【新潟】「まるで陸の孤島だ」…風雪と闇が生活襲う、完全復旧の見通しはなお立たず
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
強い風雪のなか、22日朝からの新潟県内の停電は、同日夜になっても
続いた。駅構内はごった返し、商店は食品や乾電池、灯油などを買い求める
人であふれた。必需品はすぐに売り切れ、病院などでは手探りの作業が
続いた。停電は最大時は65万戸、県内の3分の1に及んだ。完全な復旧の
見通しはなお立っていない。
横殴りの風雪が舞う新潟市中心部。道路の信号機は、あちこちで消えて
いる。授業を切り上げ下校する小中学生が、手信号で誘導する警察官に
うながされ、駆け足で横断歩道を横切っていた。
夜になっても一部で停電が続く新潟市南部の荻川地区。信号機も消え、
交差点では車が徐行し、譲り合いながら運転していた。
午後7時。同地区の風間文子さん(49)宅では石油ストーブ3台を
引っ張り出し、家族7人で暖を取っていた。「普段は電気の温風器しか
使わないけど、取っておいてよかった」
それでも寒くて何枚も着込んだ。夫が勤め先の工務店から自家発電機を
確保したおかげで、周囲が真っ暗な中で唯一、明かりがともっていた。
同地区でも通りを一本挟むと、電気がついていた。佐藤栄子さん(75)宅
は午後6時前に復旧した。それまでは居間に敷布団を敷き詰め、毛布を2枚
かぶって寒さをしのいだ。電気式でないヒーターが一つあり、学校や仕事が
休みで戻ってきた家族みんなで囲んだ。
「こんなこと初めて。オール電化にすると、こんな不便があるのね」。佐藤
さんは石油ストーブを捨てたことを後悔していた。
(中略)
午後4時ごろ、約8時間の停電が復旧した女性(28)は1歳の長女と2人で、
新潟市内の自宅で過ごした。「その間はテレビも見られず、市役所など外から
の連絡も何もなかった。いかに生活を電気に頼っているか、情報が来ないか
がよく分かった」と疲れ切って話した。
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200512220794.html
1日2日くらい我慢せぇっちゅうねん
寝るなー!寝ると、凍死するぞ〜!
4 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:15:39 ID:BQuentVU0
電気も石油もない時代は大変だったろう。平均寿命も低いわけだ。
5 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:16:37 ID:dOBgjgj/0
布団に入ってさっさと寝れば寒くないよ。
6 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:17:59 ID:WxR0jZOX0
電話は使えるのでは?
7 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:18:22 ID:FtzFDtVK0
ナショナルのFF暖房機大活躍?
村上市ってまだ電気復旧してないの?
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:20:35 ID:p/xojj7vO
今まだ停電してる俺の身になれ。
一日二日我慢しろってまだ6時間だがつらすぎ。
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:20:54 ID:TJol3xok0
停電したときに困ると言って、オール電化を断固拒否し、
マッチで火をつけるストーブの手入れを欠かさない親父を、
改めて尊敬
犯罪増えそうね
12 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:21:35 ID:XkTUzkRy0
来年の新潟はベビーラッシュだな
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:22:43 ID:ShxOcryD0
北に限らず、災害袋だけは用意しておかないとな
冬場を考えたら、使い捨てカイロを複数入れておくのも案か
>>6 駄目なところもあった。
>>10 いい親父だな。オール電化はマジやばい。
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:23:10 ID:WXHsNujp0
マジで死人がでそうでこわひ・・・
16 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:23:17 ID:0CzRc2r40
オレが商売人なら、湯たんぽ売るぞ。
17 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:24:08 ID:nZOtJNBf0
オール電化は災害時やこういう停電のときに役に立たない。
石油ストーブとガスコンロが無いと生きていけないね。
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:24:14 ID:XkTUzkRy0
>>10 オール電化にして石油ストーブも置いておけばいいだけじゃないの?
19 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:24:16 ID:UnD91Tl90
おまえらどんだけ自然に苦しめられてんだよ
そういやガスの暖房があったような気がするが、それは動いてんのかな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:24:46 ID:hGXnylaIO
新潟ってもともと陸の孤島だよね
22 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:24:58 ID:dcKOlkms0
よし、それじゃあオールガスだ!
>11 脳内都市伝説
便利が良い仕組みは、いざ動かなくなると不便なものだし
>10
停電時にはマッチ点火の石油ストーブが最高
火力なら薪ストーブだけど燃料の確保が大変だからな
あとは早く布団に入ってもぞもぞやってれば知らぬ間に朝が来るさ
24 :
嶋 進太郎:2005/12/22(木) 23:25:06 ID:gQYWF6z00
国は何してんだ!
北朝鮮みたいだな。つか新潟って北朝鮮の前線基地だろwww
偽装マンソンの80億はこっちに使うべきだろ
| ̄ ̄( ゚д゚ ) ̄| __ | |
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\. 捨てないでよかった /\ \ | |
| \ \ 〜|\| ̄|=| |コ=コ←給排気筒
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| 〜|\| |, | |
\ |_______| シュウゥゥゥ〜 \|_|, | |
28 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:27:20 ID:XxHFLHSW0
>>20 ガスファンヒーターもコンセントがついてるから
電気がないとダメだと思う。
いいこと思いついた
家に火付ければすげーあったかいんじゃね?
オール電化は良くないよな
電力の供給源だってベストミックスと言っているのに
何で家庭はそうしないのかと電力会社に言いたいw
31 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:27:57 ID:/rN3Gm9n0
石油ストーブは近隣の店どこでも完売でした
それから湯たんぽもひとつ残らず売り切れてた
>>26 マンソン住人曰く
「天災や災害補償は日頃から準備してない者」の自己責任だから不要
我々は不可抗力だから必要。なんだってさ
34 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:29:24 ID:a30J/8gs0
ハクキンカイロなかなかいいよ
35 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:30:14 ID:TJol3xok0
>>18 暖房は良いとしても、停電したらガスコンロが使えないので不便だと。
ここに80億使う必要こそ無い。
つーか、新潟なんて映像で見る限り、鹿児島より雪ねーじゃん。
漏れは札幌だけど、こんな風景ごときでニュースの価値ねーよ。
甘え杉。危機管理が全く無いから、こうなるんだよ。
今日は、このニュース見て不思議に思ったね。
雪国新潟でしょ??親近感有ったけど、ちょっとイメージ変わった。
新聞を4ツ折りにして背中に一枚はさむと暖かいよ
38 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:31:45 ID:ShxOcryD0
ペットボトルにお湯を入れれば、湯たんぽの代用品になるよ
ただし、低温火傷には注意ね
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:32:26 ID:RFZznptw0
マジで明日の朝、凍死者が出るぞ。
去年の使い捨てカイロどこいったかなぁー
オール電化は実用に耐えられる蓄電池が出てきたら導入したい
理想はこう
太陽光発電
↓
深夜電力→蓄電池→オール電化した家
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:33:59 ID:2HUDYriX0
新潟マジで呪われ杉
43 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:34:15 ID:RhC4FctC0
>>34 カイロ用ベンジンが手に入りにくいのが玉に瑕。
普通のベンジンじゃ蒸発早過ぎて使いにくいし。
45 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:34:52 ID:tiQQ0xzV0
地震といい真冬の停電といい、これは万景峰号の祟り。朝鮮半島の法則発動でつね。
そもそも海沿いになんか都市を作るべきじゃない。
電力にしても、シムシティみたいな馬鹿げた話だよ。
47 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:35:17 ID:Wy2dh1Xb0
新潟なんて日本の癌
もっとひどい目にあえばいいのに
48 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:35:26 ID:HpwbwWTX0
人口減少対策には一ヶ月ぐらい停電すればよい
爺婆死ぬから一石二鳥!
正月帰れるかな・・・
>>47 >>48 同感だが、age る必要が無い。
sage てくれ。興味を出される内容じゃないから。
話題性が無い。常識
51 :
新潟市内:2005/12/22(木) 23:37:05 ID:JqdBZnHw0
うちも8時半頃から3時半くらいまで停電。夜になる前に復旧してくれて良かった。
>>14 FAX兼用電話とか、ACアダプタで電源を取るタイプの電話機は停電になると使えねえっす。
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:37:32 ID:35WC09xi0
>>45 マジでそう思うよ。
北朝鮮の荒涼とした荒地に拉致された人々の気持ちを思ったらマンゲ号なんて受け入れられるはずが無い。
新潟県民の心根の悪さが跳ね返ってきてるんだよ。
年明け早々大震災
本命 関西
対抗 甲信越
大穴 関東
54 :
新潟市内:2005/12/22(木) 23:39:16 ID:JqdBZnHw0
>>44 つ【ジッポのハンディウォーマー】
原理は白金カイロと同じですが、燃料はライター用のオイルで手に入りやすい。
先日買いましたが重宝してます。
>>51 >FAX兼用電話とか、ACアダプタで電源を取るタイプの電話機は停電になると使えねえっす。
電話としての機能は使えるはずだよ。留守電やFAX、子機、短縮ダイヤル等の便利な機能は全く使えなくなるけどね
親機から普通に電話するだけなら、問題なく使える
56 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:40:31 ID:PwJYQd140
発電も国の許認可事業なんだから、偽造マンションの税金投入が認められるんなら、
新潟の人達も、絶対に税金で補償してもらえるよ。
だから、希望を持って頑張って耐えて欲しい。
話題性が有るのは鹿児島くらいなんだから、
名古屋だって、藁わせるレベル。
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:41:08 ID:/CKfJOCl0
やはり薪スト−ブおくどは必要だな薪は山に行けばあるし
飯も炊けるし暖房も出来るしいい
電気ガス石油だけに頼る生活は非常時には壊滅。
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:41:32 ID:RFb4DGqLO
オレの彼女が
「ホワイトクリスマスって感じでいいよね〜、ちょっとうらやましいな〜」
って言ってますた
ちなみにお互い千葉在住です
>>54 へぇ〜こんなものがあるんだ・・・
普通のジッポーライター使ってるから、ちょうど良いかも
どこで売ってんのかな?見た事ないんだが・・・
だから、あげる なっつーの。
バキコに頼め
まぁ、いい教訓にするべきだな。
北極圏は、放出季だから、予想出来るレベルだったはず。
塩害や送電線の風による接触などで、送電が出来ないなんつーのは、
中国あたりから見れば、藁い話だよ。
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:47:04 ID:qKf5X2e30
>>60 しかし値段がすこぶる高いので
使い捨てカイロを買い占めておいた方が圧倒的にお買い得なのだった。
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:48:11 ID:Wy2dh1Xb0
>>61 PVが多い+板では
あげさげなんてどうでも良いんだよ
バカ?
湯たんぽを1万円くらいで売るやつが現れるかな。
あげ厨ってのは本当に馬鹿なのか?
なんで上げるんだよ。
何度も言わせるなよ。
69 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:49:19 ID:07M7jhsG0
週明けは電線株がねらい目?
薪ストーブはあんた、あの薪をどうやって確保するかとか
どこに保存しておくかとか、いろいろ大変。
ペレット燃料みたいなのもあるけれど高い。今のところ金持ちの道楽。
みんなで一斉に導入したら話は変わってくるだろうけれど
ラジオと懐中電灯ぐらいは用意しとかなきゃ駄目だな。
会社に無くて苦労した。
自宅にはあるけど。
72 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:51:10 ID:RO5GZxuZO
家を燃やせば明るくなるよ! あたたかいしねー
74 :
紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2005/12/22(木) 23:52:22 ID:bX9PMjQ00
つか,地震の被害者ってどうしてるんだ?姉歯のマンションで良いから入れてやれよ。
>>63 20年に一度起きるかどうかの災害に耐えられるレベルの送電設備を作ったりしたら
電気代がいくらになることやら
病院とかヤバス。
77 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:53:32 ID:Wy2dh1Xb0
>>68 全体に指示して仕切れると勘違いしてる哀れな
さげ厨
>>74 仮設住宅。
マンションの住民もとりあえず仮設住宅に避難して事件の推移を見守ればいいのに。
79 :
紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2005/12/22(木) 23:55:30 ID:bX9PMjQ00
>>78 解体されたと聞いたのだが,さすがに噂だったか。サンクス。
80 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:55:57 ID:2DZSRLAR0
来年は新潟でいっぱい子供が生まれるな。
82 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/22(木) 23:56:56 ID:A0XiCyOk0
>「まるで陸の孤島だ」…
記者さんは1963年(昭和38年)の38豪雪の記事を
憶えている人だな・・・たぶん
83 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:57:01 ID:ivWQFtjr0
うちは-10度対応のダウンの寝袋があるから大丈夫だ。
84 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:57:13 ID:43/p1R7L0
洪水、地震、大雪、大停電、…
次は何くるの?
85 :
名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 23:58:07 ID:qKf5X2e30
別にオール電化にしたからって石油ストーブ棄てる必要はなかった訳だが
あっぱくさい
くだらん
N+で下げ推奨してんの初めて見たW
しかし吹雪いてるし寒いなぁ。さっき歩いて近所のスーパー行ってきた。
インスタントらーめん買い込んできたW
8時20分から18時ぐらいまで停電を食らった。
今はヒーターでぬくぬくしながらビールを飲んでるが……
病院とか大丈夫かなぁ。まだ復旧してない地域があるんだろうか。
90 :
紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2005/12/22(木) 23:59:27 ID:bX9PMjQ00
「あげんな」ってので
2ch家族思い出した。
新潟援護するつもりじゃないが、
>>36 札幌はパウダースノー
新潟は湿った雪
着氷の問題とか丸で違う。除雪も大変らしい。
新幹線の中でも一番重装備なのが上越新幹線。
全線に散水器設置済み。東北新幹線は線路脇を
深くするだけ。同じ新潟走るほくほく線も電気融雪機に
全線高架で両側から落とす機構だとか偉く金掛かってる。
インガルスの母さんは吹雪の夜、ジャガイモを熱々にしてローラに持たせてたなあ。
93 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:01:44 ID:ruh6ZwGO0
>>86 下着だけの状態で-10度だから、ダウンジャケット着て潜り込めば
真冬の北アルプスでも乗り切れるぞ。というか、そういう使い道の
ために作られているから。
新潟さーめろげ
道も凍ってっろっか
停電なんてばか大変らろう
95 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:03:02 ID:YQqyGGdd0
96 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:03:04 ID:tUIyOAEq0
これ雪かきしまくるしかねえな。雪かきってホントに暑くなるからな。
97 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:03:10 ID:WeB8YNWG0
オール電化は電力の策略 だまされるな。
地球(環境)にやさしいとかもウソ(発電そのものは火力か原子力)
蓄暖は物によっちゃあ100kgを軽く超えるからそこだけ床補強が必要。
給湯器は2〜3日家をあけたら中の水(湯)は飲めない
石油式のストーブだと調理(煮物や炙り物)ができるので重宝するよ。
98 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:03:31 ID:GUyrkUyg0
アカヒ伝聞をソースにすると信憑性が薄れる。
99 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:04:08 ID:QEv5nwWF0
石油ストーブは良いね。
暖もとれて、お湯を沸かせるなんて最高。
首都圏的にも新潟がダウンすると
主要な発電所が福島しか残ってないから
あまりイイ話でない。ヲレは新潟と福島の
原発から来る送電線が両方やられるのが
一番怖い。
それこそ、首都圏一週間大停電ってことになるぞ
101 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:04:51 ID:xFn+CQwo0
>>44 手に入らなきゃライターオイル使え。割高になるが。
カイロ用ベンジン≒ホワイトガソリン(白ガス)≒工業用ガソリン1号≒ライター用オイル
間違っても染み抜き用使うなよ。多くは洗剤の成分も入ってるから火口が駄目になる。
102 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:05:42 ID:Y4yY1/j80
最近までリアル陸の孤島だった鳩ヶ谷市民の俺が来ました
104 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:06:59 ID:xbuVZjEM0
新潟みたいな寒いところは電気暖房なんか使わないと思ってた
>>91 はぁ、知ったかするなよ。
新幹線の話なんてスレ違いだろ。
都市における総合的な雪対策が×だって言ってんだよ。
新潟も雪国なら、札幌の「雪さっぽろ21計画」みたいな、
雪対策が事前に必要なはずなのに、
たかが、これだけの事でニュースになるってのが、
同じ雪国として情けないと言う事を言いたいだけ。
>>97 まあ、ガスの基本料金分くらい、光熱費が安くなるけどね・・・それだけの代物だよ、オール電化は
年末年始や盆に客が2-3人、家に泊まるような家だと、風呂の湯が出なくなる可能性を考慮に入れておく必要があったりもするしねぇ〜
108 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:10:24 ID:ae6MV6YV0
>>36 >雪国新潟でしょ??親近感有ったけど、ちょっとイメージ変わった。
新潟だって色々。
北海道だって全域が「北の国から」みたいな場所だと思われてたら嫌じゃない?
109 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:10:47 ID:ouT+Gi/r0
漏れの所はまだ停電だよ
110 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:11:18 ID:iqEB6L0S0
>>104 うちの場合、
子供の頃はコタツもイロリも練炭だった。
その後、コタツが豆炭になった。
その後、イロリが石油ストーブになった。
その後、コタツが電気になった。
111 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:13:05 ID:DE4+SZYj0
ペットボトルを湯たんぽ代わりに使う人は、お湯を一杯に入れること。
一杯に入れてないと冷えてきたとき、変形してお湯が漏れたりするので危険。
さらにビニール袋に密封しておくと漏れたときも安心。
こたつがある家はこたつの中に何個か入れておくと結構暖かい。
新潟の皆さん、何とかこの危機を乗り切ってください。
112 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:13:07 ID:1x+T7XBd0
>>84 北朝鮮からミサイルが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>オール電化にすると、こんな不便があるのね
アサピーの電力会社叩きだろ。
まぁ、どのみちオール電化は都会でないとメリット無いからお勧めできない。
>>106 今回停電した新潟市は海に面しているので、他県の人がイメージするような「雪国」ではありませんが。
特に最近は小雪傾向が続いているので、15cmも積もれば結構大騒ぎ。
新潟なんて元から陸の孤島じゃん。
>>106 アホか。新潟だって、除雪融雪対策ぐらいしとるよ。
送電線の異常なんて、札幌のそれでも想定外だろ
>>108 例えば、雪に関する関心が低いと思う >新潟は
それで災害になってから、大変そうにされても、
はっきり言って新潟人の防災意識が低いだけなんだよ。
本来は、地域が主体的に雪をプラスに考えた、
雪中心の生活意識が必要だって事だよ。
まぁ難しいかも知れないが、災害になってからじゃ遅いんだよ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:17:25 ID:JjBxPeXn0
119 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:17:44 ID:xTkfGaw00
>106
原因は雪じゃないし
強烈な強風が原因
現地のヤツに聞いたら、生まれて初めて経験するような強風らしい
そもそも、新潟全域が湯沢とか十日町のような豪雪地帯じゃない
120 :
札幌:2005/12/23(金) 00:18:56 ID:g1yRlkki0
今はまだ道路に雪ないけど、週末あたりからヤバそうだなあ
121 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:19:13 ID:iRMq4Sui0
冬の停電は大変だな。真冬に東京で大地震来たら大惨事間違いなしだな。
冬の関東は乾燥してるから大火事になるのも目に見えるし。
122 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:19:25 ID:VAPfEzSf0
豪雪地帯は電線の地中埋設を進めてええかもしれんね。
>>117 何を言ってるのかわからないんだが。
今回の停電は塩害と雪と雷が重なった結果であって、雪だけなら
いくら降ろうが停電にはならなかったはず。
124 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:19:52 ID:uxACUjKV0
新潟市は標高が低いし、あまり雪は降らないよなぁ
それでも太平洋側出身の俺からすれば、冬の天気の悪さには慣れない
風の強さもそうだけど、冬の雷やらあられやら、本当に驚いたもんだ
傘の消費も激しくなった
国の援助は ヒューザー被害者より、新潟の被災者だろ。
ヒューザーの被害者に対しては、層化が尻拭いすればいいんだよ。
126 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:20:52 ID:t+EcXGab0
ここ数年来新潟って自然災害多くて気の毒。
>>117 じゃ、札幌は停電になっても、大丈夫なんですねw
そもそも、新潟と札幌では都市の規模も都市構造も
丸で違うから比べようもないのですが。
札幌以外の北国は区画整理が余程進んでいる所を
除けば、どこも大雪降ると四苦八苦しているよ。
って、今回の原因は猛烈な暴風雪による送電線の停電だから
関係ないが
128 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:21:13 ID:VwPJry3K0
>>119 近くに住んでる者だが
強風だけどうまれて初めてというほどの風じゃない。
ご友人は小学生が中学生では?
129 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:21:29 ID:1Pxk/byw0
>ID:munIfjfT0
中盤から張り付いてるみたいだけど、新手のアホかしらん?
他人に指図したり鹿児島とやらの御国自慢したり…
ずいぶん大きなお子ちゃまなんでちゅねwwwwwwwww
130 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:22:20 ID:xTkfGaw00
>128
酔っ払いのオヤジだよ
131 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:23:18 ID:BrZPQW1p0
>>123 あと強風
雪の対策どんなにしたって、強風の被害は避けられません
132 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:23:24 ID:VwPJry3K0
133 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:23:56 ID:N95N6k760
>>99 幼稚園の頃、じいちゃんが石油ストーブで焼きみかん作ってくれたもんだ
当時、むちゃくちゃ甘くて美味しかった気がするけど、今フライパンの上で
焼きみかん作っても、あんまり美味しくない・・・
まぁ、インターネットを使えば色々と分かるから、
北海道を自慢する気は無いが、雪対策は参考にするべきだね。
低い争いは討論にならないから、俺は落ちるよ。
135 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:25:21 ID:qXteEPUK0
>>16 そうなんだよ!うち湯たんぽ買っておいて大正解だった。
コタツに一個入れただけでもすげえあったかい。
136 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:26:26 ID:BrZPQW1p0
新潟市は海沿いだからな。
風が強いから雪が積もらない。
138 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:27:22 ID:V5FjkB3P0
昔、祖母が豆炭仕様のアンカを持ってたけど
信じられないくらい温かだったよ
時々、いまでも使ってみたいと思う瞬間がある
>>16 仮に電気とガス、水道が止まったら、お湯を沸かすだけでもたいへんだよ。
140 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:28:13 ID:qpZSnbOf0
新潟は今夜で少子化解消だな
141 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:28:15 ID:14nHrem4O
まあどのくらい強風かって言うとドアが開けにくいくらい
全部開けると今度は閉まらなくなる
夏これくらいの強風はあったが冬に体験したのは初めてかも
熱帯魚買ってる人は、死んじゃうよ。
北海道の雪対策を導入するほどの災害ってそうそう無いから、コスト考えると中々導入できないでしょ
東京や大阪だって何年かに一回交通マヒに陥るけど、それ考えて東北並みの雪対策しても普段の維持費がねぇ
144 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:31:12 ID:BrZPQW1p0
強風で道場のドアがはずれて大変だったよ
ストーブは消えるわ、外れたドアの隙間から吹雪が入ってくるわでもう大変
>>134 書き込みを見るとまだ学生とかそんなんだろうけど
社会に出た時に苦労しそうなタイプだな。
自分の理屈が通らないと人殺しとかしそう。
146 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:31:30 ID:N95N6k760
新潟は日本海側だから、信じられないくらい寒いんだろうなぁ。
風邪引かないでというか、下手すりゃ死んじゃうくらい寒い?
>>136 下宿には、ホットプレートとフライパンとレンジしかない
今度正月に実家帰った時、オーブントースターで焼いてみる
つ【練炭】
148 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:32:24 ID:XnB9foM1O
>>140 停電で子供が増えるというのは都市伝説。
なんでこんな有り得ない話を信じられるの?
新潟は東京電力?東北電力?
新潟に限らず他でも起こり得ることだからなぁ。明日は我が身だ。
150 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:32:43 ID:xTkfGaw00
>137
昔はそれでもけっこう積もったよ
昔って言っても20年よりもっと前の話だが
>>117 >平成8年1月に札幌圏を襲った記録的な豪雪では、3〜4日にわたって都市の諸活動を麻痺させ、
>その復旧に自衛隊も出動するなど、時として大規模な災害の領域にまで達するものとなっている。
雪ごときで自衛隊が出動なんて札幌も大した事ねえな
今朝は窓ガラスに打ちつける雪の音で目が覚めました
ガラスが割れるんじゃねえかと思うくらい激しい風だった
154 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:33:14 ID:xFsbUy4/0
ヤヴァイ、オール電化のマンション買っちゃったよ。
昔ながらの反射式ストーブがいかに優れてるのか分かるな
停電中も使え、お湯も沸かせるし、ちょっとした灯かりにもなる
156 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:33:42 ID:OT4LBVkz0
プロパンガスと湯たんぽとエマージェンシーシートか毛布・布団被ってしのぐしかない
あと,使い捨てカイロと,新聞紙も防寒になるよ
あくまで敷くか巻き付けるということだよ
燃やしちゃ危ないよw
アサピーでも役に立つよ,紙としてはw
>>134 お、逃げたw
電線共同溝は道幅が広くて区画整理されてる札幌&北海道ならしやすいだろうが、
区画整理が進んでいない道幅が広くないところでは、大変。
東京ぐらいでもほんのちょっとしか進んでない。
北海道は近代以降に手を入れ、欧米の都市設計に倣って作った都市が多いから、
そりゃ江戸時代から成長してきた都市群とは違うよな。(余談だが、新潟県は明治
初期一番人口多かったそうな。)
余裕ですね、小雪さん。
160 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:34:12 ID:uiU4eAS4O
正直、停電で寒いといっても屋根があるから全身ガクガクにはならないし、霰が当たって痛いこともない。幸せだよ。
とゆうのも24日は交通整理のバイト
162 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:35:02 ID:9Mk3fR0D0
オール電化をアピールしてる電力会社は、こんな時なんて言うんだろう?
163 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:35:50 ID:4aQxFkCt0
__ _ _ ____ r っ ________ _ __ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 | .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ / フ ノ フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ | l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / | |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ | .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐-| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ 、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄
164 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:35:54 ID:MwFhRw4c0
新潟楽しそう
おれんとこも大雪降らないかな
165 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:35:56 ID:iqEB6L0S0
>>138 あれ、石綿というか、アスベストだよね
豆炭のまわりを包んでるのは
空気でお湯を沸かすって、どういう事ですか?
極東札幌の方って馬鹿?w
169 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:36:47 ID:diyHbI+W0
うーん、やっぱガスも電気もどっちもあった方が良いね。
エネルギーの供給源をひとつにすんのは危ないな。
>155
そうそう。停電があったからいうわけじゃないけど、
あの雰囲気がいいんだよね。
あったかくて真っ暗なへやの中で真っ赤に灯る反射式ストーブ。
アツアツのお茶もいつでも飲める。
不完全燃焼したら死ぬけどね!
170 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:36:50 ID:HAhJN9nt0
陸のコトゥーかと思った
171 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:36:55 ID:JIPi8HYs0
>>134 おれ、おまえと同じ札幌人だが、
なんか同郷なのが恥ずかしいわ!
アホなこと言ってないで、寝ろ。
変にお国自慢するなよw
なんか、厚かましいしデリカシー無さそうだし。
もう、おまえ、駄目だわ。
172 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:37:52 ID:gZWxjruT0
新潟の海沿いに住んでるもんだが(2階から海が見える)
冬の日本海の風は強い。
テトラに打ち付ける波の衝撃で家が揺れる、ガラスがしなる。
今回の強風で非難しようと思ったよ・・。
暇だったらネットでもしてりゃいいのに
新潟ってアレだと聞いてたけど
略奪とか起こってないのね
>>149 新潟は東北電力管内。
にも関わらず東電専用の柏崎刈羽原発があるから、
まぁいろいろと新潟県が・・・・。
同じ様なことが福島県の福島第一・第二原発にも。
福島は猪苗代湖系水力と広野火力という東電発電所も
あるから、「首都圏は福島が支えている」と吹聴している。
またまた、余談だがサッカー日本代表合宿所「Jビレッジ」は
その広野火力そばの東電敷地内にあったりする。
>>162 オール電化住宅は1日分の熱を深夜の内に蓄えておくので、
(1日以内に直る場合に限り)停電が起こっても快適に過ごせます
>>173 電気がないとPC使えないジャン?やる事無くって死ぬかと思ったよ
これって、北朝鮮のテロらしいね。
>>123 夕方のニュースを”見た”段階では確かに市内には積もっちゃいなかったな。
むしろ、物凄い風で、あらゆるものがぶるんぶるん振れてた。
180 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:40:25 ID:OT4LBVkz0
コールマンのコンロだけでも,持ってるだけでも心強いよな
もし,この時期に大地震が来たらと思うと・・・・
新潟って災難ばかりだな…
182 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:41:15 ID:V5FjkB3P0
>>165 なにぃぃ、そうだったのか!w
いまは電気あんかを使ってるけど、コードが邪魔なのと
いまいち温かくないんだよね…
183 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:41:21 ID:ae6MV6YV0
何の対策もしてない新潟が1本の電線が切れて停電になって騒いでると思っている奴がいるみたいなんで
一応、停電の原因つーか状況な↓
新潟大停電、送電線が同時にショート
新潟県内で22日に起きた大規模停電は、暴風雪の影響で複数の主要な送電線が各地でほぼ同時にショートし、迂回(うかい)する送電ルートも見つけられなかったのが原因だったことがわかった。
東北電力新潟支店の大山隆一副支店長らは同日午後会見し、「冬の対策は取ってきたが、これだけ広範囲で暴風雪が続くのは想定外」と述べた。
停電が発生したのは午前8時10分ごろ。新潟市などに電力を供給する火力発電所や超高圧変電所などをつなぐ主要な送電線の少なくとも4本が相次いでショートした。
同支店では、暴風雪で塩分を含む氷雪が送電線についたり、送電線が接近したりしてショートしたのが原因とみている。停電の場合、迂回の送電線で電力を供給するが、暴風雪が広範囲に及び送電線が
あちこちで寸断され、迂回ルートが見つからなかった。復旧作業も荒天でヘリコプターが飛べず、問題個所を見つけるのに社員が地上から確認するしかなく手間取った。
雪による停電では、1980年12月、岩手、宮城、福島3県で雪の重みで電線が切れ、計約61万戸が停電。神奈川県などでは86年3月、大雪で鉄塔が倒壊し、2日間で延べ約133万戸が停電した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000015-yom-soci
184 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:41:38 ID:wIMWlSHg0
反日馬鹿の田中真紀子、反日サヨ知事の新潟は負け組
>>176 お湯がらみだけでしょ。電磁調理とか電気式床暖房とかはダメじゃん。
186 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:41:50 ID:uxACUjKV0
>>173 携帯でネットしてたけど電池切れたんだよ・・・
ノートPCは動いたけど、ルーターが動かないし
187 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:42:04 ID:bQFyNl8XO
>>174 ごく普通に暮らしてる分には何も問題ないよ
189 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:44:10 ID:rBKbR3TLO
今頃何人のマンコが中だしされてんのかな
(*´д`*)ハァハァ
190 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:44:38 ID:BfK54dcK0
病院は自家発電で発電して手術してるのかへぇ
>>36 新潟って新潟市のこと?
あそこは県庁所在地だけあってあまり降らないんだよ。
それに雪貯まったら除雪したり下ろしてるし。
新潟どこも久々の久々の豪雪だよ。
鹿児島って10cmじゃん。あほくさ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:45:13 ID:1nI1pwxe0
災害時に別な災害が襲ってきたらなんて考えると怖いな。
新潟ガンガレ。
193 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:45:14 ID:TqtbL/pI0
>>174 小売業な俺だが今晩は警備員さん増量です
194 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:45:32 ID:UOozyuFN0
そう言えば停電なんてガキの頃に経験したきりだなぁ。
陽が沈むと暗くなって、陽が昇ると明るくなる。
そんな自然な生活もいいかもぉー。
>>185 床暖房も深夜電力を使って蓄熱材に熱を蓄えるタイプが主流。
電磁調理は無理だけどね
197 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:46:17 ID:BL2kmmqI0
>123
停電の原因は風雪です、普通は雪が降ってもどうってことはありませ
んが、今回は激しい風雪が吹き、その雪が異常な低温により氷結した
のです。送電鉄塔の間には電線が張られています。鉄塔には電線を引
っ張りながら保持している絶縁碍子連結装置がありますが、今回は風
雪がこの装置に着雪して凍結したため絶縁碍子の絶縁機能が無くなり
電線の電気が鉄塔を伝って地面へ流れたのです。これを地絡と言いま
す。そして3本の電線が電気的に繋がった状態にもなりました。これ
が短絡と言います。すなわち地絡短絡現象というものになり異常な電
気の流れを検出した変電所の保護装置が作動し開閉装置により送電を
停止させたのです。解けることなく雪は氷となって絶縁碍子に張り付
いているためどうすることも出来ません。氷が解ける天気になるまで
はなす術はありません。
新潟には
雪女の団体が来ているのですか ?
199 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:46:53 ID:tMAMHPA40
雪より潮風がよくないんだろうな。
新潟市はそんなに雪は降らないだろう。
でも潮をもろにかぶり凍るから。
200 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:46:56 ID:rB2qrCUP0
いろいろ地方のことを悪く言うけど、
何かあったとき、本当に略奪が興る確率が一番高いのは
東京だろうね
201 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:47:52 ID:6LRALL18O
もう新潟から強制移住させたほうが防災対策するより安いだろ。
どうしても住みたいやつだけ自己責任にすればいいじゃん。
202 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:48:34 ID:gZWxjruT0
>>186 電池式携帯用充電(取替え用の電池もセロテープでつけとく)
ラジオ
ガスコンロ、カップラーメン
ホッカイロ、湯たんぽが役立った。中越地震のときに揃えたものだった。
外は信号ないと無法地帯というか事故起きやすく怖かったよ。
近くのコンビニでは、単1の電池が即品切れ、カップラも売り切れてた
203 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:49:06 ID:Ug2M5awl0
宮崎県は一年中孤島だ。
204 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:49:18 ID:bQFyNl8XO
何だかんだ言ったって
首都圏民は新潟と福島、様様であるのは確かだから、
強制移住しろとまでは言うつもりはない小心者のヲレ
207 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:50:14 ID:qazgocq10
;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
寝ようと思ったけど、気になる事が一つだけ有るので参考にしてくれ。
例えば、税金を投入して大きな改善策を頭に描く事が間違っている。
北海道の例だと、例えば、ヘビ が今回のような問題を発生させる事も、
冗談のように聞こえるかもしれないが事実有る。
そこで、ヘビが上って来ないように、
ジョイントBOX と呼ばれている、おわんほどの大きさのカプセルを、
主要箇所に取り付けるだけでも、ヘビによる被害は減った事実が有る。
笑い話に見えるかもしれないが、こんな小さな事でも、
水際の対策が出来るんだよ。
これは、一つの例だけど、小さな事でも対策は出来るという事。
忙しいので落ちるけど、どうしても言いたかった。
>>203 はいはい。そうですねwwwwwww
いや、でも、宮崎は本当に酷いと思うよ。
大分からも鹿児島からも2〜3時間掛かるっしょ。
北九出身のヲレも生涯で2度しか行ったことがないよ。
本当に陸の孤島
210 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:52:14 ID:q+O91Wqd0
新潟の家庭にはみんな「いろり」とか「かまど」とかあると思ってた。
と言うか、新潟にオール電化の家庭があることにビックリ。
流石に自家用車で暖を取るヤシはいないみたいだな。
212 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:53:27 ID:1nI1pwxe0
213 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:53:32 ID:tMAMHPA40
太平洋側でも台風とかの時は塩をかぶるけど、
雨も降るからこうは普通ならないけど。
塩をかぶった上に雪が張り付くからこんなことになるんだろう。
214 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:54:13 ID:aeVLAeDo0
/ \
.  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ,、-ー-、 電
| r'"´ ̄`ヾ、 気
| リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 つ
| ,ハ ^7 ,^ !.:.\ い け
| /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ い り
| ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} だ ゃ
|_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ ろ
と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ・
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ ・
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ・
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
::::::::::::::::::::: ソ´・ ̄ス_ お 暗
:::::::::::::::::::::::./ ・ ・、√: : : ヽ ら 靴 く
:::::::::::::::::::::: >.= イ: : : : : ;_;| な が て ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: /l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>210 w
私は、秋田の人はみんなかまくらの中でお餅食べて汁粉食べてるもんだと思ってた。
216 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:54:50 ID:S//JQKx40
世界遺産 白川郷 は、岐阜県に位置するにも関わらず、
岐阜県側からのアクセス手段は完全に断たれている。
東海北陸道が富山県からつながってるため、陸の孤島には
なっていないがね。
217 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:54:52 ID:PPHBRWE50
新潟西高校の近くはどんな状態でしょうか
昔の恋人が住んでいて心配です
218 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:55:35 ID:aeVLAeDo0
貧乏で家が停電したときあったけど辛かったなあ
219 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:55:39 ID:gZWxjruT0
>>208 で、ヘビと今回のことに何の関係があるの?
>>197の言うような氷結対策はどうするの?
どういう小さな対策なら氷結を防げるの?
221 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 00:55:53 ID:N95N6k760
手巻き式の携帯を充電できる懐中電灯って通販で見た気がする。
手ごろな大きさと値段だったら、一個あったほうがいいのかなぁ。
孤島なめんなよ
今時どこの孤島にも電気ぐらい来てるぜ
早く復旧しますように
225 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:02:10 ID:BL2kmmqI0
今回の大規模停電でオール電化住宅の恐さが広く知れ渡ったので
今後は営業がやりにくくなるでしょう
建設会社はオール電化にするとキックバックがあるのでもう止め
られないでしょうが
オール殿下
227 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:03:12 ID:N95N6k760
>>220 g88t1PLb0 = munIfjfT0
あまり気にすんな。
リアルでもたまにいるけど人の話を聞かない上、僅かな知識と妄想・偏見だけで
全てを知った風に語る恥ずかしい奴なんだよ。
そして口癖は
「世の中馬鹿ばっかり」
229 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:03:39 ID:GAzkVUp4O
>>224 やっぱりハクキンネタがあったかw
俺は普段から使ってる
231 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:04:57 ID:8iRx0GRP0
232 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:05:45 ID:elQBfPGD0
停電ってことは・・・・
少子化に歯止めが掛かるんじゃねぇの!明日は休みだし
頑張れ〜新潟県民〜ストップ・ザ・少子化だぞ!!
233 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:06:20 ID:bN6GGVaf0
うちにもどんとが箱であるからしばらくは安心だ
235 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:06:56 ID:uxACUjKV0
>>216 あそこは陸の孤島になりがちな飛騨の中でも更に別格だな
しかも市町村合併で孤立してるイメージが強くなったな・・・
>>36 なぜか新潟市周辺は、ここ最近の寒波でも、
日本海側のなかではただ一箇所取り残されたかのように、穏やかだったからね。
たいして積雪していなかったし。
それから、今日のようにこれだけ強風吹くとむしろ風に吹き飛ばされて、積雪しないんだよ。
とは言いつつ、郊外のオレの家は、少なくとも今の鹿児島以上は積もっているけどね。
237 :
217:2005/12/23(金) 01:08:39 ID:tTWVwSiz0
238 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:09:17 ID:vYx+UFv00
本当さっめかったよ
239 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:10:50 ID:TqtbL/pI0
靴下二枚履きます
240 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:10:52 ID:gUvgMHy90
俺の自家発電で新潟県民全員に希望の電気を送りたい!!
241 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:11:38 ID:gZWxjruT0
242 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:13:38 ID:TqtbL/pI0
いや、二重だから4枚履きます
なんかオール電化な家建てた奴に聞いたんだけど、オール電化な家の場合、
保険が割安になるんだそうだ。
その代わり、カセットコンロとか、反射式ストーブとかを使って火事に
なっても保険はおりないんだそうな。
善し悪しだな…。
ガス会社が計画してる都市ガスを利用するんだったかのコジェネレーション
システムのほうがいいのかねぇ?
一般家庭でガスを利用した燃料電池で発電を行うとか言う奴。
>>236 新潟市って新潟じゃ無いみたいだもんね。
新潟市で少し積って、雪の降らない他地域から来たアナウンサーが
「今日は積ってます!大変です!」ってリポートしてると
新潟市以外の新潟県民は「はぁ?」感を禁じ得ない。。。
だから発展したんだろうけど。
ていうか家石油ストーブにガスだから世の中はオール電化が進んでいた事がショックでした。
燃料ライト非常食常備しているヤマヤの俺が勝ち、ってことだな
東京降ってないけどな
今実際に困っている人のニュースに対して
死ねとか自業自得とか言える人の気が知れない。
同じ新潟でも、ウチは積雪2mは余裕で越えてる
停電復旧しない時は凍死するかと思た
ガンガレ新潟!呪いに負けるな
つシャナク
>>245 うむ、ヤマヤの装備は非常災害時に流用できる物が多いな。
249 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:21:48 ID:Yk+5ngopO
雪って綿飴みたいだよな
250 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:22:44 ID:N95N6k760
251 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:24:55 ID:Yk+5ngopO
雪って甘いのかな?
252 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:25:18 ID:py/GSP5A0
どうも、オール電化批判が多いみたいだが。
現状、FF式・ポット式・ファンヒーターなどの暖房機器については、灯油が主燃料ではあるが、
電気がないと点火装置等が働かず稼働できない。
ガスについては、都市ガス以外は比較的災害に強い。都市ガスは、災害時の復旧は最も遅い。
ただ、ガスコンロは動くが、ガスストーブは電気が必要な為稼働しない。
今回の大停電だけを見れば、石炭・薪や昔ながらの反射式ストーブを利用出来た物が勝ち組。
うちはオール電化だが、災害時に備えて、最低限キャンプ用のストーブとカセットコンロは用意している。
災害時の備えをしている物は勝ち組とは言わないだろうけどな。
大地震等での復旧は電気が一番早い。次に上下水道、最後が都市ガス。
別にオール電化だけでなく、電気が動かないと全ての機器は止まる訳だし、叩いても仕方ないぞ。
素直に、日常から災害に備えろということだ。
253 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:25:38 ID:+zOs5e+kO
そうか...
東京ガスの工作か...
255 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:29:18 ID:8ALaJpU6O
関西電力は悪くないぞ
関西電力に責任はない
オマイら、よく覚えて桶
関西jdtpaw何をす/amdp0wふじこe@gpwtjm0-
256 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:29:31 ID:gZWxjruT0
冬になるとガス代が異常に高くなるからファンヒーターに変えようとした
けど、ガスストーブ正解だったね。
近くのGSも復旧してないとき閉まってたし。
災害と割り切れば1日2日の停電くらい何とかなりそうだと思った。
暖房が無くても人が居れば家の中はそこそこ暖かいし。
といいつつ俺んちは脳梗塞のリハビリ中の爺さんと看病に疲れて
病弱な婆さん、熱帯魚、異様に寒がりなネコがいるから大変だった。
>235
まぁ、そういう地理的条件の場所だから、平家の落人が隠れ住んだわけで、、、
>252
ファンヒーターの点火装置って、電池じゃね?
259 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:34:46 ID:py/GSP5A0
>>258 反射式に、申し訳程度にファンが付いていてそれがコンセントで動く物はOK。
でも、それはファンヒーターとは言わないと思うけどなw
普通のファンヒーター(温風を出す方式・燃料は問わない)は、停電になると動かないよ。
市内は雪あんまり積もらないけど、そのかわりすげー寒い
高校んときはマリンピア近くの学校だったから風が冷たくてたまらんかった
今東京にいるけど、東京の今の寒さより数年前の新潟の10月くらいのほうが寒い気がした
わが宮崎に対するあてつけですか?w
262 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:37:22 ID:IjNFiZuP0
貼るカイロがある人はうしろ首のつけねに貼ると嘘みたいに全身があたたまるよ!
263 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:37:24 ID:gZWxjruT0
>>260 よっ!後輩ww
近くでは横山めぐみさんが拉致されたんだよね、、。
変態が多いとこでもあったが
264 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:40:14 ID:py/GSP5A0
>>262 脇の下、太ももの付け根等もオススメ。
大きな血管が通っている所に当てると、全身があたたまるね。
もう寝ます、さむさむ。燃料持つかなぁ。
>>252 反射式ストーブで助かったよ。
もちも焼ける。
まあガス自体も使えたけどさ。
それよりガソスタに手動機を完備してほしい。
266 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:43:00 ID:mSHfbHgh0
>>262 そうそう。それで風邪のひきかけ何度も直した。
なんか熱いお湯が全身回る感じ
267 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:43:31 ID:dOUO9Xze0
オール電化のやばさは台風のとき思った。
風呂もたけねーし、電磁調理の家は飯も食えねえ。
とりあえず七輪とか、アウトドアのガスとか買っといたほうがいい。
>>267 風呂はしかたねーけどカセットコンロはあったほうがいいな
269 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:45:03 ID:jbnsEPKC0
去年、新潟の温泉にいこうとおもってたら地震であきらめて、
ことしこそは、と村上の温泉にいこうとおもって計画たててたんだけど
あきらめたほうがいいかんじだね。
旅行なんてヌルイこと言ってる場合じゃないみたいだしな。
復旧していないところってどのあたり?
270 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:45:04 ID:M9heOpcNO
>>263 近辺の高校の女子高生率が高いからね
元女子高に九割女子高に七割女子高
盗撮者も多くて、内定もらってた新大の四年生が盗撮して捕まって内定パーになったり
271 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:45:53 ID:cHphCZn60
272 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:46:37 ID:dKP+v4CF0
新潟のろわれてるなぁ。
そもそも何で50Hzと60Hzの境があるの?
なくてもいいと思うんだが、教えてエロイ人!
273 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:46:47 ID:cyU2WeAo0
まだ停電なのかよう。死人が出るぞ。
ハクキンカイロ最強
275 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:47:37 ID:VzoSdDB+0
は???
中野の3畳アパート、窓ガラス一枚破損新聞貼り付け済み
ガス停止、暖房器具無し
布団無し毛布一枚のみ
そんな俺よりましでしょこいつ等
保険でオール電化の特約つけたりしてるとその手のアイテムがNGな場合もある
っぽいから気をつけれ。万が一火事になって焼け跡からそーゆーブツが見つか
るとそれが原因でなくともゴネられそうでちょと怖い気がする。
まぁ、キャンプとかで使う機会もあるだろうから、家の中では使ってません。
って言い張れば通りそうな気はするけど…。
277 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:48:46 ID:dKP+v4CF0
>275
2chせず働け
>>275 なんでガラス割れちゃったの?
そいえば街中にガラス屋さんてなくなったね、
うちも割れたらどうしたらいいんだろう?
高校のとき神戸在住で阪神大震災経験。
昨年長岡在住で中越地震経験。
今年新潟市在住で停電経験の俺様が来ましたよ。
>>252 ファンヒーターは電源ないとダメだけど、反射式のストーブなら電池で動くよ。
>>269 旅行行くころには、復旧しているだろうから、行ってやってくれ!
ちなみにオレも、年末は中条方面に、ちょっとした合宿に行く予定。
来年はベビーブームだな。
自家発電機を買うという発想がない馬鹿はしね
286 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:53:31 ID:kqcYHF730
>>276 もちろん土間でやるんだけどね。
最近、エヴェレスト遭難の本「空へ」「デスゾーン8848M」続けて読んだらね、
エアコンつけられなくなったw
しかし南関東、雪、ふりませんね。
287 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:53:37 ID:sUzqBIHSO
練炭は長時間持つから用意してるといいね。
石油ストーブと灯油が充分あればいいけど。
288 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:53:48 ID:gZWxjruT0
村上に住んでる友人んとこは、21時頃時点で復旧してなかった。
携帯も電池切れるので軽く話しただけ。
ガスストーブで暖かくしてると言ってたけど・・
289 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:54:07 ID:r69M2DZY0
端からみてても吹雪で停電はやばいな
反射式ストーブとカセットコンロ
手回しのライト&ラジオ&携帯充電
後はACDCコンバータくらいは、非常用に物置の隅にでもおいといた方がいいかね
290 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:55:34 ID:B5iwUZBH0
やっぱアラジンストーブが最強なんだろうな
291 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:55:59 ID:a4cMaRYE0
来もしない大地震のために急いで税金使うより、今来ている豪雪のために
税金を投入すべきだと思う。
292 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:56:08 ID:r69M2DZY0
>>285 それなりに値が張るんだよ、他のに比べたら
しかも使い道がかなり限られる
293 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:56:09 ID:lbm+D9RV0
>>247 やっぱり、新潟県民も呪いだと思っているんだ。
地震台風大雪と去年続いて、今年の冬始めからこれだし。
マンゲ号を入港させてるから、あの法則?
それとも、もっと違う何かなのか?
新潟県内は大停電でも、JR東日本・信濃川発電所は、
首都圏向けに電気を送っていたのかな…
なんだか、不条理。
明日車の中で一酸化炭素中毒で亡くなってる人が何人出るやら…。
ていうか家の中にいるんだったら布団にくるまりゃ凍死しないよ。
心配のしすぎ。
停電の新潟の奴らも寒い寒い言い過ぎ。
本当は結構その状況を楽しんでいるくせに。
297 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:57:55 ID:jbnsEPKC0
>>282 269です。thanks! 旅行代理店の人に3日まえ
大雪だからやめろ、と別のところをすすめられたのを
一蹴したばっかだったところにこの大停電の一報。
なんとか復旧し、今年こそ行けるよう祈ります。
298 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:59:06 ID:7O5VnTAo0
っていうか、雪国の人は俺らとは鍛え方が違うだろ
299 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 01:59:41 ID:/X7PkZ0q0
>>275 うちも暖房器具一個もないなぁ
汚いと思うかもしれんが布団は拾ってきたやつ
風呂ないからガス最初から契約してないし
同士よ強く逝きようぞ
家中ホームレス状態で今コート着てるわ
新潟県内は大停電でも、JR東日本・信濃川発電所は、
首都圏向けに電気を送っていたのかな…
なんだか、不条理。
301 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:00:21 ID:gZWxjruT0
>>296 状況を楽しむ?
健康な人から見たらそうだろうな。
病院も閉鎖されたんだよ
>>298 爺さん婆さんの世代はともかく、団塊以降ぐらいの世代だと、
北国や雪国の人間は寒さにむしろ弱い。
断熱だの保温だのの対策が完璧な家、暖房設備が整った家、
防寒の概念がきっちりできた服装、そういう時代だから、
むしろ都会の人間よりも弱いんじゃないか?
というか、俺は18まで北国の田舎に住んでたけど、冬の寒さは以外に
都会のほうが身にしみるのな。
防寒とか断熱の概念が家にないから、底冷えするっつーか。
北国なら家に引きこもっていればよかったんだけど。
304 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:02:31 ID:F0aMffjT0
つーかさ、
一昔前まではこんな寒さだの雪だの普通だったろ?
まして冬は特に寒い・雪の多い日本海側の地新潟。
それが最近の温暖化傾向でたるんでっから
いざという時こんなことになる。
おまえら地震で何学んできたんだと。
305 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:04:27 ID:fxJzrP6T0
雪の無い東京でこんだけ寒いのに
日本全国もっと寒いんだろうな。
東京にいて良かったよ。
おれコレ以上寒いトコ無理
306 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:05:19 ID:NDMBCwwQ0
まあ、そんな真紀子を選出している地域を支援するくらいなら
建築偽装のヒューザーを支援するほうに税金を使うわけだが。
自業自得。
307 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:05:58 ID:JE1pbB5R0
ライフラインが雪で切れるなんてマヌケな話だね
とくに新潟なんて雪国なのに未だに電柱使って送電線引いてるなんてバカみたい
美観を損ねるというだけの理由で電柱取っ払って埋没式電線にしてる所だってあるのに
雪国のクセして何やってんのかね
これは天災じゃない、人災だね。それとも埋没式にするだけの金が無いのかな?
308 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:06:39 ID:xTkfGaw00
309 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:07:54 ID:gZWxjruT0
>>308 選挙区とかなり離れてるがw
下越、中越の区別がわかんないんだよ
310 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:08:17 ID:kqcYHF730
>>305 禿同
雪遊びは好きだが
雪国に住みたいと思わない
在来線しかない某雪国在住ですが、
雪で止まらない角栄新幹線は、正直羨ましい。
しっかり、上越在来線(六日町-湯沢)を除雪しろよ。新潟人!
312 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:09:38 ID:fogB8a2Z0
この手のスレではバカがいっぱい釣れるな。
停電中でもノーパソからネットにはつながっていたから特に問題はなかった
314 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:10:04 ID:qJ+6IeKI0
>>307 埋没式じゃ地震で寸断して地層ずれたら復旧したときの手間が(ry
去年の地震忘れたわけではあるまい。
>>313 繋がってた人と切れた人の差ってなんだろ?
316 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:12:03 ID:NDMBCwwQ0
317 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:12:31 ID:JE1pbB5R0
>>314 地層がずれる程のいつ来るか分からない地震が怖くて電柱にしたままでいいんなら
せいぜい雪が降る度に電気の心配してるしかないねw
信濃川流域の軟弱地盤で、電柱の地中化は現実的なのかな?
321 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:15:44 ID:fffkNpq00
今の時代はコードレスだよ?
何で電気をわざわざ線で送るのか甚だ疑問に思う
ニコラテスラの発明をなぜ生かせないのか!!
323 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:19:15 ID:M1q6RL7u0
結局のところ、何が、原因なの?
324 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:19:22 ID:r69M2DZY0
自分の立場として考えると、携帯が凄まじく役に立つな
1機でTV・ネット・ラジオ・電話・ライトまでカバーできる
後、反射式ストーブと充電器があれば平気な気がする
325 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:19:29 ID:JCaRdkKr0
ふぅ・・・自家発電終わりますたw
326 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:19:32 ID:JE1pbB5R0
327 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:19:54 ID:gTjOcWUg0
またクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
328 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:20:00 ID:B5iwUZBH0
329 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:21:36 ID:gZWxjruT0
330 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:21:44 ID:x+NafN5L0
331 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:22:35 ID:AM5YFxL40
オール電化の家
/■\ /■\
(´・ω・`) (´・ω・`)
(U U) /■\ ( )
| | | (´・ω・`) j _ +
+ + + (_)_) (∩ ∩)〃 (__ ヽ_´ノ / +
332 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:22:59 ID:TjIyI2e6O
灯油のストーブってコンセント刺さないんだっけ?
うちの実家さしてたよ。
外から灯油を自動で運ぶようにしてるから
孤島に住む人を馬鹿にしている
335 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:23:50 ID:M1q6RL7u0
336 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:24:11 ID:PTZoEahE0
去年7月の豪雨、12月の地震と豪雪
今年の豪雪と大停電
新潟に集中しているのは、かの国と関わりが深い故の法則発動?
カワイソス.
337 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:24:41 ID:gSh9iTyX0
1年後は出産ラッシュなんだろうな
いい映画の宣伝になったかな
これで来年は出生率が上がりますね
339 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:25:21 ID:qBIprg6o0
お隣の工務店がたくさん発電機動かしてうるさいので
文句言いに行こうとしたら延長コード延ばしてクレマスタ
デスクトップの電源補えるだろうか・・・
ガスと電気
換気扇は動かないがコンロだけは使える。
給湯・風呂、ファンヒーター類は無理。
オール電化
何も動かないがお湯は貯湯なので使える。(風呂も)
ガスと電気でもオール電化でもストーブは捨てるなつー事だな。
オール電化ならカセットコンロも必須。
341 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:27:32 ID:uohLMwlNO
10月10日後には、子供がその地区に大量に産まれる現実。
342 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:30:34 ID:s1Id8VUQ0
>332
コンセントないタイプの方が多いんじゃないか?
それにしても北国で電気に頼っている家庭って結構あるのかな。
電気は効率が良くないし、石油の方が確実に暖まると思うんだが。
343 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:32:23 ID:MeCZOgEi0
>>331 >オール電化の家
停電になったら、まともな生活できんねW
電気依存はW
早く一家に一台、原子力電池の時代がこないものか。
>>342 雪国には少ないだろうな。
なんせエアコンが埋まって使えないなら無理ってもんだ。
エコキュートも。
345 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:32:54 ID:gTjOcWUg0
少子化対策に大都市を不定期に停電にしる!!
>>341 忙しくて2日風呂入ってなくて、とてもそんな気にはなれなかったよー
去年の余ったカイロ、配ってやればいいのに。
348 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:35:07 ID:qJ3S0Ajm0
>>343 ガスがあっても使えるのはコンロだけだろ。
大差無いじゃん?
カセットコンロくらいどの家にもあるし。
このくらいの風雪なんてよくあるのに
なんで今回だけ大停電なんだ?こっそり変な電線使ってたのか?
>>342 石油が多いよ。
ただ、今、灯油が値上がりしてるから下手したらガスのほうが安い。
配達だとリッター75円する。
3年前はリッター50円だったのに。
351 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:38:59 ID:rdeNH58X0
352 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:41:25 ID:ikIqP3dm0
>>342 オール電化は、雪国でもさかんに、CMをうってるね。エアコンは、
氷点下近くになると非常に効率悪いのに。
そういえば、最近「太陽電池パネルを設置しませんか?」との
勧誘電話があった。日本海側で、売るなよ。
353 :
345:2005/12/23(金) 02:41:28 ID:gTjOcWUg0
少子化は深刻だぞw
354 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:42:24 ID:Yk+5ngopO
雪国なのに、なんで毎回大騒ぎするんだ?
355 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:42:24 ID:o9tb4n+70
age
356 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:42:48 ID:VJkK9lAS0
電池式のガスストーブを使ってる人、少ないのかな
ちなみにガスなら電気を使わないファンヒーターもある
359 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:43:50 ID:gTjOcWUg0
(株)姉歯電力
360 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:44:07 ID:oMdMTUig0
日本がした事を全く書いてないからそう思うだけ。
>日本が何をしたか教えて。
1965年の日韓基本条約において無償で3億ドル、有償で2億ドル、民間借款で3億ドルを支払っている。
・(円換算)3億ドル×360円(当時1ドル=360円)=1080億ドル
・(物価換算)1080億円×10(当時の大卒初任給が約2万円)=1兆800億円
これを、韓国が主張する通りに、強制連行労働者70万人、従軍慰安婦20万人の合計90万人の賠償対象者で割ると
・(強制徴用者被害者一人換算)1兆800億円÷90万人=120万円/人
(ドイツの強制労働者への賠償は、現在価値換算で一30万〜80万で、一番高いユダヤ人の奴隷労働者でも80万円)
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/11256231.html から抜粋させてもらいました
361 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:49:01 ID:cCNzFm/EO
ぬるぽ
362 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 02:52:55 ID:ae6MV6YV0
ガッ!
新潟スレのオール電化工作員、さすがに寝たらしい
田中の呪いだな
365 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:05:08 ID:sF7l4/1J0
殺人ヒーターが馬鹿売れ
366 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:07:32 ID:ikIqP3dm0
FF式石油ファンヒーターって、給排気筒が、外部にあるけれど、
雪に埋もれる新潟で普及してるの?
来年9月には出産ラッシュのヨカ〜ン。
は、そうだ、少子化対策の為、3日くらい東京を停電すればいい。
368 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:09:56 ID:ZYHPC3L40
こちら新潟市旧月潟。真っ暗な中頭から布団かぶって寝てたが
いつの間にか電気が回復していた。マンセー
369 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:11:16 ID:8MAftbq10
巻地区は全然停電無かったらしいな。
原発騒動もあった地域なのに。
370 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:14:20 ID:qD0Qm7FO0
なんでこう、都会のマスコミは煽るかねぇ。
こ ん な も ん 、 日 本 海 側 で は 普 通 で す !
371 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:16:11 ID:ukoowH+jO
優越感。
富山県民
372 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:17:11 ID:sF7l4/1J0
>>370 日常的に一日続く停電があるなんて、新潟って本当に日本なの?
どこの後進国?
373 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:17:17 ID:lE2H4HGq0
>>363 日頃からオール電化に疑問を感じてたんだが、このような場合はやはりどうしようもないのか?
374 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:18:28 ID:6ph+T0x30
信号動かないっていうか、それでも車が走れる程度の雪なんだ?
もっとひどいかと思ってた。
>>372 新潟市民だけど今回みたいな長い停電は初体験です
とマジレスしてみる
376 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:21:52 ID:MeCZOgEi0
オール電化なんて、雪国向きではないね、どう考えても。
ま、原子力電池が一家に一台あれば、オール電化、でもいいとは思うがW。
377 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:22:42 ID:fPpf/nRbO
やっぱ、こういう天災にこそ税金使うべきだよな。
ヒューザーマンソンにはもったいない。
>>374 現在の積雪4cm
まぁ道路は全く雪がないから問題なかったよ
しかし電気がないのは不便だねぇ
>>375 全国的にもこれほど大規模なのは20年ぶりくらいらしいね
380 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:23:57 ID:ANZ4HBoJ0
雪夜の闇もまた風流である。
昔、生活板で読んだが
全国的に晴れの時でも新潟 だけ 曇りや雨になってる事が多いそうな。
他の土地が雨の時は新潟 だけ は雪だったり。
九州人だけど、それ読んでから新潟の天気だけは気がついたらチェックするようになった。
新潟人がんばれ。
382 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:29:55 ID:yhqsaNO+O
台風も来るのに、オール電化なんてバカがやる事だ。
体すら拭けない。
383 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:30:52 ID:v3oh3OEZ0
384 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:31:01 ID:486IAlxh0
田中真紀子は今ごろ目白御殿で大イビキ・・
オール電化で思い出したけど、トイレでは赤外線感知で手洗いの水が出るのがある。
今回まったく手洗いとして機能しなくてさ・・・
電化に特化しすぎるのもな〜と思った。
386 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:33:30 ID:CZmqxuJ70
コールマンのストーブはいいよ
自衛隊は、何やってんの?
こんな時に行かなきゃ。
風呂作ったり、暖かい食べ物作ったりさ。
誰の指令も待つこと無いよ。
とりあえず、食料と燃料を満タンにして、
いざ、新潟へ行け!
388 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:38:39 ID:vngtkWZx0
地下道というのが解決の妙手かな、と思ったけど。
新潟平野は地盤が脆弱だからなあ。
389 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:39:36 ID:7SKGZTVl0
曽我ひとみが動くと新潟に災難が・・・
390 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:41:16 ID:MeCZOgEi0
>誰の指令も待つこと無いよ。
バカが大好きな言葉、シビリアンコントロール
の無視でっか?
391 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:41:41 ID:Nh84mhJW0
ちょっと前にも新潟が、関東なのか東北なのか北陸なのかのスレあったなあ。
あの時に東北電力のエリアだと知った。
>>392 ガスは北陸ガス
携帯はドコモ関東
今回の停電で東北電力より東京電力に乗り換えた方が良いと思った
394 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:44:25 ID:TjIyI2e6O
三浦健太郎じゃないジパングの番外編思い出した
陸自に海自が合流したやつ
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 角 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 栄 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 角 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 栄 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
397 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:49:21 ID:MeCZOgEi0
398 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 03:51:31 ID:QMFwFohJ0
年よりは公民館とかに避難してるのか?
>>398 そーいう用意が整ったというのは聞いたけど、実際のところはわからんね。
この前出張で新潟行ってきたが、ありゃ凄すぎるな
もう雪壁が2mはあった、一週間前の事だ。
除雪車が何台も稼動して雪投げ捨ててはいるものの、積もる一方で
こんなんでこの辺の人たちは冬場どう過ごしているんだろうかとふと思った。
がんがれ新潟県民
Y2K対策に買っておいた石油ストーブが今頃役に立った!
なんて人いるかな?
>398
スレちゃんと読んでる?
一帯停電なんだから、公民館だって同じ
どこにでも自家発電設備あるわけないだろ
村上市電気キター
>>402 市内の独居老人はかき集めて避難させてるラシイゾ
ドコに避難させてるのかは謎
対地震用の停電時の装備ぐらいはあるだろう。
409 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:06:36 ID:VNwjUADJ0
村上市10時間ぶりの電気!
明るい!眩しい!暖かい!!
ばんじゃーい(AA略)
410 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:07:24 ID:9Qw4uqGI0
村上、電気キタァァ〜 (/゜ο゜)/ オオオオォォォォォォ-
411 :
403:2005/12/23(金) 04:07:43 ID:yXg9T1LU0
ありがとー
電気復旧してくれた人も乙
約11時間、停電してた
貴重な体験したよ。
まぁとりあえず風呂でも入ってくれ。
>>411 んだんだ。滅多にない経験した〜。
これからみんなで山居にでも飲みに行くべ
やっているわけないが(^_^;)
ド田舎なのに都会風にしてしまったから、こんなことになるんだよ。
ローテクがいざという時には一番強い。
政治力で出来上がった町の末路は悲惨だね。
416 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:38:11 ID:CCH+d3UqO
村上市またしても停電中。さぶいよ〜(*´Д`)
417 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:43:02 ID:P28b2uV/0
乙でした!from 三条
貯水槽式のたてものなので水が出なくなって困りました
あと停電しないでほすい
419 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:50:14 ID:5DzqeWk5O
まだ復旧しないのか?
>>419 村上市など一部の地域では復旧していないみたいですね
新潟市は夕方に復旧しましたよ
421 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:53:03 ID:QMFwFohJ0
>>402 読んでる上で疑問に思ったんだが
独りより集まったほうがいいだろう
422 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:56:29 ID:jWOxg4Am0
新潟って大して寒くないだろw、1日くらい我慢しろよ
今日はどうなるんだろう
424 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 04:58:44 ID:FS4JpGs5O
停電たのしかったぉー!
最近のオール電化で冬場に電力ピークになったりしないのか心配。
関東だけど地震も心配だし自家発電機と昔ならがらのストーブでも買っておこうかな
426 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:05:42 ID:rq7exWqx0
石油ストーブって上にヤカン置いとけばお湯は沸くし部屋の乾燥ふせげるし、いいよな。
427 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:06:26 ID:pEVm6tpk0
村上市10分位で復旧したお
しかし、ロシアっていつもこんな感じか?
428 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:07:09 ID:/E99n0sJ0
石原軍団の炊き出しはまだかー!
429 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:09:54 ID:nlqdV0ox0
まぁ、本当に寒いところの人たちは
いくらオール家電にしてても
石油ストーブぐらい置いてあるだろ・・・・・
高いもんでもないし
どうでもいいけどスレタイの「まるで」は余計だと思う
431 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:10:47 ID:fapP8O/Q0
オール電化の家なんかだったらどうすんだよ
灯油のニオイが苦手で使ったことないんだけ
どストーブ買っとこうかな
432 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:11:31 ID:1CLy64Ig0
ホームレスの人たちが哀れだ。せめてこの寒さで景気回復が進むことを祈ろう。
これで少子化解消!
434 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:27:21 ID:DqQkPW2h0
NHKラジオで村上方面は4時までに復旧を目指すっていってたけど、とりあえず復旧したんだね
おめ
上越方面でNHK総合/教育とNHK-FMがだめになったのは直った?
436 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:53:29 ID:juit1hda0
よくよく考えてみたら長時間停電したらうちは終わりだ。東京だけど。
みんな電気使うものばかりだし。
毛布くらいかな。かなり危険かもしれない。
新潟がんばれよー。
437 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:53:57 ID:pg+j+Jyo0
普段からハクキンカイロを使っているが、腰に入れとくと
シーズン始めは必ずウンコ時に便器に落す・・・ぼっとんの人にはお勧めできない。
今年からは暖房もアラジンストーブを使うことにした。
オークションで2台入手したがレストアしないと使えんので届き次第錆落しだ。
ローテク内燃機はええの〜。
438 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 05:59:44 ID:x9wsmlJPO
陸の孤島、雪の山荘……殺人事件が起きそうな悪感。
439 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:02:11 ID:SUgynLqL0
北朝鮮マンセーな新潟に自衛軍救助隊は必要ないでしょうw
朝鮮解放軍に救出してもらえwwww
440 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:24:24 ID:cOQ47pS/O
俺は電気ストーブしかもってないから車上生活位しか手がないな。
441 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:26:18 ID:juit1hda0
東京も寒いけど雪降らないからマシかもしれないな。
でも停電になったらアウト。
442 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:28:52 ID:Mqh69MFJO
さっきまでNHK落ちてますた@上越
443 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:33:48 ID:0T9v3h2S0
暖房完備がデフォだから雪国の人は寒さに弱いんだよな
444 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:33:49 ID:01ZsRPdZ0
北陸ガスは神
前の家で使ってた石油ストーブが今のマンソンじゃ使えないので始末しようと思ってたが
こういうのを見ると、急いで始末しないほうがいいな。
446 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:36:52 ID:dRqtj8Xo0
>>341 それ以上に高齢者が亡くなるから焼け石に水。
で、日本以外の国でこういうことがあると・・・
暴動なわけ?
449 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:43:21 ID:tG++LwPY0
今回のことで、、、
オール電化住宅の「欠陥が露呈」されたことになるのか?
450 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 06:47:13 ID:juit1hda0
>>449 電力会社にはそうとうなマイナスだろうな。オール電化で売ってきたのにね。
少なくとも俺はオール電化は危険だってことを学んだよ。
>448
暴動起す元気があれば良い方じゃね。
まぁ凍死じゃないか?
>450
卵は同じ籠に入れるなっちゅう奴だな。
暖かいトコならなんとかなりそうかな。
ウチは暖房をファンヒーターにしても、コタツだけは未だに豆炭。
バーちゃんが電気コタツの皮膚を直接温める感じが嫌いらしい。
>>449 欠陥とは言えないだろう。
便利だが、システム上停電時のリスクが高いというだけ。
停電の発生頻度と発生時の被害を照らし合わせて、個々人が選択するだけの話。
まあ、それとは別に災害に対する備えをする必要があるけどね。
地震もだが万が一のために備えておけってこったな。
普段平和ボケしてるだけに有事の際は皆困るわけだな。
今回の事件で思った事だが、真冬でも最低三日間、出来れば一週間は自活できるだけの備えをしておくべきだろう。
今回は停電だったが、この時期に中越地震クラスの災害が発生する可能性だってある訳だし。
457 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 07:00:59 ID:47B9BksMO
新潟人は寒さに弱いなんていったやつはだれだ
学校は10〜5度以下にならないとストーブつかない
雪国だからって温風ヒーターなんてどこにもない
ただの石油ストーブでくらい冬を過ごすから、
学生は半端なく忍耐づよいし寒さにつよい。
スカートの丈が一番短いのも新潟の女子高生
あのまんまもう吹雪のなかを歩いて帰る。
458 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 07:08:55 ID:u2Q2dIdH0
石油買いにいくの面倒だからガスファンヒータ使ってるが、
ガスファンも起動は電気だから停電したらアウト!だな。
そんなあなたに
つエスティマ&アルファード・ハイブリッド
世界で唯一の1500w発電器標準装備です。
この地域、秋には出産ラッシュやな。
1日くらい、しかも昼間に大停電でも少子化対策にはならないだろうな。
1週間くらいだったらなるかもしれんね。
そんなになったら、とてつもなく問題が増えるだろうけど
462 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 07:47:51 ID:fubQKPqn0
間違っても、閉じ込められたエレベータで凍死なんかしたくないな。
>461
来年だけ、新潟の出生率が飛びぬけて高かったら笑うな。
そん時は、次の年から、強制的に発電所を停止すれば、
男女共同△とか馬鹿げたものに金使わなくても、少子化対策になる。
俺って、頭いくね?
しかし去年末といい、今年といい、新潟は何か呪われているな…
>>1
465 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 08:09:43 ID:JIPi8HYs0
まだ、出てきてないけど。
塩分、含んだ雪って・・・?
珍しいらしいが。
北朝鮮でなにか科学実験とかあったのかな?
あるいは
チェチェンとか関係ないのかな?
466 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 08:15:49 ID:47B9BksMO
おまえは馬鹿か
海沿いだから塩を含むのは当たり前だろ
467 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 08:16:43 ID:WDsps7xAO
また風が出てきた…大丈夫かな…?
>>466 100℃になってない海の水が蒸発する訳無いだろ。
>>468 蒸気圧って高校行かないと教えてもらえないんだっけ?
小学生でも知ってるけど・・・・
>>470 真面目に答えてるのを笑うところだから・・・
つっこみが気に入らない。
472 :
名無しさん@5周年:2005/12/23(金) 08:51:22 ID:3lUfWelJ0
>>1 日本海側の構造的欠陥(TдT)は、田中角栄氏が躍起になったように、
山が壁になってもたらすものですね。冬は豪雪、夏はフェーン現象。
それだけに自然風景は美しい。(リフレッシュされる)
災害対策は基本的には地中化作戦(!)
電線、通信などのインフラ。リニアを利用した輸送システム。つまり全て
トンネル化して物資輸送に使う。(最小口径のトンネル)
ボーリングマシン技術等トンネル技術は世界一ですから、プレゼン効果は
言うまでもない!
473 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 08:54:12 ID:+eso8Y+U0
原子力空母を送って発電させよう
>>474 波の花つーのもあるよね。
あれも吹き飛ばされてくるのかな?
476 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:09:37 ID:47B9BksMO
あれはやばいよ雪のはな。
見るだけならいいよ、家のなかから。
メチャメチャとんで来るし舞ってる
>>474 おぃおぃ、これってレマン湖畔で凍り付いていたMGだろ? なんか酷くなってないか?
>>472 シロート考えだけど、都市部はともかく山間部で地震とか起きたらもろそうな気がする。
479 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:34:59 ID:JIPi8HYs0
>>466 まじめに答えられてしまいまちたけど、
そうでちゅよね。
オール電化にすると、こんな不便があるのね
481 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:40:00 ID:aUiuCHwNO
482 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:40:12 ID:iCeY/0Z5O
長期化したら困る(戦争、テロも視野に入れ)と思い二万円分くらい食料品(カップラーメン、もち、サツマイモ)を買って帰ったら親に怒られた。
俺は悪くない。
484 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:48:13 ID:VwPJry3K0
>>475 波の花は海水中のプランクトンの死骸等の粘性質のものが、海岸付近で
波によって攪拌され、泡だった状態で風により沿岸部に運ばれてくる。
当然塩分を含んでいるので、金属製品に付着すればすぐに錆びる。
沿岸部の装注送電資材は重耐塩の措置がされているものが使用されているが、
それでも、塩害による送電トラブルは、ままある。
485 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:50:32 ID:4B8LD+tjO
すでにこの雪で昨日から陸の孤島になってる白川郷は誰にも相手にされません。
気の毒すぎる。
>>480 別スレにも書いたが、うちオール電化のマンション@北国なんだけど
蓄熱暖房機が各部屋にあって
暖房付けなくても(電源入れなくても)、放熱で常時室温20度保ってるよ
それと温水器があって370リットルのお湯がタンクに保管されている
これは徐々に冷めていくとは思うが、非常用に使える
料理は出来ないが、鍋なんかするポータブルのガスコンロがあれば
2日はなんとかなりそうだよ
ちなみに地震の時もガスより電気の方が復旧が早い
487 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:52:25 ID:3GpPbQu00
またレイプ三昧か。新潟の女子高生も大変だな
488 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:52:27 ID:cp3PQ/9K0
東北の冬ってそんなに寒いのか?
俺神戸だけど、ジャージとフリースで特に暖房つけなくても
結構あったかいけど
489 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:53:03 ID:VcosfN6d0
490 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:54:27 ID:I3qd13Ro0
>>33 っていうか偽装マンソンの場合は、
よく調べないで買ったという意味では、
天災の被害者よりも自己責任でしょ?
>電線、通信などのインフラ。リニアを利用した輸送システム。つまり全て
>トンネル化して物資輸送に使う。(最小口径のトンネル)
僻地の人を、都市部に移住させたほうが安くつくんじゃない?
492 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:55:45 ID:X4UoIHmi0
大型のマグライトとか各種フラッシュライトを使う格好の機会だな・・・
493 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:57:44 ID:9dgviBr10
>>486 ガスはね、どこかから漏れがあっても微かであれば
わかりずらいから大変なのよ。
あと、基本的に地中に埋まってるから引きなおしも大変だし。
>305
そういうどうでもいいことはチラシの裏に書くなと言ってるだろうが!!!
495 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:59:45 ID:8YildCpR0
風雲児が増えるといいね。
496 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 09:59:58 ID:kO5x5vve0
>>485 まじで?何にもニュースになってないよね
さて、今回の停電によって、
得をした企業または個人は
誰でしょう!
498 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:00:11 ID:qfYMuYGOO
家今さっきまた停電したんだけど…
新潟市でまた停電になったところってある?
499 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:00:27 ID:QEvTcAkmO
>>488 それはお前がピザデブだからだろ。
俺も神戸だが、そんな格好だとつらい。
500 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:00:43 ID:msGSYDOa0
出生率上昇の予感
501 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:01:24 ID:cp3PQ/9K0
東北電力からのお詫びの品
■各自治体と調整のうえ、避難所(村松町役場、新潟市横越支所、新潟市新津支所、胎内市役所)に下記の物資をお届けしております。
※下記の物資は5個所にお配りしたものの合計です。
携帯カイロ:2,000個、懐中電灯:700個、カンパン:300個、毛布:100枚、ミネラルウォーター(2g):300本、灯油ストーブ:20台
■村上市に下記の物資をお届けしております。 携帯カイロ:2,000個、毛布:134枚、ミネラルウォーター(2g):234本
儲かってるわりにしょぼい
>>488 場所にもよるけれど、2月の厳寒期に車を洗ったら
温水かけてる側から凍っていったよ
昼間、氷点下7度だった
そういう日は稀でも、最低最高ともに氷点下が続くと氷の世界になる
>>485 白川は元から陸の孤島のような気が……。
505 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:12:24 ID:kO5x5vve0
506 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:14:24 ID:qfYMuYGOO
>>505 新潟市です。
ちなみに家は越後石山駅の近く
507 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:15:10 ID:9dgviBr10
まぁ、道路に水まいて除雪できる地域で寒いって言ってるのは笑えるけどな。
>>506 近所の自販機が動いてたらよくある極地的な停電。
とりあえず東北電力に急いで電話するんだ。
半島工作船って、いまでも、入港しているの?
恐くない?
510 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:24:37 ID:kO5x5vve0
>>506 東北電力HPだと最新情報は7時だね
他にいないのか?新潟市のネラー
>>507 確かに、水吹いてるもんな
北国だったらアイスリンクできる
ただ、風がいつも強く太陽もないので体感温度は低く感じた
511 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:26:51 ID:qfYMuYGOO
>>506です。
今電気きました!
でもまたいつ停電するかわからないから困りますねぇ。
512 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:52:34 ID:xC46tTBL0
ライフラインをオール電化するリスクが解ったか!
ガス会社一同。
513 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:03:21 ID:+6ybBmnx0
ガスがあっても使えるのはガスコンロしかないじゃん?
別にオール電化で石油ストーブ禁止なわけじゃないし
冬の停電にはどっちみちストーブがないとダメって事だよ。
カセットコンロもな。
514 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:07:45 ID:+6ybBmnx0
てか、オール電化は蓄熱暖房だったり貯湯式給湯だったりするから
1日くらいの停電には逆に強い気がする。
うちは新潟じゃないし普通にガスだけど。
東北は妖怪が住んでいるから、一斉に反乱を起こしたのだよ。
>>513 ガスコンロがあるとごはんも炊けるから昨日は助かりました
うちの目の前の家もオール電化なんだよね
517 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:09:48 ID:GtciVwPg0
長年の暖冬傾向が変わってきた事のほうが興味深い
518 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:12:40 ID:YdEggXSe0
馬だら探すんでないすか?
(北の国からより)
519 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:12:45 ID:+6ybBmnx0
>>516 カセットコンロでも炊けるよ?
蓄熱で寒い思いもないし、風呂すら入れるし。
コンロしか使えないガスよりオール電化有利では?
そこで練炭の出番ですよ。
しかし使い方を間違えると集団自殺と間違われる罠。
521 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:15:38 ID:jAEVUfFH0
>>519 電気給湯器は1日分だけだからやはり不利。
ハクギンカイロかおうかな・・・。どうも今年はやばそうだ。
523 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 11:16:10 ID:CeY74d4V0 BE:268943647-
好き好んで新潟なんかに住んでるんだから文句言うな。
イベントの一つとして楽しめ。
526 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:25:02 ID:y0MOaocHO
これはかわいそうだよ。
対処おそすぎ!
マキコ少しは動けよ!豪邸に住んでいて選挙の時だけかよ!
527 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:25:53 ID:eFjIN36y0
528 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:27:45 ID:xYMstCyz0
>>50 >>61 >>68 ID:munIfjfT0 は、バカだったことが証明されましたな
こんな話題なのに500以上レスが行ってる
529 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 11:28:28 ID:CeY74d4V0 BE:384204858-
lヽ
l 」 ∧∧
‖( ゚ω ゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
大停電の夜に
これはミステリーで言うクローズドサークルの状況ですね
■11:00am現在
ν速+タイトル出現 30回: 大阪
ν速+タイトル出現 27回: 東京
ν速+タイトル出現 14回: 北海道
ν速+タイトル出現 12回: 京都
ν速+タイトル出現 11回: 埼玉、沖縄
ν速+タイトル出現 10回: 神奈川、広島
ν速+タイトル出現 9回: 栃木、津
ν速+タイトル出現 8回: 新潟、滋賀
ν速+タイトル出現 7回: 山形、茨城
ν速+タイトル出現 6回: 愛知、福岡、名古屋
ν速+タイトル出現 5回: 青森、福島、千葉、兵庫、高知、大津
ν速+タイトル出現 4回: 宮城、福井、岐阜、静岡、徳島、宮崎、鹿児島、札幌
ν速+タイトル出現 3回: 富山、石川、鳥取、島根、香川、長崎、仙台、富士、豊中
ν速+タイトル出現 2回:
岩手、群馬、山梨、長野、奈良、愛媛、熊本、さいたま、川崎、神戸、横須賀、浜松、松山、盛岡、明石、呉
ν速+タイトル出現 1回:
秋田、三重、和歌山、岡山、山口、横浜、北九州、いわき、宇都宮、高槻、東大阪、水戸、大和、松本、沼津、吹田、宝塚
ν速+タイトル出現 0回:
佐賀、大分、函館、旭川、郡山、川越、船橋、相模原、金沢、豊橋、豊田、岡崎、堺、姫路、倉敷、福山、下関、高松、八戸、前橋、高崎、川口、所沢、越谷、草加、平塚、小田原、茅ヶ崎、厚木、甲府、
一宮、春日井、四日市、岸和田、枚方、茨木、八尾、寝屋川、尼崎、加古川、久留米、佐世保、松江、那覇
533 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:31:48 ID:l86VxTZ10
所詮は裏日本
534 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:32:06 ID:jAEVUfFH0
>>526 マキコの選挙区ではたいした被害はない。
大都市の盲点ですって大都市だったのかよ・・・・・
536 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 11:34:05 ID:CeY74d4V0 BE:201708037-
まだ426戸が停電中だって(゚ω ゚)
537 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:35:08 ID:dsvi0bnO0
新潟県民の皆様にお知らせです
今から雪合戦開始!!
538 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:35:27 ID:2ZLhAwrIO
しかし雪国って大変だよなwww
新潟は災難続きで悲惨だw
がんばってくださいねwwwww
皆さん、たいへんでしたね。
新潟なつかしいなぁ〜
二年前までは、
ジャンクボックス新潟
色々とお世話になったもんだ。
今夜も日本海側は大雪だってね。
少しは静岡にも雪を分けてくれないかな。鹿児島だって
積もっているというのに・・・ホワイトクリスマスがうらやましい。
>>498 うち高志高校の近くだけど、朝から特に停電はしてない。
まあ、通り一本隔ててるだけでも系統が違えばダメだったりするらしいし……
今夜からまた雪だと言っているから、うちもまだ安心は出来ないと思っているよ。
543 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:41:30 ID:3ZO0Q1yl0
ホワイトクリスマスなどという単語が出てくる時点で雪をなめている証拠
>>541 うん聞いた。
新しくなったんだよね。
むかしビルの6Fにあったよね。古町?だっけ。
雪はそんなに無かったけど風がやばかった('A`)
547 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:44:49 ID:xYMstCyz0
>>534 なんだ
たかり体質が子供にまで浸透している長岡なんて死ねばよかったのに
548 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:46:35 ID:Bg/jRy9T0
>>542 うちも高志高校のそばだよ。
昨日午後三時位に復旧したけど一回切れたよね。
またこれからもあるのかなあ。
549 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:48:20 ID:JI01ppeW0
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ まるで陸の孤島だ!!!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
停電いいじゃないか。
最強の少子化対策だろ
551 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:49:04 ID:Aigd9jFL0
震災にしてもこれにしても政府の対応まだか??
詐欺マンションなんて売ったやつも買ったやつも自業自得なんだから
公的資金出すなよ
釜井達の夜みたいなこと起こってたりしてな
553 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:52:56 ID:NpFM7EUVO
新潟なんて雪害の多い貧乏な土地にすんでいるからだろ?自己責任では。
電力会社はきちんと復旧費用を住民から徴収しろよ
北海道と新潟じゃ雪の密度が違うから同じ雪対策できないんだよな。
雪の自重で家が倒壊してしまうから、屋根の作りが違うし。
北海道のような屋根が水平な民家って新潟ではなかなか見かけないよな。
雪を全部融かせば、信濃川が決壊しちゃうだろうし。
よく考えたら怖いよ。県全域が溜め池になっているわけだから。
小さい頃新潟に住んでたから、雷は冬に鳴るものだと思ってたけど違うんだな。他の地域では夏なんだな。夏にはにわか雨が降らないし、元旦の日の出は山から昇って、夕日は海に沈む。
小学校の時に使っていた国語の教科書に載っていた作品には全く逆の現象が書かれていたので、すげー違和感があったw
555 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:56:27 ID:EFq4mlPD0
オール電化じゃ、カップラーメン食うための湯も沸かせない。
556 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:56:54 ID:jMxjQi3r0
新潟市民ザマーミロ
557 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:59:21 ID:4xZ0I9QJ0
あれ、新潟にも公的資金投入ですよね?
ヒューザーに投入するくらいですし
558 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:59:45 ID:4OI8aF7B0
オール電化+簡易ガスコンロ+石油ストーブ
559 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:59:50 ID:gth9cbx90
>>555 カセットコンロがあるら
蓄熱暖房もあるら
なんかご近所さん多いな。
次長時間停電したら高校前あたりで集まって停電オフでもするか。
561 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 12:06:16 ID:CeY74d4V0 BE:384204858-
>>556 lヽ
l 」 ∧∧
‖( ゚ω ゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
562 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:20:10 ID:gth9cbx90
>>267 想像?本当はオール電化じゃないだろ?
湯は貯めてあるから風呂も使えるぞ。自動は無理だが手動で。
暖房も蓄熱だ。
ガスや石油だと手動でも給湯器は動かないしストーブ以外の暖房器具も動かない。
使えるのはコンロだけで、それはカセットコンロで代用できる。
普通、ストーブはなくともカセットコンロは持ってるだろ。
563 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:23:31 ID:B/j3/NwsO
でもさ、アメリカだったら死者出るよな
よく死者が出なかったなぁ
しっかし・・・、新潟県は2ちゃんが好きな県ですなー。
565 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:31:31 ID:U+qobfAG0
体感温度は風速1mにつき約1℃冷える。
byジョジョ知識
風速30mなんて風が吹いたら、どうなっちまうんだ?
566 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:34:17 ID:MclAbuww0
米国メディアは「普通だと暴動が起こってもおかしくない状態。やはり日本人は規律正しい」と羨ましげな報道。
夏に30mの台風に遭っても0℃には感じないなw
>>566 アメリカじゃ停電で暴動になるんかな?
ストーブの奪い合いでって事ねぇ
569 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:40:12 ID:bkmEWzPq0
>>566 確かに寒いし大変だけど、このくらいでいちいち暴動起こしてたら
とっくに日本人は同士討ちで滅亡してるよ。
災害列島で、何千年と試練に耐えた大和民族を侮るなよヤンキーども!
昨日の時点で白川村につながる道路3カ所全て通行止めだった。
それに比べればマシじゃないか。
571 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:43:42 ID:MclAbuww0
>>568 客が見せに殺到して奪い合い→暴動に発展するらしい。
あと、交通機関が止まって電車内や駅で大人しくしてる日本人を「信じられない」と言ってた。
あと、店側が商品の値段を吊り上げないのも誉めてた。
日本人は忍耐強い
というか合理的な発想してるだけかもしれない
自分のことだけ考えてると、結局コストが高くつく。
>>566 地球博が弁当持ち込み禁止になったら怒りまくった愛知県民カワイス
政令指定都市も遠いな
576 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:55:39 ID:qRxAbrH60
売り上げ40万パー、公的資金くれよ。
577 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 12:55:45 ID:sF7l4/1J0
>>562 そうそう、隣の家がオール電化で心配で行ってみたら
家の中は蓄熱床暖でぽかぽか20度以上あった。
カセットコンロがあるから今の所困らないと言ってた。
579 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 13:10:25 ID:1J//FdQi0
>>165 このあいだホームセンター行ったら
豆炭のアンカや豆炭のコンロ売ってたなぁ。
アンカとか昔の雰囲気そのまま。
まだ売ってたんだぁと、なんだかなつかしー。
指摘にある石綿なんじゃねぇの?と思って仕様を見たら内部はロックウールと図解で書いてあった。
調べてみたらアスベストは使用してないそうだ。昔のアンカはどうだったのかは知らないけど。
最近の豆炭もマッチですぐ点くようになってんのな。
ちょっと欲しくなってしまったが実際に使うシチェーションは
あまりなさそうなのでやめたよ。
豆炭って燃えカスは出るけどアウトドアでは結構便利に使えそうだ。
580 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 13:11:36 ID:vTmGAkDQ0
>>510 アイスリンクになるのもそうだけど、水道管が凍って破裂するwww
>>577 移民を受け入れたら日本でも当たり前の光景になるよ
オール電化の家が停電してもとりあえず暖かいというのはわかったけど
セキュリティ面はどうなの?
今朝の日報見て思ったけど
自動ドアとか完全電子ロックの玄関ドアなんか無防備状態になるわけ?
>>582 それはオール電化とは関係無いと思うが、
電子ロックは電池切れたり停電になるとその時の状態で止まるでしょ。
あとは手動で閉めるなり開けるなり、普通の鍵だ。
自動ドアも同じく手動で開け閉めだな。
無防備にはならんよ。
あと電子ロックの場合、電池式が多いわけだが、
電池無くなると外からは開かなくなる。
ただ電池切れ起こす前に電池消耗警告があるし
万一の場合もコンビニで006P(9Vの四角い電池)買って来て外の端子に挿せばいい。
手動でも開けられるよう、特殊な鍵が付属している場合もある。
これで電気自動車は普及しないことが判った。
ガソリンハイブリッドカーの次は燃料電池自動車ですな。
588 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 13:44:28 ID:U+qobfAG0
>>507 地下水は10〜14度だから、うまく使えば充分雪が融けるんだよ……
とりあえずオール電化にしてるような家は
気密が良くて24時間換気にしてると思うから、
石油ストーブにしろカセットコンロにしろ換気を忘れずにね。
590 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 13:51:49 ID:8SGzt7960
俺も自家発電機買ってこようかな
サイズの大きいフリースとか重ね着すれば結構マシだよ。
592 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 13:54:45 ID:bvjQe5qY0
25くらいの北陸育ちだが、俺の小さいとき起きたら窓が真っ白=窓が雪で埋まっていた。
玄関ドアも雪で開かないような大雪があったな。 また来るとは懐かしい
593 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 14:00:35 ID:viLDarug0
陸の孤島って見るとバッキーを思いだしてしまう
天使ちゃん アーメン
594 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 14:04:16 ID:EYa2wOLe0
来年の秋には子供がいっぱい生まれるよ
595 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 14:05:26 ID:O5sdpY1+0
停電中のお店の人が
日本では外国と違って略奪とかが起こらず皆協力してくれるので助かったと
言ってたのが印象的だった
やっぱりあれだな 昔からの灯油ストーブが一番ということだ
上にやかん水入れて置いとけば加湿器にもなるし湯もわく
エネルギー代も一番安上がり
難点は灯油をガソリンスタンド買いに行かないとぐらいだ
>>594 寒くなると陰嚢が守りに入って萎縮して、ペニスも起ちにくくなるよ。緊急時には無駄なエネルギーを消費しないように人間の体ができている。
だから、昨日の新潟市の性交回数は一時的に減少していると思う。
598 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 14:14:36 ID:oS6b/AVC0
2004年7月:大水害
2004年10月:大震災
2005年2月:19年ぶりの大雪
2005年6月:水害
2005年12月:大停電
2006年の冬:20年ぶりの寒波
新潟県。これはもう駄目かもわからんね。
>>598 昔からある災害を繰り返しているだけだよ。
新潟地震なんて当時人口が少なかったから被害も少なかっただけで、アパートのドミノ倒しとか、橋板オール落下とか、ありえん。
そこそこでかい橋なのに、地震当時たまたま車、人が通っていなかった・・・って、中越地震でコケた新幹線を思い出す。
台風の被害だけは少ないんだよね。山があるおかげで。
使い捨てカイロ、買っとこう
東北電力なんか、新潟。
603 :
これみて元気出せ新潟人:2005/12/23(金) 14:51:05 ID:xC46tTBL0
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
/:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::| |/_:::.::::_:::::::::::::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|` ⌒' '⌒ |:∠
`''ー-.._.:::::::;-‐、` <・> < ・> :::`::-、
=ニ二::::::::::::::::| ノ( 、_, )ヽ ヽ--─`
‐=.二;;;;;`‐t. ノ、__!!_,.、 |
∧ | ヽニニソ | 地球のみんな・・・オラに・・・
/\\ヽ ノィ ちょっとだけ灯油を分けてくれ!
_,、人、イ,_ \ \ヽ. /| て,、
ヽ ,,r-、 .( ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、( ィ,=-、-、、
ノ ./ ヽ、ゞ ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ < ソ ,i ,i ,|,l
) | ,,,r-= 、ヽ> ト. / 、 / `、r'" /
iノ´ ヽ人 / )、 /
604 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 14:55:40 ID:DkSwtIeA0
かの国にもこの寒波は襲ってらっしゃるのかしら?
605 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 14:57:27 ID:CeY74d4V0 BE:134471472-
>>601 東北電力にイッタ漏れガイル(゚ω ゚)
>>603 日本でも灯油が足りねーってピーピー言ってんのに、アメリカの犬らしく、
カトリーナで精油施設が壊れたアメリカのために原油をアメリカにピストン
輸送したんじゃなかったっけ?
つか、盛岡では昨日いきなりガソリンが12円位値上がりすた。ヒドス。
灯油は一昨日買ったからギリギリセーフだったんだけど。
607 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 14:59:31 ID:lkpeePD90
608 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 15:02:05 ID:AtgULvyp0
>昨日の新潟市の性交回数は一時的に減少していると思う。
っつたりめーだろw
609 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 15:05:15 ID:CeY74d4V0 BE:115261834-
復旧後、クリスマス前倒しで女と遊んできた(゚ω ゚)
610 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 15:06:41 ID:REA2fdL+0
611 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 15:06:43 ID:YgLOhhWeo
ここ数年の暖冬傾向で、備えに怠りが無かったとは言えないだろう
612 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 15:09:39 ID:eb8vt+IB0
北朝鮮で苦労されている人たちのことを考えたらこれくらいで騒いだらばちがあたるよ
613 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 15:09:51 ID:fOU1iUTt0
金田一君は今新潟で事件の解決に取り組んでいることはわかった
法則絶賛発動中の新潟!新潟をよろしく!
616 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:01:22 ID:PnKVvXov0
>>609 ねーあんたのレスの横になんか紹介文とかでるなけどなにこれ
617 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:02:53 ID:9XMqQoiu0
やっぱ、駅とか暖房切れて寒かったりするの?
それとも鉄道の電気は別口だから駅とかだけあったかかったるする?
コメリで灯油買ってきたけど
1g70円だった。
619 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:05:00 ID:AtgULvyp0
>>617 ポッポ屋が石炭炊いてくれるから大丈夫だよ
ALL電化するなら凍死生命保険を10倍ぐらい掛け増さないとなw
やっぱ エネルギーポートフォリオは重要だ
共進軒のおばちゃんは元気だろうか
622 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:08:31 ID:c938Lb140
ウォシュレットに慣れた肛門だから、紙で拭くのが痛くて仕方ない・・・
623 :
名無し募集中。。。:2005/12/23(金) 17:10:55 ID:NVaUxjpq0
コンビにでもセブンイレブンだけは自家発電があるんだよな
さすがヨーカドー系はしっかりしてると思ったよ
>>620 おまいはおれと同じく単細胞だね。
想像と逆でオール電化の家は蓄熱暖房で暖かだったとさ。
>>624 ぎゃはは 電力社員乙。発電所がテロに遭ったら何日間電力がストップするのかな
627 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:27:32 ID:tjvsxpZMO
今テレビで、停電は全部電力会社の責任。みたいな発言してたけど
そうじゃないだろ?
これだけの自然の猛威で、電力会社でも全部予想できるハズないだろ?
ただ、これからの対策にはなるだろうが。
そして人間も電気に頼り杉だろ。いくら金払ってるからといっても、最悪の事も考えられるはずだ!
甘ったれるんじゃない!
電力会社を擁護するわけじゃないが、あまりにも無責任・押し付け的な発言があったから、そしてみんなに知ってほしかったからカキコしました。
長文失礼。
628 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/23(金) 17:38:06 ID:odZGHvVY0
(;´Д`)ハァハァ 新潟って 普段は電気通っているんだ・・・(笑)
てっきり・・・・(略)
>>625 発電所がテロ被害に遭った様な状況で長期間大規模停電が続けば、
石油もガスも供給がストップすると思われ
石油を市民に供給するための装置だって電気が無ければ動かない
仮にガスが供給されたとしても電気が無ければ給湯器は使えない
オール電化の家もカセットコンロ1つ用意すれば停電リスクは一般住宅と殆ど変わらなくなるよ
今の日本もこの調子でDQNが増えていけば
こういう事態が人災で続発するだろうな。
ちなみにうちは給湯が石油、コンロがガス。
新潟じゃないけど電気止まったらガスがあってもコンロしか動かない。
給湯・風呂も電気が必要で暖房も全滅だ。
一般家庭にはカセットガスもあるからオール電化のハンデは無いだろ
給湯は貯湯式で風呂も入れる。
風呂に使わなければ湯水が400リットルあって地震等の非常には飲めないわけでもない。
トイレの排水にも使える。
暖房も蓄熱式で二日くらいは凌げる。
これにストーブあれば最強だろ。
水道はわき水+薪焚きのゴエモン風呂+使ってない囲炉裏+ガス・電気有り
ド田舎にある爺さんの家が魅力的に思えてきた。
>>629 他の地域、他の発電所から電気回すっしょ。
普通は何系統かの送電ルートがあるものだし。
てか、なんで新潟は停電が長引いたんだ?
新潟へは1ルートしか無かったのか?
635 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:45:59 ID:2sSF9c0Z0
おっ、読売のトップ「完全復旧」に、うちの社員の写真キター
>>634 へー、そんな事もあるんだねぇ・・・
よっぽど運が悪いな。法則か?
一般住宅と違い、会社のオール電化は駄目駄目だった。
湯も沸かねぇ。
半日ていどで済んだから、俺にとっては良い教訓だったよ。
>>637 オール電化なら湯は必ず貯めてあるもんだろ?
沸騰した湯が欲しければカセットガス使えよ。
まさか持ってないの?
639 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:54:10 ID:ukxd/lw60
確かに、俺もオール電化だけはやめようと思ってる。
電気、ガス、灯油とかに分散しとかないと
こういう時にやばいよね。特に冬は。
神戸の大震災を経験して思いますたよ。
電気の方が回復しやすいみたいだけどね。
640 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:55:48 ID:1a062pEc0
>>624 それは実体験した人間の発言ですか?
知り合い2軒は極寒だったとの事。
>>637 会社の場合は温水タンク保持してないのかもな
370リットルだけどバカでかいスペース取ってる
会社で必要分まかなうとしたら、それこそどんなスペースいるんだか
>>639 灯油はともかくガスは真っ先にに止まって一番最後まで回復しないと思うが。
あとオール電化の貯湯タンクは非常時に魅力的に思える。
うち石油給湯だけど電気無いと意味なしだ。
これはガスも同じだし。
643 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 17:59:31 ID:6j3Ub5P+0
>>639 俺の実家もほぼ完全電化で阪神で被災したけど、
発電機あったから大して困らなかったよ。
所詮は日頃の備え・心掛けの差だわな。
>>640 何でだろう?不思議だ。もしかして蓄熱暖房機の無い家なの?
それか蓄熱していなかったか
電源入れなくても蓄熱の放熱だけで室温20度キープできるぞ
645 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:01:21 ID:UuU/5sOl0
もしや、新潟は呪われていないか??
地震はあるわ、大雪に見舞われるわ
散々ですね。
ガクプル
>>640 このスレで体験した人が。
エアコンが使えない地域のオール電化だと蓄熱が多いんだろ。
俺んちは石油給湯にガスコンロね。
>>641 給湯室で使う量は深夜電力で沸かすもんじゃないのかねぇ。
シンク下に収まる小型の奴があるし。
オール電化なんて、はっきりいって、フェイルセーフゼロ。停電したらそれまでの
システム。そんなあほなものに魅力があるなんてやつは、大地震来ても、素直
に死んでくれよ。くれぐれも、集会所に顔だしたり、平然とした顔で被災グッズ
をもらいにくるような恥知らずな行動も取らないように。
だいたい、ライフラインを1本に絞ること自体馬鹿げている行為であり、特に電気
のような場合、大都市部では埋設されていても、地方では電柱なんてのがあた
りまえ。そんな世界でオール電化なんて 馬鹿の行為 そのもの。
しかも今回のことでそれが露呈してしまった。
648 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:02:41 ID:u0L6dZ+Q0
非常用にカセットガスコンロ買っといた方がいいと思いつつ・・・
普段全然使わないからどうも後回しになってしまう。
冬場、鍋とかに使ったら良いのかな
649 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:02:58 ID:xYMstCyz0
>>551 新潟なんて
角栄の頃から今まで税金にたかることだけ考えていた県民だ
雀の涙ほどもめぐんでやる必要ない
新潟はろくなことないな最近
651 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:04:08 ID:eU+T5Qw+0
>>645 法則
新潟人は朝鮮人に優しく拉致被害者に厳しい
>>647 オール電化は停電でも暖かいという意外な一面に感心したがな。
つか地震ならガスが一番弱いだろ。
一番大切な水(貯湯)も無いし。
0MegYfg80 こいつ電力会社の社員 確定
プロパンガスならボンベは家の外にあるし
灯油ストーブだって マッチと布があればとりあえず熱になる
>>652 そう考えるとプロパンガスで燃料電池の構成が一番よさそうだな。
発電の過程でお湯が作られるらしいし。
>>647 お前池沼だろう
ガス給湯器だって停電すれば使い物にならなくなるんだよ
>地方では電柱なんてのがあたりまえ。そんな世界でオール電化なんて 馬鹿の行為 そのもの。
その電柱ばかりの中越地震では市内中心部で電気は3日で復旧、ガスは1ヶ月
おまいみたいな無知は存在するだけで世の中の迷惑だから今すぐ死んでくれ
>>653 オール電化でカセットガスとストーブもってりゃ最強だろ。
常に水も400リットル備蓄してるわけだし。
657 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:10:38 ID:2sSF9c0Z0
石油だガスだと騒いでいるが、
停電でも動く石油・ガス暖房給湯器を持っている奴なんて、よほどの田舎者。
まあなんにしてもライフラインは複数系統確保できるに越したことないね
好んでオールオールいうのはばかげてるよ
660 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:13:13 ID:LKu/X0eo0
658がイイこと言った。
661 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:16:16 ID:z0lfFCgC0
>>653 >プロパンガスならボンベは家の外にあるし
だからガスがあっても電気が無ければ給湯できないんだってばw
一般家庭での調理用だったらガスコンロじゃなくて数千円のカセットコンロでも十分凌げる
>灯油ストーブだって マッチと布があればとりあえず熱になる
反射式ならね
でも今の一般家庭の灯油熱源の暖房は殆どがファンヒーター
これだと当然電気が無ければ使えない
>>660 別に
>>658はイイことは何も言ってない
どうせ電気が止まればどんなに日常で複数系統持っていても使い物にならない
>>656の方が余程いいこと言ってる
地元新聞だと全部東北電力のせいにしてる。
天皇陛下バンザ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━イ !!!!!
カセットガスがあればオール電化のハンデは無い。
ストーブはガスでもオール電化でも持ってない事が多いが、
今回の教訓はストーブを持っとけって事。
オール電化だけのメリットは大きな貯湯タンクだろ。
これは何物にも変えがたいメリット。
普段は飲まないものだが非常時に飲めないわけでなく、
トイレの排水にも使える。
一戸建ての家庭はいいけど一人暮らしのオール電化マンションとかは
大変だったろうな。石油使うの禁止のところもあるし。
>>663 新潟日報は親チョソで既存権威を叩くしか能の無いバカ新聞だから仕方ない
opZGdO3E0
0MegYfg80
この二人は東京の六本木ヒルズとかいうビル以外の場所で暮らしたことがないに違いない
浴槽に水を溜めておくのは日本人の常識
>>666 ワンルームとか1DKで蓄熱暖房機まで置いてある所は早々無いだろうしなあ
100Vの蓄熱を自分で買うって手もあるけどそれはちと勿体無い
>>668 お前は浴槽の水を平気で飲めるのか?
お前の家の浴槽は蓋しておくだけで何時間経っても冷めないのか?
随分と変わってるな
>>668 一時期やってたけど、実際続かんもんだよ。
それに浴槽の湯飲むより未使用の物飲みたいだろ。
太陽光発電パネルと燃料電池(燃料は石油かプロパンガス)があれば
完璧
>>669 寒冷地で蓄熱じゃない電気暖房って何だろ?
深夜電力以外の電気床暖房なんてした日には電気代高すぎだし・・・
まさかエアコン?
>>675 エアコンのみと思われ
うちは中越住みの準オール電化だけど部屋の基本暖房はエアコン
蓄熱はトイレとリビングにしか設置してない
>>676 エアコンは室外機が雪に埋まって使えないのかと思ってたw
で、リビングは暖かかった?
昨日の夜のニュースで新潟市街の映像流れて
「ご覧ください、まだ完全に復旧してません」
とキー局のアナが言っていたが映像見る限り復旧してる地域の映像だったw
新潟は街灯もビルも少ないから普段からあれぐらい暗いんだがw
>>678 アナウンサーとしてその発言はいくないな
完全には復旧していないのか
全く復旧していないのかわからん
オール電化は死の選択。
一日二日の停電ならオール電化もそうでない家も変わらない
>>677 いや、ウチは中越だから停電してないからw
>>679 そもそも、映像だけを見て完全復旧したかどうかなんて分からん。
電気消して寝てるだけかもしれないし、非常食を蓄えに外出してるだけかもしれない。
大都会なら電気の数も多いから判別つくが。
684 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:42:47 ID:ukxd/lw60
自家発電が普及したら、オール電化も考えていいな
685 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:47:20 ID:hTET0Mdx0
どこが停電したか判る地図ないの?
電力自由化したらこういうことはしょっちゅう起こるんだろうな
687 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:49:05 ID:/KVJiB0t0
それでは、練炭さんから一言
689 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:50:58 ID:mjKUC5wq0
690 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:51:10 ID:GT1TVatpO
富良野に住んでいる者だが、今日は最高気温がマイナス10℃だ。長時間停電なんかあったらマジで生死に関わる。
北海道って全部ログハウスなんでしょ?
大丈夫じゃん
>>694 オープンカーじゃなさそうだし、
上から積もってるからサンルーフ閉め忘れか。
696 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 19:01:12 ID:4KKtqKho0
>>690 ちょ・・・最高でマイナス10度って・・・
最低気温は何度になるのさ><
697 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 19:06:04 ID:GT1TVatpO
>>696たしかマイナス23くらいだったと思う。大粒のダイヤモンドダストがきれいだったよ。
698 :
694:2005/12/23(金) 19:12:56 ID:zx69NuiT0
7時のNHKニュースで停電の件を再度見たが、
鉄塔に下請け作業員が登り、雪を落とすという原始的な方法は、
北海道じゃ考えられないね。
自社ヘリ無い訳じゃないと思うが、東北電力は原始的過ぎるよ。
北海道では、ハシゴ車みたいに伸びる専用の作業者で、
コンピューター搭載?の棒で作業してるし、
何より、作業員は全員統一した作業着で仕事をしている。
最低でも作業着の色は統一しないと恥ずかしいでしょ。
700 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 19:28:20 ID:4KKtqKho0
今日の気温検索してみた・・・
最高 12.0℃ 最低 01.2℃ 20度も暖かいのかー。
寒い寒い言ってて北国の人ごめんなさい><
でも手にも足にもしもやけが出来て痛いですー
>>699 高所作業車はアウトリガー張り出せる環境じゃないと使えないのよ
>>699 北海道電力も作業着が統一されてるのは本社と子会社だけで、あとは工事会社次第のはず。
ヘリが飛んでなかったのは天候のせいだし、作業車は使える場面が限られてる。
703 :
699:2005/12/23(金) 19:59:00 ID:B/k7pvBN0
NKHで見たら青空でしたよ。 >新潟
コストダウンで設備費とか削りまくってるって聞いたことあるけど>東北
あまり新型とかは買えそうもなしんこか。
>>703 NHKで見たらって、いつの話?
新潟市内に限って言えば、昨日の日中はずーっと暴風+雪または雨、という天候でしたが。
電気が復旧した夕方、暗くなってから買い物に出たけど、
まだ気を抜くと傘が持っていかれるような風だったよ。
風が強ければ、晴れていてもヘリはおそらく飛べない。
706 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 20:23:18 ID:tG++LwPY0
707 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 20:25:11 ID:z0lfFCgC0
また北海道民か!
新潟は災難続きだな、なんか呪われるような事でもした?
709 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/23(金) 20:35:28 ID:CeY74d4V0 BE:57631223-
>>628 lヽ
l 」 ∧∧
‖( ゚ω ゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
710 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 20:40:34 ID:PKnLnOBIO
>>706 今年は、昭和80年だよ。
25歳って言ってるから昭和56年じゃないのでは?
>>592,706
59豪雪じゃないか。年齢的に言って。
713 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 21:21:03 ID:PnKVvXov0
>>418 ペットボトルの一本ぐらい部屋に追いといた方がいい。
自分の生活、自分でまもらにゃ…
ホッカルふざけんなよ
北海道の雪対策は、すごい、近代的みたいな事を言って、見当違いなレスをしているやつが昨日からいるな。
人の手でやるのがコスト的には効率良いんだろうな。
道民だが、どういう対策をしているかは知らないが
どんな猛吹雪でも停電した記憶はないな。
東北電力は対策甘いんじゃないの。
しかし、新潟が何で東北電力なの?
中部電力、東京電力、関西電力に電気を供給する土地が
東北電力とはなあ。それじゃあ、雪対策も東北地方ほど
徹底されないのだろうな。草刈り場じゃないか。
新潟の停電、31時間ぶり復旧 (12/23 22:44)
ttp://www.sankei.co.jp/news/051223/sha042.htm 新潟県で22日に発生した大規模停電は、23日午後3時10分までに、
全戸で復旧した。発生から31時間ぶり。
東北電力によると、最後まで復旧作業が続いた同県阿賀町の停電は、
県内に大規模停電をもたらした送電線ショートなどを復旧させた後も、
同町内で大雪や暴風で木が倒れ配電線が切断されたことによるものだった。
新潟市では、市が開設した避難所で4人が夜を明かし、23日午前8時半までに全員帰宅。
新潟県警によると、県内の信号機は同日午前8時20分ごろ復旧した。
停電は22日午前8時すぎから新潟市を含む新潟県の下越、中越地方で発生。
一時は約65万戸が停電した。
復旧したのか、よかった。
現代の生活は、電気がないと成立しないんだな。
電気って大切だ。
>>718 さすが風車で電気の供給ができるところは違うな
722 :
名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 23:57:35 ID:xC46tTBL0
天ぷら油で、暖をとるんだ!
いいか、ろうそくの応用だぞ、けして飲むんじゃないぞ!
>>722 とりあえず服を脱いで全身に塗ってみる。
>>719 おおーよかったよかった。
とりあえず一息ついたら今後の自衛手段も考えといてね。
726 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 00:05:52 ID:S5qp5jEu0
「オール電化」は怖いね。そういえば鈴木京香のCMやってないね。
727 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 00:15:36 ID:AZbGbmD40
オール電化ってこれからの大地震の対策は万全とか思って宣伝してんのかね。
しばらくはアナログにしといた方がいい気がするぞ。太陽電気は気になるが。
オール電化が地震時にも機能するのかどうかでない?
>>727 ガス会社はガス会社で、ガス燃料電池による光熱ラインの一本化を狙ってるしな…。
たしかにライフラインを一本化すると工事費も安く上がるし、
ユーザーも契約や料金支払いでメリットがあるんだが、
災害に脆弱になるっつーのはトレードオフだよね。
>>726 オール電化は蓄熱床暖房が多いから1日程度の停電なら
普段となんら変わりないわけで。全然寒くない。
給湯も400L貯めてるから大丈夫。
>>727 常に新鮮な400Lもの水があるのは災害に強いと思われ
山形市は何もなくても冬は陸の孤島だ
>>732 新潟から何度かドライブに行ったけどさ。
高速道路で結ばれてないんだよな。
ちょっとした山を越えるけど、今の季節は行く気がしないのう。
春になったら牛でも食いに行きたいぜ。
クリスマスシーズンに元気を出すために
新潟の人たちに聞いてほしい曲は
山下達郎 クリスマス・イブ
ドリカム 雪のクリスマス
trf 寒い夜だから…
サイレントナイト〜♪♪
サイレントナイト〜♪♪
>>731 ( ´,_ゝ`)プッ飲料に使えない貯水槽の水が新鮮ねぇ
>>736 いつも90℃で殺菌されてるし飲めるだろ。
マンションの貯水槽や風呂水よか数十倍飲む気になれる。
一番困るのはトイレの水だし、トイレだけに使ってもいいわけだし。
738 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 01:57:25 ID:vZGhs57/0
>737
電器屋乙!
ここは電気屋だけ浮いてて、キンモいイソターネットですね。
つか、作業員乙と言う言葉が無い点について
震災でガスが復旧しないのに懲りて
家の補修の際にオール電化導入
そして、今回停電に遭ったって家も
あるんだろうな
743 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:39:20 ID:Gmzfv/Hr0
陸の孤島という言葉に反応して来てしまったら
>>531に既に書いてあった。
744 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:41:48 ID:o6N6QCAe0
自家発電があれば、ネットとかは使えるのかな?
停電でネットつながらなくなるの嫌なんだが・・・
745 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:43:26 ID:9PdbBNwz0
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
コールマンのGIストーブを2台持っているおれは勝ち組ですか?
746 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:45:36 ID:o6N6QCAe0
>>730 停電だと、ポンプが止まるからお湯がタンクから取り出せないような気がするけどどうなの?
747 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 08:05:00 ID:IFj1+UKu0
>>744 電話線をアレしてる施設も停電してるから無理なんでない?
748 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 08:42:21 ID:6rpxuCPt0
みかかは交換局に自家発電装置備えているけど一応・・・
新潟県民はキャンプ道具一通り揃えておいたほうがいいと思うな。
新潟にはキャンプ用品メーカーも多いし。
>>736 バカハッケソ
それとも君の家は台所の蛇口から出すお湯も飲めないほど不潔な暮らしなのかい?( ´,_ゝ`)プッ
>>745 オール電化の住宅設備が全て揃ってる上にガスも引き込んであって灯油のFFがあって、
更には2.5kVAの発電機が2台ある俺に比べればお前なんざ最下層の負け組
>>746 ドレンからタンク内のお湯は出せる
浴槽の残り湯じゃ飲料には使えないだろうし
定期的に掃除をしてかつブルーレット等の洗浄剤を使用しないと言う前提だと、
水洗トイレのタンク内の水も非常時には飲料用として使えるらしいけど
みんな、停電によって、いろいろな
生活に役立つ雑学、沢山知ったんだね!
素晴らしいです。
結論 サロンヒーター最強
754 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:04:18 ID:YsEhxEUOO
なんか電気屋さんが火消しに必死ですね。
そんなにムキになるって、なんか都合悪いこと
でもあるの?
755 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:11:57 ID:Hgz3+0640
こういうこともあろうかと、プロパンボンベと灯油備蓄と石油ストーブと発電機と混合ガスを準備
していたのに、大雪で納屋が埋もれてしまい、何の役にも立たなかったのが俺の爺ちゃん。
思ったんだけど
ガス暖房機なんか停電時着火装置(電池で着火)つけるべきなんでないの?
是非製品化希望
758 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:47:35 ID:EDvMhZuY0
今後、停電の無いよう設備改善を検討しますので
オール電化住宅にお住まいの皆さんは安心してください
今後一層オール電化住宅のご支持をよろしくお願いします。
『北陸ガス』で朝ごはんを作り、『東北電力』でテレビをつけ、
『関東甲信越』の天気予報をみてから、『JR東日本』でおでかけ。
でかけた先では「『東北』からわざわざどうも」と言われ、
学校では子供が『中部地方』と習ってる!
こんな新潟の明日はどっちだ!?
あんまり想像したくないけど、
いろいろ(柏崎原発にテポドンとか新潟港軍事侵攻とか)考えたらオール電化は止めといたほうがいいみたいだね
オール電化って停電の時にはまったく役立たずだと言う事がわかりました。
なにかひとつは保険に置いとかなきゃいけないってこともね。
>>668 友人の家で子猫が溺れ死んで以来我が家では浴槽は即効空にします。
ほんの少しの隙間しかなかったはずの蓋から入り込んで……。
寒冷地のオール電化は、長時間停電時、○死殺○住宅徒もなりかねない。
本当にオール電化だけだと、凍えによる低体温症を防ぐことはできないよ。
>>762 どこが変で、どこが印象操作よ。
おまいさんも、停電の中、オール電化の家で凍えてみろ。
766 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/24(土) 17:08:14 ID:N/qqjYgW0 BE:201707273-
767 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:15:50 ID:3vKbdTWS0
新潟のような豪雪地帯はどうか知らんが、都市部で、小さい子供の居る家庭では
「火気は危ない」とかで、石油ストーブが無かったりする。。。
768 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:17:38 ID:IgMvJ5WK0
雪に醤油かけて食えば問題ないだろ
769 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:18:05 ID:EXPHo6ty0
日本の田舎って民度高いよな。
普通、暴動おきてもおかしくない状況なのに。
770 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/24(土) 17:19:31 ID:N/qqjYgW0 BE:518675696-
>>769 漏れも北斗の拳ミタイになるとオモッタけど、市内は16:30クライに復旧したからナニモオコラナス(゚ω ゚)
771 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:21:12 ID:FQREC6P10
ガステーブル プロパン
お風呂 灯油ボイラー 太陽熱温水器
電話 ISDN
PC CATV
TV BS CATV
>>769 田舎は豊かだからね。
これが関西の都市部のように貧乏なやつが増えると暴動も起きるよ。震災の時は公衆電話がたくさん盗まれて、テレカの偽造に使われた。
773 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:24:39 ID:lY0YUwJw0
降水量の多い日本海側は、自家水力発電が最も効率よさそうなんだが。
どこの家も、近くに農業用水が流れているでしょ。
774 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:28:38 ID:uW5rsq5cO
かまくらでもつくって火焚いてればいいんじゃね
775 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:32:27 ID:n0+YoYcU0
>>772 北陸は、富山を筆頭に勤労者世帯の実収入・全世帯の消費支出ともに
全国上位だしね。
>「まるで陸の孤島だ」
ここ十数年、マジで常時そう言われている宮崎県延岡市に
喧嘩売ってんのか、ゴルァ!
確か人口10万級都市で、東京まで一番時間or金
かかるところだったはずorz
777 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:54:10 ID:z/hhLZvL0
1月には、凍死者が出そうだな。
新聞ネタ県民の活躍を見ながら晩飯食える事を期待しています。
ガス会社ここぞとばかりに必死だなwww
そこでムキになって釣られる東北電力も乙www
そんなことはどうでもいいので、
どっちも維持管理だけしっかりやっていろ。
779 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/24(土) 18:07:21 ID:N/qqjYgW0 BE:230523438-
/⌒○
.(二二)
(゚ω ゚) Love & Peace♪
<( )v
/ <
780 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:10:57 ID:yntyO8y10
>>756 結局は電気がなくてファンが回せないから無意味
ファン無しは元々電池式
今の新潟県は北朝鮮の衛星写真の様なんだろうなぁ・・・
>>765 真性オール電化の家は蓄熱暖房機のおかげで暖かかったという声が殆ど
蓄熱入れてない家はオール電化だろうがそうでなかろうがエアコン一本で冬を乗り切ろうという考えなんだろ?
元々寒さに対する備えが貧弱なんだから余り参考にはならない
災害ばかりの新潟って・・・
最後には人災とかいって
某所でメルトダウンでも起しかねないな
784 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:26:18 ID:ShurS8Dn0
オール電化の家
一週間たっても蓄熱暖房機の効果あるの?
中越地震なんか電気復旧にその位かかった家珍しくないと思うけど
新潟の人って田中真紀子さんに投票した人、多いでしょう?
田中真紀子さんは最近の新潟災害で何か私財をなげうって
何か救済活動している?実際、していないでしょう?
こういう人を選んでしまう土地柄だから、って気がしてしまうよ。
786 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/24(土) 18:27:31 ID:N/qqjYgW0 BE:336179257-
>>785 漏れは選挙区がチガウから選んでナイぞ(゚ω ゚)
787 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:28:45 ID:Vw/btZQ60
いい加減新潟=真紀子は止めれ
真紀子の選挙区は長岡だ
788 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:32:13 ID:dGJq2z0T0
>>785 中途半端な聞きかじりで知った風なこと言ってるんじゃねーよ
789 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:32:24 ID:yntyO8y10
>>784 >一週間たっても蓄熱暖房機の効果あるの?
蓄暖の効果は24時間前後だろうね
>中越地震なんか電気復旧にその位かかった家珍しくないと思うけど
電気は市内中心部で3日
5日には山間地を除いてほぼ全面復旧
ガスは市内中心部で1ヶ月程度
山間地は当然もっと後
ちなみに電気が復旧するまではGSも石油供給設備が稼動できないために給油制限有り
ちなみに全て実体験
大雪で停電だと、台風直撃で停電中より大変そうだな。
791 :
名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:46:35 ID:lY0YUwJw0
豪雪地帯では、風などで送電線が振れないように補強用のワイヤーを取り付けるそうだ。
東北電力がこれを怠っていたとしたならば、それは問題になるのではないのか?
>>776 俺は、人口20万級都市のくせに過疎地指定されてる上越市民だ orz
>>790 まあ、台風はまがりなりにも夏だからなぁ。
ぶっちゃけ生き残りさえすれば、今の日本なら何とかなる。
大雪停電だとマジで即効命に関わるし・・・。
駅前のオール電化マンション、自家発電なしで、給水ポンプ止まったとか書いてあったぞ。
東北電力はそんな手抜きマンション作ってるのか?
797 :
実話:2005/12/24(土) 20:13:05 ID:/b4CHbKd0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<UPS&非常用発電機バカ売れで夏ボうpの予感wwww
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<社長、頼むから長岡工場に大型UPS導入きぼんぬ
∨ ̄∨ \_______________
798 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:50:48 ID:uOPUGaI+O
日本一雪が多いのは何県何町だ
ガスも電気も灯油もそこそこ使えるようにしておけば非常時も大丈夫。
800 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:15:07 ID:GkvlcsQy0
801 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:18:34 ID:uOPUGaI+O
>>799 > ガスも電気も灯油もそこそこ使えるようにしておけば非常時も大丈夫。
まさにその通り。 ↑ オール電化は愚か者の選択。
803 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:39:09 ID:cHf6lIy30
>>798 静岡県静岡市も侮れん。3000b級の山を抱えていたりする。
804 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:39:11 ID:r1B3Lp5E0
マンソン住人が新潟に住めば 問題解決すると思う
805 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:44:35 ID:/KD3jMDi0
さてさて。
これで儲かるのは誰だ?
@北陸ガス
A日本ガイシ
Bユアテック
C電線屋(日立電線など)
D石油屋(出光など)
E石油ストーブ屋(そんな業種あるの?)
さてさて、どこが儲かる?どこの株を買えばイイ?
806 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:47:32 ID:/KD3jMDi0
あ、高気密・高断熱の建材屋&ハウスメーカーも儲かる可能性あり?
>>805 反射式ストーブ作ってるとこっつーとCORONAとかトヨトミ辺りならそこそこ
有名じゃないかな。
うちの親が買ってたトヨトミのストーブ割と新しいのにすげぇ懐かしい造形
の奴だ。
円筒状の形状になってて上にいろいろ載せられる奴。
部屋が煤けるのがアレだけど、やぱしあると便利みたいよ。
808 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:56:22 ID:GkvlcsQy0
>>801 上越あたりの山岳地帯というと妙高や新井あたりかな?
スキー場の積雪情報をNewsなどで見ると一番多いね。
立山の標高2000m付近。こちらは、多いときで積雪20mらしい。
809 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:57:15 ID:BvTd4MQf0
ど田舎のくせにライフラインがいつもまともに機能すると思ってること自体ダメだろ。
まるで親のありがたみ(電気ガス水道がちゃんと機能しているという意味)を知らずにのうのうとくらすクソガキのようだな。
810 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:00:48 ID:/KD3jMDi0
>>805 Eのコロナは儲かっただろうなぁ…
地元の知名度抜群だし。
812 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:06:57 ID:/KD3jMDi0
!!
考えてみれば、三洋や松下などの大手が、今や死に体か。
少なくとも今年は、ナショナルのヒーターなんて買わんだろ。
この大寒波で、石油ヒーター首位のコロナ大化けの可能性高し。
一部上場の噂もあるようだが・・・ちと調べてみるか。
813 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:07:50 ID:W/TqIo6u0
雪国の大学行きたいが 鬱になりそうな環境だな
これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人 貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ) 奇形児が生まれるのじゃー。
〈/_|j_ゝ
815 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:08:32 ID:GkvlcsQy0
ブルーヒーターのダイニチは、反射式ストーブ作っていないのね。
コロナの株価がここ数日で20%近く上がっているな
817 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:19:37 ID:/KD3jMDi0
コロナ株、株価収益率78.9倍ってのが気になるが、
暖冬だった去年の経常利益をベースに考えても仕方ないしな・・・
日経新聞曰く、
「普段は売れない九州・四国でもバカ売れ。コロナは特需景気。三連休返上フル稼働」
だそうで。ふぅむ、やはり有望っぽいな。最低投資額が22〜23万ってのも御手頃。
東京ガス株を手放すのは心苦しいので、新規で資金注ぎ込んでみるか。
818 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:23:05 ID:GkvlcsQy0
スノーダンプ作ってるメーカーは?
近所のホームセンターでも軒並み売り切れなんだが…
そのまえに上場してるんか?
819 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:26:12 ID:Eomv1dd80
新潟の港には北朝鮮のマンギョンボン号が出入りしているんだよな
田中魔鬼子とかの媚特亜派の出身地でもあるし
新潟はなんか胡散臭いところだと思ってる
821 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:37:46 ID:/KD3jMDi0
>>818 スノーダンプって何?
除雪車みたいなヤツですか?
>>817 つ[中越地震特需]
つ[追い討ちの豪雪]
前年度も売れる要素がそろっていた。
ただ、今年は2000年問題以来の大特需の年だと思われ
823 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:40:03 ID:n+P+Gwws0
824 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:44:18 ID:/KD3jMDi0
>>822 そうか、中越地震があったね。
まぁ御膝元とはいえ、人口比で見れば局所的な物だったんだろうけど・・・
何せ、今年は全国的にガクガクブルブル寒いよ寒いよ、だからなぁ。
>>823 これ・・・子供用のソリに取っ手をつけたダケやん。
これを生業にしてる上場企業ってあるんかな?
調べてみるか・・・
このスレ読んでてまるちゃんのインスタントうどん思い出した。
停電で真っ暗な台所に家族で集まって食事した。
まだ学校に上がる前だったろうか?
東京オリンピックの前だったか後だったか。。。。
やたらうまかった。親といると安心だった。
826 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:53:03 ID:/KD3jMDi0
827 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:56:19 ID:tBavYRqc0
雪のせいなのか、北海道からの荷物がまだ届かないお。
がんばれ、佐川急便。
828 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:13:39 ID:GkvlcsQy0
1分間ラーメン知ってる?小1のころ食べ損ねた。
829 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:17:12 ID:J+nUXu9G0
>>828 それは明星のクイックワンではないかな?
発売後同業他社に因縁付けられて消されてしまったが。
830 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:19:24 ID:dI8HELCx0
> 「こんなこと初めて。オール電化にすると、こんな不便があるのね」
何気にすげー危険発言。
損害賠償できそうなぐらいマイナスイメージが全国に・・
831 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:20:25 ID:GkvlcsQy0
>>829 どうもありがとう。
それです。1983年発売らしいから、それしかない。
美味しかったのかな?
832 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:25:07 ID:J+nUXu9G0
>>831 一回だけ食った記憶あるが、味は可もなく不可もなく。
まあ、当時の平均的なカップめんの味だったなあ。
でもお湯かけて一分で食えるというのは凄い!とか思ってた。
833 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:25:09 ID:zbcb3h3B0
陸の孤島という言葉を安易に使うな(゚Д゚)ゴルァ!!。しょっちゅう言ってるだろ、陸の孤島と。
新潟が雪の季節に交通が遮断するのなんて当たり前だろ。そんなの数百年も数千年も前から同じだろ。
834 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:31:27 ID:GkvlcsQy0
>>832 てっきり、美味しくないので販売中止だと思い込んでいたよ。
それから、20年あまり…是非とも、復活して欲しいよ。
>>828 クイックワン
エースワン
の2種類があったような。
片方は明星。もう片方はエース・・・コック?
いつの間にか見なくなったね。
そういやカップライスなんてのもあったよ。
836 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:47:25 ID:K0XtZKYyO
1分カップめん、食べられるようになるのは早いが
食べられなくなるくらいノビルのも早かった。
つまり不味い
>>834 実際あまり美味しくなかった記憶があります。
あと、量が少なかったような・・・?
838 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:49:05 ID:J+nUXu9G0
>>835 エースワンがあったとは知らんかった。
わし的にはカップに入ったあんかけ皿うどんみたいな「アルキめんデス」が
記憶に残っている。
陸の孤島というのはすでに慣用句なのだから、「まるで陸の孤島」という表現には微妙に違和感が。
840 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:50:50 ID:qAKwOUIW0
>>824 スノーダンプは雪国なら一家に一台ある(新潟市には無縁だろうが)
スコップでの雪かきは腕、腰、膝にくるの
雪かきした事もないくせに子供のソリとか言うな!
1mの除雪をしてみろ!
841 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 03:53:52 ID:GkvlcsQy0
どこかに、残ってないかな?1分間ラーメン。
腐敗するのも早そう?
アルキメンデス…脳裏にかすかに聞いた記憶が。
しかも、製造メーカーが、大塚食品だとしって、さらに驚き。
842 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 04:00:13 ID:/KD3jMDi0
>>840 そんな苦労自慢されても、知らん物は知らんよ。
「品川区の家賃を払ってみろ!駐車場がどれだけ高いか知ってるのか!」
みたいな、地域特有の事情を力説したって、まったく意味ねぇべ?
子供のソリに見えるのも事実だし。
雁木とかなら社会の教科書にも載ってたが、スノーダンプは知らん。
というか、スノーダンプメーカーは投資対象にならんです。
843 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 04:02:22 ID:v8MfzGqlO
新潟はあの法則発動?
844 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 04:11:49 ID:K44kTLuM0
今年3月まで札幌に住んでて、現在埼玉在住で家族4人養ってるオレ様が一言。
「雪が嫌なら暖かいところに住めよ。」
>>844 人口減ってきてるから、北海道は将来大都市除いて
ほとんど国定公園にしちまっていいんでないかな
雪がしんしん降る朝は剣立山黒部はさーむくぅ
>>840 新潟市も一戸建てならスノーダンプは普通に置いてあるよ。
うちは旧新潟市区域だけどそのくらいの雪は降るぞー
新雪→スノーダンプ、二日目以降の硬い雪→スコップでやってます。
市内だと積もっても50cmくらいかな?まあそれも稀だね。1mにゃかなわんけど・・・
848 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 04:54:01 ID:egf0FGDS0
オール電化がどうのこうの言ってる馬鹿が居るが、
ガスだって都市ガスなら同じじゃないか。
配管一本やられたらアウトだ。
うちはプロパンだけどな。
停電対策のことを考えるなら、発電機でも用意したらどうか。
849 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 05:01:40 ID:tHZTJf5FO
>>848 本物の馬鹿を見るのは久しぶりだな。
> オール電化がどうのこうの言ってる馬鹿が居るが、
> ガスだって都市ガスなら同じじゃないか。
比較するなら、オールガス化住宅と比較しろ。
> 停電対策のことを考えるなら、発電機でも用意したらどうか。
それも重要な選択肢ではあるが、オール電化を避けるというのも、
これもまた重要な選択肢だ。
851 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 06:42:43 ID:MjhoGBIj0
結論
オール電化は糞
ま、停電になったら何もできない糞思想、ということはバカでもわかりそうなもんだがな
オール電化ってのは。
まあ、電気関係の商売人がCM使って煽ってるだけだし、オール電化なんて。
>>850 オール電化を避けても、今時の機器は外部電源が必要な物が多いから、
結果はあまり変わらないと思われ。
結局、どんな家であろうと大規模災害でインフラが壊滅しても、1週間は
自活できる準備をしておくのが一番賢明なやり方だよ。
853 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 06:49:34 ID:MjhoGBIj0
>うちはプロパンだけどな。
ガスはプロパンガス、暖房は薪ストーブ最強。
薪ストーブ使ってるとこなんて、一冬越せる薪をストックしてるとこが
殆ど。石油なんて糞糞。
854 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 06:59:28 ID:LXj5G1jQ0
てか客の方は、セールスマンがオール電化ですって
言ったら、それじゃ地震や台風なんかの災害で
電気が止まったらどうなるんだ?って聞かないのかな。
>>852 > オール電化を避けても、今時の機器は外部電源が必要な物が多いから、
> 結果はあまり変わらないと思われ。
電気が来なくても、ガスが通じていれば暖は取れる。
ま、オール電化にしなければそれだけで万事OKとか考える馬鹿は想定外だ。
856 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 07:28:04 ID:MjhoGBIj0
そもそも、オール電化のメリットが分からない
メディアで煽られて、なんとなく便利、なんて脳内変換してる
世論誘導に弱いバカとか、宣伝に弱いバカとか多いかもしれんけど。
メリットって無いよな。あるなら教えて欲しいよ。
まあ、たいしたメリットじゃないと思うがな。
地上波デジタル並に、何のメリットもない。
オール電化の賃貸だったが、1年半前にガスも引かれた。
停電になってもお湯が出て、コンロも使え料理が出来るかと思ったが、
ガス給湯器?は電源が必要なのでオール電化の時と同じだったよ。
858 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 07:48:30 ID:MjhoGBIj0
>オール電化の賃貸だったが、1年半前にガスも引かれた。
オール電化じゃなくなっとるし。
暖房と炊事用の熱源は、電気だけには任せられん。
これ、中越地震から得た教訓。
>>856 オール電化のメリットは、
電気供給会社が、ガス供給会社を駆逐できること。
火事になり難いとか,空気が汚れないとか、一応
取ってつけたような理由はあるけれど、そんなものは
「オール〜〜」にしなくても、利用時に意識すれば
実現可能。
本当のところ、客のことなんか考えてないよ。連中は。
861 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:43:09 ID:WBovF7sE0
862 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:45:12 ID:Yp5z47kN0
新潟がガタガタやな
863 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:48:18 ID:egf0FGDS0
>>850 >本物の馬鹿を見るのは久しぶりだな。
>比較するなら、オールガス化住宅と比較しろ。
誰がどう見ても、本物の馬鹿はお前じゃないか。
なんだそのオールガス化住宅ってのは。
>>847 やっと「スノーダンプ」の意味がわかった希ガス
TVで雪かきのときにつかってる車輪なしの猫車みたいなヤツね?
漏れのとこは雪降ったら子供が争奪戦やって速攻消えてしまう
865 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:55:41 ID:egf0FGDS0
ライフスタイルにより、必ずしもオール電化がベストとも思わぬが、
日本中で、松下のヒーターの一酸化炭素中毒で大騒ぎになってる現在、
「メリットが有ったら教えろ」とは、喪前は新聞すら読んでねえのかと
小一時間問い詰めたい。
866 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 14:57:24 ID:LR1twZagO
これも集中豪雨、地震に続く法則発動例か
電気にガスに灯油・・・リッチですね、皆さん。
我が家は今も豆炭が現役ですよ。
豆炭コタツでポカポカ、火鉢で餅も焼けます。
タンポに入れれば布団も一晩暖められます。
868 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:03:00 ID:qI2brYbm0
>850
オールガス住宅
ガステレビ ガスPC ガス電話www。。。ww
新潟は日本に嫌われてるな
田中で良い思いしたんだ、せいぜい苦しめよチョン
870 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:05:37 ID:0yXlL1bVO
今こそ税金投入な
偽装マンションに払う分は無い!
871 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:06:37 ID:MXniq+yr0
>>842あんたは株式投資の視点が甘い
スノーダンプのソリ部分見て何も思わなかったか?
中国や朝鮮半島の除雪が必要な地域に
高価な鉄材ではない、ポリカーボネイト製スノーダンプの需要は結構ありそうだとか思わなかった?
872 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:13:21 ID:1ZXQZmZtO
来年は良い年になるといいな。>新潟県民
>>863 オール電化住宅で電気が止まるのと、
普通の住宅でガスが止まるのが比較になるか?
比較するなら、オール電化で電気が止まるのと、
オールガス化でガスが止まるのでないと比較にならん。
(オール電化がどうのこうのと切り出している以上、
普通の住宅で電気・ガスが止まるのを比較することはありえん)
どうしても比較しないと気が済まないのなら、
オールガス化住宅とやらを持って来い!って言ってんだよ。
つまり、おまいさんが感じた「オールガス化住宅」の馬鹿馬鹿しさは、
>>848に向けられるべきものなんだっつーことだ。
874 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:21:02 ID:MXniq+yr0
875 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 15:21:29 ID:PiO4/3TQ0
>新潟がガタガタやな
新潟ガッタガタ♪
通はママさんダンプって言うだろ
>>878 待て。
「オール電化」という、災害への備えの弱い住宅仕様を、
弱点を明示せずに平気で提案している売り手の責任は
どうなる?
あれじゃねえの?
自己責任てやつ
>>877 プラスチック製の軽いやつね。
豪雪地では余り役に立たないんだよな。
通はクマ武のステンレス製スノーダンプ。
電気は落雷などの気象に影響されやすい。
ガスは一度止まると電気に比べ復旧に時間がかかる。
プロパンってどこで買えばいいの?
ガスも電気も必死だなwww
電気であろうとガスであろうと何らかの備えをしておくという
>>852が結論で、
鵜呑みにして備えを怠った香具師は
>>881ということではないか?
886 :
名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 19:51:13 ID:EpvOyEst0
>>879 ここを読むと天災だから仕方ない(=東北電力に非はない)、とは言えなくなる。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n61/page5.html ・原因は塩害と振動によるショートの同時多発で想定外
→先週末に上越地方の3カ所で塩害が発生、停電の前兆はあった。
・「強風雪が断続的に長時間吹き続けたため」(東北電力)
→「同日の天候は12月としては特異な例ではない」(新潟地方気象台)
・1990年から送電線の接近を防ぐつっかえ棒状の「スペーサー」を順次設置
→しかし新潟県内の設置率は5割程度、今回障害が起きた送電ルートは3割程度。
とにかく、寒い地域では暖房を最優先に考えるべきだな。
ガスでも灯油でもファンヒーターは電気がないと動かない。
薪でもガスでも灯油でも、電気なしで動く暖房機器は不可欠だ。
カイロでも何でも良いんだけどね。
>>806 漏れの家も最近建て替えたけど、エアコン付けなくてもある程度は
しのげる。京都在住です。
>>829 それ以前に3分待つ習慣が余りにも定着してしまって、のびすぎで
食べられる代物でなくなった、と言うパターンに陥って自滅。
890 :
名無しさん@6周年:
>>886 東北電力の手抜きが原因かよ。儲けてるくせによー。