【人口】人口減少、「夫だけの稼ぎでは…」女性が出産踏み切れず…働きやすい環境必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:02:28 ID:LwnNWyyk0
>181
日本の平安朝はどう説明する?
平安文学の大半は
女性によるものだが。
194名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:03:13 ID:kONJT1pN0
競争社会を標榜しながら、少子化を問題視するのがそもそもの矛盾なんだけどな。
競争に負ければ子孫を残せないのは、競争の必然として受け入れるしかないだろ。
195名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:03:15 ID:JO3EMGae0
>>180
フェミナチ思想乙。

母親も仕事して、誰が子供の面倒みんだよ!阿呆か。
父親も母親も銭稼ぎで、からっぽの家で子供がまともに育つかよ。
日本全国DQN大量生産したいのか。

日本は世界でも有数の識字率が高い頭のいい国民だったのは
結果、専業主婦家庭が多かったからなんだよ。

格差広げて、貧乏人もこ金持ちも、揃って母親を家庭外に出させて、
被害者は子供のようで、その子供が育ったとき、
結果、狂った国に住んで、被害被るのは自分達だと早くきづけ。

他者への思いやりや、親切。親子の愛情や、愛国心。
金にならないことはしない下劣な国家になりさがるつもりか。

金持ちへ累進課税を強化し、子育て世代への援助をもっと増額し、
男を積極的に安定した収入を得れる企業へ就職させ、
女に安心して、結婚、子供を産ませる環境を作るのが
まともな日本人の大人や国のやる役目だろーが!

いい加減にフェミナチの意見に踊らされて
これ以上日本を破滅に追い込むな。

少子化の戦犯は、フェミ思想植え付け必死の朝日、
負け犬コンテンツ垂れ流して女を無意味に腐らせたマスゴミ、
野心ばかりで育児なんかまともにやってこなかった猪口、
少しは国民のためにいいことしろよ。 

おてんとさまは見ているぞ。
196名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:03:17 ID:/79WgmTT0
ソウルなんて東京以上に一極集中してるから日本以上に韓国は
少子化問題が深刻。東京一極集中を解消する以外に根本的な解決策なんて無いな。
197名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:04:28 ID:uSVT3iPu0
今22だけど、確かに
超有名企業や公務員でもない限り、今はどこも先がまったくわからないから
おいそれと結婚には踏み切れないなぁと思う。
結婚しても共働きかなー、子供は30代近くでいい。

まぁ過度の女性優先主義は嫌いだけど、
子育ての環境作りは、もうちょっと頑張ってもらってもいいと思う。
働く旦那と子育てする妻が、お互いのやってることを尊敬しあえるような環境ができたら
いいのになーって思うけど、夢物語ですかね。
198名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:04:38 ID:G9J+3ivg0
ワークシェアリングしたんだから当然じゃん(w
馬鹿なのか? やっぱ馬鹿なんだなぁ。

男が作った日本を女が滅ぼすのか。
ま、自業自得だがやりきれんな(w

支援たって税金だろうが。 アホは罪だな。
199名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:04:49 ID:3EQ6Z7ix0
淫行条例を廃止すれば取り合えず頭数は増えるんじゃねぇの
200名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:05:42 ID:FrgC0Bpg0
ここで一夫多妻制復活ですよ
通い婚復活ですよ
経済力のある男は子沢山で問題解決
優秀なDNAを増やしましょう
201名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:06:51 ID:PAZRBpilO


だからさぁおまいらいい加減日本は貧乏国だという事実に気づけよw


202名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:07:25 ID:SAjRO0cO0
ていうかこのまま人口減で日本が無くなれば、それはそれで面白いと思う。
人口減で国が無くなるって、人類史上はじめてじゃない?
203名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:08:06 ID:C0CofK9a0
>>196
ITだけで言うと、韓国の方が進んでる。ITだけで言うとだぞ。
国民に浸透するスピードも凄く速かった。だから現在の韓国で起きてる
事は日本の将来になる可能性もある。

で、韓国ソウル→カナダのフライトというのがあるんだが、そこには大量
の妊婦が乗っている。なぜか?カナダでオギャーと子供が生まれると国籍
をもらえるからだ。金持ちしかできないワザである。
日本人の富裕層も同じ事するんじゃないかな。
204名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:08:33 ID:b2HT8WRL0
>>200
実質的にその方向に向かっているよな
205名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:09:22 ID:pf3DxdkZ0
激しい競争の結果、雇用があれなのに、
家庭や子供数に影響するのは競争原理が働いた結果。

あたりまえじゃん。
206名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:09:50 ID:nTrp9XD90
>>200
じゃあ、能力のない男は女に相手にされないから幼女を襲えとでも?

まーその傾向になりつつあるが。
207名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:09:59 ID:8yZj1nJg0
少子化は必然なんだよ。普通に考えても地球人口がこのまま右肩上がりで
増加し続けて行くのがやばいことはわかるだろ?

中国のほんの一部の人間が先進国並みの生活を手に入れただけで、今の日本
に既に影響が出てる。

途上国が今までどおりの貧乏生活に甘んじてくれるなら問題も少ないかもしれ
ないが、それは難しい。

日本だって人口が増え続ければ安泰じゃないんだよ。年金どころの問題じゃ
なくなる。豊かな国で少子化が始まるのは当たり前。
208名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:10:08 ID:SAjRO0cO0
要は、誰も少子化なんて問題に思ってない、ってことよ。
209名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:10:51 ID:zfxHD9YG0
人口減少はアダルトビデオのせい。

そんな「夫だけの稼ぎでは…」なんて理由はあくまでも口実。
210名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:10:56 ID:yxq1mRL70
本音を言えば子供は欲しいが
作ってくれる相手がいない
211名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:11:02 ID:VRqSBE9a0
>>12
俺も同意見。
女性に社会新出するなとは言わんが、
子供を産んで育てている女性が一番尊敬される社会を作るべき。
212名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:11:20 ID:L+z3U6Po0
遺産とその時点の子供の数に相関関係のある相続税でも持たせたらどうだ?
相続財産1000万円以上なら上限98%(980万が税金)の中で子供1人当たり20%減額。
子供が5人なら相続税無しとかw
金持ちのみに子供の数での優遇措置があればDQN子沢山も何とかなる気が・・・(所詮妄想w)
あ、不妊治療は負担を軽くする措置、もち養子(60歳以上は15年以上養育)も子供に含めると
213名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:11:59 ID:OHqmCVgT0
>>199
淫行条例もそうだが、やはり悪名高き「児ポ法」を改廃するべきだろうな。
13歳以上は桶にしろっての。
214名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:12:29 ID:Fdz8A+000
× 夫だけの稼ぎでは・・・
○ 働きたくないし、これ以上遊びの時間とられるのやだし
215名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:12:44 ID:j2I8oKK+0
女が専業主婦になりたがっている。
216名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:12:57 ID:SM9dqRz90
人口増えていい思いするのは一部の人だけ
217名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:13:54 ID:UhHdnjvd0
>共働き世帯が安心して子育てできる環境を整えることも必要

ふんふん、つまりこれからは子育ても他人にまかせるべきだと
218名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:15:43 ID:JEPsfG2S0
つーか少子化の最大原因が非婚化ってことを忘れてるぞ

既婚者が作る子供の数が減ってるわけじゃない
219名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:16:53 ID:dYuuUyH40
>>193
仮名文化って男女差別がなかったら生まれなかったものだよね。
皮肉だよね。w
220名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:17:17 ID:hIlzY4rf0
目と目が合ったら強制セックスをすれば人類は増える。
しかし、男は家庭持ちに限る。

これは、エイズを蔓延させないのが理由。
221名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:19:38 ID:JO3EMGae0
外で妻子供のために一生懸命働く人。

家庭で子供の育児や家事のため自分を犠牲にして働く人。

これが男でも女でもどっちがどっちやってもいいけど、
どっちも外出て働くのは異常家庭。
健全な家庭にならない。
(家で仕事している、自営、爺婆が同居は別)

共働きリーマン家庭=異常家庭をこれ以上増やすな!

それから、国や社会はもっと独身者に結婚の圧力かけるべき。

爺婆世代は結婚式ではじめて顔みて、死ぬまで連れ添ったって夫婦はざら。
でも、幸せにやっているわけ。
恋愛結婚なんて、所詮破綻が速いよ。 
結婚と恋愛は別ってことも教えてやれ。

222名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:19:56 ID:jpa2VVJr0
非婚化(結婚して不幸なるならしない人多発)
子供一人当たりの費用増
子供が資産にならず、負債になる現状
・・・etc
223名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:20:34 ID:YdG9v++e0
>>218
非婚化の最大原因は女性の社会進出だぞw
それに共稼ぎが増えたんだから夫婦一組辺りが産む数は増えないと割に合わない。
224名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:20:48 ID:SM9dqRz90
結婚したとしても子供は作らないつもりです
225名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:21:01 ID:cNEm7FqV0
>>40
地震が来ない場所の都市構造なんか参考にしてどうするんだ馬鹿
226名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:21:16 ID:NVoEfOvC0
貧乏子だくさん
227名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:21:24 ID:/79WgmTT0
東京なんて全ての物価が高いところに人口が集中してるのが
間違い。結婚したくても収入の問題で躊躇うし、共働きも当然になってくる。
228名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:21:35 ID:kONJT1pN0
>>218
それがホントなら、なぜ1人っ子が増えてるんだ?

子供の教育に金がかかるから、
私立中学に子供を2人も行かすのは無理だから、
1人で断念したって話はよく聞くぞ。

最大原因が非婚化なのはその通りだが、
既婚者がつくる子供の数だって減ってるとしか思えん。
229名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:22:08 ID:dYuuUyH40
読売新聞におせっかい上司が減ったとかあったな。
つまり昔は上司が部下の結婚面倒見てたわけだよな。
上司も結婚を勧めない日本(やっと奴隷自覚)で若者が自発的に結婚するかよ。
230名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:22:50 ID:vAgwL6Rn0
つーかフェラチオが一番の悪だな。
法律でフェラチオ禁止にすればもっと子供が出来るはず。
231名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:24:09 ID:yxq1mRL70
>>221
ぜひ頑張って独身女に圧力をかけることで
俺のようなニートと結婚してくれる奴を探してくれw
232名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:24:38 ID:0vu7apoC0
>>223
まぁそれを社会も要請しているんだから仕方がないわな
一般職は要らなくて女も男並みにバリバリ働けと
233名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:25:18 ID:KGKn+0XMO
非婚化の原因は男の収入が少ないから。
女房子供を養えるだけの収入がないからプロポーズもできない。
234名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:26:15 ID:LUv6j2BE0
   10代
男 とりあえずやりたい。美人ゲットしたらキープしたい。<今も昔もあまりかわらない
女 結婚なんて論外。いろんな男を吟味したいし経験したい。<快楽主義に流されまくり

   20代                                
男 そんなに高望みはしないけど同じ二十代と結婚したいな<一縷の望み
女 まだまだあたしに釣り合う男が出てくるまで妥協はしないわよ!<女の価値がわかってない

   30代
男 昔ほど性欲もないしもう結婚したいとも思わなくなった。おばさんとくっつくくらいなら
   収入に余裕のある独身貴族でもいいな。<開き直り、達観
女 そろそろ妥協しないと不味いかしら。そこそこの同年代で手を打ってみよう。<手遅れ
235名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:26:15 ID:b8krjaFv0
バカだな、フェラがあるから本番が盛り上がるんじゃないか。
236名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:26:38 ID:z1/tp9Kj0
>>221
 世界基督教統一神霊協会の信者?
237名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:26:55 ID:os4a987L0
>>228
一人っ子なんて増えてねえよ。増えたとしても誤差の範囲だ、統計見ろ。

こういうふうに騙されるのがいるから女性支援だとか既婚者への支援だとかが
まかり通るんだよ。
238名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:27:51 ID:WJmBRHfe0
女性が高卒>結婚>出産>大学>就職ってのを無理なく出来ればいいと思うけど。
30過ぎの働いてる女性が結婚だなんてメリット無さ杉
239名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:27:52 ID:alybkm8L0
結婚はしてるが子供はいない。

お金貯まったら作るよ。
今の仕事は育児しながらじゃとても無理だ。
つーか国は楽で良いな。
「子供生め」って言うだけでお仕事成り立つんだから( ´,_ゝ`)
240名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:27:58 ID:x7QnGiNz0
結婚狙ってる女は寄生する気満々だったりするしなぁ。
241名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 16:27:59 ID:J3ZaUP3cO
朝昼晩、芋でいいじゃね〜か
242名無しさん@6周年
お前ら、もっと稼げ。
女性も安心できないだろ。