【国際】中国・インドの首脳が新年メッセージ交換、2006年を両国の「友好の年」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 インドのカラム大統領とマンモハン・シン首相は1日、中国首脳との間で
新年を祝うメッセージをそれぞれ交換し、2006年を両国の「友好の年」と
して関係を一層強化することで一致した。

 インド外務省によると、カラム大統領は「インドと中国は足跡が世界中で
見られ、インパクトを与えている」と指摘。中国の胡錦濤国家主席は「両国
の友好関係は国と国民の利益だけでなくアジアと世界の平和と繁栄、発展
に貢献する」と強調した。

ソース(産経新聞・共同通信)
http://www.sankei.co.jp/news/060102/kok036.htm
関連スレッド
【外交】麻生外相、インドに「戦略対話」や防衛閣僚の相互訪問提案へ…中国けん制狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135985277/
2名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:43:14 ID:pFeIdWcP0
3名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:43:39 ID:hcDg98x00
日経新聞 2006年1月1日
http://v.isp.2ch.net/up/e424b50d5de2.jpg
今年二十歳になる大学生 あなたの嫌いな国はどこですか?

1位 中国 43.7%
2位 韓国 28.7%
4名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:44:06 ID:N2GiBvye0
いっせいに両国民がジャンプするための密議だべ!
5名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:45:55 ID:qGImpKsk0
中印とも大国意識剥き出しだな。
いずれインドも中国のように横柄・傲慢になるだろ。
6名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:47:05 ID:33dkUGuP0
外交トークは下手だな、つかわかりやすすぎ、シナは・・・
7名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:48:08 ID:IiFxVCK+0
>>1

日韓友情年そうだが、友好的じゃないからこそ敢えて友好を演出するんだよね。
8名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:52:47 ID:/S48R4330
この二国は大人だからね
自国の利益になればすぐに手を組むよ

そして気が付いたときは日本はアジアで孤立w
9名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:59:00 ID:qGImpKsk0
>>8
そうかなw
大国主義的な中国は、アジアはおろか全世界から孤立するだろう。
人権という概念が存在しないんだからな。

それに遅れた民主国家で、人権意識も極端に低い韓国を含めたアジアから
日本が孤立するのは当たり前。むしろ孤立しなければおかしい。

日本はアジアではなく、人権先進国・EUとの関係を強化すべきだ。

お前の母国、儒教の国・韓国は既にして世界から相手にされていないよな。
10名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 00:59:34 ID:mAYl3QjZ0
いや、別に孤立でいいだろ
何も問題ないし
11名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:01:20 ID:/S48R4330
去年の国連常任理事国入りの騒動でもわかったとおり
いくら日本が頭下げて資金援助申し出て協力要請しても
東・東南・南アジアで中国の意向に逆らえない国がほとんどなんだよね

日本の実力はそんなもんだよ
12名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:02:49 ID:mAYl3QjZ0
誰もが知ってる事実を何を今さら
13名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:03:24 ID:oOBqVwSW0
地球を滅ぼしかねない2大国。
14名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:03:57 ID:XcblOJHt0
>>10
禿同
特亜から孤立できるなんて願ってもないこと
15名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:04:33 ID:2paVo+yZ0
新年を祝うメッセージを交換って日本はやらないの?
ぐぐってみたけど見つからない。
16名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:05:13 ID:UOiWiU180
中国・韓国と手を結ぶより、孤立の方がマシってもんだ。

連中は臭い。
17名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:05:37 ID:mEKtMXAV0
今後のアジアで孤立したらいずれ日本は衰退するだろう。
既に中・印のみならず欧・米にも無視され始めている。
18名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:06:54 ID:/S48R4330
日本はいつまでアメリカべったりなんだろうね
でも、アメリカの威光がないと日本は国際社会で発言力がないからなw

まあ、米軍基地とか思いやり予算とか
郵貯資金や金融機関を気の済むまで米資本に喰わせてたりすればいいよw
19名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:07:41 ID:cIykpLxA0
地球環境破壊コンビ結成ですか?
20名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:08:03 ID:mAYl3QjZ0
無視さえ始めてるって具体的にどういう結びつきがなくなってるの?

もしかして  勘  ?
21名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:09:24 ID:vxh544Xe0
両国の首脳は記念に

カ レ ー ・ ラ ー メ ン 

を食ったそうだ
22名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:12:19 ID:5S7LQEAM0
>>11>>17
正月からコリア工作員多いな・・・
日本が頭下げて資金援助?
特定アジア以外、日本に物乞いする国は無いぞ。

そもそも国連など何でも無かろう。
23名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:12:48 ID:KzVrw6pG0
感情論抜きで孤立して本当に大丈夫?
24名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:12:57 ID:ueyGpiI60
まあ、どこの国とも適当に利害と打算で割り切った付き合いをすれば良いよ。
中韓朝の特亜とは感情的なしこりが大分残っているが、
本来国同士は利害と打算でのみ付き合うものだろう。
25名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:13:13 ID:mAYl3QjZ0
80年代から90年代にアメリカのジャパンバッシングなんかからしても日本は元々孤立してたようなもん
別に何も困りゃしない
26名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:15:21 ID:/YB1hn9H0
>>23
孤立しても生きてけるよ、、、(w
27名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:15:30 ID:mAYl3QjZ0
元々孤立してるようなもんだから孤立化もあんま問題ないけどアメリカ追従はどうにかすべき
28名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:15:55 ID:IHvl30V90
米印の接近で中国はかなり焦ってるようだな。
29名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:16:38 ID:oqkTOPBu0
孤立して生きて行ける訳ないだろ
こんなミニミニ島国
30名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:17:20 ID:50sdSLFO0
>>11
まあだからこそ日本は軍事力を備えて普通の国家になるべきなんだがね。

>>16
そそ、生臭い。
31名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:17:33 ID:b+aY7Vfb0
20世紀がアメリカの世紀ならば、21世紀はユーラシアの世紀にしたいという下心が仄見える。
32名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:19:10 ID:qGImpKsk0
薬物犯を公開処刑しているような遅れたアジアからは、日本は積極的に孤立すべきだ。

日本が組むべきは、西ヨーロッパ。人権意識や福祉・社会保障などどれをとっても酷似している。

アジアや米国とは組むべきではない。
33名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:19:32 ID:xvAfIMjs0
日本が孤立するとか言ってる阿呆が多いな。
日本が孤立すれば世界経済は死ぬ
34名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:19:34 ID:mAYl3QjZ0
>>29
だから孤立って何?
貿易関係切断されるとか?
35名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:19:44 ID:BlOC/U6/0
常任理事国入りで分かったことは、相当な軍事力を持たないと駄目だということ
ASEANの裏切りは、日本の外交を完全に変えることになるね
俺は、軍事力の強化を支持する
36名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:20:22 ID:2i2OS5ZR0
でも世界の経済や富を占めている欧米人は、中国・インドでマネーゲームをしているだけ

煽て盛り上げてから金を吸い尽くして少しだけ残して去る
他の国が残り物に飛び付いた頃には、もう遅い

中国ゲームも終わり次は、インドでゲームも始まっている
37名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:21:29 ID:wFJhZOsN0
日本が中国と組んでも大してメリットが無いように、他の国が中国と組んでも
大してメリットは無いんじゃね?
38名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:23:59 ID:LWLtcQED0
>>11
>東・東南・南アジアで中国の意向に逆らえない国がほとんどなんだよね

大半の国は採決になったらG4支持に投票するって、公的に表明してましたが何か。
共同提案国にならなかったことは中国への配慮だろうが、
7対3くらいで日本の勝ちだったと思うぞ。
G4の失敗はアフリカ勢の造反が痛かったが、
あの辺は元々ヨーロッパの縄張りで、日本はあまり援助してないしな。

何よりも、お人好しの日本は逆らっても援助を止めないから怖くないってのがデカイ。
まあ麻生がメリハリの効いた援助に切り替えるって言ってたから、
多少は変わってくるだろう。
39名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:24:29 ID:YekQuySp0
ホタルイカはまだ貼られてないのか
40名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:24:46 ID:Zs6tian10
>>35 私は ODA即時停止+国連分担金即時滞納 or 脱退派。
41名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:27:01 ID:Om23gDD20
>>37
非白人発展途上国の二大国中印が組んで
それを中心に発展途上国で大連合組んで先進国≒白人に恨みをぶつけよう
とか妄想してる暇なアジア人は少なからずいるよ。
それ自体は妄想だが、中印はその妄想利用して発展途上国の盟主気取りたいんだろ。
42名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:28:14 ID:BlOC/U6/0
ASEANの国は、ほとんど中国圏と考えたほうがいいぞ
シンガポールもアメリカが支持しているから日本を支持しているだけで、アメリカのバックがなければ本来中国よりだ
日本に逆らうとどうなるか見せ付けたほうが良い
まず韓国だな
嫌がらせをしないとだめだ
43名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:28:22 ID:/S48R4330
>>38
同様に中国にも公式に反対するって伝えてました


あと、孤立がわからないやつがいるようだから教えといてやる

太平洋戦争の直前、日本への石油が止められたことがあるだろ
それに今ちょうど、ウクライナがロシアと関係悪化して天然ガスの供給を止められてる
ちょっとヤフーニュースでも見てこいよ

こんなことが起きないとも限らないだろ
44名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:30:45 ID:qGImpKsk0
日本がEUにオブザーバー参加できれば一番良い。

日本が大正デモクラシーの時代以来積み上げてきた人権・民主・自由といった価値観を
アジアレベルまで引き下げられたらたまったもんじゃない。

人権や民主主義、国民の生活水準では、日本がアジアで断然トップ。
日本がアジアに近づくのではなく、アジアが日本の基準に合わせ、日本に友好関係を
求めてくるべきだ。
45名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:30:55 ID:mAYl3QjZ0
>>43
メタンハイドレート掘るかオーストラリアから石炭買ってきて液化でもするよ
46名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:32:20 ID:/S48R4330
>>45
そういえば、最近のオーストラリアは華僑資本に支配されてるって聞くけど?
47名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:32:40 ID:m9S2M6te0
               ___________________
             /´                            `ヽ
 ∧ ∧     / ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ \
( * ‘ω‘)  /   (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) \  (>< ;) せーのっ
 (   ⊃━´    (   )   (   )   (   )   (   )   (   )    `━⊂   )
  v v         v v     v v     v v     v v     v v        u u





                 ちんぽっぽ       ちんぽっぽ
           ちんぽっぽ      ちんぽっぽ       ちんぽっぽ
            ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
           (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *)
            (   )   (   )   (   )   (   )   (   )
 ∧ ∧        v v     v v     v v     v v     v v
( * ‘ω‘)                                          (>< ;)
 (   ⊃━、     川     川      川     川      川     ,━⊂   )
  v v    \  ( (  ) )  ( (  ) )  ( (  ) )  ( (  ) )  ( (  ) )  ノ    u u
48名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:33:15 ID:mAYl3QjZ0
>>46
昔からですけど?
49名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:34:02 ID:BlOC/U6/0
ムチとアメだよ
軍事力がやはり一番の世界だ
50名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:34:38 ID:f6uLujfn0
>>43
だからどうしろって?
靖国参拝止めて、教科書を自虐史観に染め上げて、ガス田を放棄して
台湾を見捨てりゃいいのかw

日本は国際社会の主要なプレイヤーだ。
海の向こうからシナ・印・ロシアの関係に嫌がらせしつつ積極的に関与していくくれぇの事はできるぜ。
英国を見習えよ。
51名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:36:27 ID:qGImpKsk0
>>43
それは極論。チョンは半島に帰れw
>>38
>アフリカは欧州の縄張り
それは違う。
アフリカはドイツの常任理事国入りに否定的。
中国はアフリカにODA供与をして来た長い歴史がある。
それもあって中国の圧力を受け入れざるを得なかった。

しかし、今に中国の覇権主義は確実にアフリカ諸国の反発を招く。
52名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:37:17 ID:XB1aVPqV0
>>9
笑わせるw
何が人権だw

今の日本は人権を無視しまくっているじゃないかw

EUと組むなら即刻死刑廃止して、高等教育の無料化とか
野宿生活者対策、住宅問題の改善(家賃が高すぎる問題を解決)
とか、生存権の保障からスタートしろよ

しかし、ここ数年の日本は間逆のコースを突き進んできた

弱者は死ねとな
53名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:37:18 ID:Om23gDD20
>>50
エロゲス様のウルトラC外交を真似るのは絶対無理。
日本人は身の程を知るべき。

とか女王陛下が申しておりました。
54名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:37:47 ID:LWLtcQED0
>>43
>同様に中国にも公式に反対するって伝えてました

いや有り得ないから。
支持表明はちゃんとニュースにもなってるのに、
そんな真似したら国際社会で信用ゼロになるから。
55名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:39:47 ID:mAYl3QjZ0
他国へのエネルギー依存を脱却するためにも今のうちにEliicaみたいなスーパーエコエネルギー体質を急いでつくり上げないとダメだな
56名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:39:58 ID:/S48R4330
>>50
じゃ、これまでどおりアメリカ様のご機嫌を伺っていればいいんでないの?w

プラザ合意以降、バブル崩壊と金融不況の隙をついて
どれだけ巨額の資金がアメリカに渡ったのか、わかないけどね
57名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:40:44 ID:YekQuySp0
これね。

「日本は死刑執行停止を」 EU駐日副代表
http://www.sankei.co.jp/news/051202/kok058.htm

 欧州連合(EU)欧州委員会のライテラー駐日代表部副代表は2日、都内で記者
会見し、死刑は「極めて残酷かつ非人道的な刑罰」として日本政府に執行の即時停
止を求めた。

 副代表は、今月6、7日に東京で開かれる死刑制度に関する国際会議後にEUの
代表らが杉浦正健(すぎうら・せいけん)法相と会談することを明らかにし、「死
刑廃止に向けた議論を国内で高めるよう要請したい」と述べた。

 EUは死刑廃止を加盟の条件とするなど死刑制度に強く反対、米国や日本に死刑
廃止を働き掛けてきた。

 副代表は日本では2001年以降、死刑執行が年2件以下と減少しているものの、
新たな死刑言い渡しで死刑囚の総数は増えており、「こうした流れを変えるために
も国際圧力が必要だ」と強調した。(共同)
58名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:43:16 ID:mAYl3QjZ0
>>57
そこの連中ってカトリーナんときみたいに刑法犯が脱走したときに犯す犯罪をどう考えとるんかな
59名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:45:20 ID:qGImpKsk0
>>52
>人権とは笑わせる
それでもアジアの国に比べれば、日本は人権超先進国だ。
大正デモクラシー以来、約90年の積み重ねがあり、西ヨーロッパよりは少し遅れているものの
少なくとも米国よりは進んでいる。

だからこそ西ヨーロッパとの関係を日本は強化すべきである。
60名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:46:00 ID:f6uLujfn0
>>56
すぐこれだw
自由・民主・法治の価値観を共有している陣営に属していることを忘れているの?
シナのご機嫌伺いしているより10000倍マシ。
何をどうすれば日本の国益に適うのか理解できていない人のようでつね。

それとも東アジア共同体とやらで日本の安全が保障されるのかな。

61名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:46:28 ID:LWLtcQED0
「我が国には反日感情はないし、国民はみんな日本人を尊敬してるから、
ぜひ日本企業に進出してもらいたい」ってインドの首相が言ってたな。

アジアで孤立の心配は、インド政府が靖国参拝反対!と叫ぶようになってからでいいよ。
62名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:46:50 ID:Y0Ys4OdI0
>>52
えーと、人権って言葉の意味、知ってる?
100回くらい調べて来い。
少なくとも「働かなくても誰かが食わせてくれる権利」ではないこと、
わかってる?
63名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:47:55 ID:ZuPFFgEFO
>>52
社会福祉の過度の充実と生存権の保障は違うと思うぞ。
なんでもかんでも人権って言やーイイってもんでもあるまいに・・・
64名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:51:13 ID:pO+iz8340
>>62
中国の方ですか?
52をどう曲解したら「パンとサーカス」に読めるのですか?
65名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:51:35 ID:qGImpKsk0
>>52
なぜ、人権問題を死刑制度だけに限定するの?
死刑制度は廃止されるべきだが、薬物犯を処刑しまくっているアジアよりは
遥かに良い。刑務所内での囚人の扱いも良過ぎるくらいだ。
日本で犯罪を犯した中国人は、1日3度のただ飯を食い、風呂に入り、金までもらい、
エロ本まで置いてある。

こんな人権先進国は、アジアでは日本だけだ。

アジアへの接近は、このような日本が積み上げてきた人権や民主主義を後退させてしまうだけだ。

66名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:51:40 ID:/S48R4330
いっそアメリカ様に外交と防衛を一括委譲してしまえばいいんでないの?
67名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:55:11 ID:pO+iz8340
死刑廃止や教育の無料化、住宅政策は福祉政策の範囲内。
俺は死刑廃止反対だが。あと、小さな政府が国民の志向らしいので
福祉より減税な政策を優先するのが今の政府のはず。
68名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:55:26 ID:f6uLujfn0
>>66
とか言えば反米意識を煽ることができると思っているんだろ。
それに乗っかって「完全に孤立」してる国があったな。どっかに。w

あっゴメン訂正するわ。知的障害起こしてる双子の兄弟がいたな。よかったね。大事にしろよ。
頼りになるのは肉親だけだもんな。
69名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:55:30 ID:SNhkviTx0
>>57
左翼の言動はもうなりふり構わずで、
それこそ必死に日本を貶めようとしているようだ。

ここは、公平に中国側の人権問題のソースもきちんと
出して見たら。
大した苦労もなく極悪なのが、わんさか出てきてしまうだろうがなw
70名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:55:59 ID:ilB0UhUx0
支那はこれで日本にプレッシャーでも掛けてるつもりかw
71名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:57:06 ID:mAYl3QjZ0
>>70
単なる社交辞令やんけ
72名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:58:53 ID:jwSRVHUh0
巨龍と巨象の激突で第三次世界大戦マダ〜?
73名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:00:41 ID:ueyGpiI60
>>72
これからですよ。
74名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:02:03 ID:qGImpKsk0
EUもこれまで欧州が育んできた価値を、アジアの挑戦を受けどう守るか苦労している。
日本もEUと同じ立場だ。

パートなど非正規雇用の増大もアジアの台頭の結果もたらされた。
世界に対し、ろくなことをしないのがアジア。
75名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:02:13 ID:YekQuySp0
EUのオブザーバーに入れてもらうとか安直なこと考えてちゃいけんよ。
EUは本音では中国に武器売りたくてたまらないんだから。
76名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:02:42 ID:LWLtcQED0
まあ日韓友情年と同じくらいに意味のあるやり取りだ罠。
77名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:03:39 ID:f6uLujfn0
>>72
実際どーなんだろ。
俺は残念ながら外交・軍事・経済的にインドは中国の敵では無いと思っているんだが。
78名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:08:50 ID:LWLtcQED0
この前どこだったか、インドの周辺国に中国が大量に武器供与して、
インドが警戒してるってニュースがあったよ。
マジに戦争することもないだろうが、この二国が政治的に連携する意味もあまりない。
インドは「世界最大の民主主義国」が売りの国だし。
共有する価値観って、どっちもアジアであることくらい?

経済的にはどっちも後進国で、
先進国の資本と技術をめぐって争うライバルポジションだろ。
その内インド製の量産品が大量に出回って中国製品のシェアを切り崩していくだろうな。
79名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:10:18 ID:YekQuySp0
>>74
でも、そもそもヨーロッパ没落の引き金をひいたのは
大日本帝国じゃないのかw
戦後も時計とか、カメラ産業とかいろいろ潰したし。
80名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:10:59 ID:9LLQHHVm0
>>43
お前が言ってるのは
「核大戦が起きないとも限らないだろ」
のレベルの話だw
81名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:13:29 ID:Om23gDD20
>>79
ドイツだよ。
82名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:14:17 ID:9vgp1VUK0
>>43
そういう経済的孤立は日本はしないでしょ。
戦争犯罪は認め、靖国は参拝し、国際協力に参加し、模範的地球市民となり、
しかしパワーゲームからは一歩引いて我関せず。
これが日本の最も望ましい孤立。
83名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:17:50 ID:pO+iz8340
日本の歴史では、アジアから孤立していた時期はとても平和でしたよ。
江戸時代とか平安時代とか昭和中期とか、断交してた時期は平和で文化が成熟する。

アジアとの交流が激しい、奈良時代とか鎌倉室町時代とか明治〜昭和初期とか
戦争ばっかり。とくに中国に邦人まで居た昭和初期は日本人が大陸で虐殺されまくり。
84名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:17:56 ID:TYkUtCsM0
インドと中国が手を結んだら、第3次世界大戦が起きそうな気がする。
85名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:19:45 ID:qGImpKsk0
>>79
お前が何をいいたいのか分らないなw
今のアジアの台頭は、60〜70年代の日本の経済的台頭の比ではない。
時計産業もカメラ産業も潰れてはいないし、欧州は没落してもいない。
ライカのカメラは愛好家の間では一流品として好まれている。未だ高度な
福祉社会だ。

フランスでもルモンドやレゼコーなどの新聞は、我らの兄弟日本などと社説で
主張し始めている。
日本と欧州はあらゆる面で似ていると思う。
86名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:19:53 ID:j9PcIKXa0
外交とは表裏合わせて行うもので。中共の外交手腕は評価してもいいとは思う。
87名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:24:17 ID:f6uLujfn0
>>86
どうい。
むしろ中国の方が国際社会で理解されやすいかも。
日本の馬鹿正直すぎる外交ではかえって気持ち悪がわれたり、本心が見えないとか
不信感を呼びそう。
88名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:24:38 ID:YekQuySp0
>>78
いや、ライバルであるということは似た点が多いということで、
実際いろんな局面で組みまくりですよ。
エネルギーでは反メジャー支配ということで、両国ともなりふり構わず油田を開発してる。
中国が人権などに問題あるミャンマーやイランやスーダンでやっているのは知られているけど、
インドも欧米の注文には従わないといってこの3国ともに投資している
印中企業がシリアの油田権益を共同で買収するなんてこともあった。
WTOでもインドは発展途上国の急先鋒として先進国の農産物保護に反対していて
むしろ中国のほうが先進国寄りになっている。
89名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:24:39 ID:9vgp1VUK0
>>86
表裏ってそんな大したものか?
別に日本人が表裏にすら気づかないわけじゃなくて
単に良心・正義感が邪魔してお人よしになってしまってるだけじゃん。
手腕なら関西人とかの人のつきあい方見てみろよ。手腕十分。
90名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:25:32 ID:/S48R4330
エネルギー、食糧、ついでにシーレーンの防衛
これら日本は将来的にも外国に依存せざるを得ない

いま、外交といえばほとんどアメリカ依存の一極集中の状態なんだけど
将来アメリカに反日の政権ができたときどうなるんだろうね

例の首相の靖国参拝に対する遺憾の書簡を送ったハイド外交委員長とか
アメリカ議会には常に反日派が何人もいることを忘れずに
91名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:25:34 ID:H/LaaKU30
これから世界の資源を奪い合う人口肥大国同士が友好って何をするんだ?
パンダとゾウでも交換すんのか?
92名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:26:28 ID:VViBlG8s0
中印タッグを組んででもいいから、早く日本を追い越してみれ。
おまいらほんとに図体ばっかでっかくても、情けねえ奴らやなあ。
93名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:27:05 ID:ueyGpiI60
中世の西洋諸国がなぜあれだけの富を蓄積し、
なぜ貴族はあれだけの贅沢をし、
なぜあれだけの豪華絢爛な文化が花開いたかといえば、
それはアメリカ、アフリカ、アジアなどの諸国を植民地化して
奴隷としてこきつかって搾取を重ねてぼろ儲けしていたからだよな。

植民地がみな独立し、対等な人間として自己主張しだしたら
西洋はそれまでのようには権勢を示すことも出来なくなった。

古典芸術やクラシック音楽、豪華な建築物などの隆盛がそこで途絶えたのは
植民地支配の終焉によるもの。

さらに二度の大戦が西洋を傷つけた。

本格的にインドや中国などが西洋人と台頭の人間として台頭を始めた以上、
これからは純粋に国土と資源と人口の多い国が大きく伸び、
西洋が没落する可能性がある。

そして、日本も。

中国の急速な発展でありとあらゆる資源が高騰したが、
インドの発展がこれに輪をかける。

中国とインドが共に急速に発展し、さらにはASEANにアフリカまでもそうなったら、
すぐに中東の石油も枯渇し、各種の鉱石もなくなり大混乱。

日本は、日本自身のために、独自の生き残り策と
やがて起こる大戦の準備をした方がいいだろうね。
94名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:27:52 ID:qGImpKsk0
YekQuySp0
こいつ自虐的な左翼だなw
日本がかつて集中豪雨的輸出をして欧州に打撃を与えたことを恥じているw日教組教育を
受けた左翼。

欧州、殊フランスでは、日本を同胞と見なすようになっていることも知らないとはw
自国と同じ長い歴史を有し、アメリカとは違う社会モデルを作り上げたことへの
親近感があるようだ。日本の憲法改正や日本独自の外交的役割にも期待する傾向がある。
95名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:29:31 ID:D89btsZF0
>>90
ホント馬鹿だなあ。
日本がアメリカ一辺倒で行ったらリスクが高いのと同じように
東南アジア、インドだって中国に依存して一辺倒で行ったらリスクが高い
に決まってるじゃないか。自己矛盾してるその主張を一回見直せよ。
96名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:31:22 ID:/S48R4330
寡聞にして東南アジア、インドが中国に依存して一辺倒だなんて知りませんでした
97名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:32:35 ID:LWLtcQED0
>>88
>エネルギーでは反メジャー支配ということで、両国ともなりふり構わず油田を開発してる。

それって手を組んでると言えるか?
一部では共同開発なんてやってても、根本的に資源を奪い合ってるポジションなんだから、
むしろ利害は対立してるんじゃないの?
98名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:33:24 ID:hpGK5++Q0
つーか中国って、普通に考えれば地球全体の敵だよなあ。
99名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:35:04 ID:qGImpKsk0
>>93
>これからは純粋に国土と人口と資源の多い国が伸び
中印の24億の人民全てが、今の先進国と同じ生活を送れるか疑わしい。
中国は既に資源・食料輸入国になってもいる。
100名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:36:55 ID:D89btsZF0
>>96
そう考えてるなら、どうして日本が孤立するなんて
安直なこと想像できるのかな。不思議。
101名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:38:07 ID:YekQuySp0
>>94
わかった! 日本も没落クラブに入れてもらえるようになったんだw
でも正会員になるためには欧州と同じくらい移民を入れて
より苦痛を共有しなきゃw

102名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:38:20 ID:udiMDOf10
中国にすり寄って国内治安がボロボロになるくらいならば、孤立して衰退した方が
まし。
103名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:39:28 ID:f6uLujfn0
ID:/S48R4330は話が極端なんだな。
国際社会の主要各国に対して、価値観を共有している陣営であるアメリカ・EUに7
嫌でも付き合わなければいけないシナ・ロシアに3くらいの加重でいいんでないの?

であるからシナに対して靖国・教科書・ガス田に一歩も引く必要はないし
シナに対し日本の国益に沿うように嫌がらせをすることはまったく問題が無い。
例えば台湾。チベット・中央アジア・モンゴルetc
104名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:41:52 ID:qGImpKsk0
>>101
>高等教育を無料化し、死刑制度を廃止し、生存権を保障せよ。
(お前がいうところの)没落クラブ入りを希望したのは、お前じゃないの?w

移民受け入れは絶対反対!!!
105名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:44:16 ID:ueyGpiI60
過去の対立とのしこりだとか歴史的因縁の有無のある中国はもちろんだが、
インドとは別に何らの感情的しこりはなくても、
それでもインドの台頭は中国の台頭に準じた危険性がある。

なにせ人口があまりにも多いのだ。
人口爆発の危険性や資源や食料などを必要とすることにおいて、
また経済的なライバルとして台頭する可能性において、
それが平和主義者だろうと軍国主義者だろうと大いなる脅威である点は変わらないのである。

その意味で、中国だけではなく、インドにも注意しないといけないと思う。

インドの高官は日印同盟の可能性を聞かれて
「あと10年もすれば日本などという国の話題など誰もしなくなっている。
そんな国との同盟など何の意味もない」といっているそうだ。

日本は中国を警戒すべきことはもちろんだが、
インドありがたし、インド好ましとせっせと援助なんかしたり投資したりとかすると、
すぐに追い抜かれ、バカにされ、無視される側になることを忘れてはならないと思う。
すでに現在でさえ、その傾向があるのだから。

「これから伸びて行く」という国では、必ず自我の増長と覇権主義的傾向が起こる。
かつての大日本帝国もそうだった。

中国もそうだし、インドもまた、そうなのだ。
106名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:48:01 ID:qGImpKsk0
日本は”後進国アジア”とは完全に距離を置き、EUに接近すべき。
囚人を公開銃殺刑に処したり、儒教イデオロギーが根強いアジアからは得るものも、
模倣するものも何もないw

日本が模倣すべきは、西ヨーロッパ。
107名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:50:00 ID:YekQuySp0
>>99
いやあ中国はそんなふうになれるとは思ってないよ。
2020年で1人当たりGNIで3000ドル
(今のマレーシア並み、日本の12分の1)目標だっけか。
ましてインドはもっと控えめだと思う。
108名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:50:04 ID:mAYl3QjZ0
どの国も信用しちゃならん。
中韓がとことんイカレてるから他国がよく見えることもあるがそこに要注意だ。
109名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:51:12 ID:LWLtcQED0
>また経済的なライバルとして台頭する可能性において、

それは別に構わないなぁ。
経済大国がもう一個増えれば、その分お得意さんも増えるわけだし。
アメリカは経済的ライバルだが、存在しないよりする方が良いよ。
中国みたいな基地害が金持つとろくなことがないってだけで。
110名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:53:35 ID:qGImpKsk0
>>107
左翼・高教組の地理の教師が暴れているなw

アジアは無用。西欧だけあれば良いwww
111名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:54:30 ID:f6uLujfn0
>>106
俺はレイパーとか殺人犯は公開処刑して欲しい派なんだけど。死刑廃止なんてもってのほか。
112名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:55:11 ID:NmpRTn2U0

しかし、全世界に共通して存在する隣国批判しかできない
低能どもをブタ箱か精神病院に送り込むことはできないものか。
113名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:55:44 ID:/ChIlSjC0
日本がインドを見だしたらこれですかw
114名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:57:53 ID:LWLtcQED0
>>105
>「あと10年もすれば日本などという国の話題など誰もしなくなっている。
>そんな国との同盟など何の意味もない」といっているそうだ。

ソースはなに?
前半部分だけなら、ニューズウィークのコラムニストが言ってたね。
日本は歴史教科書の歪曲を止めるべきだとか、
日中対立は、経済的に台頭しつつある中国を日本が押さえ込もうとしてるのが原因とか、
いつも素敵な電波を飛ばしてくれるおばちゃん。

中国を押さえ込むも何も、その当時は中国脅威論さえ語られてなくて、
ただ一方的に領事館に石投げらたり安保理入りを邪魔されたりしながら、
日本がひたすら耐えてる状態だったんですが。
115114:2006/01/03(火) 02:59:56 ID:LWLtcQED0
あ、そのおばちゃんが、「インドの高官がこう言ってたよ」と言ってたってことね。
116名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:00:16 ID:ueyGpiI60
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/12/14(水) 21:36:20 ID:mSHUeutC
インド人にむかついたから中国と組もう。

今日発売の日本版ニューズウィークに、インド高官とやらが
将来の日印戦略的同盟の可能性を聞かれ、
「あと10年も経てば、日本の話題なんて誰もしなくなる、
そんな国と同盟を組むメリットは無い」

悲しいです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134563624/18



>>114
この発言のコピペです。
117名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:00:27 ID:YekQuySp0
>>104
>高等教育を無料化し、死刑制度を廃止し、生存権を保障せよ。

これを言ったのはウリじゃないニダ。
でもまあ西ヨーロッパと仲良くするにはやぶさかじゃないから
外貨準備をユーロにでも移し替えようか。
118名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:00:34 ID:2NuSjz9U0
>>90
期待通りにならなくて残念だろうが、

アメリカ:ベテラン&戦没者の会に積極的に関わる議員→親日
日本:遺族会に積極的に関わる議員→親米
という図式がある限り、民主国家が過去の問題を現代の関係の
議題に上げることは無いのだよ。
アメリカの反日派は過去の戦争とは全く関係ない。
中国独裁政権の反日などとは性質が違うのだ。

去年は、君の信仰する中国独裁政権が、その異常性を世界に
再認識された、大変恥ずかしい一年だったろうが、今年も
それは続くので、気をしっかり保って、日本で民主主義と
自由を満喫してくれ。

ちなみに、日本が外国に多くを依存しているのは、100年以上も
前からだ。歴史の教科書はちゃんと読もうな。

あと、中国がインドに歩みよってるのは、インドが力を付け、北部の
共産テロリストの制圧に成功しつつあるのからだよ。
独裁政権がテロを支援してた悪事の証拠が暴露される以前に、
なんとか話し合いの下地を作っておきたいんだろうな。
119名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:02:09 ID:qGImpKsk0
>>105
正に正論だな。
本当にそうだと思うよ。後進国なんてそんなものw
米国も本心ではそう思っているだろう。

だからこそ成熟したEUが大事になるのだが、西欧とは地政学的にも、実際にも
文化はあっても政治はないの関係なのが痛い。
120名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:03:09 ID:ueyGpiI60
>>114
ただし、インド人にむかついたからといって中国と組むべきだとは思いませんが。

要するにどこの国とも一定の距離を置いた方がいいってことですよね。
そしてどこを一番信用するかと言えば、
やはり軍事同盟を結んでいる運命共同体のアメリカでしょうね。
121名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:06:29 ID:LWLtcQED0
>>116
やっぱりそのソースだったか。
そういうおばちゃんなので、悪いけど全然信用できない。
一応仮にも高官が、そんな阿呆な推測をするとは思えない。
30年か50年ならまだしも、10年でそんなに変わるかよ。
122名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:09:23 ID:nevwoNOK0
>>116
中国もインドも過度に注目されすぎだ。
両国とも人口が多い大国だがそのぶんデメリットも多いぞ。
日本の歴史を踏まえても2度のオイルショック、ニクソンショック(通貨)
円高、バブル崩壊、デフレ、金融危機と何回ものピンチを乗り越えてきた。

ブラジルは未来の大国といわれていたが最近までインフレで沈んでいた。
インドや中国も難解も試練が来る。
それを乗り越えれなければブラジルみたいになる。
123名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:09:49 ID:ilB0UhUx0
>>92
無理。
中国とインドが手を組んだらとてもじゃないが日本は太刀打ちできない。
124名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:10:25 ID:qGImpKsk0
まあ、日本がアジアから孤立することが大事なことははっきりした。
共産独裁の中国。
非民主国家連合のASEAN。
カースト制のインド。
儒教の韓国。

何処も後進国だw

孤高の立場こそ日本が取るべき道。
125名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:13:06 ID:MCqenEgI0
とにかく、特亜から脱出できるなんて、歓迎だろ。
諭吉も百年以上前から、脱亜論で東亜細亜から
離れろと強調してたな。

 
126名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:14:35 ID:LWLtcQED0
>>120
といっても、別に感情論でインドと結ぶべしとは言わないよ。
単純に日本にとってデメリットよりメリットの方が大きいと思うだけ。
インドも中国と一緒!どっちも糞!みたいなのは極論に走ってるように見えるよ。
現状はどう見てもインド>>>>>>中国だ。
127名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:17:02 ID:2NuSjz9U0
>>119
どうだろう。
俺は発言自体がブサヨ特有の捏造の引用だと思うね。

インドは多民族、多宗教で、民主主義国家だから、
発展は緩やかだと思うが、もし成功した時には、
アメリカと同じで、細かい衝突を乗り越えて付き合って
行かねばならない大国になるぞ。

そりゃ日本とインドが対等な経済力を持ったら、単純に
仲良くするのは不可能だろうね。でも、ブサヨ得意の
一つの発言を切り取って対立を煽る作戦に載るべきじゃ
無いと思う。
ブサヨの基準にある独裁国家と違って、民主主義国家は
個人の権力が限定され、かつ変化も起き易いので、
何か対立があっても、時間をかけて利害のスリ合わせを
行う余地が大いにある。

インドが民主主義の大国になった場合、確かに頭痛の種も
増えるかもしれないが、かなり面白い世界が開けるのも
本当だろ。アジアにおいて日本以外の民主主義の
メジャーパワーの登場なんだから。
128名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:17:48 ID:nevwoNOK0
アジアで孤立という考えも大げさすぎる。
アメリカはヨーロッパに反対されてもイラクを攻めた。
フランスやインドは非難されても核実験をした。
ロシアはバルト三国やウクライナともめている。
中国の人権、環境、覇権主義など問題だらけ。

日本は世界の目を気にしすぎ。
ましてやアジアから孤立などしてない。
北朝鮮でさえ孤立してない。一つの問題がすべてではない。それが世界の外交だ。
129名無しさん@6周年
>>125
全くだw
何で先進国日本が後進国アジアと共同しなければならないんだよ。
向こうが日本の基準に合わせ、日本に友好関係を求めてくるべきなのだ。

お断りしたいがw