【フランス】議会下院、ネット上でファイル交換認める法案を可決…政府は阻止へ全力
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★ :
2005/12/23(金) 01:02:01 ID:???0 仏国民議会(下院)はインターネット上の音楽や映像ファイルの交換を、
一定の条件下で認める法案を可決した。「ファイル交換」は違法コピーの
温床になるとして世界的に取り締まり強化の方向にあり、仏政府も規制
を検討していた。しかしネット利用の自由を最大限尊重すべきだとの主張
が通った。上院でも可決されれば成立するが、政府は阻止へ全力をあげる。
法案は現行著作権法の一部を改め、個人として楽しむ場合に限り、
ファイル交換を禁じないと規定した。対価としての著作権料は、インター
ネットのプロバイダー(接続事業者)などを通して、ネット利用料の一部と
してすべてのユーザーから徴収する。
政府やコンテンツ(情報の内容)事業者はファイル交換を認めれば違法
コピーが一気に広がり、映画の興行や音楽CD販売に打撃を与えると警戒。
徴収した著作権料をアーティストらにどう配分するか、運営上の問題もある
として下院に再審議を求めている。
ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051222AT2M2201L22122005.html
これって認めるべきだと思う。
3 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 01:02:49 ID:9YhmZjeW0
フランスnyか
4 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 01:03:28 ID:cclV0n1d0
/ .:.:. / ̄ \ _,,,,-‐'''" \, へ、
/ .:.:/ /\.:.: / ヽ
/.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/__)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , ' >よっしゃー! 4ゲットォォォォォッ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' \
>>1 ファースト!クソスレ立てんじゃないわよ!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、 ,, - "ヽ、 )
>>2 アタシより先にとるんじゃないわよ!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:. '、 ∠
>>3 サード・インパクトでこの世から消えなさいよ!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕
>>5 そんなんじゃEVAのパイロットにはなれないわよ!
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i/
>>6 あんた馬鹿ァ!?モタモタしてんじゃないわよ!
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ // |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
昔,暗号関連の法律が邪魔になって フランスはネット関連で出遅れたと聞いたことがあるが…
フランス下院
7 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 01:05:01 ID:WP3LJPzM0
まあ通らないだろうな。通れば既存社会の一部がぶち壊れるから
8 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 01:05:11 ID:4kTF495t0
さすが腐乱巣!!!!!!!!!!!!!!!!
違法ダウンロードした人が払うべきお金を、インターネットをしてる人全員から徴収するってこと?
こういうところがまさに仏蘭西だな
フランス書院???
アホかw
>>1 > ファイル交換を禁じないと規定した。対価としての著作権料は、インター
> ネットのプロバイダー(接続事業者)などを通して、ネット利用料の一部と
> してすべてのユーザーから徴収する。
これはこれで問題があるような気がするが
>13 日本でやってもJASRACが肥えるだけだな
15 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 01:59:35 ID:b8DhzX5UO
フランスは一家に一台パソコンみたいな専用通信端末があって、そのせいでインターネットの普及が遅れたみたいだね。
>>1 こんなもん違法ファイル交換やったもん勝ち、やらなきゃ損じゃん
こいつら頭に虫でもわいてるのか?
17 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 02:02:23 ID:I3gXCixy0
まあ「何も生み出していない国」は好き勝手言えるわな。
さすがネット後進国
19 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 03:27:28 ID:o9tb4n+70
さすが欧州の基地外国家
20 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 03:30:57 ID:FWIomKdx0
これって認めるべきだと思う 買ったものをどうしようが自由でしょ? 買ったあとまでとやかくいう日本は異常なんだってことにお前ら気がつけよ CDやDVD、ゲーム、本 これらを買ったら俺らのもんなんだよ それをどうしようと俺らの自由。そうだろ? それなのにいちいち騒ぎたてるほうが異常なんだよ 著作権侵害?何それw。売れなくなるから何?って感じだろ。普通は 買ったものをどうしようが自由だと思うんだけどねぇ ファイル交換を合法化しない国こそ異常なんだよ 悪いことじゃないんだし、売れないのはそれだけクソなもん作ってるからだろwwwww 売れないもの作ってるから売れないんだよ 売れるものは買った人間全員がネットで放流しても売れます だからファイル交換は合法化するべきです
21 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 03:38:14 ID:qQqq+o2t0
22 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 03:43:34 ID:12vPReH1O
ファイル交換で入手する映画や音楽って、買う程欲しい物じゃないのばっかりだな。欲しいと思った物は買ってるよ。今はそれだけ購買意欲をそそる『良い作品』が無いだけだろ。
教え子レイプ未遂、熱血小学校教師の“性癖”
「マッサージ」口実にお触り→服はぎとる
橋本容疑者が女子生徒に襲いかかった現場の区立小学校=東京都世田谷区
青春ドラマに出てくるような熱血先生は、ロリコンのレイプ魔だった。
警視庁成城署に、強姦(ごうかん)未遂容疑で逮捕された
東京都世田谷区立小学校教諭、橋本拓容疑者(33)。
普段は生徒から慕われるスポーツマン先生の凶行に、
関係者は「なぜ」と声を挙げるが、「兆候はあった」と指摘する者も…。
教え子を校内で、レイプしようとした鬼畜の正体を追った。
【犯行の経緯】
前代未聞の事件があったのは、23日午後5時半ごろ。橋本容疑者は、
顧問を務めるバスケットボール部に所属する5年生の女子生徒を
「部活の相談がある」などと言葉巧みに、校内の会議室に誘い出した。
「『より強くなるため、マッサージをしてあげる』と足などを触り始め、
まもなく短パン姿の生徒の服を剥(は)ぎ取り、強姦しようとした」
(捜査関係者)
生徒が泣き出したため、橋本容疑者はレイプを断念。
生徒は会議室から脱出し、帰宅後、犯行を両親に打ち明けた。
「夜9時ごろ、両親が学校を訪れ、被害を訴えたが、
校長と橋本容疑者は『マッサージだった』の一点張り」(同)
両親は翌日未明まで、抗議を続けたが、学校側が聞く耳を持たないため、
知人を通じ、同署に通報し、逮捕となった。
ttp://web.archive.org/web/20031127044647/ http://www.zakzak.co.jp/society/top/top1030_1_16.html
24 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 03:46:06 ID:FWIomKdx0
>>21 こっちは金だしてかってんだぜ?
買ったものをどうしようが自由。だからファイル交換か
雑誌のスキャンをアップローダーにUPするのは、合法化されるべき
>>22 だからね。買った人間が全員放流しても売り上げに響くことはないの
これは確実にいえるのね。だから日本もファイル交換を合法化するべきなの
それができないなら日本はキチガイ国家に認定されるぞ
ID:FWIomKdx0 ←買ってないものを買ったと主張する馬鹿。
>>24 >こっちは金だしてかってんだぜ?
たしかに裏切られた時のショックはデカイ
だが、クリエイト側も並々ならぬ努力をしているのは確かなんだが・・・
むむむ、間に入るヤツラって普段なに考えているんだろうか?
27 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:01:22 ID:FWIomKdx0
>>26 消費者なめたクズが多いってことかwwwww
買ったもんをばらまいて何が悪いんですか?って普通おもうだろ?
28 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:07:10 ID:K+2o9H4e0
>>27 代価を払って得られる所有権に頒布権までは含まれていない。君はバカチンですか?
反論するなら買ったものをどうしようが勝手という法律もってきてみろバカチン。
29 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:07:20 ID:0cBnzd450
>>27 それじゃ筋が立たない気がするんだが、、、
クリエイト側に申し訳立たん。
が、、、
確かに。
間に入るって考えが気に食わんな。
ばらまくは別として。
さすが欧州の韓国
31 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:13:14 ID:FWIomKdx0
>>28 だから買ったものを自由にできないのがおかしいんだって
こっちは金だしてるんだぜ?わかるか?金払ってんだよ
金払ってんだもん、俺のもんだろ?え?
>>19 クリエイト側にはよ、こっちが買うときに金払ってんだぜ?
だもん買ったんだからばらまこうが、共有しようが、うpしようが自由であるべきだろ??
クリエイト側は消費者が自由にできるようにするべきなんだよ
32 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:15:12 ID:mRQcVeuo0
>>31 ここで吠えたってしょうがないから著作権協会にでも突撃すれば?
33 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:18:30 ID:FWIomKdx0
>>32 前からしてるんだが相手してくんないのよ
出版社とか放送局にも同じこといってるんだけどねー
>>31 気持ちは解るんだよなぁ
先ずアンタには理性的になって欲しいです。
俺にないものを持ってると思うんだ。
35 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:37:45 ID:otXTXzm20
おさみ ソフト 教え子 副顧問
36 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:38:10 ID:jEiyJE+V0
>>34 現代人で著作権という概念を理解できないのは特定アジア人だけでしょ。
金払って買ったんだから自由にしていい → 複製をばらまき →
オリジナルを作った企業に損害を与える → あぼーん
が机上の空論でないことは特定アジアが身を以て証明している。
>>36 ?
オリジナルってのは作った本人に主張する権利があるんじゃないの?
38 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:43:38 ID:vUryAdcI0
>>31 >だから買ったものを自由にできないのがおかしいんだって
>こっちは金だしてるんだぜ?わかるか?金払ってんだよ
>金払ってんだもん、俺のもんだろ?え?
買ってもいないものをタダでダウソする権利もあると?
>だからね。買った人間が全員放流しても売り上げに響くことはないの
>これは確実にいえるのね。
売り上げに響くことはないというデータは、当然あるんだろうなw
39 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:45:21 ID:FBneqXpyO
>>31 法的に言えば「複製権は用尽しないから」
確かに、お金払って買ったんだから使おうが売ろうが自由なんだけど、同じ物を作るのは無しなんだよ。
「金を払って買ったものをどうしようが自由」 たしかにそうだ。 買ったCDは自分の物なんだから、CD-Rに焼いて車で聞いてもよし。 ipodに入れてもよし。PCに入れてもよし。購入した人の自由ですよ。 買った人はそれでいいけど、落としてる人は【金を払ってない】んだよ。 だから問題なんだろ。
41 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 04:49:06 ID:0cBnzd450
スマンがよく知らんのだけどね。
>>36 中途半端にレス打っちまった
まあ、ネットでばら撒かれることを前提とした価格にしても文句言わないならいいんでない?
なるほど、自分の作り出した物に自信を持てと・・・ アマの俺にはそれ以前の問題なのか・・・
FWIomKdx0の情熱は素晴らしいな。 あとはまともな知識と常識さえ持ってたら言う事無しなのだが。
要は、ファイル交換が必ず行なわれるものとして 著作権料をファイル交換する人、しない人を問わず 全員から徴収しようという考えなんだな。 生CDRや生DVDに、著作権協会に納める分担金が上乗せされているのと同じ理屈。 その分担金が課せられることになった時、一部の消費者は 「俺は音楽CDや映画DVDの(違法)コピーなんかしない!」と怒ったし、 アマチュアのアーティストたちが作品発表のためのCDにもすでに分担金が含まれているが 自分たちはその恩恵に与れない(著作権協会に登録する資格がないから)と騒いでいたもんだ。 闇雲の性善説(刑法がその最たる例)も困るけど 性悪説もどうなのよ、と思う。
46 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:43:22 ID:4gIcCJ1L0
【無断】ファイル交換を認める、という話なのね。
英文記事
http://euronews.net/create_html.php?page=detail_info&article=327694&lng=1 から引用
> He believes that Internet users today have a right to cultural diversity.
> "Young users especially should have access to the freedom the Internet offers.
> Strict application of the law would mean restricting access to information which I believe is essential,"
発言主は与党の Alain Suguenot 議員(法案賛成派)。
無断ファイル交換を取り締まる→文化的な多様性の確保につながる、重要な情報が
とくに充分な資金を持たない若者の目から遠ざけられる→社会全体にとってマイナス
これを防ぐには:接続者全員に【均等に課金】してでも、【著作権者に無断での】ファイル交換により、情報の流通を増やす
という論理のようです。
> The amendment states that
> "authors cannot forbid the reproduction of works that are made on any format
> from an online communications service when they are intended to be used privately".
ということなので、著作権者は、個人利用目的でない場合(課金する、焼いて売るなど?)には、
ファイル交換を禁じることが引き続きできる、ということではないでしょうか。
47 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:45:24 ID:wXE3o9/+0
どうせ取られるんなら聞かなきゃ損損で 文化の発展効果が大きいかもしれん
48 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:47:01 ID:U1JuRdkz0
これは駄目だろ
49 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:48:44 ID:4gIcCJ1L0
>>45 > 「俺は音楽CDや映画DVDの(違法)コピーなんかしない!」と怒ったし、
あれは合法な(私的利用目的の)コピーでも著作権者の収入が減るので、それを補填するという話。
今回のフランスの法律は、その私的利用の範囲を(日本に比べると大幅に)広げて、
著作権者の意思にかかわらず、赤の他人同士がファイル交換でやりとりするのを認めるかわり、
その手段となるネット接続に課金するという話。
これが上院でも可決されたとして、他の国、日本の音楽や映画がファイル交換されたら、その分
日本の著作権者にも分配されるのだろうか。
(わざわざパッケージで売らなくても、たくさん交換させれば利益が出るなら悪くない話?)
50 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:52:45 ID:JmBg0T960
>24 つかさあ、著作権者に金が入らなくなって、著作権者がやる気無くしたら、おまえのオナニーライフどうすんだよw エロ漫画もエロアニメもなくなっちゃうんだぞ、同人で抜こうにも、元ネタが無かったら、創作同人だけになんぞw
51 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:54:28 ID:c+k9AuSL0
↓ここでカスラックが怒りの一言w
1人1人の平均すりゃコンテンツに月1万も使ってないだろ、定額制にしてほしい
53 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:55:25 ID:AxnjFU9R0
この法案は論外だろ。 ネット利用者から薄く広く搾取して、著作権者とやらが集まった巨額の 金を分捕りあいするってことだろ。 著作物を利用した本人が著作者に直接金を払うべきだし、 著作権者の権利を侵した者は法で処罰されればよい。 JASRACのネット版みたいな化け物はいらんよ。
54 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 13:55:42 ID:fkmei7Ef0
別にフランス人の著作権だけが犯されてもなんも思わんが。 仮に外国から海賊版の違法コピー取締りをしろと言われたらどうする気なんだか。
>>5 あれ、俺はミニテルの普及が逆に足を引っ張る原因になったと聞いていたが…
法律で認められたネット行為などつまらん
57 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 14:01:13 ID:tzqX2RM10
>>49 ファイル交換をしていないユーザーにも課金されるわけだよな
録音録画補償金以上に問題が多いように思う
そりゃ、情報の流通という面ではメリットもあるだろうが
分配をどうするのかとか、説得力が少ないとか、解決するべき問題は多々ある
58 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 14:41:10 ID:awzr0oNb0
絶版したら著作権消滅にすればいいのに
ジャスラックなような考えだな。阻止するのが無理なら金をかけてしまえばよい。 そうやってコピーワンスかけたりメディアにすら著作権料かけてるんだもんな。。。。 ホントカスラッ糞潰れろ。
60 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 19:46:23 ID:o9mvTycI0
JASRAKだけでなく、本をスキャンして公開したりしてる人を訴えるような 出版社や作者は本当に最低な人間だろ 映画やゲームにも同じことが言える。買ったものをスキャンしてうpして 吸い出してうpして何がわるいのかと そもそも著作権法事態いらないだろ、こんなのがあるからファイル交換できないんだし
61 :
名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 20:21:15 ID:XB7JvaTw0
たしか、自民党の甘利とも関係の深いジャスラックが パソコンなどの部品にハードディスクを使っているもの全部から 音楽をコピーしたとして補償金を取ろうとしているのだが。 音楽をコピーしていなくても強制的に。 他人事じゃないよな。
>>49 書いたのはフランスでその課金がされることになった時の話なんだけど。
書き忘れたけど、
生CDを音楽の書き込み以外に使う人、生DVDを自分が取ったビデオ(家族のだんらんとか)の
バックアップに使いたい人まで、著作権料の漏れを補填するのに協力しなきゃならないのか?という話だったな。
それと、違法コピーされることを前提とした税体系にしておきながら
違法コピー(著作権法侵害)している人を罰することができなくなる、
つまり消極的ではあるが違法行為を黙認、ひいては助長することになるんじゃないかという議論もあった。
フランスで本当に法律ができてしまったら、
それを口実に世界中の各国で同じような法律ができるだろうね。
フランスでは61が書いているようなディスクへの課金はされてるよ。
でもさあ、
ファイル交換してる人って、そんなにたくさんいるの?
業界が打撃を受けているとしても、俺個人に限っていえば
もともとCDとかビデオを買うような人間じゃなかったし、
音楽なんかラジオで充分。
映画もテレビで充分。鑑賞用の時間をわざわざ取ったりしないんだけど。
念のために書いておくと、今話題になっている法案が 音楽・動画のファイル交換だけを対象としているわけじゃないのは理解してるよ。 最近成立した法律としては、記録媒体に対する課金が似た構造だから 持ち出してきただけ。
>>60 JARRACな。一応。
ところで何で日本だけでなく、世界中に知的財産権に関する法律が有るか知ってる?
答えは至極簡単。必要だからだよ。
たとえば、
>>60 が作った音楽が、知らない人はいないほど、爆発的大人気になったとしよう。
ところが、実際に買ったのはほんの数人。
他の人は、この数人がインターネットに流したMP3ファイルをタダで落としただけ。
>>60 には数万円の収入しかない。
あなたは満足ですか?
たとえあなたが満足したところで、大部分の人間は満足できないでしょう。
音楽を作っても収入が無いとわかった以上、それ以降新たな音楽を生み出す意欲が起きますか?
こうなると、新しい曲を生み出す人がいなくなり、どんどん音楽の文化は廃れてしまいます。
わかるよね?
釣りだろうけど、念のため。
今こそ言おう。 ぬるぽ
甘いっ! ガッ!
67 :
名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 04:48:01 ID:6Zld/R5Z0
>>64 廃れて困るのは中間業者だけ
ミュージシャンは地下鉄で歌って投げ銭でも貰ってろ
だいたい音楽家ってのはライブで稼ぐのが本筋で、複製品で稼ぐのは邪道だったんだがなあ 最近はCDやDVD売るのが本業みたいになってきてるよなあ なんちゅーか、本末転倒だ罠
素人より下手なのが、テレビで醜態晒してるからな。 CDだと物凄い技術で音程直してるけど。