【日本領事館員自殺】 中国、「色仕掛けで脅迫」を否定…日本大使館「詳細は控える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★中国、事実関係を否定 「情報提供強要」報道で

・中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例記者会見で、中国の在上海日本
 総領事館の男性職員が中国から外交機密に関する情報提供を強要されたとの
 遺書を残し、自殺していたとの一部報道について「事実に基づいていない」と述べた。

 一方、北京の日本大使館は「職員が自殺したのは事実だが、ご遺族の感情を考慮し、
 詳細については答えを控えさせていただく」としている。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005122701002835

※元ニューススレ
・【社会】 「日本を売ることはできない」 中国に機密強要され?上海の日本総領事館員、昨年自殺★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135657589/
・【政治】 "非道" 中国の脅迫で?日本総領事館員自殺→安倍氏 「脅迫あれば、中国へ抗議」★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135683407/
2名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:50:57 ID:w3p8AF000
2
3名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:51:11 ID:QaGKJYs40
 ま、ネットならば無責任に何でも書き込める。だれにも追及されない。だから、デタラメでも何でもオーケーや。この風潮はヒジョー
に気味が悪いと思うが、どうか?
 その代表が2ちゃんねるやろ。某レコード会社社員への殺人予告が何件も書き込まれたという事件も、相当にねじれた世の中を
象徴してる。ネコのキャラクターを盗作したとかしないとかの問題らしいけど、そんなこと世間にはいくらでもあることで、それで殺人
をほのめかすヤツ、いったい何に憤ってんのかな。
 ま、ハッキリ言っとくよ。誹謗中傷、無責任な書き逃げ、そんなものしか載っていない2ちゃんねるこそ社会のタンツボやぞ。そんな
んを部屋で一日中ながめてるヤツがいる、一日中書き込んで喜んでいるヤツがいる。そいつら掃き溜めのゴミです、ゴミクズ。
テレビで見たよ。朝から晩までネットにかじりついて、2ちゃんねるを延々と見てる連中の面を。あの街頭の抗議もかなりヤバイ光景
や。引きこもりの典型というか、ネット以外ではだれともコミュニケーション取れない哀れな人らです。そんなお寒い連中が2ちゃん
ねるの株主ゆうことかな。
コヤツらが淘汰される平和世界はいつ来るのやら。
4名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:51:41 ID:RjxE+PT30
中国の常套手段ですよ。
5名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:51:43 ID:83CKfMJ70
!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━タキ
6名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:52:16 ID:ML5+FRMz0
>>1
共同が報じるなら、そっちの方が正しいんだろうな( ´∀`)
7名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:52:22 ID:n0bqC87u0
したたかだな
ぶっちゃけ中国の勝ちだ
無駄な争いするより外務省の体質を見直して!
雑魚が言ってもしかたないけど
8名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:53:20 ID:TyLlFQqK0
マジで中国死ねよ。
9名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:54:08 ID:PGkcJBaX0
遺憾だが、これは死んだ人が悪い
つか死ぬなよ
10名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:54:58 ID:c4uuiiuI0
事実を明らかにした方が亡くなった人のためになるよ。
遺書を残して自殺したのなら、俺は仕方なく死ぬが誰かに仇を討ってほしい
というメッセージだからな。
11名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:55:18 ID:GTtSQaS90
誰だったっけ赤ちゃんプレイをばらされた人。それよりもばらされたくないとなると、炉とか?
12名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:05 ID:SauUdAxW0
>>9
死なずに情報を渡せと仰るわけで?w
13名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:10 ID:5l9S54vY0
中国の陰謀が真実だとしても、外務省が警戒心なさすぎなのが問題。
外交を海外旅行だと思ってるからこういうことになる。
14名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:14 ID:hQqbUyVw0
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜

 働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/

【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
15名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:17 ID:GBH/CU4k0
中国はいまだに紀元前の外交をやってるのか?
16名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:39 ID:m0JXf++90
>>9
悪いとまではいわんが、ぶちまけた方が良かったね。
17名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:52 ID:EYk4emZO0
日本大使館はなんなんだ?
単なる個人の問題じゃないぞ?
18名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:56:59 ID:n0bqC87u0
>>10
自らの死で身の潔白を証明するという前提は
ぶっちゃけ日本の外交にはないよ
幻想は抱かない方が(・∀・)イイ!!
19名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:57:31 ID:EGVP6oLbO
色仕掛け?
20名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:57:44 ID:Zdia1CR10
人には言えない性癖を撮影されたな・・・・。
21名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:57:52 ID:LEufLNmE0
>>7
>したたかだな

そうか?
バレるとすげ〜逆効果だろうにw
22名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:57:55 ID:PDZ3xuuX0
全く逆の立場で、中国大使館の人間が脅迫されて死んだら、反日デモだな。
で、日本側は譲歩 沈静化をはかるため、なあなあでなだめてお金を払う
23名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:58:12 ID:wiIDFSNN0

 たとえ色仕掛けにハマったとしても
 遺族は自殺の原因となった事実の解明を希望してるに決まってるだろ

 外務省が金でも渡して口止めしてるのか?

 まぁ、他の大使館員全て色仕掛け工作されてると見て間違いないわな
24名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:58:30 ID:5l9S54vY0
>>12
帰国すればいい。
緊張感ある国なら弱みを握られたら迅速に対処するだろう。
日本の外務省がいかに仕事してないかよくわかる事件だろ。
25名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:58:36 ID:k09nG24h0
色仕掛けってマタハリのような女諜報員がエロいことをして聞き出そうとしたのかとときめきますた
26名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:59:01 ID:EYk4emZO0
しかし領事館員もヤワだな。
死ぬ気があるなら仕事を辞めるつもりで
中国の真実を訴えろよ。
27名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:59:28 ID:RiZOeSkQ0
共同の火消しは必至だ
28名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:59:52 ID:qcTMBSRy0
>>23
外交機密に当たるから話したら逮捕だとか脅してるとかね
29名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 20:59:57 ID:FVyKhC1u0
色仕掛けで引っかかって自殺したのかよ!!!

ふざけんな!

この外交官は、今すぐ死ね!
30名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:00:18 ID:DYZUuKBa0
だから、ナメラレるんだよ〜われ等日本国は
31名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:05 ID:Zi9Q0z8sO
事実を明らかにしないでどうすんだよ。
32名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:16 ID:5l9S54vY0
>>15
海外で日本の常識が通じると思ってるからこういうことになる。
日本人は平和ボケしすぎ。
33名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:34 ID:KKYyqivx0
中国が色仕掛けで来るのは基本中の基本
外務省職員はやる気あるのか?
34名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:36 ID:29GF5ShA0

この死を無駄にしないためにも真相を究明し広く知らしめることだ。
35名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:36 ID:sViPkuN00
認めるわけないじゃん。
36名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:47 ID:Da2/HYLa0
★中国当局が脅迫か…上海総領事館員の首吊り自殺  ホステス使い色仕掛け
・上海日本総領事館の領事(46)=当時=が中国当局が用意した色仕掛けにハメられ、
 昨年5月に自殺していたことが分かった。領事の自殺は暗号解読をねらった中国当局の執拗な恫喝が
 原因だったとみられ、中国政府の外交官に対する非道な工作活動に波紋が広がるのは必至だ。

 赴任後、領事は1人のホステスに魅せられ、足しげく出入りするようになった。クラブは事実上、
 個室で、ホステスが“接待”してくれる。そのうち、ホステスは中国当局に摘発され、取り調べで
 上客だった日本人の名を供述するよう強要された。
 供述の中に領事の名前があることに目を付けた当局は、このホステスを利用して情報機関に所属する工作員
 の男に領事を接触させた。
 当初、工作員は機密レベルの低い情報提供を要求。領事は昨年4月に外務省へ転属願を提出し、
 ロシアの総領事館に転勤が決まったが、工作員の男は、ホステスとの関係を「領事館だけでなく、
 本国にバラす」「(女性との)関係はわが国の犯罪に該当する」と何度も脅迫した。脅迫はエスカレートし、
 転勤先のロシアの情報も提供するよう迫られた。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122701.html
37名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:47 ID:ZESX1MCw0
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
38名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:01:55 ID:OpemCtl90
自殺にせよ何にせよ死んでるって事は
責任を取らされたか、消されたか
どっちかしかならないよ
39名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:03:05 ID:708WaJKM0
自業自得ていうか国賊だな
死んだだけ救いようがあるというべきか
40名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:03:13 ID:bSohgiTQ0
外務省は勤務時間中に在外公館内で起きた職員の自殺に付いて、詳細に国民に公開するべきだ。
これは義務だ。
41名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:04:17 ID:KKYyqivx0
これさあ、国家機密をもらして、日本側にも追求され板挟みで自殺だろ。
で、なぜ名前が出ないんだ?
42名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:04:30 ID:90KtnmBT0
 一方、北京の日本大使館は「職員が自殺したのは事実だが、ご遺族の感情を考慮し、
 詳細については答えを控えさせていただく」としている。


日本の外務省は配慮が得意ですね・・・
43名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:04:31 ID:qcTMBSRy0
これ、労災になるんかね。

労災になるなら自殺の原因は詳しく調べてもらわんと、お金出しちゃいかんよ。
44名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:04:35 ID:BYS5u9Kf0
どうゆうことだ
45名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:05:17 ID:/SzAe9ES0
( `ハ´) はやく火を消さないと痴話をばらすアルヨ  ( -@Д@) 色仕掛けとはなんとアジア的な優しさに満ちた・・・
46名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:05:41 ID:/G4TL7iw0
害務省チャイナスクールの保身>>>>ご遺族の感情を考慮


だよね。
47名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:05:48 ID:Hvsn2ZAU0
詳細は差し控えるとかありえないだろ
個人とかそういう問題ではない。
48名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:06:08 ID:pKlEG3mu0
媚中派はこれしきのことでまいりません。
筋金入りの奴隷根性。
49名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:06:09 ID:FVyKhC1u0
自殺するくらいだったら、週刊誌とかに暴露してから死ねや!

最後くらい役に立てよ!
50名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:06:27 ID:w5Iz0I+M0
紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/l50

たのむ!上記のスレで中国べったり売国政治家を吊るし上げる活動をしてるんだが
皆も力を貸してくれ。現在約80名の賛同者がいるみたいなんだけど
まだまだ少ない。署名的な要素も含んでるるんで皆も5分だけ時間を割いて
フリーメールで登録たのむ。あと、このスレの存在をコピペよろしくお願いします。
では失礼します。
51名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:07:09 ID:GaJreV2v0
中共はどこまでも卑劣だな・・・
52名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:07:24 ID:Tfpjhv/10
正直、自殺とは限らんぞ。脅迫してむりやり・・・・
53ppp3845.hakata07.bbiq.jp:2005/12/27(火) 21:08:09 ID:CLhDGHsO0
戦争じゃぁ〜ボケどもがぁ〜!!
54名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:08:10 ID:c4uuiiuI0
転属願いを出した時、上職は事情を聴いたはず
にも拘らず守ってやれなかったのは日本に諜報機関が本当に無いってことだな
55名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:08:57 ID:+U4WlxcN0
>>52
あり
56名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:09:00 ID:xyOb7XXT0
>遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に
> 関する情報は男に伝えなかったとみられる。

この人を叩いてるヤツは日本人か?
57名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:10:11 ID:Q0bR8LXQ0
支那の色仕掛けは公然の秘密だった訳だが、改めて公にされたら国際的スキャンダルになるな。
政治家が脅されて言いなりになった程度じゃダメだが、自殺に追い込まれたとなると話は別次元。
58名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:10:15 ID:UlyEeVcw0
橋龍
59名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:11:03 ID:RiZOeSkQ0

( -@Д@) 中国が日本領事館員を脅迫したというが、ちょっと待って欲しい
     日本がアジアから孤立しているこの時期に、あえてこのような
     真偽定かならぬ情報が流れることが日本に有益かどうか。
     日本の態度がはたして友好的と言えるのか、アジア各国が注視している。
60名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:11:04 ID:uqao/llT0
完全に篭絡された人はおとがめがありません。

変なの。
61名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:11:20 ID:+K/9q8/m0
なんか、この事件のスレにはたいてい>>3のコピペがあるんだが、
工作員的にはこの事件がまずいってことでFA?

ならどんどんこのことを世間に広めようw
62名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:11:22 ID:mxImj8zJ0
愛国無罪
63名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:11:27 ID:xkWcsTfm0
中国卑劣なり
64名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:12:23 ID:KKYyqivx0
>>56
>>遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に
>> 関する情報は男に伝えなかったとみられる。
>
>この人を叩いてるヤツは日本人か?

買春していたぐらいでは自殺しないだろ
状況的に見て、一線を越えたのではないか?
そのくらい国民は外務省に対して疑ってると思うぞ
65名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:14:25 ID:f1MfzqdI0
>>59
いいから国へ帰れ

孤立してるとかいう妄想は聞き飽きた
66名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:14:24 ID:TrXSaI/WO
>>36
ひでーな

67名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:15:34 ID:1+U5rRzE0
【日中】中国外務省、上海領事館員自殺の件について事実関係を否定〔12/27〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135685307/

【北京27日共同】中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例記者会見で、
中国の在上海日本総領事館の男性職員が中国から外交機密に関する情報提供を強要されたとの遺書を残し、
自殺していたとの一部報道について「事実に基づいていない」と述べた。

一方、北京の日本大使館は「職員が自殺したのは事実だが、ご遺族の感情を考慮し、
詳細については答えを控えさせていただく」としている。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005122701002835
68名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:15:57 ID:ulHajiy40
×「事実に基づいていない」
○「事実設定に基づいていない」
69名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:15:59 ID:y08MF1OuO
中国の色仕掛けの罠にはまった橋本龍太郎さんはお元気ですか?
70名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:17:45 ID:3M3eG0r50
マジで外務省はアホだな。

移動願い出してるのに無視して見殺しかよ!
やはり諜報機関を持つべき。

それと核兵器と空母も。
71名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:17:48 ID:JOp7vZ8Q0
そんな事くらいで死ななくてもいいのに
by谷垣
72名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:18:06 ID:b/tWmk8F0
続報マダー?
73名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:18:42 ID:oY6Zsnt50
■日中記者交換協定■
日本のマスコミは、中国に不利な報道はしないという契約を結んでいます。
昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党と日中記者交換協定を結びました。
日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」と言う物があります。

1、中国を敵視しない

2、二つの中国を造る陰謀に加わらない

3、日中国交正常化を妨げない

を受諾してしまったのです。
事実上、中国共産党によって恣意的に解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束されてしまうので、
中国に不利な報道は出来ないのです。
もしすれば、日中政治三原則に抵触し北京から追放されてしまうからです。
従って、朝日新聞やNHKの報道で分かるように、

・チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
・中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
・中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
・内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝

等を批判しないか、或いはロクに報道さえしないのです。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/sankei.htm


日中記者交換協定を世に知らしめるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131623991/
74名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:21:38 ID:il0OoDT10
まあシナのこの反応は当然ちゃあ当然だしな
問題はこれからいかにして切り崩せるかなんだが…無理かねぇ
75名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:22:40 ID:nkwdkEfX0
はーしっもと!
はーしっもと!
76名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:23:04 ID:QUTNqtUmO
ウホッの人だったんじゃね?


んで、ショタに誘われ手を出したとか・・・・
77名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:25:03 ID:/V3os9jn0
中国と北朝鮮については、前々から噂されてたことだからねぇ。
日本の政治家に女をあてがって、証拠写真を抑えたところで脅す、ってやつ。

中国に派遣されてる政府職員って、ほとんど全員が接待を受けてると見ていいのかな。
78名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:26:10 ID:feC9KJJh0
中国女はエイズで汚染されてるのに、食っちゃう神経がわからん。
79名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:26:13 ID:YiY37x/V0
もっとこの騒ぎを大きくしなければならん。

みんな首相官邸に凸しまくれ。小泉首相に登場してもらおう。
80名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:26:20 ID:jJCCop2M0
誰も「色仕掛け」なんて言ってないのに「色仕掛けで脅迫」を否定って…
「色仕掛け」ですと言いたいのか他にもあると言いたいのか、おれも脅迫されてると言いたいのか。
81名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:26:36 ID:WFf3aOVZ0


お金と引き換えに暗号教えたら日本で逮捕されますか?

82名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:27:18 ID:k3PYs2a40
>>64
そうかなー、それは何とも言えん。
一線を越えてから悔悟の念で、という場合も一線を越える恐怖に耐えかねて、という
場合もあり得る。
83名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:27:31 ID:ulHajiy40
色じかけで脅迫される余地をあえてつくり出しておき、
中国側からのアプローチをコントロールすることを
していない日本が悪い!! じゃなくて日本がマヌケ!!
84 :2005/12/27(火) 21:28:18 ID:KMgJyqWn0
ボクばバックで二回した。中国女貧乳サイコ〜
もちろん支払いはキャッシュのODAで!ポラもokでしたゾ!?
by谷垣
85名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:28:33 ID:NG+YBMJa0
なんだか どこかの国の次期首相候補にそんなうわさがあるのも気になるな
86名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:28:54 ID:KKYyqivx0
ここで無敵のAV男優の山崎宅投入
87名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:29:28 ID:nkwdkEfX0
皆さん!私のことを覚えているかな?第82・83代内閣総理大臣の
橋本龍太郎だ!自民党内ではポマードの龍とか売国龍太朗と呼ば
れていた。しかし今は、森派に乗っ取られて、最大派閥ではなく
なってしまった。なつかしいな〜、中国のエージェントの女に、
チンポを握られて、中国の飼い犬になっていた時代が。今じゃ
野中妖怪ダダ先生もいなくなって、和製リチャードギヤとか言わ
れている、オペラ好きのネズミ男に好き勝手やられている。
橋本派を復活させるには、やはり中華思想にひれ伏すしかないよう
だな。最後に一言、俺の頭はポマードで固めすぎであって、決して
ヘルメットではない!!!

ttp://bigmouth.backbrother.com/?day=20050622
88名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:29:50 ID:feC9KJJh0
元はと言えば下半身にだらしなかったのが始まりだろ?
男って、ホントにバカヤロウだ。
89名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:29:54 ID:plOWNEHs0
死なない者は親中派とかチャイナスクールとか言われる奴らなんだよね?

昔サピオでショタ買いのイギリスの政府関係者が中国公安だっけか安企部だっけかに
ネタ掴まれてスパイさせられてたことがあったって書いてあったな・・
90名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:30:13 ID:zwgjzh4/0
 日本は友人 選ぶべき  中国? 国交断絶でもいいよ
インドに投資するから

 これからの世代は中国にいい印象持ってないからね
世界のパワーポリティクスで敗北の道 まっしぐら
91名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:31:02 ID:0ZFVGXK20

色ボケ外務省乙
92名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:31:12 ID:viF49qiY0
その色仕掛けが「男色」だったらそれこそ最高機密。
93名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:31:53 ID:IvRXUckU0
(-@∀@)<なぜ1年前の事を取り上げるのか…

(-@∀@)<安倍中川は4年前NHKに圧力を…
94名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:31:59 ID:2DorvN960
「事実にもちついていない」というのは、
「その事実は当局としては把握していない」という意味?
つーか把握していても「把握している」というはずはないが。
95名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:32:15 ID:oiOvTCo+0
【調査】 「中国に親しみ感じない」…過去最高の63.4%★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135492099/l50
96名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:33:02 ID:q6SZH+TY0
まじで中国人を片っ端から殺してぇ
国内の売国議員どもを片っ端から八つ裂きにしてぇ
国内の売国メディア・・・

まじでクーデター起こして軍事政権樹立できんかな
片っ端から粛清すればすこしはましな国になる
先頭に立ってやってやるよ
97名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:33:07 ID:jJCCop2M0
>>64
分かってねえな。
死者が出た以上それは最大限有効利用しようということだよ。
機密を漏らさず自決した国士!!!!と祭り上げて、外務省と中国政府を同時に牽制するのが狙いだよ。
2ちゃんのカキコいちいち解説させるなよ厨房が。
98名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:34:24 ID:soEUFjbA0
こんなことは、日常茶飯事だがな
上級職様には、コアの一人も守れないとさ



ニューギニアやインパールで屍晒すわけだよ、ぺっ
99名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:34:26 ID:ResdsQKF0
今後同じ手に引っかかるやつが出てこないよう釘をさす意味ではよかったんじゃない?
公になっちゃったんだから無用に支那に媚を売るような人間は白い目でみられる
100名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:34:32 ID:B1k3z15e0
普通は言いなりになることがおおいが、
それに屈しなかったのはよかったと思う。
恥ずかしい写真がばら撒かれるのは、やっぱり嫌だったんだろうな
101名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:34:39 ID:SauUdAxW0
この後の展開予想

・外務省の調査結果としてこのようなことは無かったとハピョー

・悪者探しに終始すると日中関係がつぶれる。と誰かが発言

・自殺した職員の精○科通院歴のハピョー

・おそらく妄想という見解で事件は収束
102名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:35:17 ID:ptgE5iEq0
おまんこ作戦ですか
103名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:36:18 ID:IGodq0dn0
大使館は日本国民じゃなくって中国政府の味方なんだな
104名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:36:32 ID:ce0ZBgE70
この死には意味がある。
もれたち日本国民がやらなければならない事。
それは、

   上から────







      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |\__      対外情報機関の新設だ。。。
   / |    ( _●_)  ミ    )     
 /  彡、_   |∪| ノ ,_-─''"     
(_,,-─-、  ̄ ヽノ  ,/ ::::::::::::.....
      ヽ、___ノ::::::::::::::::::::::::::::...
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::





105名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:36:39 ID:9SXvxzqF0
>>76
落合ノビーの本にその例が出てくるな
106名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:37:27 ID:soEUFjbA0

 中華マン

   おれもおまえも

      中華マン


 
                     橋本外務
107名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:37:42 ID:v/XPcLSZ0
日本の外交官が中国に殺された。
この悔しさ、この憤り 俺は忘れない。
108名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:37:54 ID:bf3VC6G60
>・悪者探しに終始すると日中関係がつぶれる。と誰かが発言


これは普通に、というか当たり前にありそうだよな〜

「日本は過去を反省せず今回の件もまた中国に疑惑の目を向けるのは甚だ遺憾だ」
とオーキさんが言うんでしょ。
109名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:38:26 ID:uOkIWgd20
自殺するぐらいの覚悟があるなら、証拠を白日のもとにさらし
中共と売国奴を道連れにしてもらいたかった。
でも、残される家族の身の安全も考えてのことかなあ
110名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:39:33 ID:QYlDlPx/0
>>109
家族考えたら中国女にチンコおっきくさせてねぇぇぇぇよ
111名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:39:51 ID:Wpq21ExI0
>自殺していたとの一部報道について「事実に基づいていない」と述べた。

息をするように嘘を吐く厨獄人
112名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:42:34 ID:VprxLnAR0
日本の防諜の心許なさを世間にさらけ出したって意味では、
この事件は現代のゾルゲ事件だなや。

113名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:43:19 ID:yTONzV/10
アカピが「だが(中国様を)疑い過ぎではないか」と社説に載せることを期待

川村工作員は公安のリークだと工作員らしいコメントを残したが
114名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:43:21 ID:KKYyqivx0
>>94
じゃあそう書けばいいんじゃねえ
けんか腰になるなよw
115名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:44:23 ID:3dFmFR3Q0
ってか、オーストリア領事に勤めてた
中国の外交官が今年オーストラリアに亡命したよね。
その彼が言うには
「日本に亡命するつもりはなかった。日本にはもう中国のスパイが
大勢いるから亡命できない。」
外務省には売国心旺盛な外交官がウジャウジャいるはず。
116名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:44:41 ID:55H1BETM0
盛大な祭りだ

国交断絶へ向けての
117名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:44:47 ID:12dr/0E20
     祝  開  戦
118名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:46:55 ID:oiOvTCo+0
【民主党】  中国は脅威でない  民主党 鳩山幹事長 [12/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135243131/l50
119名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:47:25 ID:Ik+szuTy0
陳死すら受け入れられないとするなら、これほどやりきれないこともないな
陳死した人の意志を最大限くみとれ>政府
120名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:49:05 ID:Q0bR8LXQ0
ダバダバダバダバ・・・

俺の名は橋本龍太郎。第82・83代内閣総理大臣だ。
自分の立場も忘れて、中国女に血眼。ところが、これが美人局なんだなぁ。
ま、自分で言うのもなんだけど、狙った獲物に襲われて、金玉掴まれた大間抜け。
それがこの俺、橋本龍太郎だ。
121名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:49:09 ID:3dFmFR3Q0
日本政府は即刻オーストラリアに亡命した
中国元外交官とコンタクトとるべし。
彼は中国政府は反政府活動している中国人を
オーストラリアで拉致して中国に送り返してる
ってな発言してたろ。
122名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:50:01 ID:vFb9Yxwz0
家族がどうこうじゃなく、外務省が遺書の詳細の公開を抑えてるんだろうな
勿論、ご主人様中国のご命令で
で、阿南とかあのへんはいつ自殺するの? 早くしろよ
大喜びしてやるから
123名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:50:54 ID:PUv8kwMS0
124名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:51:19 ID:KqsQufx10
職員が女だったら問題起きなかったんだろうな

発覚しにくいし
125名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:52:03 ID:il0OoDT10
>>113
むしろ完全スルーじゃないかと俺は思う >アカピ
いまんとこコレ取り上げてる主要新聞・TV局ってどこ?
とりあえず俺が見たのは
・読売
・夕刊フジ(大手メディアっつうには弱いか)

あとどっかある?
126名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:52:06 ID:vMpqolFB0
>>120
面白い!
127名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:52:51 ID:PwNnZYkp0
仕事で中国にしばらく滞在したが、ホテルでくつろいでいると、
いきなり部屋のドアがドンドン叩かれる。なんだ?と開けると、
中国人売春婦が無理やりこじ開けて入ってくる。
漏れのようなただの貧乏民間人相手でも、日本人だ、金があるんだと思われるとこれだ。
こういう売春婦はどこかの元締めが縄張りを持ってんだろうが、相手が下っ端のビジネスマン
なんかじゃなく、大手企業の役員とか外交官、政治家なんかだったら、
もう完全に国家ぐるみでこれをやるんだろう。

はっきりいって、断るのは至難の業。徹底して断ったら、逆に何をされるか
わからない恐怖もあるしな。ああ、漏れは潔白ですけどねw
128名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:53:32 ID:ogMoGmlg0
>遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、

「これ以上」って言葉が抜け落ちてますヨ。
129名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:53:40 ID:0cqJ7v4u0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 中国女スパイの味はいかがですか

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

野中が下野してなお田中・竹下の古びた中国利権を後家のように守りぬいたのは橋本龍太郎。
日歯連の小切手一億円の件もどこ吹く風で中共政権にホイホイご機嫌伺いにいくポマード男は橋本龍太郎。
そんな橋竜を「平和外交」の推進者のように持ち上げるのはパブロフの犬のような朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいるのは朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
130名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:53:55 ID:MQ+1owak0
こんな中国からの留学生に、100億の血税を支援する自民党。
もう自民党イラネ。
とっとと滅びろよ糞政党。
131名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:55:02 ID:/J2FxL7B0
やらせくせえ
132名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:55:05 ID:U/k7bsYS0
従軍慰安婦問題も、シナが始めにしかけたってことだ
133名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:55:06 ID:LTbYFPEU0

中国と言えば俺に任せろ! (それでも旧社会党員や、層化党員らには適わない?)

■ 中国に媚びた政治家 「A級戦犯7人」 の大罪    「週刊新潮」 2005年 6月23日号 P.49より抜粋。

> 橋本龍太郎元首相の時代には、中国に対するODAが飛躍的に増大した。 橋本氏は、現在も中国との
> ビジネスを支援する 日本国際貿易促進協会の会長を務めるほどの親中派だ。 別の政治部記者はいう。

> 『 橋本氏は、総理在任中に、中国のスパイと見られる女性通訳と親密な関係になった。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  これは、当時、新進党の小沢一郎党首が国会の集中審議にかけようとしたほど深刻な問題だった。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
134名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:55:45 ID:vcPlqOJK0
いやあ小泉治世の暗雲をはらうのは谷垣さんしかいませんよ
135名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:56:00 ID:MQ+1owak0
>>129
糞サイトの糞管理者乙。
136名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:56:25 ID:SsI+yoGl0

加藤鷹を外務省に抜擢すべきだなw 彼なら色仕掛けくらったとしても動じないw
137名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:56:44 ID:8fU0E8U00
加藤紘一はどんな弱み握られてんだろ?
138名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:57:33 ID:aE/ImplK0
糸山英太郎は橋龍押してるけど、奴も支那奴隷なの?
139名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:57:57 ID:g91Fdy4CO
鷹なら逆にたらし込めるかもしれんなぁw
140名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:58:09 ID:SauUdAxW0
>>136
たとえ逝かせても全部喰っちゃったらダメだろw
141名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:58:20 ID:ydO9z4DTO
何このヘタレ。税金泥棒。
142名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:59:14 ID:PwNnZYkp0
しかし移動願いを出したのに拒否されたってのもすごいな。
亡くなった外交官が「このままでは国を売ることになってしまいます、
対処してください、それが無理なら、どうか移動をお願いします!」と訴えても、
中国課の上司はニヤニヤ笑いながら、
「君も青臭い考えを捨てて、いい加減、大人にならないといけないよ」
ぐらいいわれたのかもな。その絶望感は想像を絶する。

外交官の給料じゃ絶対買えないような高級腕時計をしたその上司は、
「バカなやつめ」と笑いながら、今夜も中国女を抱いているんだろう。
143名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:59:39 ID:soEUFjbA0

 NHK 受信料払ってやるぞ


このニュースTOPでとりあげられたらな
144名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:00:07 ID:1NIIw2Qx0
質問です。
どうして男の人のおちんちんは大きくなるんでつか。
145名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:00:14 ID:v48Z4+9I0
>>138
君、失敬だな!!

糸山閣下は外国政府に幼女を斡旋してもらうほど貧乏でもないし、
ツテがないわけでもないよ。
146名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 22:01:03 ID:ToR/ki7F0
中国公安に弱みを握られても、自殺どころか
平然と財務大臣になって、しかも怪しい行動
してるやつがいるだろ。

アジア開発銀行総裁になった黒田東彦が、アジ銀の対中融資を
ガンガン増やしてるよ。 それも中国政府が放置してきた西北部
開発・インフラ整備を、中国政府に替ってやるつもりみたいだぞ。
その資金は財務省からのアジ銀への追加拠出でね。

コキントウは小泉や日本政府要人には会わないが、黒田東彦には
必ず会うってさ(サピオ)。

そしてこの黒田東彦という親中アジア開発銀行総裁を推薦したのが
北京のホテル滞在中、自分の部屋に中国工作員の女を連れ込んでしまい「、
中国公安に踏み込まれた現財務大臣の谷垣だよ・・・・・・・w
147名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:01:32 ID:MdbN34Q6O
あんさつ!
 あんさつ!
148名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:01:36 ID:SauUdAxW0
>>145
女子高生斡旋して逮捕されたのって中国マフィアの下っ端じゃねーの?
149名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:01:51 ID:W7E4vL6J0
もう外務省の奴ら全員自殺しろよ。
150名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:01:58 ID:LTbYFPEU0

大自動車メーカーの首脳陣も、中国・韓国じゃギンギン?
151名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:02:35 ID:/zzW59RD0
>>150
某家電メーカーも・・・。 
152名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:03:06 ID:JJZkZcwf0
これは大事にしないとまずいだろ。
中国への外交カードにもなるし、外務省は己の恥をさらして
国益に尽くすべきだ。
153名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:03:07 ID:qZnMPRv50
死んだ彼も今後のために良い影響を与えた
少なくとも今後新たに対中関係を担当する職員は中国を疑いの目で見てかかるようになるだろう
(最前線に立つ人間としては本来当り前のことではあるが)
154名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:03:40 ID:MA843el60
捏造ステーションとニュース23がやってない
この時期に出すってのが良いね
155名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:03:58 ID:3lFxDRXo0
俺も。
NHKが心を入れ替えたら受信料払わせてもらうよ。

まずはこの報道をしっかり腰を据えてやれ。
 
156名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:04:01 ID:FzBLCQ6g0
色仕掛け・・・

かつて一国の首相(橋本龍太郎)が、中国のスパイと日本のラブホテルに入るのを
日本の公安に尾行されていたな>国会で追及されていた

その女スパイ、既婚者だったんだけど、この件で離婚
その後は、日本が面倒をみていたなんて笑えない話がある(ジェトロの職員と再婚だっけ?
157名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:04:02 ID:LTbYFPEU0
>>151
じゃTV局や新聞社の首脳陣も、国内でも半島・大陸でもギンギン?
158名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:04:09 ID:mIvFs3+j0
ここでムネオの登場ですよ!
159名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:06:02 ID:sLBvqAnh0
この前「マルボーの女」借りて見たんだけどね、シナは暴力団と同じだね
160名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:06:12 ID:MdbN34Q6O
なるほど、ムネオ
国民があんたを許す時も近い、かもよ
161名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:06:24 ID:6mTNlxkS0
>>146
アジア開発銀行って何?
どこからきた金なの?
162///:2005/12/27(火) 22:06:59 ID:gnJL0g6C0
日本国から中国人を追い出そう!
163名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:07:48 ID:vcPlqOJK0
イケメン谷垣さんは色男なので中国女が放っておかない
自由恋愛でしょう
164名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:08:05 ID:xEgSjE9y0
谷垣にはがっかりしたな。
最初応援していたのに。
中国の手先だったとは・・・。(泣)
165名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:08:19 ID:Op2nNcJS0
あほかこいつwww
166名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:08:36 ID:IvRXUckU0
もうさ、外務省は解体しろよ。
貿易交渉は経産省、安保は内閣府、儀典は宮内庁が行えばいいんだし。

もっとも美人局工作の相手が変わるだけだろうけどさorz
167豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :2005/12/27(火) 22:11:02 ID:fv1/+WL40
例えばマスコミの人間とか、企業人なんかでもこういう目にあってる人居るんじゃな
いの?
168名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:12:31 ID:zFm8z8lH0
谷垣も色仕掛けではめられたんでしょ
中国いい加減にしろ
169名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:12:39 ID:Ed+pFRVR0
麻生も安倍も、中国に行く時は奥さん同伴で行けよ
170名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:16:52 ID:EdIUVDe00
実はぶちまけているのだが売国政治がそれを許さないと




171名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:19:57 ID:YIvhb3HO0
中国に係わるとろくな事がない
得は無い
172名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:20:27 ID:QnGryP+20
んHKなんてなんで勧告物ばかりなんでしょ

173名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 22:22:40 ID:ToR/ki7F0
小泉内閣発足当初に、対中ODA削減案が
自民党から出て、政府外交部会もそれに同調し
はじめたとき、中国大使の武大偉はその流れを
阻止するためにさっそく活動を始めたわけだが、
奴が真っ先に会いに行ったのは、なんと谷垣財務大臣。

週刊新潮では、武大使が会うべき相手は、本来なら
削減の急先鋒の自民党外交部会や政府外交調査会、
あるいは一番肝心な外務大臣のはずだと書いてる。

それがなぜいきなり谷垣財務大臣か?

そこは過去のいきさつがあったんだろう・・・・・w
174名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:22:55 ID:gsO1jYrmO
チュンの脅しの実効性をなくすために
勘所ではタイミングを見ていっその事
もう日本サイドから醜聞リークをしてしまえ
それがかえって情報を守ることになる
なんならでっち上げでもいい
そのあと辻妻を合わせればいい

その時には情勢を匂わせる餌も紛らせて逆に中国の工作のしづらい状況を作ってしまえ

国を守るためなら外交官にさえ役者を演じさせてしまうほどの

劇薬的防護策をもって臨め
175名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:23:29 ID:jmE8+/9F0
(-@∀@)<中国様が否定してるんだから、本当のはずがない。
176名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:23:59 ID:oiOvTCo+0
対中感情悪化は「日本に原因」=内閣府調査で見解−中国

 【北京27日時事】中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例記者会見で、
日本の内閣府が実施した世論調査で中国に親しみを感じるとした回答が32.4%と
最低を記録したことについて「根本的な原因は日本側が歴史・台湾問題などで
誤った言動を続けていることにある」として、責任は日本側にあると強調した。 
(時事通信) - 12月27日21時1分更新
177名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:26:57 ID:vFb9Yxwz0
>>168
今まで考えた事なかったけど
欧米の妻同伴の風習て、もしかして夜間の監視役の意味もあるのかね?
向こうも大陸だし、チャンコロ並みに卑怯な弱みの握り合いやってきてるだろうし
レディファーストも銃弾避けの為て聞いた事あるしな

谷垣弱み握られても開き直って毅然とするか、出来ないなら市ね
中国人に国売ったら許さん、その時はマジ死ね!!!!
178名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:27:01 ID:7KFdujTF0
>>161
アジア開発銀行は日本政府が最大の出資者。
歴代総裁は財務省の天下り。
財務族の小泉は、
橋本派色の強い外務省経由のODAを奪い、
こっちに付け替えたというわけだ。
179名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:28:28 ID:b9TRf1p80
どうせうやむやで終わり。
終わりにしないとこの領事館員の家族の命が危ないから。
180名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:29:47 ID:5bX5s2AjO
彼こそ新の愛国者だな。
鼻持ちならないエリート気取りの売国外交官も見習え
181名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:32:24 ID:w0comWqd0
上海の日本総領事館員の自殺も日本側に責任がある、と言うんだろうな中国は。
182名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:34:04 ID:6mTNlxkS0
>>178
なるほど。
183名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:34:07 ID:3vPjZ6v20
>>174

そういうことでなくて、情報がらみだから日本も詳細を公表したくないんじゃ?
詳細を公表したら、日本の諜報関係や、カウンタースパイがどうなってるかも
マスコミにもれてしまう。
184名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:34:54 ID:cFC0niNF0
ほんま殺すぞ
185名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:35:21 ID:eWCHmA7E0

おいおい、何をいまさら。




お前らも気をつけろよ。機密情報は政府関係者だけのものではないんだから。
どれだけ多くの日本人ビジネスマンが色仕掛けに引っ掛かってスパイになっているのかを知るべきだ。




武部幹事長が杉村タイゾウに「女だけには気をつけろ」と言った意味をもう一度考えてみてくれ。
186名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:35:56 ID:1Hcm2SPg0

・日本がアジアに残した功績
 → (p)http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
・海の特攻 人間魚雷 回天特別攻撃隊
 → (p)ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
・神風特攻フィリピン編『 真実はどこに・・・ 』
→ (p)ttp://minmin.kill.jp/flash/
・軍歌 海行かば(フラッシュ)
 → (p)http://y4444y.hp.infoseek.co.jp/flagk/umyk.html
・長編フラッシュ 大日本帝国の最期
 → (p)http://www.teiteitah.net/
・極東国際軍事裁判
 → (p)ttp://web.archive.org/web/20030701160045/popup5.tok2.com/home2/usam/KGS.swf
・「かく戦えり。近代日本」
 → (p)http://www.studio-ipyou.net/swf/kakutatakaeri.swf
・桜花(日本を信じろ/反日の構造)
→ (p)ttp://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.html

特に良かったのは、これ!!完成度が高いよ。
・桜花(日本を信じろ/反日の構造)
→ (p)ttp://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.html
187名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:36:53 ID:cFC0niNF0
>>185
禿同
188名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:37:09 ID:xD4DIF4Y0
中国人民解放軍、並びに日本国の戦士に告ぐ・・・我々はデラーズ・フリート
所謂日中戦争と呼ばれた、日本防衛戦争の終戦協定が偽りの物であることは誰の目にも明らかである
何故ならば、協定は日本国の名を騙る売国奴によって結ばれたからだ
我々は、些かも戦いの目的を見失ってはいない
それは間もなく実証されるであろう
私は日々思い続けた・・・日本国民の独立を信じ、戦いの業火に焼かれていった者たちのことを!
そして今また、敢えてその渦中に飛び入らんとする若者のことを!!
日本国民の心からの希求である完全独立要求に対し
中国が、その強大な軍事力を行使して、ささやかなるその芽を摘み取ろうとしている意図を証明するに足る事実を、私は存じておる

見よ! これが我々の戦果だ!!
このホステスは、脅迫を目的として開発されたものである
国際条約違反のこのホステスが、密かに開発された事実を以てしても
呪わしき中国の悪意を否定出来得る者がおろうか!!

顧みよう・・・
何故、日中戦争が勃発したのかを・・・
何故、我らが昭和天皇と共にあるのかを・・・

我々は60年間待った
もはや、我が軍団に躊躇いの吐息を漏らす者はおらぬ
今、真の若人の熱き血潮を我が血として
ここに私は改めて中華人民共和国に対し、宣戦を布告するものである!!

仮初めの平和への囁きに惑わされることなく
繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために・・・

日本国万歳!
189名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:37:15 ID:kM93QfPJ0
中国ってよくクイズに出てくる、住人全員が嘘しか言わない『嘘つき国』だから。
190名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:40:25 ID:7ZKkFge60
スパイどもを野放しにすんな。
国内にもうようよいるじゃん。

スパイ防止法!
スパイ防止法!
はやくw


あ、そうそう。
死をもって一線を守った英傑に(*^-^)ゞ 敬礼♪
191名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:40:29 ID:9oJyvJPb0
こりゃ国内のチャイナパージの布石だろ。
親中的な発言をした奴に「奴は実は脅迫されてる・・・」てな感じで。
192名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 22:42:13 ID:ToR/ki7F0
>>176

財務省は2003年から、対中融資限定枠で

アジア開発銀行へ追加拠出をやってるよ(サピオ)。

対中ODA削減分の補填・・・・w
193名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:42:36 ID:gni6LqAu0
こういう中国の脅迫に対抗するには国民の意識を変えるしかないだろ

今後マスコミに下半身問題でつるし上げられた国会議員や官僚を見たら
「ああ、この人は中国の脅迫に屈しなかった人なんだな」と皆で支えるようにし、
そういう記事をよろこび勇んで載せる週刊誌やマスコミに対しては、
中国政府の手先ということで容赦ないバッシングを浴びせると。

そういう空気を作っていかないと今後も中国にすき放題やられることになるだろうな。
194名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:42:59 ID:2H9SaHfZ0
>>50
紅の傭兵でぐぐったtopワロス
195名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:44:06 ID:J41PK7GC0
>>146
>中国公安に弱みを握られても、自殺どころか
>平然と財務大臣になって、しかも怪しい行動
>してるやつがいるだろ

内閣総理大臣になった香具師もいますが。。。
196名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:44:13 ID:9SXvxzqF0
一度スパイ防止法が成立しそうになったが、どこぞが妨害したと聞いた
197名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 22:46:31 ID:ToR/ki7F0
1972年に日中国交回復。
1978年から対中ODA開始。
2000年までにODA3兆円、円借款3兆円。

この間、対中巨額ODAの道筋を付けたのは
誰を隠そう、外務省中国課課長補佐だった
加藤紘一。

北朝鮮の工作員を自分の事務所スタッフにして
北朝鮮産川砂利輸入利権を獲りに行ったくらい
だから、対中ODAシステムを確立するなかで、
リベートが入る仕組みを作ってたかもな・・・・w
198名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:46:52 ID:f81gfrtu0
こんなことで今さら大騒ぎしても
チャンコロ共から逆に嘲笑われるだけ・・・

この死んだ奴って国賊だよな?
199名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:46:59 ID:7ZKkFge60
>>196
んじゃ、もういっかい♪
200名無し募集中。。。:2005/12/27(火) 22:47:19 ID:+hDTz9brO
っつ〜か、外務省職員もわざと脅迫に屈したふりして
偽情報流して中国を攪乱するなり
外交交渉等で陥れる罠をはるなり
利用しろよ。情けねーな。
201名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:47:23 ID:0fcX/KQg0
「スパイ防止法」を潰した谷垣禎一財務大臣は1988年4月中国にて中国人女性売春疑惑で中国公安当局に嵌められた TORA
http://asyura2.com/0510/senkyo17/msg/438.html
202名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:49:13 ID:24tjdGsY0
中国女と淫蕩の日本男児成れの果て?
203名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 22:49:39 ID:ToR/ki7F0
>>198

 死なないで、平然と活躍してる奴らより

はるかにマシだろ。

弱みを握られて、それで中共様の忠犬になってるのが一杯いるぞ

この領事館員なんて、むしろ愛国者だろ。
204名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:50:36 ID:cFC0niNF0
>>200
己の出世や保身の為なら知恵は回るんだけど応用が出来んのだよ。
205名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:51:16 ID:yIXtvGAE0
支那畜は日本の敵。現実的脅威以外の何ものでもない。
206名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:51:27 ID:UMLviYtPO
通訳(愛人)が中国のスパイだったのは、橋本元総理。
207名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:52:05 ID:+k7C7+YS0
ダバダバダバダバ・・・

俺の名は橋本龍太郎。第82・83代内閣総理大臣だ。
自分の立場も忘れて、中国女に血眼。ところが、これが美人局なんだなぁ。
ま、自分で言うのもなんだけど、狙った獲物に襲われて、金玉掴まれた大間抜け。
それがこの俺、橋本龍太郎だ。
208名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:52:47 ID:PWQqZ4X80
これ、あんまり報道されないね。
結構大事件だと思うんだけど。
209名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:53:44 ID:+wqrVXc60
領事館は隠さないで世界中に真実を流しちゃえばいいよ。




nyで。
210名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:53:56 ID:6mTNlxkS0
>>198
外交官として脇が甘かったのは事実だが、
「国を売れない」といって自決した男を国賊呼ばわりですか?

そうやって事件を矮小化させる事がねらいなんかね、支那や朝日は。
211名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:55:30 ID:nGqGl+un0
日本が半島に甘いのも実は中国と同じやり方で(ry ?
212名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:55:55 ID:xD4DIF4Y0
中 国 に 宣 戦 布 告 せ よ !
213名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 22:56:01 ID:ToR/ki7F0
橋本総理、河野洋平外務大臣のとき、
政府は1年で一挙7800億円の対中ODAを決定
しましたね。 これは異例の高額な決定です。
30年間の対中ODAの4分の1にもなります。

しかもその借款条件が、なんと!!!!!

年利0.7%、20年据え置き、40年返済!!!!!

年間2万人にも登る、日本の中小企業の社長の自殺が・・・・・

このころ橋本総理に中国の美人工作員のガールフレンドが。。。。
214下総国諜報員:2005/12/27(火) 22:56:23 ID:CEi2o1kA0
>193
なるほど。しかしそれは、
「ねら限定なら何とか・・・?」
程に難しいと思う。
215名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:56:23 ID:cFC0niNF0
日本も王に女子高生買春しかけろや
216名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:58:19 ID:mUP3fpcp0
>>200
俺も思った。領事館だから外事警察とか駐在武官がいなかったりするのかな、とか。
217名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:59:04 ID:qmUer4y7O
ツンデレ ギシアン 銀村
218名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:59:13 ID:gsO1jYrmO
>>183うむ。
時と場合によるかもね

ただ真にクリティカルな情報を奪われそうな危険があれば
前述の様な劇薬を使うにあたって
まわりがうろたえてしまわないように解毒薬を与えた上で
相手工作員の身柄さえ確保できるようなオペレーションもあっていい
219名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:00:56 ID:Ed+pFRVR0
>>208
しかるべきところから内々に、報道自粛要請が入ってるのかも
大々的に報道されれば、支那のえげつなさが一般市民にも理解されるが
一方でこの職員および日本の外交官のだらしなさも白日の下に晒されて
遺族が傷ついたり世界から嘲笑を浴びたりするであろうという諸刃の剣
220名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:05:07 ID:LtLkp0U10
世界の笑われ者、日本外務省とそれを放置する日本国民。
バカというしかないだろう!
221名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:06:16 ID:OcHoe8/e0
控えるなよw
222名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:06:24 ID:c01RY6+t0
中国よりも日本の対応の方がムカつくんだけど。
223名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:06:45 ID:k0sozNoL0
ホント野蛮な民族だよ
224名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:07:01 ID:qmUer4y7O
>>106うまいな
225名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:08:13 ID:dyj6eK6f0
中国も北の将軍様の手法を真似たかw。
226名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:08:16 ID:6mTNlxkS0
>>219
>日本の外交官のだらしなさも白日の下に晒されて

女を買うぐらいどこの国の外交官にもいるさ。
しかしその外交官を死に追い込むまで脅迫するなんて尋常じゃないし、
日本は舐められてるって事。
支那も相手がアメリカ人ならしてない。
CIAに報復されるから。
227名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:09:02 ID:lJlLSZJ40
日本が公式に追求すべき点は中国のウィーン条約違反。
228名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:11:23 ID:z/URZBz7O
本人に非があってもそうなる様に持って行くシナリオが緻密に描かれていたら坑うのは難しい…。
例えばだけど良い人なら良い人な程小さな罪の重さに耐えられなくなってしまう時もあると思う。
自殺は悲しい事だけどご冥福と…今後ご本人の望まれた様にこの国が売られない事を期待します。
229名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:11:34 ID:dyj6eK6f0
この領事館員はエロイ。基、エライ。
230名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:11:39 ID:tMQc9Awy0
たぶん、事実関係が違うな。
自殺の原因は有為な外交官が害務官僚により情報漏えいを強要され、
耐え切れなくなって自殺したものと考えられる。
または、害務官僚の情報漏えいに関する機密を知ってしまい、害務
官僚の要請で、シナの公安が自殺に見せかけて殺したとか。
いずれにせよ、こういう案件を調査できるような情報機関が必要だな。
害務官僚抜きで。
231名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 23:12:45 ID:ToR/ki7F0
北朝鮮を訪問して、

帰るときに、無刻印の北朝鮮産金の延べ棒を

タップリ貰って来た自民党の大物政治家がいたな。

その後の訪朝団の団長も貰ったのかな?

○中とか・・・・w
232名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:14:10 ID:V/Gm9Vkn0
中国の政治家は外国をダマすのが、
何より優先される責務と思っているから。

エリート官僚達は、相手をダマさないと失礼だし
申し訳ないと思っている。
233名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:14:14 ID:XWH6KiZpO
中国人は全員シネ
234名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:16:54 ID:4bTnsF0r0
支那女の毒マンコにあたったんだね。糞マンコにゴキブリでも詰めてやれば良かったのにな。
なんか、線が細すぎて情けないぞ、外務省。これから職員は金玉とチンポの大きさで採用しろよ。
235名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:19:41 ID:bXzjSX1F0
で、これは事実が公表された方が得?それとも損?
236名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:20:58 ID:Y+95baHtO
何が控えるだよ!糞売国奴!大使館員が死ねばよかった
237名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:21:32 ID:dyj6eK6f0
もう大使館全員引き上げたら?
238名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:22:37 ID:S+V4Im+IO
だが、これが諜報でどこでもやってるはず。
イスラエルのモサドも同じ事をやっているし。

しかし、支那はイスラエルみたいに国家の存亡をかけて必死に諜報をやる必要もないが、逆に支那が他国侵略の為に必死に諜報してるのかと思ったら腹が立った。

これはスパイ防止法制定と諜報機関の創設だな。
239<:2005/12/27(火) 23:22:51 ID:71WvGh6L0
中国が悪いといえば悪いけど、はめられた方がアホというのがこの世界の
常識だ。

外務省は「遺族の心情」を考慮して詳細を発表しないようだが、>>1みたいな話
が中国から出た以上、発表すべきだ。個人情報保護のつもりかも知れんが、
給料貰って勤務していた公務員の公務上に起因する出来事だ。
240名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:22:51 ID:3kol/9FY0
ガセかよ
文春
241名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:25:02 ID:mUP3fpcp0
とっくに小泉さんには話しが伝わってて、その結果の靖国参拝だったりして。
最近チャイナスクールがはずされたのも。
242名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:29:00 ID:zhoTJ8H20
財務省の谷垣の件はどうなったの?
中国が有人衛星打ち上げたとき、
中国へのODAはもう必要ないなんて威勢よかったのに
急にトーンダウン。
それどころか、ODA減らした分アジア開発銀行から迂回融資してるって
話じゃん。

自殺した外務省職員の爪の垢でも煎じて飲めや。

日本人は、組織の上の方ほど腐敗堕落している。
243名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:29:05 ID:4DFf1UkR0
レイザーラモンお前の出番だ
244<:2005/12/27(火) 23:29:18 ID:71WvGh6L0
「色仕掛け」じゃないんなら、何仕掛けだったんだ?
外務省は詳細を発表する義務がある。

外務省の情報管理の甘さによって、これまで日本の国益は大きく
損なわれてきた。真珠湾攻撃時のワシントンの日本大使館の
怠慢だって詳細は公表されていない。はっきり言って、給料を貰ってる
以上、「個人の名誉」より国益が優先する。
245名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:29:38 ID:66icTKcs0
チャイナスクールどもは間違いなく乳持たせ経験者
246名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:30:44 ID:Ix5xyNB/0

これ嫌韓流より読み応えあるぞ。
とりあえず目を通すべし!


嫌韓流 実践ハンドブック 反日妄言撃退マニュアル
著者 Doronpa
出版 晋遊舎
定価 800円
244ページ
12月20日(火)発売予定
ttp://members.at.infoseek.co.jp/konrot/doronpatop.htm
Doronpa's Page 〜不思議の国の韓国〜

247名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:32:38 ID:KA8nFoMA0
エロ拓も中国の色仕掛けの餌食になってるんだろうな。
アイツの下半身は日本にとってガンだ!!
ちょん切ったろか!!
248名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:33:06 ID:amAYUeg60
おそらく口を閉ざしている外交官は国を売った外交官だな
249名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:34:26 ID:VDpvoihA0
政治家やマスコミがとりあげることによって
やつらの工作活動をさせにくくするメリットがある
彼の死を無駄にするな
250名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:35:20 ID:D9si3RqG0
>>245
乳持たせいいなぁ、としみじみ思う冬の日のおっぱい星人。


それはそうと中国ええかげんにせんとこっちもキれるよ?
251名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:37:54 ID:NhY05M+g0
>>216
日本の駐在武官なんて唯の飾り。一旦自衛隊を退職して、外務省に出向という形で派遣されてるくらいだからな。
予算も全く付けて貰えなくて何もできんそうだ。
252名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:38:26 ID:dyj6eK6f0
最近乳触ってないなぁ。
253名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:40:49 ID:D9si3RqG0
しかしホント「詳細は控える」で控えられちゃうような事柄かこれ?

ここでうやむやにすることで「貸し」でも出来ると思ってる?

そんな事思う相手か?
254名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 23:42:39 ID:ToR/ki7F0
昔の中国関係の大小商社の駐在員たちは、

日本に帰国しても、成田空港闘争や反米軍基地デモ

などの左翼活動をしていないと、中国大使館に

いる工作員にチェックされ、仕事に支障をきたした

らしいよ(諸君記事、元商社員の証言)
255名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:43:05 ID:xD4DIF4Y0
とりあえず大使館&領事館は中国から撤収だな
あと邦人には退避勧告を出すべきだな
もちろん北京オリンピックは不参加
国内の中国人は国外追放
これで一件落着
256名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:44:47 ID:DT2IgJfE0
これで反中がますますヒートアップ
(・∀・) イイヨイイヨー
257<:2005/12/27(火) 23:45:24 ID:71WvGh6L0
日本は、わかっているだけでも、大正時代のワシントン会議以来、終戦まで
ほとんどすべての外交電報を解読されていた。あまりにもバカすぎる。
258名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:46:14 ID:jqLXk3pv0
韓非子かなにかシナ人の伝統は敵国に使者がクソゴミの場合土産を持たして使える奴は遠ざけるらしい
シナ領事館の人材にいい人間留まらせないでクソゴミを集めればいいんだよ、
259名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:47:07 ID:ZiIVGnPo0
阿南も遺書書いて吊っとけよ
歴史が変わるぞ
260名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:47:08 ID:7ZKkFge60
オリンピック不参加は、メリットよりデメリットのほうが多いんじゃw
スポーツ分野での低迷を招きかねないし。
いや、素人考えだけどね〜。

ライブ禁止とかコミケ禁止とかオリンピック禁止とかは無理だべな。
261名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:48:10 ID:N2DE9aqy0
>>257
今回、中国の暗号解読にやられるんでは、あまりにもお粗末すぎる。
暗号システムの前面見直しが必要だな。
262<:2005/12/27(火) 23:50:08 ID:71WvGh6L0
中国が悪いとか言うことことは、根本問題ではない。
取られた方、つけ込まれた方がアホだということをはっきりさせ
ないといけない。

高い給料、高い手当てを払ってこのざまかということだ。
263名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:50:20 ID:A7W7MuRy0
中国政府が否定しても全然モウマンタイ。日本人が事実だと信じてればいいだけ。
この勢いでスパイ防止法や諜報機関の整備、憲法改正をやればいい。
264名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:50:40 ID:RT0GWzxV0
中国が悪いことをしているとは到底思えない。
ただの自殺を大げさに騒ぐマスコミの悪い癖が出た。
国家として一流の中国と、戦後も三流の日本の差かもしれない。
265名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:50:46 ID:CVN4yI2t0
>>257
で?
266名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:52:00 ID:zCmKthPs0
なんか、ちょっと前にも日本国内で似たような事件があったよな。

ロシアの大使館員に嵌められて外交機密を漏らした馬鹿タレがいたな。
ロシアの大使館員は外交官特権でモスクワへ高飛びで終了だったよね。
267名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:52:18 ID:PUPak23M0
>>264
どこをどう縦読みするんだ?
268名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:53:06 ID:5ni4stTA0
多少なりとも中国古代史しってるなら
こんな手段、連中の常套だってわかるはずだが。
269名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:54:08 ID:N2DE9aqy0
>>264
到底思えるが?スパイ一流国だからね。W
270名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:54:40 ID:cFC0niNF0
>>267
国家云々は別として政治は3流だろうな
271名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:54:49 ID:D9si3RqG0
外務省の連中は頭がかわいそうな事になってるんだな?そうなんだな?
272名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:54:55 ID:FhhvaHk90
まあ、その世界のことはよく分からんが
この場合、はめられた方が負けってことなんだろう…

雑誌が取り上げる程度なら あれだが
国を挙げて大騒ぎになったら、
その業界内では笑いものなるんでしょうな。
273名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:55:03 ID:dyj6eK6f0
外務省は意識改革に迫られてる。今までがお花畑が過ぎた。外交機密費ってのは
松尾のように馬を買う為に有るんじゃないという事だ。
274名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:55:23 ID:BjR7TFTKO
中国なんて昔からそんな事しているじゃん。

靖国をネタにして日本から金ゆすっているし、
今回のも十分ありえる。
275名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:56:34 ID:2e5cmxTO0
そんな3流の国にいいようにされる日本ってそれ以下だね。
悲しいけどさ。
276名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:57:05 ID:YWvXf7x30
>>257
まあ、外務省に、外国に渡って困るほどの機密事項があったかどう
かとは無関係だがな。

米国への宣戦布告が間に合わなかったのも、外務省を全然信用して
なかった軍が、情報渡すのを最後まで遅らせたのが原因だし。

日本の外務省って、不平等条約の改正の目標が達成されて以降、目
的のない組織に変わったんだろう。

常任理事国入りを目標に与えてやったら、地道に仕事をするよ。
(一世紀ぐらいかかりそうだけど。)
277名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:57:47 ID:DT2IgJfE0
スパイを養成しろよ。
陸幕あたりからでもエリートを養成してもぐりこませれ。
278名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:58:04 ID:e4NNkgDr0
>>258
「六トウ」じゃなかったっけ?
敵国の無能な臣は名声を高めるよう丁重にもてなして帰し、
有能な臣は冷たくあしらって帰す。
そうすれば敵国で無能な臣が重用され、有能な臣は退けられるので
戦わずして弱体化できる。

前原氏の例を見れば、現代中国がまるっきりそれを実践してるのが分かるw
279名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:58:33 ID:+cs4SZyO0
「詳細を控える」って何考えてんだよ。
国益か、それ以上の国家の命運が掛かるかもしれんかった問題なのに。
今の政府と外務省は
遺族感情>>>>>>>>>>>>>国益 
国益とはそんなに軽いものなのか?
280名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:58:55 ID:N2DE9aqy0
>>276
暗号解読データって書いてある。
281名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:59:03 ID:4bTnsF0r0
支那女なんぞ、ティンポの垢擦りだろ。ワッハハ くらい言えんのか。
282<:2005/12/27(火) 23:59:12 ID:71WvGh6L0
>>261
システムと人の両方だろうな。

ペルーの日本大使館がゲリラに占拠されたことがあるけど、人質に
なったペルー人高官は、大使館の壁に向って喋っていたそうだ。
何処に盗聴器があるか知ってるから、内部情報をこうやって送っていた。
友好国と思われている国だってこうして日本の情報を取っている。

中国にある在外公館はすべて盗聴されているし、館員は24時間
尾行がついて見張られてるというのは猿以前の常識。
283名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:59:33 ID:8HcPMDQU0
チャイナスクールは全員3国のスパイでOK?
284名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:00:23 ID:D9si3RqG0
公開できないほどのアレってなんだ。

中国美女にペニパンでアナル突かれてアッーーー!!!してたのか?

そんくらい許すから真実を公開汁!!!
285名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:02:28 ID:RHM81naZ0
>>284
野中さんの無修正が出てきたら、どうする?(w
286名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:03:28 ID:+cs4SZyO0
>>264
一流三流はともかく、戦後の日本外交が中国に負けっ放しなのは事実だ。
まったく情けなくて涙が出るよ。戦前以前の日本人に申し訳ない。
287名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:04:02 ID:zGWx/wHVO
外務省ってホント無能の集まりだよな
288名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:05:08 ID:JEezLhAtO
詳細キボンヌ
289名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:05:16 ID:RiXWM8xn0
>>282
そのサル以前の常識がありながら、キャバクラという虎の穴以上に危険な場所に
行ってるとなると、もはや危機管理が甘い以前の問題だな。

ここまで来ると中国側の意に沿う様に、わざと部下達にクラブに行く事を
薦めてたんじゃないかとまで思えるよ。
290名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:05:48 ID:cFC0niNF0
291名無しさん@6周年 :2005/12/28(水) 00:05:54 ID:d7GqKFUh0
そう言えば、親中売国奴の全国ネットがあることを
忘れていた。

中国大使の王毅が、日中友好関係7団体の幹部を
中国大使館に集めて、

「なんで小泉の靖国参拝を阻止できなかったんだ!!!!」

と怒鳴り上げたらしいよ(正論)。

中国から見れば、日中友好団体なんて、中国共産党の
下部組織扱いなんだろう。 その日本人もそれで
喜んでるわけだ・・・・w
292名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:06:06 ID:Ki5rZfF00
人にもよるんだろうけど、勉強一筋で頑張ってきた奴は、特に色仕掛けに弱いよ。
293名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:06:11 ID:29GF5ShA0
何が「詳細は控える」だヴォケが!
外交問題だろうが!
294名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:06:14 ID:YMoZQGe60
>>282
そうだな。
295名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:08:13 ID:RIRYT1/dO
色仕掛けは支那の常套手段じゃん。
素直に寝たら支那の勝ち。通用しなかったら睡眠薬飲ませて隣に裸の泣き女寝かせる。
(起きたらお決まりの、泣いてる女とごっつい男達のコンボ)
その隙すらなかったら家族親族を買収。それでもダメなら力づくで脅迫。
それもダメならさっさと殺して、次の奴に同じことを仕掛ける。
これにどれだけの国が泣かされてきたことか。
296名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:08:15 ID:dgums23z0
外務省員は全員自殺したほうがいい?
297名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:09:15 ID:IIpVd51u0
298名無しさん@6周年 :2005/12/28(水) 00:09:22 ID:d7GqKFUh0

NHKはこのニュースをとうとう今日は流さなかったな。
299名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:09:43 ID:QO1GrK9D0

”今まで隠してた”外務省の責任者、出て来い。


で、氏ね。マジで氏ね


300名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:09:50 ID:gQAglFVB0
日中記者交換協定。マスコミはサッサと破棄し真実を伝えろ!使命だ。
301名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:10:42 ID:ssfFGYhs0
売国奴ども見習え!
こいつは靖国に祭ろうぜ!
302名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:10:45 ID:Gv8R6HhY0
人が死んでんねんで!
303名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:11:09 ID:GvaTMS9m0
>>262
中国の善悪を問うのが問題外なのは当然だけど、つけ込まれた者の
迂闊さを問うのも大して意味が無いよ。大事なのは、起きた出来事を
どう活用するかじゃないの。意味を編集して、価値を付け外しして、
いかにカードとして育てるかでしょ。「中国の謀略活動で日本人が
自殺に追いやられる」なんて、こんなおいしい事件をただ風化させて
しまうのは惜しいよ。いじり倒さなきゃダメなんだよ。
304名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:11:17 ID:Ea/bYzzq0
×外務省
○害務症

獅子身中の虫
305名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:11:36 ID:3X51g+Zs0
政治レベルの高い中国がこんなレベルの低い工作をするはずがない。
それをやってもメリットもない。
それくらい日本は相手にされていないということだな。
日本にいる中国人に参政権を与えるくらいのことは日本政府はするべきだ。
306いいな_117_アソコ:2005/12/28(水) 00:13:01 ID:bI6kHlDf0
洩れのデカチンでを突きまくれば、
 シナ女の方が寝返ったかもしれない。 
307名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:13:05 ID:BRLq3qGg0
これの立場が日本と中国で逆だったら
中国では大暴動が起こったんだろうな・・・
308名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:13:42 ID:8gkrUvY80
秘密を言わない分偉いんじゃなくて、まだ「まし」なんだよね
309名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:14:10 ID:f2SEVC+N0
>>289

そりゃそうだ。

でも、大使館って、一旦土地を取得して敷地に壁を作ったら、
次は掘っ立て小屋を立てて、本国から大工を入れて敷地内で監禁しつつ、
大使館の建築をさせて、極力そういう盗聴器とかの問題を排除するんじゃなかったっけ?
310名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:14:52 ID:9jY8yZ2E0
>>305
正体ばれてるんだが。
311名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:16:47 ID:t3q0WQLT0
支那畜がウソつくのはデフォルトなんだから、
裏でがっちり仕返ししろよヘタレが。
312名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:17:34 ID:RIRYT1/dO
支那畜と大金の絡んだ大事な席を構えるときは、絶対、奴らに店を選ばせてはダメ。酒も奴らが用意したのは飲んじゃダメ。
 
とにかくビジネスライクに早く話を済ませるのが一番。
つきあいだとか礼儀だとかいうので飲んじゃ、それこそ奴らのペースにはまってしまう。
プライベート以外で奴らと飲むのは自殺に等しい。
313名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:19:12 ID:fWEpHCq50
>>272
別に笑いものでもいいさ。
指差して嘲笑されて、コブシ握ってブルブル震えるほどの屈辱を味わってみないと
目が覚めないだろ。今の外務省や政治家やマスコミや国民は。
陰で嘲られてるとも知らずにヘラヘラ笑って善人ぶっていたんじゃ、ただの知的障害だ。
このままずっと「善人」やっていくつもりか?
314百鬼夜行:2005/12/28(水) 00:20:41 ID:KGO0bG9S0
今までも、似たような事件は起きていたはずだが、この時点でこのニュースには
裏があると勘ぐるの普通の感情だと思う。
「日本を売ることはできない」という言葉は否がおうにも愛国心を奮い起こし、感情論に走りやすい。
明らかにこれは政府のプロパガンダではないかと疑うべきだろう。
だとしても、火がないところに煙は起らない。日中関係の悪化に伴い。
キナ臭くなってきたが、これは内外の支那通に警告とともに、日本はアメリカと同盟を堅固にするという
メッセージに他ならないのではないだろうか?
無論、米国とはトレードオフで、自衛隊のイラク派遣延長、牛肉輸入再開というカードが切られ
当たり障りのない、支那と日本の関係を示す膿をピックアップしマスコミにリリースしたとも取れる。
マスコミは戦前もそうだったが、マスコミは勝手に自己解釈で
萎縮し大々的に報道はせず、政府の期待以上の働きを示すものだと思う。
315NHKは中国共産党の手先!:2005/12/28(水) 00:20:46 ID:S7GPy1dP0
NHKはとにかく中国に不利な報道はデスクが押さえ込むらしい。
NHKの課長級以上の幹部は、社会主義思想が強く、中国共産党には親近感を
もって報道にあたっている。こうした彼らの使命感は、学生時代から就職先にNHK
を選んでいるところにある。つまりNHKを特に希望する人間は、民間で自身の能力を
活かしたいのでなく、社会主義や共産主義に憧れ、ある種の左翼リーダーとしての
エリート意識を、報道マンとして世間に見せつけ、番組を社会主義的色彩に染めていく
ことに、生きがいを感じるヤカラの集まりなのだ。
NHKの先輩に、旧社会党の上田哲、田英夫等々多くの親中ソ議員を輩出していること
を見ても分かるだろう。
 つまり公共放送と言う名のNHKは、反日親中の言論工作機関なのだ!!!
反民族的で国賊なNHKという社会主義者集団は、解体されるべきだ!!
本日のニュースでもこの事件をあえて取り上げようとしない!!
デスクによれば、騒ぎが大きくなった段階で、後追い報道でよいとのキャップの
中国に配慮した判断らしい。
316名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:21:38 ID:R8nL3g860
アイヤーまずいアルヨ!日本鬼子が覚醒してきたアルヨ
日本の枕を蹴って起した北朝鮮が責任とるアルネ。
317名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:23:03 ID:z+3Dmh0X0
TVで放送した局ってある?
318名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:25:17 ID:eITIPrwH0
外務省のお坊ちゃんばかりじゃシナやくざに勝てないだろ。
319アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2005/12/28(水) 00:28:10 ID:zsWWFPOy0
>>104
このあたり大至急かな。

外務省管轄ではなく、内閣官房内に本格的な対外諜報機関の設立。
政府提出法案として国家機密保護法案(通称:スパイ防止法)の提出。
都道府県警察ではなく警察庁直轄の攻性な公安組織の設立。(公安調査庁との再編含む)
総務省電波監理組織の強化と不法無線局情報のDB化。
海上保安庁のすべての管区に公安課を設立。

その他
・パチンコの規制
・永住も含む外国人(日本国籍でない在日)の指紋押捺制度復活
・市街地での対テロ・防犯用監視カメラの増設
320名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:28:49 ID:9jY8yZ2E0
TV報道はなし。
321名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:29:53 ID:F9RV1Kp90
古来日本は朝鮮半島を兄として慕い従いながら
文化の恩恵を受けてきました。しかし、ある時
兄が病気で調子が悪いのをいいことに兄を押さえ込み
兄の財産はおろか生命までも奪おうとしました。
弟に対しては慈しみをもって接していた兄は
弟のなすがままにさせてやろうと大慈悲の心で
弟の暴虐に耐えていましたが、ついに弟は親にまで
手をかけたのです。それには周りの人たちも非難しましたが
弟は聞く耳を持ちませんでした。そしてついに弟は近所の人々を
相手に喧嘩を始めました。しかし、弟は不意打ちで次々と近所の
人を倒してしまうので、ついに兄は立ち上がりました。
兄は弱いものだと思っていた弟は驚きました。
兄の怒りによって近所の人たちも大いに驚き兄に味方しました。
弟は全てを失い近所の人々にもうしませんと泣いて謝りました。
兄はとても慈悲深い心で弟を許してあげて、近所の人にも
とりなしてあげました。近所の人も兄を心から尊敬し敬服して
弟を許してあげました。 兄は弟に色々と物心両面で助けてやりました。
息を吹き返した弟はまた兄を批判したり馬鹿にしたりしています。
まさに喉元すぎればなんとやらですね。 そんなことしてたら
またいずれ痛い目に遭いますよと兄は何度も忠告してますが
弟はなかなか聞こうとしません。 また同じことを繰り返さないことを
願うばかりです。
322名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:29:57 ID:K1CNFjstO
テレ朝の昼にやってるなんとかというワイドショー。
女を抱いたことに焦点を当てていた。
あれではお茶の間のオバチャン連中は女にはまったのが悪いととるだろう。
323名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:29:57 ID:pd9E692I0
在日とえばチョンの影に隠れているが
在日中国人の総数が凄い勢いで伸び続けてる件についてはスルーされてるよな
324名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:29:59 ID:Gv8R6HhY0

大使館の庭でウンコでも煮詰めてやりゃいいんだよ
325名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:31:43 ID:x7BjhdW30
上が楽観主義で適当な仕事して高給もらってるから、
現場の下の人間が重圧で苦しむわけだ

どこも一緒だな
馬鹿の尻拭いで死ぬのは嫌だな
326名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:33:53 ID:z+3Dmh0X0
>>320
やっぱり(; ^ω^)
327名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:35:45 ID:Dlksm7YO0
出遅れた。
取り敢えず、無くなられた外交官に哀悼の意を。。。

辛かったろうなあ。この無念、必ず晴らしますよ。
328名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:36:02 ID:zWAHIvtN0
機密を漏らしてないのにどうして自殺する必要があるんだ?

漏らしたから自殺したんだろ。
こんな奴らの予算が来年度また増額されるんだから
小泉政権は素晴らしいよな。
329名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:36:26 ID:ouR4iIMpO
日本がカウンターインテリジェス機関を持つのは、大賛成だな。
MI5辺りなら、対中諜報の技術がありそう。
330名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:38:21 ID:TUEYT2f90
モロ出しよりチラリズムの方が関心を引く
そこが害務省、官邸の付け目。

小泉の策略だ罠。
331名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:39:17 ID:zWAHIvtN0
>>315
NHKの正職員に共産党支持はとても少ない。
共産党はNHKを解体したいと常に思っているんで。
赤旗を半年読んでからもう一度書き込め。
332<:2005/12/28(水) 00:40:15 ID:6hHW+hld0
>>303
外務省職員の戒めにはなるけど、対外カードにはならない。

とにかく情報は取られた方がアホだと言うのは世界の定説だし、女に
ひかかった外交官には誰も同情しない。

日本国内では対中反発が上がるかもしれないけど、それは日本人の
情報音痴によるところだろうな。
333名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:41:23 ID:OMJYP6u/0
これが表ざたになったら…

何故か中国で反日暴動が起こるのは間違いないな
334名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:41:57 ID:kfqLORJC0
小嶋の証人喚問と宮崎の判決が同じ日の1月17日だってよ
さすが、小泉君
策士だね
これでも、気づかない鈍感な日本人
こんな日本人に誰がした?
日教組と政治家だぁな
335名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:43:05 ID:S7GPy1dP0
NHKは日頃から中国に不利な報道を抑制している!
336名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:45:04 ID:V9rOq0S00
自殺に見せて殺されたの?
337<:2005/12/28(水) 00:45:35 ID:6hHW+hld0
>>309
それでも盗聴される。

家具屋に行って家具を買えば、尾行されてるから、納品される家具に盗聴器
を仕込まれたりする。大使館では、重要な会議をする時は、特殊なカプセル
みたいな部屋でする。
338名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:48:58 ID:JJdbkqhq0
      /.|   /.|   ./.|                         反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本に照準
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。    /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   小日本 \ (`ハ´  )
                   _|    3000000  |_       ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
 ↑盗掘  / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↓恐喝  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
 / 支\( ( (/_∧    ノ      / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 ( `ハ´) (#)´Д`)   ./     /           `ー―――――一'´
 ノ⌒つ ノて〕#  ⌒つ      |\                  ↑領海侵犯
 ( ´ / ̄/#   ノ / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ )  )_/ /\ く | 中国は日本国民に申しわけないことをしたことはない
〆 レ ' ̄ レ´   し´ \______________________
339名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:49:17 ID:xMW5NFfAO
本物の日本人が、このスレにはいないのでしょうか。
まったくご苦労なことで。
340名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:49:19 ID:NvqsW5+F0
>>328
法律でも何でも決められる国会議員←これを選んだのは国民

国民がすべて悪い。

国民のどの部分が悪いかと言えば

女とか政治に興味ない人がそれ。これが過半数超えてるから
341名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:50:07 ID:0FZzEQEy0
また、テレビラジオでは報道されないネットと新聞限定のニュースか
342名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:50:52 ID:S7GPy1dP0
>>331
だれが共産党といったのだ?
人の話を聞いてないなNHK職員よ!
お前らは社会党支持者だ!!社会党の方がよっぽど媚び中だということ、
そして、社民党の思想に近いということだ!
つまり、共産党の組織中心の民主集中制は嫌だけど、社会主義は正しく、
反日売国は大好きと言う、実にエゴイズムのカタマリのような国賊の
陥る思想体系がお前らNHK職員の平均的意識だといったいるのだ!
反日売国奴が愛国の党である共産党を貶すとは失礼だぞ!
343<:2005/12/28(水) 00:51:01 ID:6hHW+hld0
少なくともこの件では、日本は中国に抗議すべきではない。
試合に負けたボクサーが勝った相手に抗議するようなもの。
恥を晒すだけ。

外交官はプロ中のプロのはず。こういうことも折込済みで、その代償に
給料を貰ってる。
344名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:54:11 ID:bkin31An0

まあ、諜報活動なんだから、「はい、しましたアル」って言うはず無いわな。。
345名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:54:09 ID:+SwhcAbG0
自称友好国のやる事じゃないな
346名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:55:47 ID:nmPcG0Sn0 BE:129681869-#
ちゃんとニュースで流せよ マスゴミ!!
347名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:56:51 ID:NCB9YubI0
>>343
こういった非合法諜報戦においてはばれるという事も一種の敗北。
つまり中国側の敗北になるんだけどね。

過去幾度と無く、非合法諜報活動が明るみに出てきたがその度に「被害国は攻勢、
加害国は守勢」になった。やった側に非があるから。
348名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:56:55 ID:wu5cI5Lw0

NHKに電凸してきたけど、華麗にスルーされましたよw
この件は担当に話しておきますだって。でも、話は伝えないんだろうな; ;
まぁ、毎度のことだけど。
349名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 00:58:56 ID:NvqsW5+F0
>>348
2chに人がいっぱいいるけど、この人たちがTV局つくりあげるなんて
ことはできないの?
3502ちゃん党熊本県連:2005/12/28(水) 01:00:05 ID:yKZGPbtx0
>北京の日本大使館は「職員が自殺したのは事実だが、ご遺族の感情を考慮し、
>詳細については答えを控えさせていただく」としている。

関係者を証人喚問するべきだ。
351名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:01:18 ID:tTIuYgHk0
>349
2ch党をつくるとか独自ソースを作ると言う話もあるけど。
限界もあるのかもね。

352名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:01:30 ID:0LHxlX070
>>349
放送権で多分無理。
353名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:02:08 ID:S7GPy1dP0
NHKは中国に不利な報道は絶対しません。
354名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:02:22 ID:Mhhx9nAI0
>>349
絶対許可が降りねえwwww許認可制だからね
355名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:02:28 ID:9jY8yZ2E0
>>347
その通り。
356<:2005/12/28(水) 01:03:27 ID:6hHW+hld0
>>347
死んだ、という事実があるからね。
普通はそこまでしないから諜報戦が成り立つ。

本来、脅迫してきたら、上司も一緒になってニセ情報を流すくらいでないと
諜報戦は出来ない。
357名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:03:29 ID:yLAAPjQm0
2ch党はつくるべきだな
358名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:04:40 ID:sbrOyoj00
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122701.html
これは事実?

この前の日本大使館亡命事件のときも
中国の警官が大使館に入ってきたしナメられすぎ
359名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:04:48 ID:+SwhcAbG0
オーストラリアに亡命した中国の外交官が
日本には中国の大規模なスパイ網があるから
日本には亡命できないって話をしてたろ。
360名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:04:54 ID:fWEpHCq50
>>343
抗議もありだと思うがな。
一旦拳を振り上げたんだから、政府が音頭を取っておおごとにするべきだ。
国際舞台で中国にいい様にあしらわれているのは一連の国連決議で明らかなんだから、
一度、日本国民全員がトラウマになるぐらい国際的に恥をかけばいい。
それに、これにかこつけて中国大使館に居座る阿南を召還できる。
外務省の掃除も進むだろ。
361名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:05:19 ID:FaD91kKx0
おまいら、国内事情の議論はいいから
とりあえず中国を不買しよーぜ。
これ放置したら、脅迫に屈して国家機密漏らす奴が出るまで
お咎め無しで日本人を脅迫していいって事になるだろ。
362名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:05:32 ID:CNPW1wpN0
>>347
中国が日本領事館に盗聴器を仕掛けたような場合なら
日本も攻勢に出られるだろうが、美人局仕掛けられて
日本の外交官がまんまとハマって勝手に自爆した場合でも
中国の敗北と言えるのかなあ
363名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:06:18 ID:S7bWCgVI0
どの国にも良い奴と悪い奴がいる
今回の件は一部の人間の暴走なのか国家包みなのかが焦点

中国が事実を否定したということは、やはり中国は信用できない国ということだ
これは北朝鮮が拉致を認めなかったのと同じ行為
364名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:07:14 ID:yLAAPjQm0
外務省はチャイナスクール以外の人物が登用されたんだろ。
このリークも掃除の環かもしれんな。
365名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:07:35 ID:0kVGI8Ob0
>>362
無念

とだけ残して亡くなられたなら別だが
残した遺書に内容が色々と残っているそうなので
諜報というのは目的が知られた時点で4割負けだから

衛星の暗号技術が相当欲しかったんだろうと思われる

366<:2005/12/28(水) 01:08:09 ID:6hHW+hld0
チャーチルは、V2号の発射情報をドイツに送ったスパイからえた時、
情報をつかんでいることをドイツに知られないために、防空対策をせず、
そのまま攻撃させた。

本来、非常な世界。
367名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:08:37 ID:AuQLMk3d0
そうだよな。
中国の手口はゲスだとは思うが、
自殺した外交官も外国で女遊びとは警戒/緊張感が無さすぎ。

そんな手口は昔からの常套手段だし、
もし自分に恥しい性癖があれば、それは弱みにつけこまれる!
と危機感を持つ位の思考回路が働なくちゃ。

自殺した当人には酷だが、
もともと外交官に向いていなかったとしか思えない。
368名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:09:01 ID:PHYFasWa0
色仕掛けに落ちる外交官…
恥ずかしいな
369名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:09:20 ID:ims/aYUiO
こんなことあったのか

まあどんな国でもスパイが必要だからな。色仕掛けくらいはするだろな

しかしこの人、最終的に国を裏切る行為まではしなかったのは立派だな
ご冥福をお祈り致します

370名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:09:26 ID:NCB9YubI0
>>362
脅迫というだけで十分

諜報戦はあるいみハードボイルドかもしれないが、世間にばれた際に「諜報戦
はハードボイルドな世界だから」と、脅迫や美人局が許容される訳ではない。
金で買うという単純な行為でも、買う側は非難される。ばれたらね。

「俺らはそのくらいやるよ。だって、諜報戦だろ!?」と言えるわけ無い。


371名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:10:24 ID:9jY8yZ2E0
>>359
そうそう。日本に亡命するとかえって中国のスパイ網に引っかかる、と言っていた。
372名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:10:34 ID:S7bWCgVI0
日本の風俗は本番禁止だが
海外では 風俗=本番 だからな

ちなみに俺もケリーチャンみたいな女に
色仕掛けで来られたらやられるかもしれん
373名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:10:49 ID:A4bn/tXz0
というか、そもそも戦争とは汚いものだよ。

これは既に戦争なのだと自覚すればよいだけ。
日本人がそれを自覚することこそを、支那政府は最も恐れている。
374名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:13:52 ID:fzhWiU470
中国人にまた日本人が一人殺されたか・・・
375名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:15:55 ID:aNH7Ng2b0
単に日本がアホだっただけじゃん。
376名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:15:57 ID:ETxuf7aG0
>>1
>一方、北京の日本大使館は「職員が自殺したのは事実だが、ご遺族の感情を考慮し、
>詳細については答えを控えさせていただく」としている。

遺族の事情もあるんだろうが、関係したチャイナスクールどもの犯罪を
隠すことが目的でもあるんだろうな。外部から来た人間で染まって
なかったからハメたんだろ?連れていった同僚がさw
377名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:16:32 ID:PHYFasWa0
中国は売春の取り締まりに力を入れてるからな
もちろんご都合主義で取り締まるだろうけどw

治外法権の大使館内でヤルならともかく、館外でヤッタあたりが外交官として余りにも迂闊
378<:2005/12/28(水) 01:17:07 ID:6hHW+hld0
日本国内で政治的に盛り上げるのはいいよ。

でも中国に抗議はすべきでない、というのは、本来同様のケースがあればどの国
でも相手外交官から情報を取ろうとする前提があるから。はっきり言って、
日本もやっていてしかるべき事柄。
379名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:17:19 ID:muLDqzkY0
>>368 橋本元総理も愛人がチャンコロでした。
    当時は、シナに媚びまくり外交を展開。
     
380名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:17:19 ID:Sl/9VJeD0







いつまでも古臭い手を使うチャンコロ
それにひっかかる売国日本人

どっちもどっちだよな・・







 
381名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:19:32 ID:naz7UnYV0

                  |\______________/|
                _|                      |_
              _\ ._______________ /_
              \ ._________________ /
                ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
..       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                     ∩                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 粛清アル!             / 支\ 粛清アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)               .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 化|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://newsstation.info/up/img/ns2635.jpg
⊂⌒~⊃。Д。)⊃          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www.64memo.com/disp.asp?Id=12128
http://www.fileup.org/file/fup55758.swf.html
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
382名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:20:03 ID:K1CNFjstO
さっき誰かが「中国不売運動」呼びかけてたから、「よぉし」と、意気込んでみたよ。
でも明日から着るものがないことに気付いた。
シャツもパンツも靴下も靴もぜーんぶ中国製だったおー^^;
383名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:20:30 ID:Kne5nYLT0
日中友好というものは所詮、夢の夢だったということで

>>320
>>326
ニュース動画が来たよ。ということは、フジテレビはTV報道したと思われる

上海日本総領事館の男性職員が自殺 安倍官房長官「死因も含めコメントは控える」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051228/20051228-00000766-fnn-pol.html

384名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:20:57 ID:muLDqzkY0
>>382 フルオーダーで、欧州製のスーツにしろ。
385<:2005/12/28(水) 01:21:04 ID:6hHW+hld0
逆のケースだったらどうなると思う?

共産圏だったら、女にひかかった自国外交官を自分で殺しておいて
自殺したことにして反日キャンペーンに使うくらいのことはずるぞ。
386名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:21:18 ID:sWEdg/L30
これから外交官は二次オタだけすればいい
定期的にエロゲとアニメのDVD配ってやれば、糞女になんて見向きもせんよ
387名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:21:26 ID:AuQLMk3d0
そう、情報戦。血を流さない平時の戦争。
その情報戦の尖兵が外交官。

当然、その事は充分に理解して外地に赴くはずなのだが、
日本の外交官は語学が堪能であればOKと簡単に考えているみたいだ。
388名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:21:42 ID:naz7UnYV0
◆中国共産党の侵略
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。

  /蔵\    「お経を読んでいれば、
 ( -∀-)    中国共産党は経済破綻し
 (_つノノl|つ   内部分裂を起こします。
  Ll_|_|_l.||    人民解放軍はチベットの首都、
 (__)_)    ラサにまではたどり着けません。
           間違いありません。安心してください。」

チベット人は平和を祈り、お経を読んでいた。日本の平和憲法と似てないか?
http://www.lung-ta.org/testimony/jampa.html
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114609338/272-294
日本は中国にとって不利になる報道ができない。
中国に支社のある日本のマスコミは日中記者交換協定によって中国に不利な報道はできない。
日本のマスコミが中国にとって都合の悪い報道をする。
すると、中国はその日本のマスコミの中国支社を理由も告げずに国外追放する。
 日中記者交換協定
中国を敵視しない。二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。日中国交正常化を妨げない。
の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA?kid=57292
政治家や2ちゃねらーが中国共産党や金正日、日本国内の悪党を批判する。
すると人権擁護委員から人権擁護法で弾圧される可能性がある。
だから、みんなで人権擁護法案に対して反対しよう。それと鳥取人権条例にも反対しよう。
389名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:22:28 ID:Mhhx9nAI0
>>386
ならそれが弱みにならない様に、2次元オタに市民権を与えないとな
390名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:24:55 ID:naz7UnYV0
「在日米軍の主力が日本からいなくなるのはハッキリしてまいりました。」
          日高義樹 米国ハドソン研究所首席研究員
「台湾と中国は一つの中国に属している。
 台湾の独立は支持しない。反国家分裂法を支持する。」
          台湾愛国右翼で親日家の許文龍
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併合される。」
          キッシンジャー 元米国国務省長官
このスレのみんなはこのキッシンジャーの発言をどう解釈する?

台湾海軍、軍港、空軍、空港が中国共産党の所有物になる。
そうなると、そこを通る日本の石油タンカーや
食糧輸送船に不都合が生じて日本の国民生活は困る。
どうすれば、日本国民は毎日三食、食えるのか?
キッシンジャーの発言が当たったことを確認した後だと、
日本の核開発はお金も時間も物理的、政治的に間に合わないからエラいことになる。


台湾の最大野党国民党は台湾の主権を中国共産党へ移譲する準備を進めている。
台湾の国民も中国共産党からパンダをもらって仲良くやってゆく心の準備をしている。

パンダ外交:「友好の使者」選定作業が進行中
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0504&f=politics_0504_003.shtml
李登輝:「危険な行為だ」野党の大陸訪問に警告
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0502&f=politics_0502_001.shtml
60年ぶり国共トップ会談:連・主席発言(全文)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0429&f=politics_0429_006.shtml
こんな感じで国民党と中国共産党は仲良しになる。
将来、国民党が連続して台湾の政権をとり、中国共産党と融合する。
そして、台湾の普通選挙制度は封印される。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1113931499/824-868
391名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:27:08 ID:naz7UnYV0
日本の核武装を大雑把に言うと二つの方法がある。

・日本が独自に核開発する核武装
・米国から購入する核武装
この2種類だ。

日本が独自に核武装する場合、
日本の核開発施設が米国中国の核攻撃を受ける可能性がある。
日米同盟に陰りがさしてから日本が核開発すると最悪の結果になる。
なぜなら、米帝に歯向かう形で日本が核開発するから。
   「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
     (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ前米国国務副長官
   http://neko.meice.net/src/neko0198.mpg
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。
日本の核開発は日米関係が蜜月期間のうちにやるしかない。
しかし、日米関係の蜜月期間は有権者が核武装の必要性を感じないジレンマがある。

米国から購入する核武装の場合(米国の許可がないと爆発しない仕様)、
日本は米国に莫大な金を献上したり、吸血鬼部隊の供出を義務づけられる。
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
複数の国が地続きで隣接するイラクのような大陸国家を占領するのは大変だ。
吸血鬼部隊がゲリラを掃討し、民族浄化政策でゲリラの根を絶つ必要がある。
吸血鬼部隊は、軍事独裁政権の韓国がベトナム戦争で供出した
虐殺部隊よりも、もっとひどい仕事を押し付けられる可能性もあるし、
米国に尽くしても土壇場で核兵器を売ってもらえない可能性もある。
むしろ、核兵器を売ってもらえない可能性の方が高い。

日本は財政赤字がひどい。
核開発する前に自衛隊員や警官に給料を払えなくなる時期が来る。
アメリカも財政赤字がひどくて、将来、在日米軍を撤収させるかもしれない。
392名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:27:16 ID:5no8DkbU0
ムネヲ先生、すべて暴いてください!
393名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:27:32 ID:mZeVnNA3O
安倍官房長官:上海の男性領事の自殺、認める
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20051228k0000m010152000c.html
394名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:28:39 ID:rkRlF4mh0
アッー!
395名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:28:47 ID:aooTB9ib0
>>298
> NHKはこのニュースをとうとう今日は流さなかったな。


支那の宣伝機関がこんなニュースを流せるわけがない。
支那と韓国、北朝鮮のマイナス情報は絶対に流さないのが、NHK
396名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:29:26 ID:Hecag0TS0
「創価学会」が決して口にできない「竹島は日本の領土」

朝鮮法華ソウルで竹島自国領大会公明党は説明せよ。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/#1116797201

国土交通省 カルト 北側一雄の不穏な動き
大阪16区 (堺)  創価大学初の司法試験合格者。

http://www.kitagawa-sakai.org/

大臣更迭 !!

冬柴鉄三・公明幹事長「宗教的活動はするな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116161390/
兵庫8区(尼崎市) ← 事故現場
http://fuyusiba.net/

週刊文春
北側一雄大臣 超強気の背後に「関西創価学園駅」構想
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

週刊新潮
坂口「BSE」北側「脱線」縁起が悪い「学会デージン」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html

創価学会インターナショナルが韓国で反日運動を煽動
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
397名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:41:40 ID:HezXfx6h0
やたらコピペが多いな
398名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:46:46 ID:/P8fcC9D0
日本人が命をかけて残した言葉と支那人の戯言、
どちらを信用するかは言うまでもないな。
399名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:47:18 ID:gxo4dwhe0
外務省は外交とは遊びじゃないんだぞ
一種の戦争だ
それを理解するどころか認識すらできていないまま現状に至ってるからこんなことになるんだ
400名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 01:55:10 ID:Ahz28Tr40
美人局でオロオロするのは現代日本人だけじゃまいか
401功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/28(水) 02:33:38 ID:+GzrTLPq0
>>400
自国の未成年者とやっても平気なのが文系。
警察に捕まると運が悪かったと思うのが文型。
中国人のカウンターインテリジェンスとやると、
ヤバイと思うのが文系。
402名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 02:51:08 ID:8yqFqxv60
外交員。
支えになるべき愛国心は否定され目的も持てず、
お茶の間の国民達からもらえるのは無恥な鞭か無関心だけ。
本国から無防備で送り出され、その後方支援も頼りない限り。
上司ぐるみで飴を寄越し、弱みを作り家族を抑えてくる支那に比して日本はどういう価値を示せるんだろう?
いや…そうだよな外交員も無恥で無関心な国民の内に入るんだよな、そりゃ転ぶわ。
403名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:00:33 ID:9G+iaaeZ0
>>401
理系だとどういう反応を見せるんだ?
404名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:00:34 ID:2kGRdlA70
ご遺族の感情を考慮
405名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:01:37 ID:368+SDtS0
>403
ヒント:二次元
406名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:05:50 ID:UsEGD2Vi0
国葬にしよう。
そして靖国神社に祀ろう。
大義名分!
407名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:09:20 ID:fHXshxwX0
色仕掛けにやられるとはどうしようもないな。
408名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:11:29 ID:PvHXqHbr0
>>1
>ご遺族の感情を考慮
これがおためごかしの為に発言しているのは余りにミエミエ。国益のかかった場で家族の
情が最優先する組織は最終的に国民に大きな災いをもたらす。
409名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:12:15 ID:Mhhx9nAI0
こればっかりはなー。
若い頃遊んでても行くだろうし、キモオタ童貞でも「この世の春」とばかりに行くだろうし
410功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/28(水) 03:16:50 ID:+GzrTLPq0
>>409
はぁぁあああああああああああああああ!?
411<:2005/12/28(水) 03:19:02 ID:6hHW+hld0
>>404
全く関係のない個人的なことならそういうこともあるけど、外交官は商売。
そのために高い給料や手当てを貰ってる。

どっかで読んだ本に、アメリカの外交官は平時においては、毎日が外交戦争だし、
場合によっては紛争の矢面に立って殺害されることも折込済み。本国政府は
その外交官の命を解っていて見捨てることもありうる。その代償が地位の給与
だと書いてあった。
412名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:21:58 ID:UsEGD2Vi0
>>410
「据え膳食わぬは男の恥」
日本男児の生き様です。
413<:2005/12/28(水) 03:23:00 ID:6hHW+hld0
>>402
その代償が給料と手当てだよw

大使クラスで、給料と手当てで年2500万-3000万円。
領事クラスでも2000万前後はある。
414<:2005/12/28(水) 03:27:16 ID:6hHW+hld0
外国では手当てだけで生活できて、本棒は丸まる貯金できる。
さらに交際費は別枠。

>>412
こういうのは「据え膳」じゃないんだよw
415名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:31:02 ID:Veex5pvG0
こんな不祥事が明るみになった以上外務省は解体せいや

416名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:33:37 ID:8yqFqxv60
>>413
銭とby支那ボーナスで一挙両得って誘惑を切り捨てるだけの力にはならないよな。
しかも給料出してくれる上を抱きこまれてたりした日には。
417<:2005/12/28(水) 03:42:24 ID:6hHW+hld0
>>416
本来そういうものだ、ということなんだけどね。

日本の場合には、上司も政治家も中国のモグラだったりするから
始末が悪い。
418名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:43:54 ID:CWNFfgdN0
ご冥福をお祈りします
419名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:45:07 ID:xVmTCYUu0
>>409
行かねえって
中国国内で赤の他人のセックスしてはいけない
外交官なら基本中の基本、それが出来ないのが日本の無能ども
嫁連れてってるんだから嫁とやれ
420名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:50:46 ID:YJ9S+qTf0
これ、社民とかはどう考えてるんだ?
421名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:53:27 ID:eiBcO8ey0
>>378
お前馬鹿だろ?
他所の国の外交官を脅迫なんかしたら下手すりゃ戦争だぞ?
普通は戦争中でも敵国の外交官に下手な扱いは出来ないぞ?

外国の外交官というのは自国とその国とのチャンネルだと
わかってるか?
422名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:54:30 ID:/1bpY3jL0
日の丸背負って外交戦争やる覚悟もなく、支那の誘惑にも負けそうだというなら
そんな外交官はさっさと辞職すべきではないか?

「仕事する気ありません、でも高い給料は貰います」と言ってるようなもんだ。
423名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:55:59 ID:eiBcO8ey0
>>419
逆だよ。
普通は他所の国の外交官は好き勝手やってるぞ?
外交官特権って知ってるか?

他の国の領事館襲ったり外交官を脅迫するキチガイ国家はシナぐらいだろ?
424名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 03:58:25 ID:wUmg72D+0
>>420
中国の美人局は、綺麗な美人局。
425名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:01:34 ID:hPA3+R+80
これだからチャイナスクールは止められない

426名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:02:44 ID:8rQqVXTP0
岡田と前原の違いは、中国で女を与えられたか
与えられなかったの違いでしかなかったのか。
427名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:03:14 ID:eiBcO8ey0
>>422
そうやって日本の外交官非難してもシナの思うつぼだろ?
日本の外交官を脅迫するという行為がどういう意味かわかってるか?
舐められてるのは日本政府と日本国民であって外交官ではない。
お前みたいな間抜けな事言ってる日本人をシナ人は笑ってるよw
428名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:05:58 ID:qNAYaDCv0
>>410
うざい
切腹者wへは敬意を払え。

これだから理系はwwwTPO把握しろよwww
429名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:07:15 ID:/1bpY3jL0
>>427
意味不明。仕事する気ないなら辞めろと言ってるだけですよ?
430名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:09:17 ID:8yqFqxv60
>>417
今の有様は本来未満だと。何故こんなことになったかな。
>>422
外交官やってくれとは言わん。
表に出てこれから外交官を目指そうって若者にでもちょっくら国士の道を説いてやってくれよ。
431<:2005/12/28(水) 04:09:57 ID:6hHW+hld0
>>421
お前が大馬鹿だよw

脅迫するといっても、国を脅迫するんじゃない。
脅迫する相手は弱みを作った本人だ。

「協力者」を探す場合は、借金の多そうな奴、家庭が不和な奴、性癖がおかしい奴
を見つけ出して、相手の「欲望」をかなえることからスタートする。

432名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:10:34 ID:RJ2zbDQo0
>>426
ツラの良し悪しじゃねえの?
オカラのツラだと美人Getは困難だから、支那で美人に言い寄られるとコロリといくけど
前原は一応色男だしおまけに硬派だからな
433名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:12:41 ID:TlhrZCqf0
想像してごらん・・・

チャイナスクールの貴公子、
加藤紘一が総理大臣になっている日本を

想像してごらん・・・

加藤の乱が成功していた未来を
434名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:13:24 ID:8rQqVXTP0
>>432
ブ男はつらいな・・・・・・
野中も・・・・・
435名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:13:34 ID:8PrK9GZI0
>>432
んなこと言ったら、自民党なんて全員コロリと....
436名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:14:05 ID:3iTgm5h80

チャイナスクールの巣くった自民党は一度下野させなければならんね。
437名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:14:51 ID:RJ2zbDQo0
「遺族の感情」よりも、遺書に託した故人の意思を重視するべきだと思うが
明らかに「こんな状況を認識し改め、再発しないようにして欲しい」だろ、故人の意図は

握りつぶしてシカトとか、おざなりな抗議だけでは何にもならない

*全外務官僚を調べ、他にこういうことはないかを調べる
*教育プログラムなど、再発防止策を講じる

故人の意思をくむには、これしかないだずだが
438名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:15:04 ID:IZ7dxn1Q0
>>436
野党には自民よりもっと凄い売国がいるから
それもできないんだなw
439<:2005/12/28(水) 04:16:55 ID:6hHW+hld0
「協力者」にさせられる理由はさまざま。
政治信条、単純に金、女性問題ではめられる場合。

今回のようなことは、外交官のトラブルとしては「想定内」だし、
「その一」だよ。
440名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:19:12 ID:RJ2zbDQo0
>>435
自民党はツラまずくてもサイフがでかい香具師が多いから、どうあれ美人はGetできるだろ
江の傭兵みたいに、ブルドックズラゆえに支那工作員に落ちて、結局ODAキックバックでサイフも肥大
みたいな例もあるだろうけど
441名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:22:27 ID:8PrK9GZI0
>>436
同意

>>440
財布でゲットできる程度の女は、「金の切れ目が縁の切れ目」。心でゲットできるように。
4422ちゃん党熊本県連:2005/12/28(水) 04:22:52 ID:yKZGPbtx0
中国の日本大使館の関係者全員証人喚問しる!
443名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:23:19 ID:E0ixcyJu0
加藤紘一
444<:2005/12/28(水) 04:23:53 ID:6hHW+hld0
脅迫と言っても、普通はもっとソフト。
「私が解決しましたのでご安心下さい」というのがほとんど。
こういう相手に頼まれると、予算を増額させざるをえなくなったりする。

若いときに「不祥事」で世話になった相手が、後年、偉くなってきてから
「お久しぶりです」と言ってやってきたりする。双方何も言わないけど
予算を増やしたり、政策に影響が出たりする。ホントは直接の脅迫より
こういうほうが怖い。また、国策上の影響も大きい。
445名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:25:08 ID:q2z3Hs120
加藤さんは、じさつするどころか堂々と胸を張ってやってるってかんじ
でしょうかね・・W
446名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:26:03 ID:CrxdcBQ/0
つーか、オリンピックが開催できるなんて信じてる方がおかしいだろ。
これにはバチカンも切れたぞ。
Five Chinese Nuns Hospitalized After Land Dispute

By Philip P. Pan
Washington Post Foreign Service
Friday, December 2, 2005; Page A17
BEIJING, Dec. 1 -- At least five Catholic nuns resisting a government plan to
sell land claimed by their church to a real estate developer are hospitalized
in the Chinese city of Xian after thugs armed with sticks and clubs assaulted
them, a witness and others familiar with the incident said Thursday.

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/01/AR2005120101679.html

【中国】西安でカトリック教会が強制的に取り壊され、多数の負傷者(大起源・ワシントンポスト報じる)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133792550/

関連スレ(東亜+)
【大紀元】西安でカトリック教会が中国当局により破壊され、シスター16人が殴る蹴るの暴行受ける〔12/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133770948/
447名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:26:35 ID:TlhrZCqf0
加藤も河野も愛国無罪ですから
ある意味、愛国者ですから

残念!
448名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:31:30 ID:3EoJU/ov0
中国の反日暴動って巨乳の中学生?の呼びかけで止んだんだったよねw
449名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:32:23 ID:SwK+DWB3O
とりあえず阿南を証人喚問汁!!
450名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:34:52 ID:9GwBA0NyO
マスコミには、強迫だと気づいてない工作員が腐る程いるだろ

いま有名なのは報ステ加藤とか
451cop:2005/12/28(水) 04:35:14 ID:LNXWnznn0
張作霖爆殺事件がロシアの公文書から当時のソビエト共産党の謀略だったと言う記述が
本にありますが、昔からこうした謀略ばかりやっている国が中国共産党なんですよ。

「マオ 誰も知らなかった毛沢東」 著者ユン・チアン
452<:2005/12/28(水) 04:35:44 ID:6hHW+hld0
週間文春を読んだけど、相手は「友達じゃないですか」という言い方。
それが重荷になってきたんだと思う。

映画に出てくるヤクザみたいな言い方はしないよw
453名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:37:04 ID:8PrK9GZI0
こういう犯罪に巻き込まれるオヤジって気が弱いのね。
454名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:38:29 ID:Mhhx9nAI0
>>436
また自社さきがけと言う奇形を見たいのか?
下野した事によって売国に拍車がかかるぞ
やるなら政界再編による既成政党の解散
455名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:39:00 ID:E4uro+Ya0
強制されて機密を吐くより、死を選んだんだな… この外交官は

そして死ぬことを考えてもおかしくないような脅迫ではあった訳だ
国交正常化していいことあったのかね
456<:2005/12/28(水) 04:39:10 ID:6hHW+hld0
>>451
第二次上海事変もロシアと中国共産党の謀略だと書いてあった。
必要なら「死体」も用意するのが共産党。
457名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:39:50 ID:CrxdcBQ/0
攻撃ミサイル日本に照準
 27日付の台湾紙、聯合報によると、台湾の呂秀蓮副総統は26日、
中国が台湾海峡に面して配備している攻撃ミサイルが約800基に
達し、このうち130基以上の中距離ミサイルは日本に照準を当てた
ものであるとの台湾当局内部の情報を明らかにした。
 また、30基以上は欧米やオーストラリアヘの攻撃も可能な長距離
ミサイルだという。陳水扁政権はミサイル防衛で米国製新型パトリオット、
「PAC3」調達予算を立法院(国会)で求めているものの、野党の反発で
審議が遅れている。    (台北 河崎真澄)
九月二十九日 産経新聞朝刊より

251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 01:46:48 ID:IX1GhRW4
呂秀蓮披露:中共飛彈 130枚指向日本
http://yam.udn.com/yamnews/daily/2921120.shtml
呂秀蓮(台湾副総統)中国のミサイル130発は日本に向けられていると暴露。
中國在沿海部署的約八百枚飛彈中,有一百卅幾枚中程飛彈指向日本,卅幾枚遠程飛彈指向美、歐、澳。
中国沿海部の800発のミサイルのうち、130発は日本に向けてあり、三十数発の遠距離ミサイルは米国・欧州・オーストラリアに向いている..
呂秀蓮昨天所提情資是我官方首度披露「中共對其他國家部署飛彈」的精確數據。
呂秀蓮は昨日公の場で初めて「中共の対外国配備ミサイル」の正確な数値を公開

458名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:41:00 ID:b7HQ3bVT0
同胞を7000万人も粛清する中国共産党に何かひとつでもまともなところがあるとは思えない
459名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:42:23 ID:CbiGC1iS0
ODAの回収を急げ
460名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:42:44 ID:3EoJU/ov0
そっかー戦争かぁー、また戦争の時代が来るのかぁー
そっかー戦争かぁー
461名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:43:33 ID:JelVaXX50
さて、某TV局は報道するのかな

またブッシュ支持率低下のニュースや在日米軍基地移転問題
のNEWSで話題逸らすのかなw
462名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:45:00 ID:TlhrZCqf0
もしシナと日本が戦争になったら
俺さまが上海に一番乗りして
あの不恰好な玉ネギタワーの天辺に日章旗を掲げてやる
463名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:45:49 ID:dPR6g8rX0
こっちのスレはまともな人が多いので安心しました。
464名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:45:59 ID:yrd5tufO0
スパイ防止法作れ。

>457
思ったより、日本向けが少ないな。やっぱり、インド・ロシア巻き込んで
2正面、3正面作戦取らざるを得ない方向むかわせるのが、外交的には正攻法だね。
465名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:46:33 ID:CrxdcBQ/0
【五輪】中国に「人権侵害の金メダル」 -CNW[08/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093476842/

引用部訳:
【モントリオール 08/25-CNW Telbec】オリンピックの日程が終盤を迎え、オリンピック旗(?)が北京市長に渡される閉会式が近づく今日、Reporters Without Bordersが中国に人権侵害の金メダルを贈った。
 五輪開催中も中国の反体制派ジャーナリストやサイバー反体制派への抑圧は収まらなかった。中国は世界最大の報道機関用刑務所だ。27人のジャーナリストと、60人を超えるインターネットユーザが問題発言をしたとして拘束された。
省略部:
・ジャーナリストのCheng YizhongはSARSの疑いのある学生の死亡を報道しようとして5ヶ月間 Guangzhou警察署に拘束された。
・彼の同僚は同じ理由で6年と7年の懲役と判決を受けている。
・海外ジャーナリストは常に中国当局に監視され、時々威嚇や暴力を受けている。
・アジアWCの時にはAP通信社のカメラマンが殴られた時の話
・中国は携帯電話のメール(テキストメッセージ)をモニタリングするためのシステムを導入した。
・インターネットもモニタリングされておりいくつかのネットラジオは繋がらない。
・IOCは北京に対し報道の自由に付いて圧力をかけなければならない。そうしなければ、モスクワ オリンピックみたいにボイコットされるだろう。

ソース:
http://www.newswire.ca/en/releases/archive/August2004/25/c4086.html
466名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:51:21 ID:3EoJU/ov0
でも、色仕掛けで自殺なんて他国の人は信用しないかもね。
日本人だけじゃないのか?色仕掛けに溺れて自殺だなんて
自殺した領事館の人は悪くないよ、だって美人に言いよられて
断った方が悪者にされるよ。
中国って嫌な国だな、色仕掛けで男を自殺に追い込むなんて
きっと、ものすごーいことしたんだよ。もぅね、子供じゃ想像も
つかないぐらいすごーいこと、したんだよ。
467名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:54:14 ID:rynaZTML0
   中国から機密強要され自殺=上海総領事館員、
    外務省が抗議−昨年5月

 中国・上海の日本総領事館に勤務する電信担当の男性館員が昨年5月、
中国当局から外交機密を漏らすよう強要されたことを苦に自殺していた
ことが分かった。複数の関係者が27日、明らかにした。
 館員の自殺直後、杉本信行上海総領事(当時)ら日本外務省幹部が
中国政府に抗議。しかし中国側からは何の反応もなく、抗議を無視しているという。 

   (時事通信) - 12月28日3時0分
468名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:56:19 ID:CbiGC1iS0
>>461
こんな時こそ靖国を持ってくるとみた
前原問題で理論崩壊したのに
469名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:56:28 ID:f8WdGnBo0
NHKも南朝鮮に弱みをつかまれて番組を買わされているのではないか?

あるいは相当のキックバックがあるのでは?
470名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:57:08 ID:q2z3Hs120
これぐらいで外務省が公表できないなんて・・・

北朝鮮が崩壊したら、ミソ糞話が表ざたになって大変なんだろうな・・
471名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:57:18 ID:3EoJU/ov0
18禁映画決定w
472名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 04:57:31 ID:Z5C3asVd0
>>467
つまり、これは支那政府公認のテロ行為だ。官邸にメールしろ。
それから、支那大使館に抗議活動をしないか?

支那大使館
所在地:〒106 東京都港区元麻布3-4-333
     0334033380(代)/3065(領事部)/0995(ビザに関する問い合わせ)
テープFAXサービス:(プッシュ回線のみ。有料6秒/10円) TEL: 0990520020
              FAX: 0334033345
交通:日比谷線広尾駅下車(西麻布方面3番出口)徒歩12分。日赤病院下の信号
右折する。盛岡町交番を右前方に見て左に曲がりしばらくいった右側。自動車振興
会健保会館の隣。
日比谷線六本木駅下車徒歩15分。渋谷方面に六本木通り(高速の下の道)を直進し、
"テレビ朝日"通りで左折し"テレビ朝日"入り口・麻布消防署を通りすぎた左側。
渋谷―新橋(都01系統)間のバスで六本木6丁目下車徒歩5分。
"テレビ朝日"通りを入り"テレビ朝日"入り口・麻布消防署を通りすぎた左側。
473名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:02:46 ID:Srs9ne5KO
なんでこの時期に出てくるんだ?

情報操作くさいな。
麻生太郎は電通と親密になっているし、
最近の麻生の発言もあるし、
また電通に煽られている気がする。

474名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:04:58 ID:Z5C3asVd0
>>461
ブッシュの支持率は、朝日や共同の報道を信じてはだめ。
もう回復している。この前の演説からね。

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 15:21:28 ID:5HCOZ4z/
ttp://www.slate.com/id/2132784/
Amnesty for Illegal Wiretappers?
Another spy scandal and Bush will be at 60%.
By Mickey Kaus Updated Saturday, Dec. 24, 2005, at 4:58 PM ET

Slate:(MSMは大統領の憲法違反と騒いでいるけど)もう一度、スパイ事件があれば、ブッシュ
    大統領の支持率は60%いくかもね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例によって、独特の辛口の切り口で快調な、Mickey Kausの政治評論。すかし、このSlateマガジン
は、ワシントンポストが所有しているものなのだけど。

475名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:06:01 ID:cBYwon5S0
中国女との4Pしてるところを撮られたって感じじゃないか?
SM、放尿とかアブノーマルなことまでしてたとか

その録画ビデオ見せられながら情報提供強要
476名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:07:06 ID:Z5C3asVd0
>>474
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/19/AR2005121900924.html
President's Approval Rating Rebounds
By Dan Balz and Richard Morin
Washington Post Staff Writers Monday, December 19, 2005; 6:00 PM

WaPo:ブッシュ大統領の支持率がリバウンド、支持率=47%

最新のWashington Post-ABC News Pollでは、支持率が47%に回復した。同じ調査で11月初旬
には39%であった。

Americans still express doubts about aspects of Bush's handling of Iraq. Sixty percent said
they do not believe he has adequately explained why the United States is in Iraq and almost
the same percentage said the administration does not have a clear plan for success there.
However, even more Americans (74 percent) said the Democrats in Congress do not have a
plan either.
477名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:08:01 ID:LkrZWYRE0
こういうのって隠蔽しない方が良いと思うんだが。
隠蔽したら、第二第三のこの手の人が出てくる。
その具体的な手順とかも明らかにした方が
誰もが中国での行動に慎重になって、
この人の死を無駄にしないことになるだろう。
478<:2005/12/28(水) 05:10:05 ID:6hHW+hld0
ロシアのプーチンから見れば、幼稚園のような話だろうなw
479名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:10:12 ID:8rQqVXTP0
>>477
中国からの報復が怖いんだよ。
開き直って、情報提供した外交官公表されるのが怖いんだよ。
480名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:10:58 ID:MtIZstbA0
中国が正直に認めるわけないだろw
481名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:13:55 ID:3EoJU/ov0
>>475
そこまでしてたら絶対パンツ被ってるからビデオ取られても大丈夫だおw
482名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:14:03 ID:8rQqVXTP0
>>480
こっそり漏洩するだろ。
今回のこれも、中国からの漏洩では?
483名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:14:04 ID:LkrZWYRE0
>>479
秘密を握られつつ脅され続けるよりも、
白日の下に晒された方がすっきるする。
国内も変なのが一掃できてよほどすっきりするよ。
484名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:14:50 ID:Z5C3asVd0
>>479
それじゃあ、情けなさ杉ない? 戦う気持ちでいる人は多いよ。外務省にもいる。

>>480
認めさせるような戦術、戦略が必要。つーか、彼の死を無駄にしないように、
じっくり復讐することが重要。彼の死をカードにできるんだから。

ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20051222.aspx
Professional Chinese Military Hackers
December 22, 2005:

ストラテジー・ページ:中国の軍事ハッカー部隊

中国がハッカーのプロ軍団を養成して、アメリカ軍やアメリカ軍需産業の企業、アメリカ政府
などから情報を盗もうとがむばっている、という話。トロイの馬などを仕掛けて、情報入手に
努めている軍団があるのだという。

But more recently, a lot of the attacks from China have been much better organized,
possessing a, shall we say, “military precision.” These guys aren’t trainees, bored
students or inept criminals.

The latest batch of Chinese hackers are going after American military servers, and are
trying to plant Trojan Horse type software, that will enable them to return, at will, to
grab data from the infected PC, or quickly shut it down. A Trojan Horse can also be used
to monitor what goes on in the infected PC, but that requires sending stuff back to China,
which makes it more likely that the PC infection will be discovered.

#わが国の政府や軍需企業、自衛隊の防御体制は、大丈夫なのかすらん?
485名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:16:25 ID:hpvx+2eK0
もうバレてますよw
中国さんw

親中派の人間がどんな弱味を握られてるのかもw
486名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:18:31 ID:LkrZWYRE0
これは氷山の一角だろう。
今日も明日も中国共産党に脅されて秘密を流す
役人とか政治家とか企業社員とかが出てくる。
こういう関係は、勇気をもって断ち切り、清算することが必要だ。
そこで恥が出ても、罪が晒されても、己の責任であり、
また工作の結果でもあるのだから、甘んじて受けるべき。
今後のことを考えると、将来におけるこういう違法な
情報流出や政策歪曲などがなくなるので良い事だよ。
本人にとっても世間を欺き続け、国民を裏切り続けて
金と女を抱き続けるよりも、はっきりと全てを明らかにして責任を
受ける姿勢をとった方が人間的に気持ち良いだろうよ。
487名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:19:35 ID:8rQqVXTP0
>>483
その変なのが、情報隠そうとしてるだけ。
隠せる立場にいる。

>>484
>>戦う気持ちでいる人は多いよ。外務省にもいる。
官僚・公務員というのは、自分の職を賭けてまで何かをする人間は居ない。
488名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:22:19 ID:e5FwWMQc0
誰しも同じようなことに巻き込まれる可能性はあるんだよな。
外交官が意思が弱く、色に負け・おぼれたというわけでもなく、運が悪かっただけ。

外交官に成人君主像を求めるのではなく「そんなことは普通にあるよね」という本音の
スタンスにたって対応していくべきじゃないのかなぁ?
シラク大統領の女性問題に対するフランス人の対応くらい大人であれば、外交官も恫喝
されることもなく、自殺もなかったろうにねぇ。やはりまじめな日本人はつけこまれるね。

おそらく色仕掛けだけではなく、金で買うような下品な手に落ちたやつもいるんだろうな。
下品な手段であれ、それが外交なんだよな・・・中国に怒りをぶつけるのは馬鹿らしい
489名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:22:37 ID:Z5C3asVd0
Boycott Beijing 2008 北京五輪ボイコット
Use your free hands to sign
あなたの「自由な手」を使って、署名して下さい
→なぜ私たちは北京五輪をボイコットするか?
・オリンピックによって正当化された抑圧の新傾向
・モスクワ五輪:ボイコットの肯定的な影響
・民主主義のないオリンピックは存在しない

「全ての国連加盟国に、私は2008年の夏期オリンピックが北京で開催されることに関する憤慨を表現したい。
中国では大規模な人権侵害が加えられており、
中国政府が世界でもっとも有名なスポーツイベントを主催することを許されていることは、私たちには容認しがたく見える。
私はこれによって、あなたが公にこの選択への不同意を表明してくれて、
かつ北京オリンピックのボイコットを要求してくれるように、あなたに求めます」
【署名の仕方】
1番目に名前(本名かハンドルネーム)
2番目にメールアドレス
(ウェブサイトを持ってる人は、3番目にサイト名、4番目にURL)
Validerを押すと送信されメールが来るから、それに書かれてるURLをクリックすることで、多分署名されたって事になってるんだと思う。

http://www.rsf.org/article.php3?id_article=2285
490名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:24:35 ID:LkrZWYRE0
こういう不適切な金と女漬けの工作を受ける関係を続けることが、
国益を害する事になる。

売国行為の代償としてもらう一円一円が、その抱いた女との一発一発が、
より規模の大きな国益の損失を招き、日本国民の信頼と利益を売り渡して
国を傾け、ひいては日本国全体が大損失を受け、中国が莫大な得をすることになる。

中国のやり口は卑怯であり、このやり方に乗せられたことには
被害者的側面がある。しかし、自身の脇の甘さ、落ち度も
認めるべきは認め、しかし国のためなり企業のために働いているはずであって、
中国のために働いているはずもなく、中国にダダ漏れに
情報も利益も不正に流し続けることは雇用主から承諾受けているはずもなく、
背信、背任行為はやめなければならないものだ。
491<:2005/12/28(水) 05:25:20 ID:6hHW+hld0
>>486
今後、政治家とか役人、企業人でもそうだけど、いい薬になったんじゃないかな。
ただ単に面白く見てる映画の007だって諜報員。00は場合によっては殺人も可という
元々の意味をよく考えた方がいい。映画だけど、モデルが有るわけだし。

日本人は異常に情報戦に甘すぎる。
492名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:35:56 ID:IooX1lsA0
陸自中野学校を復活汁!
493名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:39:53 ID:Mkb46kwK0
中国側工作員:「機密情報を教えるのなら君の卑猥な映像を収めたDVを渡す」
総領事館職員:「嫌だと言ったら?」
中国側工作員:「2ちゃんねるにアップする」
総領事館職員:「どんな画像が映っているのか?」
中国側工作員:「君がやった事全てだ。ディープな変態プレイも何もかも・・だ」
総領事館職員:「それが私だと特定できるのか?」
中国側工作員:「もちろんだ。映っていない部位を探すほうが困難なくらいだ」
総領事館職員:「・・・」
中国側工作員:「君の役職から家族構成などの紹介テロップも付いてる」
総領事館職員:「少し考える時間が欲しい」
中国側工作員:「もし拒否すれば君は日本で生きていけない。イッチーなどとは比較にならないぞ」
総領事館職員:「・・・」
中国側工作員:「ネットは永久に残る記憶メディアだ。2ちゃんねるは手強いぞ。ククク」

こんなやり取りがあったと予想してみる
494名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:42:20 ID:5rjXSwPB0
>>492
支那方面には今だ残地諜者とか沢山居そう
495名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:43:04 ID:5Wj2KowE0
大使館員へ
中国に女を抱かされて脅迫されたら,「ガセネタ」を提供して国益を保護。
二重スパイは阿南にバラされるから危険。
496名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:45:03 ID:2G6GumEM0
        ||
      ― ||―
    /       \
  /    肉    \ ★中国軍の日本人虐殺事件
  |  ____  ___ 、 |
 | ヽ● ノ| |ヽ● ノ  | ●通州事件(1937年)日本人被害者約200人
 |     / ヽ      |     女性の陰部に棒を突っこまれて池に放りなげられたり、
 |     (∩∩)     |      老婆の腕を切ったり、顔面の皮を剥がされたり。
 |    /⌒\     |
  \    ○     / ●済南事件(1928年)国民党軍の北伐中に発生。
   | \ \ _ / /|            日本人被害者2000人。
__/|   ̄     ̄  |\__これらの事件を中国は謝罪しません。


497名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:54:30 ID:8PrK9GZI0

これからは「できる男は愛人を作らない」
498名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:55:25 ID:05n+j6Ds0
中国が否定ってことは、認めたってことだなw
499名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 05:58:19 ID:05n+j6Ds0
「事実に基づいていない」
「色仕掛けではなくうほ仕掛けだった」
500名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:13:07 ID:CbiGC1iS0
国として真剣に取り組むべきでは
501名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:14:32 ID:E0ixcyJu0
日本の機密情報、つまり国家の根幹に関わる問題なのだから
この際、徹底追及してもらいたいし、内幕を公開してほしい。
こういうときこそ、市民団体は情報公開を求めろよw
502名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:18:53 ID:uPPCTeMC0
◆中国側「報道は事実と合致せず」◆
中国外務省副報道局長は「(情報提供強要などの)
日本側の報道は根拠がなく、事実とは合致しない」と反論し
「調査に基づき、すでに結論が出された問題だ」と、
日本政府にも同様の回答をしていることを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051227id28.htm

遺書の内容に基づいて日本政府側が中国側に照会したのは確かだろ。
遺書というのは十分な根拠だと思うんだが。
遺書の内容は事実とは合致しない?

自分の恥を隠すために嘘書いて自殺するならともかく、
わざわざ嘘書いて自分の恥を世間に晒して自殺する馬鹿もいないわな。
503名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:23:12 ID:uPPCTeMC0
しかし中国側に下半身を攻め落とされる政府関係者が多すぎる。
よっぽど選り抜きの美人が動員されていると見える。
その部分、じゃなかった、部署に。
504名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:26:42 ID:k87tCkhA0

そこで河野洋平の出番ですwww
505名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:27:41 ID:2RRFHf370
さすが、朝日だけが報じていないな。wwwwwwwwwwwwww売国新聞
NHKも完全スルーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中国から機密強要され自殺=上海総領事館員、外務省が抗議−昨年5月
中国・上海の日本総領事館に勤務する電信担当の男性館員が昨年5月、中国
当局から外交機密を漏らすよう強要されたことを苦に自殺していたことが分かった。
複数の関係者が27日、明らかにした。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051228013323X994&genre=pol

安倍官房長官:上海の男性領事の自殺、認める
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20051228k0000m010152000c.html

中国、事実関係を否定 「情報提供強要」報道で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005122701002835

「脅迫あれば対応」上海総領事館員自殺で官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000206-yom-pol

中国当局が脅迫か…上海総領事館員の首吊り自殺
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122701.html
506名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:29:45 ID:kREwgEhM0
当時の責任者の総領事は誰だっけ?
507名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:37:41 ID:dlyL7hRa0
女性問題ってどこにあった?
自分はゲンダイでしか見てないのだけど
508名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 06:43:10 ID:8rQqVXTP0
>>496
それは、大半が明治に日本人になった連中だろ。
彼らは中国人怒らすような事やってたからな。
509名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:01:55 ID:ZSI5UEc00
買ったから売ったんでは、館員の自己取引だよ−−−
510名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:03:44 ID:z5cTYQ8/0
まあこれで中共に尻尾を振っても仇で返されるということがわかったね。

つか、以前からこんなことあるんだから、警戒しろよ。
511名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:19:36 ID:u78sEqv90
チャイナスクールの中にも「侍」がいたということか。

少しは希望を持っていいのか?
512名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:20:13 ID:05n+j6Ds0
おれも下半身せめてほしいwwwww
513名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:25:01 ID:y4uaFi3Z0
しかし中国は想像以上に2ちゃんねるを細かくチェックしてるんだなw
反日運動で嫌われて以来、ウソがばれないように日本の世論の動向を気にしてるのね
514名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:25:06 ID:vhohdRM/0
こうやって、中国独裁政権の実情を少しずつでもいいから
公表していくのは重要。
515名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:25:54 ID:gMfYpfBA0
色仕掛けでないって事は、金か?
それともなにかヤバイ欲望を満たしてあげたとか。
516名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:30:32 ID:q0t0gmgA0
今の在中日本大使館と領事館の大使、領事を含めた職員を総入れ替えすべきだな。
すっかり中国の手先になってる奴が大勢いる。
517名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:31:23 ID:hOywKPBS0
>>513
だって日本国内に工作員は送り込んでるだろうし、世論操作しようとして2ちゃんにも書き込むだろうさ。

失敗してるけど。
518名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:33:25 ID:ZSI5UEc00
中国版喜び組−−−か マスコミがたたけば、公然とやれなくなる−−−
519名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:33:43 ID:hOywKPBS0
色仕掛けってことは橋本龍太郎といっしょだw
でも自殺したってことは中国側にも配慮したってことだわな。
520名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:33:50 ID:jQFouBfy0
>>1
自殺した身内の無念も晴らせない外務省って情けねーな
521名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:36:58 ID:x01qzsM40
なーに、かえって色仕掛け耐性力がつく。
522名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:37:02 ID:uoCP1Y/RO
俺にも色仕掛けしてくんないかな
機密なんて知らんけど
523名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:38:51 ID:gMfYpfBA0
ま、ともかく生き残ってる奴らはすでに売国済みって事だろうな。
524名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:40:50 ID:cfyvxitRO
機密を知ってるふりをすればどうだ
525名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:42:22 ID:L75zq3x80
日本総領事館員 総とっかえ!

まだ、阿南氏が駐中大使をやってるんでしょ?http://www.cn.emb-japan.go.jp/jp/other.html 
田中均氏はとっくに辞めてるのに・・・
7月に発表になったのに、なんで飯村氏は赴任できないんでしょ?
http://j1.people.com.cn/2005/07/06/jp20050706_51515.html
阿南中国大使の後任に「非中国派」飯村氏を起用 外務省は2日までに、
阿南惟茂駐中国大使の後任に飯村豊駐インドネシア大使を起用、
勇退する田中均外務審議官の後任に
西田恒夫総合外交政策局長を昇格させる人事を固めた。通常国会が終了する来月中にも発令予定。

阿南氏は外務省内で中国寄りの“チャイナスクール”の代表格で、
平成13年1月に駐中国大使に就任。在任5年目となり、
後任人事の調整が進んでいた。飯村氏はチャイナスクールではなく、
経済協力局長、官房長などを歴任した経験などが評価された。 (サンスポ)
526名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:43:28 ID:+S5SkWFsO
>>522
おまえ俺のケツの中に小便しろ!
527名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:45:25 ID:0UjAr+JV0
橋龍も谷垣も羽目たつもりが羽目られたんだなwwwww

野中・力口藤・紅野雇兵・・・こいつら腹切って死ねよ
売国連中め
528名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:49:11 ID:2HiA6a9+0
いつも色仕掛け使ってるくせに>中共
529名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:49:55 ID:LsHTsJkA0
>>527
中国・チョソ関係だと小泉信者はすぐ民主・社民・共産の党名を引き合いに出すけど
売国奴はなぜか自民党ばっかりだな
530名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:51:59 ID:vhohdRM/0
>>529
機密を漏らせる地位にいる人は、自民党周辺者のみだからだろ?
共産党が、どんな国家機密を中国に教えてくれるんだ?
531名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:54:33 ID:7PtyRZFJ0
>>321
コピーになんだろうけどさ?

兄はとても慈悲深い心で弟を許してあげて、近所の人にも
とりなしてあげました。近所の人も兄を心から尊敬し敬服して
弟を許してあげました。 兄は弟に色々と物心両面で助けてやりました。

兄=朝鮮半島として?
いつどこで”慈悲”が? 世界中から嫌われている南北朝鮮がどのように”尊敬し敬服”されているのか?
また”物心両面”で、いつ弟を助けたのだろうか? 正確に教えて貰いたいものだ?
(そんな事実、探したってありはしないんだが)

ところで兄ってエライの?
有史以前から、ずーっと支那の属国だったのに?
弟に独立させて貰ったクセに? 恥ずかしくないの、兄として?
532名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:55:04 ID:RUsxlJb5O
>>529
社民や共産には色仕掛けが必要ないから
533名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:55:28 ID:oW3Et+SjO
大体、こんな事を1年半年封殺する政府に問題大ありだよ!!これじゃあ中国を批判できない
昨夜tbsのニュース23への意見
実際、社会に出たパラサイトは全てニート予備軍だから75万人じゃー済まないよ!
実際数的には75×5位いに成るキリが無い話。
勝ち組の親は、フリーターやらニートが嫌いみたいだが………英才教育で手厚く保護すればぁ子供同士でツルミ、ダレて行き反抗期に親を嫌いヤンキー化し親が嫌う存在化するし、又…
反抗期が無いとパラサイト化し自律せずに就職して、そうそうにリタイヤして、ニート化する日本社会なのが現実。
親に甘え、親が甘やかす日本型育児は腐(不良化)の証。
ユダヤ人や華僑のマネをしたければ我が子を徹底的に先人の谷へ追い落とす事だぁね!
日本のヤクザ社会の構成とは…同和と特ア在日だが
ヤクザ社会だけとは限らんなね公務員も芸能界も政治家も企業社会、カルトや宗教も皆
同和や特ア在日の詐欺商法家の集う世界だよ!
(六本木ヒルズはそういうお城)日本に限らず、米国も世界でも同じですな!

80年代では考えられない今次の社会、景気回復の為に
総国民意識を半世紀前の
高度経済成長期の日本に退化させた政府…結果、国民意識特ア化!
534名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:57:31 ID:5rjXSwPB0
>>529
このスレで民主・社民・(日)共産を持ち出したのは
貴方が最初です
535名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:58:44 ID:ZqO5QGg20
俺にも色仕掛けを使ってくれよ!www
日本の機密は知らないけどな!www
中国には人権なんて無いんだから
どんなヤツにも物を扱うように女をあてがうんだろ?
536名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:01:57 ID:k6XskaO40
最共最悪の売国奴、野中には女の噂がないよな?
なぜだ
537名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:06:18 ID:5rjXSwPB0
>>534
今見たら>>342で上がってた
社会党支持者とは名乗ってるが
538名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:06:56 ID:L75zq3x80
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051220i405.htm
↑外務省管轄天下り特殊法人・国際交流基金で高校生に税金 プレゼント

【12/24(土)9:30】どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?(大学生の場合)
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
 上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。なおかつ全て
血税ですよ。奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。
奨学金をほしい日本人はわんさかといるのにもらえない人が多い。(略)
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。
貧乏な日本人学生が多くいる中で。しかも、10万人。いくらでしょう? 3800億円です。(略)【nikaidou.com】

高くて高くて どうしようもない教員の給料は 43歳で年収550万(何人の家族を養うのだろう?)
         働かないで 中国人大学生ひとりに 年間380万円! 給付・プレゼント!
539名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:12:04 ID:L75zq3x80
>>538 在上海日本国総領事館 
http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
総領事
2001年 2月 在中華人民共和国日本国大使館公使
2004年 4月 国際交流基金 統括役
2005年 2月 在上海日本国総領事館総領事

日本語のHPの「上海」が中国文字になっている。毒がまわってる!
540名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:15:01 ID:jWupIkfg0
今朝の朝日朝刊に載ってたな、4面に本当に小さく「上海領事自殺報道 コメント控えたい」
541名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:15:25 ID:Q5mG3Y4f0
中国大使館の中の人全部取り替えたほうが良いかもね
542名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:16:15 ID:uQSrc4RhO
>>536
ウホッ?
543名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:20:34 ID:nCFRtv8nO
よほど変な性癖でなければ公表されても恥ずかしくないけどねぇ。
544名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:23:43 ID:90oRrnZwO
中国に不利な報道をしないと言う協定を結んで唯一中国に報道センターを置かせてもらっている朝日新聞と同じで
大使館を置かせてもらうために中国に不利な事は言えないんだよ
朝日以外の報道センターは全部台湾にあるけど
545名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:26:39 ID:ERwtclot0
何が詳細は控えるだよ
ちゃんと詳しく国民に説明しろよ

税金で飯食ってるやつが自殺してんだぞ
国家の存亡に関わる重大案件だろうが
546名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:28:53 ID:+EWViffQ0
賄賂社会へ赴くんだ。相当な覚悟で行かなければ直ぐ利用されこの様になってしまう。頭脳明晰などそれだけで日本と違い役に立たない。
人間の本能を自分達の都合で利用するんだ。日本ではマサカでもえげつない事をやるのが彼等。そんな国は中共だけじゃない。
547名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:33:10 ID:oW3Et+SjO
>533の続き
80年代では考えられない今次の社会、景気回復の為に
総国民意識を半世紀前の
高度経済成長期の日本に退化させた政府…結果、国民意識特ア化!
95年頃の小淵政権以降の法規制の軟化政策で政府との利害関係のある
法人企業や民間業界(天下り先)潤う勝ち組化許し、小泉政権が格差社会政策で拍車をかけた
このご時世。
もちろんベンチャーも献金や
ワイロで関わっている。
ファンド企業も今は良いが
マネーゲームの賭け事に勝ち逃げは、ほぼ皆無です。
ベンチャーも同じ。
ほんの一時の欲望の為に
長期に渡る国民生活への影響は計り知れません。
勝ち逃げとは、公務員や政治家天下りばかり!
今次国内情勢を冷静に見れば
わかりましょうに!
高度経済成長時代の腐の社会は80年代まで国民と政治家によりパンドラの箱に封じたものを
今次、小泉政府は資本社会主義という腐と言う厄災の部分の
封印を溶いてしまい野に放った結果
耐震強度偽装やリホーム詐欺
等々現れて国民に刃を向き出した。
政府、政治家とは国民生活を
保護し守るのが役目のはずが
総理自らが国民をたぶらかし
詐欺な政策で国民生活を脅かすおどろおどろしい独裁者化した今次は、身の毛もよだつご時世だ
548名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:06:08 ID:AdTfQlIn0
>>142
> 外交官の給料じゃ絶対買えないような高級腕時計をしたその上司は、
> 「バカなやつめ」と笑いながら、今夜も中国女を抱いているんだろう。
 じゃその場で、機関銃で射殺。
 その写真公開し、中国不正国家のPRを
 どっちにしても、スパイには、人権が無い。
 (国際条約参考)
549名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:06:13 ID:oW3Et+SjO
日本の政治をする気の無い
米国への売国をする小泉には
早々に退陣願いたいものだ。
550名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:14:52 ID:UAzWLssw0
>>541
大使館いらないんじゃない
551 ◆65537KeAAA :2005/12/28(水) 09:16:09 ID:3ZGG61NP0
っつうことは、中国外務省は事実とやらを知ってるわけだ。
552名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:17:44 ID:+qmMK3fo0
まぁ、はいそうですとは誰も言わんな

でも同ケースが腐るほどありそうだから、検証にゃあ困らんだろうね
スパイ防止法、マダー?
553名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:20:45 ID:oW3Et+SjO
小泉は
ひたすら日本無視のクリントンと日本敵視のコキントウと同類小泉は平民無視
平民は国民未満と考える詐欺師特ア一重貴族。
米国大好き田舎者恥知らず!
売国総理大臣。
要は、裏切り者(ユダ)だよ!
554名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:20:59 ID:QhVFH7W/O
北朝鮮だけじゃなくて中国まで色仕掛けだもんね
大変だ
555名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:25:19 ID:oW3Et+SjO
小泉は裏で幼女大好きロリコン総理だから最悪だァ!
556名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:26:08 ID:s6XnCJLf0
自殺したってことはどえらい秘密を漏らしちゃったってことか?
557名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:26:52 ID:0kXyr74v0
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  おそろしいですね
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 憲法9条を守らなければいけません・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
558名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:29:46 ID:w5UmbsUu0
色仕掛け?
559名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:34:53 ID:BT8vdg1f0
ここで「いや違う、色仕掛けは橋本さん。今回亡くなった○○さんは〜」とか神発言してくれないものだろうか。
560名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:37:48 ID:24UDPX9R0
やっとこの手の中国の悪事が表に出る様になってきたようですね
外務省の中国勤務者教育の一番は「異性に気を付けろ」だったようです

この事が 中国の本性です

   こわー
561名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:42:39 ID:Ts/yj2E90
この時期確か日系の銀行員の飛び降り自殺もあったな・・・。

領事館員は虹橋地区でよく遊んでるの見かけるな。
自殺した領事館員は虹橋地区の某有名日カラの小姐に入れ込ん
でいたらしい。

でも一年半前の事がなぜ今更?
562名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:42:56 ID:Uzs8IV04O
女に気を付けろ、なんてのは一般の男が生きていく上でも普通に言える事だな
563名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:44:11 ID:jkf9yURZO
>>549
米国への売国の方が、
中国への売国よりまし
564名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:47:35 ID:N8gWl2wt0
 鼻柱といわれる政治家もこの策略にかかった御仁が
多いのでは。
565名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:48:19 ID:+OcIeEoX0
>>32
どこの国も平和ボケだ。
日本だけが特別とか思うな。
どこの国の国民も、対岸の火のことに興味ない。
それが自分達の首をしめているとわかっていても。
566名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:51:23 ID:24UDPX9R0
北 関係では かな丸?かな
567名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:51:27 ID:+OcIeEoX0
>>56
何もお答えできないという状況で、
都合のいい話を信用することはできない。
568名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:55:33 ID:qGed6hjfO
下半身には勝てないのか(´・ω・`)
569名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:59:25 ID:oW3Et+SjO
>563
マシもへったくれないんだよ!
売国は軒波ダメ
戦時下なら皆死刑だから!
570名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:04:22 ID:oW3Et+SjO
社会党や563、小泉を裁く
売国処罰法を提案いたします。
571名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:06:45 ID:kkyoUwnI0
フトモモむちむちでぱっつんぱっつん巨乳お団子頭の小姐に迫られたら
退ける自身はないな。
572名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:06:46 ID:NmWSHsny0
事実じゃないってなにを根拠に言ってるんだ支那畜w
573名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:07:32 ID:iwzzm17i0
外交官特権はないの?
574名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:09:21 ID:s+C5KsEz0
まぁ普通肯定はせんわな。
自殺するくらいならぶっちゃけてから逝け>領事館員
575名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:09:38 ID:X1Huq/Tv0
女は、強姦とかムチャ嫌がるが、実は、どうでも良いのよ、行為自体は
蚊に刺された程度でしかない
にも関わらず、大げさに言うことで、自分たちの商品価値をつり上げているだけ
それをスケベな男どもが女にもてたいがために同調して騒ぐ
そこに事の本質の見極めが間違っており、出発点も方向も間違ってくる
そして、事は余計に混乱
てのが、現在、日本が置かれた状況
576名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:10:02 ID:lhEw7IS/O
機密を漏らしそうになってたから日本政府がプロを雇って暗殺
577名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:12:15 ID:IV9w9cZu0
色仕掛けってことは黄サンや白サンがいるのかな?
578名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:18:44 ID:FpqsomOhO
詳細ひかえちゃダメだろ外務省。
579名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:35:15 ID:eRq6eeJa0
>>574
たぶんぶっちゃけてあるんでしょ。
でも公表「させない」だけ。

せめて死ぬ前に2ちゃんにスレ立てて祭りにしてくれればヨカッタのに。
580名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:39:34 ID:71Yt0vSp0
>>577
ホテルの自室に帰るとこういう人たちが下着姿で待ってる。(無断で)
ttp://ent.sina.com.cn/s/h/2005-09-30/1457855813.html
581名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:42:13 ID:qW2bXYFa0
名前: 自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 00:53:12 ID:DadsTL0o

外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。

佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。

佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
582名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:45:12 ID:C30Ym9Y/0
 色仕掛け前提に対中外務省要員は
外務省選り抜きのキモブサをあてる。

 あらかじめ各職員のエロコラをネットに放流しておく。

それでもって対中交渉は向こうがこっちのことを
知っている事を前提にいつも泣き落とし。

 スポーツ新聞のエロページには今日の美人工作員
コーナーを常設。
 
583名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:47:02 ID:P8BYptZR0
家族には全部ばらしてほしいもんだ
政府が押さえ込んでるのかな
584名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:48:12 ID:C30Ym9Y/0
 中国大使や領事にはAV男優の経歴があるものを起用する。

585名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:48:30 ID:kkyoUwnI0
>>580
お団子頭でミニのチャイナドレスじゃないとヤダヽ(`Д´)ノ
586名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:48:45 ID:E0ixcyJu0
ホモを率先して起用すればいいw
587名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:53:00 ID:iqNfoNkH0
対中外務省要員に限ってエロエロ写真ばら撒かれても
ワロスワロスで許すってのはどうだろう

いや・・・日本でエロエロ写真ばら撒いてから中国に行けばいいんだ!
うはwwwwwww俺って天才wwwwwww
588名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:53:42 ID:dJvY4WgA0
>>586
ホモには美少年ホモをあてがわれるだけだからあ
589名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:55:11 ID:uxHick5S0
ようするに買春をねたに脅されたってことね。中華まんこはおいしかったんだろうな
590名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:56:32 ID:eRq6eeJa0
異動前に催眠術をかけてエロに恐怖心を持たせるようにする。
591名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:57:09 ID:7feKmdwn0
ホモがダメなら、三次元恐怖症の二次元ヲタを送り込めば良いじゃない。
592名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:01:07 ID:x01qzsM40
中国女性の魅力には日本男児は抗しがたいものがあるので、
再び日本の中国進出もありえるな。
593名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:01:53 ID:71Yt0vSp0
>>591
三次元美女の肉の感触とか柔らかさ、温かさを知ったら
いくら二次元ヲタでもダメだろうな。
性癖すら変えられかねない。
594名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:01:59 ID:C30Ym9Y/0
 外務省への出向は対中要員に限って
職場でも評判のセクハラエロ親爺を起用


  つまり対中要員=評判のエロ親爺ということが
国内でも定着したらエロネタ脅迫は意味が無くなる。
595名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:04:45 ID:ZSI5UEc00
封建的一党独裁国では、女性のセックスが国家政策遂行の秘密兵器として今も
使用されつづけてい、この罠にまんまとひっかかる外国の政治家、官僚もこれ
また同罪と思われまことにお恥ずかしい.
596名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:05:33 ID:C30Ym9Y/0
 とりあえず中国大使は議員引退後のエロ拓希望
597名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:06:18 ID:CqLSJNmL0
>>591
メイド姿の中国美人が来て機密がダダ漏れる。
598名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:09:42 ID:dJvY4WgA0
>>591
まあ実際上海にも日式コスプレキャバクラがあるわけだが・・・
599名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:11:47 ID:7feKmdwn0
>>597
その手があったか。やっぱ、ウブな奴だと開発されちゃうからな。
それじゃ逆に、マグナムみたいなAV男優を送り込むのはどうだろう?
写真取られてセックススキャンダルになっても痛くもかゆくもないし、
隠し撮りしている相手エージェントにまで敗北感を植え付けられる。
600名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:15:30 ID:QJGTMsPIO
大使:加藤鷹
副大使:チョコボール向井
601名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:15:50 ID:71Yt0vSp0
>>599
そういうやつは休日街で遊ぶだろ。
そこで偶然を装わせて女あてがえてクスリでも一緒にやらせりゃいいんだよ。
シャブ中→クスリのためならなんでも自白→廃人
602名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:17:02 ID:ittXor1Z0
政治家なんて皆中国人女性貰ってるじゃん?
今更何言ってんだ?

中国人女性もらわないやつは、所帯持ちなら妻を
妻がだめなら子供をって感じでしょ?

家族全員中国なり韓国の情報機関なりに狙われてる。
603名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:20:30 ID:vaNlZggZ0
向こうの工作員を罠にかけるくらいの事が何でできないんだ
日本の外交員はみんな眠いのか?映画とマンガ読んで勉強しろよw
604名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:20:46 ID:tibgMp8kO
中国人みたいカス人種は日本から追い出せ
605名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:21:50 ID:eRq6eeJa0
>>581
それ凄いことだと思うんだけどネタ元どこ?
606名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:25:13 ID:C30Ym9Y/0
 逆に漫画や小説、映画・ドラマの中国駐在員の描写には
必ずお色気シーンを入れなければならない事にして
中国駐在=必ず中国政府が女を宛がってくれるという事を
デフォにするとか。

 役付きの中国逝き=女の接待をデフォにしといて
中国で女が来る=国内の訪問先でお茶が出る
くらいの感覚になっておけばよろし。

 売り込み先に出かけてお茶が出たからといって
義理に感じる香具師はあまりおらん。
607名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:25:57 ID:LDmH8ixX0
ガセネタってことはない?
どこのニュース番組や新聞見たってやってないよ。
SAPIO 諸君  正論  あたりが取り上げるまでは信じないけどね。
608名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:27:35 ID:SjUHAORy0
阿南だからな
どうしようもないよ
決断するのは小泉だ
609名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:27:42 ID:7feKmdwn0
>>607
中国当局が「無い」って言い切ってるんだから、事実だろ。
610名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:27:57 ID:C30Ym9Y/0
>>607

 世の中には掲示板にしか出せない事実もあるのだよ。

取り上げるまで時間が掛かるんじゃないか?
 メディアには裏取りが不可欠だからなぁ(除く朝日・東スポ)
611名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:28:04 ID:1qYPjSrx0
この「人は」国を売りたくなかったわけで、敢えて自殺したのは周りに国を売る人がたくさんいた
からなのでは。
それが一番困る。
612ワタコー:2005/12/28(水) 11:29:41 ID:vZyBF7E6O
私のブログでも載せました。この事件を様々なブログにトラックバックしよう。
613名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:29:51 ID:LDmH8ixX0
あと、こういう話があれば
石原慎太郎とかあの辺がかならずなにか言うはずだけどね?
614名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:31:11 ID:h050wGKy0
ということは、サッカー亜細亜杯で支那人暴動のさなか、日本国民を見捨てて支那公安にがっちり警護されて逃げ出した日本の大使は、もうずぶずぶなんですかね。
615名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:35:02 ID:1qYPjSrx0
いずれにせよ、独立して検察は捜査する必要があると思いますね。
616名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:36:55 ID:l1SwiIt10
(;・∀・)橋本龍太郎も同じようなワナにハマったクチだろ
(∩∩)チャンコロって恐ろしいな
617名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:42:42 ID:C30Ym9Y/0
 外務省の研修課程にホストクラブのホスト半年勤務も
入れろよ。
618名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:43:07 ID:FXcWg3iI0
中国といざこざしたくないので、
こういう問題にも蓋をする日本の害務省。

まさに伏魔殿
619名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:46:37 ID:qqXPfBdd0
自分達は自殺もせず中国に機密渡しっぱなしだけあって
この事件の騒動が拡大するのを抑えるのに必死
これが、逆なら中国は大々的に報道して日本叩きするのにね
外務省も売国政治家も死ねよ
620名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:51:50 ID:UlXAkDy10
朝鮮カルト創価 尼崎クオリテー

冬柴鉄三・公明幹事長「宗教的活動はするな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116161390/
兵庫8区(尼崎市) ← 事故現場 
http://fuyusiba.net/

朝鮮カルト創価に支配されつつある尼崎市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118103863/

朝鮮カルト創価 創価学会芸人「久本雅美」 政界進出の可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118031009/

公明党・太田氏応援で、"好感度タレント"久本雅美が爆笑演説
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126238505/

実力派人気女優・久本雅美が東京12区公明党のプリンスを絶叫応援
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126216402/

やしきたかじん「これ(久本好感度一位)は創価学会の組織票」

朝鮮カルト創価 姉歯氏設計 姉歯秀次 年収2000万の勝ち組

【番外編】
ヒロシ・・・「隣の家からお経が聞こえてくるとです」
http://religion.log.thebbs.jp/1094643373.html
性風俗産業 阪神尼崎 一掃へ 「暴力団の資金源根絶」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119314206/



621名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:58:46 ID:3PE0QcflO
10年以内に中国共産党解体をやり遂げようぜ
アジアすべて民主化を日本の国是にしょう
622名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:00:39 ID:oW3Et+SjO
売国小泉よりも唯一の真の日本国民であった自殺した大使館員こそが総理に成るべき
存在だった訳だね…orz
彼の死で日本の民主化が後退し自民が圧勝した構図。。
623名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:01:38 ID:wRdJARW70
この件で一応中国に抗議していたのね
624名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:02:51 ID:oH6CvY/60
暗殺説は無いの?
625名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:04:39 ID:h050wGKy0
十分ある
626名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:04:52 ID:F5ij7vWg0
NHK 来た
627名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:04:58 ID:iwzzm17i0
NHK 
!!!
628名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:05:11 ID:fgrfHW+R0
NHKキター
629名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:05:44 ID:RU4+xhl40
中国製品なんて買わないことがよろし。
安いだけじゃん、中国製
630名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:05:58 ID:OmxhmirW0
NHK!
631名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:06:01 ID:oW3Et+SjO
貴重な真のリーダー候補を
小泉悪政の影で消された
これは国の損失だな…
632名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:06:12 ID:SGlHBF2w0
早く国交断絶汁
悪友とは付き合わないことが大事
633名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:06:54 ID:f4AJfmg70
国交を断絶すべきだ。
634名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:07:11 ID:fgrfHW+R0
中国側のコメント無し?
マスコミの扱いが小さい
635名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:07:12 ID:F5ij7vWg0
橋本、野中、加藤、河野なんかは若い時にエロ写真取られてるからね
636名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:07:18 ID:iwzzm17i0
>>631
真のリーダーが色仕掛けでアボーンww
637名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:07:56 ID:0heXEVssO
事実なら国交断絶だ!
638名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:08:02 ID:OmxhmirW0
NHK、小泉のおかげで民営化を免れたからって、あからさまだな。
639名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:08:03 ID:E/ZMx7Il0
>>624
普通にあるでしょ、自殺しなきゃならない理由が無いし
640名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:08:38 ID:CPXLdIccO
明らかに国際法違反。一発限定的に戦争したほうがいい。
641名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:08:41 ID:mfXNWK8n0
>>632
スネ夫になるか出木杉君になるかやね。
642名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:09:23 ID:iD9XAq9w0
>>640
核欲しいね
643名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:09:56 ID:C30Ym9Y/0
 つまり支持したい政治家は支那に篭絡される前に
エロコラをネットに放流するべきだってことだな。
644名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:11:10 ID:6pKEuTC70

またシナ豚かよ
ところでなんで今頃?
この領事館員は弱みを握られてたのか?
女スパイを抱いたとか?
645名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:13:27 ID:n8PpaloP0
中国は日本と戦争したくてしかたないんですねw
俺もチャンコロをぶちのめせるなら志願兵で飛び込むよ
646名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:13:38 ID:ZSI5UEc00
633
下半身に手入れられながら、いつまでもニ−ハオではゆくまい.
647名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:13:46 ID:JSl4jyo8O
なんだなんだ何が起きてる?
外出中だからテレビ見れないんだ。何が報道されたのか教えてくれ!
648名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:14:00 ID:ZXnV9KUjO
F-4Eで特攻
649名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:14:48 ID:/eekZzK90
>644
混血児ツクリマスタ
650名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:15:46 ID:oW3Et+SjO
>636
じゃあお前は色仕掛けに乗らない人間味の無い去精カンガンかホモ、レズな訳か?
651名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:17:03 ID:yJBZAAqO0
これって世界的な国際問題にはってんするのが普通だろ
652名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:17:31 ID:psTUVAb80
。・゚・(ノД`)・゚・。
653名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:18:14 ID:AvMRagJp0
ガリ勉君は抑圧された思春期をすごした反動で
ものすごい屈折したエロ嗜好を持ってる場合が多いのは
夜の世界の定説だからな。
またインテリ街道を歩んできたせいで
プライドパラメータばかりが突出してるために
それを損なわされる脅迫には、著しく耐性が無い。
こんな人材を中国なんかに置いとく事が問題だろ。
654名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:18:46 ID:z5ELD2swO
つまりは中国4000年の歴史を想いだし、中国向けの役人は去勢した官玩(漢字はアヤシイ)にしろと言う事か?
655名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:18:57 ID:GZdQN9+M0
とりあえず
そのような事実があったのと
遺族の感情を考慮して詳細を控えているわけではない
ってのは事実だな。
656名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:23:22 ID:oW3Et+SjO
これから
玉抜き医師法人が盛況に成るな株買い占めておけよ!
657名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:24:49 ID:MuoXn0ld0
上海傾国美女事件
658名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:25:29 ID:mi/keCsH0
何がかわいそうなのかサッパリわからん。

外務省のエロ職員が、アブノーマルな買春行為して写真でもとられて
自殺しただけじゃん?それこそ

   自  業  自  得

エロ職員市ね。
659名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:25:45 ID:7fcyo4hT0
再発防止のためにも、領事館内に慰安所を設置すべきだな。
660名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:26:27 ID:pN5N3BPA0
アメリカではニクソンがシナと国交を開いたって事でよく馬鹿にされるんだよな。
日本でも角栄はそんな扱いだっけか。
661名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:26:28 ID:QxKGDo9N0
NHKでやるとはおもわなんだ。

安倍さんが「遺族に配慮し詳しいことは言えないが、中国には去年から数度抗議している」
と話す報道してた。
662名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:26:40 ID:WE7hRk1w0
国葬にしよう、んで阿南なんか演説させよう
663名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:27:00 ID:eXa+oGed0
いちいち週刊誌の記事に反論するなよ


中国さんよ、


こんなの反論してたらきりないよ、
あいかわらずお馬鹿さんな、中国
664名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:27:31 ID:mi/keCsH0
ここで、この領事館員に同情してる香具師は、

  海外旅行(特にアジア)に逝くたびに買春する

エロおやじだけです(確定)。
血税で海外生活して、エロ行為する外務省職員は全部氏ね!
665名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:27:49 ID:w1A+MxsG0
右派政治家がありもしないことでっち上げてるだけでしょ
日中関係をとことん悪くして損をするのは日本自身なのに
666名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:29:46 ID:mi/keCsH0
>>662
こんなエロ職員を国葬なんかしたら日本の恥。

外務省は、エロ職員を厳しく取り締まれ。
話はそれからだ。

エロ職員自殺したくらいで陰謀論デッチあげてんじゃねーよ>害務省
667こけし ◆sujIKoKESI :2005/12/28(水) 12:30:13 ID:+9EtG2RXO
|´π`) またちゅうごくせいふのりあるこうさくいんがすれであばれとる
     だからこれがじじつならどうかんがえてもわるいんちゅうごくがわやんと
668名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:30:20 ID:BmjtV9/80
この外交官は自殺したが、他に女あてがわれてズブズブなやつ
日本にもっとたくさんいるな…やたらと中国擁護する政治家はやってると思ったほうがいい
669名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:30:49 ID:bT5GfjUo0
>>665
乙!
670名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:31:57 ID:mi/keCsH0
常識的に考えて、今どきノーマルなSEX写真くらいで(奥さんには怒られるかも
しれないがw)自殺するような香具師いねぇだろ?

このエロ職員、

  ど こ の 穴 に ど ん な モ ン 挿 入 し て 

写真撮られたんだよ?(爆)
害務省はそれを公表しる!エロ職員の実態を!
671名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:32:05 ID:iD9XAq9w0
>>661
さすが安部ちん
672名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:32:05 ID:xiKAL1Hf0
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局国家的美人局
673名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:32:10 ID:lGc5SBgLO
などと自称日本人がほざいております。
674名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:32:25 ID:Rw0oX35r0
鳥インフルエンザを培養してさりげなく流行させるというのはどうだろう
675こけし ◆sujIKoKESI :2005/12/28(水) 12:32:37 ID:+9EtG2RXO
|´π`) おまいらわすれてへんかいろじかけがもんだいなんじゃなくきょうはくでじさつまでおいこんだことやがな
     ちゅうごくのりあるこうさくいんにうまくもんだいすりかえさせたあかんで
676名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:33:59 ID:mi/keCsH0
ワイドショーは、遺族探し出して

「おたくのご主人=エロ職員、

  ど こ の 穴 に ど ん な モ ン 挿 入 し て 

写真撮られたんですか?(爆)」

って突撃インタビューすべきだな。家族の全写真公表きぼんぬ!
677名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:34:00 ID:pN5N3BPA0
俺もシナ彼女いて色んなところで咥えてもらったけど何の見返りも強要されなかったな・・・。俺は無用だったのか・・・。


そのうちその女にも飽きて連絡取らなくなったけど。
678名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:34:15 ID:oW3Et+SjO
大使館員は妻以外は、ネット見ながら手だけにしろよなぁ…
最悪、我が子に手を付けるべし
679名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:34:36 ID:WrEObwl/0
このスレには必死なチャンコロが結構混じってるな
680名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:36:00 ID:mi/keCsH0
>>677
後の「従軍慰安婦事件」であった


・・・藻前みたいな香具師が将来の国際問題のネタになってるんだYO!
681名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:36:50 ID:vpOYQ9oW0
中国人は、だから嫌い。醜くて腹黒くて、人を陥れることばかりやってる。
682名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:36:52 ID:M8scx00W0
これが公になったことの意味は大きいぞ。
つまり、なんかみょうに、中国よいしょやってるやつは、全員、籠絡された連中
だということ。

にちゃんでは常識だが、NHKまで報道し、官房長官もちゃんと抗議したもんなあ。
もう、これでチャイナスクールはもう終わりの始まりだな。
683名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:38:03 ID:mi/keCsH0
>>678
浮気でも不倫でもノーマルにやってれば問題ないだろ?
いまどき「大使館員が浮気」ぐらいじゃ脅迫ネタにもならねーよ。アイドルタレントじゃ
あるまいし(奥さんには正座させられるかもしれんがw)。

アブノーマルなSEXを強要するなってことだ。喜んで相互写真でも撮りあったんだろ?
きっと。
684名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:38:17 ID:qqXPfBdd0
>>666 陰謀論デッチあげてんじゃねーよ>害務省

中国から目をそらそうと必死wwwwww
職員は間抜けだっただけ、中国人は人外の屑の化け物
685名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:40:08 ID:mi/keCsH0
>>684
アジアでの買春行為を正当化しようと必死ですね(プゲラ

カネ使わずにふつうに恋愛できない?てか、日本で彼女作れよぉ。
ああ、2次元しかできませんかそうでしたか失礼
686名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:40:13 ID:6TTHDeWl0
このニュース、ニッポン放送の「森永卓郎の朝はニッポン一番乗り」でも取り上げられていた
(週刊文春ほど詳しくはなかったが)

解説者「(旧ソ連の例などを挙げて)このように、共産圏の国では女性を使って脅迫する例は結構あります。
だから、日本でもてない人が、急に外国でもてだした場合は要注意なんですね」

森永卓郎「たとえば、他にどんな国があるんですか」

・・・・なにか心当たりがあるのか?モリタク。
687名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:40:18 ID:vpOYQ9oW0
オーストラリアでも中国がスパイをやってたことが明るみに出た。
オーストラリアは対中貿易で儲けてるので黙殺してるがな。
中国人って、何でこんな醜いことを平気でやっちゃうわけ。
しかも政府がそう言うことをやってたわけでしょ。
最悪だね
688名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:40:21 ID:pN5N3BPA0
>>680
あーそうかなあ。でも日本人もてるんだからしかたがない。飲み屋行くと逆ナンされるのが当たり前だから。
それに向こうが咥えてくれるってんだから咥えてもらわないのは男の恥だ。
ホテルの可愛い従業員にラブレター貰ったりオフィスの女の子からは超モテモテまくりで
すっかり勘違いしちゃったよ。何処でも咥えてくれるのはカラオケガールだったけど
俺と同じ位背高くて可愛くて色っぽくて巨乳で良い具を持ってた。
3年前に帰任してそれっきりだけど今ならまた会いたいな。
689名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:42:14 ID:mi/keCsH0
>>688
×逆ナン→○管理売春の勧誘w
690名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:42:16 ID:RJ2zbDQo0
>>663
支那は身に覚えがあるから釣られて反応したんだろ
あたかも傷口に触られて飛び跳ねるように
691名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:42:30 ID:qqXPfBdd0
>>685
国家機密に絡む脅迫事件とアジア売春問題すり替えですかww
692こけし ◆sujIKoKESI :2005/12/28(水) 12:43:23 ID:+9EtG2RXO
|´π`) にちゃんにきてあばれるちゅうごくせいふのこうさくいんにたいこうして
     こっちもちゅうごくのけいじばんであばれたりとかでけんもんなんやろか
693名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:44:20 ID:mi/keCsH0
>>691
本当にそんな陰謀論信じてるの?

たぶん、アブノーマルなSEXやって写真とられて、恐喝されて自殺しちゃった
ってくらいだろ?こいつ国鉄職員だろ?そんな機密もってるわけないし。

ただのアブノーマルSEX写真撮影事件。無理矢理陰謀論につなげてんじゃねーよ。
694名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:45:12 ID:Fiorz8K1O
黙ってりゃ与太話で終わったかもしれないのにwwwww
支那釣られ過ぎwwwww
695名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:45:22 ID:pN5N3BPA0
>>689
いや、かなり激しい無料ファっク付き。
でも病気も怖いジレンマ。
696こけし ◆sujIKoKESI :2005/12/28(水) 12:47:10 ID:+9EtG2RXO
|´π`) >>693 だからそのきょうはくされてじさつがもんだいなんだと
697名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:47:13 ID:33BZ6s/C0
>>693
うせろ忘八蚤。場違いなんだよ。
祖国の掲示板で吼えてろ。
698名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:47:28 ID:mi/keCsH0
>>694
それはねーだろ。

中国にしてみりゃ、「おめーのところの買春大好きエロ職員の自殺を
ウチの陰謀にされちゃーかなわねー」ってとこじゃねーの。

・・・たぶんもっと凄い諜報活動はしてると思うがな。
この事件はただのエロ職員の非行→自殺だろ?害務省タチ悪すぎ。


あるいは害務省内の、チャイナスクールとポチ保守アメリカンとの対立
とかあるのかもな。
699名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:49:06 ID:c+9O3hcF0
あれだけ人がいても人材難とはなw
釣りに速攻引っかかるマヌケしかいないみたいだしw
もう支那はダメポ
700名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:49:21 ID:1PIyHUzE0
一番の問題はスパイ活動防止する効果的な手段が日本にないこと。
MI5みたいな防諜組織早く作ってくれよ orz
701名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:49:35 ID:pN5N3BPA0
でも確かに向こうで会う官僚やお偉いさんは必ずシナの若い妾いるんだよな。
あれを謀略と考えると空恐ろしいよ、、、。どれだけの機密や技術や財産が流出してるのやら、、、。
702名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:50:05 ID:mi/keCsH0
>>696
ふつうカネ目当てだろ>恐喝

なんで国鉄あがりのやつに機密聞こうとするんだ。
しかも、「機密守って自殺」なんて美談になるんだ?

機密べらべらしゃべってJCIA(機能してるかシランが)に殺された、なら
まだわかるが。
703名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:50:46 ID:5XrRKldZO
>>688
かわいそうな奴だね
704名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:50:49 ID:yHi6Nb7n0
丁度今週の島工作がこんな話だったな
中国女にはめられそうになる話
705名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:51:18 ID:kK5f6Op30
おまんこーの為ーぇなら、えーーんやーーこりゃーーっとくりゃ
706名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:51:36 ID:M83Gh9fl0
>>ID:naz7UnYV0
反米、東アジア共同体(特に韓国との友好、同盟)を唱える
憂国保守(在日朝鮮右翼)に気をつけろ 奴らが狙うのはゾルゲ事件の再現だ!

尾崎秀實:朝日新聞記者、当時近衛内閣の秘書官と深い繋がりがあった、
反欧米、東アジア共同体を提唱、ゾルゲ事件にて昭和19年11月7日死刑。

>コミンテルンは第6回大会で、「帝国主義戦争を自己崩壊の内乱戦たらしめ」、
>「戦争を通じてプロレタリア革命を遂行すること」と決議していた。
>日独と米英の間での「帝国主義戦争」が始まれば、共産主義者の祖国ソ連は安泰であり、
>また敗戦国ではその混乱に乗じて、共産主義革命をすすめることができる、という戦略である。

ソ連の指示通り日本と中国国民党との和平工作を妨害し日中戦争を拡大させ、
その結果日米を対立させ日本を崩壊させた。日本とアメリカの対立、戦争は
尾崎秀實の工作が原因とも言える。

尾崎秀實は、朝日新聞を使い日本に過剰なナショナリズムと白人に対する敵愾心を、
アジア勢力と共に欧米諸国を打倒しようと煽り、日本とアメリカを対立させ日本の崩壊に成功した。
尾崎秀實は日本とアメリカが対立すれば一方的に日本が殲滅させられる事を知っていた
日本は600万人もの戦傷者を出し崩壊、最終的に得をしたのはソ連、中共である。

現代はソ連、共産主義を中国、韓国、北朝鮮の特亜3国に置き換えると良い
日本の崩壊を世界で一番何よりも願っているのは中国、韓国、北朝鮮なのだ。

707名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:52:55 ID:mi/keCsH0
>>700
> 一番の問題はスパイ活動防止する効果的な手段が日本にないこと。

違うな、全く。

一番の問題は、日本のエロおやじの大部分が

  ア ジ ア で 買 春 す る の が 当 た り 前 だ 

と思っていること
この考え何とかしろよ。せめて恋愛してからSEXしろよ(プゲラ
「アジアではカネで女買える」と思うのが間違い。
708名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:53:58 ID:kK5f6Op30
中国おめぇこの為ぇなーらぁっとくらぁ
709名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:54:17 ID:nCFRtv8nO
銀座に住んでて仕事上付き合いのあるアメリカ人のセシルって男(妻子あり妻は帰国している)に
20万円のコート買わせてなにもさせないなんてほざいてるOLみたいなもんだろう。
710こけし ◆sujIKoKESI :2005/12/28(水) 12:54:56 ID:+9EtG2RXO
|´π`) >>702 おまいがどこのくにのふつうをもちだしてかたっとるのかはしらんけど
     かねをせびられたくらいでじさつするやしはいない
711名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:55:03 ID:TXI9KHjjO
なんでチュンが

事実と違う

なんて言い切れるんだ?
712名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:56:04 ID:vpOYQ9oW0
中国人は最低ですね。女を使って脅しをかけ、
人の感情をもてあそぶ最低の行為だと批判されたら、
女を金で買う日本人がわるいなどと、信じられない酷い人たちだ。

外交官でも誰でも女性に優しくされれば、恋心をいだくものだ。
そう言う人が、人を好きになるっていう感情を、利用して、騙し、
情報や金を巻き上げるなんて、本当に酷い人々だ。
713名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:56:06 ID:pN5N3BPA0
>>709
それって買ってやるほうが悪いじゃん?
714名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:56:42 ID:qqXPfBdd0
>>707
いやいやいやww
普通に、どーーーーー考えても
工作員をとっつかまえる法律がない方が大問題ですよ

うん、勿論売春問題は問題だと思うよ
今回の事とは全く別話だけどね!
715名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:58:35 ID:ZF1gdhZc0
外交機密に絡んだ問題なんだから
申し訳ないが遺族の感情より詳細の公表が優先だと思う
716名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:59:02 ID:Qu23YkgP0
まぁ、この自殺した外交員の遺族には気の毒だとは思うが
かわいそうだとは正直思わないな。
こんな色仕掛けに引っかかったのが運の尽き。
外交官として脇が甘かったな。

と言うか、別に中国に限らず他国ではこういった諜報活動しているのが
当たり前だろう。

そういうことに疎い害務省と日本政府が甘ちゃんなんだよ。
 
717名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:59:06 ID:XxBoTBdW0
これが逆の話だったら、中国じゃ大騒動になる?
駐中日本大使館なんかこないだのような石投げられるくらいじゃ
すまないような?
718名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:59:30 ID:vpOYQ9oW0
日本の大使館員は、中国勤務で長くやってる人ほど、
中国からそう言う接待を受けてるって疑われても仕方がない状況。
しかも、遺書の内容を公表できないなんていってるが、
遺族への配慮ではなく、中国への配慮だろう。
今まで情報が出ていないのが出てきたのは、遺族が情報を
マスコミに提供したからなんだろう。だとしたら、中国大使館の
言ってることは、すごく矛盾してるじゃないか。
719名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:59:34 ID:lhkqMjKO0
CIAも旧KGBもやってる罠。
中国だけが特別ではない>美人局

むしろ、この職員は外交官として甘い。
720名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:00:08 ID:kvi9UYgSO
狭い話で申し訳ないが
気付いたら子供の頃から観ているアニメの中国テイストな人物は
らんまにしても亀仙人にしても
そのアニメの面白さを巧く際立たせるような人間臭くも好意的な描かれ方をしてきた

そんな牧歌的な営みのなかでそれらのアニメは世界に広く知られるまでになった

もうそろそろそれとは違う描き方をするものが出てきてもいいかもしれない

ステレオタイプじゃなくて、ある意味国民性をズバリついちゃってリアルな説得力を感じさせるような

ホントそう思うよ
721名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:00:13 ID:6TTHDeWl0
>>644  
(1)カラオケ(女性接待付きが普通らしい)で、日本人Aさんが、中国人ホステスと親しくなった
(2)ホステスが、中国政府から売春だかなんだか忘れたが、とにかく拘束されて、自分の客の
名前を白状させられる(電信官のAさんの名前が中国政府に知られる)
(3)中国政府、女に「中国政府への協力」を強要する
(4)女、Aさんに「私の友人と会って」と言って、中国工作員とAさんを会わせる
(5)工作員、最初はAさんから当たり障りのない情報を聞き込む
   (公表されているような、どうでもいい情報)
(6)工作員、次第に質問の内容をエスカレートさせる(一応ここまでは工作員の態度も紳士的)
(7)Aさん、このままでは上司にばれるのも時間の問題、また日本の「機密(←あるのか?)」や「暗号システム」の内容まで
聞きだそうとしてくるので、危機感をもつ
(8)Aさん、異動願い
(9)めでたく中国(上海)から、ロシアに転勤
(10)中国、態度を豹変させて脅迫と恫喝、これからはロシアの情報を流すように強要
どこの国に逃げようが「我々は『永遠の友人だ』」と永遠に逃がさない旨を宣言
(11)Aさん、もう逃げられないと観念して自殺

中国女が本当に「あとから工作員に接触された」のか最初からグルだったかはわかったもんじゃないな

   
722名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:00:20 ID:Hg3DKQzm0
>>664
>血税で海外生活して、エロ行為する外務省職員は全部氏ね!

自費なら現地で何しようと本人の責任、勝手でしょう
違います?
723名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:00:27 ID:RJ2zbDQo0
あれれ、支那工作員の脅迫による領事館員自殺事件を
買収事件に摩り替えようとしている 工作員 がこのスレにいるな
724名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:01:43 ID:vpOYQ9oW0
中国人を見たら、どんなに親切な人を見ても工作員と思うべきだってことだね。
725名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:02:13 ID:9miuR4uo0
新たな追悼施設の問題点

・靖国神社で特定アジアが問題にしてるのは首相クラスの政治家が「参拝」することであって
 誰もがわだかまりなく参拝できる施設が「無い」ことではない。

・特定アジアの圧力に屈する形でつくるのは、内政干渉である。

・一番大きな問題点、もし作った場合、特定アジアには、新たな追悼施設が作られることによって
 日本の首相クラスが靖国にいかなくなるという、意図的な誤解がある
 この誤解を解かない限り、結局無用な怒りを買うだけである。
 もっと怖いことは、
 「新たな追悼施設を作ったんだから・・・・」
 という理由の世論が喚起しやすくなる
 つまり、新たな追悼施設が、反靖国派のプロパガンダの最大基地になる可能性が非常に高い。

その誤解を解いてからなら、施設を建立することに賛成。
もしとけないのであれば、作ったところで国内外の反靖国派にエサをやるだけ。
そんな施設をつくるより
「靖国、千鳥ヶ淵、新たな追悼施設、この三つに首相クラスがわだかまり無く行ける憲法の制定」が急務
726名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:05:04 ID:pN5N3BPA0
大体外務官僚が出入りするようなカラオケ屋の女はシナ政府の息のかかった工作員だと考えて間違いないだろうよ。
727名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:06:24 ID:nCFRtv8nO
>>713
昨夜のTBSラジオに電話出演していた(ブログをやっているらしい)
店員は知り合いらしい。


と、ゆうか20万円も遣わせてるんだから
一回くらいさせてもいいだろう?


コート以外にも食事など頻繁に逢っているみたいだし。
セシルがやりたいのみえみえだよ。
728名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:07:18 ID:E/ZMx7Il0
詳細を公表できないのは、他にも同じことをされて
機密を漏洩してしまった外務官僚が何人もいるからだろ。
729名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:08:16 ID:1PIyHUzE0
>>707
美人局で弱みを握って情報を入手するなんて手口は古典的手法なんだよ。
CIAKGBモサド等どこでも使ってた手法だ。
この手の罠に引っかかったのは自殺した外務省職員だけじゃない。
おまいの論点はかなりズレてて話にならんな
730名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:09:43 ID:pN5N3BPA0
>>727
20万貰おうが100万貰おうがやらせない女はやらせない。
それくらい強かなのがいいじゃん。
それは100%セシルが悪い。気持ち分かるけど。
せめて母ちゃんにも20万のコート買ってやれよって感じ。
731名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:11:39 ID:sj1kObBO0
冷戦下の旧共産圏では同じようなことがあったな。
館員の奥さんが変死体やノイローゼ、自殺したり
レストランで毒を盛られたり。
偽装の交通事故で死んだり。
732名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:14:46 ID:6TTHDeWl0
>>720  にとっても同意。
アニメやゲームの中国人は、いい役大杉
それが誤ったイメージを植え付けるのに一役かっている
733名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:17:47 ID:HNaKmcKZ0
亀仙人を中国人とするなら、DBの世界人のほとんどは
中国人になってしまうと思うが
734名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:19:56 ID:RJ2zbDQo0
>>732
全くだよなあ
男塾のワンターレンもそうだし

ドラゴンボールは西遊記のもじりだから
まあしゃない部分あるだろうけど
735名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:26:17 ID:kvi9UYgSO
今後また同じようなケースがあったとき
しっかり証拠を固めて
工作員の身柄を拘束する事態があれば面白いかも
もちろん日本から糸引いていた奴も含めて
736名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:26:50 ID:kVuGzqJI0
>>712
世界的にはそういうナイーブな主張は通らないよ。
外交官なら現地女に手を出さないくらいの心構えがないとね。

まあ、日本も戦争直後はGHQ幹部を女漬けにして有利に交渉を進めたもんだが、
落ちぶれたもんだね。
737名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:31:46 ID:Toj3BNjf0
>>734
いや中国はある意味、民明書房を地でいってるからなあ
738名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:33:17 ID:nCFRtv8nO
>>730
でも、昨夜の電話中もセシルと飯喰いに出かけてたんだよねw

誰かセシルに…。
739名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:34:47 ID:C30Ym9Y/0
 昔の漫画には怪しい支那人キャラは普通に出てたよ

手塚漫画にも金三角ってのがいたしね。
740名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:35:15 ID:Toj3BNjf0
>>738
おまいがケツを貸してやればいいじゃないか、セシルに
741名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:36:20 ID:GLeK4IF50
政治家の汚職や大企業の不祥事には
あれほど大騒ぎする大マスコミは何してる?

外務省の人たちは悔しくないんだろうか?
742名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:36:29 ID:i+UTAqmH0
>>732
モーニングとか青年誌の漫画だと、わりと等身大の中国系を描いてるみたいだけどね。
ただ、あっち系のリアル路線はアニメ受けしにくいし、ティーンはあまり読まないからなぁ。
743名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:41:27 ID:CKlD6wtr0
<安倍官房長官>中国側に不快感 上海総領事職員自殺で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000054-mai-pol

安倍官房長官は28日午前、昨年5月に中国・上海の日本総領事館の男性職員が
中国当局から機密情報の提供を強要されて自殺したとされる問題で、「この事案は
極めて遺憾な事案だった」と述べ、中国側の対応に不快感を示した。また、政府筋は
同日、「自殺は女性問題をめぐって中国当局が圧力をかけた結果だ」と語った。

さすが安倍だな。媚中派の福田や細田だと、ここまでコメントしなかっただろう。

744名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:46:05 ID:2X6PotiZ0
>>743
チャンコロって女を使って近づくのが常套手段っていうのは周知の事実。
政治家に対しても、外交官に対しても。
こんなのに引っ掛かるのは男性職員にも問題あると思う。
745名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:48:04 ID:TxY29gMFO
なんだか悔しいなぁ
746名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:49:23 ID:cN5lr5gV0
>>720
らんまに出てくる中国人とは誰一人として友人にほしくない罠。
あれだったら小太刀と頑張った方がマシ。
747名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:49:42 ID:DglOx3HZ0
今まで、こんなことが許されてきたのか。

中国もチャイナスクールの連中も畜生並に落ちぶれてたのか。
748名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:49:47 ID:8DyHDBWb0
遺族が詳細を言ってもかまわんと言えば言うのかな?
749名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:50:07 ID:nCFRtv8nO
でも、HIV感染とかだったら自殺するかもなぁ。
750名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:52:30 ID:TxY29gMFO
これが逆に日本がしてたら……
また向こうは大騒ぎだろうね

日本人は優しすぎるのかな
751名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:53:30 ID:xfkLdI/20
これあれだな。日本大使館がやっちまったんじゃねーの?
752名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:54:33 ID:evTUaOuD0
さ、戦争しよう。
753名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:55:06 ID:qNAYaDCv0

【色仕掛け=ただの不倫でしょ?】
→アルコール接待や催眠薬やバイアグラ、はたまた麻薬系アロマや麻薬入りドリンク(脱法麻薬なんてゴロゴロある)

【ただエッチ場面とられただけじゃないでしょ?変態プレイなんて気持ち悪い!】
「○○さん、最近疲れてるみたい。たまには甘えていいのよ。今日だけお母さんになってあげる。」
→赤ちゃんプレイ
「あんまり気持ちよくなかった?ごめん・・・・・・・・・。お詫びにとっても気持ちいいプレイしてあげてもいい?」
→逆アナル開発プレイ
「○○さんってすごかった〜。ところで私、実はまだ中学生なんだ(ニヤリ)。こんど友達も遊んでほしいって〜」
→ロリコンプレイ
「主人が全然かまってくれなくて。私って魅力ないのかな。そんなことないって?ありがとう。○○さん、抱いて。」
→不倫プレイ
「ご主人様〜。今日観た日本の人気アニメ「□×□」のキャラのコスチューム作って着てみました。どう?^^」
→イメクラプレイ(おそらくロリコンプレイ)


他にもSMプレイや性感マッサージや麻薬トリップやら催眠術SEXやらイロイロあるが、さてどれがお好みかな?
性癖が分かってて手駒が豊富なら、俺でもお前らの下半身(エロ動画)を握れるぜw
(ホモやレズは同病相哀れんでしまうので、普通より楽に落とせるね)
多分大使館の同僚も既に共犯だったろうから、より簡単に落とせるだろうなあ。


まあ大事なところは色仕掛け云々じゃなく、脅迫→自殺のコンボをやらかしてしまった中国の過失なわけで。
個人への脅迫だからnpってヤツは、大使館ってのは国と同じだ、と社会で習ってないのかねえ?

中国暴動で石なげられまくったり、敷地内に入り込んでまで亡命者連行されたりしてて感覚麻痺してるかもしれんがw
だからこそ、今後の(麻生式)外務省の改革に期待してるんだよ。
んで、首相は麻生をクビにしない人物にすることが大事だ。
754名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 13:56:37 ID:evTUaOuD0
>>753
雛苺なのー!

まで読んだ。
755名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:01:25 ID:prZ13D8y0
      /.|   /.|   ./.|                         反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本に照準
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。    /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   小日本 \ (`ハ´  )
                   _|    3000000  |_       ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
 ↑盗掘  / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↓脅迫  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
 / 支\( ( (/ _∧    ノ      / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 ( `ハ´) ( )´Д`)   /     /           `ー―――――一'´
 ノ⌒つ ノて〕   ⌒つ      |\                  ↑領海侵犯
 ( ´ / ̄/   ノ / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ )  )_/ /\ く | 中国は日本国民に申しわけないことをしたことはない
〆 レ ' ̄ レ´  し´ \______________________
756名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:01:34 ID:pN5N3BPA0
>>753
和美はそそりたった肉棒を、

まで読んだ。
757名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:01:40 ID:x01qzsM40
マンション強度偽造問題でも弱み握られている政治家やお役人が自殺に追い込まれないように気をつけてね。
758名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:01:51 ID:0AIsqnl3O
>>743
安倍さんは扇情的なネタにはすぐに食いつくんだなあ。
こういう話は国民を釣りやすいからな。
まあこんなこと公表しても
この外務官の脇の甘さと精神的弱さを伝えてしまうだけだろ。
それをマスコミに晒される家族もたまらんよ。
759名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:06:45 ID:qNAYaDCv0
>>754 >>756
そんなところまで読まれると恥ずかしい。アリガトウ
760名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:09:16 ID:CKlD6wtr0
>>758
これが扇情的なネタでつか?
国家が扇動してスパイ強要をしてたというのに。
これは、国際的な大問題ですよ。まだ、コメントが控えめなくらいだ。
麻生は何してるんだ!
761名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:10:05 ID:z5ELD2swO
国鉄職員?
新幹線の件かいな、ま〜
762名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:13:38 ID:k6XskaO40
オウムのとき
「なんで、こんな美人がこんなくだらない宗教に騙されてるのか・・・?」と思ったように
価値観まったく違う人間が存在してることに気づかないとダメだね。

赤の洗脳はオウムと同じだから、愛情とか考え出したら終わり
763名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:22:08 ID:kgCArNA70
特定アジアのキーセン外交はいつもの事。
ハメられた側も悪い。
764名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:24:51 ID:C30Ym9Y/0
対支外交官は着任時のコメントで
「どんな女が出てくるか楽しみにしている、パパラッチの皆さんも
楽しみにしてくれ」ぐらい言い出しかねない豪快さんぢゃないとね。

 
765名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:24:52 ID:1SaAi3UL0
中国・上海の日本総領事館に勤務していた男性館員が昨年5月に自殺した問題について、
安倍官房長官は28日午前の記者会見で、
「(自殺の理由などについて)コメントは控えるが、遺憾な事案だ」と述べた。
また、政府は外交ルートを通じ、27日に中国側に抗議した。
館員は、中国側から外交機密に関する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残していた。
27日の中国側への抗議は、佐々江賢一郎アジア大洋州局長が電話で行った。
佐々江氏は事実関係を問いただすとともに、
今後、館員の安全確保に務めるよう求めたと見られる。
事件直後にも、現地の総領事らが抗議している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000005-yom-pol

抗議したそうです。電話で‥!電話かよ!
766名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:30:06 ID:ShSgH0F90
>>743
あれっ。安倍だよ。
100億使って中国の高校生を日本に留学させるのは。
小泉ゆずりの二枚舌なんだと思うけど。
767名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:30:35 ID:Qu23YkgP0
>>765
1年半以上前の事件が何故今頃?と思っていたが
どうやら害務省が情報を隠していたっぽいな・・。
当時の川口ポン子止まりだったようだ。
内閣は知らされてなかったらしい。
768名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:33:35 ID:4S1Ad+OG0
接受国に色仕掛けで脅され
上司(阿南)もあてにできず自殺せざるを得なかった事例が
日本外交官に(特に支那担当に)修身の
心得として語り伝えられるならいいが、
今のチャイナスクールの陣容では
日本国への忠誠心などに縛られた馬鹿な奴が
支那様に逆らって自殺した事例にしかならない。
ほんとに絶望的だ。
769名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:37:48 ID:tiJLvTzQ0
ひと昔まえ幕末明治維新から日露に日昼戦争のころまでは中国といえば眠れる豚で
恐るるに足りないごみのような存在だったけどな。最近じゃあ、日本からの賠償金と
無利子の借金(約款)という名目の賠償金と無償援助で作り上げてきた軍事力と
と工業生産力と外貨米ドル準備高でたいした勢いじゃないか。誰のおかげでそんな
でかい面さげていられると思っとるんじゃい。欲ぼけ狂惨国ずれが。
770名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 14:38:01 ID:k6XskaO40
おまえらが考えてる以上にえげつない国だよ、あそこは全員が操り人形だたす
ソースは勘弁だが、これだけは言っておくwマジばなとして
771名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 15:38:17 ID:qGed6hjfO
歌舞伎町イケメン特使の皆さん、出番ですよ!
772名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 16:40:44 ID:2cyFcRIU0
中韓に媚売る奴は
売国奴かつ非国民ってこったな
773名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 17:07:31 ID:2I9H7o3Y0
>>351
>>352
>>354
2chの地上波みたいのは無理だろうけど、ネットでTVみたいな放送とか、
他のデジタルの番組でも、2chをTVにするのは無理?
774名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 18:20:45 ID:je3OI9590
NHKがさっき報道した。
親中派の外交官や政治家さんは、脅されていませんよねえ。
それにしては、「ボクは台湾の土を踏んでません」なんて
訳の分からない発言をする奴等がいるな。

もしや、中国歴史の1ページに写真が書き込まれて居るんでしょうか?
775名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 18:22:32 ID:JyXfrwxr0
上海・総領事館員の自殺、政府が中国に抗議

 中国・上海の日本総領事館に勤務していた男性館員が昨年5月に自殺した問題
について、安倍官房長官は28日午前の記者会見で、「(自殺の理由などについて)
コメントは控えるが、極めて遺憾な事案だ」と述べた。また、政府は外交ルートを通じ、27日に中国側に抗議した。

 館員は、中国側から外交機密に関する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残していた。

 27日の中国側への抗議は、佐々江賢一郎アジア大洋州局長が電話で行った。
佐々江氏は事実関係を問いただすとともに、今後、館員の安全確保に務めるよう求めたと見られる。事件直後にも、現地の総領事らが抗議している。
(読売新聞) - 12月28日14時2分更新
--

弱めの抗議だし、
そもそも、小泉はなんでいままで黙っていたのよ。
776名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 18:30:25 ID:gM6wokhF0
日中間で安保理改革についての協議だか挨拶が行われてた翌日だしなあ。
777名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 18:33:34 ID:0EM8KhiM0
国内の親中議員の活動監視。
親中団体・企業の活動監視。
国内における中国諜報員の把握と活動阻止。
日本による特別工作員の育成。
対中国際ネットワークの確立。
防衛費増強(巡航ミサイルの導入)
核兵器の導入。
即応自衛官の充実と市町村単位の武器弾薬庫設置。
核シェルターの設置の充実。




778名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 18:44:47 ID:08NCumFm0
>>773
ニュースを扱うなら記者クラブの壁も大きいんじゃないか?
779名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 18:55:56 ID:rRVUU3N/0
今回は外交官だったが同じ手で脅かされている人物は政治家の中にでも
いるだろう。一度中国びいきの政治家の身元を洗いなおす方が良い
彼らを助けるためにね!
780名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 19:04:41 ID:XCNgw8530
日本は空母を持たねばならん。
781名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 19:05:07 ID:nsG9h4j+0
佐藤優復活させて対中工作活動を開始しる。
782名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 19:07:02 ID:KUSrRt640
美人局程度で駄目になるような人間などが外務を担当してんじゃねえよ。
783名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 19:12:03 ID:ETxuf7aG0
さって罠にはめられて媚中派になった売国奴を洗い出す時間が
やってまいりましたよーw
ハイハイハイハイー!!!www
だーれが売国しってるかな♪
784名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 19:18:25 ID:rRVUU3N/0
加藤紘一先生 河野洋平先生は調べるべき
いや、立派な国会議員を中国の姦計から守るためですよ
785名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 19:41:38 ID:u6YT6GQj0
橋本は日本の機密を漏らした罪で死刑にすべきじゃないか?
786名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 20:29:43 ID:tGcz+XFs0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4563700.stm

とうとうBBCも報道キター!!!!こりゃ他の海外ニュースも追随するな
787名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 21:55:43 ID:M+oUuKS10
>>743
福田だったら、「ま、中国駐在の外交官のみなさんにはせいぜい
気をつけて頂きたいものですな、フフン」とか言って欲しい

安倍はこの件、文春が取り上げるまで知らされてなかったと言っていた
政府スポークスマンとして「遺憾」で留めているが、内心ブチギレだろうな
788名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 22:49:19 ID:B30QM6zy0
報道で
789名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 23:33:25 ID:UFv235E20
2ちゃんで「女しかけられて媚中になった政治家」とあって
さすがにそれは匿名掲示板ゆえの無責任なネタだと思ってたが、決してありえない話じゃないのね

中国に行く政治家、政府関係者はまず去勢しとけ
790名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 00:26:28 ID:1kOVi4oL0
>>775
今の今まで、知らなかったみたい。

外務省のトップ(当時の川口外務大臣)までしか、報告が上がっていなかった。
791名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 00:41:38 ID:/5aTvODL0
いくさだ!いくさだ!開戦だ!!!!!!!!!!!!

792名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 00:46:47 ID:bk9u3TkO0
>790
>今の今まで、知らなかったみたい。
>外務省のトップ(当時の川口外務大臣)までしか、
>報告が上がっていなかった。

 チッ!
 使えねえ閉経ババアめ!
793名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 01:57:00 ID:1kYskB530
>>607


( ´,_ゝ`)プッ

>>505
794名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:03:36 ID:DdT2oQmb0
一級の重大国際問題なんだから、
遺族の感情よりも真相の究明の方が圧倒的に大事なのにね。
当局から圧力かかってるんだろうな・・・
795名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:06:00 ID:SWW5UAs80
つか公式に認めるわけないやんw
796名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:08:27 ID:1kYskB530
おまえら、今夜のチャンネル桜のキャスター座談会で、二つの新事実が
明らかになった。誰か、キャプチャーしてるかどうか実況スレで聞いて欲しい。

1 大貴美紀の発言

阿南中国大使の息子が中国共産党人民解放軍の将軍の娘と結婚
していた!!!!!!!!!!!!!!!!!

2 西村幸祐の発言

川崎重工が進めている中国のプロジェクトで、空母が造船できるドックの
建設がある。

これも大問題だぞ。コピペして広めてくれ。

 
797名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:18:34 ID:1kYskB530
つまり、これは支那政府公認のテロ行為だ。官邸にメールしろ。
それから、支那大使館に抗議活動をしないか?

支那大使館
所在地:〒106 東京都港区元麻布3-4-333
     0334033380(代)/3065(領事部)/0995(ビザに関する問い合わせ)
テープFAXサービス:(プッシュ回線のみ。有料6秒/10円) TEL: 0990520020
              FAX: 0334033345
交通:日比谷線広尾駅下車(西麻布方面3番出口)徒歩12分。日赤病院下の信号
右折する。盛岡町交番を右前方に見て左に曲がりしばらくいった右側。自動車振興
会健保会館の隣。
日比谷線六本木駅下車徒歩15分。渋谷方面に六本木通り(高速の下の道)を直進し、
"テレビ朝日"通りで左折し"テレビ朝日"入り口・麻布消防署を通りすぎた左側。
渋谷―新橋(都01系統)間のバスで六本木6丁目下車徒歩5分。
"テレビ朝日"通りを入り"テレビ朝日"入り口・麻布消防署を通りすぎた左側。

>>818
スレ違いの支那工作員、消えろ!!スレを論点ずらしで潰すな。
798名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:44:01 ID:X0hMxLmk0
>>790
>事件直後にも、現地の総領事らが抗議している。
これを事実と仮定すると、
>外務省のトップ(当時の川口外務大臣)までしか、報告が上がっていなかった。
は有り得ないだろ。川口まで届けば当然小泉も知ることになる。

論点は、「現地の総領事らが抗議」が事実かどうかと、
抗議した事実があるなら、話がどこまで達していたかだね。
当時の外務事務次官は竹内行夫、外務審議官は田中均、中国大使は阿南惟茂。
竹内行夫は昭42年京大院中退、外務省へ。田中均に甘い印象あり。
田中均の下僕平松賢司北東アジア課長は、平成15年3月国連人権委員会作業部会に、
「(拉致問題で)新たな情報はない」と出鱈目な「日本政府回答」をでっち上げて提出したが、
竹内行夫は黙認。また、平成15年8月には「拉致事件の解決が日朝正常化の前提ではない」と馬鹿を晒した。

ま、竹内-田中あたりで情報が止められていたか、小泉まで達していたか、抗議しなかったのか
(阿南が電話で、「工作は目立たないようにやって下さい、宜しく」といっただけとかw)じゃないの?
799名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:44:29 ID:9qGbFd2R0
>>786
バ〜カ、勉強しろよ!!
800名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:45:49 ID:j+8+yFQq0
自ら命を絶つ程度に恥を知っている点において某橋龍よりマシ
801名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 02:48:13 ID:ss8bdr3i0
男は馬鹿だからw
で、済ます風潮が無くなって来たからなぁ
まぁ、解ってる女は解ってるんだかw

禁煙パイポの『僕はこれで会社を辞めました。』ってCMが懐かしく思うよw
802名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 03:25:26 ID:VGYqe+3x0
>>798
外務大臣に無断で他国へ抗議を申し入れる外交官ってあってはならんような・・・。
803名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 03:43:34 ID:mNjJcT8g0
>>786
外交官の自殺の上のスパイクレーム 
 
中国は、飛行の詳細にドキュメントを運んで欲しかったとされています。 
2004年5月に自殺した日本人の外交官は主要な知性を中国に提供するために揺すられていました、と日本のメディア報道は言います。
日本の上海領事館のためのコミュニケーションを担当して、無名技術者は彼が中国人の男性によって脅かされていたと言う注意に自殺を残しました。

脅威は、カラオケホステスと共に、レポートが言ったのが彼の関係に関係がありました。

日本は、事件をはっきりさせるように中国に頼みましたが、中国は、最新の主張に「根拠がありません」と記述しました。 

日本の外務省、Yoshinori香取のスポークスマンが、日本にその件に関して不平を言ったと言ったとAFP代理店によって伝えられました。

「私たちは、死の後ろに中国の知性による残念な行為があったと信じています。」と、彼は言いました。

この件は天然資源の上の列と過去に対する日本の態度の中に中国と日本の困った関係に燃料を補給するかもしれません。

Weekly Bunshun雑誌は、男性が上海領事館の職員の名前と上海から日本まで機密書類を運んだ航空会社の飛行番号を明らかにするように押されていたと報告しました。

読売新聞新聞によると、外交官は、少しの情報も中国に提供しないで、中に「私は外で国を売ることができないこと」を彼の自殺の遺書に書きました。 
804名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:26:23 ID:4wWi3Hm40
外務省のレベルが低すぎる。
愛人当てがわれた経歴の有る職員は全員辞めてくれ。

こんな職員が居る限り、中国は外務省を舐めて懸かる。
805名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:40:11 ID:9WEkzvR20
もうシナと戦争でいいよ
806名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:43:08 ID:LvHgzDNJ0
戦争やろうぜ、戦争やるまえに、在日やってからだな
807名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:43:37 ID:yu4xr1JCO
>>805
しかし東風一号が怖い
808名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:43:52 ID:fV2w0caZ0
あのへたれだった日本が、
一年四ヶ月も前の事実をいまさらむしかえして
わざわざ今になって世界中に公表した上で改めて抗議までする・・・。
明らかに政府の意向でどんどん公表してるね・・・。
分かる人は分かるだろ。

これによって日本人の対中国の印象のさらなる悪化を期待して、
日本人1億3000万人の怒りを総圧力とする、日本人総外交兵器化と、
さらには、中国が即座に理不尽な論理で反発して波紋をわざわざ広げてくれることを
先読みしてさらにチャイナリスクを印象付け、日本企業が中国から
撤退しないといけないように扇動してる。

インド・ベトナムシフトを今以上のペースで加速させるために、
わざと中国との衝突をなりふりかまわずあらゆる手段で継続して発生させ、
速やかに日本企業をインドにシフトさせようとしてる。

こりゃすごい力技に出たな・・・死者まで利用するのはどうかと言う声もあろうが、
「日本を売るわけにはいかない」と言った男性なら、きっと本望だろう。
日本を救うためだ。

しかし・・・まさかあの日本がここまでしたたかな外交ができるまでになったとは・・・
態度変更早すぎだろw。頼もしすぎ。中韓しょんべんちびるぞ。
809名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:44:20 ID:OYe6N/fV0
NHKと朝日の構図のまんまじゃん。

NHK=中国  ←問題を強気で否定
朝日=自民党 ←問題追求するも空振り
810名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:53:38 ID:KE8Pqfo40
>>808
2ちゃんなんかでは中国の対日工作については100%存在するという前提があるから気づきにくいけど、
ここで注目すべきなのは、中国の対日工作が存在するという事を日本政府として公式に表明したって事だわな。
90年代のへたれぶりから考えると転換期は過ぎたのかもしれない。
811名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:57:01 ID:S/fLAEbC0
中国(北朝鮮も含め)色仕掛けの事実が公になることを恐れている政治家は?
812名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 05:57:42 ID:K7PBhP+r0
>>808

こぴぺうざ。
813名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:05:10 ID:Ai7oIVx80
814名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:07:22 ID:K39egypP0
奴らがどんなことをしているか、もっともっと一般にも知られてほしいでつ。

>>811
山拓とポマードと河のあたりはすぐに思いつくが。
まあ調べればもっとたくさんいるだろね。
815名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:19:20 ID:OHDhfRE2O
支那公安局「昔は何も言わなかったのに、最近の日本はおかしい」
816名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:24:22 ID:K39egypP0
>>813
ほんとだ。領事が命を張って機密を守ったというのに…
公然とだだ漏れじゃないか…
この阿南大使って「こんな書き方ならODA(政府開発援助)が
なくてもいいということになる。政治家の目に触れたらどうするんだ」
と言ったひとだね。
817名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:32:19 ID:SKa4ajEp0
>>808
コピペだろうが、大概同意。

こんなことを今更公表しても、中国にとっては痛くもかゆくも無い。
諸外国にしても「日本政府組織内部の問題」として、冷ややかに見るだけだから尚更。

日本国内の世論は違う。最終的には「外務省、何をバカをやってるんだ!」となる。
「自民党をぶっ壊」した後は、「外務省(公務員)をぶっ壊」しにかかるようですね。集大成として。
818名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:34:43 ID:XTICc8RQ0

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135777284/

アメリカにも文句言えよ
女をあてがられたボケより
こっちの方が重要だろ
819名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:35:03 ID:EB0zwDxX0
>>799
支那の姑息な工作の実態が、世界中にどんどん広まっていくね。
           ↓
One of his notes read: "If I were to do more, I would have to sell Japan.
I cannot sell my own country."
The Japanese government confirmed the suicide had taken place and promised
an inquiry. China dismissed the reports as "groundless".
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2005/12/28/wjapan28.xml&sSheet=/news/2005/12/28/ixworld.html

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4563700.stm

China may have driven consul to suicide
http://news.monstersandcritics.com/asiapacific/article_1071837.php/China_may_have_driven_consul_to_suicide
820名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:37:37 ID:fV2w0caZ0
>>816

息子が中国共産党の指導者の娘と結婚したとか言う
情報が今2chをかけめぐってたような・・・
821ぴこぴこ:2005/12/29(木) 06:38:20 ID:pkl7WLEf0
 いや、この場合中国のほうが(作戦として)正しいだろう。色仕掛けを中国がかけてくるのは
いつものこと。だまされたほうが悪いとしか思えない。そもそも、隙があった職員が悪い。
822名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:40:51 ID:fV2w0caZ0
>>803
>この件は天然資源の上の列と過去に対する日本の態度の中に中国と日本の困った関係に燃料を補給するかもしれません。


BBCでも「燃料」表現www
2chかよwww
823名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:41:50 ID:kXlMCDZC0
>>817
甘い甘い
あまりにも希望的観測だな
糞支那にとっては

国際条約 というものの重さや意味を理解しない糞支那のそういった甘さが
こういう顛末に陥らせたんだけどな

これからたっぷりネチネチと追い込まれていくことになるよ、糞支那は
まあ見てろって

と書いていたら、さっそく出てきたな
>>819のような記事が

>>819は、まだまだ序の口
祭りはこれからだ
覚悟しておけ>糞支那
824名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:42:18 ID:l57iOBfB0
>>816
「来栖三郎さんの奥さん」でググれ
825名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:46:56 ID:XTICc8RQ0
なぜ昨年の事件が今頃でてきたかって事だ
これは小泉の支持率が下降気味なのと無関係ではあるまい
定期的に反中、反韓の記事をリークしてんのはどこの誰かな?

あ、アメリカ兵の交通事故を隠すためにぶつけてきたか?
826名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:50:41 ID:EB0zwDxX0
>>818
スレ違い!!!!!!!!!!!!支那工作員、乙!!

Boycott Beijing 2008 北京五輪ボイコット
Use your free hands to sign
あなたの「自由な手」を使って、署名して下さい
→なぜ私たちは北京五輪をボイコットするか?
・オリンピックによって正当化された抑圧の新傾向
・モスクワ五輪:ボイコットの肯定的な影響
・民主主義のないオリンピックは存在しない

「全ての国連加盟国に、私は2008年の夏期オリンピックが北京で開催されることに関する憤慨を表現したい。
中国では大規模な人権侵害が加えられており、
中国政府が世界でもっとも有名なスポーツイベントを主催することを許されていることは、私たちには容認しがたく見える。
私はこれによって、あなたが公にこの選択への不同意を表明してくれて、
かつ北京オリンピックのボイコットを要求してくれるように、あなたに求めます」
【署名の仕方】
1番目に名前(本名かハンドルネーム)
2番目にメールアドレス
(ウェブサイトを持ってる人は、3番目にサイト名、4番目にURL)
Validerを押すと送信されメールが来るから、それに書かれてるURLをクリックすることで、多分署名されたって事になってるんだと思う。
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=2285

必見!!!!!!!
天安門フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/momotaro9000/tenanmen.swf
827名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:52:11 ID:9HCZ47EQ0
そうなると、日本に深く根を下ろす蛇頭もオフィシャルな組織っぽいな。
828名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:53:39 ID:EB0zwDxX0
>>825
支那の工作員、SAGEカキコで、必死だな(殺すぞ
829名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:54:38 ID:K39egypP0
>>824
ttp://www10.plala.or.jp/fujin/0204.html
というのしか検出されなかったが、一体このページのどこを見ればいいんだ??
830名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:54:58 ID:Zrc4x0vu0
237 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:27.73 ID:76YUF4b6
信じられない・・・・
中国を擁護して死んだ日本人外交官を批判してるぞ

240 名前: 朝立ちポー○ビッツ ◆rYlCOscH42 [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:31.84 ID:2lzKOqXJ
中国擁護と聞いて飛んできました

241 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:32.24 ID:Btb0FDCC
うわー流石朝日wwwww

242 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:34.05 ID:+hkNGjlB
結果的に自殺したんだけど

243 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:43.06 ID:dv99WaP4
すげぇ

244 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:49.84 ID:6KFQPaBJ
むちゃくちゃ言ってるな
こいつ

245 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:09:50.43 ID:Ko3m/KMR
すげー、普通は中国を批判するだろ。
こいつはアホか?

247 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:14.28 ID:btF3XRqB
半笑いってあり得ないな。

248 名前: 朝立ちポー○ビッツ ◆rYlCOscH42 [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:14.71 ID:2lzKOqXJ
おいおいふざけてんじゃねぇぞ
831名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:56:04 ID:WtLo1Vp10
たかが女関係の脅迫で自殺するなんて実に情けない。
それに比べると拷問を受けても転向しなかった小林多喜二は立派だった。
832名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:56:44 ID:HysR/q6t0
色々見ると、司法取引を要求してきただけでは?
日本政府も隠してた事を考えると、日常茶飯事なのでしょう。
833名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:57:27 ID:SKa4ajEp0
>>823
あのなぁ。どこの国が
「工作員を使って、おたくの大使館員を自殺に追いやりました。誠に以って遺憾です。」
なんて言うと思う?
「工作員?そんな奴居ません。居るというなら証拠を出してください。」
これで終わり。当然条約違反なんかしていないと主張するに決まってる。

工作員?黄浦河に沈んでるよ。既に。
834名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:57:41 ID:Zrc4x0vu0
249 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:28.38 ID:z3qsHWx/
殺意が沸いたよ

253 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:35.45 ID:TlhAHChx
すげえなw殺された方が悪いってかwwwバカかコイツ

255 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:36.38 ID:IH1HPIVh
なんだそりゃそりゃわけわからんプルピッポ

256 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:39.97 ID:Ko3m/KMR
こいつは中国から金貰ってるの?

257 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:10:42.49 ID:aw5K/T8Z
決して中国を批判しない朝日。
自殺した方に問題があるなんてよく言えるな。

259 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:11:12.05 ID:a6egm+8z
自殺したこっちが悪いみたいな言いぐさだな

260 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:11:20.65 ID:pfIlE63n
アカ日氏ねマジで氏ね

261 名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/12/29(木) 06:11:32.87 ID:ksJsTard
アメよりもコッチの方が大問題だと思うんですけどwwwwwwwwwwwww

269 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 06:13:08.42 ID:DXcI3/2C
自殺した外務省職員が悪いって。脅迫なんだけど・・・。
萩谷はキチガイか?ニタニタ笑いながら話しやがって。
835名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:58:57 ID:f4T+EsSQ0
こないだのペルー大使館員謎の事故死とか
外務省って国家同士の攻防の最前線なんだよね
836名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 06:59:05 ID:WtLo1Vp10
国家機密を守って死ぬなら立派だけど、
女関係をバラされるのが怖くて自殺なんて、
もう本当に可愛そうというしか無い。

政治家や外交官や左翼活動家は自分の身辺は、
綺麗にするのは常識なのである。
837名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:03:57 ID:kXlMCDZC0
>>833
甘いねえ
確かに糞支那の動きは「そんな事実は無い」路線だろうな
それしか言いようがないからな

そして、それですむと思っているところが糞支那の甘さなんだよ

今朝のテレビニュースでもこの件を報道していた
多くの新聞がこの件をトップクラスに持ってくるだろう
国際的にも>>819のような記事が既に出ている

まあ、糞支那は「そんな事実は無い」「証拠を出せ」とせいぜい吠えるてろや
そして嘘八百をつきつづえけた自国の信用の無さを思い知れ

祭りはまだ始まったばかりだ
楽しませてもらうよ
838名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:04:06 ID:h9CPFT1q0
>>833
それどこの小学校?
839名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:07:07 ID:QOgAHFum0
支那は糞だが金玉握られた奴も日本の恥だ。
840名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:09:13 ID:SKa4ajEp0
>>836
政治家、外交官のみならず、一般の企業に勤めている奴らの意識もオカシイ。
買春とか、コピーDVDの摘発とか、脇の甘い奴が多すぎ。
税金や会社の金で来てるなら、何もするな、持ち帰るな。仕事だけして、とっとと帰れ。
人治主義の独裁国家という意識の無い奴が多過ぎ。




さて、山のようなDVDをどうやって持ち帰るか・・・
出発まで1時間有るから、頭の良い奴考えてくれ〜!
841名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:11:00 ID:K39egypP0
特アに限って言えば、疑わしきは罰するくらいでちょうど良い。
842名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:12:05 ID:Dbdz3m+x0
>>836
辻本モナー
843名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:14:44 ID:YgHxixwF0
>>834
ひどい報道、コメンテーター全員、中国のやり方に対する批判一切なし
職員が情報を漏らさないように耐える精神力がなんとか、さらにこういう工作活動は当たり前だからどうこう
844名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:15:47 ID:K39egypP0
>>840
塚本君に相談してみることをオススメする。
http://www.asahicom.com/gallery/
845名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:16:33 ID:fDJsOnZQ0
なんならイケメンホストでもシナの外交官にしたら?
普段からチンポ乾く暇ないから
女関係バラされても痛くも痒くもない
むしろ、あいつ潮吹きすぎって武勇伝!武勇伝!
846名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:16:50 ID:QOgAHFum0
メディアにも金玉握られた奴が少なからず居そう。
847名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:19:57 ID:a2kGx/7q0
>>846
マスゴミ関係ならなおさらだろ。
こういった誘惑を跳ねつけられるのは、
強固な国家意識を持ってる人間だけだから。
848名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:28:31 ID:K39egypP0
>>843
中国駐在といえば売国ばっかりというのがデフォだったんだ。
誰か一人くらい誉める奴はいないのか。
いくら首根っこを押さえられてるとはいえ、情けないね。
849名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:28:35 ID:h9CPFT1q0
というよりマスコミは中国支局がある時点で相手国の手のひらで仕事してるわけで
産経は反中記事で支局閉鎖させられたんだっけか
850名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 08:32:11 ID:1AeE+tzh0
免疫をつける為に、国内でも中国美女と触れ合える場を増やしていく必要があるのでは?
25歳以下、美女限定で入国をフリーパスにしたらいい
851名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 11:11:26 ID:jFNA0mJI0
852名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 11:42:18 ID:1UzoHJ2h0
産経がいいこと言った。
もう政治家は中国に行くな。ぼろ出して弱み握られるだけ。
下っ端の外交官にも国益に直結するような重要な情報はシャットアウトするようなシステムが必要。
853名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 11:48:05 ID:+VTGJ9QZ0
【内閣人事】
内閣総理大臣  安 倍 晋 三(自民)
財 務 大 臣  山 崎   拓(自民)
外 務 大 臣  冬 柴 鉄 蔵(公明)※【副総理】
経済産業大臣  二 階 俊 博(自民)
総 務 大 臣  古 賀   誠(自民)
法 務 大 臣  太 田 明 宏(公明)
文部科学大臣  浜 四 津 敏 子(公明)
厚生労働大臣  丹 羽 雄 哉(自民)
農林水産大臣  松 岡 利 勝(自民)
環 境 大 臣  南 野 千 恵 子(自民)
国土交通大臣  伊 藤 公 介(自民)
国 務 大 臣  加 藤 紘 一(自民)
(防衛庁長官)
国 務 大 臣  与 謝 野 馨(自民)
(金融担当・経済財政政策担当)
国 務 大 臣  中 川 秀 直(自民)
(内閣官房長官・防災担当・沖縄北方対策担当)
国 務 大 臣  森 山 真 弓(自民)
(国家公安委員会委員長・男女共同参画担当)
【党役員人事】
党 幹 事 長  福 田 康 夫(自民)
政 調 会 長  谷 垣 禎 一(自民)
総 務 会 長  森  喜  朗(自民)
参 院 会 長  青 木 幹 雄(自民)
最 高 顧 問  海 部 俊 樹(自民)
最 高 顧 問  河 野 洋 平(自民)
854名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:01:39 ID:7hpiB8Ha0
チャン:中国女は最高だろう?
日本人(今回の自殺者ではなく、売国政治家・売国官僚):
   日本人女性にははるかに劣るけど、男の性には勝てないです。

(後日)
チャン:てめー、なに我々中国の女性に手を出してるんだよ。従軍慰安婦と同じじゃねーか。
    賠償として、これからは国家機密と企業機密をガンガン流せよ。
    さもねーと、日本のマスコミにこのことばらすぞ。オラ。オラ。
日本人(今回の自殺者ではなく、売国政治家・売国官僚):
   (自分が勧めたくせに・・・。きっと従軍慰安婦も同じだったんだろうな。)
855名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:16:21 ID:m6vGjqId0
チャイナ服のスレンダー美人に中田氏したくてたまらないんだろうな>自民党

全員死ねよ
856名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:38:26 ID:M7nzn1+50
これは大きな外交問題に発展すべき!
857名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:44:56 ID:hPuZvqTG0
大使館関係者が必要以上にその国の人間とねんごろになるのを防ぐために、
何年かおきに別の国の館員と総取替えするといいんじゃないか。
858名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:47:02 ID:TWHGwqwu0
在上海日本総領事職員自殺事件 主要各紙の報道内容比較
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50295359.html

859名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:57:01 ID:jY0kQZV+0
>>858
そのHPによると、朝日は

「中国公安当局関係者から女性問題を材料に外交機密情報を求められ、
 それを苦に自殺したと読み取れる部分があるという。」

となってる。

 『求められ』 とか 『読み取れる部分があるという』 → さすがだな>朝日 
 
860名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:59:48 ID:+SxLOwuf0

【民主党岩国議員吼える!「日本が脅威。中国様に文句言う資格なし」】

「不透明国家日本
 そもそも、中国の防衛予算の不透明さを批判する資格が日本にあるだろうか
。一億円の政治献金が背広の内ポケットに入るとどこへ消えたか分からないと
いう手品。これはただの一例で、検察などの国家権力をもってしても解明でき
ない「政権防衛費」の透明度の低さではよく知られているのが日本。
 「企業防衛費」の透明度も低い。銀行と大企業のために庶民の利子を奪い取
り、十年間に百五十四兆円。年間十五兆円としても公表された日本の防衛予算
の三倍になる。他国の予算の不透明さを問題にする前にまず、政権防衛や、政
権をカネと票で支える銀行と大企業を防衛する巨額のカネの透明度を高めるこ
とだ。日本の防衛予算は五兆円、中国は三・八兆円。人口や国土の大きさだけ
に比例するわけではないが、人口で十倍、国土が三十倍の中国の適切な防衛予
算額はいくらと考えているのか、脅威を唱える前原、麻生の両氏は説明できる
のか。 自分の国の不透明さをそのままにして根拠もなく脅威論を述べる国の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
存在こそ脅威ではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.nnn.co.jp/dainichi/column/sansyu/essay0512.html

オワットル

861名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:04:56 ID:LozIXlSK0
森永卓郎

「日本人は押しつけられたかもしれないけど
 憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
 今まで守ってきたわけですよ。
 で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
 もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
 戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
 ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか」

(2004.3.29 TVタックル)
http://neko.meice.net/src/neko0234.mpg

森永卓郎は経済屋だ。だから、有事のとき日本政府を出し抜いて、
自分の財産だけを安全に海外へ移す金融テクニックを知っている。
オーストラリアのゴールドコーストでステーキを食い
ワインを飲みながら悠々自適の生活ができる。
862名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:11:26 ID:/45PEG4dO
森永のキモデブ死ねや。心の汚さが顔に出てるぜ。
863名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:41:02 ID:juj8zaN60
どのアニメキャラに国を売りたい?

   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|    ∧_∧     |
□□□│|  ◯( ´∀` )◯   |┌────────────
□□□│|   \    /   < 僕は、神山満月ちゃん!
□□□│|   / __ \   |└────────────
□□□│| (_/   \_)  |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:42:48 ID:a9OiuZDo0
 
 
外務省の外交政策は、全てウェブ投票で決めろ。
 
 
865名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:44:25 ID:f4T+EsSQ0
外交官は全員ホモがなるべきだ
866名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:48:16 ID:MVKkQUDu0
詳細を明らかにしなきゃ中国が助かるだけ。アホか。
こんな色仕掛けに引っかかった時点で名誉もクソも無い。
遺族は泣いて詳細明らかにしろよ。
867名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:49:50 ID:MCVaAt9H0
結局しなに及び腰か
情ねえな
868名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:51:29 ID:YWvkKn5C0
福岡県大牟田市有明町
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.1.47.879&el=130.26.57.358&la=1&fi=1&skey=%ca%a1%b2%ac%b8%a9%c2%e7%cc%b6%c5%c4%bb%d4%cd%ad%cc%c0%c4%ae&sc=8
人権擁護法案 【推進派】
古賀誠後援会事務所:福岡県大牟田市有明町2丁目1-16-4F (TEL)0944-57-6106 (FAX)0944-52-2010

次の選挙で落選させるべき議員のリストを作らないか?
みんなでリストを作って運動を盛り上げていったら
日本ももう少し良くなると思う。


河野洋平・・・・・・売国奴。中国の手先。
野田毅・・・・・・・売国奴。中国の手先。
加藤紘一・・・・・・売国奴。中国の手先。
古賀誠・・・・・・・人権擁護法案推進。野中の子分。
二階俊博・・・・・・人権擁護法案推進。売国奴。中国の手先。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員・・売国奴。中韓の手先。人権擁護法案、外国人参政権推進。

869名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:52:29 ID:juj8zaN60
>>865
サッカー部員に扮した日本外交官らが中国工作員のカラオケボックスに入店
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば売国を許していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
(ry
 ↓
「アッー!」
870名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 13:53:15 ID:ZeGrJpRP0
>>865
政治交流がハッテンしてしまうぞ
871名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:02:27 ID:L06G6k7mO
>>865
ぶっちゃけホモの方が懐柔されやすいぞ。
872名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:03:38 ID:hPuZvqTG0
外交官になる前に宦官にすべきだな。
873名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:13:08 ID:fmRPRmPI0
遺族はそうなんだが、何より本人の意思を尊重してやれよ、一人の男を無駄死にさせるつもりか?>外務省
874名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:15:03 ID:WT5blFTG0
国内第2位自動車会社幹部も仲田氏で、チャンコロに脅されてるわけだが。
875名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:15:52 ID:pR3TtWDe0
外務省に入省した者には、世界のえげつなさをとことん叩き込むべき
876名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:20:50 ID:aeiuTMcd0

「根本的な原因は日本側が歴史・台湾問題などで誤った言動を続けていることにある」
でしょう?
877名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:21:06 ID:+ASu5I4s0
335 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2005/12/14(水) 23:55:34 ID:YtuClsRP
先ほど以前から利用する、スカイラークの宅配サービス0120-014-296を利用したところ

オペレーター:自宅の電話番号をお願いします。
当方:0***−***−****です。
オペレーター:(端末打ち込み)
オペレーター:お名前をお願いします。
当方:****です。
オペレーター:**市**町*丁目*番*号****マンション***号室でよろしいですね。
当方:はあ?なんで電話番号と名前だけ聞いて当方の住所、それもマンションと部屋番号まで言うの?
オペレーター:それがなにか?
当方:だから、第三者がなりすますこともあるのに本人に確認しないでオペレターが言ってしまうんだ?
オペレーター:はあ?
当方:だから、こんな対応では管理に問題があり、われわれの個人情報の漏えいにつながってしまう。
オペレーター:はあ?
当方:責任者を出しなさい
責任者:スカイラークテレホンセンター長(丸昭夫)ですが、なんでしょうか?
当方:オペレーターの個人情報の取り扱いについて問題があり不適切な対応はどういうことか?
丸昭夫センター長:当社の方針であり適切な対応です。
当方:第三者がなりすますこともあるのに大事な個人情報は本人に確認するのが筋である。
丸昭夫センター長:ですから当社の方針であり適切な対応です。
当方:完全に個人情報保護法に抵触しており、改善を求める。
丸昭夫センター長:とにかく当社の方針であり適切な対応です。
当方:話にならない、明日スカイラークの本社へクレームをつけたい。
丸昭夫センター長:どうぞ、どうぞご自由に。(長州小力風なものの言い方)
当方:その開き直った態度はどういうことだ、この事実を2ちゃんねるの掲示板に書き込みたいが?
丸昭夫センター長:どうぞ、どうぞご自由に。
当方:スカイラークの本社へクレームと、この事実を2ちゃんねるの掲示板に書き込みの許可をもらったので実行する。
丸昭夫センター長:どうぞ、どうぞご自由に。結構ですよ。(態度悪く、かなり切れている)
878名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 14:59:22 ID:PJFk62Hc0
ただのクレーマーだな。
879名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:26:14 ID:QkjJpRIH0
中国政府に4回抗議 上海総領事館員の自殺問題

 政府高官は28日午前、中国の在上海日本総領事館の男性職員が中国から外
交機密に関する情報提供を強要されたとの遺書を残して自殺したとされる問題
に関連し、外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らが中国政府に対し計4回
抗議したことを明らかにした。

 抗議は、2004年の問題発生後に当時の杉本信行駐上海総領事、北京の日
本大使館の堀之内秀久公使がそれぞれ行ったほか、今月19日には、中国に出
張した外務省の泉裕泰中国課長、27日には佐々江局長が王毅駐日中国大使に
あらためて申し入れた。いずれも外交官の身体の不可侵などを定めたウィーン
条約に反するとの内容。

 これに関連し、安倍晋三官房長官は28日午前の記者会見で「報道されてい
るような事実があったとすれば、厳しく抗議をすることは当然だ」と強調。た
だ「遺族の要望もあり、プライバシーに関するコメントは差し控えたい」と述
べた。

 また、外務省の対応に関し「一部報道以前に私は報告を受けていない」と不
快感を示した。
--
> また、外務省の対応に関し「一部報道以前に私は報告を受けていない」と不快感を示した。

やはり、外務省は何かおかしくなっているんじゃないのか?
880名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:35:15 ID:WPjVsB300
>>879
戦中からすでにおかしいですがなにか
881名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:36:52 ID:AR+5pLggO
おかしいんじゃなく、内部でスパイが日常業務をしていると考えると対応に納得がいく。
そろそろスパイ摘発しろよ。
スパイ防止法が無いから無理か?
882名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:39:50 ID:PJFk62Hc0
中国に関わる外務省職員の大半が下半身を握られてるんだろうな。。
883名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:44:24 ID:AR+5pLggO
集団で懺悔すりゃ問題ない。
国家気密を流すよりマシだろ。
884名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:49:02 ID:vwG0EQcV0
中国政府が「無い」と言ってるんだから、事実無根のデマでしょ。
無かった事を証明するのは無理なんだから。あったと主張する方が、確実な証拠を提出するべき。

んで、日本政府も「南京大虐殺など無い」「毒ガスなど無い」って言いきれば桶。
885名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:50:44 ID:WPjVsB300
>>884
証拠かぁ、外務省やら民主・社民なんかにゴロゴロころがってそうだなああああ
886名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:51:21 ID:405QwR0x0
中後kう
887( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/12/29(木) 16:53:46 ID:qlxq9UCd0
>>882
阿南を見てると・・・。
「握られてる」じゃなくて「握らせてる」様に思えるんだが・・・orz
888名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 16:55:01 ID:WPjVsB300
>>887
中国娘って総じて目つきがきついように見えるんだが、やっぱり売国連中ってマゾなのかな?
889名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 17:35:15 ID:YL+6INI90
今の害無省にはホントカスが多いな
890名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 17:43:18 ID:vu4R7jKV0
世界で一番綺麗なのは中国女性と中国女性はうぬぼれているよ.日本に招聘した
中国人の女性の大学教授が、日本で見つけた綺麗な日本女性を前にして、彼女た
ちは中国女性のはずと、しらじらしくうそぶいたことがあった.
891名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 17:45:20 ID:MVKkQUDu0
阿南の息子が人民解放軍の将軍の娘と結婚したってマジ?
終わっとるな。未だにこいつは外務省で権力もってんだろ。

やめさせろ。
892アニ‐:2005/12/29(木) 17:52:56 ID:Yo+bshGd0
>>891
チャンネル桜では秋から言われてる、周知の事実
来るゲストはみんな「そうだ」と認めてる
正月特番に「中国ODA現場報告」ってのがあるらしくて、それがとても楽しみだ
もうサピオとかの紙媒体より、ぶっちぎりで先に行ってしまってる
893名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 17:56:01 ID:3NqEpftt0
どうして詳細を控えるのかね日本政府は?
はっきり国民の前にシナという国がどういう国なのか
を明らかにするべき

894名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 18:04:35 ID:PJFk62Hc0
マスコミ関係者も下半身握られてそうだな。
895( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/12/29(木) 18:11:04 ID:qlxq9UCd0
>>894
×:マスコミ関係者も下半身握られてそうだな。
○:マスコミ関係者も下半身握らせてそうだな。
896名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 18:11:38 ID:DCtCQNpE0
「握られてそう」どころか、喜んで濃厚接待を受けて
中国の提灯記事を嬉々として書いているでしょ。

奴らに良心なんて微塵もない。
897名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 18:20:08 ID:QkjJpRIH0
日本の抗議に「強烈な憤慨」=上海領事館員自殺で中国外務省

 【北京29日時事】中国外務省の秦剛・副報道局長は29日の定例記者会見で、
上海の日本総領事館員が昨年5月に自殺した問題をめぐる日本政府の抗議に関
して「中国のイメージを巧みに壊す日本政府の悪質な行為に強烈な憤慨を表明
する」と強く非難した。 
(時事通信) - 12月29日17時1分更新

逆ギレ。 ( ゚Д゚)ゴルァ!!
898名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 19:04:15 ID:kXlMCDZC0
>>897
イイヨイイヨ
糞支那そうやって自滅シロ
899名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 20:00:51 ID:4+Qs8Wl70
この話は真実だろう
だがこのネタは総理の側近飯島から流されている
目的は外交でいきずまった小泉への批判をそらす為だろう
イラク人質事件で使ったのと同じ手をまた使う気だ
散々中国は政権への批判をかわす為に反日を利用していると
批判しておきながら同じ事をやるのか
そこまで堕ちたか小泉純一郎
権力維持のため手段を選ばないというなら
中国共産党を批判する資格はお前には無い
お前は自分を信長になぞらえるのが好きらしいな
頂点を極めた時信長は本能寺で誰かに討たれたぞ
飯島がお前につかえるのは利用価値があるからだけだ
飯島の腹の中の声に聞き耳をたてろ

馬鹿は担ぎやすい、しかし馬鹿に最後までつき合う気は無い
900名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 20:41:25 ID:KZfhae/N0
小泉じゃ、対応できないだろ、この件で支那の扱い。
そろそろ安倍タンが仕掛けたとするといいんだけどなぁ。
901名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 20:49:53 ID:ymEDX4sE0
色仕掛けといっても、うほっ!の方だろ
902名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 22:34:28 ID:UCA7tWlp0
色んな国で勉強してモーホーの域に達した外務省高官が
一発で落ちている中国人男娼てスゴイ美男子なんだってね。
端正な顔立ちと気高いくらいの教養としなやかな身体で
会うとノンケでもクラっとするくらいなんだそうだ。
こういう「兵器」を用意できるところが中国四千年の
滅亡の歴史と無節操な人口量のなせる技なんだと思う。
903名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 22:40:07 ID:idcr3NHw0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

俺の知ってることなら、何でもただで教えるから聞いてくれ
各国の情報員さま
904名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 22:45:43 ID:ArInzldP0
さっさとスパイ防止法制定しろ
中、韓のビザ免除止めろ
万博を理由に不法滞在してる奴等の実数の発表をしろ
905名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 23:00:37 ID:YniZI1Ys0
外務省は、ニッポンのための仕事はしない。
何でこんな奴らを税金で養うのか。
906名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 23:03:29 ID:GeDHxob40
小泉の力は、政治能力じゃなく、人脈。
全てを犠牲にして得た、アメの力。これが小泉のバックボーン。

小泉に対処できないが、アメ大統領(とそのブレーン)が対処するから平気。
そもそもこの挑発もアメの指令だろ?w
ニセ札問題とかの、ラッシュのかけかたがいかにもアメテイスト。

まだまだ決定的なネタを温存してる、に100シナ元かけてもいいぜ。
繰り返すがアメにネタがあるだろうってことな。
小泉にゃアメの持ってないネタはないだろう。
907名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 23:04:04 ID:0sLqIcVC0
コラムの花道
12/28(水)コラムの花道は闘うコラムニスト・勝谷誠彦さんです。
今年最後のバカ退治!「JR羽越線脱線・転覆事故」と「週刊文春スクープ記事・小泉も麻生も知らない「国家機密漏洩事件」」です。

http://tbs954.cocolog-nifty.com/954/

勝谷誠彦の××な日々。「三国人」を日記内で検索 該当:65件

◎ 最後の「三国人」2005年 10月 08日 (土)

民団の抗議で  三国人を使用禁止が 93日目

主要な分析アイテンを封印するかなぁ

http://www.diary.ne.jp/user/31174/
908名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 23:07:28 ID:EgCcVAor0
高官レベルの会談でも絶品の通訳女性をつかせて足元狙うんだろ、
中国は政治に関してはどこまでも強かだね、
日本政府の発想じゃ考えられないよ。
909名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 23:12:11 ID:Yza5dzfY0

ほほうようやく外交カードという言葉を覚えたようだな。
910名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:02:22 ID:UJ9NXYjrO
大使の証人喚問でしょう。こんなことがありながら、重慶の事件を招いたり領海侵犯されたのかよ。
911名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:04:23 ID:xXeDd8h60
漫画の部長島耕作にもあったけど本当にあるとは恐ろしい。
だけど色仕掛けで民間会社も狙われてるとか怖いね。
912名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:29:49 ID:y9tVabKW0
ユーミン(松任谷由実)≫ 大晦日紅白出場

上海で抗議の雄たけびを期待

『新シルクロード』放送80周年 日中共同制作

唐の時代 台湾は 中国ではないぞ

NHK 台湾を消せよ
913名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:30:52 ID:Xe7QlW/70
中国は基地外国家だから、放置するとしても
日本の外務省も全く持って馬鹿揃いだね。
外交官て日頃なにやってんの。
国家機密に接する職員の管理もできてないの?
これって完全に日本の恥じゃない。
914名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:37:13 ID:y9tVabKW0
ユーミン(松任谷由実)≫ 大晦日紅白出場

上海で抗議の雄たけびを期待

『新シルクロード』放送80周年 日中共同制作

唐の時代の地図 台湾は 唐ではないぞ

NHK 唐の時代の地図から 台湾を消せよ



915名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:42:52 ID:9uN9j16P0
まあ、色仕掛けなどという超古典的な罠にかかる外交官ってのもどうよ?
916名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:51:07 ID:gDolhI2o0
このニュース知っていて、仕事場で比較的美人な中国女に悪口言われたから「帰れ」と言ったら
回りの日本人に非難されてかっかりした。こういう事件があっても嫌悪感抱かない売国奴は多いだと思ったよ
917名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 00:52:00 ID:dN0PFNlC0
中国側の対応は織り込み済みだろうよ。外務省。
で抗議を出すことで該当地大使館のスクーラーと
中国女とよろしくやってる職員へのバイアスだろう。
それぐらい政府→外務省の一元統括は出来てないのだよ。
918???:2005/12/30(金) 00:56:21 ID:CElUUJYn0
早くたくさんの美人女工作員がすごい色仕掛けをこの無敵な俺様に仕掛けてこないかなあ。(w
919名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 01:01:04 ID:TsuaM2v20
助平さ加減いい加減にしろ。

現外務省解体までかんがえよう。
920名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 01:02:39 ID:pyVZ1MrB0
>>914
日清戦争の時でも台湾は蛮地扱い。
清国全権大使李鴻章は「(蛮地不要の)台湾をくれてやった」と明言。
台湾の開発は、その後の日本政府の手で行われたのも事実で、当時の
国家予算の3割を開発に充当していたほど。賠償金で大儲けして日本を
近代国家に発展させたというのは中国のやっかみ。
921名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 01:03:43 ID:TweVy7W80
>>918
それが、いくら金かけてもなかなか仕掛けてくれないものなんだ罠。
922名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 01:07:04 ID:D9DRU/R30
>>916
悪口程度で外国人排斥するような馬鹿は非難されて当たり前。
うっかりならともかく、漏れでもそんな奴は非難するし人格も信用せんな。
923名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 01:43:26 ID:fVhSxvXH0
橋本首相 ODA26億円と中国女性
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1005/100535hashimoto.html
924名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 02:03:45 ID:7pkp1TlS0
>>922
そうか?
帰る という選択もアリだと思うぞ
言葉は通じるし、「帰れ」といわれることも無い

それを推奨するってのは、親切心でもある
925名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 02:10:58 ID:YxgVIAOw0
ネトゲやってると>>916みたいな文を書く中国人がかなり多い事が
わかる。
926名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 02:19:33 ID:iex7Bd6l0
>>916
朝鮮人乙
927名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 02:35:52 ID:Q6LF6pmC0
赤の傭兵のコメントまだー?
928名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 03:58:04 ID:nF4CFspb0
そうか。だから中国の役人は宦官なのか。
929名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 04:24:58 ID:VVfs7+qU0
>>928
宦官って制度は日本人が拒絶した文化だな。
930名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 04:39:31 ID:MZ7NNvCU0
中国ホステスと姦通した政府役人や政治家は
全て虚勢の刑にすれば、こんな事件は起こらなくなるじゃないか?

オレが思うに、最大の問題は、国が預かり知れぬ所で、
個人的な利益を得ようとする者が政府に居ると言う事だ。
931名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 04:49:07 ID:MZ7NNvCU0
>>930
虚勢×
 ↓
去勢○
です。
932名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 13:16:38 ID:AZoW0+TR0
中国のやってる事って女だけではないようだよ。
命の危険が有るようなことを臭わせる場合も多々あるそうだ。
家族が危険に会うとなれば大概の人間は落ちてしまうよ。
933名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 23:11:16 ID:9cdC5aGy0
>家族が危険に会うとなれば大概の人間は落ちてしまうよ。
そんな脅迫は、した方が負けなんだが???
速攻で問題を表沙汰にすればイイ。

でも出来ないのは・・・自分が家族には言えないようなエロまみれだから(W

外務省=エロ省庁てことでFA?
934名無しさん@6周年:2005/12/30(金) 23:23:58 ID:bcriZibp0
各新聞社の中で1社だけ、
「機密情報を要求され」ではなく「求められ」と書いたところがあるけど、
そこの北京支局なんて、もう、ものすごい肉接待受けてるんだろうな。
上から下まで、どんなキモチいい目にあってるのだろう?????

・・・あまりに羨ましいから、駅売りでも絶対その新聞だけは買わない。
その新聞社に広告を出している企業の製品も買わない。
935名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:00:08 ID:G2zTWwWD0
いつも中国。他の国はしたりしないのかな?
936名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:05:48 ID:NN24e34j0
>>877 どうなっているんだ。そのスカイラークってのはずいぶん態度悪いじゃないか。
反省させてやれよ。バカスカイラークに! 開き直ってるんじゃないぞ、くそが!!
937名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:33:34 ID:TIv3vshF0
>>916 ニホンゴムツカシイアルヨ
938名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:35:21 ID:2nwFHtz10
中国工作員の「喜び組」が下半身で活動してるのか
939名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:39:34 ID:ixE3pfC/0
>>936
宅配サービスの番号でクレームつけてたら営業妨害にならんか
940名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:41:02 ID:plynRu/50
「職員が自殺したのは事実だが、ご遺族の感情を考慮し、
 詳細については答えを控えさせていただく」としている。

外交問題だろうが、感情を考慮か。なにも考えてねーだろ。
941名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:41:03 ID:/zLe59Qz0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

**************************************************************************

1885年3月16日、福沢諭吉が「時事新報」紙上に掲載した社説を「脱亜論」と呼んでいる。
942名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:52:40 ID:2nwFHtz10
中国人なんかレイプしても罪にならんだろ
943名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 02:08:30 ID:qQ7c1zJh0
⊃山崎拓
944名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 02:14:49 ID:IQZ7BHIL0
もう妄想の日中友好なんていらない
日本はもう特亜に土下座外交をする
必要はない!
945名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 02:26:12 ID:Qci3ax/20
「事実に基づいていない」と言えば、
報道捨てーしょんで、加藤千洋が
「紳士協定はあった」と言いながら、当事者は誰も知らなかった。
加藤千洋は未だに誤りを認めていない。というか逃げている。

駐日中国大使の王毅がいまだに「紳士協定はあった」と言い放つ。
中共は、嘘だろうが何だろうが言い放つ。


そのまま、同じ方法で対応しても問題ない。
多少、日本の品位は落ちるがな。

日本の外交って、内情はどろどろグズグズなのに
外向きにはお上品過ぎるからなぁ。
946名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 13:21:18 ID:3PaxTyPb0
日本も防諜だけでなく諜報を積極的にやらなくてはいけない。
在日の館員を篭絡させなくてはならない。

外交の表の顔である宮廷外交しか持っていない日本は、武力を持たず相手の平和外交に期待するだけの
国家になってしまう。

外事警察、公安調査庁、陸海空調査部門、防衛庁情報本部、内調を統合、外交のインテリジェンス部門を新設した
国家情報庁を作る必要がある。
947名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 13:29:15 ID:rCM9+H420
>>945
>そのまま、同じ方法で対応しても問題ない。
多少、日本の品位は落ちるがな。

明らかに嘘なのを本当だと強弁するのは駆け引きの一つの手段ではあるが、
所詮は一時しのぎの下策にすぎない。
上品下品以前に、嘘吐くのが恒常的な国を信用する国は無くなるよ。
祖国が中朝韓と同じ様なバカな国に見られたいとは思わん。
948名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 13:57:43 ID:LwDRcJhh0
ビデオ撮られたぐらいで自殺なんかすんな
ミッテランやシラクのように
「それがどうした」ってひらきなおってりゃいいんだよ
あるいは拓さんや植草教授のように
40すぎて童貞のオレのほうがよっぽどはずかしんだからよ
949名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:02:03 ID:h781ztes0
>>946
そういうのは、各省庁の利害調整が大変だぞ。。。。やるなら、政治主導になる。

逆に、官邸の強い今がチャンスと言えなくもないが。
950名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:06:20 ID:5cyazi0n0 BE:46500023-
http://www.shanghai.or.jp/yorozu/view.php3?d=1&id=46429

ここは「上海エクスプローラー」って行ってスパイまがいの中国工作員が
大量に書き込みを行い、日本の素晴らしいところを逆ギレして意味不明な
難癖をつけたり

今回中国政府に殺された日本の英霊に対して極悪非道な発言する凶悪サイト
です。

凶悪犯罪予備軍中国工作員がはびこる恐ろしいサイトです。

是非、ご一覧あれ!
951名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:08:48 ID:bSj76wi2O
この中国工作のリークに拉致容疑者特定・・・
これはスパイ防止法の前フリかもしれんな
952名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:08:57 ID:pMnQqTlO0
>17
同感。
だから外交官とか外務省は困るんだ。
公私混同ばっかり。
夜はパーていばっかり。
953名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:12:36 ID:q6e8k+nPO
後ろめたい事があるから、喋ろうとせんのだよ。
954名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 16:49:00 ID:jJ7h5wSPO
なるほど!次のサプライズはスパイ防止法か!
955名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 17:03:32 ID:LbRhkgCe0
外務省の、国益より省益、あるいは身内の利益優先
って体質は、もう、どうしようもないな。
まさに”害”務省って感じ。
アイツら、何のために存在してるんだろ?
956名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:31:45 ID:j3OxLWMk0
国民の利益を生まない官など、国民には不要。

日本を売り飛ばす外務省は、日本国民の敵。
 
957名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:36:54 ID:w68qkyUj0
国賊阿南のシマ・中国大使館は
江戸時代の対馬藩よろしく
二方面改竄外交やってるんじゃないのか?
ただちに首脳陣を呼び返して査問して厳罰に処せ。
958名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:37:48 ID:GltI6d6Y0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|    売 国     |ミ|
   . |:::::::::/            .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |  < 黙って中国様の言うこと聞いてりゃいいんだよ
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./    がたがた文句ぬかしたらぬっころすぞてめえら
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::
959名無しさん@6周年
大使館職員に参考人招致