【社会】木村剛氏が会長の「日本振興銀行」、親族会社に1億7000万円の不透明融資

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 23:39:59 ID:1aqKPSTt0
それが○○クオリティってやつなんでしょ。
123名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 23:50:48 ID:rjnPsuy10
>121

四億程度ならそのうちなんとかしそうなのになー
このペースで成り上がっていけば、、
124名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:12:59 ID:2v0kDn/r0
age
125名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:41:59 ID:5BRoujc90
金融庁の調査が終了するまで待ったほうがいいんじゃないの。
巨悪かもしれないけど確定してないし。
朝日新聞は、竹中つぶしをしたくて先走ってるみたいだけど。ぶっちゃけ、竹中なんてこの問題に全く関与してないのに、
盛大に竹中をアピールしてるし。
126名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 04:15:40 ID:MjmSBJxn0
キムタケ
もうだめぽ?
127名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 14:28:13 ID:DBOtLWNc0
>>126
そうでもないんじゃない? 他紙での続報を待ってたけど、まだないし。
128名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 14:50:51 ID:4/Z7QyKv0
m9(^Д^)プギャー




129名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:00:02 ID:R04RysoN0
人相悪いもんな。小泉の責任もあるぞ
130名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:01:19 ID:1yUgsToF0
木村の正体が明らかになってきたね。
131名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:03:18 ID:ImgDIhE80
俺は最初からあやすぃと思ってた。
オールバックが詐欺師くさかったよ。
132名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:04:38 ID:11SZwDYh0
なんだ、このスレにはそもそも木村を知らん人間が集まってるのかw
133名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:09:31 ID:OWUFI9O7O
このおっさんうさんくさいんだよ
134名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:14:35 ID:/U9IATiZ0
危ない30社リストに振興銀行は入っているの?
135名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:16:07 ID:U3EJfjO30
平成17年12月28日

 竹中平蔵総務大臣の盟友、木村剛・日本振興銀行代表の金銭スキャンダルはどうなるのか。
「親族が経営する会社との癒着が問題視され、国税が木村らの口座まで調べたという噂がある。 
さらに、愛人の会社への融資にも疑問が出ている。 総裁選が近づき、小泉、竹中の求心力が衰えたときには、木村も危ない」 (社会部記者)
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0512/051228-1.html
136名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:20:09 ID:ImEVc01s0
銀行がつぶれることで、儲けた人は
銀行がつぶれないと儲からないわけで、
そうなると、他に収入を求めて、
137名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:40:47 ID:VKx6gISK0
検察ではなく金融庁が中心になって動いているということは、与謝野が竹中を
追い込もうとしているわけだ。与謝野と竹中の対立点といえば量的緩和の解除
問題だな。この問題を元旦の社会面で取り上げた朝日新聞も量的緩和反対派。
増税路線で竹中と対立している谷垣も絡んでくるのかな。

構図としては、

(小泉・中川・安倍・竹中) vs (谷垣・与謝野・日銀・朝日・中国様)

てな感じですか。
138名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:19:36 ID:DEzea2Dr0
竹中にやばいすれも 自然とさがるもんだね。

隠したいものは下げる。そのために食いつきやすい、ガス抜きのニュース格差社会などをあげていく。
どうせ便所の落書きだから。もりあがってもガス抜きになるだけだし。

dも伊藤すれとかこのすれとか 自民にやばいすれは絶対あがらないでひそかにさがりますね。
セコウさん。
139名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:31:19 ID:5BRoujc90
まだ確定してないからね。朝鮮系の銀行なんて桁違いに不正してくれてたし。
朝日新聞がなぜ、この事件を竹中にからめて盛大に報道したいのかチョット謎。
140名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:48:12 ID:1C3OGspD0
>>137
片方に無理やり中国を入れて
飯島側にアメリカを入れない馬鹿
141名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 03:06:07 ID:wX+Lckyx0
木村って、1年以上前はよくテレビで見たんだが、最近は全然見ないな。
なんか膨大な量の紙を前にして、これを全部調べてやるみたいなこと言ってたなあ。
それと同時並行で、木村に銀行をのっとられたって奴がいたな。

顔からして、性格悪そうで胡散臭いやつだった。
142名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 03:09:20 ID:wX+Lckyx0
>>90
多分、木村の当たり年は、2005年だと思う。

他人の戸籍に入ったり、獄中で結婚して名前変えまくりの
監禁王子の本名は、木村泰剛だし。中学時代は、
モクソンタイゴーってあだ名で呼ばれてたらしいがwwwww
143名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:56:05 ID:LGpeJN9n0
結局、最近で報道したのは朝日新聞だけでやっぱり他社の報道もないし、朝日の続報もこないね。

木村剛を叩いてた連中って切込隊長みたいな大嘘つきばっかりなんで、
朝日新聞の報道だけで木村を悪人認定するのは早い気もする。
これまでと違って、かなり具体的に報道されだしたから、かなり木村不利な気もするけど。
とりあえず調査の結果待ちだね。
144名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:00:07 ID:TzcSk3QOO
ぬるぽ
145名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:05:21 ID:ryKYTulM0
振興銀が他の銀行と同じ基準で担保を取ったら意味がないよな
146名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:27:00 ID:eDTApQTT0
>>144
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' / <貴方は話が早い
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
147名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:42:19 ID:4bPexPXa0
>>137-138
アメリカの代理人 vs そうじゃない人
だと思うよ。
そうじゃない人には中国の代理人もいる(かもしれない)が
だからといって全員が中国の代理人ではない。
だが親米勢力はことさらに
親米 vs 反米
の構図を描き出そうとしている。
148名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 10:42:17 ID:rC7B4Bu10

続報はまだかな?
149名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:18:06 ID:+TN3m+id0
やっぱり顔にその人間の本性が現れることが多いんだな。
150名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:33:06 ID:n2jtw3is0
木村泰剛って、あんた、モロあっちじゃん。
151名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 14:52:28 ID:rC7B4Bu10

本人から解説ありました。やっぱり本当のプロは違いますね。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_604b.html#more
152名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:00:20 ID:LGpeJN9n0
朝日新聞だけしか報道しないから怪しかったわけだけど・・・。
確かに、>>151に書いてあるように、朝日新聞はプロだから「違法融資」って言葉を使ってないね。
逃げ道を用意した報道で卑怯だと思う。
その一方で、木村氏は、違法性はないと断言しつつ、親族企業への融資の具体的な状況については解説してくれない。

つーわけで、やっぱり今の俺としてはどちらも信用できない。朝日が何らかの意図をもって報道したのは確かだけど、
木村が正しいという確信なんて持てない。まだ生暖かく見ていく。
153名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:04:05 ID:Fn2T1XSz0
でも振興銀行も金利高いよなあ。
この金利でかりたらサラ金といっしょだよ。

銀行はいいな、国から超低金利でかりたものを一般やサラ金に1000倍から一万倍にしてかすんだもんなあ。

国民生活金融公庫はやっぱりありがたい。
統廃合でどうなるか心配だ。

154名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:07:03 ID:4NPMho/c0
ウマいこと言って銀行作って 他の役員追い出して
会長に納まったんだよな
155名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:09:44 ID:BJKA0Wu70
>>151
たかがプログでえらい力作の文章だな。怪しい。
まあ昨年10月検査対照になった時と同じ内容だが。
156名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 16:07:13 ID:pN/9SBhk0
連合の会長かと思った

157名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:03:32 ID:IltjvSZs0
北朝鮮系の女が会長を務める会社に4億貸して焦げ付かせたことには全く触れていないな。

ま、どうせそのうちつぶれるでしょ。
158名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:10:43 ID:IltjvSZs0
キムの行為が背任に相当するというこの指摘はなかなか鋭いな。
キムは反論できないだろ。

http://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/50136082.html
159名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:22:19 ID:LGpeJN9n0
>>158おいおい苫米地英人氏かよ。こんなの作ってる人だぜ↓2chでも話題になった。なつかしい
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/02/news048.html
苫米地氏は、今後ニーズに応じて「目の疲れがとれる音源」や「髪の毛が生える音源」も開発を検討すると話した。
この人も大嘘つきでお馴染みの切込隊長と一緒に番組出たりしてたなあ。だから苫米地氏が怪しいというつもりはないけど、
興味深い人だよね。
160名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:29:49 ID:LGpeJN9n0
ごめん苫米地英人氏は、切込隊長を嘘つきと断定してるね。http://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/18697529.html
161名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:30:28 ID:M7TN5gwp0
愛人の会社への融資wwwwwww
162名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:35:44 ID:IltjvSZs0
苫米地氏はルックス的にもかなりヤバイが、キムの銀行の件に関する指摘は的を射ているぞ。
163名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:48:03 ID:pR8WKsdFO
ガバナンス、ガバナンスってあほみたく連呼して、
過去の経営者の無策を必死で尻拭いしたりして頑張ってる数々の現経営者を無能呼ばわりしてクソミソに言ってたなコイツ。

それがこのザマか…
所詮無責任な虚業しかむいてないんだよ

高所から偉そうに発言してるだけにしときゃよかったのに。
164名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:04:34 ID:IltjvSZs0
キムの銀行は

親族の会社に融資した。その融資の審査や取締役会の決議にはキムが関わると
商法違反の背任になるのだが、実際キムが関わっていたようだ。
社内ルールに適合しているとか言っていても、商法違反はいけませんな。

キムは終わったな。
165名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:14:02 ID:rRVgHCrS0
こいつは、100円新聞産経ビジネスiで、エロい事を書いてる奴だろ。
もう、切られたかな?
166名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:29:16 ID:n2jtw3is0
地検と特捜と国税だからなー、かなり本気っぽい。
いずれ逮捕されるんじゃないの?
167名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:45:59 ID:IltjvSZs0
キムと北朝鮮との関係がどうなのかが楽しみだ。
168名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 19:10:37 ID:BTo9UlMp0
1)内規が「アームズ・レングス・ルール」に則ったものでなければならないほか、2)内規の運用に際しては、相手先を公平に扱わなければならないという2点を遵守しなければなりません。

なーんてわざわざ番号振って、

>朝日新聞のインタビューに対して日本振興銀行が正式に答え
>ているように、「情実融資」の事実はありません。「アームズ・
>レングス・ルール」に則った内規をすべての取引先に対して公平
>に適用しております。したがって、

って、いわれてもしたがってもくそもないと思うんだが。
内規の妥当性も運用の妥当性も取引の実態も示されてないじゃん。

169名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:46:28 ID:0BWyyCvF0
安芸
170名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:53:14 ID:5249lgpTO
非上場の株をキムの親族会社が持てたのはなんで?
エロイ人教えてください。
171名無しさん@6周年
>>160
>ごめん苫米地英人氏は、切込隊長を嘘つきと断定してるね。
> http://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/18697529.html

しかし、この文を良く読むと、隊長がついた多数の嘘の中でも、
「童貞である」という一個の嘘にしか、苫米地氏は突っ込んでない。
それ以外の多くの嘘(資産100億、IQ190等)は放置している。

実は、苫米地氏と山本一郎氏は、昔から仲がいいんだよね。 

昔の山本サイトからは苫米地サイトがお気に入りリンク登録されてたし、
1年前も2人はテレビで共演して、その後、打ち上げでも同席している。

今回の苫米地ブログにおける木村批判のエントリーだって、本当は、
山本が代筆してるんじゃないかと思うよ。