【社会】木村剛氏が会長の「日本振興銀行」、親族会社に1億7000万円の不透明融資

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
竹中平蔵総務相の金融ブレーンだった木村剛氏(43)が会長を務める「日本振興銀行」
(本店・東京)が05年3月、木村会長の親族会社に約1億7000万円を融資していた
ことがわかった。この融資では担保価値が低いとされる非上場の振興銀株が担保にされたが、
振興銀は融資直前、設立時から担保として認めてこなかった非上場株の中で、自行株だけを
認めるよう社内規則を変更していた。金融庁は05年11月から振興銀に初めて検査に入っており、
木村会長の親族会社への融資に注目して実態解明を進めている。

日銀OBの木村会長は、竹中氏が金融相当時の02年に発足させた金融政策チームの主要メンバー。
その後、新銀行として04年4月に開業した振興銀の経営に参画した。金融庁は銀行経営の透明性を
強く求め、多くの銀行は情実融資の疑いを招くことを避けるため自行役員の関係企業への融資を
していない中、木村会長の親族会社への不透明な融資が浮上した形だ。

問題の融資を受けたのは、講演会開催や出版物販売などを行う都内の会社。法人登記簿などに
よると、同社は99年に有限会社として設立され、木村会長が60株(資本金300万円)の
全株を保有していた。取締役は木村会長1人だけだったが、融資約3カ月前の04年12月に
会長は取締役を退き、代わりに妻が取締役に就いた。

05年1月に木村会長の両親が2000万円を出資して400株を増資した直後、株式会社に
組織変更して妻が代表取締役に就き、両親とともに会長も役員になった。所在地は妻が代表を
務めていた同年5月まで会長の自宅だった。

関係者によると、振興銀は05年3月、同社に1億7875万円を融資した。担保には同社に
加えて別の木村会長の関係会社が保有する非上場の振興銀株計約5500株があてられた。
当時、振興銀社長だった木村会長も融資の決裁に加わった。

振興銀は設立時から融資事務規則で、担保とする株式を上場株に限定していたが、
非上場株としては自行株だけを認める規則に変更。親族会社への融資直前の
05年2月に自行株を担保とした融資が可能になったという。(以下略)

http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY200512310235.html
2名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:31:40 ID:MbzFNGBE0
新年初の2
3名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:31:48 ID:TT9ypdF/0
うちの選挙区に信仰銀行に関与してたってのを売り文句にしてた議員いたな
大丈夫?
4 【1935円】 :2006/01/01(日) 12:35:17 ID:D2fMAVk20
5名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:35:28 ID:gj2Q0YmZ0
悪の道ではバランス感覚が大切。木村君はバランスを崩したのでリークされた。
所詮、ババ抜きゲームだけど。
6名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:38:42 ID:tLmNzWqX0
有能な人ほど、悪いことしたがるもんだし
まあそれはそれで刑務所に行くしかないのか。
7名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:40:20 ID:tGRhKzeT0
シザースが会長なの
8 【大吉】 【1601円】 :2006/01/01(日) 12:40:22 ID:GE2UyzjU0
これはもうだめかも分らんね
9名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:41:31 ID:QCMYN+aT0
この人ってサンケイビジネスアイで記事書いてなかったっけ
10名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:42:07 ID:icurT5MW0
しかけとしては迂回融資による自社株買い占めだね。
時系列ひっくり返せばあきらか

振興銀行→¥→親族の会社→¥→振興銀行の株買い付け
(担保は買った株)
11名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:44:16 ID:icurT5MW0
>>9
ていうか、ふつうにBlogかいてる

「週刊木村剛」
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/
12名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:44:26 ID:jAjigwRu0
金剛がやっちまったか?
13名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:44:41 ID:dTx7EHdt0
木村wwwwwww
14名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:45:23 ID:JnRKrwzx0
小泉政権崩壊
15名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:46:22 ID:icurT5MW0
「竹中辞任」とかあるのかな?
あるいは、これが出そうなので金融相はずされた?>前回の内閣改造
16 【小吉】 :2006/01/01(日) 12:46:45 ID:+bkBaHId0
木村の運命
17名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:47:26 ID:Y+7f9kZW0
こいつ大嫌い
18名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:48:07 ID:O836Gugl0
円広志?に似てますね
19名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:49:20 ID:Gg6T6gREO
竹中大臣はちゃんと説明なり弁明なりしてほしい。
20名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:49:33 ID:icurT5MW0
>>18
ぷっ確かに。テラワロス
「一発屋」も共通?w
21名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:52:25 ID:1YwQbvuu0
江藤淳に近ずいて「第二の敗戦」を書かせた洗脳屋でしょ?
日本を売った報いが、いずれは下ると思ってた。
新年早々いいニュース!
22名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:52:26 ID:+B9R6Qfc0
つーかもう見た目と名前で……信用できるわけないよ

しかしこれを竹中への攻撃に使う朝日クオリティ
23名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:54:09 ID:hNWZkL170
よくわかんねーけど、どういう罪になるんだ?
24名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:54:19 ID:Y9zetLKP0
若いうちにのし上がるからには、どっか欠けたところがあるのも止むをえんわな。
25名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:54:43 ID:icurT5MW0
>>22
> つーかもう見た目と名前で……信用できるわけないよ

名前って何だよおいwww
確かに信用はできねーな。Blogとか見る限り。
でも何でこんなのが政界中枢のブレーンなんだよ?不思議
26名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:55:05 ID:GCbKM1ER0
竹中大臣は2ちゃんねるで弁明を書いて欲しい


27名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:56:15 ID:tLmNzWqX0
>>23
特別背任罪とか?
by 代紋2
28名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:56:22 ID:OHAZR0Hj0
電車通勤みたいだね
29名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:56:41 ID:6NznOz/IO
半島系?
30名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 12:59:46 ID:icurT5MW0
>>23
会社法理でいう「見せ金」。会社には資本金にほぼ相当する流動資産(現金預金等)が
必要。あるいは生産活動に必要な固定資産とか土地とか。

この報道が事実なら、振興銀行の金迂回して自分の株を買った訳なので背任関係の
罪になるんじゃないの?
3123:2006/01/01(日) 13:01:39 ID:hNWZkL170
>>27
>>30
ありがと。
悪い事やっちゃったんだね。
32名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:03:28 ID:DR0ANDW90
もう木村って名前は回復できないな。小林か
33名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:03:54 ID:icurT5MW0
>>31
> 悪い事やっちゃったんだね。

まぁ、「報道が事実だとすれば」という前提だが。
ていうか、キムタケ側から説明責任はたしてほしいな。

あれだけ、ヨソのフィールドの改革とか透明性とか訴えてきた人だからな。
まず自分の庭をきれいにしてくれ>キムタケ
34名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:06:55 ID:2HYVFBNC0
日本の金融腐敗がまたここにも
35名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:07:39 ID:A4RU+8jx0
切り込み隊長
36名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:08:13 ID:icurT5MW0
>>34
同族の金融機関だもんなー orz
37名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:09:36 ID:n+x22tuJ0
結局、切込隊長が正しかったってこと?
38名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:10:04 ID:K2LTri8s0
二階堂んちで
"木村剛"でググると結構楽しいねw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%89%9B%E3%80%80site%3Awww.nikaidou.com&lr=
39 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:12:54 ID:7mw63QbZ0
韓国の金融政策を見習えとか言ってたよなあ、この人
ある頃からピタッと言わなくなったが
40名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:13:15 ID:FW9cUM6R0
結果的にそうなりそうだね。
41 【大凶】 【524円】 :2006/01/01(日) 13:14:33 ID:moNYhijy0
まえから指摘されていたけどな
私物化ということは
42名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:15:38 ID:icurT5MW0
>>37
何っていってたの?>体調さんは

>>38
すげぇなぁ
キムタケ、振興銀行、竹中って出まくりーのじゃん

43名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:17:37 ID:2HYVFBNC0
株価煽ると儲かるんだよな〜  ここも
44名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:18:21 ID:irrMUUma0
下品なベンシに金のロレックスが似合いそうな、インチキ金融マンを絵に描いたような野朗じゃねえかwwwwwww
45名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:18:46 ID:fPBn+YAg0
またキムタケ銀行か
46名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:19:47 ID:icurT5MW0
>>43
株価対策で迂回融資で自社株買いってこと?
47名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:21:36 ID:KWpSih+o0
これは終わった希ガス・・・

もともと金融腐敗の改革含みだったからなあ・・・
48名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:21:41 ID:dVsrpMtd0
竹中平蔵のブレーン、木村剛に捜査の手がせまっとるらしい。
ttp://www.miyazakimanabu.com/politics/000114.php

いや、親分がほのめかしたとおりの展開ですね。
お年玉第一弾ということで。
49名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:21:53 ID:zgjz/xvE0
所詮、木村の個人会社。

木村以外の出資者は全員損する仕組み。

基本的に、こんな糞会社に金を出すなんて負け組確定
50名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:23:36 ID:Iygyb19c0
今度こいつの出る講演行こうかと思ってたんだがorz
51名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:25:44 ID:icurT5MW0
>>48
ぐはっ

2005年11月16日

だもんなぁ。

あぁ、
> 金融庁は05年11月から振興銀に初めて検査に入っており、>
> 木村会長の親族会社への融資に注目して実態解明を進めている

に一致するね。
52 【大凶】 【297円】 :2006/01/01(日) 13:28:10 ID:wf3CeZZu0
朝日伝聞が閣僚の周りからからめ手で攻めてきたな
アホが、さっさと朝日は廃刊にしやがれ。
53名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:30:02 ID:dVsrpMtd0
>>50
こういうときこそ行くべきだろ。
政治と経済の複雑に絡まった渦のような場所に立っている人物だ。
興味が湧いて当然。
54名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:34:17 ID:qjHuEKod0
小泉ファミリーの不正融資はきれいな不正融資。
国民は支持してるから問題なし。
55名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:37:17 ID:XKqB/YseO
ただの横領じゃん
56名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:38:51 ID:icurT5MW0
>>53
なんか変な人(企業舎弟とかw)とか来ててあぶなさそー
この手の手合いって崩れだすと、ボロボロ「そのスジの人」が出てくるしー

君子危うきに近づかず、がイイと思うよ。
57名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:46:41 ID:dVsrpMtd0
振興銀行の決算書を見たが、
ttp://www.shinkobank.co.jp/ir/disclosure/kessan_gaiyo_050628.pdf

なんか、小さな銀行だな。資本金33億円?
これで1億7千万も融資して大丈夫か。
業務収益が4億円程度しかないし。
業務純益になると赤字だ。これが14億円。
自社株を担保に融資して、融資先が倒産したら、自社株の価値も影響を
受けて下がりそう。
この規模だと、振興銀行の株も確かに担保価値なさそうだよ。
会計に明るい人はどう思う?
58名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:49:02 ID:icurT5MW0
>>57
会計には暗いが orz

自行の株担保に融資してたら、株があがってるときは「チューリップの球根」並み
にうまくいくが、バレたとたん、投げ売りで無価値になりそー

ってのは素人でもわかる罠
59名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:50:20 ID:GovCXQns0
竹中の金融ブレーンというのがだいぶ昔のことだと思うのだが・・・。
「03年8月まで金融庁顧問」を辞めたときって振興銀への参画こみだったっけ?
まあ過去にこういう人を見抜けず登用していた責任はあると思うけどね。
鬼の首をとったように言うことなのかどうか・・・。
60名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:58:33 ID:V2ypP8cR0
先月の月刊現代のナベツネインタビューによれば、
竹中は「木村は切った」と言っていたそうです。
後ろ盾を失ったキムタケはもはや絶体絶命。

>>59
誰が鬼=竹中の首をとったように言っているの?
>>1のリンク先(朝日)を含めて、これまでのスレに
そういう書き込みはないけど。
61名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:04:50 ID:2m0079gF0
>>60
更に問題なのはこれにJCのヴァカ連中が一枚噛んでる事だよな。
62名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:40:23 ID:e+wwYvlo0
キムタケ人相が悪すぎw
63名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:40:27 ID:snSjqnAU0
>>18
姉歯の会見とき、何で木村剛がと思った。
64名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:40:53 ID:W+OzFs3I0
やはり悪そうな顔してたもんな
65名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:14:11 ID:M8lOa4yy0
マスコミにこの段階で漏れたと言うことは、うやむやにされてしまいそうな悪寒。
66名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:18:37 ID:KFGRjscS0
ボマイラが好きそうな香ばしいネタ

 有限会社ワーカービーという会社がある。社長の名前は梅沢三奈。役員も梅沢直子とか、ほとんど身内だけの会社だ。本社は千代田区一番町16−4のクレアモントビルである。
なぜか、木村剛の日本新興銀行はこの会社に4億貸している。それが9月に返済期限を迎えたが返せない、となった。
 証券コード8423のフィデックという会社がある。これは朝鮮人のドンキホーテの債権回収会社だ。社長の名前は深田剛といって、確か14%くらいを持つ筆頭株主だ。
木村剛は、このフィデックの社長をドンキホーテ社長の安さんもとい安田さんから紹介された。
 いろいろあったが、フィデックには日本新興銀行から4億融資した。一応フィデック株を担保に取ったが、担保割れしている可能性があることを金融庁は知っているだろう。
 この話、不思議なのは、なぜワーカービーなどというわけのわからない会社に4億も金を貸したのかということだ。
しかも、ワーカービーがオーバーした後に、担保を取ったとはいえフィデックに追い貸ししているのはもっとおかしい。しかも、両方とも融資利率は2%という低額だ。リスク管理が出来ていないといったほうがいい。
 ところで、このワーカービーというのは、北朝鮮にに逃げた木村の女として話題になっている。が、しかし、その前に深田の愛人だったという噂まで飛び交っている。
だから、「ワーカービーがオーバーした後にフィデックに融資するのはおかしい」といっているのだ。一連の不可解な融資に絡む男、女、そして事件。朝鮮グループのインチキはとどまるところを知らない。
67名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:23:40 ID:7sqUDWFeO
東大2005のインタビュー記事は笑った
68名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:04:54 ID:8PhfdlWq0
↓これどうなったの?

消費者金融】アイフル、日本振興銀行買収検討…30〜40億円で
1 :ムネオヘアーφ ★ :2005/05/18(水) 17:34:08 ID:???

 「くぅ〜ちゃん」のCMで知られる消費者金融大手のアイフルが、中小零細企業向け
融資に特化した日本振興銀行(東京)を買収する方向で検討していることが18日、
分かった。アイフルの買収が実現すれば、消費者金融が銀行を子会社とする初の
ケースとなる。

 関係者や一部報道によると、アイフルは振興銀の発行済み株式のすべてを
30億〜40億円で取得したい意向という。

 振興銀は元金融庁顧問の木村剛氏を中心に昨年4月に設立された。
貸出金利を5〜15%に設定し、銀行と商工ローンの間の資金需要をねらったが、
業績は低迷。創業メンバーの落合伸治氏との内紛もあり、現在アイフルを含む
6社と業務・資本提携を進めている。

(以下略)


引用元:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051813.html
69名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:06:40 ID:KFGRjscS0
こいつに銀行業免許の口引きしたのは竹中だろ、そりゃ責任問題になるわな。
70名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:08:36 ID:EXVGL8rh0
エラ銀行に名前変えればw
71名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:23:02 ID:eWwO+PLA0
なんで隊長が関係あるの?
72名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:40:07 ID:8PhfdlWq0
上場会社の経営者は上場するまで黙って数字を達成する
皆さん、こんにちは。木村剛です。
おととい、私が会長を務めている「日本で一番小さい銀行」である日本振興銀行が中間決算を公表しました。
平成17年度上期の貸出実行件数は825件。
平成16年度に達成した849件に匹敵する件数を半分の期間で実行しています。
10月も200件以上の貸出を実行しましたので、年間1200件という目標は、前倒して11月にもクリアすることができそうです。

 >業務収益が貸出金利息を中心に増加傾向を辿っている中、
保有有価証券の売却益が大きく寄与しまして、中間決算の業務純益は、▲700万円(赤字)にとどまりました。
平成16年度の上期は▲10億2200万円で、下期は▲4億3300万円でしたから、
それと比べれば、黒字には届かなかったものの、多少は改善してきたといえるかなぁ、とは思います。

  >中小零細企業の現場も知らずに(日本振興銀行のお客さまの75%は10人以下の零細企業です)、
いいかげんなジャーナリストたちは、日本振興銀行に関するガセネタを拾い集めて、
これからも色々とツマラナイ記事を書くでしょうが、
経営者としては、粛々と数字を積み重ねて、早期の黒字化を達成するだけです(メガバンクにしか情報源のない彼らは、貸出金利10〜15%というミドルマーケットがないと未だに信じ切っています。
中小零細企業に直接取材すれば、すぐに分かる話ですのに・・・)。
 誹謗中傷に対して言いたいことは色々とありますが、
黒字になるまでは、何を説明したところで「負け犬の遠吠え」です。
安定的な黒字体質をつくりあげて、上場を実現してから、
「勝利者の雄叫び」をあげたいと思います。まあ、いまや押しも押されぬ東証一部の大企業になった、ソフトバンクも、
HISも、パソナも、創業当初はクソミソに言われたんですから・・・。
我慢、我慢。
 
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/23
73名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:47:15 ID:M8lOa4yy0
キム-ラももうすぐ塀の中の人ですな。
74名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:58:34 ID:H08rzmJS0
テレ東のニュース番組で
ミラーマン植草と激しくやり合ってた奴か
人相悪かったからこういう報道はさもありなんって感じだな
75名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:06:55 ID:SA2v1H2M0
>>71
ぐぐれ
76名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:41:54 ID:XosKZEWQ0

悪代官も年貢の納め時。

なんか、水戸黄門みたいな世界だな。
77名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:43:44 ID:qAnYi+ed0
助さんはおらんか!
 
ったくまたどこほっつき歩いてやがんだ、弓かおる の入浴シーンがいかんのだな
すべては
 
矢七の親分も引退しちまったし、寒い世の中だねえ、全く
78名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:45:36 ID:QnZMXtR90
木村剛と円広志と姉歯建築士の区別がつかんのだが。
79名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:48:27 ID:WO4DUkmQ0
木村剛のブログ閉鎖かよ
80名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:49:21 ID:hsSzjKmD0

去年経団連会館で毎日新聞とスターアセット主催の
講演会見に行ったお。結構面白かった。

漏れの資産運用はこの人の本がベースになってるんで
日本振興銀行の株買えないかなと思ってたくらいだけど
買えなくてよかったみたいだなぁ。

やっぱりできたばかりの会社は危険なのかも知れんね。
中小企業向けの融資、理念は立派なんだがな。
81名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:53:34 ID:YaBbjOH+0
これ、かなり以前から東洋経済に書かれていたような…
82名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:55:02 ID:OxutxkP60
ばれないと思った理由は何だろう?
83名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:56:26 ID:tJjlCgAD0
これは随分以前に名誉毀損とかでキムが騒いでた件か?
本当だったからむきになったんだな。
84名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:00:24 ID:6NznOz/IO
>>80
中小企業より身内へ融資か。
85名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:05:21 ID:XosKZEWQ0

面白くなってきた。

竹中も一蓮托生だ!
86名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:11:40 ID:QnZMXtR90
雑誌記事思ったらソース朝日新聞かぁ〜。
全国紙に出たら、もう完全に駄目じゃーん。
87名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:16:23 ID:iMnsSbAG0
3日の朝刊で他紙が後追い記事書かないように正月返上で必死な人がいるんだろうな。
88 :2006/01/01(日) 22:20:16 ID:pTvm3z3/0
ん?なんかキムチ臭いぞ。
89名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:24:57 ID:KN6FvG/x0
いかにも胡散臭そうな顔の人でしょ
90名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:38:32 ID:0HHTaVrI0
「木村」守江・・・元福島県知事。4選を重ね全国知事会長になった直後に汚職が発覚、逮捕。
「木村」建設・・・マンソン強度偽装。
「木村」剛・・・昔から金融の世界で黒い噂あり。

今年は「木村」に注意だ!
91名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:02:14 ID:phCzQdps0
こいつしゃべり方がきもい。
こいつと政治家の加藤紘一の二人。
92名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:47:58 ID:OKRpiBaX0
>>79
ほんとだ。ないね。
マジ、やばいの?
93名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:48:57 ID:Dr5mfd100
94名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:51:08 ID:b8dwyZXM0
こいつのせいでメガバン株で大損こいたなぁ
懲役10年でいいよ
95名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:55:36 ID:OKRpiBaX0
10月23日にこんな記事が出てたんだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051023-00000014-san-bus_all
シランカッタ
96名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:59:19 ID:vt8RzMPT0
>>95
税務調査いうか定期検査いうか、検査入るなんて普通の事と書いてあった。
97小泉マンセー:2006/01/02(月) 00:01:00 ID:kRP335o20
日本は滅んでください
98名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 00:03:01 ID:OzUCgdSt0
>>96
ふーん。それにかこつけて、いろんなこと書かれてまつよね。
なにげにイーホを思いだしますた
99名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 00:07:46 ID:G2LSsUEb0
竹中に逆らうと痴漢の人とか
100名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 00:30:24 ID:AXoGCO5d0

コイツが塀の中に落ちないようじゃ
日本に正義はないよ。
101名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 00:38:44 ID:pDBFAc8oO
法則発動?
102名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 08:41:36 ID:AXoGCO5d0
とっとと捕まえろ!
103名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 09:25:13 ID:PhbNsCok0
朝日新聞がしかけた「竹中つぶし」の可能性もあるから、
他のメディアの報道待ちだな。
今のところ朝日しか報道してないっぽいし。
「安倍つぶし」をたくらんで、NHK騒動を引き起こした前科も最近あるし、
このニュースもすぐには信用できない。
木村剛を叩くだけなら勝手にしろって感じだけど、なぜか竹中とからめて報道してる。
104名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 10:14:02 ID:PjKbc4Xg0
木村がなにかできたとすれば竹中のおかげだからな。
竹中は木村を切ったつもりらしいが、過去まではなかったことにできないよ。
105名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:23:43 ID:9Yqja49K0

馬鹿なことしたね。
106名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:59:43 ID:3CLW8HX5O
ほんと日本はやったもん勝ちだな。
107名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:18:15 ID:B9k75Lm+0
見るからにうさんくさそうな顔 >木村
108名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:46:51 ID:yLECGP0e0
なんか朝日朝日と必死な人が居ますね。
109名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:03:20 ID:4rqn/uVD0
毎日放送 サンデージャボン 爆笑問題 辻元晴美を30分も独占放送
テリー伊藤 入れ込んでる

大阪府 島本町 3万人だろ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.50.5&el=135.39.56.3&la=1&fi=1&sc=5

角川書店が 朝日新聞 8月24日で新聞広告を打つ
角川書店が 島本町でサイン会を1回も企てる。

「公職選挙法に触れるのでは?」
大原レポーター危うし
大阪10区 松浪健太 危うし
自民党大阪 危うし
大阪府 島本町 3万人だろ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.50.5&el=135.39.56.3&la=1&fi=1&sc=5
京都府八幡市は 少女レイプの金保 聖神中央教会 近いぞ
朝鮮人は教会を拠点に活動する。
辻元晴美の支持者

◎ 在日ヤクザ、ピースボート、マルクス主義フェミニスト、朝鮮総連、
  日本赤軍、中核派、部落、TBS、吉本興業、パチンコ利権、
  爆笑問題、 角川書店、在日キリスト教徒、新社会党系、香山リカ
田中康夫、佐高信 宮台真司
サイン入りバイブレーターを公衆の面前で高額販売 辻元清美代議士
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128521652/
【週刊新潮吼える】辻元 パチンコ 朝日 韓国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128424349/
大阪高裁大谷正治裁判官の罷免の訴追をすべきことを求めることができます。
http://blog.goo.ne.jp/rasa20058/e/dd2165dad2dc839129f96d497dc33040
【お口の恋人】ロッテ選手らが薬物疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124791910/
110名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 17:02:44 ID:4TlzyfuQ0
http://www.miyazakimanabu.com/politics/000114.php

これが事実とすると、谷垣氏の中国人美人局疑惑(週刊文春)って竹中氏周辺から出たのかな・・・
111名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 17:14:19 ID:pv0+UyWY0
KFi株式会社の代表取締役社長

1962年生まれ。
1985年東京大学経済学部卒同年,日本銀行に入行。

営業局、企画局、ニューヨーク事務所、国際局などを歴任.
業務では金融機関経営・マーケット構造の調査・分析、リスク管理・先端金融商品の統括、金融制度改革の企画・立案などに携わる。
またBIS規制に係る国際的な各種委員会にもメンバーとして参画。
金融監督庁の金融検査マニュアル検討会委員,
通産省アジア金融通商研究会委員などをへて、
経済同友会企業会計委員会委員長、
内閣府経済動向分析検討チーム委員、
金融庁金融審議会第二部「自己資本比率規制に関するワーキング・グループ」メンバー、
金融庁「新しい中小企業金融の法務に関する研究会」委員

>BIS規制に係る国際的な各種委員会にもメンバーとして参画。

BIS規制に木村がからんでいたんだね。 売国奴じゃん。

112名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 17:19:52 ID:1aqKPSTt0
日本の信用不安煽ったからな、殺されてもいい男だと思う。
113名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 21:21:21 ID:Lm/kMrpU0
まあ、予想通り伸びないスレだなw
114名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 21:31:43 ID:AXoGCO5d0

さっさと逮捕しろ!
115名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:25:26 ID:NAgFIr6E0
ファイナンシャル・ジャパン廃刊になるのかな。
竹中は切り捨てたと言っても十分、小泉竹中ライン攻撃の材料にはなりえる。
なんだかんだ言って結局、財務省最強ってことか。
116名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:28:48 ID:ppIcES190
>>109
つうかヒゲ戸田逮捕は間違いなく辻元に波及する。
だから完黙貫いてるわけだし。

いかんせん、昨今は「正義」をいってた連中が、
実は裏でブラックなことをしまくってる事実が明らかになりつつあるわけだ。
この代償はとんでもなく大きなものになるはず。
117名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:30:21 ID:wyrsh4pQO
竹中は石原都知事の親戚 そして小泉の親戚でもある

酷いよな
118名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:39:45 ID:DXsf1tQdO
私が悪かった
だから銀行つぶれてくれ
そんで私の200万返してくれ
利息なしでいいから
119名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:45:00 ID:mAVajCrX0
朝鮮人皆殺しにしちゃえよ。
120名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 23:33:09 ID:O+FDkLK70
>>118
預金者?
預金保険機構があるから利子も大丈夫でそ。
株主ならご愁傷様。
121名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 23:39:03 ID:sAkg/JEt0
しかし何故逮捕されることをわざわざするのかな?
122名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 23:39:59 ID:1aqKPSTt0
それが○○クオリティってやつなんでしょ。
123名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 23:50:48 ID:rjnPsuy10
>121

四億程度ならそのうちなんとかしそうなのになー
このペースで成り上がっていけば、、
124名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:12:59 ID:2v0kDn/r0
age
125名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 03:41:59 ID:5BRoujc90
金融庁の調査が終了するまで待ったほうがいいんじゃないの。
巨悪かもしれないけど確定してないし。
朝日新聞は、竹中つぶしをしたくて先走ってるみたいだけど。ぶっちゃけ、竹中なんてこの問題に全く関与してないのに、
盛大に竹中をアピールしてるし。
126名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 04:15:40 ID:MjmSBJxn0
キムタケ
もうだめぽ?
127名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 14:28:13 ID:DBOtLWNc0
>>126
そうでもないんじゃない? 他紙での続報を待ってたけど、まだないし。
128名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 14:50:51 ID:4/Z7QyKv0
m9(^Д^)プギャー




129名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:00:02 ID:R04RysoN0
人相悪いもんな。小泉の責任もあるぞ
130名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:01:19 ID:1yUgsToF0
木村の正体が明らかになってきたね。
131名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:03:18 ID:ImgDIhE80
俺は最初からあやすぃと思ってた。
オールバックが詐欺師くさかったよ。
132名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:04:38 ID:11SZwDYh0
なんだ、このスレにはそもそも木村を知らん人間が集まってるのかw
133名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:09:31 ID:OWUFI9O7O
このおっさんうさんくさいんだよ
134名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 15:14:35 ID:/U9IATiZ0
危ない30社リストに振興銀行は入っているの?
135名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:16:07 ID:U3EJfjO30
平成17年12月28日

 竹中平蔵総務大臣の盟友、木村剛・日本振興銀行代表の金銭スキャンダルはどうなるのか。
「親族が経営する会社との癒着が問題視され、国税が木村らの口座まで調べたという噂がある。 
さらに、愛人の会社への融資にも疑問が出ている。 総裁選が近づき、小泉、竹中の求心力が衰えたときには、木村も危ない」 (社会部記者)
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0512/051228-1.html
136名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:20:09 ID:ImEVc01s0
銀行がつぶれることで、儲けた人は
銀行がつぶれないと儲からないわけで、
そうなると、他に収入を求めて、
137名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 16:40:47 ID:VKx6gISK0
検察ではなく金融庁が中心になって動いているということは、与謝野が竹中を
追い込もうとしているわけだ。与謝野と竹中の対立点といえば量的緩和の解除
問題だな。この問題を元旦の社会面で取り上げた朝日新聞も量的緩和反対派。
増税路線で竹中と対立している谷垣も絡んでくるのかな。

構図としては、

(小泉・中川・安倍・竹中) vs (谷垣・与謝野・日銀・朝日・中国様)

てな感じですか。
138名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:19:36 ID:DEzea2Dr0
竹中にやばいすれも 自然とさがるもんだね。

隠したいものは下げる。そのために食いつきやすい、ガス抜きのニュース格差社会などをあげていく。
どうせ便所の落書きだから。もりあがってもガス抜きになるだけだし。

dも伊藤すれとかこのすれとか 自民にやばいすれは絶対あがらないでひそかにさがりますね。
セコウさん。
139名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:31:19 ID:5BRoujc90
まだ確定してないからね。朝鮮系の銀行なんて桁違いに不正してくれてたし。
朝日新聞がなぜ、この事件を竹中にからめて盛大に報道したいのかチョット謎。
140名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:48:12 ID:1C3OGspD0
>>137
片方に無理やり中国を入れて
飯島側にアメリカを入れない馬鹿
141名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 03:06:07 ID:wX+Lckyx0
木村って、1年以上前はよくテレビで見たんだが、最近は全然見ないな。
なんか膨大な量の紙を前にして、これを全部調べてやるみたいなこと言ってたなあ。
それと同時並行で、木村に銀行をのっとられたって奴がいたな。

顔からして、性格悪そうで胡散臭いやつだった。
142名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 03:09:20 ID:wX+Lckyx0
>>90
多分、木村の当たり年は、2005年だと思う。

他人の戸籍に入ったり、獄中で結婚して名前変えまくりの
監禁王子の本名は、木村泰剛だし。中学時代は、
モクソンタイゴーってあだ名で呼ばれてたらしいがwwwww
143名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 04:56:05 ID:LGpeJN9n0
結局、最近で報道したのは朝日新聞だけでやっぱり他社の報道もないし、朝日の続報もこないね。

木村剛を叩いてた連中って切込隊長みたいな大嘘つきばっかりなんで、
朝日新聞の報道だけで木村を悪人認定するのは早い気もする。
これまでと違って、かなり具体的に報道されだしたから、かなり木村不利な気もするけど。
とりあえず調査の結果待ちだね。
144名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:00:07 ID:TzcSk3QOO
ぬるぽ
145名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:05:21 ID:ryKYTulM0
振興銀が他の銀行と同じ基準で担保を取ったら意味がないよな
146名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:27:00 ID:eDTApQTT0
>>144
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' / <貴方は話が早い
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
147名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 05:42:19 ID:4bPexPXa0
>>137-138
アメリカの代理人 vs そうじゃない人
だと思うよ。
そうじゃない人には中国の代理人もいる(かもしれない)が
だからといって全員が中国の代理人ではない。
だが親米勢力はことさらに
親米 vs 反米
の構図を描き出そうとしている。
148名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 10:42:17 ID:rC7B4Bu10

続報はまだかな?
149名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:18:06 ID:+TN3m+id0
やっぱり顔にその人間の本性が現れることが多いんだな。
150名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:33:06 ID:n2jtw3is0
木村泰剛って、あんた、モロあっちじゃん。
151名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 14:52:28 ID:rC7B4Bu10

本人から解説ありました。やっぱり本当のプロは違いますね。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_604b.html#more
152名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:00:20 ID:LGpeJN9n0
朝日新聞だけしか報道しないから怪しかったわけだけど・・・。
確かに、>>151に書いてあるように、朝日新聞はプロだから「違法融資」って言葉を使ってないね。
逃げ道を用意した報道で卑怯だと思う。
その一方で、木村氏は、違法性はないと断言しつつ、親族企業への融資の具体的な状況については解説してくれない。

つーわけで、やっぱり今の俺としてはどちらも信用できない。朝日が何らかの意図をもって報道したのは確かだけど、
木村が正しいという確信なんて持てない。まだ生暖かく見ていく。
153名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:04:05 ID:Fn2T1XSz0
でも振興銀行も金利高いよなあ。
この金利でかりたらサラ金といっしょだよ。

銀行はいいな、国から超低金利でかりたものを一般やサラ金に1000倍から一万倍にしてかすんだもんなあ。

国民生活金融公庫はやっぱりありがたい。
統廃合でどうなるか心配だ。

154名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:07:03 ID:4NPMho/c0
ウマいこと言って銀行作って 他の役員追い出して
会長に納まったんだよな
155名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 15:09:44 ID:BJKA0Wu70
>>151
たかがプログでえらい力作の文章だな。怪しい。
まあ昨年10月検査対照になった時と同じ内容だが。
156名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 16:07:13 ID:pN/9SBhk0
連合の会長かと思った

157名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:03:32 ID:IltjvSZs0
北朝鮮系の女が会長を務める会社に4億貸して焦げ付かせたことには全く触れていないな。

ま、どうせそのうちつぶれるでしょ。
158名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:10:43 ID:IltjvSZs0
キムの行為が背任に相当するというこの指摘はなかなか鋭いな。
キムは反論できないだろ。

http://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/50136082.html
159名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:22:19 ID:LGpeJN9n0
>>158おいおい苫米地英人氏かよ。こんなの作ってる人だぜ↓2chでも話題になった。なつかしい
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/02/news048.html
苫米地氏は、今後ニーズに応じて「目の疲れがとれる音源」や「髪の毛が生える音源」も開発を検討すると話した。
この人も大嘘つきでお馴染みの切込隊長と一緒に番組出たりしてたなあ。だから苫米地氏が怪しいというつもりはないけど、
興味深い人だよね。
160名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:29:49 ID:LGpeJN9n0
ごめん苫米地英人氏は、切込隊長を嘘つきと断定してるね。http://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/18697529.html
161名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:30:28 ID:M7TN5gwp0
愛人の会社への融資wwwwwww
162名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:35:44 ID:IltjvSZs0
苫米地氏はルックス的にもかなりヤバイが、キムの銀行の件に関する指摘は的を射ているぞ。
163名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:48:03 ID:pR8WKsdFO
ガバナンス、ガバナンスってあほみたく連呼して、
過去の経営者の無策を必死で尻拭いしたりして頑張ってる数々の現経営者を無能呼ばわりしてクソミソに言ってたなコイツ。

それがこのザマか…
所詮無責任な虚業しかむいてないんだよ

高所から偉そうに発言してるだけにしときゃよかったのに。
164名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:04:34 ID:IltjvSZs0
キムの銀行は

親族の会社に融資した。その融資の審査や取締役会の決議にはキムが関わると
商法違反の背任になるのだが、実際キムが関わっていたようだ。
社内ルールに適合しているとか言っていても、商法違反はいけませんな。

キムは終わったな。
165名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:14:02 ID:rRVgHCrS0
こいつは、100円新聞産経ビジネスiで、エロい事を書いてる奴だろ。
もう、切られたかな?
166名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:29:16 ID:n2jtw3is0
地検と特捜と国税だからなー、かなり本気っぽい。
いずれ逮捕されるんじゃないの?
167名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 18:45:59 ID:IltjvSZs0
キムと北朝鮮との関係がどうなのかが楽しみだ。
168名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 19:10:37 ID:BTo9UlMp0
1)内規が「アームズ・レングス・ルール」に則ったものでなければならないほか、2)内規の運用に際しては、相手先を公平に扱わなければならないという2点を遵守しなければなりません。

なーんてわざわざ番号振って、

>朝日新聞のインタビューに対して日本振興銀行が正式に答え
>ているように、「情実融資」の事実はありません。「アームズ・
>レングス・ルール」に則った内規をすべての取引先に対して公平
>に適用しております。したがって、

って、いわれてもしたがってもくそもないと思うんだが。
内規の妥当性も運用の妥当性も取引の実態も示されてないじゃん。

169名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:46:28 ID:0BWyyCvF0
安芸
170名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:53:14 ID:5249lgpTO
非上場の株をキムの親族会社が持てたのはなんで?
エロイ人教えてください。
171名無しさん@6周年
>>160
>ごめん苫米地英人氏は、切込隊長を嘘つきと断定してるね。
> http://blog.livedoor.jp/tomabechi1/archives/18697529.html

しかし、この文を良く読むと、隊長がついた多数の嘘の中でも、
「童貞である」という一個の嘘にしか、苫米地氏は突っ込んでない。
それ以外の多くの嘘(資産100億、IQ190等)は放置している。

実は、苫米地氏と山本一郎氏は、昔から仲がいいんだよね。 

昔の山本サイトからは苫米地サイトがお気に入りリンク登録されてたし、
1年前も2人はテレビで共演して、その後、打ち上げでも同席している。

今回の苫米地ブログにおける木村批判のエントリーだって、本当は、
山本が代筆してるんじゃないかと思うよ。