【家電】ソニーの「ロケーションフリー」、録画映像がどこでも見られて静かなブームに

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 10:44:01 ID:8kwEq6Ir0
KES、PCを使ったTV遠隔視聴用ソフトを無償公開
−ネットを介してチャンネル切り替え/録画も可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051226/kes.htm
431名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 10:44:18 ID:iEgFldIC0
静かなブームって流行ってないって事でしょw
432名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 10:45:57 ID:MU+5FtIo0
>>427
>>428
救いようの無いテレビっ子だなw
433名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 10:47:01 ID:4beNefhP0
2ちゃんねるでそんな事言われても・・・w
434名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 10:53:57 ID:OdXH+40YO
捏造記事の予感
435名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 10:59:02 ID:7IuS2n5T0
会社で見ようかなとか一瞬思うけど、ビクビクしながら見ても面白く無いしな。
よっぽど見れる環境が整った人しか用途が無いだろ。ちょうちん記事乙。
436名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 11:09:33 ID:4beNefhP0
暇な会社いいなぁ
437名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 11:50:03 ID:1PD/Yv0A0
価値観の相違って言葉を知らんのがいるな。
438名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 18:49:31 ID:VGioCy9s0
>>426
MACアドレス指定必要みたいだから、これで文句つけられたらやりようないだろう。
439名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 18:56:26 ID:Z5k9rabm0
国内ならともかく、自宅に置いて海外から見る場合、放映権の都合で違法に
ならないの?
440名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 18:58:58 ID:Yue1Mvd40
>>439
松井もつかってHG見てるんでしょ?
441名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 19:07:51 ID:NIEdQdIi0
>>422
VirtualRDはダウンロードタイプでしょ。
ロケフリはストリーミングタイプ。

手軽に見るならロケフリ、PCで高画質で見たり編集したいならVRD。
両方組み合わせれば最強。
442無名さん:2005/12/27(火) 21:03:27 ID:Xbk8sVmA0
静かなブームって実際の所どのくらいブームになった?

29ch - 【検索】キーワード「静かなブーム」を探しました http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%C3%82%A9%82%C8%83u%81%5B%83%80&sf=2&all=on&view=table
443名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:14:43 ID:4SCljFXD0



静かだったら、ブームじゃねーだろ。
444名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 21:24:37 ID:MfCXek7D0
まあ、そう言ってやるな。
ソニーも必死なんだ。
445無名さん:2005/12/27(火) 22:02:15 ID:Xbk8sVmA0
『静かなブーム』をグーグルで検索してみた。上位30件を調べてみたがどれも聞いた事も無い。

ロケーションフリー 道端で『iPod』を共有
ネット将棋 立ち飲み屋 打ち水 オカヤドカリ
宿坊 自宅供養 足湯 アフリカの民族楽器 ウオーキング
古民家 エミューシャンプー アロマテラピー用ろうそく 
招き猫 写経 コケ栽培 ふんどし 緑茶
446名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:11:17 ID:4beNefhP0
>>439
大丈夫
447名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:13:53 ID:qOAxHAQu0
>>445
打ち水
オカヤドカリ
自宅供養
ウオーキング
古民家
アロマテラピー用ろうそく
招き猫
写経
コケ栽培
緑茶

ブームに乗り遅れるなよ
448名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 22:17:50 ID:4beNefhP0
>>439
大丈夫
449名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 23:03:27 ID:+k7C7+YS0
>>447
実家の親父(55歳)が退職金で自宅を建てたんだが、俺が生まれたときから
住んでたボロい家を自宅供養して取り壊し、古民家を移築したんだわ。
朝は町内会のウォーキングに参加して夕方には打ち水をしてるみたいだし、
玄関には何気に招き猫も置いてたし。母親は母親でアロマテラピーろうそくを
買い込んだりコケ栽培をしたり写経をしたり、緑茶も好きだし、誕生日に何が
欲しいかさっき電話で聞いたらオカヤドカリが欲しいって言ってたよ。どの辺
からウソ臭いと感じた?
450名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 02:22:50 ID:2IA6Z8KW0
買おうかどうか二日ほど悩んだが
ちょっと遊んですぐ飽きそうなのでやめた。
でも方向性はいいと思う。
451名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 07:30:33 ID:Jk5hVyWk0
「静かなブーム」 」(笑)
452名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:26:48 ID:g6hud/4a0
ブームに乗り遅れるなよ
453名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 08:44:31 ID:yifkw+iI0
大変だ
買わなくちゃ
買わなくちゃ
454名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:07:03 ID:Ks+TWzaV0
これは欲しい
CMとかいっさいやってないからまだ熟成段階か
レコーダーの最上位機種に内蔵すれば認知度も上がってフィードバックも多くなってさらに向上するんじゃないかな
455名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:11:11 ID:NvMrcpqx0
新しいものがたくさん売れるのはいいことだ。
頑張れソニー。
456名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 09:13:44 ID:zkC0Wx4l0
ダイハツ ムーブ
457名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 10:24:45 ID:t4/XRdwq0
うるさいブームよりいい!
458名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:32:53 ID:hOywKPBS0
>>448
大丈夫って言ったって民放連の日枝は黙っちゃいないだろ?
有名な「CMや見たくない場面を飛ばして番組を録画・再生することが、『著作権法に違反する可能性もある』」発言もあるわけだし。
↓こんなこといわれちゃ
「当日の番組をいったん録画して、コマーシャルをとばして外出先で見る」>>1より
459名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 11:42:20 ID:pWaZtRvV0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000028-imp-sci
どうみてもサムスンロゴです。ありがとうございました。
460名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:00:18 ID:d77Lo72V0
>マニアたちの間で人気が急上昇。

結局マニア向けなんだよな。
オタ以外こんな面倒なことまでして録画を見ないよ。
461名無しさん@6周年:2005/12/28(水) 12:20:17 ID:iR0uPVqy0
>>458
黙っていようがいまいが大丈夫なものは大丈夫。
462名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:31:30 ID:YKXM3iMZ0
静かなブームの息づかいを感じたのでニュースにした。
以前はXbox360がHD DVD搭載の息づかいを感じたのでニュースにした。
さすが谷口祟子。毎日新聞の記者は一味違うぜ。
463名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 07:34:16 ID:ZhCR6c2Y0
こういうCMスレも板からカットできねーかな?ウザすぎる
464名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 08:32:38 ID:0X0dn26l0
NHKの受信料もこれならかからないな。
465名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:09:05 ID:l4QpLVfx0
かかるよ。
466名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:13:22 ID:Z01rPDJp0
どんな手段であってもテレビが見られる環境があれば金払えって言ってくるよ。
467名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:18:52 ID:mHo+n/cn0
これを大阪の親戚の家に設置しておけば
東京で「たかじんの委員会」が見れるわけだな
よし、奮発して買ってみるか
468名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:21:18 ID:psiIPrn60
なぁ、これと同じようなことやってた民間会社が
著作権法違反で業務停止に追い込まれてなかったか?
どうなってんの? ソニーだったらいいのか?
既出だったらすまんが教えてくれ
469名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:28:12 ID:M7wy+d8C0
>>468
○録画・配信をユーザ自身の設備と操作で行う
×録画・配信を業者の設備で業者行う

てな感じと思われ。
470名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:29:46 ID:psiIPrn60
>>469
なるほど、ありがとう
471名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:34:38 ID:uNz+/aP1O
たかじんの出てる大阪ローカルの番組をテレビ埼玉とかでたまに見るけど、
関西芸人相手に威張り散らしてるように見えて気分が悪くなる。
たかじん自体関西限定芸人だと思うんだけど、
ローカルはローカルなりのヒエラルキーがあるんですね。

472名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:40:34 ID:R3l+nsJI0
デジタルテレビとPCがはやく融合すればこんなパチモンかわなくてすむ。
473名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:41:50 ID:u6IERfEX0
>>469
なわけないだろ。

だと、ウプロダどころか貸鯖業も全滅だ。
474名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 09:44:46 ID:TDuQ9c5Z0
>>1
GK乙〜
475名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 10:05:03 ID:6x9G7YIw0
あぁだからソフトが全く売れないのね。
476名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 10:46:38 ID:pFpx8Npz0
何で定期的に来る叩きを無視するの?
何かムカツクんですけど?
普通に会話してて楽しいのかお前らは
477名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 10:51:19 ID:DDnBwDMA0
叩きキモイ
478名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 10:58:37 ID:RMoJCZgt0
またチョニーのインチキ売込みか。
479名無しさん@6周年
海外や地方に住んでる人たちの為の、ロケフリ置屋っての存在する?