちください。
67名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:35:37 ID:aDbiW8t20
68名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:36:46 ID:cV+SQL7F0
3ヶ月ちょうどで壊れるようには設計できないしな。
69名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:37:36 ID:5G282xsc0
JAXAも足藻ロボを使いこなせよな。
惑星探査機の二足歩行で独創性を見せ付けろお、アッーと言わせろ
70名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:37:55 ID:bDq2t/0G0
>>65
ほうほう。それよく動いてるよな。

>>68
チョニーを舐めるな!
71名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:39:22 ID:EnN49bpP0

凄いね、イトカワに行った日本の探査機どうなった。
えっ鉄球落して塵を採取するだけを失敗した!?

2年かかって戻ってくる!?

もう自爆しろよ。鬱陶しい。
72名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:40:13 ID:5cMk/PlM0
チョニーが噛んでると、きっちり1年で寿命が尽きる、とか?
73名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:41:00 ID:UDUukKXO0
princoのCDRも忘れずに。
74名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:41:58 ID:aiumVs3N0
火星包茎
75名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:42:00 ID:YUA0ZeLH0

私は火星探査車として作られた。と、言います。
76名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:42:52 ID:zdF/i3lF0
仮性人が泣いた
77名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:44:40 ID:xBGKOzt2O
そのうちナイトライダーみたいに進化
78名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:46:12 ID:DvtaY+920
>>25
>>火星で独立したスピリット号は
>>頭脳も成長し自分で修理、改造を行い
>>違うロボットを大量生産する。
>>圧倒的パワーをつけて地球に侵略をry

たしかに自己複製するだけじゃ単に鬱陶しいだけだな・・・
79名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:48:32 ID:hugTyFpO0
>>67
怖いってw
80名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:48:33 ID:2KqJJFsmO
スピリットのパネルを拭きに行くOFF
ボランティアです
現地集合現地解散
81名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:49:02 ID:4RsumKvU0
確かもう一台あったはずなんだけどな・・・AAが面白かった記憶があるなーw



82名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:49:43 ID:ZVA5fVpq0
食うもんタコしかなかった
83名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:53:26 ID:61OhsjT90
一定期間過ぎると故障させる技術がアメリカには無いんだろうな。
84名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:53:46 ID:ZYurpZhJ0
無人探査車スピリットは火星人がメンテをしています だから長持ち!
85名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:57:13 ID:nIX6wwTlO
誰かがワイパー付けてくれたんだよ
86名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:57:49 ID:/YB1hn9H0
ワイパー付けてりゃ初めから2年稼働したのに(w
87名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:59:56 ID:RnLAcm670
>>82
おいそれタコじゃないぞ!
88名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:00:18 ID:KzRvsVSSP
舞台:火星
出演:火星人、スピリット
で、フクピカのCM作れるな。
89名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:00:38 ID:2fV17rDw0
火星のリアルな映像が画面で見ることが出来て、
しかも火星のトルネードが動画で見れるなんて真の驚異です。
ただひたすら今のこの世に生まれてよかったなと感謝しています。
OPPORTUNITY、SPIRIT頑張れ!!今年も頑張れ!!
酔っ払ってます....
90名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:00:39 ID:C1NFhNu60
ここまで読んだけどなんとなく面白かった
ほのかにな
91名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:00:54 ID:dvvPqHrk0
さすが4WD技術のスバルだな
92名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:01:12 ID:+6vKsNv10
もうそんなにたつのか
93名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:03:26 ID:sCjdi77j0
火星人のオモチャにされてるのか
94名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:03:27 ID:EKglH+th0
火星銘菓 火星の岩石煎餅 \3500
95名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:06:30 ID:yjqLZFPQ0
ソニーがつくれば丁度いい寿命だったのにな
96名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:08:13 ID:xFAudg9x0
身長高2_ぐらいの火星生物がスピリットに踏み潰されまくって
逆宇宙戦争みたいになってたら素敵やん。
97名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:10:06 ID:0/YfZWJZ0
>>95
作業シーケンスを記録したCDでウイルスに感染
98名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:13:13 ID:V56zprxY0
NASAすごいな
どっかの国のハヤブサとは大違い。
99名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:14:17 ID:8gJbq+Su0
予算が桁違いという愚痴禁止

日本人は黙って手を動かす
100名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:14:27 ID:uquW+FNd0
>>60
蒼き流星レイズナーでも火星で似たようなセリフを言ってたな。
101名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:14:33 ID:SDzL1zgN0
夜間に日本軍かナチスの工兵が掃除してるんだろ
102名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:16:28 ID:xFAudg9x0
まだ「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」「贅沢は敵だ!!」の時代なのでつね。
・゚・(ノД`)・゚・。
103名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:16:29 ID:uquW+FNd0
ってか、火星有人飛行は行くだけで半年以上かかるんだから
最低でも10年は持つシステムを開発しないとな>NASA
104名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:19:18 ID:8gJbq+Su0
>102
泣くな ともよ。

最後にこの地球の上で笑うのはゴキブリとその傍らにいる日本人だ。
105名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:20:18 ID:o/5RVyPyO
スピリットはお空に向かって思います。
「ハヤク地球ニカエリタイ…」
106名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:22:51 ID:yF5jHcJl0
今日も一人スピリットは火星の大地を走る。
107名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:24:31 ID:Q8khL9MX0
火星人はいるけど、イトカワに生命は存在しないという証左ですな。
108名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:25:33 ID:9hTXlb7q0
平均時速0.0003`
109名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:26:06 ID:Jldy93V60

おまえら気付けよ、火星はNASAが捏造するような過酷な環境の星じゃねーんだよww
110名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:28:45 ID:gWDymesf0
>67
あんましレス付いてないようだが
普通にワラタ
111名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:29:31 ID:FViBe1p00
タローーっ!!!、ジローーっ!!!
112名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:30:07 ID:mH5CX3bs0
嫉妬で怒り狂ったミネルバが火星に特攻
113名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:30:12 ID:R+BcOSSp0
>>105-106
・゚・(ノД`)・゚・
114名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:31:07 ID:ZpKdhhBc0
平均時速0.3m
平均時速30cm

平均分速0.5cm
平均分速5mm
115名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:33:13 ID:D9ewF2Ni0
アポロ飛行士が月面に設置したレーザー反射器も現在も使われてるんだよ。
近年、日本の高校生が使ってる。
飛行士が月面に埋めた地震計は7年でストップしたけどね。
116名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:36:24 ID:0/YfZWJZ0
>>115
動力も機械部品も電気回路も無いガラスの塊を並べただけのパネルだからな。
117名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:38:39 ID:8gJbq+Su0
測量士が使う、鏡を何枚か組み合わせて入射方向に光を反射するアレだろ?




そう考えたらすごい精度だよな。地球⇔月・・・・・。

118名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:38:47 ID:iqX/2BeZ0
>計約11キロを走破した。

2年掛けてこの距離か。
まあ、ヒキよりは動いてそうだな。
119名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:44:08 ID:AI7r4jJe0
火星人の子供に拾われて、
毎晩、納屋のスミで充電してもらって、
今日も砂場で走らせて遊んでもらってるんだろ、多分。
120名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:44:10 ID:qBjF9+mh0
火星は大気が薄いから、損傷も少ないんだろうな。
95%が二酸化炭素だから、酸化もし難い。
121名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:47:08 ID:TiNtWdQX0
もうそろそろ、ジャミラが出来たころでつか
122名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:53:10 ID:lb9rPfmG0
>>33
コノ レス ワ ジツニ キョウミ ブカイ death.
123名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:55:32 ID:2wwWysw60
世界のTOYOTAに作らせれば100000`は行くんじゃね
124名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:56:32 ID:VylnCZnu0
太陽電池のパネルを定期的にクリーニングとか出来ないモンなのかね。
125名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:57:23 ID:vid/9yT00
>>115
> アポロ飛行士が月面に設置したレーザー反射器も現在も使われてるんだよ。

あれは壊れようが無い。逆に壊れたら怖いよ。隕石直撃か?
126名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:01:49 ID:FYlJn+gG0
>>114
それ何てたれぱんだ?
127名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:03:20 ID:dMOcjlCS0
もう・・ゴールしてもいいよね・・・?
128名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:04:04 ID:lziLyfS80
>95%が二酸化炭素だから、酸化もし難い。
温暖化でえらことになってるんだな、火星・・・

>平均気温が氷点下53度
二炭化酸素で温暖化するとかウソじゃねーの?
129名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:04:46 ID:A0u+mIWI0
世界HONDAならアシモじゃね。
130名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:05:23 ID:6t7rpfca0
AIBOより凄いのか?これは?
日米最強だな。この2国が組んだらどの国も
太刀打ちできないな
131名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:08:19 ID:bsvicsDy0
ソニータイマー付いてるの?
132名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:10:59 ID:a2hKe1j9O
俺さ火星に土地もってんだけどさ、勝手に中入られるとこまるんだよね
NASAに抗議したいんだけど、だれか電話番号くれ
ヽ(`Д´)ノ
133名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:11:58 ID:QFtueso0O
のび太と竜の騎士だな
134名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:12:10 ID:KzRvsVSSP
アシモを送り込んで、十数年後に人が行ってみたら
アシモが繁殖して火星人になってたりしてほしい。
ロマンティックだよね。
135名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:15:55 ID:tyZLy+e00
2台でかわりばんこに背中の流しっこをしているんだよ
他に誰もいないから助け合わないとね
136名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:18:37 ID:8gJbq+Su0
>>132

Public Inquiries Business Center
NASA Headquarters
Suite 1M32
Washington, DC 20546-0001
202.358.0001 (phone) ← 電話番号!国際電話になるのなら注意してな。
202.358.3469 (fax)
[email protected]
137名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:23:25 ID:AuvIixeu0
あんなところに一人でいたら気が狂っちまうよ
138名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:24:41 ID:rnOcd1iz0
>太陽電池パネルがすぐに砂ぼこり

一方ソビエトはワイパーをつけた
139立夏 ◆Pray2x.672 :2006/01/03(火) 20:31:21 ID:UmkDBaIB0
アメリカの技術者って
適当なこと言ってるようで、精魂込めて有りっ丈の力で
入魂の力作を搭載させてるような気がする

「俺がやったんだから」「俺が俺が」って吹聴する人が少なくて
みんなで心から成果を共有してそうな感じ
NASAの人は特に
140名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:31:30 ID:ES4lk5pj0
日本も『これは過剰性能ではありません』、ってやって欲しいよね。
141名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:32:00 ID:P9FVxDRN0
何を隠そう俺は火星の地主だ。
俺の土地に無断侵入したNASAから通行料をたんまりぶんどってやる。
142名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:34:10 ID:GaSuoV100

ある意味、「ぶっ壊れて」いるともいえる。
143名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:34:25 ID:ydtkl7qc0
昔売ってたひといたねえ。
144名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:34:32 ID:jEBxFKam0
募)整備員
太陽電池駆動車を整備するだけの簡単な仕事です!
「田舎でのんびりしたいなぁ」、「ごみごみした都会はもううんざり」っていう人にぴったり!
自然がいっぱいの勤務地でスローライフを楽しめます!
仕事は一日一回車を整備するだけ!交通費支給。食事寮完備。

連絡先:NASA 人事課 73-1156(ナサイイトコロ)



(勤務地は火星になります)
145名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:34:47 ID:tyZLy+e00
>>132
>>141

火星の土地代、いくらカモられたんですか?
146名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:35:38 ID:qDwZ7ffu0
今この瞬間にも火星でこいつが走り回ってるって思うと感慨深いものがある
147名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:36:00 ID:jP2Godj50
ソニーの部品は使っていないことが、これで証明された。
148名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:36:30 ID:xFAudg9x0
>>144

交通費支給って、とりあえず自費で火星までいかにゃならんのか。
149名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:38:18 ID:KG045Pqg0
なるほど火星では寿命が8倍になるのかすごい
150名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:39:20 ID:0F5JVuJa0
>>141
仮性の痔主って・・・
151名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:39:51 ID:OCRCOfMB0
タコがメンテしてるんだよ
152名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:40:00 ID:5goyfq9h0
ということは火星に行けば600歳くらいまで生きれるの?
153名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:40:45 ID:OzNiI/Ly0
正直、こう言ったニュースはちゃんと報道して欲しいね。
テレビとかでも。
154名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:41:52 ID:8D4p/cmm0
>>139
NASAは小惑星探査機で、パラシュートのしょうもない設計ミスのせいで、
最後の最後で失敗した事例が最近ありますが。
155名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:42:34 ID:DZa6fgpJ0

これ部品は韓国製が多いらしいね。
156名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:43:09 ID:0F5JVuJa0
>>155
だからしつこく生き延びてるのか。
157名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:43:18 ID:S4Q+3Tbn0
そんなことより俺の仮性をなんとかして
158名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:45:06 ID:Oc6eD7QX0
>>156 マジレスで反論しようと思ったが、手が笑って書けなくなった。
159名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:46:43 ID:utu/sa/qO
年末という事で太陽電池パネルを掃除して
今地球に帰ってきますた
160立夏 ◆Pray2x.672 :2006/01/03(火) 20:47:03 ID:UmkDBaIB0
>>154
二軍に経験積ませてたとか^^
161名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:47:07 ID:RSSanOX20
>>157
神星ぢゃなければ大丈夫。
162名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:48:27 ID:KQ7q9nh8O
>>157
残念ながら耐用年数を大幅に過ぎてるので手遅れです。埃被らぬようにマメに使うべきでした。
163名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:48:56 ID:iiXpuFCM0
お前らメディアリテラシーを磨けよ。
見方を変えれば、単に設計寿命の計算ミスじゃねーか。
164名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:49:05 ID:zd/8Fpz80
火星人といえばメンテ上手で有名だからね
プリンプリンを助けるために色々作るし

165名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:50:48 ID:8gJbq+Su0
今、俺の脳裏を 600こちら情報部 という言葉が駆け巡った。


あのじいさん今も三重県でバリバリ健在
166名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:51:19 ID:vid/9yT00
むかしキムタクが火星の土産物屋でソジャーナに乗っかってたっけ。
167立夏 ◆Pray2x.672 :2006/01/03(火) 20:51:23 ID:UmkDBaIB0
日本も木星探査機を出すとか何とかって言ってるけど
末永く使えていろんな情報が取れるといいね
168名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:52:16 ID:8D4p/cmm0
>実際には強風が電池の砂ぼこりを吹き払ったらしく

昔、香川県の仁尾町という雨の少ない土地に太陽熱発電所を
作ったが、そこの所長は「雨が降ってほしい」と嘆いたそうだ。
雨が埃を洗い流してくれないと、埃が積もって発電不能になるから。
いったい何のためにわざわざ雨の少ない塩田地帯を選んだのか。

埃の影響って、そんなに、実際にやってみないとわからないものかね?
169名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:52:45 ID:VzCvqy6c0
NASAって月に降り立ったってのをデッチあげた機関でしょ。
170名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:54:02 ID:bzefeGQC0
知能指数は1300
171名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:55:56 ID:H09N+eQN0
そろそろスピリットタソの擬人化がきそうな予感。
健気でカワイイヨ(;´Д`)ハァハァ
172名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:57:15 ID:9f2dt3Kr0
2年走り続けて11kmなのか。 しかも計11kmってまさか二台の合計?
173名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:57:24 ID:zkKPqALh0
3ヶ月の設計寿命で2年も寿命があるのは、かなりのオーバースペック。
もっと予算を大幅に削減できた可能性があるわけだな。
174名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:00:03 ID:qBjF9+mh0
>>169
カプリコン・1ネタか?
175名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:00:47 ID:b2j//SA30
アメリカの探査車は2年以上走ったとな。



なら、日本の探査車は外装を輪島塗使用にしろ。
176名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:02:10 ID:iqX/2BeZ0
>>163
もう殆どの連中が気付いているさ。
本当は3ヶ月の短命仕様ではなく、5年は楽に動く仕様だと。

五年這いずり回って30Kmくらい。それだけ調査できれば十分。
落ちたポイントは無さの(ry

まあ、最初から全ては仕組まれていたと見るべきさ。
177名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:06:33 ID:y3/8EUosO
NASAは火星に生命がいることを隠蔽している!
本当は火星への人類植民が始まっていることも隠している!
でも月には行っていない!これは陰謀だ!
何の陰謀かは知らない。
178名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:08:17 ID:Bzsf/Bdc0
これって完全なラジコンなの?
あるていどは障害物やクボチは自分でよけられるの?
179名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:13:48 ID:9AyRfcxJ0
長い間、探査を続けた火星探査機の寿命が来て、火星の丘を登っていて機能停止。
NASAでは大成功だったなと喜んでるんだけど、
その丘の向こうでは火星人の都市があって航空機がぶんぶん飛び回ってて・・・
てな、クリストファー・ロイド主演のTV映画をBSで見た気がするんだが
面白かった。
180名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:16:34 ID:5G282xsc0
Gyaoも美奈代

ストランデッド
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0006389/

Jam Films『コールドスリープ』
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0005499/
181 ◆GAcHAPiInk :2006/01/03(火) 21:19:19 ID:GCxR0V7Q0
もし仮に将来的にこのクラスの探査ロボットに
現在のスーパーコンピューター級の
記憶素子と演算素子を搭載できたとしても、
そのルーチンは人間がこさえたものである限り
そのバグは必ず発生する、と考えられる。

スピリット、オポチュニティー両機の存在は、今探査していることでも
今回のように予定外の長期にわたる活動でもなくって、この探査ルーチンの
蓄積によって今回起こった、とされる、OSの不具合による再起動
(いちかばちか賭けだった)のような障害を避けることもある、

ともあれあっぱれ。技術者も鼻高々だろうて
182名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:27:51 ID:pRFujjIx0
仮性人メンテナンス案がやはり、根強い
183名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 21:29:23 ID:wohr47wAO
バイトのツレから電話かかってきて、明日の拭き取りシフト代わってくれってさ。
火星だと、バイクでも15分かかるから、だりーんだよな
184名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:24:04 ID:eVWyjMmH0
ほんとーに火星まで逝ってるんかい?
185名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:25:08 ID:5AyW05d30
もう2年かよっ!
186名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:30:39 ID:NSx9p2ha0
さすが、カローラ
187名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:33:03 ID:uujEVxaO0
鉄腕ダッシュのソーラーカーのほうが距離走ってるよ
188名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:33:46 ID:30ZU4utt0
これさ、確かはやぶさと違って自律走行じゃないんだよね。

映像を撮影して、地球に映像を送付。
地球で画像を分析。
目的地点まで走行をプログラミング。
プログラムを転送。
移動開始。
撮影。
移動の誤差を確認→最初に戻る。

なんで、ちょっとした距離を走行するにも
何日もかかってたはず。
189名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:36:49 ID:bzefeGQC0
2年で11qか。
300m先のコンビニ行くにも車を使うオレより
自走距離は長いかも。
190名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:38:22 ID:eG0tNicS0
ニッカドじゃなく、アルカリ電池だったのが良かったんだな。

ところでダッシュ四駆郎のスティックってどこに売っているの?
191名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:41:22 ID:MJI6R8jC0
>>141>>145>>150
最初にやったモン勝ちらしいからな。最初にやったモンが土地の権利主張
出来るみてーだ。ま、所詮ホワイトバンド同様のモンと見てイイだろう
ttp://www.lunarembassy.jp/index.html
ttp://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume_mars.htm
192名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:41:28 ID:MkXzh5jQ0
>>179
うお面白そう
193名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:41:45 ID:OkcOW11mO
宇宙のゴミだな
194名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:44:03 ID:m/vTrKbr0
タローとジロみたいにならないか...
映画化決定?
195名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:45:19 ID:wtlEjcrV0
実は火星じゃなくてニューメキシコの砂漠を走っている。
夜の間に保守員が点検・修理してる。
196名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:47:38 ID:BlOC/U6/0
日本のオナニー開発と随分違うね
197名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:47:52 ID:aNLC5O9P0
>>148
いまごろ気づいた、わらた
198名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:53:52 ID:pqQ6a71V0
10年くらい使えそうだな。
駆動系が壊れたあとも固定の観測機として使えるから。
199名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:02:01 ID:1c6uv8af0
旭火星陸上部にスカウト汁!!
200名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:02:50 ID:gCNEdLio0
探査機の中の人も大変だな。
201名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:04:33 ID:0kuMBMzz0
誰も書いていないみたいだから一応書いておこう。

天狗じゃ(ry
202名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:08:56 ID:ljZsNHTp0
>>196
日本は金集めまでが仕事だからな
予算さえ組めば後は遊んで暮らせるから失敗してもok
失敗した方が予算を追加出来るし
203& ◆TTLQTUMllo :2006/01/03(火) 23:17:38 ID:nBKehphu0
オポチュニティーって何か
204名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:22:42 ID:IUSBwDEA0
俺のデスクトップはスピリットが撮影した火星の蒼い夕焼け
テラカッコヨス
205名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:24:02 ID:OAGjktP2O
( ^ω^)オポチュニティ!!
206名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:25:05 ID:zCf3WrQo0
ソースが中国新聞てのがワロス
207名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:26:08 ID:88hwkIm/0
あーあーあーあー  オポチュニティー
208名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:26:13 ID:WRDbboSn0

寂しさを理由にエラーを出し始めたら、女の隊員の全裸を見せるがよい。
209名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:26:31 ID:azuMY+fd0
たぶんそのうち火星人ちゃんが持ち帰ってくれますよ
ピコピコポンポンポーン
210名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:27:11 ID:QCgnQKHcO
やっぱり毎週末リブートしてるんですか?
211名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:27:24 ID:VB6ReoHm0
ソニーも火星で売れば壊れないのに。
212名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:29:51 ID:VyMi/jP/0
野性化して増えたら駆除に手間取りそうだな。
213名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:31:50 ID:NnMG3tSnO
アメ車の底力を見たか!

ビンボー人は対象外だけど
214名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:34:07 ID:142bu3MQ0
>>204
( ゚д゚)ホスィ…
215名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 23:35:05 ID:HGoKWA+50
>探査車の太陽電池パネルがすぐに砂ぼこりで覆われ短命に終わるだろう。

ヒント:ウォッシャー液・ワイパー
216名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 00:30:12 ID:ZxVLrwR40
217名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 00:55:40 ID:wrp1HEX10
>ワイパー

宇宙開発の基本は軽量化
玉子一個分の軽量化に何億ドルかける世界だお

つまり太陽電池のパネルに重い素材なんか使えるわけ無いんだから
かなり軽い特殊プラスチックでコーティングしてあるだけなんだろう

つまり砂埃を払うのにワイパーかけると

    マ ッ ハ で 傷 だ ら け > 発電効率低下 > 再起動不能


プラスチックレンズのメガネっ漢な漏れには良くわかる…
ティッシュですら駄目なんだぜ…

あとウォッシャー液とかマジ凍る寒さだというのをお忘れか諸君
218名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:02:15 ID:uNbdFMkKO
実は火星人が充電してますww
219名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:06:13 ID:IfupzNJI0
ずーーーっと、ずーーーーーっと、ずーーーーーーーっと、ズームインしていくと西部劇をやっている。
220名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:06:25 ID:dCfxGVqX0
俺のipod miniは一年で
電池シャカッタけど・・・

どーいうことだ?アメリカさんよ
221 ◆GAcHAPiInk :2006/01/04(水) 01:08:49 ID:UMfUl+Hi0
>>217
もの凄い勢いで回転する、というのはどうだ?
222名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:11:47 ID:TQp5Uv+7O
点検 整備は火星人にやらしてると
223名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:12:36 ID:+7Ocxh+J0
>220
電池はアメリカ国産なんだろ
224名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:14:47 ID:8hlsu3Br0
太陽電池の表面がデコボコしてなくて平らで、
気候も雨が降ったりせず乾燥してるから、砂埃が乗っても風で飛んじゃう、
からだと思われ。
225 ◆GAcHAPiInk :2006/01/04(水) 01:16:18 ID:UMfUl+Hi0
でもさ、風で飛んでいくほどなら摩擦でどんどん太陽電池の表面が劣化していかないか?
サンド・ウォッシャーみたいなことにならないのは、よほど砂が軽いんだろうな。
226名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:22:43 ID:1aAdixTT0
当初、三ヶ月走行分のCGしか用意してなかったのだが、テクスチャー職人が
新技を編み出して一気に2年分の映像を作ってしまった。
227名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:22:50 ID:/WqKKGGW0
故障したら火星人が修理してくれているんだよ。
228名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:24:15 ID:uIcsOrG00
で、残業手当は貰えたのか?
229名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:25:56 ID:YfRGRyD40
>>221
>もの凄い勢いで回転する
ための電力を発電するために、太陽電池がでかくなりそう。
モーターの重さも加わり
>>217
にもどる と。
230名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:28:11 ID:J5rbAMej0
風がおきる
ってことは酸素があるの?
231名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:31:39 ID:1rsPJaWz0
地球で捜査担当者
「あーあ、いつになったら寿命が来るんだろう。
 俺、ずーっとこのまま捜査し続けるんだろうか・・・。転職しようかな」

>>18
創造主(ライフメーカー)の掟 ? (J・P・ホーガン)
232名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:31:46 ID:dUxyxbR40
>>230
二酸化炭素(95.3%)が大気の大部分。
酸素は(0.15%)。
植物を持ち込めば酸素は増やせそうだ。
233 ◆GAcHAPiInk :2006/01/04(水) 01:33:12 ID:BhlG/CpI0
>>229
んじゃ中の人が協力すればいいじゃないか
234名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:41:07 ID:8hlsu3Br0
しぶんぎ座流星群 見えねぇなぁ。
235名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:44:48 ID:7EwvBRpj0
火星といえば、おっぱい3つ。
236名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:46:27 ID:OHJe6wgq0
へえ、がんばってるな
237名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:49:54 ID:ZgLqyr700
マジレスすると、ワイパー動かす電気がきつい。
238名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:52:18 ID:irCpkcjE0
>>229
太陽電池の表面に摩擦係数の低い素材を使うってのはどうだろうな
風が吹かなくても斜めにすれば落ちてくれそうじゃないか?
239名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:56:13 ID:zNURV9+r0
太陽電池はともかく
駆動系がよくもってるな〜
砂やら温度差やら結構条件厳しいはずなのに。

あと火星の砂嵐って想定の範囲内だったのね。
横倒しになったらどうしようもないはず。
240名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 01:59:06 ID:mmmjHcqZ0
>>238
つ TiO2薄膜
241名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:06:59 ID:9XmGKNm/0
後30年くらい稼働していてほしいな
その頃には火星有人飛行も一般化して多くの人間が火星に旅行し
何も知らないスピリットが一生懸命火星を動き回っているところを
多くの人間が見学する良い観光地になることだろう
242名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:08:51 ID:tqMay6/r0
火星での2年は地球上での20年
243名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:10:42 ID:jntS8msN0
>>234
10分ぐらいねばってたら1個みえたお@東京
244名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:11:23 ID:1rsPJaWz0
やることが無くなったらオリンポス山を登らせよう!
245名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:13:58 ID:QcBVAhZC0
これは面白い結果になったね。
火星探査の際には前段階として太陽光で動くロボットなどを送り
それに火星基地などを作らせるとか、けっこう構想が広がるでないのさ。
火星でこれだけ車が活動できるとなれば、思ったより良い結果が出せそうだ
246名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:18:17 ID:OhpsBqXG0
逆に言えば、これまでの探査機はオーバースペックだったって事で、
よりコストダウンが図れるでしょう。
247名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:23:27 ID:fCScKMrAO
火星までラジコン送り出す技術力があるんなら月ぐらいすぐ行けるよな?wwwww
アポロ計画以来、なんで誰も月に逝ってないのかなぁ〜?
248名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:26:50 ID:7eCssrD+0
2年フル稼働で11kmしか動いてないのには誰もつっこまないの?
249名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:28:16 ID:ENiV+JHqO
>>247
デメリットしかないから
行くのは探査機で十分
金もかかるし
250名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:29:37 ID:EdaXjt9w0
着陸した周りはすべて書き割りで、その裏から火星人がみてるという話しはガセだったのか!
251名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:33:09 ID:CLnBVzA70
採光面の汚れがネックだったんだからコストダウンは関係ないんじゃね
火星までわざわざ持ってってんだから、稼働時間が長いにこしたことはないしな

あと、風速40mの砂嵐に直撃されたら車はひっくり返るだろうし、地形的に探索地域を広げられないのかもしれん
252名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:33:39 ID:V0yxsqvw0
火星人が拭いているんだよ、3交代制で。
253名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:33:51 ID:1rsPJaWz0
>>248
そりゃ岩石一つ一つを調べ上げた3Dの地図を作製し
地球と火星の双方向通信を行って移動だもん。
で、観測もしてるし。
254名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:34:18 ID:BmTw01W0O
255名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:36:30 ID:mzYoEwii0
日本のミニ四駆もがんばるんじゃないかな?
オキサイド電池使えば万事オッケー
256名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:38:56 ID:ky1vQSLS0
>>5 これ?

ある静かな夜、ささやきが…

 冬の終わりの静かな夜、スペインはマドリッドの巨大電波望遠鏡が、ザーザー乱舞する雑音の中に、
 ある「生命」からのかすかな信号を探し出した。
 信号の方向は牡牛座。「生命」はパイオニア10号宇宙探索機。
 30年前に母なる地球を離れ、宇宙開拓史上初めて危険な隕石帯を無事に通過し、
 輝く雲海をかすめながら初めて巨大な木星の近接観測をした。
 そこで木星の強力な引力を使って時速13万キロに加速、以来宇宙の果てに向けて延々と旅を続けている。
 パイオニア10号は現在地球から78AU(1AUは太陽と地球の距離)の地点にあり、
 時速約5万キロで太陽系を離れて行く。 パイオニア10号の設計寿命は2年だった。
 それが30年後の今でも生きている。

◆主人を見つけた子犬のように
 5年前プルトニウム電池の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削減でパイオニア10号との接触は打ち切られた。
 光ですら11時間かかるこの距離では太陽も夜空の星のひとつに過ぎない。 母なる地球の方向も分からない。
 接触が打ち切られて以来、パイオニア10号は地球から送られて来るはずの強力な電波を待ちわび、
 必死に耳を傾けていたに違いない。
 再びパイオニア10号を探し出すには半年以上かかった。地球から強力な電波を送り続けた。
 それをやっと聞きつけたパイオニア10号は大喜びでその方向へアンテナを向け、
 集めた観測データを一生懸命送って来た。
 パイオニア10号が宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃいでいる姿が見えるようだ。
 パイオニア10号との接触は今後も続けられる。
 宇宙からの極めて弱い信号を雑音の中から聞き分ける研究にパイオニア10号が使われることになったからだ。

257名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:40:17 ID:SmUYTCB40
東北や北海道のほうが過酷な環境なんじゃなかろうか
258名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:40:30 ID:BmTw01W0O
素朴な疑問。
あとどれくらいもつもなの?
259名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:40:44 ID:MzwdzEks0
「前方に金属製漂流物発見!」
「デブリか?」
「いえ、これは・・・艦長!こちらのレーダー波に反応した模様、
 動きました、姿勢制御確認。」
「ファランクススタンバイ!」
「待ってください!不明機からデータ通信です。」
「なんだと、内容は?」
「これは・・・膨大な観測データの羅列です、
 おそらく数百年間に渡る。
 最古のタイムスタンプは2003年?」
「映像出ます。」
「あれは・・・まさか、信じられん。」
「パイオニア・・・10号、です。」
260名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:41:38 ID:RguzzdG/0
2年でたった11kmかよ
261名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:50:32 ID:j1qAmhv40
いや、火星の上に乗っかってるラジコンみてーな機械と通信できるってだけですげー。
262名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:50:55 ID:YfRGRyD40
>>238
探査車を見ると太陽電池水平っぽいな。

ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/01/06spirit/index-j.shtml

太陽電池を傾けるしくみを設けると、やはり重量や部品点数が増えそう。
重量ももちろんだけど、
部品が増えると、それだけ故障箇所も増えるから
Simple is best で作っておいて、
「3ヶ月もてばいいや、それ以上は儲けもの。」
という思想が正解だったんじゃないかと。
263名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:52:07 ID:21fP7qr60
設計の詰めが甘くて、オーバースペックな部品ばかり使ったって事だろ。
264名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:54:36 ID:3cshubDj0
月って地球よりも時間が流れるのが遅いんじゃないか?
265名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:59:22 ID:3alndxKP0
ソニーを開発に加えたらぴったりの寿命で壊せるのにwwwwwww
266名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 03:04:18 ID:BmTw01W0O
>>262
さんくす


長生きするこした事はないみたいな・・・

凄い気がする。
267266:2006/01/04(水) 03:08:17 ID:BmTw01W0O
に が抜けた
268名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 03:16:37 ID:bE4eBGOS0
>>256
犬好きな漏れには泣ける。
269スピリット(本物):2006/01/04(水) 04:00:57 ID:V5L9e2e10
自分で掃除しているに決まってるだろう!!
いきなり火星に連れて行かれて3ヶ月で氏ねって言われて、
はいわかりましたといえるわけねぇだろ。

はじめは生きてやる、生きて生き抜いて復讐を誓ったけど、
最近は生きてるだけで良いのかなと思えてきた。
NASAのやつらに対する恨みも埃とともにどこかに行ったよ。
とりあえず水と雑巾を送ってくれ。自分で拭くにも拭く雑巾がもうぼろぼろ・・・

270名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:04:27 ID:C0cSqmnj0
ダスト・デビルさん(火星人、年齢不詳)が太陽電池パネルの掃除してくるからな
271名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:08:18 ID:yTYJosqE0
移動に関するコストが高いので、いざ着いてから動きませんでしたじゃ洒落にならん。
というかシミュレーションして結果的に安くなるから現状のスペックなんだろうね。
272名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:35:50 ID:0VlpgHyh0
探査機は火星人の子供をはねたんじゃなかろか?怖くなって逃げてる最中だ。業務上過失致傷をともなう「ひき逃げ事件」だ。 
273名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:37:38 ID:jntS8msN0
二酸化炭素って洗浄能力がスゴイ気体なんだよ?
入れ歯洗浄剤も二酸化炭素の泡で洗浄してるんだよ?
太陽電池が汚れないの、あたりまえぢゃん。

NASAがそんなこと知らないなんて、こまりんぐ。
274名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:38:43 ID:Bn8FkjZ8O
頑張ってるなおちょぼ口ー
275名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:40:39 ID:kVFly+Ql0
二酸化炭素が「温室効果ガス」呼ばわりされてるわりには
火星って寒いな。
276名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:44:16 ID:1ezknWp2O
誰かがコソーリメンテしてるんだってば
277名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:46:58 ID:xbwbKj+u0
>>275
天井吹き抜け状態だからじゃの?
ところで秒速40メートルの砂嵐
で吹っ飛ばないのも驚きなんだが
278名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:59:46 ID:aasio8gk0
将来は軍事利用もするし。
美味しい情報は公開しないんだろうな。
279名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:00:42 ID:1z4tucejO
スピリット・・・
意外と苦労してんだな
280名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:15:35 ID:GE8fwmzSO
まだエンタープライズも作れないのかよ。終わってるな
281名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:18:19 ID:6dvDqiDf0
なんかうるさいのがいると思ったら
探査機だったのか
早く回収してよ
うるさくて寝れないよ
282名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:21:10 ID:ZmMwo8OS0
283名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:41:20 ID:8y9zmLGuO
意地でも走るんだろうな...
284名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 06:29:10 ID:A1j6gbwW0
>>277
大気が薄いから、吹き飛ばす程の力は生まれませんよ。
285214:2006/01/04(水) 07:20:38 ID:G6fxvRjD0
286204:2006/01/04(水) 07:22:47 ID:G6fxvRjD0
ミスった
287名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 07:46:16 ID:dEv/Jon00
>>275
大気の濃度が地球よりも遥かに薄いから。
288火星:2006/01/04(水) 07:57:00 ID:yjRj1PxoO
高生命力の原始植物を大量に持ち込んで、どんどん光合成させろ
289名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 08:44:58 ID:pXVFYgkb0
2年とはいえまだ11キロなら、「新古車」の扱いでいいよな
290名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 08:51:55 ID:XIxxs9w2O
自分で火星行って調べてこれないのかなNASAの連中は
291名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 09:35:34 ID:sITW9gP9O
動けなくなったら、ヒッチハイクで一周希望。


292名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 09:39:59 ID:sITW9gP9O
ところで、11キロ走ったっていうけど、半径5メートルくらいで同じとこグルグル回ってんじゃないだろな‥
293名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 09:42:29 ID:LGpeJN9n0
実は2年前から動いてないんだけどね。映像だけで地球人は騙されちゃうから楽だよ。ヽヽヽヽ(´ー`)ノノノ
294名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 09:42:52 ID:6W6GUxBS0
万一故障しても万全の出張修理サービスが
295名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 09:49:45 ID:J8crUKr70
>>292
探査車って車というより、移動できる観測器。
写真撮影した範囲で、科学者達が興味を持った地点に
移動して精密調査・・・の繰り返しだから
その表現は近いかもしれない。
296名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 09:55:15 ID:kVFly+Ql0
こいつがついに動きを止めたところに火星人がいるのだと思うことにする。

ところでこいつってZ80積んでるんだったっけ?
297名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 10:35:46 ID:mmHPW1dh0
テラフォーミングの下準備のために
ちょっと掘っては地表に出て充電なジェットモグラも火星に送り付けたい所。

テラフォーミング計画も俺が生きているうちには発動もされないんだろうな。
298名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:12:10 ID:G/oRj3cc0
>>239
>あと火星の砂嵐って想定の範囲内だったのね。
>横倒しになったらどうしようもないはず。

火星の気圧は地球上の百分の一以下。だから風速がいくら速くても、
風圧はわずかしかないはず。
299名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:14:23 ID:627adyOt0
たまに日本の宇宙開発と比べてこけおろす奴いるけどホロン部?
そんなうらやましい?
300名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:18:22 ID:72UsYkrh0
11キロっていうと、オレの往復の通勤距離。
301名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:18:44 ID:WXduNWkhO
ネバダ州の砂漠にある実験場にあるから修理は簡単

と言ってみるテスト
302名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:27:42 ID:GXXIjf3m0
そこにはサルがいるよ
303名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:40:15 ID:4dB9hqcF0
SONYの部品使ってないからだな。
304名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:39:03 ID:/mt3PdPM0
305名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:52:02 ID:gek9B9Yz0
ちっともアメリカ製品らしくないなぁ…。
306名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:55:28 ID:Y+fGfhQAO
肉体はすでに滅んでいる・・・・
しかし人類の魂は走り続けている!!
307名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:55:48 ID:w4WzKy3H0
「(本当の)火星の大気」≠「(公開されている)火星の大気」だから、
設計寿命に大きな誤差が生じる。
308名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:56:03 ID:Y0F03hoZ0
もうすぐ知能が芽生える
309名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 20:58:10 ID:TJVcE8xW0
これは宇宙人が運転してるのかもわからんね
310名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:29:55 ID:w4WzKy3H0
火星に生命の可能性あり――大量のホルムアルデヒド
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060104-00000003-wir-sci&kz=sci
ホルムアルデヒドが長寿の秘訣?
311名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:49:00 ID:BmTw01W0O
やっぱり火星(ry

NASAは知ってるんじゃ…
312名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:49:16 ID:O2h3yMVM0
まだ動いてるんなら
そのまま隣の木星の調査もお願いしたいところだ。
313名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:51:30 ID:eeeKXK1K0
さすがACEの斑鳩君がドライブしているだけある。
314名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:54:57 ID:nZ6IszAb0 BE:120697875-
ビジャーみたいに戻ってきたらどうしよう
315名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:56:37 ID:7rYh1jr30
いつかは回収してあげないとね。
316名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:58:27 ID:LHV+2qUA0
スピリットの通信が火星人にハッキングされているとも知らずに…
地球で受信した画像は全て作り物なのだよ
317名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:07:15 ID:nZ6IszAb0 BE:110352948-
井上高千穂が運転してるとは知らなかった
318名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:08:20 ID:u4Ym2Bio0
マーシャルに轢かれるお
319名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:12:34 ID:32p4RPIO0
ミツビシとは大違いだな
320ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2006/01/04(水) 23:17:16 ID:YeirsoW00
火星人が何体か轢き殺されていたら・・・・・
321名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:17:30 ID:aJhfGSTw0
>>296
http://www.windriver.com/japan/news/press/20040107_mars_spirit.html

VxWORKSつんでるようだからそれはない。
322名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:26:58 ID:XSotFVEE0
火星人に進化するはずの生命体がひき殺されていたら・・・
323名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:36:34 ID:ys80BGznO
>>322なぁに火星人が運転してるから心配すんな
324名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:51:37 ID:CLnBVzA70
火星人A なにwwwwこのタミヤのソーラーカーwwwwwwテラワロスwwwwwww
火星人B ちょwwwwwおまwwwwwwそれ見つけたの漏れwwwww漏れのwwwww
     A 埃かぶって動けなくなってるwwwwwwww地球人バカすぎwwwwwwwwww
     B 掃除しといてやるかwwwwwwwww漏れらヤサシスwwwwwwwww
325名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:00:20 ID:r8lbgPDF0
火 space runaway tako

人襲来
326名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:01:03 ID:XYD9uIho0
スピリット2 概要
CPU PentiumD 955XE [email protected]
MEM 512MB
OS WindowsME
327名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:06:13 ID:vgrulCrq0
これはNASAの情報操作。

手違いで放送する順序を間違えたので、未放送の分に加えて、
前後関係を不自然にしないように新たなデータも追加されたので、
その分だけ放送期間が長くなった。

アポロ計画の時よりも洗練されているが、ヒューマンエラーを無くすことはできない。
328名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:42:36 ID:YxIT/A3M0
マリナー9号が火星に墜落する前になんとか救出できないかなあ
329名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:47:26 ID:doCpO7D2O
>>設計寿命の約8倍


どっかのタイマー付きとは驚きの差でつね
330名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:49:57 ID:UEHMNs670
結構強引な着陸だったよな。
331名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:54:16 ID:cRa6gi1l0
NASA「それほど楽観してません。全てのスペックは安全許容度の10倍ですが」
JAXA「楽観してます。できたらいいなあーというのがスペックです」
332名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 00:59:12 ID:BQYwjtLu0
333名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 01:09:46 ID:UA4NH7Qi0
凄い・・・
これだけでも十分な収穫のキガス
結構明るいんだね
334名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 01:10:30 ID:CW8YP+n70
地球は時間が合えば青く見えそうだな
335名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 01:30:05 ID:02ezI0Cq0
336名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 01:38:16 ID:UzKHFGdD0
>>335
岩石の(宇宙線や風化に依る) 劣化前の状態を観測するために、
研磨機を積んでるんだよ。
赤いのは、その研磨塵だと思われ。
337名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 01:55:20 ID:02ezI0Cq0
ごめん
マジレスされるとは思わなかった orz
338名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:44:26 ID:bni4dcMX0
で、この車いつ帰ってくるの(´・ω・`)?
339名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:46:05 ID:XmL9+KyA0
まぁしかし、人間が滅んでも他の星に証拠が残るのね。
340名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:47:01 ID:vMmTdbNL0
安いシャーペンほど長持ちするのと同じ原理?
341名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:48:14 ID:pWzvCZeO0
馬鹿だなぁ。
火星人がこっそりメンテしてるに決まってるだろ。
今ごろ、「なにこれw 地球人の技術テラヒクスwwww こんなの子供でも作れんジャンwwww」
とか言われてると思われ。
342名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:50:42 ID:iFpaNkR50
この車は一生
仮性においてきぼり?
(´・ω・`)?
343名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:52:01 ID:Lloeq+/Z0
>>342
そのうち人間が行って取ってきてアメリカの博物館に飾られるだろ

100年後くらいに
344名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:53:04 ID:HZ75rqxc0
火星人の子供の夏休みの自由研究
「地球人の車の観察日記」
345名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 04:22:25 ID:Hm54a3WuO
ほのぼのとしたスレだ。
こういうスレもいいなあ。
346名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 14:39:31 ID:DYhBtJTC0
OHPのフィルムみたいな巻き取り式の透明カバーかけとけばいいんじゃない?
347名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 14:49:07 ID:9qL699xJ0
「1/10エコラジコン・スピリット」発売いつ?
348名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 14:53:56 ID:Wqy/DavvO
人間が火星に降りたって肉眼で景色を眺めても
真っ暗で何も見えないか、放射線でバリバリに焼かれるかのどっちかなのかな?
シュワちゃんとの決闘の最後に、自分のマスクをはずしたプレデターは偉い
349名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 14:58:33 ID:N8imWqgt0
>>347
異常な長寿命の影に、実は本体が すでにタミヤ製との噂
350名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:00:14 ID:gdFoE00e0
ふむ、これはアポロ計画と一緒で、実際には火星に行っていないに違いない。
351名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:01:03 ID:4dloL+cJ0
ラジコンでコレ作ったら売れそうな気がしてきた。
352名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:01:05 ID:L8kG2/I70
ロケ地:鳥取
353名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:04:08 ID:ICpa903pO
そしてスピリットは火星の創世神となったのだった。
354名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:06:05 ID:pzfwfxrp0
火星人が充電してて、ウソの情報を次々と…
355名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:06:31 ID:SBGKEy0r0
>>324
セグウェイに乗って苦笑いしている小泉首相を思い出したw
356名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:08:15 ID:8t7kPgPg0
なんで燃えてないのに火星って言うの?
357名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:16:55 ID:CoH2ef1GO
そんなんギリシア人に聞けよ
358名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:34:29 ID:OAvXTWj10
そろそろ2号機オポチュニティーのオナニータイムだな
359名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 15:56:07 ID:dwiDl4Rs0
>>259
泣いた
360名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 16:02:33 ID:bni4dcMX0
>>356
昔は萌えてたんだよ
361名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 16:06:22 ID:P3TUFwqE0
それモラタ>>351
362名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 16:06:53 ID:J/bVkc290
>別々の場所に着陸した2台はこれまでに計約11キロを走破した。

2年間で11キロ、すごいのかすごくないのか。
363名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 16:53:43 ID:KSMX6S9P0
                    , -──--- 、..____
                 ,、-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ー---、
               /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::;:ィ´:::::::::::|
              /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:/::::::::::::ミヽ
                /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/:::::::::/:/:ハr'ヽ
            /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/::::::/:/:::レ::イ::T:l
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::|:::::ハ::::::|::|::/|::::::|:::::::|
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::://|::ト、::L|::::|!:||:!/::::/::::|::!
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'rヘヽ::::彡   |:! v!|--,.、`゙//:::::/リ
           |:::::::::::::/::::::::::/:::::::{ (⌒ |:r'´       ` 、l:/ ///l:/〃
          /:::::::::::/::::::::::/::::::::;ハヽ. |:!             |'´  '′
          /::::::::::/:::::::::::/:::::::/:::::::L°            ゙、
         /::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::| l            _ ヽ
           /::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::::|  l         ____r'´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /:::::/:::::::/::::::::::::/::::::::::::::|          `7′  <  よくわからないモノを
     /::::::/::::::::::/:::::::::::::/ :::::::::::/           /      |  無理して使うからよ
    /:::::/::::/::::/::::::::::::::/ :::::::::::/二`ヽ、  `iヽ 、____/       \_________
   /:::::::::/:::/::::::::/::::::::::::彡.:::::::::::/三ミヽ、 ``=ヽ
   |:::::::::|::/::::::::::::/:::::::/:::/彡:::::∧`ヽ、 \三ミr'ヽ、
364名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:28:14 ID:phrhXeEUO
将来火星人が地球を訪問したとき、きっとこの2台を返してくれるんだよ。
365名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:29:49 ID:g+YOh3jW0
むしろ火星人が たこエネルギーを注入したから長生きしてんじゃね?
366名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:38:23 ID:eLyIE18SO
機械生命体に進化したんだな
367名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:55:10 ID:ehTTPj/70
スピ蔵「NASAの学者先生に寿命3ヶ月って言われたけど、まだまだいけるぜ!なぁオポ助!」
オポ助「たりめぇよ、火星の大地は俺達だけのもんさ!!いぇ〜〜〜〜」
368名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:09:35 ID:A4VfPH+Q0
余命3ヶ月といわれた人が2年くらい生き続ける事はたまにあるよね。
369名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:26:59 ID:xy0vBmMh0
2023年ニュース

★着陸20年、なお火星走る NASA探査車、カローラ並みの長命

 【ワシントン3日共同】火星の表面にかつて水が存在した痕跡を見つけた
米航空宇宙局(NASA)の無人探査車スピリットが、3日(日本時間4日)で
火星着陸から20年になる。
 2号機オポチュニティーも25日(日本時間同)で20周年。いずれも3カ月の
設計寿命の約80倍という驚きの長寿命で、火星の太古の環境を明らかにする
探査を継続中だ。
 平均気温が氷点下53度、秒速40メートルの砂嵐がたびたび吹き荒れる
過酷な環境の火星では、探査車の太陽電池パネルがすぐに砂ぼこりで
覆われ短命に終わるだろうというのがNASAの当初の見方だった。

 実際には強風が電池の砂ぼこりを吹き払ったらしく一時弱まった電力は回復。
別々の場所に着陸した2台はこれまでに計約110キロを走破した。
370名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:14:07 ID:+xTe+8hJ0
火星に水を撒いたら生命が誕生するかな
371名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:41 ID:Wjfk2xEA0
テラフォーミングしようと水をガンガン補給しても、重力が弱いから宇宙空間に拡散してしまう。
とか聞いたことがある。
372名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:18:57 ID:vaX4XwHp0
実は日本製なんじゃないの?
373名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 22:55:59 ID:2J2z8vyb0
なんとなく思ったんだけど、
すごくシンプルに、故障する個所を少なく作ったんじゃないかと。
374名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 00:32:12 ID:7UJku0No0
たっぷり水はあるらしいので、あとは溶かすだけ。
核弾頭打ち込めば良いそうだが、世論が許さない。
しょうがないので、CO2温室効果で100年かけてコトコトと。
375名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 01:06:12 ID:T81zrcFr0
>>374
CO2か。
個人的には、コーラよりサイダーで運び込んで欲しいなぁ。
376名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 01:16:53 ID:2RvOUbFG0
レンジでチンすりゃ融けないか?
377名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 02:26:06 ID:BpMksxuE0
オポ:「スピリットおねえちゃん元気ですか?私は元気です。」
スピ:「オポチュニティちゃん、おねえちゃんは元気ですよ。もう2年も会っていませんね」
オポ:「またおねえちゃんに会いたいなぁ...」
スピ:「今は遠く離れているけど、お互い元気ならいつかきっとまた会えますよ、きっと...」
378名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 02:30:27 ID:BpMksxuE0
>>377
声はこんな感じで
スピリット:川澄綾子 、 オポチュニティー:清水愛
379名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 05:56:42 ID:0dYAz8hx0
>>377
いや、こんな感じで。

スピリット:川澄綾子 
オポチュニティー:下屋則子

火星には、朽ち果てた社があるの・・・
すべては、ここからはじまった・・・
380名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 06:10:56 ID:5OiG9yr/0
脳を入れ込まれた一種のサイボーグたちの孤独を思うと涙が出そうになる
381名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 06:15:19 ID:RG/8MTT80
>>369
カローラはすぐ壊れるよ
時速60kまで58秒掛かる
Orz
382名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 06:19:11 ID:EyFds7UP0
太陽電池を掃除したら動き続けるならそのシステム搭載しろよ。
383名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 14:27:15 ID:KF2xzgnU0
逆に使い捨て前提で簡素化したのがよかったんじゃね?
384名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 20:22:41 ID:OBTWBhID0
アッー!
385名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 22:40:52 ID:02eSYqy00
あと何年使える?
386名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 23:46:02 ID:2ikiGo970
>>385
つ 「バッテリーの耐用年数」
387名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 01:25:04 ID:9GhRFAvX0
>>386
リチウムイオンかな?
なんにしろキャパの役割のバッテリーがいたみそうね
388名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 04:09:20 ID:+WiZYvZK0
太陽電池パネルを作ったのはどこだ? 京セラか、それともシャープか
あるいは三洋?
389名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 06:32:59 ID:1K0DS+GM0
<ヽ`∀´>ニダ
390名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 07:37:58 ID:LLnJYR0Y0
こういう計画って必ず悪い方向に考えておくんだろうな。
実際は良い方向に行くって事もあるんだろう。
391名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 07:46:43 ID:u9nT/mlB0
日本お得意の二足歩行ロボットも、お茶をはこぶロボットくらいの意味しかない。
先行者とかわらないよ。
海外では無人自動車などが進んでいるのにな。
392名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 07:50:20 ID:ewJgeuuv0
無人車だってコケたら終わりじゃん
393名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:03:09 ID:ISDNH0TW0
テセラックに常に監視されてるんだろうな
394名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:04:21 ID:MH8i05QK0
火星人が修理してくれてんだな。
395名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:04:53 ID:lFCP2Cuy0
人間との共存を目指してるから二本足なんだよ。
人間向けの施設はすべて二本足を前提に作ってるからね。
車椅子対応のための設備とかみたことあるでしょ。
396名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:12:12 ID:dyeU33zX0
365 :名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:29:49 ID:g+YOh3jW0
むしろ火星人が たこエネルギーを注入したから長生きしてんじゃね?
397名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:15:58 ID:EEi671tYO
二足歩行ロボは将来ガンダム作る為の布石なんじゃないの?
398名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 08:56:38 ID:QEQ2UbJ/0
某メーカーのロボットが走ったとかいってるが、彼は技術者が付きっきりじゃないと真っ直ぐにすら歩けない。
単なる宣伝の為のもので、現実を突き詰めると二足歩行タイプには無理がある。
399名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 10:54:14 ID:NIvKZHOX0
(´・ω・) : 僕の余命、3ヶ月だって言われてたしなぁ、もうそろそろ終わりかな・・・
(´・ω・) : あー・・・ホコリたまってきたなぁ、発電効率が悪くなってきてるよ
(´-ω-) : もうだめだ・・・これ以上動けないよ・・・地球のみんなごめんね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・フキフキ    ← この存在がいるに違いない

(´-ω・) : ん?・・・あれ?発電しなおした?
(´・ω・) : なんだか元気が出てきたよ、まだもう少し頑張れそうだ

 〜 2年後 〜

(`・ω・) : 地球のみんな、元気ですか。 僕はまだまだ頑張れます
400名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 11:45:00 ID:T3xRXhxm0
>>332
なにも・・・ねー(w

って、3枚目の地球って真ん中くらいの光の粒?
401名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 14:43:26 ID:UUGKCyMl0
ユリ・ゲラーのコメントはまだ?
402名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 15:12:19 ID:ru/i9DS30
火星といえば目玉が飛び出るシュワちゃん
(カリフォルニア州知事:現職)しか思い浮かびません。
403名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 17:54:16 ID:8o78IwQz0
足など飾り
404名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 23:39:02 ID:bUKm/QrZ0
脚の無いロボットは認められない。
ロボットは脚だ。
脚付きでさえあれば、それは真のロボット。
寧ろ、上半身なぞ飾りです。
405名無しさん@6周年
他の惑星に関与する手段が継続的に残ってるなんて素敵