【農業】「米国産に対抗」 ポテトチップ用ジャガイモの新品種開発に着手 来年2月のジャガイモ輸入解禁を受け…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加

JA北海道中央会など道内の農業団体や農協でつくる道農協畑作・青果対策本部は、来年度か
らジャガイモの新品種の開発に着手する。米国産のポテトチップ加工用のジャガイモの輸入が、
来年二月から解禁されることを受け、新品種で米国産に対抗する。 (略)国産ジャガイモが品薄
となる二−六月も安定供給を図るため、貯蔵技術の開発も並行し進める。

日本は植物防疫法で、病害虫が発生している国からの生鮮ジャガイモの輸入を禁じており、現
在、ポテトチップ向け需要の全量約三十一万トンが国内産。うち道産は九割近い約二十八万トン
を占め、「トヨシロ」や「ワセシロ」、収穫時期が遅い「スノーデン」などを生産している。ポテトチッ
プ用にはでんぷん含有量が低く、油で揚げた後に色の白いものが好まれ、新品種はこれに改良
を加える。

道産の加工用ジャガイモは一トン当たり約五万円。いも類振興会(東京)の試算によると、米国
産は冷蔵輸送で一トン当たり四万五千−五万三千円と価格的に同水準。JA北海道中央会は
「メーカーは、安全・安心を強調できる国産ジャガイモの志向が強い」という。このため、米国産
が輸入されても、業界最大手のカルビーの輸入量は年間一万トン程度と、ポテトチップ用需要の
数%にとどまる見込みだ。

ただ米国産の輸入時期は国産が品薄となる二−六月に限定されているが、道内のジャガイモ生
産者からは「これをきっかけに輸入が拡大されるのではないか」という不安の声もある。当面は、
米国産に全面的に切り替わる心配は薄いながらも、同会は「品質改良のほか二−六月の期間
にも安定出荷できる新品種を今のうちに開発し、米国産に対抗したい」としている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051224&j=0044&k=200512242839
2名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:28:25 ID:rB0Ni9hH0
↓こいつイモ
3名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:29:13 ID:8YoaDB2W0
一トン五万って安いな
4名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:29:15 ID:nBfD6pAP0
5名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:29:41 ID:0cUZIdbp0
カルビーの工場の地元ではできたてを食わせてくれるらしいな。いってみてー
6名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:30:53 ID:FnttK8zc0
まあ米国産ビーフエキス混ぜるわけだがが
7名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:39:35 ID:dGJq2z0T0
↓以後、国仲涼子禁止
8名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:41:17 ID:E2QDqnO70
↑ 北海道でジャガイモ作れ ↑
9名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:42:13 ID:3x9URONF0
よく考えてみればポテトチップってめちゃ薄いよな
10名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:43:44 ID:wGRSPwkj0
ポテち買ってきた。
うすしお。



一番好き(*´Д`*)
11名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:44:37 ID:81/y5ddz0
初めからスライスされたように薄い新種のジャガイモ作れ
12名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:46:13 ID:BiTuMyBS0
ホワイトラウンドだっけ?
あれは茶色のハズレ チップにならないから良いね。
13名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:47:24 ID:wHLSDJKi0
ヒント:はじめからスライスされている
14名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:48:21 ID:rCw6zwa10
カルビーのピザポテトこそ至高なり
15名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:59:57 ID:h/e0zkf20
ポテトチップとコーラ

この抜群の組み合わせは偉大だ
16名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:15:03 ID:8ZjQjRrX0
コンソメ味に牛乳の組み合わせが最高だろ。
17名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:27:29 ID:h/wF0Hu10
トランス脂肪酸
18名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:35:06 ID:RWyZct9K0
とうとう生いも輸入か。輸入品に負けたら終わりだな。

チップ用の品種は油で揚げても白いこと、休眠期間が長いこと
色が悪くなるポリフェノールや還元糖少ないことなど
>>1の記事は一部間違っている。8行目 でんぷん含有量が低く→×
でん粉含有量が高いほう当然チップも良質のができる。

19名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:36:24 ID:c0raTdhs0
それゆけ! ぽてちん
20名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:39:27 ID:h/e0zkf20
>>16
どんな組み合わせだよ、それ

吐き気するわw
21名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:41:37 ID:GVs4ekDR0
カルビーやコイケヤのポテチが一部アメリカ産になるってこと?
なんか嫌だな。
22名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:53:10 ID:jbMkx1vZ0
>>21
そうそう
ダメリカはダメリカの余りを輸出する国なので品質は悪いだろう。

例えば小麦の場合は、主にアメリカとオーストラリアとカナダから輸入してるが
アメリカだけが国内にいいものを残し粗悪なものを日本によこしているが
カナダとオーストラリアは国内に悪いものを残して日本に最高のものを輸出している。
23名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:57:41 ID:OUB+QZyQ0
アメリカから経済制裁発動クルー
24名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:59:15 ID:jbMkx1vZ0
ダメリカのいもは糞すぎて

黒いチップしかできないかもしらん。
25名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:01:35 ID:10Rzxvtc0
堅焼きポテチが美味いんだがどうよ。
26名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:14:47 ID:vnFhdTLR0
俺はカルビーよりもコイケヤのほうが好きだ。
厚みがカルビー<コイケヤだからかなぁ
27名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:16:10 ID:WmozV20r0
ポテチなんておがくず固めて味付けときゃおk
28名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:18:41 ID:7m8XI6o30
神戸ステーキ味と五目チラシ味は滅茶苦茶甘辛くて糞不味かった
29名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:21:38 ID:nXly4v/z0
ポテチはカルビーのコンソメ以外認めん。Wコンソメは邪道。
30名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:22:44 ID:H6A2mala0
ミック・ジャガ
31名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:28:37 ID:Val2p4Fs0
英国ジャガ社(´・ω・`)
32名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:30:01 ID:XxRAIm8X0
>>25
漏れも好きだ。
前は一日一袋喰ってた。
33名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:32:21 ID:b89iLs8l0
このまま農林関連が侵略されちゃうと森田実の法則が外れちゃうよ…
34名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:33:37 ID:D/arHUdYO
食べても太らないポテチが開発されたらなー
35名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 06:25:25 ID:A9wC7nR40


こういうところが日本人のすごさであり、アメ公にとっての恐ろしさなんだろうな
常識的にはアメの広大な農地で作られるイモと価格競争して勝てるわけ無い
しかし日本はそういう不利をもものともせず、高品質、場合にとっては更に低価格なものを作り上げてしまう
36名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 10:50:38 ID:cNcCt1/z0
>>34
食べたら他のものを食べるな。
37名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 10:55:51 ID:j870QOR70
でも結局、アメリカの経済制裁の脅しを受けながら、アメリカ産を食わされる
はめに。
38名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 11:08:35 ID:W1fC95710
アメ産?いらない。そこら中でてんこ盛り生産してる。北海道だから。
芋も米も牛も魚も。そこら中にある。食料完全自給可能。

新潟のウマい米も捨てがたいが、芋も簡単でいいぞ。皮むいて
レンジで12分。バターをどっさりのせればウマー。とても簡単。
39名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 11:10:26 ID:WyQNLZKh0
>>37
売れないのは日本の市場が閉鎖的なせい、とか
アメ工は的はずれな文句をつけてくるだけだよ。
40名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 11:17:45 ID:Hs9E2vd30
>>25
食いたくなってきた
41名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 11:25:47 ID:85OYbdUI0
笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/

ムハハnoたかじん
反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1097838446/

歌手・谷村新司「何度でも謝ればいい」「反日デモは起きて当然」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114305101/

創価学会芸人「久本雅美」 政界進出の可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118031009/

687 名前:尽紫徹夜の多事総論[sage] 投稿日:2005/05/04(水) 22:00:47 ID:QveTEJJc

笑福亭鶴瓶の「竹島なんか韓国へやれ」
やしきゴミたかじんの「竹島やってもいいで」
辛抱痔朗の「朝鮮戦争勃発は日本の責任」
              ↑
日本愚国民どもが賛美マンセーしているこの三人どもの売国発言です。

玄界灘の悲劇
第十八光洋丸とからしまの多重海難衝突事故
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm

42名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 13:07:24 ID:Q2YTa+/h0
100円ショップで買ったジャガイモが、何ヶ月経っても芽が出ないんだが、、、、

これってやっぱり放射線処理したジャガイモなんだろうな、、、、、
43名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 13:45:20 ID:086h1IaI0
>>42
だったら何だ。

放射線処理したからイケナイ、とか思うなら、レントゲンで撮った写真なんか一生近寄るなよ。
あれも放射線処理してるから触ると危ないぞ。
44名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 13:52:15 ID:wOQXRLpM0
>>42
暗いところで青白く光ってない?
45名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:00:10 ID:Q2YTa+/h0
>>43
放射線処理された食物を摂取し、人体への悪影響があるのではないかと
摘しているのだが、何か?

なぜかジャガイモ業界だけは放射線処理が無理やり強引に認められてい
らしいがな、この日本は

さっさと米国産でも何でもいいからこんな国のクソジャガイモ農家をぶっつ
ぶして欲しいよ
46日本産も米国産もジャガイモは危険:2005/12/26(月) 14:02:22 ID:Q2YTa+/h0
http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0309002.html
食品の腐敗防止、殺菌、殺虫対策として放射線照射は行われています。
食品照射を実用化しているのは、アメリカ、中国、チリ、フランスなどの27カ国で、
対象食品は香辛料、乾燥野菜、鶏肉など24品目(国際原子力機関調べ、1993年
12月現在)です。日本では世界に先駆けて73年(昭和48年)から北海道のJA士
幌町でジャガイモの発芽防止に実用化され、現在もジャガイモだけが認められて
います。専門家の間では、その必要性と安全性が強調されていますが、消費者
からは「内容も不透明で得体の知れない怖いもの」として不安や疑問が起こって
います。また、ドイツやスイスなど全面禁止している国もあります。

一方、食品照射先進国・アメリカの食品医薬品局(FDA)は、97年末に病原性大
腸菌O−157などによる食中毒対策として牛や豚などの食肉に放射線照射して
病原体を殺菌することを認可しています。同局では、コバルト60のγ線を食肉に
短時間照射する方法の効果と安全性に問題はないとしています。しかし、アメリ
カの消費者団体では「放射線照射は消費者の間では安全性に依然、懸念があ
る」と指摘しており、今後その必要性と危険性についての議論は続けられそうです。
47名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:05:35 ID:3nRHEpW20
ヒント:種苗会社
48名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:07:58 ID:086h1IaI0
「『内容も不透明で得体の知れない怖いもの』として不安や疑問が起こっています」とか
「『放射線照射は消費者の間では安全性に依然、懸念がある』と指摘しており」とか、

具体的根拠を示せないようじゃ「お化け怖い」なんてのと大差ないただの言い掛かりだろ。
49名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:09:38 ID:L81OHJN00
ポテトチップスって高くない?
一袋が約100g前後で150円くらい?
生のジャガイモの小〜中サイズがそれくらいの重さだから。
油で揚げる手間を考えたら、高くは無いかもしれないが・・・。
ふと思った。原価なんて考えていたら食べれないか。
50名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:15:27 ID:QJ+BPcd50
>>15 つ∪ [ガラナ]
51名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:16:11 ID:Q2YTa+/h0
全国学校給食会では、放射線照射ジャガイモを拒否している
http://www.geocities.jp/a5ama/cobalt.html
52名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 14:20:46 ID:Jg1JfFO20
>>51
全国学校給食会では、具体的な理由があるわけじゃなくて、
「教育現場の無用な混乱を避けたい」(=「バカに言い掛かりつけられると面倒」)から使わないんだろ。

だから、「放射線処理したジャガイモを食うと何か具体的な危険が発生する」ことを証明した
研究成果なり何なりを提示してくれよ。
53なんだ、業者が必死だな:2005/12/26(月) 15:08:38 ID:IgFv5Got0
>>52
このスレは業者が必死に自己弁護しようとしてるわけ?wwwアホだな

http://www.nsknet.or.jp/kitano/92.2-2giji1housya.html
にあるように、安全であるという根拠となっている実験結果が実は肝心
な部分のデータを意図的に隠蔽して、「安全」とお墨付きを得たわけだ
が、、、

データを隠蔽してまで安全とお墨付きを得た放射線照射ジャガイモが
安全であることをお前が証明してみろよ?え?クソ業者が

放射線を浴びると子供が出来なくなるとか、人体へ悪影響があるとさ
れるが、ジャガイモに放射線当てて、それ食べて何でまったく影響が
ないのだ?で、実験データは何で肝心ないくつかの部分が隠蔽され
ているのだ?それをソースを上げて反論してみろよ
54名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:12:32 ID:IgFv5Got0
「その後、引き続いて照射タマネギが許可される予定でしたが、動物
実験で様々な問題が指摘されたため」だってさ、素晴らしいよな。
放射線照射食品ってさ(w。 さあ、早くクソイモ業者が反論してくれ
ないかなぁ?さっさと何か書けよ、オラ。


日本では、「原子炉の多目的利用法の開発」として研究がはじまり、
当初は、米、小麦、ジャガイモ、タマネギ、みかん、ウインナーソーセ
ージ、水産練り製品が許可品目として厚生省などが検討しました。
1974年1月、許可を得て北海道士幌農協が照射ジャガイモを販売
します。これが世界最初の照射食品商業利用でした。
その後、引き続いて照射タマネギが許可される予定でしたが、動物
実験で様々な問題が指摘されたため、1978年に原子力委員会が照
射ジャガイモを除いた6品目について遺伝的安全性の実験を行うた
めに研究を延長し、そのまま現在にいたるまで許可された食品はあ
りません。 http://www.inawara.com/nemohamo/papers/no3/maki03.htm
55名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:14:52 ID:IgFv5Got0
「放射線照射しないとイモが腐るから困る」けど、それを食べた結果「消費者に害
が出ても俺達は困らない」ってか?素晴らしい論理だな

腐っているのはイモじゃなくて、お前らクソイモ業者の「根性」だよ。いいから死ね
56名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:21:38 ID:086h1IaI0
ジャガイモに放射線を浴びせると、「芽が出なくなる」という
『ジャガイモに対する』悪影響が発生する。

ジャガイモに対する一次的な影響と、それをヒトが摂取した場合に二次的な影響があるか、ということは
全く別の問題だな。「レントゲン写真を手で持ったら被曝するか」と同じくらいナンセンスな問題だ。

安全だ、というソースは国が認可している、ということでとりあえず十分だ。
見たけりゃナントカ審議会だかの議事録でも探してくれ。

立証責任は異議を唱える側にある。
危険だというなら、危険性を立証するソースを出してくれ。




57名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:23:08 ID:5ZN3qJka0
1d5万か・・・最低10dは実らせて
自分でも毎日ジャガイモ食ってないとひと冬越せないじゃん
58名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:26:56 ID:uBvkaJMz0
青く光るイモカコイイ
59名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:28:28 ID:8UO8enRWO
>>51
地元の産物を使うと、
コストも安く 新鮮な物で給食が作れる。
60名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:32:37 ID:+Ll5UsXZ0
>>56

国が安全だと認可した件に関して「実験結果データの一部が隠蔽された」
「ジャガイモ以外の食品では実験で色々な問題が指摘されたので認可さ
れなかった」という指摘に対して、何の反論にもなってないじゃん、それ。。。

56の発言って、官僚答弁みたいだね。。。ちょっと説得力ない。ただの
詭弁。
61名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:34:00 ID:kJkc4Eon0
ポテチ好きだったけど、「油で揚げたジャガイモ」に発ガン性があるという
研究結果が出てから食って無いよ…。しょうがないからじゃがりこにしてる。
62名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:37:02 ID:4i00LDij0
>>56
> 安全だ、というソースは国が認可している、ということでとりあえず十分だ。
> 見たけりゃナントカ審議会だかの議事録でも探してくれ。

国が安全と言えば鵜呑みにして信用しなけりゃならないわけ??????????

そりゃ、すごい。すんばらしい意見だ!!!!!!!!!!!!!

放射ジャガイモはどうでもいいが、その意見にちょっと感動した
63名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:38:32 ID:086h1IaI0
>>60
「隠蔽」とする根拠はどっかのオッサンがどっかで発言した、ということしかないし、
実験データの欠落が国会で指摘されても、認可が取り消されたわけじゃないんだろ?
だったらそんな欠落はたいした問題じゃなかった、ってことだ。


それに、タマネギに関して「いろいろな問題が指摘された」ならどういう問題が指摘されたのかわからなけりゃ意味ないだろ?

「ジャガイモは芽が出なければ常温でも保存できるけど、タマネギは芽が出なくても腐って使えなくなるから
放射線で発芽抑制する意味がない」とかくだらない理由なのかもしれないんだし。
64名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:39:26 ID:086h1IaI0
>>62
違うというなら立証はそっちでしろ、ってこった。
65名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:43:07 ID:4i00LDij0
基本的に政府は生産者の意見や利権を擁護する組織であって、国民は搾取される
対象なのだから、別にジャガイモふぜいがどうなろうが知ったことではないが、盲目的
に信用はできない

レスをざっと読んだが、ヨーロッパ諸国では放射線照射食品が禁止されているところ
もあるんだろ?つまり、別の国家は「危険」と認定したってことだ。それはどう説明する
のか?

ジャガイモなんて別にどうでもいいから、別に無理して反論しなくてもいいよ>>56
66名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:45:28 ID:4i00LDij0
おいおい、それは違うだろ、いくらなんでも。
国会の議員連中なんて、もみ消しでも何でもするよ。それがヤツらのビジネスなんだし。
だからこそ、みんな献金とか選挙の手伝いとかするわけじゃん。

>>63
> 「隠蔽」とする根拠はどっかのオッサンがどっかで発言した、ということしかないし、
> 実験データの欠落が国会で指摘されても、認可が取り消されたわけじゃないんだろ?
> だったらそんな欠落はたいした問題じゃなかった、ってことだ。
67名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 15:47:26 ID:coawLEXp0
アイダホポテト・・・・・・うそだったのか・・・orz
68名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 16:01:32 ID:uBvkaJMz0
牛肉でもそうだが、例え量は少なくてもアメリカへ農作物を輸出できるよう説得はできないのか。
アメリカは日本とは比較にならないくらい農作物の輸入を制限しているのだが。
69名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 16:11:07 ID:1sjYDpzc0
放射能のことはよくわかりませんが、やばいというなら米国産のジャガイモのほうなのでは?

―中国産以外の輸入品では?
石黒 これも「加工食品」として、検査をしてこなかったポテトの問題があります。
アメリカではジャガイモを長期保存しようと、芽が出ないように成長抑制ホルモン剤を使用することが許されていますが、
そのジャガイモをスティック状に切って、軽くゆでたものが輸入されています。
これも「加工食品」で、検査の対象にならない。日本の外食産業のお店で、それを揚げてお客に食べさせる。
知らない間に環境ホルモンを摂取することになる。
http://www.kikanshi.co.jp/prior/dantai/isiguro/p-isiguro.htm
70名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 17:28:56 ID:ldFOZcTr0
カルビーはずっと指定農場の国産しか使わないだろうな
それが売りだと思うし
カルビーだから安心して食べれる
71名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:01:43 ID:C2wllrBL0
>67
漏れも一瞬そう思ったが記事からすると加工(冷凍など)なら問題なかった様子
72名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:16:22 ID:086h1IaI0
>>70
未承認の品種かもしれないけどな
73名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:27:46 ID:N56zCtWA0
放射能ポテトでも食ってろデブ
74名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:41:45 ID:vY1n81Uj0
>>70
塩がニセモノだったとか前にないっけ?
75名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:49:46 ID:5ehS9epY0
たとえ放射線照射作物が安全だとしても、
消費者に安心感を抱かせることができないのなら
歓迎されない。
真実よりイメージのほうが優先されることも
あるのが市場の実際。
76名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:51:19 ID:3bJkfSfv0
>>25
>>32
ブラックペッパー味ウマー
77名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 18:54:09 ID:3bJkfSfv0
>>75
根拠が無いのに気に入らないからってケチをつけるのはただのクレーマー。
嫌なら買わなきゃいい。そういう我侭な顧客を相手に商売してると企業は滅びる。
78名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 21:48:46 ID:5ehS9epY0
>>77
誤って買わないように表示をすることが求められる。
消費者が選択できるように。
今の牛肉騒動と根は同じ。
買わなきゃいいだろ、では話は済まない。
79名無しさん@6周年:2005/12/26(月) 23:54:43 ID:61vvjAYW0
十分な情報開示を行わずに
「イヤなら買うな」
か。。。。これが農業関係者の実情だよ、みなさん!こんなヤツらに我々の税金
が使われていると思うと。。。別に中国の野菜でもいいんじゃないかと思えてくる
80名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 00:00:42 ID:fCkTagat0
毎日一袋食べてたらポテチデブになりかけた
もう五年以上食べてない
81名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 00:02:32 ID:8UqQS5xr0
>>22
まぢ?酷い。
ダメリカの残飯押しつけられる日本マンセー
しかもアメリカに沢山の金貸してるw

奴隷以下決定
82名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 00:33:48 ID:rEFSMJbf0
まあ常識的に考えて、
放射線を浴びせたジャガイモがたとえ安全でも、
その放射線を浴びせるためには、放射線源が必要なわけで、
それの管理が杜撰でヤヴァイ事態を引き起こす可能性が高い。

>>56で、レントゲン写真を手に持って被爆するリスクはゼロに近いが、
医療用の放射線源は、しばしば資機材を廃棄したとき
杜撰な処置で大問題になってる。

放射線源の管理は、経産省(と所管業界)ぐらいしか、
満足なノウハウを持たないだろう。
ドシロウトの農水省が認可したのなんか信用できんのよ。
83名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 02:47:28 ID:/MgcL28a0
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2005/11/19(土) 17:09:43 ID:qxoVhZh3
俺もジャーマンポテト食いたくなってきた。けど作り方知らん。

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2005/11/19(土) 17:15:39 ID:0Dodj0dQ
>>165

1.男爵イモを剥いて鍋にほうりこむ
2.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ
3.肉を鍋に放り込む
4.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ
5.しょうゆとみりん、砂糖を少々を加え、煮る
6.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2005/11/19(土) 17:17:04 ID:+XeScaNq
>>187
ちょwwwおまwww

其れ肉じゃがwwwwww
84名無しさん@6周年
>>83
激しくワラタ。