【日本領事館員自殺】 「中国政府、関係なし」「日本側が非公開を要求してた」…中国が声明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「日本側が非公開を要求」 中国、領事館員自殺で声明

・在日中国大使館は31日、上海の日本総領事館の男性職員が自殺した問題について
 「日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺だと表明し、遺族の希望として非公開と
 するよう中国側に要求していた」とする声明を発表した。

 声明はまた、この問題に「中国政府関係者が関与していないことを確認し、日本側にも
 伝えていた」としている。

 中国外務省の秦剛副報道局長は29日の記者会見で、日本政府が自殺の背景に
 中国側の「遺憾な行為」があったとして抗議したことに対し「中国のイメージを著しく
 傷つけた」と強く反発したが、詳しい事情については言及を避けていた。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005123101000449

※元ニューススレ
・【日本領事館員自殺】 中国「結論="自殺"だ」…「日本、悪口で中国イメージ悪化させた」との憤慨会見で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135957432/
2名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:52:47 ID:IMqjK7BH0
3名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:53:02 ID:F2ao2Zkh0
必死だな
4名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:53:11 ID:CR095lYG0
おいおい、おかしくないか?
5名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:53:43 ID:zXcSzI+u0
中国は悪くない
日本の外務省が悪い
6名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:53:51 ID:vBw8xBYR0
厨獄なんか死んでしまえばいいんだよ
7名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:54:15 ID:HF8E3N480
またチャイナスクールか
またチャイナスクールか
またチャイナスクールか
またチャイナスクールか
またチャイナスクールか
またチャイナスクールか
8名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:54:21 ID:lqmSvXWx0
意味がわかりません。
9名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:54:40 ID:VcRvCmbz0
前に同じような台詞を韓国から聞いた気がする
10名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:54:49 ID:omK6Zwlf0
どうせ阿南あたりが中国と国内で別の報告を出してたんじゃねえの?
11名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:54:55 ID:FqIlcot/0
少なくともこれでシナとの有事を真剣に考えなければならないことだけはわかった。
12名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:54:58 ID:gMWBr21J0

新事実発覚ってことでいいだろ。
13名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:55:25 ID:v5tjoQq80
ウソつくなら、もう少しうまいウソつけよ中国
14名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:55:42 ID:Ts+vCecK0
やっぱりチャイナスクールは族滅せよ
15名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:56:02 ID:MkdYODlC0
以前にも外務省は何回か抗議してたと聞きますが?
中国も信用できないけど、外務省も似たようなもんだからなw
どうなんだろ?
16名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:56:16 ID:I2hG6Jsy0
阿南とポン子は腹を切れ!
17名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:56:29 ID:PR3gG5lD0
>日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺だと表明し、遺族の希望として非公開と
 するよう中国側に要求

つまり、日本側にこの事件の隠蔽をはかったスパイがいるってこと?
それとも
これは中国側のウソ?
18名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:56:43 ID:07TvuJbs0
つくづく息を吐くように嘘ばかりつきやがるな。
19名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:57:07 ID:EixsUA600
>>2 お前馬鹿だろ
20名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:57:37 ID:uUSvgzAH0
早く国交断絶!
21名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:57:37 ID:I/OsHUNj0
同じスレ何本も立てるな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136013501/
22名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:57:40 ID:2iZKLmbH0
それでいくことに決めたのね。中国は
さて日本は?
23名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:57:45 ID:OplpMVsn0
やっチャイナ
24名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:57:55 ID:dbCmeVF20
仕事のプレッシャーで自殺したのを遺族が非公開を希望するもんか?
セクハラしてて殴り殺されたって恥行ならともかく
25名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:58:06 ID:aVGoI1wm0
まぁこんな基地害国家相手にまともな対応をすることもないが
この件に関して外務省の内部調査はちゃんとやったほうがいいぞ>>公安
26名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:58:50 ID:pE3LXiou0
僕の隠し事見つかっちゃって恥ずかしいよ〜〜恥ずかしいよ〜〜!
って言ってるようにしか聞こえない・・・。
覚悟もなく意気地も無いエリートって・・・アホ
27名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:58:50 ID:Ec77zmVm0
外務省の役人がそういうふうに報告した可能性もあるな。
28名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:59:04 ID:oieRdn+w0
中国は悪くない。
外務省が悪い。
29名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:59:13 ID:FaPai8Zm0
金子賢、1RTKO負けwww

【プライド】プライド男祭り 金子賢、近藤有己、ジャイアント・シルバが破れる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136014762/


30名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:59:17 ID:0SlzE+PM0
外務相は日本より中国の味方だしなw
31名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:59:35 ID:+E/J3xqK0
>>20

国交断絶すると困るのは日本
基幹産業や輸出が大打撃を被る
32名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:59:57 ID:3dmScDiN0
>「日本側が非公開を要求」 
本当かもと思ってしまう自分がいるorz
33名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:00:07 ID:oieRdn+w0
中国は悪くない。
ラモスが悪い。
34名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:00:31 ID:pIWWW6wv0





中国も信じられないが


              外務省も信じられない




35名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:00:53 ID:3lOJpAgj0
この件だけは、明らかに日本に非がある。
性犯罪を起こした外交官に、同情の余地なし。
36名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:00:58 ID:JXh8aW9y0
>>24
あちらの女スパイと、男と女の関係だったわけだから、
そりゃ遺族としては恥を隠したいでしょ。
37名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:01:16 ID:HF8E3N480
中国に媚を売りたいチャイナスクールが
「中国政府の関与」など諸々を「なかったこと」にした
   ↓
中国政府、了承。
褒美に何かやったかもしれん。
   ↓
今になってバレる
   ↓
日本政府、形だけでも抗議
   ↓
中国政府「今さら何を言うアルか!!」
38名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:02:43 ID:5cyazi0n0 BE:418495469-
http://www.shanghai.or.jp/yorozu/view.php3?d=1&id=46429

ここは「上海エクスプローラー」って行ってスパイまがいの中国工作員が
大量に書き込みを行い、日本の素晴らしいところを逆ギレして意味不明な
難癖をつけたり

今回中国政府に殺された日本の英霊に対して極悪非道な発言する凶悪サイト
です。

凶悪犯罪予備軍中国工作員がはびこる恐ろしいサイトです。

是非、ご一覧あれ!
39名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:02:50 ID:cayOuGqs0
第二の「買い春」事件、とうとう外交官までとは、情け無い。
40名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:02:53 ID:iT4YMxcz0
サムライの国がここまで落ちぶれるのか
41名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:04 ID:4dN/HV4z0
あながち嘘とも言い切れないのが、なんともやりきれない。
外務省ならやりかねないからなぁ。官邸にも上げずに内々に処理しようとしてたし。
42名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:34 ID:I/OsHUNj0
>>24
自死の場合、親戚、縁者皆?公開は望まない。

ホンと重苦しいものだ。

俺の場合がそうだった。
43名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:35 ID:qO2+plLz0
制裁まだか?

もし何もないとしたら明らかにスパイ活動だろ潰すぞw
44名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:45 ID:I63MkQRh0
>「日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺だと表明し、遺族の希望として非公開と
 するよう中国側に要求していた」とする声明を発表した。

ははは!!! 瀋陽の支那官権領事館不法侵入、亡命者拉致事件の時も言ってたね!
「日本大使館員に感謝された」って。
ほんと、言ったもん勝ちだな。
45名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:48 ID:dbCmeVF20
>>36
なるほど・・ということは仕事のプレッシャーで自殺ってのはやはり嘘だな。
しかし害務省も問題起きて対応すんの面倒だから
シナコロに要請したってのもまんざら嘘じゃなさげかもしれない。
拉致問題でもアジア太平洋局長歴代皆そうだったから。
46名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:51 ID:ACySmxBG0
さっさっと害務省を解体しる
47名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:04:10 ID:JqEph0zP0
明らかにおかしいのにホロン部湧くなや(笑)
いい加減に日本で変な工作活動してないで帰れや。
48名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:04:21 ID:QDEVkjs90
なるほど

関係は無いが、下を噛むことはあるのが中国政府であると
49名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:05:51 ID:5jznpeHE0
笑えない舐められっぷりだ
50名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:05:53 ID:fkO9xkKy0
つーか、何で政府は今さら抗議してんの?
公表しないと決めたとしても水面下でちゃんとカタをつけるなりしとくべきだろ。
51名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:06:22 ID:Q95LMwFG0
チャンコロの声明なん座いつもどおり信用しないけどさ。

クソ害務省なにやってんだよ?バカじゃねーの?
こんな組織イラネーだろ?
52名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:06:34 ID:JXh8aW9y0
>>42
それに、この件は女スパイとの密接な関係があるからな。
「エリートだったけど不二子ちゃんに騙されました^^;」
これじゃ恥ずかしくて伏せたくもなる。
53名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:06:42 ID:5pLFPcaB0
>中国政府関係者が関与していないことを確認し
まさかスパイ活動のために脅迫したなんて言うわけがない

>遺族の希望として非公開とするよう中国側に要求していた
王毅の靖国「紳士協定」のようなものか
3日ほど考えた言い訳らしいが、証拠だせといっても出せるわけはないな
54名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:06:47 ID:B6MUmVN00
なーんか中国側の対応が
領事館侵入事件に似てるなあ
55名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:06:48 ID:KcNsLHn60

               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙中        )
    。     ,ノ!,' 国      ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/共         ,'                .ィ/~~~' 、
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙ 産   ゙i, ノ               、_/ /  ̄`ヽ} ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V 党       ,゙゙ :,   。           ,》@i(ノ_ハ从))   ゙) <今年最後にまた爆釣れだぜ!!来年も釣るから覚悟しとけ!!!
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。        ||ヽ|| 兪ノ| ||  ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,          || 〈iミ''介ミi=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'          ≦ ノ,ノハヽ、≧
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_ -' テ
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\

56名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:09 ID:DHhtkR830
チャイナスクールと日本政府は別の存在だからな。
支那畜の輸入を減らすなりして対応しろ
つか支那畜とつるんでも一方的に安い粗悪品買わされるだけで
メリットは低いぞ。人民元で不正してるしな。
57名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:11 ID:YqS+kEZiO
はいはいコロスコロス
58名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:25 ID:ukusPjN60
害務省の事件隠蔽関係者処分と支那政府の謝罪と工作員の処分要求ヨロシコ。
59名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:35 ID:pIWWW6wv0
今更このネタで盛り上げようとしてるのは
偽装設計問題で鹿島の名前が出たから。

内政の失敗を外敵で補う。中朝韓もアメリカも良くやってる事だね。
60名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:36 ID:vrD0BiQ30
遺族が遺書を公開して、中共をトコトン追い詰めればいいんじゃね?
61名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:49 ID:T3CTjBk70
日本から要人がきて使えると思ったら女抱かせて一部始終をビデオに撮ってるんだってね。
経済界の某大物とかもと首相のポマードもこれでやられた。小泉はひっかからなかった
から言うこと聞かないw
62名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:07:58 ID:v5tjoQq80
”仕事上のプレッシャー”って丸で自殺の原因が日本にあるみたいじゃないかよ
中国当局者から脅しを受けてたことを告白する本人の遺書があるのに
んなことあるわけねーだろ。どうせ日本のでっちあげってことにしたいんだろ中国は
63名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:08:00 ID:/MDXOebnO
だいたい自殺するのがエリートの弱さだね。
裸一貫になってやり直せばいいじゃん。
64名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:08:03 ID:dbCmeVF20
>>42
そんなものなのか・・元気出せ。
お前には幸せが来る。
俺にはわかる。
65名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:08:20 ID:mzlNuG/E0
外務省チャイナスクール VS 中国

よく出来ている、脚本はあの人かな?

どんな展開になるか、来年も楽しみだ。
66名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:08:22 ID:Xr9jmHgU0

チャイナスクール、完璧に舐められてっぞ。
親中派(媚中派)はこのシナの言動について
ちゃんと説明してくれ。
67名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:08:49 ID:aNAbGtsf0
小泉首相 天才
チャイナスクール派を一掃するつもりだね
68名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:09:02 ID:zoMApu5O0
中国はひきこもりのホモ国家
69名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:09:05 ID:fkO9xkKy0
そもそも、遺族の意思で非公表ってのが意味不明。
事の重大さや身分から言えば、国民や国際社会にすぐに公表していくべきだろうが。
70名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:09:05 ID:tUZN8qjg0
まあ素直に謝罪なんかされたらかえって薄気味悪いけどな
71名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:09:49 ID:+gqzEU5P0
もしも本当に日本側が非公開を要求していたなら
こいつらは最初にそう言う筈だろう
72名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:09:58 ID:DHhtkR830
>>66
舐められてるんじゃなくて、取り込まれてるんだよ
局長の息子が支那畜の幹部の娘と結婚してたしな
73名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:09:59 ID:9z8hEQi/0
>>69
家族の恥だからでしょ
74名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:10:12 ID:JSWkUiWG0
もう何でもアリになってんね。
とりあえず声の大きい人間が勝つ、と。
しかし、中国といい朝鮮といい、どういう教育受けてんだろうね。
人として・・・
75名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:10:16 ID:cayOuGqs0
>>50
誰かさんが票にしたかった?
76名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:10:26 ID:9XEaCy08O
外務省のアホさ加減が現れてるね、
支那にこんな事言って支那が白状すると思ってるの?

77名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:10:37 ID:Eel2s/bL0
嘘を塗り固めて誤魔化していこうとする様が朝日新聞にそっくりだな。

さすがに朝日の親分だけあって。
78名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:10:59 ID:WHhnvIZK0
亡命希望の元中国外交官、政府の反体制派拉致を証言

 【シドニー=樋口郁子】在シドニー中国総領事館の1等書記官だった陳用林氏(37)が4日、
シドニーで開かれた天安門事件16周年記念集会で「中国政府はオーストラリア国内にスパイ
数千人を潜伏させ、反体制派中国人やその家族を拉致し、秘密裏に本国に強制送還して
いる」と述べた。
 陳氏は妻(38)、娘(6)とともに、先月末に総領事館から逃亡。シドニー市内に隠れながら、
豪州に亡命を希望している。陳氏は、「豪州国内から中国へ拉致・強制送還された例を数人
知っている。うち一人は本国で死刑判決を受けた」などと証言した。
 陳氏は、4年前から、シドニー総領事館の政務担当として、中国で非合法化された気功集
団「法輪功」のメンバーや、民主活動家らの豪州国内での動向などを監視してきたという。
(2005年6月4日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050604i214.htm

【国際】中国人産業スパイ欧州暗躍 カバーネーム「ルーベン中国人学生学者協会」 [5/14]

ベルギーの大学の中国人留学生の団体が二年以上前から、中国情報機関によって
産業スパイの温床になっている、と十一日付の仏ルモンド紙が報じた。企業で
実習中の学生が逮捕されるなどスパイ行為が発覚する事例も相次いでおり、
中国人産業スパイが欧州で広範囲に活動している様子が指摘されている。
同紙によると、この団体はルーベン・カトリック大学の中国人学生や
研究者でつくる「ルーベン中国人学生学者協会」。もともと留学生支援が
目的だが、ここ数年、中国情報機関が頻繁に会員に接触し、五百人前後の
会員のうち数十人がスパイになっているという。
スパイはベルギーのほか英国、ドイツ、フランスなど欧州内で広範囲に活動。
六日にフランスの自動車部品メーカーの実習生だった中国人女子学生(22)が、
社内のデータベースへの違法アクセス容疑で逮捕されたほか、九日には
スウェーデンで中国人科学者が特許申請前の発明情報を盗もうとしたことが
発覚した。(一部略)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050513/mng_____kok_____003.shtml
79名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:11:02 ID:I2hG6Jsy0
三木元首相のように女を部屋から叩きだすか、春日一幸のようにやることやってから開き直るか。
いかんせんひ弱な官僚には難しいことだろうな。
80名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:11:08 ID:r3UkEGU20
いつだったか日本の外務官僚が女に貢いでいたそうだが、
どうも日本の男は女に騙されやすいんだな。
それだけスケベってことか。。w
81名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:11:18 ID:iCoUKdL70
すけべな日本人が恥ずかしくて自殺しただけだ
もう忘れろ
82名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:11:54 ID:JXh8aW9y0
>>69
親戚を含めた一族の恥だからだよ。
エリートが自慢だったのに、海外で女スパイに騙されたとか言えないだろ。
83名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:12:03 ID:VgCX0On70
まあ、チャイナスクールという癌も取り除いたし、

来年はまともな対中国外交が出来そうだな。
「国を売ることは出来ない」最低でもこの矜持は守って欲しいね。
84名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:12:09 ID:E7sPa5b90
いちばんすけべなのは中国人です
ロリコンの上にホモ
85名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:12:27 ID:n/5WAj9i0
>>74
いいや。中国側のほうが正しい。
国家間なんてなんでもあり。
平和ボケじゃない?あなた?
86名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:12:28 ID:9VxFZ1Ip0
実際外務省は中国と話し合ってそういうことにしたのかもな。
というわけで外務省掃討作戦の開始です。
87名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:12:48 ID:pMnQqTlO0
ほらきた。

頼むから内緒にって、中国に日本の馬鹿外務省が
頼んだっ、てのも、だいたい想像できるなー。それも
こんな公的な外交官の事件を、遺族の希望で・・とか。

あきれたものだ。
88名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:03 ID:ETSh9sPj0
内々に処理したかったのなら、そもそも中国と協議する必要もないわけで、
外務省内部で処理すればよかった。これは、中国の嘘だろうな。
89名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:30 ID:F/5Y6NHv0
>>85
さっさと地上の楽園にお帰りバカチョン
90名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:32 ID:UsiVtiv20
中国人セコイあるよ
91名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:37 ID:sZsYpw460
>>80
それだけ初心で純真だと言うことだよ。
女にもててやりまくる奴はこの程度で自殺しないだろ。
それじゃ困るんだけどな。
92名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:49 ID:iCOIN9P40
全てが中国のでっちあげかもしれんね
93名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:56 ID:Xr9jmHgU0
>>82
そりゃ、遺族の立場で、国や国民としては納得できんな。
公人なんだから。個人の問題じゃないし。
94名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:13:58 ID:fkO9xkKy0
>>73
いや、そりゃそうだろうが、オレは家族の意思よりも公共の福祉を優先させる事案だと考える
公表しないことを決断した時点で、世界のマスコミや国際社会に訴えて責任追及をいていくという
手段を放棄したことになる。
つまり、政府は最初から大事にするつもりはなく「一応抗議しとこう」くらいにしか考えてなかったのでは?
95名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:14:01 ID:6EAwbrxD0
どっちもどっちだな。
96名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:14:02 ID:dkrgJzFH0
なんかdでも系声明ですね。
日本側っていうのはただの外務省ですから。
誰と取引したんだよwww
97名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:14:08 ID:1bYMTVgs0
事件が表沙汰に成った時点で後の祭りですよ。
中国側が反応すればするほど、外務省がチャイナスクールは追い詰められて行く。
日本にとっては外務省を正常化できる千載一遇のチャンスだ。
98名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:14:47 ID:ukusPjN60
>>80
日本に限らず、世界中、女でたらし込み、機密情報を
寝物語で聞き出すてのは古典的な方法でしょ。
99名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:02 ID:QJw5zItR0
>74
 欧州に中国首脳が訪問すると、各国の首脳以下、経済関係大臣、経済界が赤いじゅうたんを
ひいて待ち受けています。中国を甘やかしすぎです。シナさんデングになります。
100名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:03 ID:F4SqOsaN0
ひっかかった落ち度はあるにせよ、
責任を取った外交官を責めるな。
シナ人に真似ができることではない。
101名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:06 ID:9z8hEQi/0
>>93
マスコミみたいな事言うなよ
102名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:08 ID:5pLFPcaB0
チャイナスクール自体はほぼ壊滅したと思う

2002年5月の瀋陽事件で、その存在がクローズアップされ、
マスコミの総攻撃を受けた

2003年〜04年、野中と橋本の失脚で政治的なパトロンを失う

2004年8月、アジアカップの反日暴動で大使館の車を壊され、
さすがにアナミも中国をかばいきれなくなる

2004年11月、対中ODAを2008年までに打ち切る方針を小泉
と町村で決定、外務省は無視されたばかりか、これによって
チャイナスクールの影響力の最大の源泉がなくなる

2005年4月、教科書抗議で北京外務省に呼び出されたアナミが
日本には言論の自由があると反論

2005年春〜秋、中国が国連改革に執拗な妨害を繰り返したので
「彼ら」の省内での立場は完全になくなった

2005年10月、靖国参拝で再び呼び出されたアナミは、小泉を擁護する

次期中国課長と大使はチャイナスクール以外から起用するのが確実
だから、もう彼らの影響力はなくなったとみてよい
103名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:16 ID:Uj3elO1u0
まてまて、おまいら。
残念ながら、この騒動は我が国に非が有ると言わざるをいえんわな。
思い出してごらん、外交官が自殺したとされる2004年5月6日がどんな日か。
104名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:16 ID:JqEph0zP0
だからホロン部いくら工作しても無駄だってば。
・・・しかし
こんなにいろんなコメントがあってもホロン部のは・・・(笑)
わかりやすっ。
105名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:18 ID:gKllUxcn0
>31
それ以上に中国の方が困る。
106名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:31 ID:Fb6BWWT20
で、本当に外務省が非公開にしてと頼んだか、
あと日本側が「仕事上のプレッシャーが原因」っといったか

コレにつきる
107名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:15:43 ID:v5tjoQq80
日本が抗議したときは最初イメージが傷ついたとか言って、
事実そのものは否定せず、はぐらかすような態度取ってたが、
ここに来て、中国は関与してない、日本側は仕事上のプレッシャーが
自殺の原因だと言った、とか言って誤魔化してるわけよ。
たぶん会議でも開いて、何が何でも認めない方向で行こうってことになったんだろうな
108名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:16:00 ID:ETsSnuVl0
シナーも最近やり方がマズーな感じ
シカトしてりゃいいだけのことにいちいち反応して余裕ゼロw
109名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:16:03 ID:+nAvCEW/0
阿南は親父を見習い男らしく責任を取って散れ
110名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:16:23 ID:esn3zi080
見苦しいにもほどがありますね
111名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:16:24 ID:477kFn/t0
中国のイメージを著しく傷つけた」ってこれ以上どこに傷がつくの
112徐州を知っていますか:2005/12/31(土) 17:16:25 ID:ju+CGhfl0
だけど中国との信頼をなくすような抜き行為は止めていたほうが良かったと思う。
日本政府の後だしじゃんけんじゃん。
113名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:16:46 ID:PN0r/jSh0
          アメリカの奇襲攻撃で、太平洋戦争は開戦した

     12:10  米軍、 「宣戦布告」無きまま、日本潜水艦を攻撃し撃沈(対日開戦)
     13:00  本来、日本側が「国交断絶通告」をアメリカ側に通達すべきだった時間
          (大使館員は同僚の送別会を優先した)
     13:30  日本軍、ハワイ・真珠湾を攻撃(対米開戦)
     14:00  在ワシントン日本大使館、「国交断絶通告」をアメリカ側に通達

日本の名に泥を塗った「国賊」大使館員達は、何の裁きも受けず、戦後、高級外務官僚となった

 http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/pearl_harbor.html
114名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:03 ID:ETSh9sPj0
>>106
> で、本当に外務省が非公開にしてと頼んだか、
> あと日本側が「仕事上のプレッシャーが原因」っといったか
> コレにつきる
非公開で内々に処理したかったのなら、中国側と協議する
必要さえないと思うが。
115名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:15 ID:EPXiY4LD0
はいはい
うそうそ
116名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:16 ID:pMnQqTlO0
当時の外務大臣は谷垣だったかなー?
117名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:30 ID:UsiVtiv20
中国人セコイあるよ。
118名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:30 ID:DHhtkR830
>>100
責めてるのは日本人じゃないでしょ
日本人は死人に鞭打つ行為はしないよ
119ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/31(土) 17:17:33 ID:h2g65kNM0 BE:120708083-
国家間機密に触れて錯乱状態になって自殺しんだんだよ。
JSAの最後みたいにイデオロギー保持者が追い詰めて殺したんだろ。
120名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:48 ID:9N5SyKAu0
ようするに日本の外務省(官邸?)のブック破りでしょ?
121名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:17:51 ID:uhiaDE5H0
               /:  __        ヽ
           /.::::.../  ` ⌒ヽ 、ヽ  ',
             /./,'. 〃 ' // ' ! ヽi :i l   i
              iイ::i::::|ト、! lイ ! !i l :l l   |   そう、すなわちこの事件は
           l|::|!:i!‐rfぃl |i_,.斗. |::| |:.:.. l   宇宙人の手によって仕組まれた
           `^^い vリ^ーヾ{i:t.}vリイYィ,ハ!   陰謀だったんだよ!!!!
              |{  '  ‘ー' '「!: j〃′
                !:i\ こ) __,,. リ /}
                   !:く:::`丁,.-‐ //ノハ._  i´ヽ r'ヽ
             /:`:::}::辷j  /' /  /`i l  lヽ V⌒!
              ハ,   〈r‐┘´    ,ク  {! l、} ~ i {
           //   ,タ         / {   l´| |l   ! !
           ノ/   /'        l  !   l_|   !′ | j
          ハ:{.... 〃       ヽ|  !       }  }./
         く::^ヘ:::::{{:...........      !  ヽ   ' ′ ,ハ

122名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:18:09 ID:m81uL5et0
アッラーアクバル
123名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:18:21 ID:F4SqOsaN0
北京国際放送局(CRI)のBBSでしきりに日本人の買春を、
話題にしたがっていて不思議だったが、そうゆうことかと合点。
124名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:19:28 ID:iOqjS/mQO
言ってることコロコロかえるんだな、中国もオカラも
125名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:20:00 ID:pMnQqTlO0
>123
なるほど。
126名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:20:24 ID:I2hG6Jsy0
>>116
ポン子だよ
127名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:20:34 ID:dkrgJzFH0
小泉のコメントまだー?
阿部っちのコメントまだー?
麻生タンのコメントまだー?

大晦日だからって気ぃ抜くんじゃねーぞ、官邸。
128名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:20:35 ID:xE6LGHYCO
最後には中国に開き直られて、終了。
それがJapanクオリティー
129名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:21:00 ID:GdWHxJX60
この件について、外務省がなんと言って釈明するのか気になるところだな。
130名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:21:55 ID:aNAbGtsf0
小泉の策略にまんまとハマるなんて
中共も案外だらしないのぅ。
131名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:22:38 ID:LbRhkgCe0
日本の外務省がもみ消したんだろ?

この外交官が自殺に至るまでに、国益に反することを
何もしなかったとは考えづらい。だから、もみ消した。
この件で叩かれるのは嫌だし、国益よりも同僚の方が
大事だからな。
132名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:22:40 ID:4gxxY4MC0
>日本側が非公開を要求してた

川口叩きかよ。
日本では墓を掘り出してまでして制裁を加えるような風習はないのだがなぁ。
133名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:22:59 ID:Xr9jmHgU0
>>87
日本の害務省はシンヨウの件でも脱北者を保護しなかったからねぇ。
隠れたところではホント駄目駄目だからな。
もっと国民に対する透明性を高めていかないと連中は
何をやらかすかわからん。

>>94
政府に情報があがってなかったという報道もある。
国益より省益か?
腐った連中だよ。害務省解体しる!

>>106
シナと会話するときは全部録音しないと駄目だな。
今回だけじゃないからねぇ。
そもそもコトを公にしようとしなかったという外務省の判断が誤りだ。
もしも駐日大使を呼んで政府が抗議していれば、言った言わないの
議論にはならなかった。外務省はシナと内密な協議をする能力が
無い。外交無能力者集団なんだから、ちっとは謙虚になるべき。
134名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:23:01 ID:g1uJoscsO
黙ってスルー出来ない辺りに中国の必死さが滲み出てるな
135名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:23:31 ID:esn3zi080
もみ消せなかったから出てきたんだろ。どうせ日本がここまでいきなり抗議連発してんだから日本政府は既に証拠を握ってるって事だ。
136怪奇自爆男♪ ◆MfzMerALZY :2005/12/31(土) 17:23:34 ID:DKmFgUkC0
外務省と内閣とを分断する工作のつもりなんだろうが
外務省の親中国組織であり、今の内閣と敵対しているチャイナスクールの足を引っ張っているようにしか思えない・・・・・・
中国共産党はチャイナスクールは必要なくなったのかな?
つまりチャイナスクールは捨てられたって事?
それとも中国側が馬鹿なだけ?
まあ日本側として願ったりかなったり♪
137名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:23:36 ID:w68qkyUj0
阿南とか言う国賊ってまだ中国大使なの?
言うとおり認めるんじゃないだろな??
138名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:23:38 ID:pb4eWBpW0
中国と外務省は反日だからなあ。

大使は左遷だろ。
139名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:24:04 ID:iOqjS/mQO
>>123
で、お前はなんでそこを見てたの?
支那畜乙
140名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:24:04 ID:1bYMTVgs0
事件を表沙汰に成ってしまったことで、中国&チャイナスクールの敗北ですよ。
後は中国側が過剰反応して問題を大きくしてくれれば言う事なしだ。
141名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:24:39 ID:woZKAPBF0
小泉うますぎ
中国が反発すればするほど
チャイナスクールの立場がなくなる。
来年は阿南更迭決定
142名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:25:12 ID:07fHd8610
中国なんてウジ虫国家はぶっ潰せ
傲慢なチャンコ○は死ね。

今年最後の記念カキコ。
143名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:25:16 ID:Z7fY6+5/0
外務省のチャイナスクールの影響力が弱ったと言っても奴らは他の大使館に行っても
中国の為に機密を漏らしつづけるだろうから政府機関そのものから追放しないといけない
あの田中だって長く外務省の重職に居座ってたんだし

ついでにスパイ防止法も成立させて捕まえてスパイは割りに合わないと認識させないと

中国人の言うことは信じられん
144名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:25:24 ID:2W9c981Z0
現実には自殺の理由がどうであれ
外務省がこういう対応をした可能性はありすぎるほどある。
145名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:26:28 ID:esn3zi080
多分中国は証拠はないと決め込んでるのではなかろうが。そんなん存在しないと報告がきてるとか。
ただ日本の外務省からリークされてて日本政府も動いたって事は既に証拠が外務省の内部の人間から政府にわたっていると言う事を意味する。
だから簡単に引っかかるようなことになってんだとおもうよ。
146名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:26:31 ID:uNBTM7dX0
チャイナスクールをつぶすいい理由付けができたな
147名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:27:03 ID:B7emM2qG0
中国人は嘘をつくのが平気。創作癖もある。誣告も多い。
誣告と同じ原理だが、みずからに非があっても認めず
必ず自己正当化をはかり、このように反応してくる。

そもそも単なる自殺であれば、内内で処理することになる。
中国側に「非公開」を要求する必要もない。中国に何の関係があるのか?

しかし日本の外務省が事情をよくしりながらこの問題を伏せることにして、
中国側にもそのように求めたことは間違いないな。
その点は嘘ではないだろう。たぶん「貸し」をつくったつもりだったと思う。
この自殺の後、中国側が何か「お返し」をしている可能性が大だね。
それですんだはずだというのが彼らの理屈だろう。
148名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:27:45 ID:BCZfbLr+0
確かに害務省のチャイナスクールは癌だな。
149名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:28:29 ID:esn3zi080
まあどちらにしろもうこの手の中国政府の工作はもう2度とできなくなるな。議員や親中派の言動がおかしかったのを見る当たり
おそらくこの方法が中国の工作では主力だったんだろうね。
150名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:29:07 ID:tlpy8DeZ0

日本政府側が匿秘扱いを中国側に要求してたんだから、
日本に非があるんだろう。

週刊誌に嗅ぎつけられて今さら騒ぎ出すなんて酷すぎ。
151名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:29:44 ID:jApzur870
チャイナスクール壊滅の影響で表ざたになったということでFA?

というかこういう中国の反応を見て当の職員の遺族がどう考えるかって
あちらでは考えが及ばないのかな。今後遺書のコピーまで出回るんじゃ
ないかと希望。
152名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:29:46 ID:F4SqOsaN0
この事件に関しては、
遺書やシナとの過去のやり取りも含めて、
すべてを明らかにしてもらいたい。
153名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:30:12 ID:ab2Q0+vy0
この場合シナ政府、害務省の売国チャイナスクールのどちらが悪者になっても構わないな。
154名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:30:27 ID:kHjUhOrB0
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜

 働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/

【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
155名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:30:43 ID:5pLFPcaB0
>>128
それでいい。
事実を明らかにするとか、中国を批判することではなく、
中国のイメージを悪化させるのが目的だから、中国は
何をやっても無駄だし、反論すれば逆効果になるだけ。
彼らが「イメージ悪化」をやたら気にしているのも隠せない本音だし、
「やられた」という悔しさと今後の対日外交がますます難しく
なることを本気で心配している。
156名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:30:54 ID:8NYEicoU0
何らかの取引をしたのかもしれないが、そこはシラを切って約束を実行
しなかったんじゃないか、中国が。

約束不履行は中国人のパターンだからな。
157名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:30:55 ID:esn3zi080
>>150
全てを公開されたあとに、そんな大口が叩けますか?在日さん
158名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:31:02 ID:4gxxY4MC0
それにしても文春は大活躍だな。次は谷垣スクープ裁判の行方に注目か。
159名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:31:14 ID:RJGdqV4z0

中国に関係なく領事館内で自殺したのに、なぜ非公開を要求する必要があるのでしょう?
160名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:31:48 ID:Dc4FQMEU0
言ってる事がどんどんエスカレートするのは南京大虐殺捏造以来の中国の伝統
いずれさらに規模の大きい嘘が飛び出す
161名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:31:59 ID:LbRhkgCe0
>>150
仮に日本の外務省が、「内密に・・・」と言ったとしても、
それと中国がしたことは別問題。
162名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:32:07 ID:e2PPA9l/0
メンツ至上主義の中国としては
関係なし、日本が悪いと言うしかないわな。

で、言われて終わりの害夢省
163名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:32:21 ID:gEpO+uL70
中国側を批難するのなら、日本側は事件の詳細を公表すべきだ。
結局国民を巻き込むことになるのだから、これが民主主義国の義務。
詳細を公表できないのなら黙ってろ。
164名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:33:01 ID:ELU5PNS80
>>134
だから12月31日の午後発表なんじゃないの。
年末のドサクサに一方的勝利宣言。以後無反応みたいな。
165名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:33:07 ID:tlpy8DeZ0
>>157

経緯を公開されて傷つくのは日本政府のほう。
あと無意味なレッテル貼りはいいかげんやめたほうがいいね。
166名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:33:13 ID:esn3zi080
中国が無反応ならどんどんどんどん中国の近代史における犯罪を暴露しまくればいいはなし。
なぜ非公開だったんですか?って聞かれたら「今までは左翼や親中派に邪魔されて公開できなかった」とでもいえばいい。
167名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:33:28 ID:2W9c981Z0
>>150
報道が事実だとすれば
外務省は叩かれて当然だが
日本国内での中国のイメージが著しく
傷つくのも本来当然。

でも心配するな。
このことで大して中国のイメージなんて
かわりゃしねーよ。
反中的な日本人には驚きは全くないし
親中的な日本人はこの件をスルーするから。
168名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:33:43 ID:QUMPc7dK0
中国人の言い分信じてる奴は馬鹿か工作員?
169名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:33:51 ID:WRMnNdkyO
反日デモも日本政府の仕業
170名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:07 ID:vrD0BiQ30
公開が遅れたのは、中共からチャイナスクールに圧力がかかっていたせいだろう。
チャイナスクールは同じ手で弱みを握られているのだろう。総替えをキボンヌ。
171名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:09 ID:mvBNkrTr0
>中国政府関係者が関与していないことを確認し
確認する必要があった訳だな。なるほど。
172名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:10 ID:pmJ6xYtO0

 こんな対応で来るのは判りきってただろ

 餅突きなんかしてないで ハヨ 反論せい。外務省
173名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:12 ID:EPXiY4LD0
シナ人調子乗りすぎ
174名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:15 ID:iOqjS/mQO
ホロン部くせぇのが出てきましたなぁwww
175名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:32 ID:cLJX/k2Z0
>>160
そして逆ギレは有史以来のお家芸
まあ、政府高官が「日本は中国の悪口を言いふらしてる」とか
公式に言っちゃうような国だからしゃあないけどね
176名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:49 ID:PR3gG5lD0
チャイナスクールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

150 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/31(土) 17:29:07 ID:tlpy8DeZ0

日本政府側が匿秘扱いを中国側に要求してたんだから、
日本に非があるんだろう。

165 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/31(土) 17:33:07 ID:tlpy8DeZ0
>>157

経緯を公開されて傷つくのは日本政府のほう。
あと無意味なレッテル貼りはいいかげんやめたほうがいいね。
177名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:34:52 ID:6R7fT/2f0
>>165
別に傷付かない。
178名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:35:19 ID:pMnQqTlO0
靖国参拝されたから傷ついた。
今度も傷ついた。

中国のひとって、とっても傷つきやすいのね。
179名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:35:35 ID:j2Eo5iBH0
中国へ赴任している大使館関係者は、敵国に駐在しているぐらいの気持ちで働け!
180名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:35:41 ID:jFPtkMim0
また、支那人の嘘か・・・。
181名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:35:53 ID:gcyJMIjn0
南京事件に対して動かぬ証拠があるとか
靖国の紳士協定があるとか
お次は非公開を要求していたですか・・・

非公開の内容としていた物を
中国外交官がべらべらと喋るんですね!!

これじゃあ外交折衝も出来ませんよ
182名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:35:57 ID:vlkHDQM2O
良識ある西洋諸国は皆日本の見方
183名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:36:30 ID:I2hG6Jsy0
>>179
敵国に駐在しているぐらいの気持ちで

   いや、敵国に駐在してるんだよw
184名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:36:31 ID:ab2Q0+vy0
>>165
>経緯を公開されて傷つくのは日本政府のほう。

もっと正確に言えば、「傷つくのは日本の親シナの売国勢力」な。
つまり、お前らの言いなりの売国奴がダメージを受けるってことだ。
だからいいよ、お前の言うとおり大いに公開すべきだ。
185名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:36:56 ID:B/7w7VJX0
2005年12月27日のテレビ朝日の「ワイドスクランブル」で
美人局中共の毒牙にかかった上海領事館員の自殺事件が取り上げられた!!

  「「日中関係がこういう時に中国はこんな国なんだよ」と、
   日本側がリークしたではと思う。 何故今頃この情報が出たかの方が問題だ。」

テレ朝川村さん、相変わらずですね。中共そのものの発言ありがとうございます。
死者を悼まず中共に右顧左眄するあなたが川豚とあだ名されるのも尤もです。
朝日新聞とその系列は「日中記者交換協定」遵守だから中国については奇麗事しか言わないのですね。

   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;-@∀@)彡< 朝日新聞関係者は中国に女なんてあてがわれていない!
  (m9   つ   \____________
  .人  Y 彡
  レ'(_)


朝日新聞は
  「チンタオライライ新聞」
  「中共美人局専用新聞」
  「金玉つかまれた新聞」


186名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:36:56 ID:7H1RK8oH0
>>182
英国などはこの件に関しては中国の味方、残念!
187名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:00 ID:WRMnNdkyO
中国政府は人を殺したことがない。常に人を殺してきたのは日本政府
188名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:03 ID:DHhtkR830
>>178
そのへんはこじつけだろうな
難癖つけて優位にたったきでいるんだよ
結果的には日本に利用されるわけだけどな
189名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:08 ID:mzlNuG/E0
>159
中国には治外法権は無いらしい。 平成14年5月15日にも無視してるし。
190名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:17 ID:oRyy5IBe0
>>178
この一連の騒ぎにおける中共の態度に傷ついた俺はどうしたらいいですか?w
191名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:18 ID:4dCBMvf80
中国ワロスwwwwww
192名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:21 ID:6R7fT/2f0
実は中国共産党と朝鮮の政府はどちらも奴隷にするためだけに日本が作ったのです。
今まで隠していてすみませんでした。

だから日本の責任です。
193名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:21 ID:PCLmZzEZ0
そういえば南京の動かぬ証拠をまだ見てないなぁ。
来年こそは公開される?
194名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:25 ID:cLJX/k2Z0
>>178
自分の悪口は許さない
他人の立場はかえりみない
それが中華クオリティ
195名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:41 ID:WNI24mcYO
外務省職員だがこの件は日本が嘘ついてました。もう事件を大きくしないでほしい
196名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:37:44 ID:esn3zi080
もう中国を擁護する意味もないしな。APEC ASEANを見る当たりもうインドが主力になりそうだし。
そうなったらもう必死に隠す必要もない。潰れたきゃつぶれろってスタンスでいいとおもうよ。
197名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:38:16 ID:aNAbGtsf0
>>165
経緯を公開されて傷つくのは外務省なんだよ
裏を読めよな
198名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:38:34 ID:4gxxY4MC0
>>186
ソースあります?
199名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:38:38 ID:qnV6XmTG0 BE:177518055-
なに、この在日の多いスレは?!
200名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:38:46 ID:wcyQTCSA0
中国の声明なんか信じられるかよw
201名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:39:07 ID:Xr9jmHgU0

谷垣も文春裁判で敗れたらもう総理の資格ないだろうね。
中国にキンタマ握られてるのが日本の総理なんて
認められない。

まあ、加藤派だったのも頷けるな。w
そろってシナに愛人でもいる(いた)んだろう。
202名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:39:12 ID:tlpy8DeZ0

世界最大のAV大国日本の男性は『ど変態』で『色狂いのチビ』という評価が海外で定着してるから、
外交官が変態的プレイに溺れた挙げ句、中国官憲に首根っこつかまれて自殺しても誰も意外に思わないし、同情もしないよ。
203名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:09 ID:SOw6E7NN0
どう考えても、悪いのは外務省。
ここまで腐ってると、殺意を覚える。
204名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:09 ID:cLJX/k2Z0

経緯を公表されて日本の外務省が傷つくから
わざわざ中国様が隠蔽工作してくださるわけですか
そりゃお優しい事で
205名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:15 ID:esn3zi080
>>202
??
206名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:17 ID:I2hG6Jsy0
>>202
いよいよ本性表わしたなw
207名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:20 ID:QDhyzzZS0
順子叩きしてるのは参院補選で負けた民主党工作員の遠吠えですw
208名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:33 ID:gEpO+uL70
なぜ外務省は経緯を公表しないのか。
プライバシーなどという言い訳は聞き飽きた。
プライバシー程度で済ませられることならば、抗議などするな。
209名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:40:34 ID:PCLmZzEZ0
>>195 ヤバイって。外務省の身分を騙るなんて、来年あたりタッホイされますよ。
210名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:01 ID:5KjBKL/60
> 「日本側が非公開を要求」 

当時の中国大使は阿南だろ。

チャイナスクールの重鎮であり
息子が中国人民軍将軍の娘と結婚した阿南。

そりゃ、中国側の言いなりに事が運ぶさ。
211名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:12 ID:Xr9jmHgU0
>>178
もともと傷だらけなんだから、今更傷が増えたところで
何も変わらんのにな。w
212名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:13 ID:lbEu/NMg0
なぜ、「日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺」なのに中国側に非公開を
要求したのか? 単なる自殺なら普通はあり得ないだろう。

事件の非公開を相手側に要求する場合には、相手側もその当事者であることが
基本であるから、

中国大使館側のいうとおり、日本側が中国側にこの様な要求をしたということ
は、発表とは反対に、暗に「中国政府関係者が関与していること」認めている
ということになるような希ガス。

本当に中国側も馬鹿だよな。ホッておけば墓穴を掘らないで済んだものを、
自分からばらしているヨ。
213名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:26 ID:LbRhkgCe0
>>195
安易に外務省職員を騙るのはやめた方が良い。
214名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:32 ID:SxPMLJDA0
下半身を中国に握られてるやつは畳の上では死なせん。
絶対に帳尻あわさせてやるからそのつもりで。
215名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:32 ID:ab2Q0+vy0
>>206
ホントだねw品性の無いところからすると在日かもね、ID:tlpy8DeZ0は。
216名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:49 ID:XHDx/sg70
>>167
マンコか? マンコなのか?
217名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:41:52 ID:gIpYOxuM0
でも、中国の工作員が死に追い詰めたのは事実だろ。
アホかハタツヨシ。
218名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:42:15 ID:esn3zi080
外務省は全てを公表する気だよ。中国政府も外務省を親中だと思い込んでる人も基本的になにもわかってない。
最近の外務省の変貌を。
219名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:42:16 ID:zEKX9aAT0
本当に中国政府と関係がないのなら即日に否定できるのにな
3日間考えたいい訳作り乙>厨獄
220名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:42:23 ID:TXYjOtdu0
まあ、真実は置いといても、
中国様の嫌がることを外務省がやるようになった。
そのことだけでGJです。
221名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:42:24 ID:sRhJFH9o0
薬きめられて気が付いたらとか、一般人でもありそうだよな
怖くて中国なんて行けんな・・・
222名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:42:57 ID:gEpO+uL70
>>217
そう思う根拠は?
週刊誌が根拠か?
官邸や外務省はどういっているんだ?
ソース出せよ。
223名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:42:52 ID:WRMnNdkyO
中国政府はこの件で迷惑している。少ないODAにも不満である。
日本人は増税して我が国のODAに充てる義務がある
224名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:43:32 ID:6R7fT/2f0
あの小汚い朝鮮半島の政府とゴミのような中国政府の起源は日本です。
中朝どちらの国民も日本の奴隷なのです。

ゴミの埋め立て地と犯罪者と貧乏人の隔離地を作るために作った政府です。

225名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:43:40 ID:i8naHaL30
害務省の偉いさんにやましい香具師がいるからやろ。
226名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:43:48 ID:cLJX/k2Z0
>>202
つまり、中国側が女つかませて
圧力かけたのは間違いないって事か

まあ、そんなの言われるまでもなく周知の事実ですが
227名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:43:59 ID:pppmlobK0
どっちにしろ中国旅行行く人は減ったろうなあ
中国ビジネスで浮かれてる企業も少しは減るかも
228名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:44:01 ID:WNI24mcYO
偽ってないです。外務省に勤務してますよ。ただ、この件は日本が嘘ついてました。国家公務員を代表し謝罪します
229名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:44:05 ID:QUMPc7dK0
まあ、BBCとか世界で配信されて中国政府の美人局には気をつけると注意喚起にはなったな
230名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:44:28 ID:DHhtkR830
>>219
南京の写真とかが日本の大学教授ごときに、全部捏造だと証拠を暴露されてる
時点で、中国はそうとう馬鹿なんだと思う。大昔の日本の雑誌の写真を使ったり
まじで笑える。
231名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:44:42 ID:tlpy8DeZ0

外交官が変態プレイをはめどりされて首つったことを報道されて困るのは日本ですよ。
日本男性に対する一般的イメージ(=変態)をさらに定着させるのに大きく寄与するでしょうね。
232名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:45:05 ID:gZeqBriT0
なにこの工作員釣堀
233名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:45:34 ID:PR3gG5lD0
>>195>>228
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ


【日米】中国を「信頼せず」日本:72% 米国:53%…読売・ギャラップ世論調査[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134565967/
234名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:45:38 ID:1bYMTVgs0
何の問題のなければ非公開を要求するわけないのに、
語るに落ちたとはこの事だな。
とりあえず文春にリークした外務省職員GJ。
235名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:45:39 ID:esn3zi080
>>231
別に困らんでしょ。それによって機密情報を盗もうと働いてたわけだし。
236名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:45:51 ID:vmKrB+DC0


     大日本帝国 陸軍大臣


237名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:46:35 ID:Xr9jmHgU0
>>202
ホント日本語上手だなぁ。

しかし自殺したヤツがバカだな。
いまさらイメージどうこう言ってる遺族もバカだ。
個人的な問題だと思ってるところが痛すぎ。
そんな気持ちで外交官をやらんでほしい。

自殺するのではなく、きちんと公にしてシナでの
犯罪なのであればきちんと刑罰を受けるべきだった。
死ねば許される問題ではない。近衛首相のように
自殺して責任逃れしたことを非難される場合もある。

238名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:46:36 ID:DHhtkR830
>>220
外務省は隠蔽しててなにもしてないんだよ
安部でもぜんぜん知らなかったんだから
週刊誌に誰かがリークしてやっとおおやけになり
中国が事実に基づいてないと対応してきた
239名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:47:04 ID:cLJX/k2Z0
>>227
ソニーの件もあったしね
ハイリスクノンリターン略してチャイナリスクって事
一般の企業ももう分かったでしょう
240名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:47:10 ID:7H1RK8oH0
>>198
Financial Timesのオンライン記事がソース。リンクはちょっと待て。
241名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:47:24 ID:troFHhRsO
もう解散しろや中国共産党は
おまえら地球のゴミ
つーか産業廃棄物だよ
242名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:47:59 ID:5KjBKL/60
詳細に経緯を報告するとボロボロになるんじゃねーの
チャイナスクールとかが
で、今 官邸サイドと親中派で落としどころを探ってんのかも。

この自殺した人物はロシアに配置換えになってるけど
その際に、適切な処理がされてなかったので詳細に公表できないんだろ。
むしろ「なんで中国とうまくやらねーんだよ(情報提供ぐらいしろ)」的な空気があったのでは。

外務省が危機を感じて保護モードになってりゃ
自殺の可能性は大きくなかったかも。
243名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:48:02 ID:esn3zi080
中国これからどうするんだろうね。お得意の工作ができなくなってwwwwww
244名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:48:35 ID:4gxxY4MC0
>>240
ああ、FT紙がソースか。先月購読やめたんだよ、俺。
245名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:49:05 ID:dkrgJzFH0
この騒ぎの裏で、中国、なんかデカイやばいことやってんじゃないかと勘ぐってしまうナリ。
今までの中国反応をかんがみても、どうも日本にかまいすぎだ。
246名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:49:16 ID:I2hG6Jsy0
>>231 ID:tlpy8DeZ0
日本の男性は『ど変態』で『色狂いのチビ』という評価が海外で定着してるから

日本男性に対する一般的イメージ(=変態)


  おまえは評価だのイメージだので語るから馬鹿にされるんだぞw
  どうしてもそうしたいのなら、ソース下さいね。
247名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:49:26 ID:KcNsLHn60
>>223
そのODAくれてやってる日本に対し核ミサイル向けてて
度々挑発行為を行い、国策として反日教育してるくせにw
あと独自に有人宇宙ロケット発射成功させる国に本当なら
要らないんだけどそこんとこどうよ?
248名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:49:39 ID:vmKrB+DC0


   大日本帝国 陸軍大臣の ご子息様が、 ...


249名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:49:41 ID:SOw6E7NN0
阿南が交代か。
そろそろ逃げ時か。

さんざんうまい汁吸ったんだろうな。
だが、一緒に日本まで付いてくるだろう>中国の工作員
250名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:49:46 ID:gEpO+uL70
公式な行動を起こすからには、国民に詳細を公表せよ。
これが民主主義国の政府の義務だ。
251名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:50:18 ID:cLJX/k2Z0
>>243
いやいや何にも気にしないでこれからも工作続けますよ
目的が決まったらどんな問題が生じても気にしないで
突貫工事進めるのが中国流
だから環境破壊とか1ミクロンも気にしない
252名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:50:45 ID:whMOVP/F0
日本も悪いし中国も悪い。喧嘩両成敗ということで
この件はもう幕引きにしろ。
253名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:50:46 ID:SxPMLJDA0
対支那心得

・安全なもの以外飲食すべからず
・接触する前にまず調査
・女は皆敵である。メロメロに出来ない場合相手をしない
・とりあえず弱みを握っておく
・背後に立たせるな
・握手はしない
254名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:50:54 ID:mPawlxIVO
没有毛澤東和中国共産党的領導、就不会今天的幸福生活…真的ロ馬??
255名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:51:02 ID:8swlZ8x1O
阿南が更迭ってマジですか。
後任は知米派の論客だそうで。
256名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:51:22 ID:rLKIchhi0
国交断交でひめはじめ
257名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:51:24 ID:Oqgxx7zY0
俺も外務省職員になって別荘のプールを全裸の中国女で埋め尽くしたいよ。
258名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:51:33 ID:esn3zi080
>>251
いやー、そう簡単にはいかないよ。もう日本で親中発言を少しでもすればそう言う風に工作されると議員は思われるわけだからな
いくらあっちが普通に続けようとしてもアウトです。
259民族間憎悪を煽って大儲けする軍拡神社:2005/12/31(土) 17:51:40 ID:YaY5eqDF0
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
自分が産んだ可愛い子を、日の丸を打ち振ってアジア侵略人殺しに送り出した
靖国の母とか銃後の母と呼ばれた恥知らずが60数年前の日本にいたのです。
実母に日の丸を振って侵略殺人を鼓舞され送り出される未だ世間さえ知らない子供の心情を思うと
平成の今でさえ怒りがこみ上げてきます。
信じられないことに母親は人殺し侵略強盗息子が被害者に反撃されて死ぬと恩給といって金まで受け取っていた。
その残酷さに較べれば2005年の子供虐待など未だカワイイもんです。
日本皇軍侵略強盗息子に家族や幼子を殺されたアジアの貧しい人達の怒りが
たった60数年で消えるとはとても思えません。
あなたは家族を目の前で殺されて、60年くらいで忘れる事が出来ますか?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。
不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』永六輔1987〕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
260名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:51:41 ID:4k3fGDT/0
中国はメンツの国だから、もう既に損得勘定ができなくなってる感じだな。
チャイナスクールを温存したければ、こういう発言はしないほうがいいからね。
政府内の中国の足掛かりが消えるのは素晴しいことだ。
261名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:51:49 ID:dmcNAz9b0
今まで、日本には本当の意味での敵がいなかった。
しかし、ここにきて中国という強敵が現れた。

これは日本にとっては団結するチャンスでもあるし、憲法改正や
日本が真の軍事力を持つためには、復とないチャンスでもある。

今のアジア情勢なら、大多数の国民も日本の防衛力を高める事に邁進しても
多少の妨害はあるにしても反対しないだろう。
262名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:00 ID:Xr9jmHgU0
>>255
ぜひそうなって欲しいなぁ。
263名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:05 ID:qIsNXW+S0
>>245
各地で内乱、工場汚水、オリンピック用地強制徴収etc

>>252
なんで?
264名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:29 ID:wNhSSVKd0
>>228
よくわかりませんが、外務省のご意見のページで思わず送信しちゃいましたよ。(・∀・)
265名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:36 ID:dkrgJzFH0
さっきから中国&外務省擁護&反日の単発IDが出まくりですね。
266名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:48 ID:4JhsYdaT0
俺はさほど愛国心があるほうでもないし好戦的わけでもないがもはや
「舐めやがって殺すぞ」
としか思えない
267名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:51 ID:vt9HGHFf0
まあシナッコロがこう来るのは予想できたことだ
問題はどう論破するかなんだがな
268名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:52:59 ID:1bYMTVgs0
フジTVで阿南中国大使が交代ってニュースが流れた。
後任はチャイナスクール以外からでアメリカ・沖縄問題担当の実務派だって。
269名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:53:14 ID:PR3gG5lD0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホって言ったらWNI24mcYOがいなくなった件
270名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:53:28 ID:tlpy8DeZ0

>いまさらイメージどうこう言ってる遺族もバカだ。
>個人的な問題だと思ってるところが痛すぎ。
>そんな気持ちで外交官をやらんでほしい。

公開されたら家族が表に出られないほどの恥辱的な行為をしてしまったんでしょう。
まず責められるべきは、脇が甘く、色欲で、レベルの低い、この糞外交官本人だし、
そういう人間を中国に送り込んだ外務省も悪いね。
日本の国際的評価をますます貶めることになるよ。

そのへんのとこをスルーして、ここで中国叩きに躍起になってる馬鹿は救いようがない。
271名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:53:31 ID:bp/VzNlm0
はぁ〜、ここも工作員が湧いてるんだな。正月休みはないんだな、シナは旧正月
だからな。工作員が湧いて出るということは、奴らにとってこの2chがどれだけ奴らの
対日工作に支障があるか、ということだ。工作員の出没が全ての証左だ。奴ら
の行動が証明してしまっているんだ。
ただの掲示板が売国朝日を上まわる市民のマスコミに、言論機関になったとい
うことだ。そして基本的にその活動をシナ畜生は邪魔立て出来ないのだ。
ざまあ見ろシナ。お前らの悪事はここで、ここから暴かれ、国民の世論となる
のだ。ほら、「誇大妄想」とでもいってきやがれ、工作員ども!
272名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:53:32 ID:vmKrB+DC0


 大日本帝国 陸軍大臣のご子息様を ...敢えて わざわざ 


273名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:53:38 ID:6R7fT/2f0
この件で中国を責めても日本政府が損することは何もないからな。

どんどんチクチクやろうぜ、中国曰く「1年半も前」の事件でな。
274名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:53:42 ID:esn3zi080
>>265
工作されちゃってる議員が日本にはいっぱいいますからね
275名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:54:00 ID:whMOVP/F0
>>263
もういいじゃないか?これ以上この件で騒ぐのは良くない。
遺族も中国側も傷つく。お互いこの件は忘れて
日中外交を建設的に前進させていくべきだろう。
276名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:54:18 ID:pmJ6xYtO0

ロンドン滞在の胡錦濤主席に抗議の嵐

 「恥を知れ」 と人権団体、法輪功、チベット独立運動、民主活動家が結集
欧州歴訪中の胡錦濤は最初の訪問国イギリスで抗議の嵐に見舞われている。
日本のマスコミは殆どこの事態を無視している。

バッキンガム宮殿前は抗議団体の人並みで埋まり、宮殿における歓迎行事とは対照を示した。
「自由チベット」のTシャツを着込んで人々など夥しい抗議の 波がつづいた。

人権抑圧、法輪功への弾圧、チベット民衆弾圧の張本人、「恥を知れ」等の夥しいプラカード。
しかしデモ隊は暴力に訴えず、秩序正しく、とくに一言も発しないで沈黙のデモをおこなうグループなど。

しかしながらイギリスにおける
胡訪問のニュースは抗議デモの扱いのほうが大きいのである。
277名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:54:45 ID:pppmlobK0
山拓訪中中止
278名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:54:57 ID:dkrgJzFH0
>>274
議員が書き込んでんのかyo!
279名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:54:57 ID:WNI24mcYO
いますよ。ニコニコ
280名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:54:59 ID:aNAbGtsf0
>>242
オイオイ官邸サイドは親中派の追い落としを計っているんだって。
281名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:55:21 ID:qIsNXW+S0
なんかものすごく必死な一団がコピペ荒らしw
282名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:55:46 ID:cLJX/k2Z0
>>267
いくら論破されても「妄言だ!」「捏造だ!」で済ますのは
特亜の専売特許
マトモに話通じると思っちゃいかん
283名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:55:47 ID:7MlYIBrb0


【警告】工作員の中の人が長時間入れ替わりで張り付いてます【警告】

           話題逸らし系に特に注意しましょう


284名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:55:53 ID:wNhSSVKd0
>>279 なんで公式に謝罪しないで、2chで謝るの?
285名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:56:01 ID:6R7fT/2f0
>>275
やっぱ建設の基本はスクラップ&ビルドだし・・・・取りあえず破壊から始めないとね。
286クォ・ヴァデイス:2005/12/31(土) 17:56:07 ID:NWQnrJn10
 中国の公安が 日本の外交官の弱みを握って「脅した」んだろ?
  それは 中国が悪いよ  あたりまえでしょ

 「広大な国土・豊かな資源・世界一の人口・古代からの文明」・・でこの酷い有様!

  ほんとうに中国という国はクズだな  
287名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:56:10 ID:d1bGcT2T0
http://d.hatena.ne.jp/yuichi_rx7/20051230
総領事館男性職員自殺で喚き立てる日本政府の陰謀

結局2ちゃんねる利用者というのは、権力側にいいように操られる哀れな子羊なのですね。
私は2ちゃんねるそのものの存在を否定はしませんが、そこに巣食っている幼稚で腐った認識の
利用者を徹底的に否定します。本当に、中学生か高校生ではないのかと疑ってしまうくらいに
稚拙で浅はかで無知の限りで呆れ果てるばかりです。彼らが本当に中学生や高校生なら再教育
の余地があるかもしれませんが、いい年した大人があれでは日本は30年経たない内に滅びますね。
あんな猿を育てた彼らのご両親の顔を是非一度拝見してみたいです。

2チャンネル利用者の非常識には本当に辟易しています。
きっと彼らは日頃から会社や学校で弱者を虐げているような人たちなのではないでしょうか。
勝手に誰かを悪と決め付けて攻撃するなんて信じられません。彼らのような人達が戦争を引き起こすのでしょう。
288名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:56:26 ID:id9LbKKb0
>>268
マジか。本格的な大掃除が始まったな。
大晦日らしいニュースだwww
289名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:56:29 ID:oL7unc/60
シナッコロという言い方があるならチャンチクというのも可能だな
290名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:56:48 ID:esn3zi080
>>275
工作されちゃってる議員はもう勇気をもって告白しちゃえよ。他人にばらされるよりはよっぽど名誉を保てるぜー。あくまでも比較論だけど。
291名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:56:49 ID:PR3gG5lD0
>>279
自称外務省職員(チャイナスクール)WNI24mcYOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
292名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:09 ID:M7QSwKo00
ほんとに、お前等利用されてるな

おめでてーな

わかったぁ おまえらは ぱしりなのぉ

国内に問題ある時に、目を外に向けさせるのは

常套だろ 上等!
293名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:12 ID:vg9aEGqJ0
やれやれ、ごまかしですか? 困った国ですな。
294名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:24 ID:4k3fGDT/0
外務省のチャイナスクールを日本側だと思ってるのがいるみたいだが、
彼等は理由は何であれ国を売ってるわけで、明らかに中国側の人間。
つまりこれは中国の内輪揉め。スパイに対する法整備も憲法改正も
やりやすくなるし、日本にとって悪いことは何もない。
295名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:28 ID:HOBuPQxY0
そんでおまえらは中国嫌いだからって何が出来るんだ?
戦争になっても圧倒的な戦力の違いに物陰でガタガタ震えるのが関の山wwww
296名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:38 ID:5KjBKL/60
阿南は今年の8月に退任してるよ。
後任の中国大使は飯村豊(元インドネシア大使)。

7-8月にかけて
中国メディアは阿南を賞賛。
阿南退任の背景には日本の右派の圧力と報道済み。

この件>>1が公になった背景の一つかもね
外務省内の人事異動というのが。
297名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:55 ID:vrD0BiQ30
中共が煽れば煽るほど、外務省内の親中共勢力の立場が弱くなるってことか...
非常にいい流れだな。
298名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:57:56 ID:vt9HGHFf0
>>282
まあねぇ…
会話が成り立たない気狂いは一番タチ悪いよな
299山本懸蔵的火声:2005/12/31(土) 17:58:08 ID:mPawlxIVO
偉大的馬克斯、恩歌斯、列寧、斯塔林就是好!徳田球一同志、野坂参三同志永垂不朽!
300名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:58:30 ID:jxe8RhFQO
支那必死だな
ワロスワロス
301名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:58:32 ID:ocH88sah0
>>287
はて?どこを縦読みに?
302名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:58:43 ID:GboGcO5/0
>>288
自分も見た!スレ立ってたっけ?
それっぽいのは見当たらなかったんだけど。
303名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:58:43 ID:WNI24mcYO
公式に謝罪すると上司に怒られちゃうんだ。あそこは秘密主義だからね
304名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:58:51 ID:wNhSSVKd0
とりあえず置いておきますね。
外務省ホームページ(日本語)-ご意見・ご感想コーナー-
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
305名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:59:15 ID:pppmlobK0
【中国】人民解放軍が左手で敬礼している屋外広告に、「イメージを損なう」という指摘[12/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136019172/
306名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:59:32 ID:FfK6gCK/O
日本側が揉み消し要求ってのは普通にありそうだなあ、はぁ…
307南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/12/31(土) 17:59:37 ID:gZMLggSs0
>>276

日本のマスゴミの中でも朝日は特に酷い。
日中関係のニュースで必ず出てくる決まり文句が
”靖国参拝で日中関係が冷え込んでる中・・・”
日本が原因と言わんばかりだからな。qqqq
こんな状態でイギリスのデモがまともに報道されるわけないqqq
308名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:59:59 ID:vg9aEGqJ0
都合が悪いときはいつも誤魔化してる国だな。
309名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:00:16 ID:5KjBKL/60
>>297
そうなんだよな。

誰なんだよ
>>1の「非公開を要求してた」日本側の人間って、ことになる。
310名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:00:16 ID:cLJX/k2Z0
>>270
要約すると、

中国が外交官に女つかませて
圧力かけて国家機密漏洩させようとした事は
全く疑いがないけど、日本人がエロいのが悪いんだ、という事か。

人を殺しましたが、殺されるほど弱い奴が悪いです。
本当にありがとうございました。
311名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:00:21 ID:whMOVP/F0
>>290
議員が工作されている証拠でもあるのか?
いい加減な憶測でものを言うのは良くないぜ。
お互いが信頼し合わなければ外交なんて上手くいかない。
312名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:00:32 ID:dmcNAz9b0
先生!!

中国が先に喧嘩売ってるのに、じゃ喧嘩を買うよと日本が言ったら黙るのは

何故ですか?
313名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:00:38 ID:qIsNXW+S0
>>275
中国はジャンジャン傷ついてもらって結構ですw



2チャンネル利用者の非常識には本当に辟易しています。
きっと彼らは日頃から会社や学校で弱者を虐げているような人たちなのではないでしょうか。
勝手に誰かを悪と決め付けて攻撃するなんて信じられません。彼らのような人達が戦争を引き起こすのでしょう。


↑2ちゃんねるを悪と決め付けてるwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:00:48 ID:PR3gG5lD0
>>303
WNI24mcYOタソは誰に謝罪してるの?公僕として日本国民に対して?
まさか中華にってことはないと思うけど

それと何を謝罪してるの?

WNI24mcYOタソ答えて!ハァハァ
315名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:01:17 ID:vt9HGHFf0
>>311
信頼wwwwwwwwwww
316名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:01:18 ID:6R7fT/2f0
>>292
単純だな
317名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:01:24 ID:ZXYV6lum0
1.上海領事館に対して中国のスパイ強要事件はあった。
2.領事館員自殺、遺書にそのこと明記
3.外務省中国と協議、仕事上のストレスによる自殺で処理で合意、政府に報告
4.時が経って、例の偽装建築スキャンダル
5.まともに事実が追求されると大変困る自民党政治家、関係者多数
6.領事館自殺問題を蒸し返すことによって、民意を反中国へ
←いまココ
7.他にも色々な問題が「偶然」同時多発
8.人々は偽装建築問題に無関心に。関係者ほっと肩をなでおろす。

こりゃ、反日デモと一緒だわ。向こうも痛いが、こっちも痛い。
偽装建築問題はしつこく、しつこく、2ちゃんで扱いましょう。
日本が独立国になるために、腐った政治家を一掃しよう。大晦日だし。
318名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:01:37 ID:IM0528OC0
遺族なんて関係ないだろ
死んだ本人が暴露してんだから
319名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:02:02 ID:dkrgJzFH0
>>311
信頼してくれない相手と外交したって上手くいかない。
相手の譲歩を引き出すために、こっちが退けっていうのは
シナチク様相手には無意味だからなぁ。
320名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:02:34 ID:vmKrB+DC0

これは、あくまで 例えばの話として聞いてもらいたい、もしも仮に、

  ナチスの親衛隊長とかに、ご立派な外交官のご子息が居られたとして、
  ドイツはイスラエル大使に任命するだろうか?
  
国家間の歴史認識に基づく、いはゆる「愛国無罪」的な外交認識としての話だが...
321名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:02:53 ID:8swlZ8x1O
飯村は代理大使じゃなかった?
なんか、阿南が更迭されるのは、本国によぴ戻してじっくり詰問したいからか、
チャイナスクールの尻尾切りの様な気がしてきた。
322名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:02:59 ID:vg9aEGqJ0
信頼しようにも、向こうが信頼してないし、敵対視してるだもん、外交なんて無理無理。
323名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:04:05 ID:SscQQr9+0
チンチンが悪いチンチンが
324名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:04:21 ID:WNI24mcYO
んー、日本政府を信用してるネットウヨにたいしてですかね。俺は思想的にはタカ派ですよ
325名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:04:35 ID:I2hG6Jsy0
>>312
お答えします。
強く出る相手には、すぐにヘタれるのが支那4千年の伝統です。
今も昔もハリコの虎。
326クォ・ヴァデイス:2005/12/31(土) 18:04:49 ID:NWQnrJn10
>>287さん  社民党支持の女性ですか?

 かって 江沢民という人が「日本という国は21世紀には
 なくなっているでしょう」とご親切にも仰って下さいました
 政治や外交の現実の姿は 本当に「殺し合い」なのです
 気持ちは理解できなくはありませんが 貴方のお考えは
 自己憐憫・偽善・未熟・無責任な楽観主義といえるでしょう
 たぶん貴方は 死ぬまで「それでも私は正しい」と言い続けるでしょうが
 その眼前の現実は 貴方の理想と対極にあるものでしょう 残念です
327名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:09 ID:3H8vA13+0
>>317

妄想好きですか? 

328名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:13 ID:whMOVP/F0
これ以上この問題を取り上げるのは遺族の名誉に傷を付ける
人として許されない行為だ。
もうこの問題は幕引きにしろ。語ることすら許されるべきではない。
329名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:18 ID:IM0528OC0
死んだ本人の意志(中国の汚いやり口を糾弾すること)を継がずに隠蔽する遺族って
お墓に泥水かけるようなもんだろ
330名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:19 ID:cLJX/k2Z0
核向けてる相手を信頼って
狂犬病の犬相手に丸腰で撫でに行くようなもんだぞ
331名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:21 ID:qIsNXW+S0
http://d.hatena.ne.jp/yuichi_rx7/20051230

# yuichi_rx7 『yaskoji さんへ
コメントの連投は禁止です。貴方の妄言は他のお客様にとってもお目汚しですので削除させて頂きました。
あしからず。この程度の簡単な規則も守れない脳味噌が腐った白痴に物を申す資格は御座いません。
インターネットをしている暇があったらさっさと鉄格子のある白い壁の病院にお行き下さい。さようなら。』

# yuichi_rx7 『JUMPEI2006 さんへ
いるんですよね。貴方みたいな詭弁を堂々と吐き散らす<馬鹿>って。
貴方は「自分の意見と異なる人はすべて右翼ですか?」などと脳味噌がとろけているのではないかと思えるくらい頭の悪い事を仰っておりますが、
それならあなた方はどうですか?自分の価値観に合わない人間には全て「左翼」「共産主義者」「アカ」のレッテルを貼って徹底的に弾圧していらっしゃるでしょうが。
あなただって、私のことを「左翼主義者」だのとほざかれていらっしゃいますよね?ご自身のことを棚に上げて私に向かって偉そうに説教なさるとは、
ご両親にどのように育てられたのですかね。親が親なら子も子といったところですか。育ちの悪さが伺えます。論理のすりかえ?
貴方こそ自分がしている事から目をそむけて私を中傷するとはお門違いもいいところですよ。日本は過ちに気づき始めたのではなく、
過ちから目をそむき始めているのです。勘違いしないで下さい。貴方のような白痴が私に説教するなぞ千年早いですよ。
肥溜めで顔でも洗って出直してくるんですね。貴方に当ラウンジのコメント欄を使用する資格は御座いません。最低でも未成年を卒業し、
もう少し教養を蓄えて頭の良い考え方が出来るようになってくるまでここには来ないで下さい。』



バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:26 ID:gEVlTSf/0
このスレ、工作員が何人か混じっているみたいだね。馬鹿丸出し(プ
333名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:05:47 ID:pppmlobK0
>>317
中国が姉歯追求要求声明出さないかな
334名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:06:12 ID:PR3gG5lD0
>>324
WNI24mcYOタソ、オトコならちゃんと答えなさい

具体的に何を謝罪しているのかと聞いているのですお
335名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:06:15 ID:dkrgJzFH0
外務省のぺーぺー一人が謝ったところで、ことが済めば、
外交もラクでいいよね。
336名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:06:25 ID:5irr7Ud+0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか。

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
337名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:06:45 ID:pop+89Oh0
>>212  >>なぜ、「日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺」なのに中国側に非公開を
要求したのか? 単なる自殺なら普通はあり得ないだろう。

確かにその通り!ヽ(´ー`)ノ
日本人が領事館内でノイローゼかなんかで自殺したんなら、シナに非公開を求める理由全くなし!
日本側が非公開を要求するとしたら、中国→阿南→中国 のマッチポンプだけだ!
338名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:07:22 ID:dmcNAz9b0
先生!!

中国が先に喧嘩売ってるのに、じゃ喧嘩を買うよと日本が言ったら黙るのは

何故ですか?
339名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:07:27 ID:tlpy8DeZ0
>>246

無知だってのは幸せなことだよね。
海外、特にアジアや中東では『エロ』と言えば、『日本』なんだよ。
『AV』という言葉が日本語として通じるんだよ。
それに溺れる日本人男性に対する評価はすこぶる低いと言っていい。
長期・短期含めて、いろいろ海外を回って実感したことだし、
日本へやってくる留学生の多くも酒が入るとそういうことを口にする。
就労目的の留学生じゃないよ、
旧帝大へ国費留学してくるエリートの卵たちが異口同音にそう言うわけ。
『日本へやってきて、そのイメージは変わった?』
と聞くと、
『いや、イメージのままだった』
だって。w
これが日本人男性に対する評価です。w

海外経験はおろか、家からもほとんど出ないヒキキモヲタには判らないんだろうね。
m9(^Д^)プギャー
340名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:07:36 ID:azfjbEWy0
中国って強く押されるとここまで弱気になるんだな。
自殺が本当で、その際に「中国政府」と話し合った事
まで認めちゃったら、否定する意味なんて無いの分らんかねw
自殺が本当に関係無いなら、話し合う必要なんて全く無いんだから。

こういう事例はどんどん掘り起こして、中国独裁政権に「事実関係」
確認のコメントを貰っておいた方がいいな。

341名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:07:44 ID:RRO5AR8J0
これ、はっきり言えば、中国政府の既存のチャイナスクールの切り捨て宣言だな。
阿南含めて用済みだっていうことだろう。
342名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:08:18 ID:430QLsDe0
小泉:コキントーさん。ペン貸してくれる?
コキントー:・・・・・・
隣の人:コキントーさん。ペン貸してくれといってますよ
コキントー:・・・・ほらよ
小泉:サンキュ、ニヤニヤ
コキントー:作り笑い
343名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:08:22 ID:qIsNXW+S0
もはや遺族の意思とか関係無い、外交問題としてテッテ的に追求汁
344名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:08:42 ID:5irr7Ud+0
インドネシア  ブン・トモ 元情報相
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人
の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度
持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、
我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」

         サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人
が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたこと
である。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っている
が、それだけですむものではない。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した
時の日本軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはと
てもかなわないと思っていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、
あの時は神の軍隊がやってきたと思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取
り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
345名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:08:47 ID:M8PZ6WmrO
もう、中国に日本専用の風俗嬢連れていこうぜ。
「間に合ってますんで」
と断るべし。
346名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:08:54 ID:QUMPc7dK0
自殺も本当か怪しいな
347名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:09:31 ID:I2hG6Jsy0
>>321
阿南ってチャイナスクールの官僚では頭だろ?シッポ切りってことはないよ。
政治家じゃ媚支那大将とかが生き残ってるけどな。
348名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:09:38 ID:IM0528OC0
今までの報道で一番の謎

日本外務省の要求した「公表を差し控える」ということ

全てはこれに尽きる
349名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:10:02 ID:myvs3Y7P0
>>317
偽装建築問題はそれはそれで追求すればいい
領事館員自殺はこれはこれで追及すればいい
350名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:10:10 ID:vmKrB+DC0
これは、あくまで 例えばの話として聞いてもらいたい、
もしも仮に、

  ナチスの親衛隊長とかに、ご立派な外交官のご子息が居られたとして、
  ドイツはイスラエル大使に任命するだろうか?
  それに、イスラエルはその外交人事を、すんなりと容認するだろうか?
    
だが、これはあくまで 国家間の歴史認識に基づく、
いはゆる「愛国無罪」的な外交認識としての話なのだが...
351名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:10:24 ID:cLJX/k2Z0
しかしまあここまで中国の非がはっきりしてても
日本が悪いって結論ありきで中国人は考えるからなあ
352名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:10:34 ID:PR3gG5lD0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  WNI24mcYOタソ、マダー?        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
353名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:10:42 ID:3H8vA13+0
中国がなに言おうが、外務省がなに言おうが信頼度0。

証拠とソースをしっかり提示して、検証可能な状態で話してくれないと。
354名誉法皇 ◆.uHooEZ8VM :2005/12/31(土) 18:11:53 ID:jMHGX19E0
第三者がどう思おうが、純然たる日本人には中華人民共和なぞすでに全く友好相手でもないし信用もできない。
355名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:11:54 ID:xkB6FrgF0
>>287
本文も凄いが、コメントに対する反論はすさまじいほどの電波っぷりだなw
356名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:11:55 ID:4k3fGDT/0
>>342
コキントーじゃなくて首相のほうね。
357名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:12:00 ID:pppmlobK0
日本はAVは進んでるわりに
一部先端風俗は遅れをとりはじめてる
超美人ニューハーフとかはタイの独壇場だが最近は韓国がすごい
筋肉隆々の美少女とかは既に韓国が日本を大きく引き離している
358名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:12:53 ID:EgagAbDH0
くだらんな。電信係りどころか、首相まで中国のスパイだった時代があったのだから
問題ないだろw 何を今更騒いでいるんだ? 電信の内容なんてオ−ストラリアでも
日本の暗号破って調べているよ。
359名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:13:06 ID:ZiGJl1IlO
中国共産党のスパイ活動は、全世界に知れ渡っている事であって
なにをいまさら「中国のイメージ」だ
360名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:13:20 ID:6bW7SyCU0
デジタルな二次元風俗ではぶっちぎりですが何か?
361名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:13:29 ID:I2hG6Jsy0
>>339
おまいがエライってことは良く判ったからww
伝聞ではなくて、ソースを下さい、と言っておるわけですよ。
聞きかじりだけなら、俺だってなんでも言えるぞw
362名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:13:50 ID:cLJX/k2Z0
>>350とりあえず、日本語間違えてる
363名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:13:50 ID:oRyy5IBe0
>>317
なんていうか・・・分かり易すぎw
364名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:13:54 ID:PR3gG5lD0
>>358
オ−ストラリアって中華のスパイが沢山いるところだしょ?
365名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:14:00 ID:Ab1TLHJj0
中国は悪くない


















日本の外務省が悪い
366名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:14:20 ID:bAGUG8GF0
日本が要求しなくても非公開だろ普通w
367名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:14:21 ID:SSbwqW0R0
 外務省、複数恐喝されててもみ消しに協力してたんだろ?
368名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:14:27 ID:IM0528OC0
阿南を証人喚問すればいいだけ
369名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:15:09 ID:430QLsDe0
>>356

あっ・ゴメン
370名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:15:17 ID:qIsNXW+S0
>>355

ピースフルラウンジ "フクダユウイチ"のコメント欄に投稿されるお客様はご芳書の際、
以下の規則を<必ず>熟読し、規則に沿った発言をなさって下さい。
コメント欄に投稿された時点で当ラウンジの規則を<全て理解し、了承したもの>と看做します。
ほんの少しでも規則に反する投稿は事前の警告無く<削除>致しますので、悪しからずご了承下さい。
削除に対する抗議は一切受け付けません。悪質であると判断した場合には投稿禁止の処罰を施します。
規則は時と事情によって絶えず改訂されますので、利用者各位はこまめに規則に注目して下さい。
改訂のご連絡は基本的に致しません。

ピースフルラウンジ "フクダユウイチ" ご利用規則

1. 投稿されるコメントは<該当するエントリーに賛同する内容のものである事>を義務づけます。
2. コメント欄の運営や対話を進行させる権利と資格は<主催者フクダユウイチのみ>にあります。
3. 当ラウンジへの運営方針及び主催者フクダユウイチに対する<一切の批判、干渉、要望、質問等>を禁じます。
4. エントリーの主旨と関係ない内容の投稿は禁じます。
5. 議論は手短に結論を出す事。延々と続く議論は禁じます。
6. コメントは手短に。度を越した長文やコメントの連投は禁じます。
7. 中傷的または猥褻的表現など、主催者フクダユウイチが不快に感じる表現の投稿は禁じます。
8. 2ちゃんねる利用者のコメントはお断りです。ゴキブリはゴキブリの巣へお帰り下さい。
9. その他、<コメント欄の秩序を乱す行為>は全て禁じます。

規則を守れない方に当ラウンジをご利用頂く資格は御座いません。
当ラウンジの運営方針に賛同出来ない方はどうぞ荷物を纏めて早々にお引き取り下さいませ。
当ラウンジが提示させて頂いた規則を全て賛同頂ける方は大歓迎致します。
では、規則を守って楽しい交流を繰り広げて参りましょう。

371名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:15:18 ID:dmcNAz9b0
ここまで日本人を愚弄したら、もう取り返しはつかないよ。

反中感情はこれからどんどんエスカレートして、日本にいる中国人留学生狩りが
日本国内で流行するだろうねww
372名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:15:59 ID:pThR9QYz0
やけに必死だなw
373名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:16:02 ID:5iy8LlOy0
日本のイメージを著しく傷つけた中国側の行為に強烈な憤りを感じる
374名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:16:13 ID:EgagAbDH0
>>364

そう言う問題じゃなくて、世界各国日本の重要懸案を知っているという事。
商社の落札価格予定まで全部ばれていますよ。だまから高値で掴まされるw
375名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:16:28 ID:pppmlobK0
>>360
日本はデジタルに頼りすぎ。
タイのレディボーイと韓国の少女ボディビルはほんとに凄い。
日本は法律の制約だかで進まないらしい。
376名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:16:41 ID:lfeUzkmO0
http://www.teiteitah.net/index.html

の日露戦争、大日本帝国の最後(壱〜参幕)の順で見たあとにコレどうぞ。

朝鮮戦争フラッシュ(前編&後編)
http://www.geocities.jp/whis_shosin/koreanwar1950.html
http://www.geocities.jp/whis_shosin/koreanwar1951.html

下手な年末ドラマより面白いですよ。

では良いお年を(`・ω・´)ノシ
377名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:17:07 ID:cLJX/k2Z0
>>365
殺した奴は悪くない
 
殺されるような奴が悪い
って事?

>>371
どっかの「日本人お断り」とか頭悪い事やる国じゃないし、
そんな民度の低いことは起こらんよ
378名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:17:20 ID:QttTcU5x0
中国どうこうと言うより、むしろ日本の外務省に腹が立つんだが。
379"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/12/31(土) 18:17:35 ID:IcJPqNTM0
口数が多いのは嘘をついている証拠です。
380名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:17:49 ID:7Ql02mnG0
こう言われると、なんか外務省が悪いんじゃないかと思えてくるから不思議だ
381名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:17:58 ID:gt0hoQ8d0
外務省は公開しろ。
何が遺族の希望だ。
382名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:00 ID:D5xUXuAn0
中国の核実験失敗で自爆きぼん
383 :2005/12/31(土) 18:18:19 ID:DNmURdjx0
下等な奴らだなあ
外務省のヘタレっぷりには
いい加減嫌気が差す

もはや実力行使しか是正の道はないんじゃねえのか・
384名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:28 ID:WPkoPrBe0
しかし、中国の工作員か、それを装った釣り師の多いスレだなw
もし工作員がやっているとすれば、中国の工作員レベルテラヒクスwww
385名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:29 ID:at0G9/p30
詳細を公表しないから中国からこんな切り返しを食らうんだよ
386名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:29 ID:azfjbEWy0
>>339
だkら、妄想世界の住民とばかり話しをしないで、
外にでろよ。
人間は予想と違うリアクションをするもんだけど、
あまりショックを受けずに、気長に生活パターンを
あわせることだな。

あまりあせらずに、怖がらずに、直接人と話す努力を
続ければ、いつか世間に受け入れられてる自分に気づくよ。
どうだ、来年の目標にしてみないか?

387名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:33 ID:IM0528OC0
>>377
自分で勝手に死んだんだろ
捏造すんなや
388名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:45 ID:7IGQO12C0
中国も外務省もグダグダ
外務省の穏便主義はどうにかならんのか
389名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:18:55 ID:qIsNXW+S0
中国と外務省が死ねば万事怪傑
390名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:19:13 ID:PR3gG5lD0
WNI24mcYOタソが消えた!
391名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:19:40 ID:cLJX/k2Z0
>>384
だんだん中国擁護不可能になって
外務省に矛先向け始めてますよ
392名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:20:11 ID:QUMPc7dK0
【日中】外務省、「中国寄り」批判もある阿南大使を交代へ。後任の宮本雄二・沖縄担当大使も「中国畑」 [12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136020443/
393名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:20:30 ID:3wLE41PP0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2001&d=0702&f=general_0702_004.shtml
中国なんか信じられるわけないじゃん。
394名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:20:41 ID:M7QSwKo00
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/01/16 22:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
反政府の書き込みをしたら
人大杉機能が働くようにしました
395名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:21:12 ID:iOqjS/mQO
中国人だけど、どうみても中国のせいです。
396名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:21:54 ID:62O5601X0
日本人って弱すぎる。
平気でウソをつく人間をあまり見たことがないから。
こうやって、堂々とウソをつかれると身内の方を疑って
しまったりする。

そのことを見切っている中国は、ある意味頭がイイ。
このスレにもそういう日本特有のメンタリティに掉さして
外務省叩きをし、まんまと中国に操られてしまっている
お馬鹿さんが多数いるしな。
397名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:22:05 ID:aNAbGtsf0
今回中国は単なる見せ玉
まず親中派を一掃してそれからゆっくり攻めればイイ
遺族にとっては辛いだろうが、これもお国のためだから我慢汁
398名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:22:10 ID:CJCApFr90

 死ぬのは 中国 だけでたくさん。
399名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:22:26 ID:uynAz2kj0


 これはなんだ?


 中国政府がもうどうしようも無いほど、危ない状況ではないのか?
400名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:22:30 ID:cLJX/k2Z0
>>386
2chでそんな偉そうな事言われてもなあw
おまいさんも来年は現実世界で2chにいる時と同じくらい
堂々とできるようになればいいな!
401名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:22:34 ID:o859zDty0
橋本,谷垣 証人喚問
402名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:23:39 ID:dmcNAz9b0
外務省の問題はどうでもいい。

つまり中国人  対  日本人

民族のプライドをかけて殺しあおうじゃないか。
とりあえず在日の中国人は明日から武装汁!!
403 :2005/12/31(土) 18:23:55 ID:DNmURdjx0
>>386
おまえの来年の目標はわかった

まずは母親に暴力を振るうことをやめて
中学校に通い始めることからだな
404名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:24:14 ID:t1mZ0sPX0
確約書でも交わしてたのか?
口だけならいくらでもいえるなw
405名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:24:36 ID:CJCApFr90
>>400
ハイハイ 童貞自慢はそのくらいで
406名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:25:23 ID:EgagAbDH0
>>396

中国が頭良いのではなく、日本人が馬鹿なだけですw
やられたらやりかえさないと、舐められるんですよ。まあ、日本人の倫理観では無理でしょうがね。
407名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:25:27 ID:BvKpwgX40
すいませんが、これをどう理解したらよいですかね?
日の丸舐めるな!っていう叫びが
頭から離れんとです。


971 名前: 774RR 投稿日: 2005/12/30(金) 09:51:00 ID:9vfRYHr4
大阪アメリカ村三角公園での出来事

DQN外人が日本で日本人おやじを煽り、挑発
さらに調子にのってゴミ収集車に自転車投げつけたら・・・・

収集車のおっさん GJ!


http://up.viploader.net/src/viploader19333.wmv.html
408名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:25:43 ID:Uj3elO1u0
ざっとここまで読んだ。君たちの勇ましい心意気と覚悟は分かった。
が、我々戦争を知らない世代は日中戦争を待望する前に、作法として
戦中派の警世の言葉を、もう一度真摯に聞いてみようよ。

幸いにも、今日NHK教育で20時30分からETV特集・ 戦後60年を見つめる▽
が放映されるから
409名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:26:15 ID:gscv645u0
>>1
だからどーした。
云いたい時に云うんだ文句あるか。
それが外交ってもんだろ。糞支那ワロス。
410名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:26:39 ID:uynAz2kj0
 

    中国側の「遺憾な行為」があったとして抗議したこと



    日本側のこの事実は消せないぞ!

 
    やっぱり中国政府が日本領事館従業員を銃殺したんじゃないのか?
411名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:27:05 ID:I2hG6Jsy0
なんだか工作員と童貞とヒキコモリが入り乱れて、わけわからんw
412名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:28:21 ID:N3UNOyUDO
売国左翼や在日が溢れ返っていて笑えるw
お前らがいくら喚いても支那の悪事はもはや隠せないよw
413名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:28:27 ID:Yh6/spF30
ペルーで殺され中国で殺され 外務省大変だなw
414名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:28:33 ID:WPkoPrBe0
>>411
それだけ中国側が必死ってことになんのかねぇw
415名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:28:45 ID:3wLE41PP0
おいおい、こういうことって普通だろ?
ゴルゴ13よく読めよ。
416名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:29:16 ID:BY94HQby0
阿南閣下の自決の速報はまだ?
417名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:29:22 ID:BFphzxQ60
必死だな 中国  プw
418名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:29:42 ID:kuwaQvbsO
死ねーず
419名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:30:24 ID:pMnQqTlO0
>188
ほんとー?
中国人って傷つきやすいのかと思ってた。
優位に立った気だで、それが日本に利用されるなんて、
そんなことって、あるの? ほんとに。
420名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:31:54 ID:azfjbEWy0
>>396
でも、これ両方怒ってる割には、言ってる事が
妙にかみ合ってて、なんだか面白いんだけど。

日本人の疑惑:
本当に自殺したの?
中国が関係したの?
外務省のチャイナスクールが隠蔽したの?

中国独裁国家の回答:
自殺ありました。
事件を知ってました。
外務省から非公開の要請受けました。

全部事実じゃんw
正直ここまで全部本当だとは思わなかった。
中国独裁政権はその性質から言って、こういう類のスパイ活動は
やるし、脅迫だって日常的なもんだろう、と思ってたから、
この事件を聞いたときに知りたかった点は、「本当に外務省の
チャイナスクールというのは、独裁政権とつるんでそんな事をするのか?」
という一点だった。

421名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:32:44 ID:4/Ei52Mt0
なんか…随分過敏だね。中国
422名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:33:02 ID:BvKpwgX40
こういう問題は、対外的に宣伝しないと意味が無いでしょ。
ただ日本人が脇が甘いから、刺されてるだけで。
この人は死んで抗議したんだから、国葬してやれよ。
423名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:33:09 ID:3wLE41PP0
外交の世界じゃこんなの日常茶飯事だろ。
靖国の件を集中攻撃にされた、日本が外交判断として公表しただけ。
中国もあんまり、ムキになるより。
現場を処分した方が、この際カシコイと思うが。
424クォ・ヴァデイス:2005/12/31(土) 18:33:19 ID:d64WIROs0
>>371さん
      あんた 日本人?
      日本国民はバカじゃないから「留学生狩り」なんてしませんよ
      長期的なスパンと国益で考えるなら 中国人留学生には日本の長所
      平和的な国民性・謙虚な人間性・清潔さ・思いやりの深さ等 
      あまり使いたくないが「日本人の卓越性」を学んでいただきます
      
      
      
425名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:34:57 ID:/KaJSpct0
まんまとはめられる外務省も大マヌケ。

気がゆるみっ放しの外務省は日本を破滅に導く。
上司と組織の責任を問え、厳罰だ。
426名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:34:57 ID:ldj/FZXd0
>>371
たぶん、それは起こらない。
うちの会社の研究所で、そう言う状況が進んだときの様子が見られる。

恥を忍んで、事実を書くと、
今、うちの会社の研究所もさ、上層部がチャイナスクールに喰われているんだろうけど、
中国との連携が強くなりつつあるんだ。

特に、今、来年度予算策定の時期でしょ。この時点で、中国への支出のため、
他の予算の緊縮が要求されているのよ。欝なことに。


ただ、研究所員はもうあらかた中国人のタチの悪さは判っていてさ、
うちの国内の所内にも中国人が入ってきているんだけど、
もう、完全な「日本的村八分」状態。 「中国人には、にこやかに、笑顔で華麗にスルー」って状態。
ミーティング見ていると、非常によく判る。
中国人にコアの仕事をやらせているのは、上層部が企画したお飾り的な案件だけ。
それも、日本人が、いかにも身のありそうな報告書をでっち上げているだけ。
中身は空っぽ。

現場では高度な技術や最新技術を取り扱う部分について。中国の部署や中国人への
仕事が極端に減少してきている…っつうか、全くなくなっている。

んで、笑っちゃうのが、中国人ってのはバカだから、それを信じ込んで
胸を張っちゃっているんだよね。

実務レベルでは、来期以降、中国への仕事はほとんど回らないだろうね。
少なくとも、技術を渡すことについて、非常に危機感が強まっている。
みんな頭がいいから誰も口には出さないけど、ミーティングの流れは100%その方向。
上層部から、○○の仕事を中国に移管するようにと言われても、
実務者がよってたかって、それをスポイルしようと連携して努力する状態なんだよね。
427名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:35:53 ID:kXzs7Uoo0
まぁ、外務省だから
中国の嘘だと言い切れないんだよなぁ。
428名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:36:26 ID:DH7NUMsS0
阿南も首みたいだし
中凶にキンタマ握られてる奴等の粛清が始まったね
429名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:36:26 ID:qLUW7nlIO
>>419
日本語おかしくね?
430名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:36:44 ID:uynAz2kj0


    中国側の「遺憾な行為」があったとして抗議したこと



    日本側のこの事実は消せないぞ!

 
    やっぱり中国政府が日本領事館従業員を銃殺したんじゃないのか?
431名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:36:46 ID:pk3iIU3r0
調べ上げて事実なら免職でいいでしょ
432名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:36:54 ID:t1mZ0sPX0
>>424
でもシナが馬鹿なことやってるから
留学生狩しそうなDQN出る危険はないとは言えない

ホームレス狩してるDQNあたりがやりそうだw
まー向こうは反日暴動の時、日本人か確認して殴る奴がいるみたいだからな
433名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:37:20 ID:x/LgzUGe0
>>1

無関係の割にはよく知ってるじゃねーか支那畜よwww

434名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:39:11 ID:sGv7Rsk50
>>426
ある意味でえれー健康的でないな、それ。そういう不自然なことをやってると、いつの日か大噴火が
起こりそうだ。しかもそう遠くない日に。   
435名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:41:05 ID:4JhsYdaT0
>>434
何が噴火するんだ?
日本人の怒りか?
中国人の下痢便か?
436名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:41:10 ID:tlpy8DeZ0

ここのネットウヨは随分と息巻いてるけれど、
外交情報を得るために手練を尽くすなんてどこの国だってやることでしょう?
珍しくともなんともない。普通だったらニュースにもならない。
ニュース的価値があるのは『色狂いの外交官が赴任先で違法な破廉恥行為に及んで自殺した』から。
外交官がこんな馬鹿丸出しするのは日本ぐらいのものなんですよ。
日本にとって、ほんと恥辱的な事件。

その辺のことが理解できずにネットで中国叩きして溜飲下げてる『色狂いのチビ』どもは救いようがない。
437名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:42:16 ID:I2hG6Jsy0
そろそろ大晦日の宴会だ。プライドもK-1も見なくちゃなw
それでは、おまいら、よいお年を。
438名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:42:59 ID:Yh6/spF30
まるで大晦日みたいな言い方だなwww
439名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:43:55 ID:BvKpwgX40
>>432
いやおそらく今後中国人が大量に入ってきて、
日本の若い人間にたかると思う。
狩られるのは日本人だろう。
440名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:43:56 ID:DH7NUMsS0
>>437
旧正月はまだだろ?
441名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:44:04 ID:tvgomCgZ0
>>434
大企業なんてそんなもんじゃないの?
バカ殿の下家臣は粛々と仕事をこなしていたので何事もありませんでした、ってやつ。
昔からそんなもんだから変化なし。
442名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:44:04 ID:LprmCvni0
自○党のKも中国の色気たらしこみ戦術に引っ掛ってチャイナスクールに入ったそうな・・・・
人を騙すことが良い行いとなる国が中国、こんな国に引っ掛っては日本の将来はなくなってしまう
偽カード・偽CD・中国マフィア・偽DVDは中国に行けば馬鹿みたいに氾濫
日本人が殺されたり暴力に遭っても合法化されるのが中国
こんな中国からは日本企業は全て引き払う必要が緊急の課題
中国進出の日本企業が最も困ってしまうのが「品質不良」、結局は中国に金をつぎ込んで撤退
日本企業は中国に進出してはいけない、騙しに遭ってしまう
443名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:44:05 ID:pA4f/cbu0
>>434
横浜や神戸から火が上がるのかねえw
444名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:44:26 ID:4k3fGDT/0
>>436
そうそう、その珍しくもなんともないことを日本人に知らせるのが目的だから、
これでいいの。小泉は笑いが止まらない。
445名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:44:50 ID:PR3gG5lD0
tlpy8DeZ0タソはどうしてそんなに劣等感をもっているの?
誰でもわかってるようなことを得意げに話しちゃって…ちょっとかわいそうな子みたい
446無類の稲荷寿司好き狐φ ★:2005/12/31(土) 18:45:22 ID:???0
関連
【日中】外務省、「中国寄り」批判もある阿南大使を交代へ。後任の宮本雄二・沖縄担当大使も「中国畑」 [
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136020443/
【国内】親中派のチャイナスクール以外から「中国課長(将来の中国大使)」が内定で外務省激震★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135004317/
【中国】  中国、日本外交官自殺事件での中国イメージ損害に抗議 [12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136009375/
【日中】 「日本側が非公開を要求」/中国、領事館員自殺で声明 [12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136013501/
【日中】自殺した上海日本総領事館員と接触の男、中国工作員か【12/29】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135827057/
【日中】中国外務省、上海領事館員自殺の件について事実関係を否定〔12/27〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135685307/
【日中】上海日本総領事館員の自殺、政府が中国に抗議【12/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135741971/
【上海総領事館員自殺】中国がホステス使い色仕掛け 中国当局の執拗な脅迫が原因か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135657073/
447名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:45:39 ID:PIzLUeBF0
中国の言ってることが本当ではないかと思えてしまうくらい
外務省を信用できないのが情けない。

448名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:45:56 ID:ldj/FZXd0
>>436
「ネットウヨ」というけど、ここで発言している日本人は、
そんなふうに、「皆で一生懸命連携しよう」なんていう意識はないよ。

native並みに日本語を話せるあなたなら、判るだろうけどね。
ただ単に、

  「中国人ってタチ悪いよねー」
  「うん、そうだねー」

って、言っているだけ。

それだけ、中国人の居場所が日本にはなくなってきたということだよ。
あなたも、自分の周囲を見回してみな。2chのような、本音が吐露される場所じゃなくて、
日常生活を1度見回してみるといいと思うよ。

あなたの日常の周囲の人たちも、日本人があなた方を見る目が、最近、非常になま温かったり、
なぜか、慇懃でよそよそしくなったり、していないかい?
449名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:46:16 ID:6WAtmFHl0
>日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺だと表明し

だとしたら中国に隠蔽のお願いをする道理もないと思うんだが・・・。
450名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:46:23 ID:EzC8WDWp0


     日本の官僚の「掌返し戦法」に中国も驚いただろうな。
451名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:46:47 ID:sGv7Rsk50
>>436
日常ちゃめしごとなのにあっさり釣られる中国もどうかと思うぞ。
452名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:46:58 ID:dmcNAz9b0
やろうぜ、中国人留学生狩り!!

ホームレス狩りや親父狩りはだめだが、シナ人狩りなら絶賛されるよ。
453名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:47:40 ID:LprmCvni0
>>436
中国の怖さを知らないのか、本人は中国人なのか。。。だね
454名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:48:05 ID:HVn+q5Az0
>>426
現在の日中関係の雛型みたいな職場でつね
政府はビザ緩和、国民レベルでは中国人嫌悪みたいな
455名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:48:40 ID:8y9mBgHF0
オリンピック中止にしろよ
こんな民度の低い国で開催するのが信じられない。
456名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:48:45 ID:pA4f/cbu0
>>452
死人が出てからにすれば?
在日狩りと一緒に。
457名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:49:32 ID:WPkoPrBe0
>>452
そんな民度の低いことはやめれ。

ただ、用心はしたほうがいいとは思うが。
金のために一家を惨殺をしたような人間がいるのなら、
日本の技術を盗んだり、スパイ行為をする輩がいてもおかしくは無いだろうし。
458名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:49:44 ID:Z9KHboRp0
阿南の更迭は今年一番のニュース
スレ立てんかい!
459名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:49:48 ID:azfjbEWy0
>>432
反日暴動の暴行事件は独裁政権の指図。
日本で暴行事件起こしたら単なる犯罪、捕まって処罰。
この点をしっかり強調しとけば、どんなDQNや自作自演が
現れても国としての評判は大丈夫さ。

あれは独裁政権。実は俺達は、中国の国民が何を考えてるのか
知らないのだ。
論理的に、中国の民意は独裁政権の主張とは違っている、と
考えてもいいのではないかと思う。あそこまで、民主主義を恐れ
言論を取り締まり、司法を麻痺させてる以上、政府は自らの
主張と反対の表明をされる可能性をひどく怖がってるようにしか
見えない。

あれは、独裁国家。中国人には言論の自由も選挙権も与えられてない。
このことをちゃんと認識できれば、中国人を痛めつけることの
無意味さがちゃんと分ると思う。
実際に独裁政権は中国人が何万人死んでも関係ないしね。
460名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:50:30 ID:PR3gG5lD0
>>452>>456
特アと同レベルな発想すんなバカ
461民族間憎悪を煽って大儲けする軍拡神社=1:2005/12/31(土) 18:50:51 ID:YaY5eqDF0
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
自分が産んだ可愛い子を、日の丸を打ち振ってアジア侵略人殺しに送り出した
靖国の母とか銃後の母と呼ばれた恥知らずが60数年前の日本にいたのです。
実母に日の丸を振って侵略殺人を鼓舞され送り出される未だ世間さえ知らない子供の心情を思うと
平成の今でさえ怒りがこみ上げてきます。
信じられないことに母親は人殺し侵略強盗息子が被害者に反撃されて死ぬと恩給といって金まで受け取っていた。
その残酷さに較べれば2005年の子供虐待など未だカワイイもんです。
日本皇軍侵略強盗息子に家族や幼子を殺されたアジアの貧しい人達の怒りが
たった60数年で消えるとはとても思えません。
あなたは家族を目の前で殺されて、60年くらいで忘れる事が出来ますか?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。
不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』永六輔1987〕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
462名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:51:31 ID:62O5601X0
>>420が、自殺の原因という肝心要の事実について
中国と外務省とでは言い分が対立していることを
無理に無視して、中国と外務省がつるんでいると
印象操作することによって、中国を相対的に免罪
しようとしている件について。
463名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:51:44 ID:HVn+q5Az0
はいはい永六輔永六輔
464名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:52:22 ID:qeHJlHDo0
屑以下だなチャンコロって
465名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:53:12 ID:jGB96N8A0
>>1
仕事のストレスで首括って、なんで中国にお伺い立てなきゃならんのだ?

この声明で、遺族がブチ切れて遺書公開すればいい
466名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:53:40 ID:JED7u95W0
寒い冬
冷える、冷える。
467名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:54:49 ID:xg25ZB2N0
やっぱ外務省が怪しいよな。
468名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:55:01 ID:Nz7dAGWzO
中国人・韓国人・北朝鮮人って妄想オタク多くないか?
469名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:55:30 ID:jJ7h5wSP0
川口のアホの処分まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
470名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:55:40 ID:eP5XIvbH0
米国家情報長官が極秘訪日=テロ対策、日本の動向に関心

【ワシントン30日時事】米情報機関のトップであるネグロポンテ国家情報長官が、今月8日から10日にかけて極秘に日本を訪れ、警察庁の漆間巌長官らとテロ対策などに関して意見交換を行っていたことが分かった。
日米関係筋が30日までに明らかにした。ネグロポンテ長官の訪日は初めて。
同長官の訪日については日程・会談相手とも一切、公表されていないが、小泉純一郎首相、額賀福志郎防衛庁長官とも会談したとみられる。
歓迎夕食会も開かれ、安倍晋三官房長官らも出席した。
ネグロポンテ長官は訪日に先立ち韓国を訪れ、盧武鉉韓国大統領、国家情報院の金昇圭院長とも会談した。
日韓両国訪問の目的は、テロ対策の意見交換のほか、両国の情報機関の活動状況を知ることにあった。
長官は日本の情報機関の今後の動向に強い関心を持っているという。(時事通信) - 12月31日7時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051230-00000071-jij-int
今回の件は布石が前からあったのだな・・。
ブッシュのおじさんが京都に来たのも純ちゃんがセグウェイを貰った理由も分かるわ

日本共産党が京都に中国政府の香具師を連れてきた事も先刻承知で
シナと韓国、北朝鮮の動向はアメちゃん はもうすべて分かっているという事だな(W
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-10/2005121001_03_1.html

こりゃ近い時期にアメちゃんは北朝鮮と戦争をやるな
471hae ◆smgcUIROwg :2005/12/31(土) 18:56:30 ID:hvQolZgf0
>456 おいおい。解っているとは思うが、452は日本人じゃないぞ。
472名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:57:04 ID:CQ+iHDz50
>>465
同意、そこ非常に大事

ところで自殺が起きた時の外相は誰なんだろ?
教えて偉い人
473名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:58:04 ID:AS9wrhHCO
外務省の解体があるかもな…。
474名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:58:41 ID:dmcNAz9b0
まずは民間レベルで草の根的は中国人留学生狩りから始めよう。

そしてその友情の輪は日本中を繋ぐ事になる。

日本に広げよう、中国人留学生狩りの輪!!
475名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:58:54 ID:azfjbEWy0
>>462
俺は、独裁国家が人殺ししたぐらいで驚くな、と言ってるの。
お前らあれが、どういう性質の政府か知らなかったのか?

だけど、日本の外務省が独裁政府をつるんでたら、怒る。
これはスキャンダルだし、裏切り行為だ。

独裁政権は孤立させ、その支援者をバカにする。というのが
俺のスタンス。自分の国の政府に独裁支援者がいる事のほうが
隣に独裁国家があることより、ずっと恥ずかしい。
476名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 18:59:32 ID:Sb+hL7re0
中国の糞さと日本外務省の糞さがよくわかる事件ですね
死んだ人がカワイソス
477名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:00:22 ID:pI4fQ+Sl0
ざまー見ろ!!!!!!!!!!


【日中】外務省、「中国寄り」批判もある阿南大使を交代へ。後任の宮本雄二・沖縄担当大使も「中国畑」 [12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136020443/
478名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:01:40 ID:WPkoPrBe0
>>471
そういえば、東亜+にも中国人への暴動を煽ってる様な奴がいたなぁ…
半島系ホロン部の仕業か、日本を叩く口実のほしい中国人工作員か、それともただの馬鹿か…

まあ、冷静に行こう、冷静になw
479名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:02:56 ID:2QMlvH+w0
無駄飯食い外務省 国民のお荷物 時期給与査定40%に減給。
480名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:03:08 ID:ldj/FZXd0
>>434

そうかな?
不自然と言うか、グレーな状態を維持するのが、日本人の得意な分野だし、
そういう状態は安定して維持されると思うよ。

事実、中国の昨今のタチの悪さが目立ってから、初めて漏れも、

所員の実務者が、よってたかって上層部の「中国と連携しろ」という命令をspoilする

なんて、事態を目の当たりにしているからね。

漏れも、そういう研究業務のほんの一部を取り仕切っている人間だけど、
研究所長クラスや準所長クラスの研究系人員から、研究の企画を取り仕切っている部署まで、
みんなしてよってたかって、中国人の干渉をさけることに躍起になる様子を見て、
あぁ、日本人お得意のやりかたを目の当たりにしたなぁと思うよ。
「タチの悪いヤツを力で排除するのではなく、内に抱えつつ笑顔とスルーでspoilする」という
やり方だね。

それが目の当たりにできただけでも、2005年は良い年だったかな。
将来の安全性が見えたわけだから。
481名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:03:10 ID:ycms7JCf0
学習能力のない人種ですな、外務省の人間も。
隠蔽すれば全てが片付くと思ってることがかなり痛いw
隠せば、ばれた時の反動が大きいことを分かってない。
482名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:03:11 ID:uynAz2kj0

中国共産党はロシアや東西ドイツや東ヨーロッパ諸国みたいに突然滅びます


コキントウの死体が天安門広場で戦車に轢かれるのが見える
483名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:03:29 ID:/KaJSpct0
シナにはっきりものを言える外交官はいないのか。
シナをぼろくそに言い倒す外交官はいないのか。
484名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:03:55 ID:62O5601X0
>>475
なら、中国政府に対し、断固抗議するという現在の日本政府の
スタンスについては、全面的に支持するということでよろしい
わけですね?
485名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:04:15 ID:pI4fQ+Sl0
>>40
> サムライの国がここまで落ちぶれるのか



戦争に負けた後、完全に去勢されたから。
486名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:04:30 ID:HVn+q5Az0
>>472
カワグチェ
487名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:04:37 ID:GiK5SBSJ0
このスレ見てると、
日本には想像のはるか斜め上を行く電波がけっこう多いことがわかる。
488名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:05:10 ID:PR3gG5lD0
なーにこれ

796 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/29(木) 02:08:27 ID:1kYskB530
おまえら、今夜のチャンネル桜のキャスター座談会で、二つの新事実が
明らかになった。誰か、キャプチャーしてるかどうか実況スレで聞いて欲しい。

1 大貴美紀の発言
阿南中国大使の息子が中国共産党人民解放軍の将軍の娘と結婚
していた!!!!!!!!!!!!!!!!!

2 西村幸祐の発言
川崎重工が進めている中国のプロジェクトで、空母が造船できるドックの
建設がある。
489名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:06:24 ID:RRO5AR8J0
阿南って、ODA減らさないために、反日デモ中国と組んで仕組んだっていう話まであるからね。
490名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:12:06 ID:BvKpwgX40
こう考えると、戦後アメリカに占領されたことは、日本にとって不幸だったといえる。
やはり、日本は戦争に負けたのだから、もう日本人であることは
諦めないといけない。
日本人は戦後日本人は侍の国の末裔じゃねえ。
アメリカのスラムの売春婦だ。
491名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:12:11 ID:ycms7JCf0
>>486
thx、なるほど納得。
492名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:12:55 ID:TOW1g+s90
また、中国の捏造かwww
493名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:15:57 ID:4k3fGDT/0
まず政府がリークした。
外務省は遺族の要望ということで収束を図った。
安倍ちゃんが中国に抗議することで外務省の逃げ道を無くした。
外務省は仕方無く強い態度に出るが、中国が認めるわけもなく、
結果的には中国のあやしさと外務省の問題点が浮き彫りにされる。
最終的に小泉により外務省からチャイナスクールは一掃され、
ODAも取り上げられる。
おまけとして日本人の安全保障に対する認識も上がる。
メデタシ、メデタシ。
494名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:16:49 ID:uynAz2kj0
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d13804.html

世界経済学者:中国の不動産市場は崩壊寸前
495名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:17:26 ID:UaQCo75O0
まーたウソついてるなー中国人どもめ。
496名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:17:37 ID:BvKpwgX40
ちょっとまった!
小泉在任の期間中にすべてが進まないと
おざなりになって放置される可能性は高い。
497自殺を促す仕事に関与した私の懺悔:2005/12/31(土) 19:18:14 ID:RXAXgaFl0
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わ
せるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うこ
とは探偵業界ではよくある話です。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/
498名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:19:41 ID:dmcNAz9b0
しかし、こんだけ日本人の思想や文化をバカにしちゃったら、もう日中関係は
絶対に修復できないだろうね。日本にとってはこの方がいいけどねww
499名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:21:22 ID:33S91u9b0
毎度毎度デジャヴュなコメントですなぁ
まだイケルと思ってんのかな?
500名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:21:52 ID:azfjbEWy0
>>484
あたりめーだ。
日本正常化の第一歩だ。

ただ俺が主張してるのは
「日本」正常化。
ちゃんと独裁政権に民主主義国家らしい態度を示せる
国になってもらいたい。
独裁政府は孤立させられ、独裁支持者は笑いものにされる
正常な国になってもらいたい。
501名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:22:43 ID:6cu8S0I40
マジレスすると、「中国人狩り」とか「中国製品不買」とかいう話は、まるで
中国人がネットで盛り上がっているような話なので、そのレベルにまで堕ちなく
てもいいと思うぞ。(まあ、そもそもオレは中国のものは身を守る意味で買わないが)

外務省をたたくのは、外務省を本当に国益に沿って機能させるため。
中国をたたくのは、世界の常識や秩序を知ろうとせずに、害悪を撒き散らす
現状を改善させるため。それから、そもそもそういう国だということを日本
人としても知っておき、国、企業、個人として悪質な工作に引っかからない
ようにするため。

このあたりのことを理解しないで吼えていても無意味だと思うぞ。

それから、この程度のことは国際社会で当たり前という記述があるが、その思考
自体が既に中共の工作に嵌っている。

正月が空けてもメディアや外務省がスルーするかどうかを監視することが
重要だと思うぞ。
それから、どの政治家がどのように動くかも重要な。

簡単に経緯をまとめたが、詳しくは週刊文春を読むことを強く勧める。
適宜修正してこぴぺしてくれ。
  ↓
 つづく
502名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:24:06 ID:mNNycWYz0
>>1
ほんとっぽい

最初から遺族の希望とやらが怪しすぎた
なんで遺書を公開しないのか?
そんなものは無いからではないのか?
503名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:24:14 ID:DHhtkR830
支那畜の留学生は犯罪者を合法的に輸入するようなものだからな
留学生の受け入れは極力避けなければいけない
この後におよんで先日100億円で支那畜留学生を受け入れると
外務省がいきまいていたが、どうなることやら
504名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:24:56 ID:6cu8S0I40
<<501 のつづき

正月が空けてもメディアや外務省がスルーするかどうかを監視することが
重要だと思うぞ。
それから、どの政治家がどのように動くかも重要な。

簡単に経緯をまとめたが、詳しくは週刊文春を読むことを強く勧める。
適宜修正してこぴぺしてくれ。

---経緯---

(1) 上海に赴任
(2) 上海市内のカラオケクラブ「かぐや姫」で劉小姐と懇意になる
(3) 劉小姐より「友人」を紹介される。
(4)「友人」が中国の情報機関のエージェントであることと、劉が売春で摘発を
 うけ、機関から協力を「強要」されていることを知る。
(5)「友人」から度重なる協力要請をうける。
(6)異動願いが認められ、ユジノサハリンスクへの異動が決定する。
(7)「友人」からの要求と恫喝が最高潮に達する。
(8) 2004年5月:自殺
(9) 「外務省」が抗議(4回)
・館員が自殺した後に当時の杉本信行上海総領事
・北京の日本大使館の堀之内秀久公使
・今月19日、中国に出張した外務省の泉裕泰中国課長
・今月27日、佐々江賢一郎アジア大洋州局長

・・・・・・・・・ ここまで極秘裏におこなわれた・・・・・・・・・・・・

505名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:26:17 ID:+5cHNOi40
 「お笑い外務省機密情報」 テリー伊藤 (著)

プロローグ なぜわれわれ日本人は「ジャップ」と呼ばれ続けるのか
太平洋篇―日本人を永遠に「ジャップ」にした外務省7つの恐怖
南アジア篇―ベテラン・ノンキャリア外交官の告白
「俺はもう先が見えているから、なんでも本当のことを喋ってやるよ」
中近東篇―日本大使館に諜報活動は存在せず。情報収集はアシスタントにお任せ
東南アジア篇―「現地人」と結婚した「日本の女性」はもはや日本人ではない
ヨーロッパ篇(国会議員は「クレイジー・ホース」がお好き。外交官が議員に尽くす理由は「外交官試験」にあり
日本大使館だけには逃げなかった12人の日本人)
北米篇―ノンキャリア外交官は"墓参り"もできない~『キャリアVSノンキャリア戦争』
中南米篇―もうひとりのHEIKA、青木大使が支配する「人間ピラミッド」社会
地球まるごと篇―酔っぱらいNZ大使『当て逃げ事故』~外務官僚「お笑い黒い事件簿」
東京篇―われわれ国民を世界に導いていくスーパーエリート「二世外交官」列伝
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870313065/249-3045712-3516328
506名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:28:41 ID:QOUaSP5d0
>>1
日本側の主張→事実に対して大変遺憾だ。調査する。
中国側の主張→中国関係ないし。もう終わったことだし。話すなって日本に言われたし。
          中国のイメージダウンを図ってる日本の工作だし。調べて結論ついてるし。ただの自殺だし。

中国しゃべるしゃべるw

「で、何で自殺したんですか?」
この質問には中国は答えなかった。by読売新聞
          
          
507名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:35:05 ID:wsxbSwF70
残念やなー この子なら機密暴露の試験に合格して 我がチャイナスクールの一員になれと思うとったんだが 中国がわも失望しとるよ アナミ 
508嘘を究明しろ:2005/12/31(土) 19:36:41 ID:metJoTJz0
どちらの声明が本当かきちんと解明する必要がある。
仕事の重圧で自殺したのなら、中国に4回も抗議するはずはないではないか。
又、電信官の業務は機密は保持する必要はあるが、本来「仕事のプレッシャー」
とは余り関係のない業務だ。
スパイでも強要されなければ、本来自殺する理由などないだろう。外交官として
の義務は十分認識できるはずなのだ。
509名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:37:26 ID:BvKpwgX40
日本ではリストラ
中国はいい給料で雇ってくれる。
技術者。

日本国のことなんかどうでもいい。
食っていくことが優先。
中国はいい待遇で迎えてくれた。

510名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:40:15 ID:MWJ79pic0
今年1月に韓国が日韓基本条約を公開したときといっていることが同じだね。

「日本側から公開しないように要求があった」と。

事実を公開されると自分達の都合が悪くなる時に、必ずこう言いますね、奴らは。
つまり自白したようなものです。
511名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:40:47 ID:rCa/RaFI0
512名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:43:10 ID:QOUaSP5d0
>>506 の訂正
「で、何で自殺したんですか?」
この質問には中国は答えなかった。by朝日新聞 だった
          
513名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:44:51 ID:Nv0c46zW0
【日中】 山崎氏が訪中取りやめ 「要人会談できない」と連絡 [12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136025313/

自民党の山崎拓前副総裁は31日、1月上旬に予定していた中国と東南アジア3カ国歴訪のうち、
中国訪問を取りやめることを決めた。
山崎氏の事務所によると、中国側から31日に「政府要人との会談日程について調整が付かない」との連絡が入った。
自民党関係者は、在上海日本総領事館職員の自殺問題などが影響したのではないかとの見方を示している。
山崎氏は1月11日に胡錦濤国家主席や温家宝首相らと会談する予定で調整していた。
マレーシア、インドネシア、シンガポールの3カ国については予定通り訪問し、中国に替わって
ベトナムに行く方向で調整している。 ソース 産経新聞 共同通信
http://www.sankei.co.jp/news/051231/sei039.htm
関連
【日中】山崎拓氏、麻生外相の”中国脅威”発言を批判 政府公式見解ではない〔12/25〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135478365/
514名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:47:00 ID:jpztp8y2O
でも日本の害夢省だから中国に変な要請しててもおかしくない…
515名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:47:45 ID:iOqjS/mQO
>>509
で、中国で成功した日本人科学者はいますか?
516名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:47:56 ID:gS+Dx+YX0

しかし、メディアはあまり追求しないね。

毎週水曜日に各新聞社トップが中国様と会合しているからか?
517名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:48:23 ID:nkYwimVr0
◎ 反日活動家 きょう発プラス! ちびの小林豊

反自民でフャナテックだ 朝鮮カルト創価も報道しろ !!

自民党 伊藤公介の名の続報はたびたび報じるのにね。
TBS JNN NEWSもテレ朝ANN NEWSも。

みのもんた朝ズバッ!

◎ 反日活動家 マッハ総連 テロTBS 柴田秀一

自民党 伊藤公介の名の続報はたびたび報じるのにね。

朝鮮カルト創価 層化の法華の口利きを無視かよ

不気味だ !小金井市の福祉施設に【タオルなどをの寄付】をした。

朝鮮カルト創価 公明党・山口那津男の話が出るか否か。

東京18区 小金井市 官直人の選挙区だな 佼成会の法華

http://www.n-yamaguchi.gr.jp/
朝鮮カルト創価 公明党の山口那津男のサイトちょうど工事中か。

世界水準の人権感覚ってすごいキャッチコピーだな。創価じゃ普通なの?
なんで創価大の就職先のスレ消えてるの?
振り向けば学会員。アパートでホーゲーホーゲ聞こえてきたら気をつけろ!




518名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:50:06 ID:o5VaW8IV0
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
中華人民共和国に比べ我が大日本帝国の人口は10分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我が大日本帝国の理想が正しいからだ!
一握りのユダヤ国際金融資本が地球の富をほぼすべて支配して100余年、日本に住む我々が全人類の平等を求めて、何度世界に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
大日本帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
大日本帝国の愛国者、諸君らの理想の外務官は死んだ、何故だ!
愛国外務官の死が一年半も隠蔽された。諸君らはこのスパイ工作を対岸の火と見過ごしているのではないのか?しかし、それは重大な過ちである。
中華人民共和国は聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを共産党一党独裁のエリート共に教えねばならんのだ。
愛国外務官は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の意識はますます覚醒しつつある。中華人民共和国とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、中華人民共和国の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを愛国外務官は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、中華人民解放軍に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、愛国殉職者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!日のいづる国は諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・カイザー!!
519名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:50:45 ID:QOUaSP5d0
あーあ。もーなんでもいいから問題点に仕立てて、会談を拒否して
ガス油田を盗りまくるつもりだな。シナは。
520名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:58:19 ID:2s+bkZHI0
あんまり長文だと目が滑るから
行を空けるとか工夫した方がいいぞ
521名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:58:23 ID:Pa3WKQJs0
何これ?
自殺には外務省が中国に非公開を要求するような「何か」があって、中国が了解したってことか?
それって、工作員と日本人外交官との間で非難される「何か」があって、中国も隠したかったって事か?

「中国政府関係なし」って、関係ないなら非公開要求とか何とかある筈がないじゃねえか。
522名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:59:42 ID:Nv0c46zW0
【日中・外交官自殺】外務省はなぜこれ程の重要事案を首相に報告しなかったのか、検証が必要 産経社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136026256/

 安倍晋三官房長官は「極めて遺憾な事案だ」としたうえで、一般論としながら、
「領事に対して脅迫、強要などを図ることは国際条約に反する。国際政治の
冷徹な現実がある中で、条約によって与えられている権利をしっかりと行使し、
厳しく抗議していくことが大切だ」と述べた。
 安倍氏が言及した国際条約は、「外交官の身体の不可侵」などを規定した
ウィーン条約を指す。領事館員が情報提供を強要された理由ははっきりしないが、
どんな理由であれ、機密漏洩(ろうえい)を迫って自殺に追い込むような行為は
国際法に違反する。日本政府の毅然(きぜん)とした対応を期待したい。

 この事件は発生当時、首相官邸まで報告が上がっていない。
 報告を外務省内にとどめ、在北京日本大使館を通じて中国に抗議したとされる。

 後任の外務大臣にも引き継がれていない。

 これだけの重要事案がなぜ、小泉純一郎首相の耳に達しなかったのか。
 外務省の対応について検証が必要だ。

 今回の事件は、各国の情報部員や工作員が暗躍する諜報戦の中で起きた。
特に、中国や北朝鮮など共産圏の国々は、他国の外交官や政治家、ジャーナ
リストらに対し、さまざまな工作を仕掛けて重要情報を得ることを常套(じょうとう)
手段にしている。橋本龍太郎元首相も平成十年、北京市公安局に勤務経験のある
中国人女性通訳との関係を野党から追及されたことがある。

 現在、中国とは、靖国・歴史問題に加え、東シナ海の石油ガス田、沖ノ鳥島周辺
のEEZ(排他的経済水域)、遺棄化学兵器処理などの問題をめぐって、緊張関係
が続いている。政治家や外交官らは、とりわけ中国では、自らの行動を厳しく律し、
つけいられるすきをつくってはならない。
http://www.sankei.co.jp/news/051229/morning/editoria.htm
523名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:01:17 ID:ij0t9iaC0
阿南が左遷されたな。
後任の宮本も同じタイプだったら>>1が脱ぐ
524名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:02:47 ID:TLQg8MAH0
中国の発表をそのまま真に受ける人がニュー速+にこんなにいるのに驚いた。
まだ何も分かってない段階でどうしてそんなに信じることが出来るのか。
525名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:03:45 ID:qwFEy0fG0
毎回これだよな
いつのまにか日本が悪いことにされる

シナが一番悪いに決まってるのに
526名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:05:41 ID:NOpx1ZlH0
これ仲良くしてやろうとしてるのは常に日本側だってことじゃないか。
527名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:07:22 ID:TLQg8MAH0
>>525
マスコミが悪いんだが、それに国民の半分くらいは誘導されるね、いつも。
「中国も悪いが、日本にも落ち度があった」
江戸時代の喧嘩両成敗の思想がいまだに生きてる。

何かある度にろくに検証しないで「どっちもどっち」で済ませてしまう日本人はどうにかならんものか。
528都民派護憲凶師:2005/12/31(土) 20:07:30 ID:HKSOK3Lc0
死那畜は、妄言を吐くな。
529名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:18:12 ID:CgwOUe+V0
結局、小泉のデッチあげでFA  
ま、1年半というブランクで最初からぁゃιかった
530名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:18:54 ID:I63MkQRh0

てか、支那になんで「内密に」って言わなきゃなんないの?!

普通に考えると、支那が「ああ、死んじゃったの? 参ったなあ。 阿南、俺関係無いから、黙ってろよ」って言ったって事か。
531名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:19:46 ID:ITMe3CRt0
中国人が一層嫌いになったよ
532名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:20:39 ID:pMnQqTlO0
>429
ごめん。アルコール入っていたもんですから。
それとも訛りのせいかな。私中部地方出身の
正真正銘の日本人です。
533エラ通信:2005/12/31(土) 20:21:06 ID:c1ZV+oca0
今回のニュースを普通に報道すれば、中国の悪さは猫並みでもわかる。

だから、日本の反日マスコミは必死で隠蔽するよ。
534名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:21:15 ID:7OfLIWCu0
当時の関係者全員左遷しろ
535名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:22:13 ID:6cu8S0I40
>>504のつづき

(10) 2005年12月27日:週刊文春がスクープ
(11) 27日午前:安倍官房長官定例会見
 「館員が死亡したことは事実だが、遺族の強い意向でコメントは控える」
 「一般論として、このような事案が発生した場合には当然、相手国政府に
  対する抗議を含め適切な対応をすることになる」。
(12) 27日午後:中国外務省秦剛副報道局長定例会見
 「(情報提供強要などの)日本側の報道は根拠がなく、事実とは合致しな
 い」。会見後に一部日本人記者に対し「調査に基づき、すでに結論が出さ
 れた問題だ」とし、日本政府にも同様の回答をしていることを明らかにし
 た。
(13) 28日午前:安倍官房長官定例会見
 「プライバシーにかかわることなのでコメントを差し控えたい」とする一
 方で、「きわめて遺憾な事案だった」「報道されているような事実があっ
 たとすれば、厳しく抗議をすることは当然だ」と強調。
 外務省の対応について「一部報道以前に私は報告を受けていない」と不快
 感を示した。
  ↓
 つづく
536名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:22:47 ID:plOIGTEQ0
ナベツネは共産党員 国民にとっては害虫的存在

ナベツネは共産党員 国民にとっては害虫的存在

ナベツネは共産党員 国民にとっては害虫的存在

反日反靖国 読売巨人軍 渡辺恒雄

靖国参拝に反対どころか

僕は拝みのもしないし 賽銭も上げない。

反日反靖国 読売巨人軍 渡辺恒雄

靖国参拝に反対どころか

僕は拝みのもしないし 賽銭も上げない。

反日反靖国 読売巨人軍 渡辺恒雄

靖国参拝に反対どころか

僕は拝みのもしないし 賽銭も上げない。

◎ナベツネ独演会 渡辺恒夫氏
生活保護世帯が非常に多いのは、某政党の強い地域。はっきり言おう。
公明党と共産党だ。それが事実だ




537名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:23:10 ID:qxdSBsCQ0
「遺族の希望として非公開とするよう中国側に要求していた」

妙な要求だな。
538名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:24:10 ID:obIFPrNs0
>>214
まぁ、皆口にしないだけでそう思ってるのは間違いないな。
539名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:25:13 ID:pI4fQ+Sl0
>>531

そんなあなたに、グッドニュースを!!

【政治】 "中国軍、沖縄へ侵攻"を想定し、陸自が米軍と離島防衛訓練…防衛庁★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136003599/
540名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:25:34 ID:Ve+eZi0S0
ふん、韓国と同じだな
日韓基本条約公開するときに、「日本から要請があったから公開しなかった。」とか言いやがった。
実際は、個人補償&北朝鮮の分まで国家が使い込んでいたので公開すると都合が悪かったからなんだが、
中国人も朝鮮人も同じように嘘をつく。

541名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:25:55 ID:xKIvXNU80
美人局にひっかかったバカが一番悪い
542名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:27:19 ID:plOIGTEQ0
経済同友会 代表幹事
日本IBM 代表取締役会長
北城 恪太郎 氏
「羽織はかまで神社に行くのは見た感じからして
軍国主義。」

543名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:29:01 ID:COuuKtID0
こんな事件が世界中に知れ渡ったら恥をかくのはどう見ても日本だな。
外交における権謀術数は世界の常識、でも、買春をするのは世界の非常識だからな。
544名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:29:52 ID:6cu8S0I40
>>535のつづき

(14) 28日午後:鹿取克章外務報道官緊急記者会見
 「死亡の背景には現地の中国側公安当局関係者による条約国の義務に反す
 るとみられる遺憾な行為があった」と発表した。
(15) 29日午後:中国外務省秦剛副報道局長定例会見
 「中国のイメージを巧みに壊す日本政府の悪質な行為に強烈な憤慨を表明
 する」と強く非難。また「中日双方はこの件の結論をはるか前に出してい
 るが、日本は1年半もたった後に問題を蒸し返した上、自殺と中国当局者
 を結び付けた。(何らかの)意図があるのは明らかだ」と指摘した。
(16) 31日午後:在日本中国大使館
 HP(中文・日本語)で声明を発表
  事件後、中日双方は外交ルートを通じて何度も意思疎通をはかった。日本側は、
 館員は職務の重圧のために自殺したと表明、遺族の意思に基づいて、中
 国側に事件を公表しないよう求めた。
  中国は事件について真剣に調査し、この事件は中国政府関係者といかなる関係
 もないことを確認した。中国側はこうしたことを日本側に説明した。
  ところが最近、自殺事件の責任を中国側に押しつけようと企てた。
545名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:31:11 ID:J7VMBkXH0
死を持って恥を雪いだことに心底震えているよ
シナは
546名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:32:43 ID:BY94HQby0
そもそも、新任で来た人間をいかがわしい場所に連れてった同僚からして
おかしいぞ。そいつもきっと中国の手先でみんな仕組まれていたのだろう。
ひょつとして(多分)日本の中国大使館の人間て大半が売国奴かも。

だから、この人が自殺しても「何で、言いつけどおりに情報を渡さないんだ?
馬鹿な奴め!」だったのでは? だから公然の秘密がばれると困るから日中
当事者で隠蔽したんだろ。
547名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:33:36 ID:4HXWd4sd0
>サイレントマジョリティーていうの
>の正体はこんな感じだったんですかね。

この層の支持を調達する技術が、ある程度、確立された点が大きいのかも。

 アメリカのプアホワイト云々のお話。
貧困を固定化し、セキュリティーに対する不安を煽れば、、彼らは、
強硬な外交政策を選択している限りにおいて、
マッチポンプしている政府を批判するどころか、
依存するようになる、というなんとも滑稽なお話。
 さらに、既存のバラマキ等、泥臭い選挙工作をしなくとも、効率的に支持を
調達できるというボーナスがつく。

まぁ、馬鹿なサイレントマジョリティーもいずれは気がつくのだろうが、
まだ、引っ張れるでしょう。
548名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:33:48 ID:dmcNAz9b0
中国・・・陸軍320万。 艦船190,000. 航空機230,000.


艦船190,000. 航空機230,000.←マジ?これw
549名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:34:03 ID:pI4fQ+Sl0
>>541
> 美人局にひっかかったバカが一番悪い

なにこれ? 知障? 小学生? 支那の低脳工作員?

550名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:34:23 ID:HAHddq0T0
しな女ごときに情をかけたばっかりに
551名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:35:16 ID:Yqr9fVfl0
山崎はお詫びに行こうとして断られたのか
552名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:35:27 ID:GltI6d6Y0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|    売 国     |ミ|
   . |:::::::::/            .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |  < 黙って中国様の言うこと聞いてりゃいいんだよ
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./    がたがた文句ぬかしたらぬっころすぞてめえら
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::
553名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:36:15 ID:pppmlobK0
>>551
エロ拓は変な見返りを要求したのではないか
飲尿食糞系はさすがの中国もつきあえんだろう
554名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:37:38 ID:QR3RYyRm0
てか、中国が嘘ついてるのか?
阿南あたりが中国様は関係ないって事で話を纏めちゃったんじゃないの?
まあ、だからと言って中国の工作が許される訳じゃないけどさ。
555名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:38:45 ID:U4Ub0OXL0
攻撃は最大の防御。
日本ガンバレ!
556名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:38:52 ID:pI4fQ+Sl0
>>547
なに独り言言ってるの?wwwwww

高橋哲哉か、斉藤貴男くらいの馬鹿だね。朝日も知能指数の高い執筆者
に書いてもらえよ。www
557名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:39:17 ID:HAHddq0T0
>>549
どうやら世論をノーパン・シャブシャブと同列に誘導させたい勢力がいるみたいだな
558名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:39:45 ID:RZyCGl2V0
中国は信用できないが、それと同じくらい外務省が信用できないところが悲しい。
559名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:41:43 ID:dmcNAz9b0
中国・・・陸軍320万。 艦船190,000. 航空機230,000.


艦船190,000. 航空機230,000.←マジ?これw
560名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:42:07 ID:pI4fQ+Sl0
>>558
なーにこれ

796 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/29(木) 02:08:27 ID:1kYskB530
おまえら、今夜のチャンネル桜のキャスター座談会で、二つの新事実が
明らかになった。誰か、キャプチャーしてるかどうか実況スレで聞いて欲しい。

1 大貴美紀の発言
阿南中国大使の息子が中国共産党人民解放軍の将軍の娘と結婚
していた!!!!!!!!!!!!!!!!!

2 西村幸祐の発言
川崎重工が進めている中国のプロジェクトで、空母が造船できるドックの
建設がある。
561名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:48:49 ID:stHsdF+OO
>543 おまえ、売春って。。
金のやりとりがあったという事実まで掴んでいるのか?

女と寝たがるのは、ホモ以外の男の『生理』なんですけど
562名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:50:55 ID:3UEoAvJm0
死者に対して酷かもしれんが、
美人局はありきたりな謀略手段なのに、よりによって公電の
担当者がなぜ引っかかる・・・・・・・と言いたくなる。

在外公館には「女子挺身隊」を常駐させて、こういう事例を防止する
必要でもあるんだろうか?

563名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:51:58 ID:xsnTkvr/0
これってひょっとして中国がチャイナスクールの誰かに、「日本側が非公開を要求したことに
してくれ」と頼んで(もしくは脅して、あるいは買収して)、その上でこういう発表を
したという可能性もあるんじゃないの?
564名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:52:36 ID:HVn+q5Az0
あるある

日韓基本条約の時もそんな話だったな
565名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:53:08 ID:IBlbBZcc0
要求してたのは日本じゃなくて外務省ってことでしょ

 この事件は発生当時、首相官邸まで報告が上がっていない。
 報告を外務省内にとどめ、在北京日本大使館を通じて中国に抗議したとされる。
 後任の外務大臣にも引き継がれていない。
 これだけの重要事案がなぜ、小泉純一郎首相の耳に達しなかったのか。
 外務省の対応について検証が必要だ。
http://www.sankei.co.jp/news/051229/morning/editoria.htm

【日中・外交官自殺】外務省はなぜこれ程の重要事案を首相に報告しなかったのか、検証が必要 産経社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136026256/
566名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:56:52 ID:j3OxLWMk0
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  ← まえまえから、この目がむかつく
    | (    "''''"   | "''''"  |
567名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:02:18 ID:ldj/FZXd0

>>558
いや、だからさ、2chでの話題を外務省叩きに誘導したいのだろうけど、
さすがに、今回明るみに出た中国のタチの悪さは、覆しようがないって。

今までも、南京大虐殺だのODAだのと、日本人をコケにしてきたあなた方でも、
さすがに昨今の民意の変化は、もういかんともしがたいレベルになってきて居るよ。

貴方自身も、日常生活で感じていない?
何か、最近日本人が自分に対して変に慇懃でよそよそしいとか、
自分に与えられている仕事の負荷が軽減して楽な仕事が増えたとか、
部署の公の飲み会以外に、自分以外の連中が勝手に皆で酒を飲むことが多いとかね。
568名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:03:28 ID:cFgjboZW0
>報告を外務省内にとどめ、在北京日本大使館を通じて中国に抗議したとされる。

もしこんな勝手なことを外務省がやっていたとしたら、あまりにひどい。
何様のつもりだ。外務省は完全に解体すべき。
569名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:04:06 ID:W26uGADm0
>>566
|::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
まえまえからこの額のしわがきにいってる。
570名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:07:16 ID:6cu8S0I40

>>543
>こんな事件が世界中に知れ渡ったら恥をかくのはどう見ても日本だな。
>外交における権謀術数は世界の常識、でも、買春をするのは世界の非常識だからな。

おまい、現実を知らなさ杉。
本件は外交における権謀術数の域をはるかに超える「犯罪行為」。
ちなみに買春は、上海では人民向けにあふれるほどそのサービスをおこなう「床屋」
があることからもわかるように「普通のこと」です。日本と違って、歌舞伎町など
のように場所が決まっておらず、まちの「どこにでもある」のが特徴です。

本件は、「女性となにかあったか否か」ということよりも、工作員から恫喝されて
死に追い込まれたということが問題であり、この本筋を外すと、中共の宣伝に嵌って
本質を見失います。
571名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:08:19 ID:ldj/FZXd0
>>559
外務省の情報はこちら。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html

あいかわらず、中国人は算数が苦手らしい。
だいたい、190,000の艦船をたった25万の兵力で維持できるわけがない。
それだけの艦船をどこに停泊しているのかも非常に興味深いね。

防衛庁の情報が欲しいな。誰か持っている人居る?
572名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:09:04 ID:IBlbBZcc0
> 567
外務省がこれまでずっと中共の利益のために働いている事実は隠せない


ブッシュの靖国参拝を外務省が断った時よりはまだマシ

小泉純一郎首相の靖国神社参拝を側面から支持した形だ。
ブッシュ大統領は過去の来日で 靖 国 神 社 参 拝 を 希 望 したが、
日本側の 過 度 の 配 慮 で 明治神宮に 変 更 さ れ た 経緯がある。

それにしても、断るなよ外務省!

自民に電凸したときに中の人が
「ブッシュが参拝すると言ったのに、外務省が断った!」
と怒ってましたけど。
http://kuyou.exblog.jp/2662998/

元谷 ブッシュ大統領の訪日時、大統領の靖国参拝の希望を外務省が中心となって断った。
岡崎 「みんなの意見」と言いますけれども、それは外務省の意見(笑)。
http://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt0502.html

阿南駐中大使、「ODAのために評価下げろ」
北京の日本大使館で先月開かれた定例の職員全体会議で、
阿南惟茂・駐中国大使が同館の経済担当者がまとめた楽観的な中国マクロ経済報告に
対して、 「こんな書き方ならODA(政府開発援助)がなくてもいいということになる。
政治家の目に触れたらどうするんだ」との趣旨の発言を行い、修正を指示していたこと
が27日、複数の大使館関係者の証言から明らかになった。
http://gomushi.at.infoseek.co.jp/world/china/003.html
阿南氏は、例の瀋陽総領事館事件で、脱北者を「追い返せ」と発言した、どうしようも
ない外務官僚である。帝国石油に試掘権を与える件についても、阿南氏率いる外務
省のチャイナスクールは『中国海軍が出てくる』と言って強行に反対したそうである。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/cat3751178/
573名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:11:36 ID:WXGBg1RK0
さっきテレ朝のニュースでちびっと見たんだけど・・・

「中国のイメージを悪くするためだ」みたいな発言の他に何か言った?
そんな言葉が聞きたいんじゃないんだよ、死に追いやった日本人外交官への言葉は・・・?
574名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:12:33 ID:vfJzmSxc0
この事件のスレになると工作員や特亜の方々がいつもより沢山沸いてきますね。
575571:2005/12/31(土) 21:13:37 ID:ldj/FZXd0
>>559

>>571ですが、自分で発見しました。

防衛白書に記載されている情報
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/html/17s06000.html

防衛白書17年版はこちら↓
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/w2005_00.html

まぁ、この辺は「知っていても知らないふりをしている情報」がある可能性もあるし、
国際的に公開する義務があっても、中国が偽証をしている可能性がかなりたかいため、
正確な情報ではないのだろうけど。参考までに
576名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:14:13 ID:ETSh9sPj0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051231i214.htm?from=main2
領事館員自殺、中国発表に日本外務省「事実に反する」

 在上海日本総領事館員の自殺問題で、中国大使館が日本側の対応を非難す
る声明を発表したことについて、外務省幹部は31日夜、「よくこんなことが言える。
我々が把握している事実は、遺書に記されていたことだ。中国側の説明はまった
く事実に反する」と反論した。
 この問題では、鹿取克章外務報道官が28日の記者会見で、「中国側公安関係
者により、ウィーン条約上の義務に反する遺憾な行為があった」と指摘していた。

 日本政府はすでに中国政府に抗議し、事実関係の究明を求めている。
577名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:15:46 ID:zrwHmczU0
上海のカラオ喫茶には 売春宿も有るらしいぞ

鉄面皮、王毅大使の嘘とデタラメ
http://web-will.jp/

コラムの花道
12/28(水)コラムの花道は闘うコラムニスト・勝谷誠彦さんです。
今年最後のバカ退治!「JR羽越線脱線・転覆事故」と「週刊文春スクープ記事・小泉も麻生も知らない「国家機密漏洩事件」」です。

http://tbs954.cocolog-nifty.com/954/

反日反靖国 朝の三国人ワイドショー 反日反靖国 吉本興業

勝谷誠彦の××な日々。「三国人」を日記内で検索 該当:65件

◎ 最後の「三国人」2005年 10月 08日 (土)

韓国民団の抗議で  三国人を使用禁止が Blogで84日目

韓国民団は Blogの表現自由を脅かしているなぁ !!

主要な言語分析アイテンを封印するかなぁ

http://www.diary.ne.jp/user/31174/
578名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:21:37 ID:kMxmo9hI0

阿南が、国内世論心配して伏せた

ODAを存続させる為に

外務省が、縁故採用止めない限り、売国の血族は続く
579名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:22:53 ID:bp/VzNlm0
工作員ウザイ、面倒!もう一度食らえ!

 はぁ〜、ここも工作員が湧いてるんだな。正月休みはないんだな、シナは旧正月
だからな。工作員が湧いて出るということは、奴らにとってこの2chがどれだけ奴らの
対日工作に支障があるか、ということだ。工作員の出没が全ての証左だ。奴ら
の行動が証明してしまっているんだ。
ただの掲示板が売国朝日を上まわる市民のマスコミに、言論機関になったとい
うことだ。そして基本的にその活動をシナ畜生は邪魔立て出来ないのだ。
ざまあ見ろシナ。お前らの悪事はここで、ここから暴かれ、国民の世論となる
のだ。ほら、「誇大妄想」とでもいってきやがれ、工作員ども!
580名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:24:38 ID:I34Jbixn0
はっきりいって外交は日本より中国の方が一枚も二枚も上。
例え日本の言うことが正しくても外交で負けたら世界は外交能力のない国を低脳だと思うだけ。
相変わらず舐められる日本w
581名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:27:03 ID:TLQg8MAH0
>>580
こういう分かったようなレスが多すぎ
徐々に日本批判にシフトしていく
582名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:27:09 ID:wDWKN0jP0
さっきテレビで中国の報道官が「日本は古いことを持ち出して云々〜」って
ことを言っていたんだが、思わず失笑してしまった。

中国は自分を省みるという習慣は無いようですね。
583名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:28:04 ID:myvs3Y7P0
>>543
何故この事件と売春が関係あるのか?
そもそもこの領事館員が売春したという事実なんて公表されてないだろ
584名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:30:45 ID:IqqawTtu0
中国の言う解決済みというのは当局同士で手打ちがすんでるということだろ。
事実が完全に明らかになるとダメージ度は、中国10、外務省20か。
結局、こういう外交を知らない外務官僚をもっている我々が一番の被害者=笑いものなんだがな。
585名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:33:31 ID:dmcNAz9b0
じゃあ中国と国交断絶すればいいじゃんww

日本人が心理的に中国人に対して更なる嫌悪感持てば、実質国交は無くなるしねw
586名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:34:10 ID:bp/VzNlm0
>583
来週あたり単なる観光客かの日本人が、買春で逮捕されるぞ。
わかってんだぞ、シナの畜生!
587北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/12/31(土) 21:34:11 ID:fvtHsRq+0

日本政府は遺族の意向は無視したということですね。www
588名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:34:59 ID:pppmlobK0
軍靴の音が毎日現実に聞こえる感じがします
一体どうなってしまうのでしょうか
589名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:35:50 ID:dmcNAz9b0
事館員自殺、中国発表に日本外務省「事実に反する」
 在上海日本総領事館員の自殺問題で、中国大使館が日本側の対応を非難する声明を発表したことについて、外務省幹部は31日夜、「よくこんなことが言える。我々が把握している事実は、遺書に記されていたことだ。中国側の説明はまったく事実に反する」と反論した。

 この問題では、鹿取克章外務報道官が28日の記者会見で、「中国側公安関係者により、ウィーン条約上の義務に反する遺憾な行為があった」と指摘していた。

 日本政府はすでに中国政府に抗議し、事実関係の究明を求めている。

(2005年12月31日21時10分 読売新聞)
590名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:36:56 ID:egb5VtO20
遺族も隠したがる

単なる、

性犯罪者の自殺

でっか?
591名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:39:46 ID:0S1d8UBM0
>>587
北米院を超久しぶりに見た気がする
うんこ食ったのかなあ
592名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:39:53 ID:nUU4KRhE0
よくわからんが中国イラネでFA?
593名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:41:44 ID:m+iGl1en0
次の仮想敵国は中国
594名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:41:54 ID:bp/VzNlm0
>587
だから、なんだよ!国益のために無視してもいいだろうが。
遺族の意志があったとしても、復讐する義務が国家にはあるんだよ。
売国朝日の工作員か、お前?
595名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:42:01 ID:ZEFeJOaO0
これ、始めは文春が記事にしただけで、テレビとかはスルーするのかと思っていたら、
中国が反応したおかげでテレビでもけっこう報道されるようになった感じだな。
596名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:43:23 ID:JKiUky+b0
>>570
アフォ?
各国がこの電信官めがけて接触攻勢を掛けていると既に放送されているわけで、
外交の世界ではこんな権謀術数は日常茶飯事だよ。
別に中国の肩は持たないし、中国を非難すべきだとは思うが、
そんなことしてもなしのつぶてだろうから、日本も他国に同じことをすればいいだけ。
それだけの話。
597名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:44:49 ID:NwjRXS5f0
アカピがこの声明を元旦の一面に掲載するかもしれない。
だが事大のしすぎではないか。
なあにかえって売国が目立つ。
598名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:45:23 ID:0dmHER1D0
じゃあ公開したのは麻生の力って事なのか
599名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:45:30 ID:ktfQUJmD0
中共が騒げば騒ぐだけ疑いは確信に変わっていく・・・・
600名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:45:54 ID:ZJsBjQY40
日本の平和ボケを治す良い機会だから
もっとテレビで取り上げるべき
601名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:48:24 ID:4dN/HV4z0
一番平和ボケしてるのはテレビ局
602名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:51:38 ID:4HSAJSo+0
【日中】領事館員自殺、中国発表に日本外務省「よくこんなことが言える。中国側の説明は事実に反する」[12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136032979/

在上海日本総領事館員の自殺問題で、中国大使館が日本側の対応を非難する声明を発表したことについて、
外務省幹部は31日夜、「よくこんなことが言える。我々が把握している事実は、遺書に記されていたことだ。
中国側の説明はまったく事実に反する」と反論した。

この問題では、鹿取克章外務報道官が28日の記者会見で、「中国側公安関係者により、ウィーン条約上の義務に
反する遺憾な行為があった」と指摘していた。

日本政府はすでに中国政府に抗議し、事実関係の究明を求めている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051231i214.htm?from=main2

603名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:51:48 ID:W9brla/U0
外務省の利権は売国くらいしかないのだろう。
604名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:51:59 ID:2s+bkZHI0
>>588
病院行ってきなさい
605名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:52:45 ID:HAHddq0T0
どんな言い訳だろうと
チベットでエスニック・クレンジングをしてる国は滅べ
606名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:52:57 ID:r7vx5gd40
ちゃんころも売国奴もまとめて始末しましょう、そういう時代でしょ。
607名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:57:12 ID:AS9wrhHCO
そういやここ何ヶ月かで中国への対応がかなり変わったよな。
暴動やら日本海ガス田やらがありマトモなのがトップについたからか…。
608名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:57:17 ID:9YGpQmkIO
中国もこれだけ反応するってことはかなり効いてるようだなあ
609名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:58:14 ID:4rLfq3I20
中国には腹が立つけど
外務省じゃあ日本を擁護できないなぁ
610名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:58:24 ID:hIbDJ/ar0
中共の常套手段
611名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:59:08 ID:bXmK1/YH0
無能外務省のことだから何ともいえないのが困る
612名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 21:59:48 ID:dmcNAz9b0
明日の天気

日中も冷え込むでしょう。

     by 外務省・気象庁
613名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:00:18 ID:ZEFeJOaO0
>>600
最初はテレビ局、取り上げたくなかったんだろうけど、
中国が騒いじまったからな。
614名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:00:38 ID:/+pueynP0
関係ないね。
615北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/12/31(土) 22:00:50 ID:fvtHsRq+0
遺族不在のプロパガンダということでしたか。www
616名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:00:51 ID:YNlatpaG0
それにしても中国人は、よくこんな嘘が吐けるな。
617名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:02:24 ID:5pLFPcaB0
嘘には攻めの嘘と守りの嘘がある。
最近の中国のはほどんど後者。
完全に力関係が変わった。
618名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:03:02 ID:dglMdMJU0
自殺した当初に抗議しておけば連中に付け入る隙を与えることもなかったのに。
遺族の要望ってのも半分は本当かもしれないけど、対中配慮っていう外務省の
意向が大きかったのも確かだろう。
619名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:03:33 ID:/8jJnzR60
外務省の体質を考えると
おそらく中国の言い分が正しいなw
620名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:04:15 ID:ElvFG0PS0
中国人は嘘をついてナンボだからなあ。(w
621名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:07:22 ID:YNlatpaG0
息を吐くように嘘を吐くって、まさに中国人のことだな。
622名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:09:11 ID:8oBmeSax0
職務上のプレッシャーで自殺したとしたら、それは大使館の問題であり、
中国とは一切関係の無い事なのに、何で日本が中国に対して非公開を希望しなきゃいけないんだ?
そもそも、中国の言う事が本当なら、中国が公開するような内容じゃないだろ。

中国、韓国、朝鮮は、何ですぐ見破られる嘘ばっかり言うんだろ。
戦略もクソも無い。めちゃくちゃな嘘を言って、ひたすらそれを押し通そうとする。
623& ◆2F1nYDgaQo :2005/12/31(土) 22:13:17 ID:Bt5RQC8B0
国益に関する事件だが
野党は、追求するのかぁ!?
まぁ!創価学会系公明党の諸君はしないだろうが...
でも、日本自体に弱みがあるのかぁ...
官僚にも弱い!
結局は、自民党にアンポンタンがおおいのが原因だろうが...
そのうち、表面化してくるだろうけど...
624名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:17:38 ID:Ax4caIi20
今回の事件が公になったおかげで現在進行形で脅されてる奴、助かったんじゃないか?

今ならシナの言い分を突っぱねても、シナはエロ写真をばらまけない。
否定していたエロ工作がばれてしまうから。
巧妙に第三者を装って雑誌社とかに送ったとしても、その人が「実はシナに脅迫されてました」と
言えば、やはりシナの悪事がばれる。
「恥ずかしい写真」を撮られた人はちょっと恥ずかしいが
 恥ずかしい写真<<<<(罪の重さ)<<<永遠にシナの言いなりで犯罪に手を染める
だから一時的に我慢すれば良し
今ならむしろ喝采をあびるかもしれん
そう考えれば、この領事、GJだ
(死んでしまったのは可哀想だが)


625名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:18:40 ID:KW+/BJWq0
これも耐震偽造と同じで「パンドラの箱」なんだろうね
626名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:21:22 ID:LY0CA3ZtO
>「日本側が非公開を要求してた」

えっと、これどこの日韓基本条約?
言い訳まで属国並に劣化しましたかw
627名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:23:10 ID:Ax4caIi20
>>596  別に同じ事をやる必要はない
日常茶飯事だとしたら、「中国はこういう手管で、こ〜んな事をやってるんですよう」と
晒すのも自由。秘密でも何でもないんでしょ?

だいたい他の国だったら、「そういう手口」を逐一記録しておいて、逆に脅し返すくらいの
ことは出来そうだから、わざわざシナのやり口を真似て自爆することはない。
628名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:27:42 ID:EXVvQq200
中国製買ってはいけなんなんkなnhh
629名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:31:41 ID:3y8HtZN00
朝日は元旦の社説で取り上げるかな
「決着済の問題を蒸し返すな」
630名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 22:47:13 ID:yqi7U42O0
日本側としては中共の顔を立てて、中共が事実を認め、
日本人職員を脅迫することをやめれば事を荒立てるつもりはないと
要求したが、中共が日本を舐めきって、まったく誠意が見られなかったため、
公表したということだろう。
日本はすべての情報を公開し、中共への警戒を世界に知らせるべきだ。
631名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:06:08 ID:bp/VzNlm0
>628
それだけでは足りない。この事件に関する貼り付けを、
あらゆる板やスレに行って、国民に広くシナの非道と
汚い真の姿を知らしめるんだ!ざまあみろ、シナと工作員!
632名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:07:22 ID:wt/H9C9X0
これだから中国株に手を出せないんだよな
まさに一寸先は闇
633名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:09:54 ID:dl56p8sv0
>>571
190000というのは艦艇の総トン数、230000というのは誤字では。おそらく作戦機数2300機が正答かと。
634hae ◆smgcUIROwg :2005/12/31(土) 23:12:40 ID:hvQolZgf0
関係があるかないか調査する必要を感じるとか
否めない可能性を憂慮するとか
そういう段階を通り越して
『関係なし』と断定すること事態が
どういう意味を持っているのかわからないほど頭が悪いのか?北京政府は。クソだな。
635名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:16:08 ID:somzRJhG0
>>633
もともとこんな国だぞ。

攻撃ミサイル日本に照準
 27日付の台湾紙、聯合報によると、台湾の呂秀蓮副総統は26日、
中国が台湾海峡に面して配備している攻撃ミサイルが約800基に
達し、このうち130基以上の中距離ミサイルは日本に照準を当てた
ものであるとの台湾当局内部の情報を明らかにした。
 また、30基以上は欧米やオーストラリアヘの攻撃も可能な長距離
ミサイルだという。陳水扁政権はミサイル防衛で米国製新型パトリオット、
「PAC3」調達予算を立法院(国会)で求めているものの、野党の反発で
審議が遅れている。    (台北 河崎真澄)
九月二十九日 産経新聞朝刊より

251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 01:46:48 ID:IX1GhRW4
呂秀蓮披露:中共飛彈 130枚指向日本
http://yam.udn.com/yamnews/daily/2921120.shtml
呂秀蓮(台湾副総統)中国のミサイル130発は日本に向けられていると暴露。
中國在沿海部署的約八百枚飛彈中,有一百卅幾枚中程飛彈指向日本,卅幾枚遠程飛彈指向美、歐、澳。
中国沿海部の800発のミサイルのうち、130発は日本に向けてあり、三十数発の遠距離ミサイルは米国・欧州・オーストラリアに向いている..
呂秀蓮昨天所提情資是我官方首度披露「中共對其他國家部署飛彈」的精確數據。
呂秀蓮は昨日公の場で初めて「中共の対外国配備ミサイル」の正確な数値を公開
636名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:20:06 ID:s+QAlQb70
>>624
外交官だけでなく、マスコミ特派員や企業の海外駐在員とか、いっぱい
いるよ。これ聴いてみなよ。
マジすごい座談会。スカパーとかでなく地上波でやって欲しいよ。


> 1 大貴美紀の発言
> 阿南中国大使の息子が中国共産党人民解放軍の将軍の娘と結婚> していた!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1876.avi

> 2 西村幸祐の発言
> 川崎重工が進めている中国のプロジェクトで、空母が造船できるドックの
> 建設がある。

これも大問題だぞ。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1877.avi


【実況】日本文化チャンネル桜102【767ch】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1135944904/
637名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:21:43 ID:FOrcrd1G0
>非公開とするよう中国側に要求していた

これはありうるな。チャイナスクールには叩けば埃の出る
人も沢山いそうだし、騒ぎになっていろいろほじくり返されたら、
困るのは日本外務省の人も同じって事だろ。
638名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:24:32 ID:CxpAYxtX0
恥ッ晒しの外交官が自殺したのは
この国の為になったのであるから
こんなみっともない話を表沙汰にした
外務省はどうかしている。
639名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:27:58 ID:yvF53hO20
おいおい、おかしくないか?
640名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:28:54 ID:DdMZoZH80
http://vista.x0.com/img/vi16871.jpg

ここの人たちはもっとアジア全体の繁栄を願うべきではないだろうか
641名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:30:06 ID:EgagAbDH0
>>637

沢山じゃなくて、全員ですよw 政治家も経済人も、かなりやばいでしょうよ。
叩けば埃どころか、日本崩壊ですよ。中国擁護ばかりしているあの政党も凄い被害でしょうね。
したがって、この問題は来年にはうやむやで終わります。誰もこの事件の真相解明を望んでません。
642名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:33:16 ID:OdaoJqxv0
>>638
日本語おかしいぞ
643名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:37:22 ID:enLF2Ln3O
このニュースって世界に配信されてるの?
ほかの国は中国がどんな国か知ってるのかなぁ…
644名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:45:28 ID:JXh8aW9y0
>>643
日本人の大半がバルト三国に興味がないのと同じで
アジア情勢を研究している学生でもない限り
こんなニュースに興味を持つことは、まず、ない。
645名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:46:23 ID:H0zJeq9v0

2006年は中国人が滅びますように
646名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:47:08 ID:Z/j/JK8t0
あーあー またもや日本怒らせちゃってw 中国のスポークスマンって時代の流れも
読めずほんとアホだねw   靖国しかり今回のことしかり中国には口は災いのもとって
ことわざはねーのかよw 余計なことさえ言わなければ中国4千年の歴史で中国を尊敬
する日本人ばっかりだったのにw  中国はかなりやばいってかもう手遅れwww
今まで嘘をついてきた分集中砲火これでもかってくらい浴びてください。
647名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:48:42 ID:QvbfNGLL0
チャンコロの言うことは信用できません

過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
648名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:52:35 ID:05fCjZux0
あの王大使は以前にも「靖国神社参拝は、総理・外相・幹事長は参拝しない
という取り決めがあった」という 大 嘘 を つ い て い る 。
今回も同じ構図で、日本側とあらかじめ調整がついていたという脳内談話を
平気で述べている。
即刻覚醒剤取締法で逮捕すべきである。
649名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:53:43 ID:myvs3Y7P0
>>641
幾らなんでも全員は無い
650名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:57:35 ID:V/vloAdL0
中国に近代国家の常識は通じませんから。

事実に関わりなく,「自分に有利になることが正しい」という国民ですから。
651名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 23:59:03 ID:IqqawTtu0
中国と外務省か・・・。両方嘘つきだから、どっちを信じて良いやら。
652名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:04:09 ID:3HqdMs9y0
でもさ、死ぬぐらいなら
緊急帰国して外務省に報告しなかったのかとかは思うね。
653名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:11:45 ID:sOXei7XM0
>>652
自殺した自民党の永岡議員と同じだ。
彼も今生きていれば、何一つ恥じることなく議員を続けていられただろう。
自殺する人間の多くは正常な判断を下せない。後付なら何とでも言えるしな。
654名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:11:53 ID:Nz+CIMqT0
外務省って改革出来ないの?
それともどうせ小泉も今年消えるしみたいな感じなわけ?
後任からまたちょっとずつ中国利権を吸いたい人を
上に置いていけばいいやって
655名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:17:32 ID:3HqdMs9y0
小泉って自分の事以外どうでもいいから
中国利権の甘い蜜吸って金玉握られてた奴を公表する可能性もあるけど
安倍は自民党を壊そうとか思ってないある意味調整型だから
言葉では強気でも何にも変わらないかもね。
656名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:28:02 ID:y0RVuxAO0
>>596

>外交の世界ではこんな権謀術数は「日常茶飯事」

という点について繰り返すけど、

いかに友好な関係や貸し借り関係を築くかということが「普通
の国家間」で情報を長期間にとったり相手国に影響を与えるた
めの基本であって、脅しが日常茶飯事と信じるのは誤りだよ。

だから、そんなこともあるから中国大使館が必死になって「ウイ
ーン条約をまもっている」と強調するわけで・・・要は、とんで
もないことをする、まともな国でないということ。

「非難してもナシのつぶて」という点には同意するけど、政治家
も巻き込んで本気で事実関係を明らかにして抗議することが重要
だと思う。そうしないと、外国は単なる一連の二国間の中傷合戦
と見るかも知れないし、第一、日本国内でもまだ中共の宣伝で夢
から覚めていない人が多いんだから。
657名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:28:19 ID:REHdXhHN0
>>653
かなり恥ずかしい犯罪的な事をやらかして
弱みを握られた時点で領事官としてどうかとは思うけど。
しかも国家機密に関わる問題に
正確な判断が下せないから自殺って、そんな奴を派遣しちゃいかんだろ。
658名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 00:47:46 ID:sOXei7XM0
>>657
君が死んだ外交官をどれだけ貶そうが、個人の自由だからかまわんよ。
ただ亡くなった以上は、その死を無駄にしないように徹底的に中国に抗議して欲しいね。
659名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:17:20 ID:QLfjW6hvO
>581 もう中国人は日本が何やったって批判するから
もう、慣れました。

在日だって実際中国と本当〜に友好関係になったら
機嫌がいいか?と言うと、恐らくそんな事はないと思われ(苦笑)
恐らく中国様が発展するよう、中国様の為使えてろ!

そう思ってますよ。
中国人はあくまでも中国だけの味方なんですよ。
それと、あのお局ですが、
何よ日本なんてさ。。いつも内心ではそう思ってます
ライバル心でメラメラしてるから、間違えても同じチームにならない方が、お互い精神衛生上いいんです。

仮に友好したとして、同じチームになったらなったで
今度は大奥のような。。
又違う戦争が始まりますから(苦笑)。
660名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:21:27 ID:vyG0sd0O0
聖徳太子
661名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:47:57 ID:++vQhfTW0
おい、懲りない低脳な工作員良く聞け!オレはこの一連のスレの中から、
お前らの国がどれだけ卑劣できたないかを証明する情報を選んで、あら
ゆる板やスレに貼り付けてやるからな!お前らの低脳で卑劣な工作を、情
報の発信で叩き潰してやる。言論の自由の偉大さと大切さを思い知らして
やる。それが、ここでお前らが汚い書き込みで名誉を汚した領事館員のた
めの復讐だ。俺らの国を裏切れないと死んでいった勇者への鎮魂だ。
それ、鎮魂をチンコとか言ってけなしやがれ!!!
662名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:54:48 ID:zlqfq2nt0
「日本側が非公開とするよう中国側に要求していた」
残念ながらここの部分は本当に聞こえる
663名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 01:59:17 ID:iVNjbXuE0
>>661
支那人が正月早々必死ですね。日本人がちょっと真面目になってきたんで
かなり焦っているのでは?内心ではね。
どうせ、バブルは崩壊するし内部崩壊も近いでしょ。
日本のスタンスとしては、脱特定アジアでいいと思うな。
664名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:13:10 ID:Eo0JNXeF0
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::小日本
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::
665名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:30:25 ID:lrp2z8KR0
必死だな
666名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:41:34 ID:edS5qipdO
共産国は表舞台に出てこないで下さい。恥ずかしいです。
667名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:43:58 ID:knm3lel60
これ変だよな。
仕事の重圧で自殺した日本領事館職員のことを、
なんで日中両政府が何度も協議しなきゃならんのか。
しかも、日本側が「非公開にして欲しい」と中国側に求めなきゃならんのか。
本当に仕事の重圧で自殺したのならば、
そんなことをしなくていいはずだ。

要するに、こういうことだろう。

@職員自殺。遺書には「中国の公安関係者に・・・・」と書いてあった。

A日本外務省は大慌て。こんなこと公になったら、大変だ!!!
  というわけで、この件の処理を中国側と協議を重ねる。

B結局、遺書を元に調査すれば、時節柄、重大な外交問題に発展するので、
 「仕事の重圧で・・・」ということにして、折り合った。
 ↑外務省らしいやり方だ。夏にはアジアカップ、秋には原潜領海侵犯と・・・。

Cここにきて、外務省の心ある人が記者にリーク。

D遺書に「中国の公安が・・・」と書かれているのは事実だから、
 当然、それをもみ消した外務省には日本国民からの大批判が飛ぶはず。
 外務省としてはそれは困るから、今気付いたかのように中国に抗議。

E中国側は、「約束と違う!!仕事の重圧で・・・、ってことで折り合ったじゃないか!!!」
 と返す。でも、もみ消して折り合ったことなんて公にできるわけがないから、
 「日本は中国のイメージを傷つけようとして・・・」とかわけの分からない被害者気取り。

結論 : 中国と外務省親中派がまともな外交官の抗議の死をもみ消そうとしてました。
教訓 : 中国と外務省親中派がこうやってもみ消した事件はどのくらいあるのだろうか?
      つくづく信用できない。外務省チャイナスクール。
668名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:45:09 ID:SVRDITzu0
ちゅーか思想w
669名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 02:48:36 ID:zlqfq2nt0
結論 : 中国と外務省親中派がまともな外交官の抗議の死をもみ消そうとしてました。
教訓 : 中国と外務省親中派がこうやってもみ消した事件はどのくらいあるのだろうか?
      つくづく信用できない。外務省チャイナスクール。

禿同
構造計算書偽造も問題だがこの問題のほうが国家の安全という意味では大きい。
是非国会で証人喚問をやってもらいたいね。絶対しないだろうけどw
670名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 03:06:22 ID:AmipKpn50
また似たような遺憾な行為wが行われて困ってるから
前のをばらして止めろと言ってるのでは?
671名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 03:08:26 ID:MCXYPUlo0
あれあれ?中国は「日本のいいがかりだ。そんな事件はなかった」っていってなかったっけ?
「日本が非公開を要請した」って発言したってことは、事件はあったと認めたんだよね?
672死刑は大人になってから:2006/01/01(日) 03:38:47 ID:aOy4Zx9q0
ねぇ、どうしてチャンコロは関係ないのに
日本側が非公開を要求するの?
チャンコロに非は無いんでしょ?
無関係なんでしょ?
仕事上のプレッシャーによる自殺なんでしょ?

おっかしいなぁ〜(棒読み)
673名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 05:15:43 ID:Uo/+yQvj0
うるさいこと言うと、
もっとやばいことばらすアルヨ。
小日本はおとなしくしてるイイアル
674名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:42:09 ID:z7F68fd+0
北米院って、久しぶりに来た感じ。
675名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:43:04 ID:xGtingml0
第二次世界大戦が激しくなり、東京・上野動物園では空襲で檻が破壊されて猛獣が街に逃げ出したら大変だという
ことで、猛獣を殺すことを決定する。ライオンや熊が殺され、残すは象のジョン、トンキー、ワンリーだけになる。
象に毒の入った餌を与えるが、象たちは餌を吐き出してしまい、その後は毒餌を食べないため殺すことができない。
毒を注射しようにも針が折れて注射が出来ないため、餌や水を与えるのをやめ餓死するのを待つことにする。
象たちは餌をもらうために必死に芸をしたりするが、ジョン、ワンリー、トンキーの順に餓死していく。
676名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:44:52 ID:YwxUAn8a0
>>672
国賊阿南のような、どこの国の人間かわからんやつが
うようよ外務省にいるから
意外とほんとのことかもしれないぞ。
677名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 06:55:36 ID:zAslCyYG0
よく読め日本人、これがクオリティーペーパーの社説だ。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html

678名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 07:21:25 ID:+dxktTtR0
よく読めクソウヨ、これが似非全国紙の社説だ。

http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
679名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 07:28:14 ID:Es9NWK/O0
>>630
とか中国が悪いから事実を公表すべきだといってるが

日本はアジアの反発を無視し
靖国参拝して戦争犯罪者を崇め称え、
軍事侵略国家の復活を目指していると中国は世界へ発信してる

常任理事国入りの時は土壇場でアジア・アフリカ全て中国側についた
はっきりいって中国にやられっぱなしの状態で何しても総敗北
秀吉と同じで、金の無い秀吉は誰も支持してくれない
680名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 07:35:17 ID:70jz9el90
だーかーらー、関係者を証人喚問すればいいじゃん
はっきりするぞ。
681ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2006/01/01(日) 09:34:23 ID:/GM1trvL0
中国側の供述が二転三転して参りましたな。嘘つき、法螺吹きの特徴だ。
682名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 10:59:28 ID:eIJM/Kdl0
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d38904.html

続報・汕尾市虐殺事件:射殺された農民70人以上

射殺された遺体は山に残されたまま
683名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:01:01 ID:i3H3GUJE0
>>679
「秀吉」とか言っているってことは、
あんた、中国人じゃなくて、朝鮮人だね。

まったく、国内に虫を抱えるとはこのことか。
684名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:36:59 ID:kTm3brp30
>677
酒飲んで社説書くなとw
685名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:40:13 ID:/gM11GBm0
実際に中国側に情報を流している職員も居るんじゃないか?
しかも結構な数。
686名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:43:59 ID:VY7RScd20
つつもたせはかくていしてるの?
女がらみか、金かもわかってないじゃん
687名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:12:22 ID:ZnT4C9aD0
>日本側が仕事上のプレッシャーによる自殺だと表明し、遺族の希望として非公開と
>するよう中国側に要求していた

中国に対し事なかれ主義のチャイナスクールを考えると、
事実がどうあれ、ありそうなことだ
688名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:33:36 ID:pINaPZKj0
普通は遺族が断固抗議すると思うんだが
遺族の希望なんて外務省が言ってるとこを見ると炉って本当だったのか?
689名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:58:17 ID:u2lUVChs0
>>687
中国も外務省も、両方とも信用できないのが嫌だよね。
690名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 16:01:55 ID:RyyvKeAz0
さて,上げるか
691名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 16:19:23 ID:vo6PXg+S0

>>675
チベット侵攻が激しくなり、ラサでは空襲で寺院が破壊されて指導者たちが先進国に逃げ出したら大変だという
ことで、民族を浄化することを決定する
692名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:55:31 ID:jJSD5QV/0
>>689
思いっきりチンコ握られたマヌケばかりだからな。

中共と外務省、双方エリート意識があってもモラルは低い。 正直手に負えない。
693名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:57:04 ID:udHKknMa0
外務省は非公開を要求した事実はないと言ってるんだろ。
694名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:11:11 ID:7QlUa2JC0
中国の場合は、道ばたを歩いていていきなり犯人扱いがほとんどですからねえ
 
まして、暴行の妻には、腹部を狙ってくるしね、例外なく
695名無しさん@6周年
677>
朝日って売国なだけじゃなくて、脳みそ溶けてたのか。
しかし、すさまじいクオリティだ。けなすより、憐れみを感じて
しまうのは甘〜いか、オレ?