【京都】大文字山で男性死体 ハイキングの夫婦が通報…左京区

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 10:29:37 ID:YVEAhXTz0
大文字って大きい文字と書いて大文字なんだよな。じゃあ小さい文字なら小文字なのかと
いうと大という文字を焼くから大文字なわけであって文字が小さいから小文字にはならなくて
それなら毎年小という文字を焼いて小文字山とすれば良いんだろうけどそれじゃあ何で
大文字は大文字と名付けたんだろうと思ったら足利義政が始めたらしいんだけど実はそこら辺
謎なんであってあまりよく解っていないらしく解ってる事と言えば大文字を焼くから大文字山で
その左にある左大文字山は左にあるから左大文字山ってことでじゃあ右にある山は右大文字山
なのかよと思ったらそんな事は無くてちなみに地図で見ると右大文字町ってのはあるようだが
左大文字山があるのは左大文字町ではないようだがここら辺はあまりよく調べていないので
間違っているかも知れないのでそこら辺はご容赦頂きたい訳だが要するに私が言いたいのは
大文字山は良い所ですよってことなのだな今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
26名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 10:52:24 ID:jG2nmRvf0
>>12>>16
あの祗園出身の杉本彩も「大文字焼」とTVでアホ発言をしたが
正しくは「大文字送り火」「五山送り火」単純に「大文字」などと呼ぶ。
奈良の若草山(三笠山)のような、枯れ草を燃やす山焼きとは違い
お盆に帰って来た先祖の霊が道に迷わないように、送り火を灯す。

田舎では、各家庭の家の前で、「迎え火」「送り火」をしている風習も
残っている。
山焼きでは無いので、京都で「大文字焼」と云うと恥をかくぞ。
毎年銀閣寺前などで、火庄でお焚き上げされる護摩木に先祖の供養や願いを
書いて、それをロープウェーで火庄まで運び、井形に組んで読経の中点火される。

京都で「大文字焼」と云えば、白川通今出川で売っている回転焼のこと。
27名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 10:55:48 ID:AjP7xWtn0
漏れは京都人だが大文字焼きという言葉はくだけた席では普通に使う
五山の送り火という正式名称は言いにくいし大文字だけでは山そのものを指して間違えやすいからだ
それほど神経質になるような話でもない
28名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:13:17 ID:uMIb0Vta0
>26
上龍かおまえは
29名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:29:18 ID:CsA+4Rdz0
>>26
こういうやつうざいな
30名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:33:01 ID:bTzuqM1m0
大文字焼きの文字にはなすかの地上絵みたいに交信メッセージが
あるんですか?
なすかと飛鳥は似ていますが、古代人のハブ空港だったのですか?
31名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:38:08 ID:V0Gqn+DX0
>>30
始まったのが早くても鎌倉時代と言われてるから飛鳥だのナスカだのは関係ないだろう
32名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:43:02 ID:KQ7q9nh8O
悪ノリ大好きなウチの大学の学生が犬文字にしたり阪神の「H+T」やったりするあの大文字ですか。










で、俺もそのうち8/16でもないのにライトかなんか集めて送り灯してやろうと企んでる訳だが。
33名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:43:18 ID:ErMAPGXN0
ポートピア
34名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:45:39 ID:bTzuqM1m0
豪華電飾山焼きのほうが味わいがあると思うのですが?何で蒔きなんですか?
ハリウッドみたいにかんばんにする計画はないのですか?
35名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:50:12 ID:kgEB6+660
送り火でいいんだよ
昔は今よりも多くの山で送り火がされていたみたいだよ
今あるのは合理化したところ
36名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:52:06 ID:ZewovF+70
大文字山は本当は「如意ヶ岳」という
オレ 山すその小学校出身
37名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:53:11 ID:V0Gqn+DX0
>>32
それは京都新聞の三面記事に事件として載るからやめておいた方が良い
38名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:54:02 ID:xRpqR3840
バイキングの夫婦
39名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 11:54:56 ID:dch4H71c0
送り火で焼き芋作っちゃだめですか?
40名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 12:35:30 ID:vZtag/Sp0
>>7
かえって免疫がつく
41名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:06:49 ID:de+d9U1o0
>>26
こう言う香具師必ずいるんだなw
で、大概嫌われ者
42名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:12:03 ID:bTzuqM1m0
市営グラウンドで少年野球をやる公園で首吊り自殺があった。そのあと1年は
そのグラウンドは少年野球には使われなかった。発見したのは少年野球にきていた
こどもだった。 やるときは青木ケ原かどこかよそでやってくれ。
43名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:14:27 ID:bTzuqM1m0
なら公園でやると、見つかるまでにシカさんたちにオヤツでかじられます。
44名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:16:11 ID:pWo8AujHO
ザ☆年越し首吊り
45名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:40:24 ID:ZvRoJ/mN0
リアル無職の未来
46名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:42:06 ID:KQ7q9nh8O
>>42
芦生辺りで釣って貰えば…実習に来た京大生が欝になるか…
47名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:47:56 ID:wTdO2dT50
★大文字山で男性死体 バイキングの夫婦が通報

点点が付くだけでえらく印象が変わるな。
48名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 13:57:14 ID:bTzuqM1m0
首吊りロープの結び目が特殊な軍隊結びだったら、、、事件性が出る?
49名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 14:25:41 ID:zfxNt2S40
正月に夫婦仲良くハイキングなどは大変に慎ましく、且つ、素晴らしいことでありますね。

しかし、年の初めの素晴らしき歩み始めの最中に年を越せなかった人を発見す・・・・・
この夫婦が勝ち組かどうかわからんですが暗澹たる日本社会の真の姿をストレートに見せられたということですね。
ひとつ転べば明日は我が身であると。
このままでよいのだろうかと。

この夫婦は問題を真摯に受け止めて再度、襟を正してキチッと神様にお参りして国の良かれと国民の良かれを願い奉ったことでしょう。
家でゴロゴロしながら餅を食い過ぎてズボンがきついとか言ってる場合ではないわけです。
50名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:19:50 ID:nQjgFCTy0
大文字山マニアの僕が来ましたよ。

大文字山の山道からちょっとはずれた鹿ケ谷の一角には、
鹿ケ谷の陰謀で有名な僧・俊寛の碑文があります。
高校時代に日本史で習ったでしょ?
昭和初期くらいに設置されたものだったはず。
すぐ脇に小さな滝が流れていて風情があります。
これを見掛ける人は一日に数人もいないと思われ。

マイナーなものを発見するのが好きな人にはお勧めです。
51名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:55:11 ID:jG2nmRvf0
先祖代々300年の都人が一言云う。
大文字山は通称、正式には「如意ヶ岳」。
52名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:57:22 ID:Q7/nM46B0
大文字山は意外と幼稚園や保育園の遠足が多い
まだ子供が見つけたんじゃなくて良かった良かった
53名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:58:10 ID:CsA+4Rdz0
京都のスレって必ず、誰も聞いてないのに得意げに京都では
こう呼ばれているだの、こういう経緯があった、だのしゃしゃり出て
説明しだす京都人がいるな。
正直ウザー
54名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:07:57 ID:jG2nmRvf0
>>27>>29
伝統をくだけたとか云うのは、京都人とは云わず!
キサマらはヨソもんだな。
説明しやすい云々では無く、「大文字焼」という名称すら小さい時から
聞いたことが無い。
>>26のウザイとかいうクダラン関東造語使う輩に、都の伝統にレスする
資格は無し!
原宿とか新宿とか銀座でブラブラしてろ、国のガリガリ亡者野郎!
>>26は、先祖の仏壇にも手を合わせたことない罰当たりな親不幸ものだ。
せめて盆ぐらいには、お墓にシキビと線香、おもりものして
墓石に水を注ぎ、手を合わせろ。
キサマの存在が御先祖様の御蔭だと感謝しろ!
法事でバカバカ精進料理食っているバカでいつまでもいるな!
55名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:19:02 ID:CsA+4Rdz0
京都人が、とうとうファビョって自分のレスに怒ってレスしだしましたwww
みなさん、暖かく見守りましょうw
56名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:38:41 ID:V0Gqn+DX0
>>52
多いね。
うちのガキも4歳だが夏に登ったばっかだった。
57名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:48:17 ID:+6sitxCN0
新年早々こんな物を山で見つけるなんて、ついているんだか
ついていないんだか>発見者の夫婦
58名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:48:26 ID:mRmsqWrk0
>>53
お前には京都みたいな品がないからいますぐ氏ね。
59名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:52:33 ID:E8zGGxtz0
>>54
おまえどこに住んでんの?
60名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 18:30:20 ID:CsA+4Rdz0
>>58
今の京都に品も何もないだろ。
パチンコと生活臭あふれるマンションだらけ。
風俗多いし。 観光客に媚うるしか生き延びる道はないんだから、
あまりうざがられないようにね。
61名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:06:39 ID:/q3oVK/c0
>>60
そんなこともないhttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h050400.html
製造品出荷額等(単位 金額=100万円)
名古屋市3,524,338
京都市2,175,476
62名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:10:24 ID:LqNaXTq80
>>60
京都は観光で食ってる街ではないので正直観光客は一人もいなくてもいい
(観光依存度は波及効果を含めて最大数パーセント)
観光バスだの自家用車だの空車タクだので市内の道路が大渋滞する悪影響の方が大きいぐらいだ
63名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:10:50 ID:PNh7ZIeV0
京都市立富有小学校万歳!!
64名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 19:11:03 ID:9rvEXYhq0
>>62
はいはいわろすわろす
65名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:23:39 ID:KQ7q9nh8O
>>50
その滝の付近、今の時期だとフユイチゴが採れる。生食するもよし、ホワイトリカーにつけて果実酒作るもよし。
66名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:26:41 ID:yalTwP3k0
大文字マラソン出たことあるよ。
67名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 14:56:00 ID:u3kGWvw90
京都って共産府政が長かったせいかみんな平等とかみんな同じ
とか言うくせにでもうちはちょっと上流とか思ってるやつ多いよね
68名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:04:56 ID:Ce1SSc8d0
大文字殺人事件?
69名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:11:36 ID:y65s/eDz0
京都人は頭がカラッポのくせに
プライドの高い輩ばかりです
あちこち転勤してきた俺が言うんだから間違いない
70名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 09:27:01 ID:gjYLkL8Q0
>>69
ほとんどが自分とは関係ない歴史にぶらさがってるだけだけどね
71名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 16:11:06 ID:vfzR9k460
>>70
厨獄人に似てるね、土地は歴史があるけど、住んでる人の大部分は
ドコの馬の骨かわからないDQNだらけ。
72名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 09:59:46 ID:c8GxAKbF0
>>36
( ´・∀・`)へー
73名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 10:12:02 ID:N0PyR4VU0
大文字焼きって美味しいよな
74名無しさん@6周年
これなんて火サス?