【USA】FBIが違法に「令状なし」でイスラム教徒の自宅や勤務先の放射線量測定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★米 モスクで放射線量測定

 アメリカでFBI・連邦捜査局などが、同時多発テロ事件のあとから、
国内にあるイスラム教の礼拝所、モスクなどを対象に核物質を隠していないか
どうかを調べるため、ひそかに放射線量を測定していたことがわかりました。

 これは、USニューズ・アンド・ワールド・リポート誌などアメリカの
主要メディアが、23日、伝えたものです。それによりますと、FBIと
エネルギー省の緊急部隊は、2002年から、国内にあるモスクのほか
イスラム教徒の勤務先や自宅を対象に、核物質を隠していないか調べるため、
ひそかに放射線量を測定していたということです。放射線量の測定は、
首都ワシントン周辺では、一時、車両3台を使って120か所で行って
いたほか、ニューヨークやシカゴなどの大都市でも実施していたとしています。

 これに対し、アメリカ国内のイスラム教団体は、イスラム教徒を容疑者扱い
しており、特定の宗教への差別だとして反発を強めています。また、アメリカの
メディアによりますと、中には裁判所の令状なしで私有地に入り、放射線量を
測定していたケースもあったとしていますが、FBIは、NHKの取材に対して、
法律に反する行為は一切ないとしています。アメリカでは、ブッシュ大統領が
テロ対策として国内で裁判所の令状を取らずにひそかに電話の盗聴などを
行っていた事実を認めたばかりで、テロ対策と国民の人権をめぐる論議が
高まっています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/25/k20051224000106.html

関連スレ
【アメリカ】FBI、米国内モスクなどの放射線量をひそかに監視…イスラム団体は反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135408113/
【USA】ブッシュ大統領の主張を覆す新証言 違法な「令状のない盗聴」問題で元野党首脳
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135373685/
2名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:30:19 ID:ULQ8YqXm0
をいをい!
3名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:30:23 ID:kFK7TV9Y0

( ´_ゝ`)フーン
4名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:31:43 ID:Id0E7cfO0
いくらなんでも
5名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:33:12 ID:CkigBzPv0
スライム教徒に見えました。
こんなことは生まれて初めてです。
もうだめかもわからんね。
6名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:34:15 ID:a8oKyCa4O
中国よりアメリカのが危険
7名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:34:38 ID:fA0bZ6dU0
キューバ辺りに強制収容所をもう一個つくるのか。
8名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:34:38 ID:8mKHJYQR0
べつにいいだろしょうがねーだろ
だってテロリストはいすらむけいなんだろ
9名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:35:12 ID:WF+34fki0
イスラム教徒なら違法にならないんじゃないの?
10名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:35:58 ID:v8q5BfKm0
>>9
根拠なく容疑者扱いするのは人権侵害
11名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:36:32 ID:7AL4tAPn0
自由は死んだ
12名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:37:17 ID:sz1Ls9N40
だったら教会に隠すよね、普通はどう考えても
木を隠すなら森
核は教会
13名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:38:14 ID:zIr8wHx00
>>9
容疑者がハゲだからといって、ハゲ全員を容疑者扱いしてはならない。

掲示板に脅迫のカキコがあったからといって、2ちゃんねら全員を犯人あつかいしてはならない。
14名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:38:21 ID:OhnBwO4r0
>>1
ひそかに測定してたのか
紳士的だな。
15名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:38:59 ID:EuQK5AYd0
>>10
人権という権利はその時代や地域で確実に変わってくる権利だ。
16名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:41:13 ID:aCVvE1it0
もずくは食えんな
17名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:42:01 ID:1VKKlCAIO
さすがアメリカ
18名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:42:05 ID:RwVji6fB0
令嬢持って、ドカドカ土足で押し込んでくる方が人権侵害だよね
19名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:42:39 ID:U3FhIz5h0
令嬢なら大歓迎
20名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:47:42 ID:3jFYN/wC0
放射線測量くらい、どこでやったっていいだろ
むしろ貸ビル、公共の場所いろいろやって欲しいくらいだ
放射線測量をされて困るのは犯人だけだ

これがまだ、隠しカメラだとかストーキングされたとかならわかるけど
21名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:50:11 ID:xMjtB5GQ0
>困るのは犯人だけだ

職質で荷物見せるの拒否すると警官が言う言葉だな
22名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:50:15 ID:bSF1drXA0
国家の安全のためだから、至極当然のことだな。
23名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:01:37 ID:MwWUqSGl0
ブッシュ家の方がぁゃιぃ

令状なしで捜査してみろよ。
24名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:03:28 ID:05SRQlTV0
てっきり、隠れてイラクで核兵器つかったから、
イラク国内のモスクの放射線量を測定しているのかと思った。
25名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:28:22 ID:4rJyIOty0
これだけ放射線量を測定しているのだから、たまには何かを見つけないと
予算の理由付けができない。その方が恐ろしいよね。
在米だけど放射線には気をつけよう。
26名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:56:03 ID:mM1IdXaA0
白人って、何かにつけて魔女狩りがしたくなる病気でも抱えてるんじゃねえの?w
27名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:58:10 ID:+SPdyO5x0
空港では当然放射線量の計測を行っているんだろうな?
どうも、そうは見えないんだが…

濃縮核物質を何度かに分けて運び込めば、
核爆弾を作る事も可能。

米国の大都市が核で壊滅なんて、最悪のシナリオだ。
28名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 16:09:20 ID:Nu049b9r0
差別だなんだと大騒ぎされたり、少々の不法侵入で大げさに叫ばれようが
できるだけのことはやった方が良いって。バレないようにやれ、と
日本に住んでてもそれはわかる。
草加から朝総連、オウムまで
29名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 16:51:59 ID:++Fj51b60
じゃあとりあえずみんなで>>28の家を家宅捜索しよう
30名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 19:55:50 ID:5hvznxWR0
FBIって何様?
米国って法治国家?
31こけし ◆sujIKoKESI :2005/12/25(日) 20:01:58 ID:tRxV8JA6O
|´π`) ほうしゃせんりょうはかるのってきょかいるのだろか
32名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:06:42 ID:5hvznxWR0
>>31
私有地に立ち入るのに裁判所の令状が要る。
33名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:08:38 ID:d7G4nh7I0
イスラム教も「犯罪捜査のために協力する」と言えばイイだけだと思うが。
34名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:12:59 ID:covzwL+g0
テロリストがイスラムの人間であるのは明白な事実なので
差別でも何でもありません。
この手の扱いを受けたくないなら、同胞の人間から
テロを行う者を出さないようにすれば良いだけの話です。
35名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:17:02 ID:4269Hdk5O
佐川一政の事件があったから日本人の冷蔵庫は強制捜査しよう。
36名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:20:17 ID:ogr5EEmC0
日本も在日連中にやってやれ!
37名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:28:21 ID:XcDqd+Ug0
>>5
あれだな、城の周りぐるぐる回り続けて、スライムだけでLV99行くという、
狂信者の集団のことだな。
38名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:29:53 ID:sL4Kqn4B0
>>36
はげどう
391000レスを目指す男:2005/12/25(日) 20:31:13 ID:RLmKu2VK0
アメリカって、先進国と後進国の要素がないまぜになってる面白い国だね。
40名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:34:05 ID:vRCLiFBN0

テロとの戦いに人権は無用、というより、むしろ有害。


テロに戦うためには、どしどし拷問をやるとともに、人権人権と騒ぐゴミどもや弁護屋をすべてぶち殺すことがもっとも重要。

テロで、無実の人が1万人、2万人が死ぬかもしれないのに、人間のクズの人権弁護屋の100人や209人、どうってことない。
41名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:36:32 ID:+SPdyO5x0
>>40
209という数字の妙な具体性は何だ?
噂のスライム教徒か?
42名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:43:15 ID:ieLi1kof0
あれ、FBIやCIAってもっと自由に調査できる権限があると思ってた。
映画やドラマの影響だな・・・orz
43名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:50:48 ID:zvpx3GvT0
愛国者法の延長期限はあと3ヶ月らしい。 だから今のうちにあらかた片付けるつもりなのかも。
44名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 20:58:03 ID:CbmdBiVq0
放射線量なんて、計られたって別に困らんような。
つか、自宅の測定結果教えてくれるんなら、むしろ測定しに来て欲しいかも。
ラドンとか溜まってたらヤダし。
45名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:09:59 ID:NTSRXVu20
安全の代名詞になったボルボ車に欠陥疑惑が浮上した。
ユーザーからの告発サイトで明らかになったこの問題についに司法のメスが。
このユーザーからの告発で、ディーラーの違法整備、輸入元のPAG社(元ボルボカーズジャパン)の欠陥隠し、
PAG社顧問弁護士による脅迫など等が明るみに。
突然のハンドル操作不能、ABS故障、エンジン異音、冷却水漏れ、エアコン異常等の致命的な欠陥が
多数のボルボユーザーからの不具合報告という形でサイトに掲載されている。

これに対してディーラーと顧問弁護士が共謀し身体障害者であるユーザーを相手取り訴訟を起こし、
ユーザーが超想定外の反撃に討って出たので小火が大火事へ。
あまりの反撃に焦った本社は違法行為をした事を認め、その責任を全てディーラーになすりつける醜態をさらし
その模様が全てサイトで公開。
本来関係のないトヨタ・日産・ホンダ・BMWなどのメーカーも巻き込まれてしまい新たな火種が。

司法・行政のメス時系列順
12月2日東京弁護士会に本社顧問弁護士懲戒請求申立⇒12月14日に返答到着
12月5日埼玉県警越谷警察署に告発状⇒即日受理
12月9日東京地検特捜部に告訴状⇒12月18日に返答到着
現在国土交通省による調査も進行中


告発サイトhttp://www.volvocars-japan.com/index.htm
ブログhttp://www5.diary.ne.jp/user/510610/
途中経過報告一覧http://www.volvocars-japan.com/report.htm
他社からの返答http://www.volvocars-japan.com/contents059.htm
不具合事例集http://www.volvocars-japan.com/contents018.htm
46名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:12:21 ID:3jFYN/wC0
テロを防ぐには
警察と情報、郵便局 って聞いた事がある
郵便局?
47名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:14:02 ID:dQBt3wxP0
違法でも良いじゃない
アメリカ人なんだもの
48名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:15:40 ID:Yo0YbCDfO
かなり、危機的状態なんだろう。核テロまじか?
49名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:15:57 ID:mfY5iMdL0
俺には、人権がどうだこうだといって
調べないほうが問題ありに思えてならない。
50豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :2005/12/25(日) 21:16:43 ID:fa7yZJBv0
朝日の反日も迷惑至極だけど米国のマスゴミも凄いよな実際。
世界の反米煽ってんのはアメサヨマスゴミじゃないかと。
51名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:20:45 ID:6lATsslt0
>>37
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつスライム教徒
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
52名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:30:04 ID:ZfdbqcS30
>>39
後進国とか先進国なんて物差しで測る以前の国ですよ。
米国なんて、欧州で言うと中世社会そのもの。

陪審制なんて中世の制度そのものだし、
南部のKKKなんてレイシストの集団は近代国家では考えられない。

市民が銃で武装しているなんて、秀吉の刀狩り以前の中世社会だ。
53名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:38:19 ID:kbF7tRQy0
新手の嫌がらせか。
54名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 21:52:35 ID:eej0DiCK0
何かあってからじゃ遅いんだからしょーがねーとも思うが、、、
それならイスラム狂いどもも身の程をわきまえて行動しろよとも思うし
55名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 23:09:33 ID:381xK9+V0
ブッシュ大統領「反テロ戦の法的根拠、韓国系米国人が提供」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71039&servcode=200

��米紙ニューヨークタイムズは23日、ブッシュ米政府が展開している反テロ戦の
主要理論のうち▽先制攻撃権▽捕虜への拷問▽秘密盗聴−−などに関連した法律的
根拠を韓国系米国人教授が提供した、と報じた。

��同紙は、01年9月11日の米同時多発テロ事件の直後、法務部に勤めたジョン・
ユー(38)カリフォルニア大学バークレー校法科大教授が、こうした理論作りに
大きな役割を果たした、と伝えた。67年に出生した直後、両親と共に米国に移民
し、ハーバード大学、エール大学で修学したユー教授は、裁判官を経てバークレー
校法科大の教授になる前まで法務省に勤めた。
56名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 02:39:20 ID:o05lbk660
民主党政権だと何も言われないことでも、共和党政権だとスキャンダルになるな
57名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 02:51:10 ID:GvwRoa1h0
>>42
だいたいの国では私有地立ち入り、通信傍受、情報開示などに裁判所の令状が必要
赤い国は別

アメリカと言う国が恐怖心のあまり敵と同じかそれ以下レベルに落ちるのはよくあること
だから勝てる
日系人収容、赤狩り、中南米工作、対テロ戦争…
58名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 06:11:30 ID:2lvZBhff0
サウスパークみたいな話だなw
59名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 07:56:03 ID:O02bEh8/0
>>54
ブッシュが身の程をわきまえるべき
60名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 08:19:47 ID:O02bEh8/0

放射線治療中のガン患者が、放射線測定に頻繁に引っかかって、
米国内では日常生活に支障をきたすという話が報じられているね。

テロ容疑でしょっちゅう事情聴取となると、嫌になるだろう。
61名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 09:08:42 ID:YinqRVnt0
スライム教徒なんだから仕方ない
62名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 09:22:26 ID:Kisc6M3b0
>>61
イスラム教徒だからという理由で容疑をかけてはいけない
63名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 22:12:49 ID:mVQmK3t90
>>62
この板では法、人権、自由、民主主義などに根ざした主張は自動的に無効
64名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:25:41 ID:6rhIG4oi0
令状を裁判所からとるのは、そんなに難しいことなのか?
具体的な容疑の事実があるから、調べるんだろ?
65名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 20:28:56 ID:CLoi2dI10
具体的な容疑の事実が無い人間を監視したいから問題になる。
66名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 20:56:18 ID:Zc0KiWBD0
今日アメリカから荷物が届いたんだけど、実は同じ品物が昨日も届いた。

その理由は、数ヶ月前に送ってもらった品(靴)が届かなかったので
郵便事故だと思って同じ品を少し前に注文し直したんだよね。
どうも聞いたところによると、靴はテロ対策で、すんなり届くのが
難しいらしい(ヒール部などに物を仕込むなどが多いらしい?)
だけどさあ、数ヶ月かかってんだよ!絶対エックス線使って検査したり、
他の検知器使って丁寧にやって数ヶ月、ってんじゃなくて、だらだら
やっててここまでかかった、ってだけの気がする。
何故なら後発の方は保険をかけたのだが、すんなり届いた。
多分開けてもいないと思われる。

中身は同じ、ちょっとした違いで期間数ヶ月違い、しかもろくな検査もなし(と思われる)。
なんかアメリカも日本もセキュリティに関していかがなものか?と思った次第。
ブッシュのしている事、ニクソンは同じ事をやって首ふっとび。今回どうなるか興味深い。
しかも司法もどこもかしこも、ニクソン時代と違ってリパブリカンばっかり。
「まともな」リパブリカンでさえ憂慮する事態になっても、今ひとつ白熱しないのが
大問題。アメリカも日本も、似たような社会病を抱えているのかも…。

何がおきているのかに対して、あまりにも自分の位置から遠くにその事柄を
配している。まともな民衆なら、危機感でいっぱいになる事柄だよ。きっついなあ…
67名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 23:21:09 ID:72pltFZb0
人権よりも国民の安全を大事にしただけだろ。当たり前の捜査行為。
NHKの報道には陰湿な悪意を感じる。

外国人・異邦人の人権など自国民の生命の前には何の価値もない。
土足で踏みにじってよいのだ。死んでしまったら何が人権だ、あほらしい。
もともとイスラムなど人権無視の抑圧国家ばかりのくせに、こういうときだけ
権利を主張する。盗人猛々しいとはこのことだ。

イスラムを徹底弾圧すべし。
68名無しさん@6周年
>>67
ムスリムのアメリカ人じゃボケ