【政治】道州制賛成 九州は47% 北海道や関東では過半数…世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
今回の世論調査で、政府が検討を進める道州制の導入に賛成派は47%に達し、二〇〇三年の前回調査より
13ポイント増加。反対派の39%(前回43%)を上回り賛否が逆転した。

政府の地方制度調査会は今年二月に道州の区域分け案を盛り込んだ答申をまとめる予定で、市町村合併が
目に見える形で進み、都道府県の役割見直しへの関心が深まったことがうかがえる。

賛否をブロック別にみると、北海道と関東で賛成派が過半数を占めたのに対し、四国は賛成が28%と最低で、
逆に反対が63%に達した。北陸、甲信越とともに三地域で賛成を上回っている。九州は賛成が47%、反対が
44%だった。また小さな政府の実現を支持すると答えた人の58%が導入に賛成しており、道州制を
行財政改革の手段としてとらえる人も多いようだ。

全国的な市町村合併の進展を踏まえて、合併で地方の行財政が「ある程度」も含めた「良くなる」との回答は、
東京二十三区と政令指定都市で計40%を超えたのに対し、国が合併推進を求めている一万人以下の自治体を
含む町村部は計33%と期待感は少なく、慎重な姿勢がみえる。

ブロック別では、北海道が半数近くを占めた。甲信越は計23%で最も低かった。九州は「良くなる」が計37%、
「良くならない」が計23%だった。

西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news015.html
2名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:31:26 ID:owsIiFPG0
まじか
3名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:31:27 ID:jDH/KWUr0
::::::::::::::::_,:  -――――-    ::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::_, -''´        |         `    、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
´ /    !  !     |            \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 | |  | _|______|__l, l    |          \:::::::::::::::::::::::::::,'
 | |  |\l ∧__!__! /!  /| 、l  | |     ::::::::::::::::::::::/
 ヽ.lヽ | √ヒトて/` ヘ/ !/`ト、 | | |  |:::::::::::::::::::/
    lヽ!    ̄ ̄       イファ、 \.l |  l::::::::::::::/
    |                 `ヾノ》// / /:::::::::/     マジで精神病にでもかからん限り
    l       /\  '      //イ/--‐'´      見るに耐えられん田舎もん丸出しスレね。
    l     {     `7     /|| l
 |  l !、    ヽ____/      /  ! | |
 |  l | \          _. イl   || |         なんてね♪健ちゃん。
 |  | !  `ー----‐ i ´ l /   .! | l
 |  l |           |  //___/‐- 、l
4名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:31:58 ID:FBuLTNxy0
州兵は徴兵でよろ
5名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:32:25 ID:tHV/n5Zm0
北海道と九州はとっくに道州制になってるんじゃね?
6名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:32:29 ID:BK6vcRMB0

北東北州=青森、岩手、秋田、仙台、山形
南東北州=福島、群馬、栃木、茨城
7 【凶】 【1825円】 :2006/01/01(日) 00:32:48 ID:Df/2PHQY0
あけおめ
8名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:34:51 ID:Xdf0jRKp0
北海道ってかわんなくねwww
9名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:35:51 ID:0ksYNGNp0
埼玉と一緒なんてやだ
10名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:37:52 ID:W6T9vjjF0
香川県とだけは一緒になりたくない罠
11名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:37:58 ID:UJfnmzXs0
四国が道州制を反対するのは当然だ罠。
神戸に国際空港が出来た事で香川に国際空港ができる可能性は皆無になった=四国の国際路線は無くなった訳だべ?
兵庫の責任は重大だな。
12名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:40:05 ID:rd2IIfWx0
United States of Japan
いいねえ。USJ
13秋田:2006/01/01(日) 00:41:59 ID:SpUR7PtW0
山形マットといっしょになるのは御免だ。それなら半島と同盟むすぶ。
14名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:42:33 ID:ZR+7rsL60
>>12
universal stadio japan みたいで嫌だ
道民は民度が低いから独立していいよ
15名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:45:23 ID:Cr2a9ab8O
九州は準備おk
いつでもいいよ
16名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:46:51 ID:rd2IIfWx0
大阪はどこに入るんだ?
17加藤紘一:2006/01/01(日) 00:48:23 ID:QatTjVf40
>>16

民国だろ。
18名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:49:00 ID:jY4OcOCJ0
九州はともかく北海道が道州制となったら
19名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:50:18 ID:3M2itnyz0
道州制の中身が分からないのに賛成も反対も出来ないが
20名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:54:20 ID:HgWeQGfx0
住民に利益があるなら賛成するけど。
漠然としたイメージだけでは、賛否を決める事は出来ないな。

道州制を入れたら「県」は廃止になるだろうが、しばらくの間は
予算でも人事でも、旧「県」の影響が残る・・・
21名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:55:03 ID:f4JIJGlG0
兎に角京都を亡きものにするのは止めて頂きたい希ガス
22名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:57:37 ID:QTa8VrTq0
日本連邦共和国かよ。マジで皇室無くす気だぞ、あいつら。
23名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:58:32 ID:LjrSePEL0
道州制にするとなんか利点あるん?
24名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:01:11 ID:eAcso+F20
>>19
じゃあ、少し知っとけ。
ttp://www.doshusei.com/
25名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:03:38 ID:HKyW0k2T0
>>22
まあ、連邦の君主という事なら、天皇制は残るし・・・
ってか、まあ、財政的な面でなら馴染むと思うけど、人種が違うわけでもないのに、
道州制にするのはちょっとどうなんだろう。
26名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:04:47 ID:JbGwhNvu0
道州制より日本がアメリカの州の1つになった方が早くない?
27名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:05:02 ID:/WDz+foq0
>>23
無駄な公務員削減・事務処理簡素化・スケールメリット。

まぁ、行政コスト削減になるから、=財政健全化の道筋となる。
赤字が凄いから減税される訳じゃないけどね。
28名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:05:20 ID:AEtjuCop0
>>23
つ日本分断化計画
29名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:07:37 ID:1c4pe/z+0
道州制ね〜、大阪市みたいな処が有るのに大丈夫?
破綻続出、地域格差拡大に繋がる気がする。
マトモに繁栄出来るのは、関東・東海だけじゃ〜ね〜の?

ま〜、一極集中もどうかとは思うけどね〜
地方議員なんて、土建屋・不動産屋が多いから心配だわ。
30名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:08:47 ID:/WDz+foq0
>>28
政治的・軍事的に独立させるわけではないのでそれはないよ。
税財源的に独立させて効率化(補助金削減)を図るだけだから。

まぁ、県境や町境が変わるだけと考えればいいかな。

一番影響を受けるのは、政治家と公務員だろうね。
政治家は選挙区の影響があるし、公務員は削減される危機感がある。
一般人は基本的には何の影響もないよ。ただし、合併特例債とか
都市税なんかで便乗増税などもあるかもしれないので、そこら辺は
別途対策が必要だけどね。

31名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:09:29 ID:zd8mZUvR0
>>26
そうなったらアメリカ国民の1/3が日本人になるぞw
32名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:09:57 ID:OR620VzM0
九州は九州州になるから反対が多いと妄想
33 【大吉】 【295円】 :2006/01/01(日) 01:11:27 ID:JnRKrwzx0
>>23
仕事を求めて東京に集まる若者が減り、地方が荒廃することがなくなると思う
今は、東京に優秀な人材を集めて、大企業の本社を集めて
東京に仕事を集中して作っている状態
わかりやすく言えば、今は東京で働く息子が地方の親に仕送りをするのが普通になっているけど
息子を地方にいたまま、親を養わせようということかな
あと、幕府の独裁でやっていたのを、藩に権限を移すってことかな

中央集権体制って、JAPが世界からバカにされている大きな理由な1つだろ
地方に仕送りなんてしなくていいから、地方に税の徴収権を与え、地方の好きなように金を使わせろ
地方公務員自身が、地方分権を進めると給料が減りそうだから(地方人は能力がないから金が稼げない→税が入らない→税収が上がらず、地方公務員の給料が上がらない)
権限を失いそうな霞ヶ関の国家公務員とともに、地方分権に反対してるんだろ
本当に霞ヶ関の役人は国賊だな
責任は取らないけど、口は出すか

34名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:13:08 ID:WPF0wLRq0
福岡県民のオレはどうでもいいと思ってる。
35名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:13:52 ID:KhAsp2yb0
まだ早いだろ
36名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:14:17 ID:5elwA57Q0
ただ今の財政状況を考えると、佐賀と長崎と福岡と大分が合併して北九州
が成立するのはけっこう実現の可能性は高いかも。
37屯田:2006/01/01(日) 01:14:24 ID:e6hHKbYq0
北海道は植民制がいいよ。
38名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:15:25 ID:/WDz+foq0
まぁ、一番の改革は地方人の中央ぶら下がり体質の脱却だな。
地方への補助金や子供の仕送りや出稼ぎ資金を頼りにする
体質を改めて、自立を促すこと。
それが本丸だろう。
39名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:16:43 ID:DlJdGnDm0
九州は九州でいいだろ??

>>38
中央に集まりすぎ体質を改善しないとな。
40名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:19:49 ID:HgWeQGfx0
41名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:20:55 ID:OR620VzM0
>>33
中央集権制は元々西欧から輸入した理念。
ドイツ・イギリス・アメリカなんかは国の成り立ちから断念して
地方自治が強い体制にさぜるを得なかっただけでは?

単一民族化も高度に達成してしまい
結果的に今は戦争やらなくて済む時代になって
無用の長物と化しただけで、必要な装置だった。
42 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:21:15 ID:GE2UyzjU0
今の自治体組織が残ったまま新しい上部組織を作るんだろ
屋上屋だよポストが増えて役人が喜ぶだけ
43名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:25:32 ID:+IcZLQIE0
大阪が道州制を期に「逢坂」に改名すると聞いたことがあるが、信憑性が定かではない。

道州制のニュースは新聞で何度か読んだことがありますが、テレビで取上げられたのを
見た記憶がありません。
何故、取上げないのだろうか?
取上げていたらゴメンね。
44名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:31:18 ID:CnzVxZNJ0
国家公務員にさらに輪をかけたように酷い地方役人に、
いたらん権益持たせんほうがいいよ。
45名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:33:19 ID:3M2itnyz0
>>24
その程度なら知ってるよw
46名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:48:47 ID:8NbN81Sx0
で新潟はどこに入るのでしょうか
47名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:01:31 ID:o1zROotD0
>>46
新潟は北朝鮮の植民地となります。
48 【だん吉】 :2006/01/01(日) 02:29:15 ID:RrnpLdvc0
大都会岡山は?
49名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:32:54 ID:K1GQbcLI0
幕藩体制の方がよろしい。
50名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:02:36 ID:jObsuKTq0
>>48
広島州の一寒村のさらに一部、備前村字岡山になります。
51名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:11:02 ID:sli0hmp20

もまえら 気が付いてるかしらんが、いいも悪いも日本と日本商船のシーレーン
安全保障をアメリカが担ってる時点で日本はもう 「日米合衆国」 の一部なんだ。  

武士がいなくなった平和ボケ日本は マッカーサーのおかげで既に あかぴー や
ぷろ珍民団体 のように自分で自分自身をも守ろうともしない、アメリカにおんぶに
抱っこの超無責任な へたれ香具師 ばっかりだ。日本国としてはそんな あふぉ
に日本は任せられないんだよ (小泉)。

資源もなく土地もない日本を大国アメリカと平和融合させ、肥大中狂や特亜基地外隣国
をチェックする世界最強の経済、軍事抑止力大国圏を創ろうとしてるんだ。

あかぴー や ぷろ珍民団体 に「属国」と祭られない 「日米運命共同体」 の設立だ。

ゴラァ!!




52名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:13:28 ID:1c9iMDsLO
本気で九州が心配だ。。
53名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:14:28 ID:sli0hmp20
もまえら 気が付いてるかしらんが、いいも悪いも日本と日本商船のシーレーン
安全保障をアメリカが担ってる時点で日本はもう 「日米合衆国」 の一部なんだ。  

武士がいなくなった平和ボケ日本は マッカーサーのおかげで既に あかぴー や
ぷろ珍民団体 のように自分で自分自身をも守ろうともしない、アメリカにおんぶに
抱っこの超無責任な へたれ香具師 ばっかりだ。日本国としてはそんな あふぉ
に日本は任せられないんだよ (小泉)。

資源もなく土地もない日本を大国アメリカと平和融合させ、肥大中狂や特亜基地外隣国
をチェックする世界最強の経済、軍事抑止力大国圏を創ろうとしてるんだ。


54名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:16:47 ID:UJfnmzXs0
>>50
広島の方が人口多かったのか。
勝負あったなw
55名無しさん@6倍満:2006/01/01(日) 04:18:33 ID:GqHkuAAS0

呉越道州
56名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:21:48 ID:Uh6Ce/Pg0
うんこっこ
57道民:2006/01/01(日) 04:27:41 ID:Z5+/6cjM0
北海道なんか独立したら、確実に経済力落ちるだろ。
しかも北海道には道新があるし、横路や上田みたいな売国電波政治家がたくさん。
自治権を今より強くしたら、ますます中共の乗っ取り計画に嵌められる。
58名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 04:38:18 ID:wmPkQGK40
外国人に参政権やって乗っ取られそうだな。
59名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 05:05:46 ID:cO3ZNoga0
九州が道州制に移行したら「九」州?
なんかアホぽいな。
60現道民:2006/01/01(日) 05:24:54 ID:L7mJr8LH0
北海道が独立したって、あっという間にロシアの辺境並みの生活になるだけ。
日本の中で最も二極化が進んでいる北海道で大多数の道民が賛成しても、一部の金持ちの奴隷になるだけ
道内企業の実態を調べてみな。
最上級は公務員で、次は医師、弁護士、自営の社長。大企業の社員であろうが、道内ではせいぜい中流以下。
それ以下の道内企業では未だに完全週休二日制は存在せず、正社員扱いだろうが各種保険は個人加入(厚生年金
ではない)バブル期だろうが不景気だろうが旧態依然。
現在においては、減給あっても昇給は無し。
コストの削減目標というのは、工程の見直しや改善ではなく単にリストラや賃金削減。
そして一部の道民はそれを政治や不況のせいにして疑わない。

道民は確かに純で疑うことなく真っ直ぐな人間が多い。
とか、色々言っても俺にはどうにもなんねーや。
61現道民:2006/01/01(日) 05:30:07 ID:L7mJr8LH0
加入(厚生年金
ではない)

訂正
加入ではない(厚生年金)

苦しい生活だけれど。とりあえず新しい年を迎えられてよかった。
62名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 05:47:14 ID:uLXLpJ6S0
コスト面はいまよりかかる可能性もあるが、
ウサギ小屋が解消されていいかもしれんな。
まぁ・・・実現は難しそうだけどねぇ・・当分。
63眠いな:2006/01/01(日) 05:48:41 ID:Uz61Pq170
眠いな
64名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:09:25 ID:wf3CeZZu0
九州もんだが、はっきり言ってお断り。
貧乏県と一緒だなんてメリット無さ杉。
65名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:13:28 ID:bU3xePAH0
廃県置藩の方がいいよ。
庄屋も復活希望。冗談抜きで。
66名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:14:23 ID:YS0wew4X0
>>64
九州は南と北で貧富の差が激しいものね。
67名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:16:34 ID:IZ4iEEyY0
都府県合併で地方公務員のリストラじゃあぁああ!
68名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:22:38 ID:1SMBg/jcO
長野県の田中康夫は在日に参政権与えて公務員にも採用するぞ。

信州と名乗って独立するつもりなんだそうな。
69名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:30:23 ID:gsyCAkqX0
北海道の行政はキテル人材が多い
70名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 08:59:55 ID:M7jfV8le0
県って言うのがダサくて州って言ったらアメリカになったみたいで
ステキそうだから、というアメリカ願望というだけの事だろ?

違う、というなら聞く、

じゃあ何で最初から「州」って決めているんだ?

アメリカになったみたいでカッコいいと思っているからだろ?

  
71名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:08:18 ID:IZ4iEEyY0
「省」よりはマシだろ
72名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:18:33 ID:yupSFefy0
道州制など導入したらますます現在の地方県が過疎化するだろ
73名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:24:48 ID:vri82scd0
奥羽越列藩同盟の復活だ。
にっくき薩長土肥に今こそ目にもの見せてくれる。
74名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:26:02 ID:5ZnpebI90
初心に帰って、畿内・七道・73国体制なんてどうかな。
「武蔵国西多摩郡奥多摩町」とか「下総国浦安市」とか。
75名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:26:18 ID:wtWbQnWA0
道州制があれば四国に3つも橋を作ることはなかったはずだ
他人の金だからといって金の使いすぎだ
76名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:28:58 ID:fDPeVlQI0
ま、道州制と規制緩和を隠れ蓑に、中央からあっさり切り捨てられるだろうね。
10年くらいしたら、北海道の土地の1/3くらいは外資に買い占められるんだろうな。
そんで外資企業がいっぱい入ってくる。
地元企業は半分くらい駆逐される。
良かったな、これで北海道も植民地だ。給料安いけど生きていければいいじゃん。
沖縄化して、若者もキリギリスのように歌って踊って楽しく暮らせばいいと思うよ。
77名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:29:33 ID:eCY+jNAC0
また大阪か!
78名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:29:44 ID:YZf7Q+PN0
お前ら妄想が過ぎるぞw
79名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:30:20 ID:pB1tMKy10
>>69
北海道は横道や鳩山といった濃縮左翼がいると思ったら
中川や武部のような自民有力議員も輩出している。

地域によって温度差が激しいんだろうな。
80名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:31:26 ID:wtWbQnWA0
>>12 >>22

そうそう、大統領制、英語第二公用語化
テレビも日本の放送局とアメリカの放送局ダブルで放送
住みやすい自由な国になる
81名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:33:45 ID:pB1tMKy10
>>72
一極集中の地方版だな。

仙台や名古屋、福岡といった拠点都市にますます人口集積が進み
過疎県は悲惨な事になる。
その方が効率がよいと言えば良いのかもしれんが・・・
82名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:34:55 ID:YZf7Q+PN0
>>81
普通に考えて逆だろ
83名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:35:04 ID:M7jfV8le0
北海道、沖縄、鳥取、、、

どれもトクア連中に大人気だからな。
何であれ、地方へ血の巡りが悪くなる方向には導かないで呉。
84名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:37:08 ID:WukR2yB/0
神奈川県軍作ってくれ。
85名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:38:10 ID:YZf7Q+PN0
>>70
別に「州」って決まったわけじゃないよ。
北海道はそのまま「道」だろうし、九州も語呂を考えれば九州道になるかもしれない。
86名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:38:25 ID:IoqiS2Vl0
人々が
その地域が一つの共同体であり共通のルールで生きている
と実感する範囲で自治体を作るべき。
87名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 09:44:58 ID:qAD7VQyKO
>>85
道ってなにかニダーみたいだな
88名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:35:58 ID:XXznBO280
>>59
北海道を「北海」って言わんだろ。
89名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:37:59 ID:XXznBO280
>>86
基礎自治体はそうだろうな。
90名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:39:31 ID:7GcmoESI0
道にするの?なんで?
91名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:40:14 ID:3mHQojcU0
つうかこの財政難、デフレ不況下でんな事やってみろや。
必ず鮮人の自治区や層化村があちこちに出来るぞ。
危機の時は強力な中央集権体制が良いに決まってる。
92名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:41:14 ID:+JPusH8K0
「道・州制」そのものの概念が世間に周知されていない状況で世論調査を
実施しても、まともなサンプルが取れる訳がなかろう。

かなり信憑性のない調査結果に思えるが..
93名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:47:00 ID:B/8aGdNs0
>>79
福岡は麻生太郎、古賀誠、山崎拓、鳩山邦夫、太田誠一など
94名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:49:42 ID:43y7ByIX0

北海道新聞の記事
道内国道、全線管理 国が見直しへ 「道特例」撤廃に発展も2005/12/30 07:11
 政府は二十九日、国が道内で実施している国道の全線管理を見直す方向で
検討に着手した。国道の全線管理は北海道のみを対象にした「北海道特例」の
一種で、これが中止されると、道内の公共事業関係費を開発予算として一括計上
したり、補助金の補助率をかさ上げしたりする特例全体の見直しにつながる
可能性が高い。このため、道や道内経済界の反発は必至で、調整は難航しそうだ。

北海道内の国道は現在、延長約六千六百キロすべてを国が管理している。
他府県の場合、国は県庁所在地につながる幹線国道などを管理するだけ。
残りの国道管理は府県に委ねられており、国の管理分は平均で約三割だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051230&j=0023&k=200512304129

そういうわけで、北海道民が道州制を主張するなら、そのまえに、国道の7割は
道庁の責任で管理してね。
95名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:51:37 ID:0DXMjzr30
県職員をリストラしたいのでは?
警察や消防は国家公務員のほうがいいと思う。能力差があり過ぎ。
96名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:55:14 ID:NTlFSGPh0
なんでここで北海道が槍玉に挙げられてんの?
97名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:55:20 ID:43y7ByIX0
>>95
警察はともかく、消防で国家公務員というのがいるのか?
98名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:58:38 ID:HwXhVJT/O
総務省消防庁の職員のことかな?
99名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:00:40 ID:43y7ByIX0
国家公務員の巡査はいるけど、国家公務員の消防士はいないよ。
100名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 01:51:46 ID:hLhCjBh50
市町村がじゃんじゃん合併してるんだから、都道府県が合併するのもいいね。
101名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 02:51:15 ID:RJRc3zl/0
>>81
それでも東京に吸われるよりはマシ
102名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 22:55:51 ID:814uqr4g0
都道府県の分割ができない時点でダメ。

伊賀や東紀州、嶺南の住民が反対するだろ。
103名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 01:58:40 ID:itZYsFft0
区域割の問題ではなく、道や州にどんな権限・機能を持たせるかってことが
重要なんじゃないの?それを明らかにせずに、道州制に賛成かどうかなんて
アンケートとっても意味ないべ。単に広域行政機関を設けたいだけなら、
都道府県の合併すりゃいいってことだろ?
104名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:01:24 ID:zhrEN9ip0
>>5
105名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:06:29 ID:zhrEN9ip0
>>68
>信州と名乗って独立する

そんなことはできない法律作っとけば大丈夫
106名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:12:21 ID:zhrEN9ip0
>>91
地方に権限なんぞ与えんでよろし
行政を簡略化して経費削減を狙うだけの道州制なら
デメリットは役人や各自治体の議員のみ

>>103
都道府県に「おまえら合併しろ」って言ってもやんないから
トップダウンで道州制なんだよ
107名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:23:17 ID:itZYsFft0
要は地方自治なんかイラネってのが理念?
108名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:28:27 ID:nekHCqCx0
三重県は関西、東海どちらに入れば良いの?
言葉や風習は関西、TVは名古屋なのだが・・・
109名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:29:18 ID:kzjebnTr0
県ごとに土建屋や使う業者を囲っていて道路わきの側溝の規格形状すら全然違う。
だからわざわざ高い物を使ってる。というか行政と業者がつるんでとしか言いようがない。
一から十まで全部こんな感じで税金の無駄使いをしている。
110名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:31:22 ID:hnfEsoCX0
>>108

答えは、三重県なんてどうでもいい。
111名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:35:17 ID:ToE1tev60
日本じゃできそうもないな・・
112名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:41:46 ID:j09czoj00
いいんでないの?こんだけ細かく地方が分割されてる
国ってそんなにないでしょ?グアムはカリフォルニア州だっけ?

いっそのこと日本でひとくくりでもカリフォルニア州より
ちっちゃいんだからなんとかいくさ。
113名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:44:43 ID:DMVrG/Kv0
北海道の人って、普段はみんな生ける屍みたいなんだけど、
ちょっと耳元で「北海道独立」って囁くだけで、急に興奮して
生き生きしてくるから不思議。北海道民のほぼ全員が、不景気の
原因は中央に搾取されているからだって思ってるしね。面白いよ。
114名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:50:01 ID:Ayi4CMw10
関空作った挙句伊丹を残して神戸も空港を作るなんて事はなくなるだろうよ
115名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:51:01 ID:z3sVw05J0
茨城・栃木・群馬・埼玉で北関東州
千葉・神奈川・東京で南関東州?
116名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 02:53:59 ID:hTg6oL4Y0
福岡県民は「九州からきたんだ」と言われるとむかつくらしいので
一緒になんなくていいよw
117名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:05:20 ID:/8TSusA10
>>26
アメリカ国民の1/3が日本人になるから民主主義を謳うアメリカにとって不都合。
実質的なアメリカの州にしても名目上は別の国としたほうがアメにとっては好都合。
118名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:11:01 ID:c9dHj85x0
九州に道州制を導入したら、福岡・熊本・鹿児島あと長崎あたりは、
良いかもしれんが、大分・宮崎・佐賀などは悲惨だろうな。

まあ、自分は東京なので、現行の都道府県制だろうと道州制だろう
とどちらでも同じようなものなのだが。
要するに大都市圏以外の田舎をどう処置するかという問題に過ぎな
いだろうから。
119名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:32:57 ID:zhrEN9ip0
>>118
いや行政の簡略化は税金の無駄使いを減らせるわけだから
東京在住でも関係あるべ
120名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:48:44 ID:u7aCJd5G0
北海道は元々複数の県が合併して出来たのだから
ある意味制度を先取りしてたといえるな。
大昔は3つぐらいの県だったはずだぞ。

州で統合されると県は廃止されるが、多分支庁のような
行政機構として残る。でも県単位ではない。旧藩単位だろ。

北海道でも3つの県が12支庁だったのだから。

地方分権を進めるために都市部に行政を集中させないように
しる。政令指定都市は元々県と同等なんだから州都から外すべき。

アメリカの首都がNYではなくワシントンであったり
カルフォルニアの州都がロスじゃなくサクラメントであるように
陸州の州都はの盛岡 北陸道は石川 首都特別区は筑波
徳川藩は豊田。大阪州は奈良、毛利州は出雲 
四国は高知 九州は長崎 あたりでいいんじゃないのか

北海道は帯広か釧路だな。




121名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 03:56:41 ID:zhrEN9ip0
>北陸道は石川

何言いたいのかわからんが、順当にいけば新潟なのを金沢ってことか?
122名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 04:09:58 ID:u7aCJd5G0
>>121 なんで北陸にだけ反応するんだ?
   その州の大都市部に行政をおく必要はないだろ。

   サクラメントしかり、ワシントンDCしかり
   行政は人口の少ない都市にまかせりゃいい。

   政治都市と経済都市は完全に分ける
123名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 04:17:55 ID:Q+T9MPxX0
>>118
宮崎は変わらず放置状態で佐賀も今だって福岡の属領のようなものなんで
その2県は変わりそうにない気がするが
熊本が州都を獲れなければ福岡の一人勝ちになるだけじゃないの
今の福岡県、福岡都市圏とその他都市の関係が九州各地域へと増えるだけで
これまた今と変わらないか
124名無しさん@6周年
>>118

大分は、福岡に次いで、工業出荷額、県民平均所得額が九州内2位ですが、何か?
九州各県それぞれ特色のあるいいところだと思うのに、福岡県の福岡市周辺の人間だけが、
「福岡にあらずは、九州にあらず。」という感じでぶち壊しになる。

福岡と同じ括りに入るなんざ、こっちから願い下げだ!


と、こんなことを言ったら「福岡コンプレックス」とか言うんだよなぁ、福岡の人間は・・・。
韓国テイスト丸出し。福岡市民なんて死ねばいいのに。