【社会】ミスで自分の口座に振り込まれた520万円を引き出す 詐欺で逮捕…神奈川県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★振り込みミス:520万円詐取の男逮捕 神奈川県警

 誤って自分の銀行口座に振り込まれた現金を無断で引き出したとして、
神奈川県警伊勢原署は20日、同県平塚市広川、ダンプ運転手、亀井浩司
容疑者(32)を詐欺容疑で逮捕した。県警によると、過誤の振り込みと認識
しながら金融機関に申告しなかったことに詐欺罪を適用したのは珍しいという。

 調べでは、同県座間市の建築会社が昨年9月中旬、同業者の口座と
以前取引のあった亀井容疑者の口座を間違え、現金約520万円を
誤って振り込んだ。亀井容疑者は数日後、振り込みに気付き、同県
伊勢原市内の銀行窓口で現金520万円を引き出し、銀行からだまし
取った疑い。容疑を認め「生活費などに使った」と供述している。

 建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051221k0000m040112000c.html
2名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:54:11 ID:lYtf7sLG0
一時間幸せになりたかったら、酒を飲みなさい
三日間幸せになりたかったら、結婚しなさい
一週間幸せになりたかったら、豚を殺して食べなさい
一生幸せになりたかったら、釣りを覚えなさい

一秒間幸せになりたかったら、2をゲットしなさい
一分間幸せになりたかったら、1000ゲットしなさい
一時間幸せになりたかったら、駄スレを立ててじゃれなさい
一生幸せになりたかったら、釣りを覚えなさい
3名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:54:19 ID:Yq2q0I8+0
カワイソウ
4名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:54:27 ID:+I0uGTKe0
規制規制じゃ犯罪者が増えるな。
特例を認めろ!
なにやってんだ警察とマスゴミは!
あと犯人は第一発見者か母親。
5名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:54:29 ID:tY52pOZK0
ダンプ運転手ダンプ運転手ダンプ運転手ダンプ運転手ダンプ運転手ダンプ運転手
6名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:54:45 ID:jDuabzTA0
みずばしょうのはながさいている
7名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:55:19 ID:n6cuat+k0
工エエェ(´д`)ェエエ工
ダメなの?
8名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:55:42 ID:YT4t6N+c0
これはヒドイ。神様の贈り物だと思ったんだよ。
9名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:55:48 ID:p8mFOGT80
振り込まれ詐欺か
ひどいやつだな
スキミングやられたと(ry
10名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:56:08 ID:f9CJittE0
これって間違えて振り込みした方も悪いんじゃないの?
11名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:56:20 ID:zhzk4Cwu0
気に食わないやつがいたらこれで釣れる
12名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:56:54 ID:GLOkHrs50
一億円オレの口座に振り込んでください。
13名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:56:54 ID:TFp9hNaSO
これって正直に届け出てたら、落とし物拾った時と同じように1割〜貰えてたんかな?
14名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:57:01 ID:yzHGU9GV0
>>1
こういうのって全部つかっちゃたら返さなくていいんじゃなかったっけ?
それともあり得ない所からの振込だとダメなのかな?
15名無しさん@8周年:2005/12/20(火) 22:57:51 ID:MjXy0KcV0
逮捕の理由は「ダンプ運転手」
16名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:58:08 ID:BqK+XZxZ0
勝手に10円振り込んでおいて、引き出させて詐欺罪に落とし入れることができるな
17名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:58:29 ID:sbIMdGOXO
ダンプ運転手じゃなければ同情できた
18名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:58:33 ID:uuViBv3l0
ていうかこれは振り込んだ奴のミスだろ
自分の口座に金が振り込まれたら使う奴だっているだろ
俺は怖くて使えんが・・・

ともかく振り込んだ奴と、金を口座に入金した銀行が悪いのに
(普通500万を超えれば再三確認して当然)
振り込まれた被害者が詐欺罪で逮捕なんて
振込み詐欺だな
19名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:58:42 ID:AZxrism80
湖の女神様「も前の落としたのはこの鉄の斧でつか?それともこの金の斧でつか?」
容疑者「ダイヤモンドだが何か」
20名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:58:54 ID:OvWooWjB0
出来心なら理解できるが、原因究明された上で何度も返してくださいと
言われたんだろ?それでも返さないんだから、ただの馬鹿だよ。
21名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:59:06 ID:lyK58W7E0
おれもあったな。ネットバンクだけど。
担当者からの電話とメールで「返してくれ」って。
「第何条の何項が適用されます」って書いてあった。
22名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:59:23 ID:ZPRGhMYK0
これで逮捕されるのかよ・・・
23名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:00:05 ID:qqErSWwb0
今日自販機のつり銭んとこに140円入ってましたので有難く頂戴しますた
24名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:00:15 ID:rXgOVCOk0
振り込んだやつが悪い
25名無しさん@11周年:2005/12/20(火) 23:00:16 ID:DRJez1En0
それは・・・カワイソス
26名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:00:20 ID:2KiHzLW00
間違えてるのをわかってるのを使っちゃダメだろ
店でも間違った品物出て来て、間違ってるのをわかっていながら
食べたら問題だったような。
しかし再三の返却を無視するなんてクズだな
27名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:13 ID:HW262pGjO
錯誤とわかって利益をあげたのが詐欺なら、みずほ事件で儲けた証券会社も逮捕。
28名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:29 ID:YxkxtQHb0
これにはみずほみたく強制決済はせんのか?
520+αを渡して520万返してもらえば問題解決。
29名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:34 ID:neI10TLP0
こんなの間違って振り込んだほうが悪いだろう。
振り込み手続きの際に口座番号と口座名義も入力するんじゃないのか?
30名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:45 ID:cM5Fz4/F0
これは詐欺にならない。警察の勇み足だろう
31名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:50 ID:siYFafoB0
お前ら
>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

これ見た上で書き込んでるの?
32名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:51 ID:W1lL65Fr0
民事で示談にもっていくのが妥当だとおもうが
33名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:02:09 ID:4clzEciK0
神様からのちょっと速いクリスマスプレゼントかと思ったって答えていればよかったのに。
34名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:02:11 ID:YT4t6N+c0
株の元手に使って、儲けたらお金も返せてラッキー。損したらゴメンチャイでちゃら。
35名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:02:25 ID:hNprDNJi0
>>18
明らかにおかしい金額振り込まれたのに
全部使っちゃうのは異常だろ。
こいつの講座に元々10億でも入ってたなら異常とは思わんかもしれんけど。
36名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:03:20 ID:WRDeyLbH0
どの辺りが「詐欺」なのか教えてほしい。

仮の話しとして
一度でも自分の銀行口座に振り込まれた現金を
銀行が引き出す方が違法(泥棒)だと思う。
37名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:03:42 ID:neI10TLP0
>>31
テメーのミスだろうが。返金してやってもいいが謝礼ぐらいよこせや!
はぁ?満額振り込め?ナメてんの?
ってのが本音。
38名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:03:56 ID:uuViBv3l0
問題はいつ返却を求めたかだな
引き落とす前に返却を求めたのに 引き落として使ったなら詐欺罪
引き落とした後に返却を求めたのなら 振り込んだ奴の自己責任で諦めろ

ま、前提は振り込んだ奴が100%悪いんだが
それでも金が残っている状態なら運良く返してもらえるってことで・・

それにしても520万も振り込むのに 相手先を確認しないなんて
よほどの金持ちか最大限の馬鹿だなw
39名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:06 ID:AkkDZmto0
なんかジェイコム騒ぎと似てるな。
あっちは倫理云々言ってるくせに、こっちは詐欺容疑で逮捕か。
腐ってるんじゃねえの?警察
不起訴になることを祈るよ・・・
40名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:29 ID:ZBTD3rJ70
きっとそのダンプの運転手に何かあるんだよ。

某国のス○イとか、極○ゲリ○の幹部とか…
41名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:35 ID:UpVe0yjo0
サラ金から間違って振り込まれたら、、、、
42名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:37 ID:C8alrijH0
>>31
それでも詐欺はしてないだろw
43名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:05:20 ID:cM5Fz4/F0
たしかに善意か悪意かで、判断はわかれるが、使い切ったあとで連絡うけていると、悪意を立証するのは困難
44名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:05:29 ID:O+tb4BJb0
詐欺というのは違うな。
騙し取ったわけじゃないから。
猫糞だな。
45名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:05:44 ID:hgHgq6w+0
時効何年だろ。
1年ぐらい下ろさずに知らん顔してたら、自分のものになったのかな。

まぁそれまでの間に、一度も問い合わせがないというのは考えられないだろうが。
46名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:05:49 ID:lyK58W7E0
>亀井容疑者は数日後、振り込みに気付き、同県
伊勢原市内の銀行窓口で現金520万円を引き出し、銀行からだまし
取った疑い。

これって自分の預金でも、引き出していない時点では銀行のものって解釈なんだろうか?
47名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:06:07 ID:34YwSJRc0
この組戻し、応じないと詐欺になるってのは
銀行の借款に乗ってるからな。
48名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:06:33 ID:324D1jMH0
両津みたいだ
49名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:06:43 ID:qKTXWXK70
>>22
まともな社会人なら、当然返すでしょ。
一年間ばっくれようとしてたんだから、
詐欺で逮捕も当然。
50名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:06:56 ID:WRDeyLbH0
「詐欺」を適用するには無理があると思うが・・・・

強い方(銀行)に味方をするために神奈川県警のこじつけたと思われ
51名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:07:04 ID:iuLtL9MQ0
いやー俺も昔あったこういうこと
確か200万かそこらだったかと思うけど
すぐ銀行から電話かかってきやがった
52名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:07:14 ID:aCgFhpS50
>>18
>1をちゃんと嫁や
”再三の返金要求に応じず・・・”って書いてあるだろ
振込んだ側のミスであるのは間違いないが、
それが即自分のものになるわきゃねーだろw
53名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:07:40 ID:p6DAd0wZ0
まぁ既に逮捕されちゃったんだから何言っても無理だわな
54名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:07:51 ID:UdiXovY80
お鳥捜査
55名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:07 ID:W1lL65Fr0
番号と振込先が合致しなければ
銀行が依頼主に確認しそうなものだがな
56名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:39 ID:AkkDZmto0
第二百四十六条   【 詐欺 】
第一項 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
第二項 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

誰が欺いたんだ?w
57名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:42 ID:QSk8ogzO0
気付かなかったではダメなのか?
58名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:44 ID:LagMSwua0
自分の家の前に落ちてる金を拾って自分のものにしちゃったようなもんだろ。
で、それがバレバレで警察が来てるのに返さないと。
明らかに犯罪。
59名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:53 ID:i7WWv85B0
???拾得物を使い込んだだけで詐欺罪かよ???
60名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:54 ID:zMx/TKA30
さすが、DQNダンプ運転手
61名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:07 ID:Slz8FnA10
釣銭間違えて渡されて黙って持ち帰ったら罪みたいなもんか
62名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:09 ID:ifqniNFm0
ダンプの運転手らしい顛末だな
63名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:15 ID:dx5pU6+H0
振り込まれたものを放置してれば逮捕されないが使って返さなければ当然逮捕されるだろ
64名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:16 ID:NWt58svn0
これ、返還要求が再三ありながら返還しなかったんでしょ?
そりゃ逮捕されて当然
65名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:23 ID:YT4t6N+c0
>>31
容疑者が自分で気づいて金を引き出して、2週間ぐらい経ってからの返還請求だろ?
返還請求があってから知って、引き出して使うのとはかなり違う。
66名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:29 ID:lF5xfMn80
俺郵便局の窓口で金おろした時、局員が1桁間違えて打ち込みやがった、

それに気づいて速攻で別の所のキカイでおろしたよ、

80マンぐらい、

しかしおろして3分ぐらいで実家に電話がいってまた同じ

郵便局に返しに行くハメになった、めちゃめちゃ恥ずかしかった
67名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:37 ID:yrPi2P240
神奈川県警ふざけんな!
68名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:39 ID:3ggmDlir0
つり銭をもらいすぎて
それを知りながら返さなかったら詐欺罪
これも同じだと思うが
69名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:09:51 ID:BANaoYZJ0
落し物みたいに一割もらえるなら喜んで返すよ。
まあ普通の人はただでも返すだろうけど。
70名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:10:01 ID:uuViBv3l0
>>52
お前ばかじゃないの?
520万も使いきってるのに返せるわけ無いだろうが
職業 トラック運転手だぞwwwwwwww

普通当日か遅くても翌日には銀行が連絡すべき
それを怠っておいて 何を詐欺呼ばわりしてんだ ボケ
71名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:10:19 ID:etOAMsurO
ダンプ運転手なんてこんなのばっか
72名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:10:32 ID:qKTXWXK70
ある日突然口座残高が理由も無く増えてるっていう妄想するヤツ多すぎ。

>>55
登録済み振込み先を間違えたんだよ。
73名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:10:34 ID:cM5Fz4/F0
民法703条 不当利得の要件と効果だな。
…その利益の存する限度においてこれを返還する義務を負う。

使って残った分はかえせってことだ。全部つかったら、返さなくてもよし。

民法の試験にでるぞー
74名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:10:50 ID:3Wag/B770
窃盗ならわかるが、詐欺はわからん。
75名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:10:57 ID:3mrh0LzB0
こういうどうでもいいときはちゃんと実名出すんだね
76名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:15 ID:Xzvup5DC0
>県警によると、過誤の振り込みと認識
>しながら金融機関に申告しなかったことに詐欺罪を適用したのは珍しいという
それは起訴猶予にしているだけであって、詐欺罪の適用があるのは最高裁でも認められている。
77名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:19 ID:WRDeyLbH0
例えば、自分の郵便ポストに投函された現金は

 郵 便 ポ ス ト の 所 有 者 の も の !

っと定義されているわけだが
(気持ち悪がって警察など届ける人が多いが)

銀行の規約程度で「詐欺」を規定できるのか? 何を偉そうな・・・・
78名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:29 ID:8/zaFNMq0
イーバンク使ってると誤入金が結構あるぞ
79名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:29 ID:UpVe0yjo0
>>47 約款
80名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:36 ID:TFdgnDe60
少し怒られるけど大丈夫だよきっと。
ところで、「以前買った宝くじが当たっていて、自動的に振り込まれたの
かと思った。宝くじであたった事がないので支払いのシステムは分からない。
金は全てパチンコで使った。どこで使ったは酒のせいで忘れた」と答たら
どうだったのかなあ
81名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:53 ID:wOD85+M00
この手口は別件逮捕に使えそうだな。
82名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:53 ID:8Zpw2/mc0
ローンを組んだときなぜか全額支払済みにされてたことを思い出した。
怖かったからちゃんと払ったけど。
83名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:05 ID:YT4t6N+c0
>>73
昔にやっていた一日で100万円を使い切る番組みたいだなw
俺なら迅速に何に金使おうかなぁ。
84名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:18 ID:rreZeHYg0
自分の嫌いな奴の口座に間違えて振り込んでそいつが引き出したら通報して逮捕できるな。
85名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:19 ID:neI10TLP0
>>58
「自宅前」では例えにはならない。
「自宅のポストに札束が放り込まれていた」だ。
86名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:26 ID:/3vnbVW2O
これとヒューザーが同じ罪とは笑う
87名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:47 ID:cM5Fz4/F0
>>77
現金を通常の郵便でだすなよ。禁止行為だよ。現金書留などがあるじゃないか。
88名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:58 ID:XePu8Xx00
銀行の金を騙し取ったから詐欺なのか?
よくわかんねー
89名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:07 ID:i7WWv85B0
なるほど、自分の金ではないと知りながら、銀行を騙して
自分の金だとして引き出したことに詐欺の余地がある訳ね
90名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:16 ID:C8alrijH0
>>85
それなら詐欺じゃなくて拾得物横領だろ。
91名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:24 ID:w3RXrOlc0
これって使ってたら返す必要ないよね。法律的に。
残ったぶんだけ返せば良かったと思った。
昔、法律の教授がいつの間にか100万振り込まれてたら速攻で使い込めとか言ってたような・・・
92名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:33 ID:6BHjRwR/O
保険金でもあったな
被害者に振り込むはずが加害者に振り込んで、使い込まれたの
あの時は逮捕されたけど詐欺罪じゃなかったと思う
93名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:42 ID:E8pSiBTk0
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷


http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/keikan.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000254-kyodo-soci

94名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:47 ID:n7x3DwuS0
これ使っちゃったからまずいけど、オトリと言うか引っかけというか
魔が差すのを待たれたって言うか、ちょっと可哀想だな
95名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:00 ID:rJlZl3yz0
一項詐欺も二項詐欺にも該当しないし不起訴でしょ。
業務上横領にもならず占有離脱物横領てとこ。
96名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:07 ID:3S5ch8W2O
ダンプ運転手って高給なんじゃないの?
97名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:09 ID:p6DAd0wZ0
>>90
まぁ拾得物横領が妥当だわな
98名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:11 ID:iovzXX8B0
これ、ちゃんと返せば捕まらないと思うんだけど、全部使っちゃって返せなかったのか?
99名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:21 ID:OmlnJaj+O
>>73
遊興費は返さなくていいけど、生活費に使ったのは返さなきゃダメ
100名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:39 ID:5IvPD4/k0
つかっちゃったから1000円づつ返しますよ、とかじゃ通らんかね?
101名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:50 ID:aCgFhpS50
>>68
ま、確かになw
要は認識してたかどうか、ってとこがポイント
運ちゃんは間違いに気付いていたが(返金請求もあったが)
シカトして使い込んだ
お釣の場合は多く渡したかどうか立証するのが困難だし、
立証できても知らんかったで済む
102名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:53 ID:p9XdVgcs0
1を読む限り、引き落とした(9月中旬)後に返還要求(10月中旬)だろ。
詐欺じゃねーと思うけどなあ。
103名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:57 ID:HTDTf7Ka0
もし間違えられたら寄付されたと思ったことにして
全額そっこーでひきだそっと。
104名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:58 ID:34YwSJRc0
>>79
やっかんか、まじで間違えた。

しゃっかん 借款
やっかん 約款

似てるじゃろ?

>>89
降ろした時点では間違いと主張することも可能でしょ。
ただ、返せって言うのに返さなければ、詐欺以外の
法律の適用ができない。民事でやることになるが
それじゃあまりにもヒドイんじゃないのかな?
105名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:58 ID:WRDeyLbH0
> >>77
> 現金を通常の郵便でだすなよ。禁止行為だよ。現金書留などがあるじゃないか。

いや、「現金」だけがポスト投函されたと云う意味
106名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:15:16 ID:hNprDNJi0
>>81
明らかに異常な金額が振り込まれても「使わなければ」逮捕も何もされないぞ。
107名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:15:19 ID:lyK58W7E0
>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

これ見ると建築会社が直接返還要請して、それで駄目だから警察に相談したんだな。
銀行は「われ関せず」だったとしたらそれで銀行に対して詐欺ってのもちょっとどうなんだろうな。

108名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:15:38 ID:8Zpw2/mc0
そういえば、公的機関だと返せばオッケーだったよな。
かわいそうに。
109名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:15:46 ID:qBW9Coe8O
仮に
株の売買などに使う口座で一時的に百万単位の残高が不定期に動くことがよくあり、
その振り込みもその一部と勘違いし株に当ててしまった
その後大損し、今は手元にない
ということになったらどうよ
110名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:15:46 ID:QaAb4KO30
これがだめなら株の入力ミスで儲けたやつもだめだし
ネットショップで9割引の商品を買ったやつもだめだよね。
111名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:16:11 ID:nGTDqn980
5%くらいは 運転手の意見を支持する。

闇金が勝手に振り込んで
返した途端に「借りた意志があり、返却した」とか言われたらな
悲惨だよな。
112名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:16:16 ID:cM5Fz4/F0
>>91
おお、お仲間。うちの教授も言ってたと思う

>105
んな、あほな
113名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:16:16 ID:MVBPdx6b0
これが普通預金の口座じゃなくて、当座預金の口座で
手形で引き落とされてしまったらどうなるんだろう?

114名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:16:17 ID:bOoUZyGI0
押し貸し(だっけ?)と言って、
標的の口座に2万ほど振り込み、
数ヵ月後に借金として取立てるヤミ金もある。
115名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:16:31 ID:i7WWv85B0
>>104
>降ろした時点では間違いと主張することも可能でしょ。

間違いだと認識してた訳だから、それは通じんでしょ
116名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:17:03 ID:WDmxDiTV0
96 :名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:14:07 ID:3S5ch8W2O
ダンプ運転手って高給なんじゃないの?
117名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:17:19 ID:HD+cTUVc0
ヒューザーは詐欺罪すら適応されてない。
建築基準法違反だから罰金50万まで
118名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:17:26 ID:UpVe0yjo0
少なくとも、刑事事件にするほどではなかったと思うが
119名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:17:40 ID:iovzXX8B0
つまり、銀行口座は自分の財布ってわけじゃないと。
120名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:18:21 ID:WRDeyLbH0
振込み詐欺(?)で
勝手に不特定の口座に振り込んで
返済と金利を請求は出来ないと聞いたことがあるけど・・・

確か無視していれば振り込まれた現金は口座の所有者のものだったような?
121名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:18:22 ID:dQ5g5pWB0
漏れんち、昔 同様に 知らんとこから 振込みあったよ。
親が キショイ から振り込み元に返したい、といったら、銀行曰く
「こういうのは振り込んだほうの責任だから、返さなくていいんですよ。

結局 ムリクリ 振込み先に連絡取らせて返したけど。
ちなみに、返すときに振込先が わび も お礼 も言わなかったから電話で キレ てやったとか親言ってた。w
122名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:18:53 ID:p6DAd0wZ0
店員「780円になります」
1000円出す客
店員「はい。9220円のお釣りです」
客  「・・・」
店員「ありがとうございました」
店を出る客
店員「ああ!さ・・さ・・詐欺だあああ!あいつ店のお金を騙し取ったあああ」
色々言いたいがグーで殴ればいいのかな?と考える客
123名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:18:58 ID:tTGHaper0
弁護士でもたてて、精神的苦痛を訴えた方がいいな、お金がいきなり入ってて、
何の金だかわからず、不安で手もとからお金を離したかったとか、
124名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:19:02 ID:uuViBv3l0
ていうか今回の事件で 被害者の口座も知られたわけだろ?
ていうか振込みの時って適当に番号打てば他人の口座が
丸分かりだな 

銀行名 支店名 口座番号 + 暗証番号 がいるんじゃないのか?
振込みのときにそれがあれば 適当に番号を打っても暗証番号が
合わなければ相手先の名前も分からないし 振り込めない

銀行はもっと 工夫しろ
125名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:19:16 ID:LD3qDvCG0
>>73
500万円を使い切ったけど
この男性にほかに500万円の貯金があった場合は?
126名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:19:34 ID:W1lL65Fr0
>>114
なるほど、近いかも知れんな
しかし、これって金銭トラブルだから民事じゃねーのか?
詐欺罪で刑事事件としてあつかえるもんなのかねぇ
127名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:19:56 ID:cM5Fz4/F0
外国で機械のミスで、何百億振り込まれたやつは、なかったことに、されていた事件があったな
128名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:20:23 ID:aCgFhpS50
>>80
ちょっと無理があるが可能性がないことはない

シャブでパクられた奴の常套句
「路上で外国人から買った」←背後関係、交友関係を探られずに済む

横領でパクられた奴の常套句
「ギャンブルに注ぎ込んだ」←同上


素人がおまわりの尋問に耐えられるかどうかは疑問だが、
ちょっとかじってる奴だったらのらりくらり逃げ切れる
129名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:21:18 ID:dAJ7oeoI0
銀行からだまし取った疑い。
銀行からだまし取った疑い。

相変わらず日本の警察はダメだなwww
130名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:21:19 ID:hNprDNJi0
>>125
異常に振り込まれた金額以上に残しておけば問題なかったんだろ。
131名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:21:48 ID:MVBPdx6b0
>>106
> 明らかに異常な金額が振り込まれても「使わなければ」逮捕も何もされないぞ。

当座預金口座で手形で引き落とされたらどうなるんだろうね?
132名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:22:00 ID:txEPiaD40
5200万ならきずくかもしれんが
520万なら解らんよ
133名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:22:55 ID:neI10TLP0
>>132
5200万なら築く?何を?
134名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:22:57 ID:Eviuk9Ks0
>>123
PTSDか、使えそう
135名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:20 ID:oRGwteVN0
>>100
それが妥当な線だな。
136名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:35 ID:7/YpMucZ0
だましたわけじゃないんだから、詐欺じゃないと思うがな
横領の方が近いんじゃないのか?
137名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:45 ID:bCk4feZ70
>>122

完全に詐欺だろ。
138名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:57 ID:TobK0Kpq0
これで詐欺ってちょっと納得がいかないな
139名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:24:17 ID:GF9seO8sO
詐欺罪の適用はおかしいだろうよ?

と今日のあいのりを見て泣いてしまった池沼の俺が言っております
140名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:24:48 ID:0rkoSIvz0
うちは以前 残高が200万突然減ってたんで銀行に連絡したら
銀行が間違えて引き落とししてたことがあった。
電話で間違ってましたスミマセンの一言で終わった。
141名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:03 ID:aCgFhpS50
>>100
多少法律を知ってって、知恵があれば可能だったろう

警察も詐欺罪を適用するぐらいだから悪質だったんじゃない?
142名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:18 ID:hNprDNJi0
>>131
500万が相対的に「異常な金額」と認定されるような残高しかない奴が
そんな金額の手形切らない。
143名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:22 ID:ycr9HT6L0
こういう時は神を持ちだす
「貧乏だが真面目な私に神が与えてくれた金だ。
それを知ったお前達が騙して奪おうとしているに違いない」
144名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:32 ID:9GQ81HWQ0
>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

ここで生活費で使ってしまったからどうしましょう?と
逆に相談すれば違う結果だったろうに。
145名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:33 ID:tTGHaper0
これさー昔若い子をAVに出演させる手口みたいな感じの事件だね

高校生になどにアイドルにならないかとスカウトする

そして、仮払金などで多額のお金を貸す

馬鹿な高校生は使ってしまう、もしくはその領収書は切れませんで

高収入バイトを紹介って若いAV女優が誕生
146名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:26:33 ID:D4yy/ogX0
>>140
うちもあった。
150万くらいいきなり振り込まれてた。
しかもどうやったのか勝手に150万翌日に引き出されてた。

これってヤバクね?
147名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:26:49 ID:CuIwbt++0
自分の金だと思ったと言い張ればいいんじゃないの?

「500万円分の収入があったのですか?」と聞かれたら
「いや、親戚が宝クジが当たったら500万あげるとか言ってたから、それ
かなと思って・・・」
とか言ってたらいいんじゃない?
148名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:26:59 ID:Ex2jZ9N5O
これで逮捕はないんじゃないのか。
149名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:32 ID:IGAFhsCw0
>>2
永久に幸せになりたかったら死になさい、が抜けてる。
150名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:33 ID:MVBPdx6b0
>>142
倒産寸前の会社なら普通では?
151名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:45 ID:p2g9Puvh0
>>124
他人に口座に振り込むときに口座番号と暗証番号教えてって言うのか?
それで教えてくれるやつがいたらそいつはAFOだな
152名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:48 ID:ce1/Ps2j0
ダンプ運転手 ダンプ運転手 ダンプ運転手 ダンプ運転手 ダンプ運転手

振込み間違えた相手が悪かったな。
153名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:51 ID:hZxtlwct0
ヤミ金が昔やってた手口もこれだな
とりあえず見覚えのない金が振り込まれたら落し物として警察へ届けるといい
154名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:56 ID:uuViBv3l0
数万までならともかく
100万超えたら 銀行が相手に通知(確認)するように
すればいいんじゃね?
企業ならともかく個人間で数百万が第三者から振り込まれる
ケースってのは中々ないだろ?

XXさんより520万振り込まれておりますが間違いないでしょうか・・と
確認の電話をして本人が了承していれば 後で間違いだった時に
振り込まれた本人に責任が移ると思う

いきなり金を振り込んでおいて 音沙汰なし
ある日突然 返してください!詐欺だ! というのはどうかと・・
155名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:56 ID:wVT3LcxCO
140それ詐欺かも
156名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:28:05 ID:KfAo3ooM0
こんなもん、今年はボーナス多いなーと思ってありがたく使っちゃうよ。
157名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:28:12 ID:Qj4WX+Fr0
俺も出来心で引き出しちゃうかも・・・
158名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:28:21 ID:lyK58W7E0
>>147

銀行の取引照会したらそれは簡単に分かると思うが。
警察がそれができるかどうかしらないけど。
159名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:28:30 ID:eI8NWtEC0
>>110
このあいだの株の入力ミスを知った上でもうけた個人も、
問題があるかもしれないね。
160名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:29:01 ID:sP1yv/pq0
足長おじさんからの贈与だと思ったんだろ。
贈与税を払えば解決だな。
161名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:29:05 ID:gDjRejVS0
口座番号は比較的簡単に入手できる


貶めたい奴がいる場合に、これは使えるな
162名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:29:09 ID:h0Rf8/LW0
では、間違った方は幇助犯に問われるわけですね。
163真実 ◆rE5XBD.Ycw :2005/12/20(火) 23:29:41 ID:oWW+oAy20
高校生なら契約無効だけどな。
164名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:30:08 ID:6PqABisz0
間違いとわかって振り込まれた金を使うのは詐欺で、
間違いとわかって売り出された株を1円で購入するのはOKなわけね。
165名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:30:13 ID:DdQBT+Lw0
組戻しってあるじゃん。
間違って振り込んだの取り消してもらう手続き。
あれって今回みたいに相手が引き出したあとも
銀行が責任もって追いこんでくれるの?
166名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:30:22 ID:lyK58W7E0
ヒント:タンス預金最強
167名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:30:44 ID:rVJJqIUHO
>>158
つ捜査関係事項照会書
168名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:31:33 ID:MVBPdx6b0
>>164
> 1円で購入する

??
169名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:31:33 ID:Nb9+hTPc0
>>1
>過誤の振り込みと認識しながら金融機関に申告しなかったことに
>詐欺罪を適用したのは珍しいという。

珍しいも何も、「申告しなかったこと」自体が詐欺罪の構成要件に該当する訳ではない
170名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:31:33 ID:nRTpUF/n0
逮捕かよwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:31:45 ID:uuViBv3l0
>>151
通常の暗証番号な訳がないだろ
振り込むときに使う専用の暗証番号だよ

簡単に言えば 口座の下に もう一つ区分を作る
1銀行名 2支店名 3口座(普・総 口座番号) 
の下に第4の 区分を入れるってこと 



172名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:31:55 ID:AlfJOCHN0
20万で逮捕ならみずほのミスした人はどうなるのさ
173名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:32:05 ID:i7WWv85B0
>>164
「使う」のが詐欺じゃなくて、知ってて引き出したのが銀行を
騙したってことでは?
174名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:32:28 ID:6BHjRwR/O
>>165
連絡つかないですまされるよ
175名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:32:47 ID:p8mFOGT80
無理矢理振り込む闇金と詐欺師が組めば最強
明日からさっそくやる馬鹿いるぞ
176名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:33:21 ID:2ZZv/K110
…これって、詐欺?
なんか釈然としない…

勝手に振り込んだんでしょ?
177名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:33:46 ID:Bc4qfgg+0
じゃあジェイコムで数億儲けた奴等も逮捕しろよ
178名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:34:08 ID:6PqABisz0
>>168
みずほ証券ジェイコム株

>>173
その理論なら、ミスと知ってて購入するのもどんなものかなって思っただけ。
179名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:34:25 ID:KgJs4FjiO
詐欺罪がおかしいと思う椰子は、刑法各論の本でも読んでみろ
それに、自分の口座に入ってる金=自分の金、じゃねーよ
口座の持ち主は銀行から口座を割り振られてるだけで、金は銀行にあるんだよ
自分の口座にたまたまカウントされてるからって自分の金でもないのに勝手に引き落とすことは、人を騙す行為なんだよ
180名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:34:27 ID:d62YOirg0
普通に考えれば完全に犯罪だろ。500万が日常取り扱うなら別だが。
ただ、速攻引き出して>>147のような言い訳すれば認められる
可能性は高い。口裏を合わせる必要があるけど。

「500万振込んでってお願いした」
「カードで確認したら振込まれてたからてっきり、、」
「タイミングがピッタリだったんで疑いもしなかった」
181名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:34:35 ID:TSPPG4E00
吉牛で並頼んだですよ。
んで食べてる途中気付いたんだけど、どうやらこれ大盛りみたいで。
あ〜やっぱ人生それなりにいいこともあるなと。神様もいいことするなと。
大盛り、美味しくいただきました。料金もちゃんと大盛りの金額で請求されて
すごい得した気分になりました。
182名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:35:30 ID:QLe0Lwqp0
これって気付かなければ問題ないのか?
183名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:35:32 ID:p6DAd0wZ0
>>164は可愛いなおい
184名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:35:33 ID:i7WWv85B0
>>179に一票
185名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:35:52 ID:amli5HqgO
詐欺罪の要件は?
186名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:18 ID:hdCsq9gv0
欺いた人は容疑者。
被偽罔者(騙されたひと)は窓口担当者、あるいは銀行。
被害者は 銀行


間違えて振り込まれたからといって、
容疑者がそのお金を取得する権利を得るわけでは無い。

容疑者は 権利を持っていないにもかかわらず、
銀行(窓口)を騙し、現金を騙し取った。 詐欺にあたる。

ところでこれ、窓口での引きおろしだから詐欺なのだが、
ATMから引きおろした場合、詐欺にはならない。 人では無いからだ。
権利も無いのに、銀行が占有するATMの中の現金を盗んだ、ということで 窃盗罪になる。
詐欺も窃盗も 10年以下の懲役だが。


「振り込んだ奴にミスがあるではないか!」 などと言うが、それとこれとは話が別。
そもそも、それで何か損をしたわけではなかろう。 元々 自分の金では無いのだから・・
「期待させやがって!」? そんなのはダメだ。金は、天から降ってこない。
もし、何か具体的な損害があれば、別個に損害賠償をすればよい。
振込みミスをしたからと言って、振込み人が法的に そのお金について無権利になるわけでは無い。

結局、権利など無いくせに、引き出したことは理不尽な犯罪に他ならないのだ。

「世の中、そんな美味い話は無い」
187名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:19 ID:LeQxRGg20
>>176
でも、何かで罰してやらないといけない行為のような気もする。

「盗んだ」ようなもんだもんな。
188名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:28 ID:MVBPdx6b0
>>178
> みずほ証券ジェイコム株

1円で買えるの?
189名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:37 ID:hNprDNJi0
なんか>>1を全然読んでないようなレス多すぎだと思うんだが。
振り込まれた「だけ」なら逮捕もされんし詐欺でもないだろ。
明らかに自分の金じゃないとわかるような金額だったのに使ったのが問題。
強制的に振り込んで逮捕できるとか言ってる奴はとりあえずソースじっくり読め。
190名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:40 ID:bnuvDMHd0
うーん、間違えて勝手に俺の口座からオヤジの住民税を引き落とされたことがある。

オレが留守の間に銀行と区役所の担当者がお茶菓子持って謝りにきたが、
受け取ったオヤジがすべて食べてしまったorz

191名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:55 ID:oIBvkeGL0
道端に落ちてた520万円をネコババすると遺失物等横領罪で1年以下なのに
銀行の自分の口座に入ってた520万円をネコババすると詐欺罪で10年以下なのか

これ、警察が別件逮捕で使えるね。
192名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:06 ID:FmTLL5v10
やべー俺なら間髪入れずに全額落とす
193名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:12 ID:9eN5OoFG0
こんなのって酷いなあと思ったがダンプ運転手じゃしょうがないや
194名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:16 ID:TFdgnDe60
<こういう時は神を持ちだす
 「貧乏だが真面目な私に神が与えてくれた金だ。
 それを知ったお前達が騙して奪おうとしているに違いない」

最近は在日外国人ですら持ち出すのでもう新鮮みがないと思う。
ここはもう半歩踏み込んで、「私が神だ。お前らのお父さんだ。「おやじ」
と呼べ。お前らの金は全て俺の遣ったこづかいだ。だから俺のものだ。」
とすべき

195名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:18 ID:neI10TLP0
>>171
振込みの際は銀行コード+支店コード+口座番号で指定するわけだが。
確認を怠った会社が悪い。
196名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:25 ID:6BHjRwR/O
>>178
1円で買った人はいない
197名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:44 ID:2ZZv/K110
>>179
めったに通帳の記帳をしないで、銀行のカードしか使ってない漏れは、
詐欺師予備軍ですか…
198名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:57 ID:RLyijR5fO
>181
あんた被害者

誤振り込みを知ってて引き出す→詐欺
知らなかった→詐欺ではない

釣り銭も同様だからみんな気をつけろ
199名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:38:00 ID:bnuvDMHd0
知らない間に自分の財布に500円入っていても
使うと詐欺罪になる・・・とかw
200名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:38:10 ID:cM5Fz4/F0
>>179
まず、詐欺しようとしたか、という動機が必要だな
201名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:38:32 ID:WKslIoSE0
一般人ではなくダンプ屋だったから逮捕されたと見るのが正解。
202名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:39:01 ID:DdQBT+Lw0
まぁ使っても返したなら問題無かったんだろ。
灰色だけど。

返さないから訴えられたんだろうな
203名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:39:12 ID:H2SbZfTt0
勝手に振り込まれた金は自分の預金としてよかったはずなんだが
違うの?
204名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:39:15 ID:Nb9+hTPc0
>>179
ん?
最高裁は誤振込でも受取人の預金債権取得を認めていなか?
205名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:39:20 ID:s19HnyUC0
これは詐欺ではなく窃盗でしょ
詐取したわけでなく窃取したのだから
落とした金を届け出なくても遺失物横領になるわけだから犯罪に違いないが
206名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:40:25 ID:d62YOirg0
給料の振込みも全く同じ考えだからね。
普段30万が33万くらいだったら使っても大した問題じゃないが、
30万が300万で振込まれて黙って使ってしまったら罪。
207名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:40:50 ID:JxE44aGr0
こんなの弁護士雇って、民事で片付けろよ。
ミスした会社もうぜぇな。
208名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:40:59 ID:9GQ81HWQ0
>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

振り込み間違いがどうこうじゃなくて
「再三返還を求めたが応じなかったため」だから詐欺なんだろ。
209名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:41:04 ID:FxcTNmOa0
おいおい、普通、どんな善人でも、いきなり自分の口座に
500万も入ってたら速攻で使うだろ。w
120%間違えて振り込んだヤシが悪いだろ。w
210名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:41:15 ID:bnuvDMHd0


   証券会社が誤発注していると認識していた場合

            詐欺罪w

211名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:41:46 ID:6PqABisz0
>>196
当たり前。略しただけで、1株60万円の取り違えの話を出しただけ
212名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:41:54 ID:Pf1IVIzt0
一旦引き落としてから、警察に現金で持っていったらどうなっただろう?
「自分の口座に知らないお金が落ちてました」
てさ、1割請求できるかな?
213名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:42:14 ID:nAV5jlZn0
>>19
その気概気に入った
214名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:42:14 ID:1xFjDlce0
これじゃあ公判は維持できんだろ。
警察は何考えてんだ。
215名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:42:20 ID:bnuvDMHd0
詐欺っていうのは苦しいよな
216名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:42:35 ID:Fys3Q5Yo0
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。
217名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:42:40 ID:RLyijR5fO
>205
騙してるよ。
自分の金じゃないことを伝えないといけないのに
伝えなかったことが騙したこと。
218名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:42:58 ID:uyCWOWz8O
これは知らなかった。気をつけよっと
219名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:03 ID:FmTLL5v10
以前に郵便局で離婚した妻が元夫の口座から引き落とした事件では
元妻が返済要求を逃げ回ってゴネまくって時効→結局郵便局が元夫に弁済してたな。
あれも逮捕できたのだろうか。女だから逮捕は無理か。
220名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:05 ID:xAfTrQib0
>>誤って自分の銀行口座に振り込まれた現金を無断で引き出したとして、


誰かに断る必要があるのか?
221名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:24 ID:lLciSjh00
この手法つかえば
銀行使って嫌いな奴を陥れることができるな。
恐ろしい世の中になったものだ。
222名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:47 ID:p/CpBnAA0
逮捕しただけで詐欺罪と決まったわけではない
223名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:44:04 ID:p6DAd0wZ0
古い喫茶店でナポリタン食べてたらエアコンの水が垂れてきて
席替えてもらった後に頼んでもいないアイスコーヒーが出てきた
「これ頼んでないのよ?」と言うと「サービスです」と笑顔のウエイトレス

そうかサービスかと気持ちよく会計を終え店を出てからレシートに目をやると
アイスコーヒー代も入ってた
でもこのネタを酒の席で何度か使ったので元は充分とれたと思う
224名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:44:14 ID:94y9zK8A0
これが逮捕だったらちょっと前にあった1円株を買った奴も逮捕じゃねーの?
225名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:44:25 ID:CWU+6+S8O
振込められ詐欺
226名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:44:57 ID:AlfJOCHN0
ダンプのあんちゃんは、20万使って銀行が返してっていっても返さなかっただけじゃないかと思ったw
おろしただけでサギとかありえないからww
227名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:45:00 ID:iO64QO130
サラ金から勝手に振り込まれた金
うっかり引き落としたら詐欺なのか?
228名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:45:32 ID:w+BO36hk0
振り込むときにそんなに緊張しなくてもイイってことだな
229名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:45:38 ID:RxP75B7F0
ここで「?」と感じたのは、
「会社員」「アルバイト」「契約社員」などの通称がなぜ用いられないのかだと思う。

意図的だなあって感じるのだけど。

230名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:45:39 ID:rXgOVCOk0
>>227
押し貸しってやつね
231名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:45:48 ID:MVBPdx6b0
164 :名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:30:08 ID:6PqABisz0
間違いとわかって振り込まれた金を使うのは詐欺で、
間違いとわかって売り出された株を1円で購入するのはOKなわけね。

211 :名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:41:46 ID:6PqABisz0
>>196
当たり前。略しただけで、1株60万円の取り違えの話を出しただけ

素直に誤りを認めなさい。W
232名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:46:10 ID:d3uGe2l20
振り込みは口座番号さえ知ってればできるからなあ
悪用しようと思えばできる
233名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:46:14 ID:d62YOirg0
意外とみんな知らないんだな。

、、、この手口で一儲け出来るのか?
300万とか振込んで、暫く経ってから「犯罪ですよ」。
警察沙汰にしたfじぇいふぁじぇいgふじこlp
234名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:47:21 ID:qBAD0g8W0
これで、みずほも安心ですね。
235名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:47:36 ID:JDKeTrjG0
普通に窃盗罪で逮捕しないで立証のむづかしい詐欺罪にしたのはなぜ?
236名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:47:38 ID:YDI3PJzo0
まぁ詐欺なんだろうが、これで全額戻せとなったら
ちとカワイソス

窓際に札束積み上げてドアを開けたまま
外出したよーなもんでしょ
237名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:48:30 ID:xMKM7/ML0
預金通帳の記入欄がいっぱいになったまま、
カードでしかおろしていないから、金の流れが把握できていないんだよね。
早く銀行に言って通帳新しくして、誤振込みにそなえないと。
238名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:48:57 ID:3RLe72xT0
馬鹿だよなぁ
1万2万ならともかく、突っぱねたら500万を諦めると思ったのかねぇ
239名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:49:21 ID:s19HnyUC0
>>233
脅迫罪
240名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:49:30 ID:KzNkQDMM0
押し貸しみたいなもんか
241名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:50:10 ID:MVBPdx6b0
>>237
普通なら、未記帳分の記録が郵送されてこないか?
242名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:50:29 ID:TlaumKdn0
間違って振り込まれているんですが...って、申告して。

 返すには95%の手数料が必要です。

というのは、どうだろう。
243名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:51:36 ID:IG4Pqque0
>>231
正気とは思えん(w

大体1円での売買だの、PCの値段間違えただのは、商取引だ。売るモノと買う金がある。
この520万は一体なんの金だって説明するつもりだ。落とし物だろ(w(単に口座に落ちただけだ)
警察に届けるのが当然だ。
244名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:52:11 ID:1z0i92RZ0
流石ダンプ運転手wwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:52:17 ID:9eN5OoFG0
>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

ミスしてしまった担当者の胸中を思うと苦しくなった
あいてはゴロツキですよ、埒開かなきゃ警察にいくしかないじゃん
246名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:52:59 ID:xMKM7/ML0
>>241
来てる。でもそれどっか行っちゃってるし。
247名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:53:02 ID:6/lFg8Oi0
昔以下のような事件があったけど,このときは詐欺罪適用されなかったという記憶があります.

1.間違えて振り込み
2.間違えた先が倒産寸前⇒倒産
3.間違えて振り込みした人が返してもらうよう要請
4.当該銀行は借金の方に振り込まれたお金も含めて当該会社の資産を自分のものに
5.間違えたとしても,その会社のお金だから返さんと銀行は主張

このときは間違えた人が何をいっても返してくれず,詐欺罪も適用されなかったと思います.
で結局裁判してこのあいだ返すようにとの判決がでたような.

若干状況は違いますが,これが詐欺罪にならないのなら,>1のも詐欺罪にならないような
気がするのですが.
248名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:53:11 ID:hdCsq9gv0
>>122
法学部なら普通に習うはずです。

客が気付いてて受け取れば、詐欺成立。
気付いてなければ、もちろん無罪。
殴ったら、暴行罪。

>>100
引きおろしの時点で、ミス振込みだと知ってたら
その時点で詐欺成立なので、手遅れ。
(そんなことはありえないと思うが)、知らずに引きおろして使ってたら
その分は返す必要なし。 残った金だけ返せばいい。

>>197
「明らかに自分の金では無いと知りつつ下ろす」 ってのが詐欺なのだ。
知らずに下ろした場合は、無罪どころか、使えば返す必要なし。

>>204
何故取得できると思うのか、逆に聞きたい。

>>205
窓口を騙しているので、詐欺です。

>>220
断るも何も、それは自分の金じゃないので、落としてはならない。

>>242
裁判になるだけ。しかも勝ち目はゼロ。
249名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:53:29 ID:LD3qDvCG0
もし男性がお金に気づかなかったら
口座を凍結されたり、勝手に銀行に引き下ろされたりすんのかな
250名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:53:56 ID:2Xwd/Dz40
すぐに下して良さげな株買って、逮捕される直前に500万だけ返す。
251名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:54:33 ID:AH8qrRmZ0
893の金だったらどうすんだよ
バカか
252名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:54:45 ID:pJrt+nro0
振込み料負担してくれないから返さなかったとか
253名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:55:46 ID:55Kc3/LMO
俺も似たような事あったな
ある日突然携帯が鳴って、出たら前の会社の経理担当者からだった
ある人に振込むべき金を、間違えて在籍していた当時の俺の給与振込み口座に振込んだんだと
自分ちの敷地内に金を落としていった様なものだから、一割ぐらい貰えるのかなと思いつつも
何かあったら恐いから素直に指定された口座に振込み返した
254名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:56:13 ID:QY2BmgdV0
返せばいいのに

その後で賠償を要求
255名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:56:25 ID:Nb9+hTPc0
>>248
預金債権取得について
最判平成8年4月26日民集50-5-1267
256名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:56:47 ID:xMKM7/ML0
>>250
逆に株運用に失敗して、負債が1000万に増えて転落人生となる悪寒。
257名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:56:49 ID:sPz913ap0
まあでもだな、そもそも誤振込がなければ
このダンプ君も逮捕されることはなかったワケで。
ある意味不運な被害者と言える。

振込ミスで一人の人間の人生を台無しにしたんだから
その罪も問わないとな。
258名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:56:56 ID:qBAD0g8W0
10万円とかだと確実に罠にはめることができそうだな。
259名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:12 ID:vaWOxf210
この場合も拾ったお金として1割くれるかな?
260名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:17 ID:2Xwd/Dz40
>>256 まーね。でも昨今の状況なら…
261名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:21 ID:gglJkyeG0
>>247
状況が違うから同じにして考えちゃいかんだろ。
その件で、振込先への貸付金があったという一応ちゃんとした理由がある銀行と

ただの無関係なダンプ運転手じゃ状況違うだろうが。
しかもダンプ運転手は分かってて使い込んでて返済不能なんだろ。
262名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:26 ID:hUPWOgFL0
振り込み詐欺は合法って事?
263名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:28 ID:/CcxwQ+Y0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○●○浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画 ○●○

【日本用メールテンプレ】
世界一位に輝いた人間をオリンピックに出させないのはどういうことでしょうか。
過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳です。
年齢制限に対する特例措置の要求及び国際スケート連盟への強い抗議を要求します。

【スイス用メールテンプレ】
I cannot consent to the thing that the player in the first place in the world is not allowed to elected to the Olympics.
The Olympics winner of three times in the past is 16 years old, 16 years old, and 15 years old.
I strongly demand to make Mao Asada participate in the Olympics.

【首相官邸へのメールはこちら】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

【日本スケート連盟へのメールはこちら】
[email protected]

【国際スケート連盟】
http://www.isu.org/vsite/vform/page/feedback/1,11038,4844-130886-132194-74548-user-feedback-start,00.html
(スイスだが英語で可)


【国際オリンピック委員会】
{英International Olympic Committee、略称:IOC (仏Comite International Olympique)}
▼IOCへのメールはこちら
http://www.olympic.org/uk/utilities/registration_uk.asp?prm_action=req
264名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:53 ID:TlaumKdn0
>>248

裁判になって勝ったとしても、口座の差し押さえなんかされるの?>>242の場合
265名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:57:56 ID:/Uj1UyYc0
申し訳ありません県民です
平塚はご存じのような人種ばかりでございます

ちなみに私も過去に保険屋から誤送金がありました
額面にして金五萬数千円だったのですが
やたらカネの掛かった書類を送りつけてくるわ
TELが掛かってきていきなりカネ返せーと怒鳴られる始末
そんなにほしきゃテメェが取りに来いと言い返した翌日
その若造と上司らしき人物が家に現れ
申し訳ありませんでした と粗品を置いていったのだった

会社でこの話をするとみんな即効で保険屋を変えるのが笑えたね
保険屋さーん人の口座勝手に見るのは良いけど
お客に逃げられちゃおしまいよw
266名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:58:14 ID:BnfLjF5u0
>>253
振り込み手数料はどうしたん?
267名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:58:56 ID:pJrt+nro0
振込み詐欺復活か
といっても利子とか言う奴に払うような馬鹿はいないだろうが
268名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:59:21 ID:MVBPdx6b0
>>235
> このときは間違えた人が何をいっても返してくれず,詐欺罪も適用されなかったと思います.

管財人を詐欺罪で告訴すれば、話はかわったかも?? どうなんだろ?

269名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:59:38 ID:wR4fqYO00
善意取得ってこういうとき適応されないのか?
法律家どうよ?
270名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:00:34 ID:fO5VL1YJ0



     うーん、振り込まれた金を第三者が差し押さえた場合はどうなるんだ?




271名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:01:29 ID:J6L7tqsEO
>269
金銭には適用ないね
272名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:01:48 ID:Nb9+hTPc0
>>269
善意じゃないし・・・
273名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:02:21 ID:GgnQ34d70
>>270
差し押さえよりも手形で落した方が問題になりそう。
274名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:03:01 ID:YY+4tfgZ0

ネコババ野郎共がネコババ仲間をかばうのに必死だなwww
275名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:03:23 ID:ib3SBa6E0
500万なら判るが1万か2万なら判らんぞ
276名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:03:29 ID:3RLe72xT0
>>258
気付かない金額=簡単に返せる金額だから無意味だろう
277名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:04:26 ID:55Kc3/LMO
>>266
誤振込みした金額から振込手数料を引いた額を返してくれって言われた
当然といえば当然だよな?
278名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:04:29 ID:zGoT8MH/0
>>276
そこに法外な利子つけるんじゃないのか
279名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:04:42 ID:OQJQlOF90
前、UFJだか東京三菱がたまたま差し押さえ口座に間違えて振り込んだ金を返還しないで裁判になってたよな。

銀行がやったらOKで、一般人なら裁判かよ。腐ってるな。
280名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:04:47 ID:bJNkSGtq0
俺の昔の知り合いに口座に何故か30万振り込まれてて、一ヶ月で使い切った香具師居たんだが…

あいつも逮捕だな、もう時効だけど
281名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:04:57 ID:bnMmbbrX0
低学歴のダンプ乗り。馬鹿杉。
強欲も要領が必要。

返済を求められたときに、千円でも1万円でも返しておけばいい。
あとは金ができ次第至急返済する、と内容証明でも送れば、はい終了。
それだけで、絶対に刑事事件にならない、民事もほぼ逃げられる。
それ以降は一切支払う必要なし。
282名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:05 ID:bnuvDMHd0
そもそも振込先を間違えたやつが悪いわけだよな(笑)
みずほ証券の押し間違えと同じ

283名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:13 ID:5rWG4qsy0
なんでこんあので逮捕されんだ?
自分の家のポストにいきなり大金入ってたらどうなるんだ?
284名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:15 ID:3ggmDlir0
銀行で金を引き出した時点で欺罔行為があったので詐欺罪成立。
自分の金でないことを告知しなかった不作為による欺罔行為があった。

285名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:23 ID:TpnqHWj30
>>231
いや、普通に考えて1株1円でってことだけど…常識だろ?時事だし。
286名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:26 ID:TlaumKdn0
>>281、ほんと?
287名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:39 ID:m1fy3vh60
>>27
それだ。
288名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:06:57 ID:fO5VL1YJ0
>>281
だろうな
そうすれば民事

289名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:09:35 ID:cOba/wtf0
そう、返済の意思表示をすればいい。
毎月千円でも返せばいい。
500万はプレゼントだと思っても
個人の解釈は千差万別
責められない。
多分、ギャンブルに使ったと思われる。
当日なら、まだしも後日なら
責められないと思う。
290名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:10:22 ID:JlZzUDXX0
返す意志を示さなかったから、詐欺容疑で逮捕となった訳だよな。
だから、返却するとの意志を示せばよかったのだ。
ちゃんと返します。そのうち返しますとね。
291名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:10:31 ID:ufsdb2X60
>>277
金額的にはまあそれでいいけど
もう無関係な退職者にミスで手間かけたんだから
粗品か礼状ぐらいは送ってきても罰は当たらんような気はするな
292経験上、マジで取れる(w:2005/12/21(水) 00:10:41 ID:/ro3wU7t0


   あーー、なんだ、拾得物として交番に即座に届け出れば2割貰えるって事で(w

293名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:11:13 ID:SLQUeHBo0
以前、ラーメン屋に入って「炒飯単品」を注文した。
店にあった寄生獣の単行本を読みながら、炒飯の出てくるのを待ってた。
厨房の方から「え?あれ?」とか言う声が聞こえた。
店員が来て「勘違いして、セットのラーメンまで作っちゃいました」とか、言ってきた。
漏れ、小食な体質だから単品頼んだのだが…
店員、店内に「誰か食べる方居ますか?」と、声をかけるが志願者無し。
店員、漏れに向かって「じゃあ捨てますね」とか言う。
漏れ、「もったいないから食べます」と、言ってしまう…
ゼイゼイ言いながら食べる…(午後から腹がもたれて仕事にならなかった)
会計のとき店員「お会計どうしましょう?」
「漏れが注文したのは単品だ!」と、怒鳴りたくなったのを我慢して、
「セット料金から幾らか割り引いてくれると嬉しいんですが…」と言ってみた…
店員、なんか嫌そうな顔しながら「じゃあ、単品の値段で結構です!」

その後、その店には行っていない…
何か漏れ、間違えた?
294名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:11:42 ID:yA+lJNY90
不当利得だろ
消費しなかった分をぼちぼち返せばいいんだろ
295名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:11:45 ID:J6L7tqsEO
>290
知ってておろした時点でアウト
296名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:12:08 ID:S1AMmfLI0
>  建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
> 亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。
297名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:12:57 ID:ffzlzM250
窃盗犯が、盗んだ金で借金を返しちゃったんだけど、犯人が捕まっても、盗んだ金で返した借金とわかっていながら、その金は被害者には戻らなかった。
って言う、米倉涼子主演の映画を見て、変な話だと思ったが、そうなのか?
298名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:13:08 ID:WbXMiSp30
株でもうけた無職と一緒だろ
何故タイーホされるんだ
299名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:13:15 ID:yO1TEAGM0
こういう時には自己責任は問われないのか?
300運転手:2005/12/21(水) 00:13:17 ID:XsI6WGTj0
デコトラのパーツ買っちゃいました。
301名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:13:23 ID:KwHVRoBa0
>>289
常識的に、500万をプレゼントだと思える残高と
そうではない残高があるってことだろう。
302名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:14:20 ID:l2Z+I5wr0
>>293
気が弱すぎ。だが、責められん。食べ物は無駄に出来ないものな。
でも単品の料金だけしか払わなかったところは認める。

>>1
詐欺なの? ネコババ(遺失物横領)に近い気がするが・・・(遺失物じゃないから違うけど)
どっちにしろ犯罪だけどさ。
303名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:14:40 ID:lQbWH+Ab0
アメリカかどっかで、募金の口座番号と1文字違いを持った人に
ガンガン振り込まれてレストランの経営始めた人っていなかったっけ?
304名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:14:49 ID:vpuhAUUg0
>>293
1.ラーメンを注文する
2.店員「チャーハンはいかがですか? 誰もいらないなら廃棄処分になりますが」
3.293「じゃあください」

買ったとみなされても当然
305名無しさん@6周年 :2005/12/21(水) 00:15:01 ID:6LvlwoPb0
これ、元々の取引先だろ?返済求められてとぼけたか
開き直ったから訴えられたんだよ。

返済する意思をみせて「間違えて使ってしまった」とでも
言えばよかったものを。相手先(振込んだ先)も回収できない。
むしろ、「使っちゃったんで仕事で返します」程度に言えば、
ダンプの仕事が増えたかもw
306名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:15:51 ID:N1w6+hErO
スレタイだけみて、

また神奈川県警か

と思ってしまった。
307名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:15:57 ID:m/oU/Jvn0 BE:251830139-
拾得物として届け出たら1割貰えたのか?
308名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:16:15 ID:fO5VL1YJ0
で、消費税はかかるのか?
309名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:16:41 ID:fO5VL1YJ0
一時所得w
310名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:17:20 ID:9lPMebk/0
>>301
つまり、普段から口座をネットでさらしてネット乞食をしていれば
十分予想されうるプレゼントと言い張れるわけだ!
311名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:17:24 ID:RwBOZSAx0
>>231 むしろお前が何か恥ずかしい勘違いをしている。
312名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:17:27 ID:DESek5Ey0
>>306
神奈川県警の年末調整かもよ
点数稼ぎの
313名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:17:29 ID:15MdkXIK0
>>248
>
引きおろしの時点で、ミス振込みだと知ってたら
その時点で詐欺成立なので、手遅れ。
(そんなことはありえないと思うが)、知らずに引きおろして使ってたら
その分は返す必要なし。 残った金だけ返せばいい。

でも、以前社会保険庁だったかが
かなりの人数に多く振り込んでしまい
「返還してもらいます」って記事があった。
これだと、多く振り込まれたとは知らずに使ってたのに
返さなきゃならないんだよな。。
314名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:17:53 ID:flzJLdfx0
まぁ利口な奴なら、すぐさまに友人に借金があった事にでもして、さらに
同時期、方々に金の無心をしていた、との口裏合わせでもしておくことだ。
借金の返済期日が近づいており、振り込んでくれたのは無心をしていた
誰かだろうと、取り敢えず引き出して返済してしまった。
間違いだとは知らなかった、すいません。弁済できる範囲で一生懸命
返済するのでちょっと待ってねで。毎月千円。

と、ここまで絵を描かれたら相手はどうしようも無い。
刑事告訴は勿論、民事訴訟も無理。
数ヶ月振り込んで、あとは無視。5年で時効。相手が督促でもして時効の停止を
掛けてきたら、その都度千円振り込めば良い。
315名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:18:20 ID:PkCOBGLf0
これってスキミング等、本人のカード以外から引き出されたお金は
無条件で保障してくれるってことだよね?
316名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:19:34 ID:vIy1IJ200
どこが詐欺なのかが分からん。
遺失物搾取程度なら理解出来るんだが・・・。

317名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:20:05 ID:TkuRF9K20
公権力って怖いね
318名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:20:16 ID:ShMQFibQ0
>>310
同じ流れでなんかソフト作ってて寄付募集しててもいけるな。
319名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:21:02 ID:SLQUeHBo0
>>304
漏れの注文に対して、勘違いしたと言われたのだもの…

余計に作ったのが炒飯だったら、冷めても暖め直しとか、
店員さんのまかないとか使えるじゃないか…

ラーメンは、すぐに食べないとのびてしまうジャマイカ…
320名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:21:16 ID:MZP3aO+30
返還したら当然1割もらうべきだな
記帳して確認して返金する作業なんて結構めんどいぞ
321名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:22:09 ID:r7c3dhb+0
20万使っちゃいました、ゴメンナサイ500万返します
これくらいだったら、返せも逮捕も無かったんじゃないの
322名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:22:15 ID:RjzAN7RC0
>>314
うむ、その通り。
世の中ずる賢い奴が生き延びる。
323名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:22:18 ID:UmK4BC0+0
身に覚えのない金を引き出すのもどうかと思うが、ちょっと可哀想だな。
324名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:22:38 ID:Hu6cb0HK0
>>31
引き出す前に振り込み間違いの通知があったにも関わらず、
現金を引き出したのなら、まだ分かる。
9月の振込み直後に降ろしていて、10月中旬に通知。

これは、間違えた会社の責任。詐欺に問うことは全く出来ない。

逆に、むりやり、強引な解釈で特権乱用し逮捕した警察関係者が犯罪人だ。
325名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:24:06 ID:YxZwTyU70
これって詐欺か? むしろ、拾得物横領罪では?
326名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:24:25 ID:6I7nhwPi0
>>255
サンクス。

その判例の趣旨は、動的安全の観点から、誤振込みの銀行預金債権
の成立を認めることで差し押さえを有効にし、第三者異議を退けたものと解釈すべき。

とすれば、動的安全を考慮する必要の無い本件詐欺引き下ろしには適用されるか不明。
そうしないと、銀行が悪意でも債権は有効に成立し、犯人の引き下ろし請求に
応じなければならなくなる危険があるのでは。
また、その判例をそのまま当てはめると、類似のケースでも全く刑事責任を問いえず、
いたずらに被害が拡大する恐れがあり、非常に問題があるね。

今回のケースでどう処理するのか、興味があるね。
このケースずばりの判例って、あったっけ?
327名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:24:32 ID:0FXGNhPu0
振り込まれ詐欺か。有効活用できそうだ。
328名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:25:15 ID:Ha5oXXlS0
こんなのは振り込んだ奴が悪いだろ
500万が口座に振り込まれても
あっ あの時の金かな
程度にしか普通は思わないだろ
329名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:26:50 ID:XPP7GyeI0
占有離脱物横領な気もする('A`)
330名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:28:18 ID:RjzAN7RC0
>>328
そいつの預金残高によるだろ。
何億も持ってる奴なら500万ぽっち気にもしないだろう。
が、逆に何億も持ってる奴なら500万くらいすぐ返すだろうな。
331名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:28:31 ID:F22Z2f7o0
不当利得になるだけで詐欺では無理がある。
332名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:31:06 ID:XqaWBbiPO
返還に応じてればタイーホされんで済んだもんが…
心が腐りきった奴はどの道、なんかしらやらかしてタイーホされんだろ〜な〜
333名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:31:23 ID:DBx28wyOO
不作為の詐欺だな。
334名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:31:33 ID:QjeetZ3D0
最高裁平成15年3月12日決定
「誤った振込みがあることを知った受取人が,その情を秘して預金の払戻しを
請求することは,詐欺罪の欺罔行為に当たり,また,誤った振込みの有無に関する
錯誤は同罪の錯誤に当たるというべきであるから,錯誤に陥った銀行窓口係員
から受取人が預金の払戻しを受けた場合には,詐欺罪が成立する。」
335名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:32:30 ID:uJcsUzLv0
これは逮捕して当然だろ。
336名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:32:35 ID:6I7nhwPi0
>>313
不当利得返還請求。
無駄遣いすれば、利得は無いとされ、
生活費に使えば、その分出費を免れた、として利得は残っていることになり、
返還を請求される。
いささか理不尽な話だが、法律上はしょうがない。
337名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:34:02 ID:DESek5Ey0
>>326
ところが刑事では誤振込の引き出しに詐欺罪成立を認めているのよね
(最決平成15年3月12日刑集57-3-322)

上記判例の原審では民事上有効な債権に基づく預金引き出しであっての
「刑法上の問題は別である」
とか言って、銀行に対する詐欺行為および銀行の交付行為による占有移転を
認めているみたいです。

学説は分かれているみたいですが、私は個人的に預金債権の有効性および
刑法の謙抑性から、遺失物等横領で処断すれば充分なのではと思っています。
338名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:34:22 ID:D7UAgYtv0
>>248
>窓口を騙しているので、詐欺です。
ATM使ったらどうなるの?
339名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:36:22 ID:WOZsMDJo0
>>338
機械は人間じゃないから錯誤はあり得ない。
では、人造人間なら、、、
340名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:36:46 ID:F22Z2f7o0
返していれば良かったといってる奴がいるが、
詐欺ならば、返そうが返すまいが詐欺となります。
何でもかんでも詐欺になるわけじゃないんだからね。
こういうのは民事の範囲。
これは裁判で負けるな
341名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:37:02 ID:2VLq5Uxk0
間違えた方にも厳しい罰与えなければ駄目だろ・・・
342名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:37:13 ID:S1SgBC2U0
>再三返還を求めたが応じなかったため
いきなり、逮捕でなくて間違いだから返還してくれと何度も言っているのに
返さなかったら、逮捕は仕方ないか。
343名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:37:22 ID:gpwR9XDuO
刑法の試験に出てきそうな良問ですねw
344名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:38:03 ID:tk30hh7QO
>>338
占有侵害で窃盗罪だった希ガス
345名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:38:59 ID:WOZsMDJo0
>>341
メリットなし。というかデメリットだらけ。
場合によっては金が返ってこないリスクを背負うだけで十分。
346名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:39:26 ID:F22Z2f7o0
>>342
>>340
だからそれならば民事で訴えるという形になる。
悪いことが全部刑法で罰せられるわけじゃないんだから。
347名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:39:34 ID:EwnkU+aW0
大学生の当時、親からの仕送り以外にどこからか振り込まれたとしか思えないような
6万円が、3ヶ月にわたって余分に口座に増えていた。
通帳を調べても、振込先の名称は確認できず、ただなにやら数字だけが書かれてた。
たぶん銀行自体がなんらかのミスをしたのでは?と当時思ってた。
減っていたなら当然大騒ぎするところだが、毎月速攻で引き出していたよ。
ま、500万ならさすがに怖くなったんだろうが、全部で18万円だしな。
もしも銀行から文句をつけられたら、
「え?おたくって、そんなにお金の管理がずさんなの?銀行として大丈夫なの?」
って突っぱねようとしか思っていなかった。
もし銀行がミスしていたのなら、なんの文句も言ってこないだろうと踏んでの行動。
見事何も言われないままもう10年。あ〜儲かった。
348名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:41:00 ID:u9PoEb4K0
こういう陥れ方もあるのか(藁
349名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:41:36 ID:SLQUeHBo0
>>347
おい…
350名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:41:53 ID:WbXMiSp30
>>347
貴様・・・こっそり入金してくれた婆ちゃんの金を・・・
351名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:42:19 ID:jVOGQJNy0
352名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:43:45 ID:D7UAgYtv0
>>326
>>337

最決平成15年3月12日刑集57-3-322
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/6CBBB33C9326231F49256D7200269E10?OPENDOCUMENT

最判平成8年4月26日民集50-5-1267
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/24DB9DEDDB254CCE49256A8500311DEC?OPENDOCUMENT

ちょっと調べてみたんだが、ざっと読むとどうみても矛盾してるように見えるんだけど。
>>337の解説ではなんか専門的すぎてよくわからんのでアホでも分かるように誰か解説してくれないか。
しかし司法浪人っぽいの多いなここ。
353名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:44:42 ID:alawhP0ZO
354名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:46:20 ID:fzatrhiH0
>>349-350

347は在日だから勘弁してやれ
355名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:46:20 ID:JlZzUDXX0
昔、10万円入金したら、札詰まりになり、1万円返却されてきたが、入金額は10万円だったことがある。
356名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:46:49 ID:6I7nhwPi0
>>326
>>337
自己レス。
最高裁判例あった
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/0/6cbbb33c9326231f49256d7200269e10?OpenDocument
通帳の記載から,入金される予定のない上記B株式会社からの誤った振込みがあったことを知ったが,
これを自己の借金の返済に充てようと考え,同月25日,上記支店において,窓口係員に対し,
誤った振込みがあった旨を告げることなく,その時点で残高が92万円余りとなっていた預金のうち
88万円の払戻しを請求し,同係員から即時に現金88万円の交付を受けた。

(中略)
振込みの原因となる法律関係は存在しないが,このような振込みであっても,
受取人である被告人と振込先の銀行との間に振込金額相当の普通預金契約が成立し,
被告人は,銀行に対し,上記金額相当の普通預金債権を取得する
(中略)
しかし他方,記録によれば,銀行実務では,振込先の口座を誤って振込依頼をした振込依頼人からの申出があれば,
(中略),組戻しという手続が執られている。また,受取人から誤った振込みがある旨の指摘があった場合にも,
(中略)振込依頼人に対し,当該振込みの過誤の有無に関する照会を行うなどの措置が講じられている。
(中略)
したがって,銀行にとって,払戻請求を受けた預金が誤った振込みによるものか否かは,
(中略) 重要な事柄であるといわなければならない。
これを受取人の立場から見れば,受取人においても,(中略) 自己の口座に誤った振込みがあることを知った場合には,
(中略) 銀行に告知すべき信義則上の義務があると解される。

【結論】
-------------------------
そうすると,誤った振込みがあることを知った受取人が,その情を秘して預金の払戻しを請求することは,
詐欺罪の欺罔行為に当たり,また,誤った振込みの有無に関する錯誤は同罪の錯誤に当たるというべきであるから,
錯誤に陥った銀行窓口係員から受取人が預金の払戻しを受けた場合には,詐欺罪が成立する。
-------------------------

議論終了 (*´ω`)zzz.......   しかし、預金債権をはっきり認めながら、この法律構成はどうよ?
357名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:47:20 ID:WuCbaCkG0
詐欺はおかしい。

もちろんダメな行為には違いないが、
こういうやり方で法律がどんどんあやふやになるのを進めるような姿勢は感心できない。
常識的な判断を忘れちゃいかんだろ。
358名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:47:41 ID:CWpGik8y0
>>347
本当の親からの学費だよ
359名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:48:51 ID:yMPYoUPD0
>>357
捕まったおっさんが、あんまり酷かったんじゃないの?
360名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:49:49 ID:CWpGik8y0
>>356
これは悪意の場合だーね
361名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:49:54 ID:2/FafaCH0
11月に5千円、クレカ、免許証入り財布拾ったので届けた。
今月に3万円、クレカ、キャッシュカード入り財布拾ったので届けた。



                         お礼の言葉くらい…(´・ω・`)
362名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:50:51 ID:9dc5NADZ0
振り込んだ奴もドジだけどさ
「その金は使っちゃってOK だってどっかからの贈り物だと思う」
ってさ大人の言うことじゃないだろ
363名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:50:54 ID:SSuQkibK0
素直に返せば、2割もらえるんじゃないの?
364名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:52:35 ID:WOZsMDJo0
>>357
引き落とした時点で建前上は完全に犯罪。
もちろん、それで即訴えるのは常識的じゃないから、
返還すれば問題ないことにしますから、と再三お願い。
しかし、いっこうに返還に応じないためやむなく訴えた。

何か問題ある?
365名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:52:40 ID:yMPYoUPD0
そういや、出張の仮払い貰ったの忘れて、「あれ?なんか財布に金がたくさん?」って思って、キャバクラで豪遊したっけ。
(´・ω・`)
366名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:55:55 ID:6I7nhwPi0
>>365
(´・ω・`)カナシス
367名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:56:03 ID:15MdkXIK0
>>347
そういえば、かなり前、私も一度6万入金されていて、
何かの間違いと思い、友人に話したら
友人も、かつて5万入金されていて半年たってから使ったいうので
楽しみに待つことにしていたら、、、
3日後に記帳してみると、、
なんと、先の6万のとこに二本線が引かれていて
残金も訂正されていた。。
銀行から連絡くらいあっても良さそうなものだが、と思った。
万一使ってたらどうなってたんだろう。。
368347:2005/12/21(水) 00:56:43 ID:EwnkU+aW0
いや、親には確認したんだよ。でも絶対そんな事は無いと言われてさ…
おじが某信用金庫のお偉いなんだけど、以前似たような話を聞いた事もあったし。
その話は…おじの信金のある職員が、ある顧客の口座に間違って数十万円を振り込んでしまい、
それがその顧客から余分な振込みがあってその事実を把握したんだと。
で、その支店で色々話し合った挙句出した結論は
「当方ではそのように誤った入金は一切しておりません。」
と顧客に言ったと言う事だった。いい加減な取り扱い業務をしてませんとあくまで言い逃れる
ためにそうしたらしい。ま、これは銀行が間違ったからなんだろうけど…
業者が間違ったっていう今回の件とはちょっと肌合いの違う話だけどね。
369名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:56:56 ID:T9RTi3VWO
振り込め詐欺は捕まえられない無能警察らしい点数稼ぎの逮捕だな

ネットで冗談なカキコミした椰子は逮捕するが、本当の殺人鬼は野放し
370名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:57:08 ID:Sc6jBepW0
刑事は勝てても民事は負けるだろうな
371名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:57:17 ID:yMPYoUPD0
そういや、7年前にカーナビをボーナス2回払いで買ったのだが、2回目の引き落としがまだ来ない。
372名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:58:56 ID:DESek5Ey0
>>352
民事と刑事において判断基準が異なるのは別段おかしな話ではなく、
例えば刑事上何の罪に問われるような行為でもなかったとしても、
民事では損害賠償責任を負うことはよくある話です。
問題なのは、刑事は民事と異なり、国家による刑罰権行使という被疑者に対する
強い人権侵害が行われることから、少なくとも民事上正当な行為について
刑事上の責任を負わせるべきではないという考え方(刑法の謙抑性)があり、
平成15年の判決はその考え方から逸脱していることが問題と考えられます。

>>356
不法原因寄託と同様、やはり無理があるのではと思います
373名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:59:28 ID:RjzAN7RC0
>>364
犯罪と言ってもそれを証明するのは非常に困難。
事実上、故意だろうが過失だろうが即逮捕はできない。
返す意志さえ示せば問題ない。
374347:2005/12/21(水) 01:00:30 ID:EwnkU+aW0
ん?なんか文章が一部おかしかったので訂正。

いや、親には確認したんだよ。でも絶対そんな事は無いと言われてさ…
おじが某信用金庫のお偉いなんだけど、以前似たような話を聞いた事もあったし。
その話は…おじの信金のある職員が、ある顧客の口座に間違って数十万円を振り込んでしまい、
それがその顧客から余分な振込みがあったと言う連絡で、その事実を把握したんだと。
で、その支店で色々話し合った挙句出した結論は
「当方ではそのように誤った入金は一切しておりません。」
と顧客に言ったと言う事だった。いい加減な取り扱い業務をしてませんとあくまで言い逃れる
ためにそうしたらしい。ま、これは銀行が間違ったからなんだろうけど…
業者が間違ったっていう今回の件とはちょっと肌合いの違う話だけどね。

>>367
貰っとけば良かったのに(´・ω・`)
375名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:01:43 ID:rsyMl8pa0
社会保険庁職員のほうが罪が問えそうだが
376名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:02:33 ID:FHYIwsjgO
えー罪になるんだ
振り込んだやつが悪いんじゃん
377名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:03:32 ID:SRZIWuzQO
>371
大丈夫。その分おまえの寿命を削っといたから
378名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:04:48 ID:aKfH9PSz0
みずほ銀行じゃないの?wwwwwwwww
379名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:07:48 ID:+NxSFlWm0
そういえば、どっかの銀行が
倒産したのをしらずに振り込まれた金を
債権回収とパクろうとして
返還汁 という判決を受けてたな
( ゚Д゚)y─┛~~
380名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:07:50 ID:ZpyuYBPT0
間違えて振り込んで使わせて、そいつを詐欺で訴える!

間違えて振り込んで使わせて、そいつを詐欺で訴える!

間違えて振り込んで使わせて、そいつを詐欺で訴える!
381名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:08:17 ID:WuCbaCkG0
>>359
もちろん酷いのは分かるんだけど、
もっとも適切な法律がないからってあちこちから寄せ集めるようなのは、
ある程度は仕方ないけど行き過ぎじゃないのかと思うんだよな。

自分の住所氏名宛に心当たりの無い現金書留が送られてきて、その金をつかっちゃった後に
送り主ががあれはミスだったと主張したときに返還しないのは、それは詐欺と言うべきなのかどうか。

>>356なんかはさすが最高裁だけあってうまいこと論をつなぎあわせるなあと感心はするけど、
具体的部分を排除してかなり強引に一般化することでやっとその論理に合わせてるだけで、ちょっとどうかと思うわけよ。


>>364
そういう話をしてるんじゃない。たとえば窃盗犯を傷害罪で逮捕はしないでしょ。それだけのこと。
(最高裁判例があるいじょう、県警は責めにくいけど)
382名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:10:54 ID:6I7nhwPi0
>>371
時効オメ
383名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:11:00 ID:9xiyPu8N0
スレの内容はどうでもいいが、>>2に胸を打たれた
384名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:13:10 ID:WOZsMDJo0
>>381
違うの?じゃあ、詐欺の構成要件を全て満たしているのに、
詐欺罪で訴えない理由が分からない。
385367:2005/12/21(水) 01:14:50 ID:15MdkXIK0
>>347
そっかぁ^^
なるほど、銀行としてはミスが恥ずかしいからねw
でも使って、名前が知れ渡ってるのに、それを知らずに窓口行って
名前呼ばれたら、、みんな見るかもね;;
386名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:17:16 ID:xeGiank20
>>336
>>337
やっぱこの国は判例だけで成り立ってるのね
387名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:20:16 ID:6I7nhwPi0
ドラえもんで 似たような?話があったな。

カードを1回振ると 300円出てくるの。
でも、身長が3mm減る。
デビルカード、だったけ?
3cmで、たった3000円・・ 割りに合わねーYo!

オチがまた凄くて、小さくなった分を「ビッグライト」で大きくして解決。
ギャフン! あーた、そりゃ反則・・
388名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:23:13 ID:JxJczTeX0
10万くらいなら俺も黙って引き出すが、500万はさすがに報告する
389名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:25:56 ID:CGXDvepz0
世の中詐欺だらけだな。
詐欺止め剤の発明はまだか?
390名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:25:58 ID:mLLm5n6y0
誤ってつけられた価格で儲けた人たちとどう違うのだろう・・・
391名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:26:45 ID:ObOv+gAX0
>>387
のび助と玉子が「ローンの支払が助かる」とか言って、勝手に使っちゃうのね
392名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:28:24 ID:BqOeDVl60
>>122
詐欺だな
393名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:31:05 ID:2va+YzFx0
ただの不当利得じゃなく、詐欺かい?

引出し行為の時点で捉えたからか・・・
それならカード詐欺もどんどん告訴しなよ、銀行さん。
394名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:37:23 ID:hbfheEhN0
実際通帳記入すれば振込元確認できるし、間違いだと気付くだろ。
それをやっていて知っていたなら罪に問われてもおかしくはないな。
それが詐欺に該当するかは疑問があるけど。
395名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:39:31 ID:atFSQpjn0
以前銀行のカードローンから5万円かりたんだが、銀行の統合や自分の引っ越し
なんかで3年ほど放置。あわてて電話したら、ものすごくめんどくさそうな
担当者。「えー、お支払いになるんですかあ?すでに損金として処理して
あるんですけどー」みたいな。
当然踏み倒しました。
大手都銀にとっては、5万円は金じゃないと悟った瞬間。
396名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:40:23 ID:KwW1LyoB0
こんな金、俺怖くて使えないw
397名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:41:08 ID:hbfheEhN0
>>395
何年前の話か知らないけどブラックリストに乗ってないか?
398名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:42:09 ID:LQ0Owub70
703の不当利得じゃなくて709だと思うんだが・・・
現存利益だけ返せばいいとか言ってるけど違う気がする。
遊行費に使い込んでても全額返還しなきゃいけないと思う。
399名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:42:12 ID:dZIGxQ130
夜中なのに色々考えたんだけどさ、ひらめいたわ。

ヒント:神奈川県警

寝る。
400名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:43:10 ID:vL1xaCpX0
建築会社は詐欺にあったのだから国に補償を求めるべき。
401名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:44:12 ID:If2V6Owi0
>>281
>>314

これで本当におk?
402名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:46:53 ID:WbXMiSp30
>>401
でもブラックリストに載るぞ
403名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:47:43 ID:jj/YhmK+0
これ懸賞で当たったと思ったとか、借金して消えた友人が
振り込んだとか適当にいって、全部使ったから返せないじゃ駄目なのかな?
404名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:49:12 ID:Ai3RT6xf0
ちょっとかわいそう。。
405名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:50:52 ID:xYbhiAeI0
>>361
そんなもんだ。
免許書入りを届けたとき
「落とし主から連絡あると思うから」
と警察に言われるもそんなこと一度もなく、
それでも拾うたび届ける俺たちがバカなのさ。
406名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:52:13 ID:xBsTIDCrO
それを証明できればな
407347:2005/12/21(水) 01:55:13 ID:EwnkU+aW0
>>405
へー。そんなものか、普通は。
俺、免許なくして届けられてた時は広い主のお宅まで3000円の菓子折りをもって御礼に行った。
定食や之駐車場で財布を拾ってもらった時は、1000円札を出し、「これでお昼でもどうぞ」とお礼した。
銀行からはありがたく18万円も頂いたこの俺が。
408名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:55:18 ID:eq4SyNqT0
これは相手を陥れるために使えそうだな。
409名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:55:39 ID:HlGkHPHrO
これ、先に落とし物てして警察に申告すれば
一割貰えたんじゃね?
ガイシュツ?
410名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:57:12 ID:i3Fntd+q0
以前、会社の金800万を間違えて違う口座に振り込んだ事があったけど
すぐに返してもらった俺は首にならずに済んだ。
銀行曰く「本人が返さないと言うと難しい」って言われたけど直ぐに返して貰えたよ。
411名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:00:37 ID:ifaN3jh20
何でもパソコンでというのは危険だよ。
仕事のギャラを、一桁多く振り込まれて返したことがある。
手作業の頃は、あり得なかったことなんだよな。
412名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:06:45 ID:LtBd8Zfy0
ダンプ運転手って千葉の方しかいないと思ってたw
何か意外だな
413名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:07:24 ID:EwnkU+aW0
>>411

   販売株数入力欄         株単価入力欄
__________     __________
│        610,000 │   │\             1│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:07:50 ID:imDDJH3J0
逮捕されたら実名さらすって制度はやめたほうがいいと思った
これ多分詐欺罪の立証はできないだろうなあ
415名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:11:54 ID:w+9mcb1D0
神奈川県警の警官の講座に金振り込んだら
たとえ引き落とされても詐欺罪では捕まらないんだろうな

さっさと警察を中央集権しろよ
地方自治体が管理するから地方のアフォ政治家とずぶずぶの関係になるだろ
416名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:20:30 ID:i3Fntd+q0
警察の解釈じゃ引き出したから罪になったんだろ?
だったら気が付かない振りしてクレジットカードの引き落とし口座に指定して
ばんばんカード決済していけば大丈夫じゃね?
もちろんその会社からの電話は一切出ずに、ホテル住まい。
金がなくなった頃に何食わぬ顔で家に帰る。
完璧だろ?
417名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:29:05 ID:aUtmWJKV0
これはトラック運ちゃん気の毒だとおもうよ。
漏れは数年記帳なんてしてないから残高いくらあるのかわかんね
418名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:30:06 ID:y/vSwX6v0
>>416
520万も与信が下りるカード持ってんの?
419名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:31:41 ID:AAv4DQVB0
>>417
残高の問題じゃねぇだろw
420名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:32:17 ID:nLcdtXzS0
振り込んだ会社の自己責任
諦めろ
421名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:35:41 ID:Yly/A/wd0
このスレは
俺の口座にも誰かが間違って金を振りこまねえかなあ。
と棚の下で口を開けて待っている負け組みニートの提供でお送りします。
422名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:36:33 ID:oUUy09m10
ボーナスが思いがけなく多くてそのまま使ったら
詐欺ってことでOK?
423名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:38:31 ID:TKYr5Iea0
気に食わない奴の口座に50万振り込んで使ったであろう頃に請求出せば
誣告罪にも問われずに陥れる事が出来るな
424名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:39:01 ID:rLjT4n/90
これって、振込み詐欺の請求を無視したら詐欺罪で捕まるって事か?
生活口座なら、どこからの振込金分なんて分けられないだろうし。
425名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:41:07 ID:LXmfT9bi0
ミスで振り込んだヤツも逮捕しろ。不公平だ!
426名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:41:58 ID:MJN74pS00
こんなのミスした奴が悪いんじゃねーの?
振り込む前には何度も振込先があってるか確認するなんて当然だろ
それを怠ったような奴が何言ってんだ
427名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:47:54 ID:0exWvmpaO
論点ずれてるな
返せと言われて返さないのが悪いんだよ
落とし物にも所有権は存在するのと同じこと
428名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:48:05 ID:s1Y84l6A0
落ちてるもんを拾ったら猫ばばだろ。
詐欺ではないだろ。
429名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:55:52 ID:tQ1GlGCeO
返すように頼まれても使っちゃってたら返還に応じようがないからな。どうやって返そうか本気で悩んでたならカワイソス。
430名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:57:14 ID:vGanKYLd0
こわいなー
500万なんかだったら、いつ増えたか分かんない程度の金額だし
431名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:58:51 ID:IPK/WH/40
1万でも2万でも返せば詐欺にならなかったものを・・・・
432名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:02:19 ID:jCqCuFk10
俺も昔あった
駅前の立ち食いそば屋で
自動券売機の押すボタンをみて勝手に作られた
券を出すと交換ですぐくれた
こちらの方が高く間違いですといえず食べた
気が小さいのか断る勇気がなかった
433名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:03:46 ID:WNEFrRKg0
こういう教科書的な犯罪があるんだね。窓口で引き出したら1項詐欺罪。
ATMで引き出せば窃盗罪。刑法の基本書にはたいてい載ってる。現場の
警官でもみんな知ってそうだね。
もちろん気づかずに引き出せば故意がないから民事上はともかく刑罰には
問われない。再三の返還要求に応じない奴が悪い。犯後が悪質だったんだ
ろうね。
落ちてるんじゃなくて誤振込は口座預金者に正当な払い戻し権もなければ、
現金自体銀行に占有がある。
434名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:22:49 ID:wx8JkbQA0
銀行が悪い
435名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:27:55 ID:YkXku8AeO
ミスがなければ、この運転手もくだらん罪で捕まることもなかったのに
436名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:33:52 ID:4CDkKRJ00
ま た D Q N 町 平 塚 か
437名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:37:32 ID:GfLm0omP0
自分の金だと思って気付かずに引き出した、
既に全額使ってしまったので返還のしようがない、だったら無罪。
438名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:38:13 ID:BraLVP5W0
振り込んだ方も悪いんだから報道しなくてもいいのに。
示談で終われよう。
逮捕された男も言い逃げ出来るもんじゃないことくらいわかれよう。
今後の人付き合いってもんもあるだろう。
439名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:44:24 ID:BraLVP5W0
残高が万の位あればいいところだった通帳に0のオンパレード。
魔が差したんだろうな。
誰が何といったってもう俺の金だって、意固地になったのかな。
ちょっとばかり使ってしまって、返すに返せなくなったのか。
440名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:46:50 ID:XQrla70XO
>>435
まあ、ある意味正論だが、すぐ返していればやはり捕まることはなかった。

結論→返さなかったのが悪い
441名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 04:52:15 ID:79cjlqmy0
ギャンブルに使ったんだろな

ところで最近は南米人にもトラック運転させるのか?
【社会】「音量がうるさい」と注意され、注意した男性を電車内で集団暴行―ブラジル・ペルー国籍の男5人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135080945/
442名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:05:02 ID:F/J9lKQ30
新手のおとり捜査
443名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:08:27 ID:4IM1x6No0
返還求めてたのに返さなきゃそりゃ逮捕されるだろ。
444名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:22:33 ID:2oNed3x/0
じゃあ北方領土や日本の島を実質支配してるあいつらに返還を求めて
拒否されたら戦争しようぜ
445名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:28:55 ID:2oNed3x/0
返せば問題ないって言ってる奴も多いが、
それって心理的に言ってもなかなか難しいことだと思うが。

変な例えかもしれんが、お前の家に、自分好みの超美少女が家に突然やってきて
これからあなた様に一生使えます大事にしてくださいとかいわれて
もう心の底からメロメロになった所に、
「悪い、間違えて女の子行かなかった?それ俺のなんだわ返してくれ」
って言われてハイハイと返せるか?
俺だったら地球の果てまで逃避行するよ
446名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:33:38 ID:u34+XoMwO
詐欺なのかこれは
447名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:35:15 ID:6xadAicg0
確か遊興費だったらトクするはず。
448名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 05:37:25 ID:SFlbnfud0
さすが建設会社は警察へもよく話が通りますね

ダンプ運転手では勝ち目ありません
449名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:03:08 ID:s1Y84l6A0
たとえば銀行振り込みで一方的に寄付をした人がいたとして、
受け取る人があまり気にしてない場合、
振り込まれた金は銀行が振り込んだ金を
盗まなかったとしたら、振り込まれた人は詐欺師ってことですね。

ていうか、犯罪に関わる金の受け渡しに誰の口座を使おうが勝手。
証拠も隠滅して当然。
もしばれたら口座を利用された人が犯罪者。
こういうことですね?

僕も、100万とか1億とかを「振り込みました。確認してください。」
っていう電話を受けたことがあり、即答を求められ、
「はい」と応えるしか無かったからはいと返事したが、
金が入っていたことはない。
450名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:05:55 ID:A9BDUZCs0
逮捕されんのかよ
こわ・・・
451449:2005/12/21(水) 06:09:41 ID:s1Y84l6A0
「慰謝料として1億円振り込んだんだから全て無罪だ
 それなのにぐだぐだいうオマエは人間のくずだ。死ね。」
って言われたこともある。
そんな金は入ってない。
それどころか、もう、電気代も払えない。
>>449の1億円は、もしかしたら慰謝料だったのか?
そして犯罪者を無罪放免にしてしまったんだろうか。
確か、「振り込まれてなかったら振り込む人を傷害罪で
 起訴しなければなりませんが、入ってませんか?」
って聞かれたから、「入ってない」と応えれば
僕は障害事件でっち上げの犯罪者確定になってしまう。

金額を確認した後で別件として間違いだと届ければ、
1円も払わなくていいってことになる。
さらに、慰謝料を払う相手、つまり、被害者を別件の
加害者に仕立て上げることもできるって言うわけだ。

なんて犯罪者に都合のいいシステムなんだろう?
それこそ、「振り込んだ詐欺」じゃないか。
452名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:14:24 ID:xIXVmaGXO
どっちが詐欺なのかよく分からないなぁ
453名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:24:31 ID:cBfUgOOO0
漏れも昔似たようなことあったな。額は3万ちょっとだったが。
銀行の偉い人から電話あって「こう言う理由なので書類(何の書類なのかは忘れた)
書いてくれ」とか言われて書き物をした。
面倒なので勝手に口座から振り込んでくれって言ったら、仕組み上それは出来ない
とか言われた。
ついでに、「使ってしまったらどうなるんですか?」て聞いたら、「お客様の物になります」
って言ってたぞ。額が3万じゃなくて300万だったら本気でやったかもしれん。
454名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:29:50 ID:Xtl0ca6iO
しかし全額引き出すってのもたまげるな、で返還に応じないって…。
当然だって書き込みも圧倒的に多いのにまたたまげる。
455名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:30:09 ID:x3xHlJCD0
銀行預金を確認しない間にカードか何かの引き落としに使われちゃった
場合は、「知らなかった」わけだから詐欺罪にならないってことでいいの
かな?
456名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:24:57 ID:Xtl0ca6iO
ケースバイケースだろな…、数千円なら問題はないだろが、額がでかいしこのダンプの馬鹿も俺の物だとか、知らんとか馬鹿特有の発言かましたんだろ。かなり悪質だったんだろな
457名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:26:25 ID:QsMMbcLR0
まぁ何かおかしいと思ったら担当の人間に聞いてみるって事で。
458名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:36:33 ID:ji2l70En0
他の人に振り込まれるはずだった給料十数万が振り込まれて
返してほしいと言われたので返したらお菓子が送られてきた。
何かで返さなくてもいいって話聞いた事あるんだけどな??
459名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:39:49 ID:mUOVlGo60
この手口で振込み詐欺が発生する悪寒。
460名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:42:20 ID:yoyeMJRD0
詐欺じゃなくて、落し物を黙って使っちゃったのに近いな。
461名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:42:34 ID:/ZhY7tdH0
いつも給料額以上になったことの無い俺の口座が、何千万とか何百万もいきなり振り込まれた直後に同額が引き落とされるという
ことが何度かあった。あれは何だったんだろう…。
462名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:45:00 ID:s1Y84l6A0
>>461
それ、通帳に記帳した?
463名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:45:31 ID:/ZhY7tdH0
>>462
いや、つーか記帳したのを見て、「なんじゃこりゃ」と気付くわけで。
464名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:46:29 ID:yoyeMJRD0
>>461
どこかのローン会社が間違えて経由させてる。
あるいは家族の誰かが、こっそり461の名前で買い物してる。
465名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:47:58 ID:s1Y84l6A0
>>463
自分の携帯に振り込みがあればメールで知らせるようにしておけば、
いつでも引き出せるね。

ただ、銀行の金隠しに利用されてるだけだから、
メールで知らせるような口座に入れるはずもない。
466名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:48:02 ID:5n4Hed490
ミスした建築会社と警察の癒着を感じます。
これ民事でしょ!
467名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:48:38 ID:zimVE5sl0
つーか、銀行って
盗まれた通帳とかで引き落としされても
「自業自得です。こっちは悪くありません。」
みたいな対応取るところじゃなかったっけ?
ふざけてるな・・
468名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:50:35 ID:UuBAUFyz0
>>466
詐欺罪の教科書事例でしょ
ただ普通は金返すから警察が介入しないだけ
469名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:52:00 ID:s1Y84l6A0
>>467
僕のカードと通帳が停止されて使えなかったとき、
窓口にいったら使えるようになってた。
なんで使えなかったのか聞いてみたが、「いえ、使えましたが。」
じゃあなんでどの機械でも拒否られたのかと。
あとで機械通すと通ったし。
470名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:11:18 ID:ryx80QGy0
ま、おまいらには誤振込はないから安心汁
471名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:20:24 ID:PnT1hUnb0
>>469
君はカワイイねえ。凄く素敵だよ。
472名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:23:09 ID:JZ7hNMaS0
銀行のミスだろ、なんで詐欺罪になるんだよ。
酷すぎるな...
473名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:27:00 ID:5EHFQjn1O
生活費に使ったのなら返す必要があるんだろ?。
ギャンブルでスッタんなら返す必要はないんだっけ?
474名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:30:32 ID:C5rlE/b40
これは振込み主のミス
銀行のミスなら分割返済みたいになる可能性があるが
475名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:34:12 ID:E5km0KvS0
なんか気の毒だな
476名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:36:15 ID:36TVrA8g0
かわいそうだ。この人は悪くないじゃん
477名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:38:06 ID:YWWsX+fT0
>>476
なんで?ごく原始的な泥棒だと思うが?
478名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:40:52 ID:SmM4qoiB0
このケースなら民事訴訟が当然だと思うんだがな
何で刑事事件なんだよ
この一点だけが納得いかない
479名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:41:26 ID:Dk9lbhFYO
>>476
心にも無いこと言うな。
ダンプ運転手=DQN=死ね
がニチャン流だろ。
480名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:44:31 ID:tyhDXFgI0
本件とは関係なくて申し訳無いのだが…

例えば百万円を振り込みに窓口へ行った時、行員がチャッチャと数えて、
「百万円でございますね」
「では確認のため奥の機械で数えなおして参ります」
 *
 *
 *
「確かに百万円ございました」

ってケースで、
* * * の間に行員が1枚抜いたらどーなるの?

私はその時疑問に思ったので尋ねてみたら、今は亡き東海銀行でハッキリと、
「お客様に払って頂きます」と言われて半ギレしました〜w
481名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:44:43 ID:u6VI5u3Y0
なんで最後まで読まないんだよ?

>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。
482名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:44:57 ID:nP3HOVwEO
漏れも普通に使う希ガス
483名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:45:27 ID:r6MFm+TY0
これはホントに詐欺罪構成するのか
484名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:46:09 ID:SUut1AaQO
つーか、買い物したなら当然その支払い分を自分で振り込まなきゃならないんだから、
勝手に振り込まれててうっかり自動引き落としされてたらどうするんだよ、ってのは通用せんだろ。
485名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:48:12 ID:UuBAUFyz0
>>483
自分のものじゃない金を自分のものとして引き出せば詐欺だろ
486名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:48:14 ID:Um6ylFYc0
最近の検察はむちゃくちゃだな
こりゃ単なる不当利得だろ
しかも過失は向こうにもあるし
487名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:49:16 ID:Et1yWRxA0
この件が逮捕なら
20億儲けたニートや5億儲けた会社役員
証券会社は全員逮捕だな
488名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:51:32 ID:P8xbwr8g0
名前と番号が正しい振り込みだったのに
なんで銀行からだまし取ったことになるの?銀行が騙された被害者なの?
振り込んだ会社は損害は無いのか・・・おかしな記事
489名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:53:28 ID:ziWaQ0dd0
あらま
なんつーか…
お気の毒
490名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:53:54 ID:i9i2vMl80
これ、振り込まれたことに気づかずに使ってたら
善意の第三者で、返還義務もなかったんだっけ?
491名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:54:08 ID:9t9ayoYq0
>>480
それおかしいよ。
客の金を、客の見えない場所に一瞬でも動かしたら銀行の負け。
別の銀行のマニュアルにだけど、そう書いてあるのを見たことある。
492名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:55:27 ID:H2PZ/9qj0
気づいた時点で全部引き出して交番に届けるとどうなのかな?
拾得物扱いにならないかな?
493名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:55:48 ID:M/qGx0Ph0
これがどうして詐欺なのかわからん

返還請求に応じなかったのなら、なんとなくわかるけど。
よくわからんな。
494名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:56:20 ID:tyhDXFgI0
>>491

そうだよね〜。私は正常だよね♪

実際に有ったら暴れなきゃw
495名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:56:54 ID:N1AfHfNv0
よくわからんが、詐欺じゃなくて横領かなんかじゃないのか?
でも、振り込んだのが警察なら、オトリ捜査だな。
496名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:57:01 ID:E1qyyTda0
亀井の態度が悪かったんだろうな
検察キレちゃったんだよきっと
素直に返してれば犯罪者にならなかったのに
497名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:01:10 ID:wvmqy65z0
>>484
いや、その場合は債務不履行という問題から詐欺へと変わるのが問題。

といってもこんな問題、警察のメンツや利権とも関わり合いがなさそう
なので、おそらく自らの引き出しというところがポイントなのだと思う。
過誤の振り込みであるという認識とともに。

引き落としの場合は振り込み者に対する債務ということになるだけかも
しれない。これが商売をしている人間・会社の口座に入った金で、手形決済
がそれで行われて、なおかつ返済が不可能であったならばかなり問題を複雑
にするのではないかと思う。



498名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:05:49 ID:87zqy19i0
これは詐欺師に騙されて金を振り込んでしまったときも、間違いだったと返還要求さえすれば、
返金されない時に警察は相手を詐欺で逮捕してくれるのだろうか。
現実は警察は相手にしてくれないがな。
499名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:09:54 ID:jWmSC0tBO
振り込みに気がついた時点で全部引き出して解約して
逃げればよかったのにな
500名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:10:41 ID:iLDYB46D0
よく分からないがこんな場合にはどうなるんだ?
会社の仕事で海外に行ってて連絡がつかない人間の口座に
間違って数百万振り込んだらどうなるんだろ?
銀行が勝手に口座から金を動かすのはまずいし・・・・・。



会社の連絡が現地に到着するまで数ヶ月掛かるとする。
しかも現地の連絡手段が粗悪で連絡が全くつかないことも珍しくないとしたら・・・・・。
501名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:10:42 ID:rQaQqzrk0
みずほのも最安値で買ったやつは詐欺で逮捕か
502名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:12:11 ID:QXa4Ij+TO
コンビニのお釣りを店員が間違えて多く渡してるのに気付いた場合そのまま
持って帰ったら罪になるってテレビで言ってたな
503名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:12:42 ID:UnNEayg/0
これ恐いな、今回はでかい額だったが、10万ぐらいだったら普通の振込だと思って引き落としするよ。
振り込んだ方が悪いと思うんだが…まぁ返済の義務がある程度ならわかるが…
504名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:14:08 ID:Y/vCVwloO
自分の口座の金使って何が悪い
505名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:17:41 ID:weqv7SlY0
口座の誤入金の話過去に聞いた事があって、
その時は
落し物を拾ってそのまま貰っちゃったという
「遺失物横領?」という罪だったと思いますが、
詐欺となると、何か裏がありそうですね。
共謀者がいるとか、そもそも誤入金自体に裏があるとか
案外発表しては社会的に広まってしまって
これはまずいだろ的な何かがあるかもね
506名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:18:54 ID:gpwR9XDu0
間違えて振り込んだから返してください、ってのは通用するんだな。
507名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:20:18 ID:wvmqy65z0
>>505
詐欺は銀行に対して。
振り込み者−銀行−口座所有者
の後ろの方の関係にのみ注目して罪を構成している。

といっても、これで詐欺罪が本当に構成できるのか疑問な気もするけど。
逮捕の上で返金できたら公訴はされないかもね。
508名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:20:45 ID:ryx80QGy0
2chの馬鹿どもが無限ループ状態に陥ってますなwww
509名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:21:31 ID:38APdDy/0
闇金で似た様なのが在ったな
510名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:22:45 ID:sU42X1nY0
>>508
お前もそのループの一部だw

俺は違うがな
511名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:24:39 ID:YXihU1u10
折れいらない銀行手帳あるんだけど残金が700円程度残ってんだよな。
全部空にして解約しようと思ったら確印が無くなってんの。しかも銀行自体が
合併されて○ティ銀から○日本○ティ銀行に変わっちゃってて二十三重の手間で
解約手続きをしなくちゃならん。700円の為にだ。
もういいやって感じで放置されてるこんな金いっぱいあるんだろうな。
512名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:24:47 ID:Vjij/I+sO
>>502
あたりまえだ!
典型的な2項詐欺。
513名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:25:03 ID:UnNEayg/0
>>508のようなしおりが必ず入るよな2ちゃんはw 便利だな。
514名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:35:14 ID:YA8WUjSrO
>>511
福岡人発見。
515名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:40:05 ID:QsMMbcLR0
今回のはわかっていて引き出し、再三の返還要求にも答えなかったんだから
悪質と判断されてもしかたない部分もあるかと。
まぁ、何かおかしいと思ったら即刻担当者に相談することがこの手のトラブルを
避ける最良の手段なんじゃ
516名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:41:32 ID:ROhis7ec0
なんで自分の口座にある金を引き出して、銀行に対して詐欺になるわけ?
意味わからん。自分の金じゃん。銀行の金じゃないじゃん。
517名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:44:58 ID:oetRNGeQ0
なんか前から違和感があるんだが、「ダンプ運転手」とか「塗装工」とか、
マスゴミの悪意のある書き方としか思えない。

だって、要は「○×運送(株)」とか「(株)□△塗装店」の社員だろ?
なんで「会社員」と表記しないんだ?差別意識を植え付けてるのはマスゴミだろ。
518名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:45:13 ID:8LMGLONx0
何度も請求されてんのに返さなきゃ
逮捕もしょうがないでしょ

素直に返してれば事件にならず
逆にお礼をもらえたはず
519名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:46:56 ID:+8B9mCnO0
間違えて振り込んだ先がちょうど倒産して、口座凍結されてて取消できず
返還要求にも応えられず10万ほど泣き寝入りしましたけど、取り返せる?
520名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:46:57 ID:DfVxnZbV0
匿名の応援者から寄付がありました、と税務署に申告して所得税を払ってしまえばいい。

と、星新一が言っていたような記憶がある。
521名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:51:16 ID:S02UupQHO
ジェイコム株も”ミス“で誤発注したね
みずほが返還請求やれば全員詐欺罪で逮捕?
522名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:52:45 ID:/++qtAcR0
>>518
お礼ってタオルとかティッシュ一箱とか貯金箱とかそんなのだしなぁ
523名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:53:15 ID:QsMMbcLR0
>>521
すまんが何を言いたいのかよくわからんのだが
524名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:53:39 ID:fYyRqkFy0
これ2・3万だったら絶対わからないよ。
狙ったやつを詐欺師に仕立て上げられるということか?
525名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:55:37 ID:/++qtAcR0
普段から500万とか1000万円とかの金がポンポン出たり入ったりする口座にミスで振り込まれた場合は銀行の負けだったと思う
526名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:56:21 ID:QsMMbcLR0
>>524
素直にお金を返すかすればそこで終わる話ですが
527名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:57:14 ID:2OzfypZn0
全額引き出してるみたいだしな
明らかにネコババするケースなんで自業自得
528α:2005/12/21(水) 09:59:34 ID:SjNIR3uX0
コレで有罪ならおとり捜査で10万人捕まえられそう
529名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:06:18 ID:wFlHqHIv0
コンビニのコピー機には、よく釣銭が残ってる。
最高で一度に490円残ってたことがある。
530名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:09:21 ID:mWL1bMbaO
>>529
なんかほのぼのしたw
531名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:10:19 ID:ydJ4Xns40
この件が民法や刑法の適用で、
みずほ証券が商法のみの適用なのはなぜだろう?
532名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:11:51 ID:d4+WFCGO0
>>529
俺は小学校の頃、自動販売機でおこずかいを稼いでいた。しかも
結構な額になる。
それは自動販売機の下に排水溝がある場所を探して、そして定期的に
そこをスコップ等で掘り返し、公園で洗い、稼いでいた。

まるで

ルンペンであるw
533名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:12:23 ID:oetRNGeQ0
おれも数万なら振り込まれてもわからないな。通帳ももう何年も繰り越し手続きして無いし。
500万なら気付くだろうが。
534名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:16:11 ID:QsMMbcLR0
>>531
みずほって得してたっけ?
535名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:17:22 ID:V4SqHrWmO
これいいな!
これで別件逮捕して、凶悪犯けいむーしょ
536名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:21:32 ID:0l0qO/9L0
自分の口座に多額のお金が振り込まれる。利息がつく。
その利息は誰のものになるのだろう?
537名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:22:17 ID:ydJ4Xns40
>>534
あ、紛らわしかった。
× みずほ証券が
○ みずほ証券誤発注取引の件が
538名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:27:05 ID:GtpQ6hHmO
これって怖くないか。
誰かから10万ぐらい振込まれて知らずに使ったら逮捕されんだろ。
公共料金とか家賃引き落としの口座だったら気がつかんぞ。
539名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:28:42 ID:ydJ4Xns40
定期的に書いておくね。

「 亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。  」
540名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:28:53 ID:YrVVuk8X0
>>524
こんな手口のサギがあるらしいよ
勝手に振り込んで、金利つけて返さんかい!ゴラァって
541名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:29:53 ID:MPpDeJ0wO
てかどこから振込みあったかわかってて、しかもそれが間違いの振込みって認識してたのに、返還要求に応じなかったんジャマイカ?

だいたいダンプ運転手でしょ?DQN率たかそぅ…。
銀行側や間違えて振り込んだ先に「あー。間違えて振り込んでたね。でも使ったから返さないよ。」とか言ってそう。

やっぱり悪質だからこそタイーホなんでしょ?

これだからDQN職業は…。氏ねばいいのに。
542名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:30:41 ID:HetkMRIK0
いや、これ普通に詐欺。
そういう判例が出てるからしょうがないな
543名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:30:45 ID:bXPLe81q0
はぁ?
何で詐欺なんだよ!


ってかそれ以前に神奈川県警に
タイーホされるって屈辱以外の何物でもないわけだがw
544名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:31:00 ID:QsMMbcLR0
>>538
今回のは再三の返還要求に応じなかったことが問題であって、
素直に銀行に相談してればこんなことにはならなかったはず。
十万ぐらいでも間違いがあったら連絡来ると思うから、そん時に
素直に赴いてお金を返すか、なにかしらの相談するかすれば
別に逮捕はされんよ
545名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:31:29 ID:Xtl0ca6iO
そうだな、容疑が横領じゃなくて詐欺ってのが変な感じだ。つかまった馬鹿はこそくな手を使ったんだろうか?でバレテ詐欺罪?。
546名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:33:24 ID:ZRTTPWJw0 BE:41347744-
店員がつり銭間違って多く渡したのを黙ってもらっちゃうのも詐欺
547名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:34:26 ID:0l0qO/9L0
>>546
知っていれば犯罪。知らなければ問題なし。
548名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:36:29 ID:WLZiiqdH0
銀行は客が損をしたミスは客が気付くまで黙っているが、
自分が損をしたミスは絶対に許さない。
549名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:36:43 ID:0u+GW2gO0
これで詐欺罪になるん??
こんなの捕まえてないで俺俺詐欺捕まえろよ
550名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:37:47 ID:S9CvkTIw0
民度の低いカスを貶めるのに使えるな。
551名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:38:53 ID:bXPLe81q0
引き出したのがいけないのか?

じゃ仮に、振り込まれた520万引き出して使っても
口座に残高が520万円以上残ってたら
「つかってませんよ。もちろん返そうと思ったけど、時間がなくて」
って言い訳すれば少なくとも詐欺にはならんのか?
552名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:40:18 ID:iLDYB46D0
>>544
>十万ぐらいでも間違いがあったら連絡来ると思うから、そん時に
>素直に赴いてお金を返すか

銀行側が預金者宅に菓子折りの一つでも持って”お願い”をするべき。
銀行なんて面倒くさくて1月に1回しか行かないし自分の用事でもないのに行きたくもない。

銀行には不信感がある。
漏れの給料が銀行のミスで振り込まれてなかったときマジで困った。
その後謝罪も何にもなし。
だからその銀行は潰れると思ったら案の定潰れた。
553名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:40:43 ID:HetkMRIK0
>>551
520万残高残ってれば銀行が組み戻しするだろうし
554名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:41:34 ID:bV4g4xUG0
>>16
そうだよな、チロル1個を盗んでも逮捕される訳だからな。
555名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:42:49 ID:FDq2a8A50
本気で「親が振り込んでくれた!」とか勘違いして
引き出して即使ちゃって、その後で銀行からミスでしたと連絡あっても
返さなきゃいけないの?
556名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:43:34 ID:QsMMbcLR0
>>551
だからさ明らかに間違いだとわかる金を引き出したのも問題ではあるけど、
その後の銀行からの再三の返還要求に応じなかったことが一番の問題。
素直に応じていれば多分銀行のほうが下手に出て誤ったりしてたと思う。

>>552
まぁ、その通りです。
557名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:44:14 ID:0l0qO/9L0
>>554
お寺の賽銭箱から小銭を盗んでも逮捕される。
558名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:44:27 ID:iLDYB46D0
>>555

確かに、親に金の無心をして断られた後に口座に振り込まれてたら
「口ではあんなこと言ってたけど、俺のこと心配してくれてるんだな母ちゃん・・・・」
とかって使っちゃいそう。
559名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:44:33 ID:S9CvkTIw0
>>551
バレても(金なり物なり)返還すれば詐欺は成立しない。
みたいな事をネットオークション病院?かどっかで見た気がする。
560名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:44:41 ID:WLZiiqdH0
返還要求されるまでに
株で増やせばいいじゃない
561名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:46:27 ID:oetRNGeQ0
食い逃げもやり方によっては無罪らしいな。
562559:2005/12/21(水) 10:47:06 ID:S9CvkTIw0
>>559は民事の話だった。
563名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:47:38 ID:iLDYB46D0
>>561

どんぶりとかの下に代金隠しておくって奴か?
564名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:47:47 ID:F/J9lKQ30
「てっきり自分のお金だと思って使っちゃいました。返したいのはヤマヤマですが、無い袖は振れません」

って言えば無罪?
565名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:48:00 ID:0l0qO/9L0
>>555
親が「520万円振り込みます」という手紙を送ってくれていれば証拠になる。
消印も必要。
566名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:48:05 ID:nHAxNWdl0
>>560
天才現る
567名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:48:28 ID:HetkMRIK0
>>559
いや、詐欺罪は逃れられないよ
損害賠償は請求できないだろうけど
568名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:48:34 ID:weqv7SlY0
>>511
そういうの確かにあると思う。うちもあるね。
金の話じゃないけど、
NTTのテレホンカードって以前よく記念品とかで配ってたけど、
あれ、一気に現金化(電話料金の支払い)されると
とんでもない事になるらしいね。
局に足を運ぶ面倒くささからほったらかしになってる事多いけど
569名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:50:33 ID:QsMMbcLR0
>>564
たぶん要相談
570名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:50:40 ID:lBQFa7em0
>555
あたり前田とおもうけど、親に入金を確認線の?

店がつり銭間違えて渡して、
あ、つり銭多いな ラッキってもらっちゃったら、そのケースでも犯罪です。
571名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:50:47 ID:KLFkbM9B0
預金が520万あるところに520万振り込まれて
520万引き出してればダイジョブだったのかな?
572名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:52:17 ID:KJNjJSJ00
誤って振り込まれていたわけで、自分の口座にはあるが自分の金ではなくて
他人の金。これをひきだして使ってしまい、
いくら話し合っても返さないのでこうなってしまった。
普通は返すだろう。

自分の金ではないことは、ひきおろす時点でわかっていた。これで詐欺罪
にしたのだろう。小額だときづかないこともありうるが、
この場合は多額すぎる。
573名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:52:29 ID:S9CvkTIw0
>>571
問題は『返還要求に応じなかった』事。
574名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:53:07 ID:0l0qO/9L0
575名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:53:26 ID:lspIxmxY0
銀行の窓口で200万円引き出して、取引先に支払いにいったら
199万だった事がある。 
で、銀行に連絡したら閉店後に確認するって言ったけど、
間違いないって返事だった。その銀行の口座は解約した。
576名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:54:41 ID:NbzpqMr60
>>570
それって、気づかなければおkだったような希ガス。
577名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:54:46 ID:S9CvkTIw0
>>575
信じてもらえないパターンだね
578名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:55:16 ID:vL1xaCpX0
振り込みって名義と口座番号一致してないと振り込めないんじゃなかったっけ?

振り込みリストに運転手の情報が入ってたのかな?
579名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:55:45 ID:omv3ZRtO0
拾得物横領だな、いわば。
580名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:56:06 ID:SiiYhAWM0
おとり捜査みたいなもんじゃまいか
581名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:56:41 ID:QM4nXMHw0
>>578
>以前取引のあった亀山・・・
582名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:57:21 ID:I5YPgMIJ0
ふーん。
嫌いなやつに間違えたふりして振り込めば、そいつを詐欺で追い込むことができるってことだな。
583名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:58:16 ID:2ZXA0Jpd0
まぢかよ
俺だって使うよ
584名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:58:49 ID:0l0qO/9L0
亀がつく苗字の人は選挙で刺客を送り込まれるし、
ダンプ運転手は詐欺容疑で逮捕されるし災難続きだ。
585名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:59:06 ID:HetkMRIK0
>>582
500万降り込めるならやってみればいい
1万や2万じゃ難しいと思うね
586名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:59:12 ID:rVDPW9yhO
>>579
づ なんでやねん!
587名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:59:42 ID:F/J9lKQ30
>>575
俺も消防の頃、10円ゲームやろうと思って両替機に100円入れたら90円しか出てこなかった事があるよ。
「機械が間違うはずない」「あんた、10円くすねようと思ってるだろう」
ってババァに言われて、頭にきて両替機を蹴飛ばしたら、
「警察呼んでー」って大声で言われた。

いまだに大きな心の傷となっている。
588名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:59:41 ID:lspIxmxY0
>>577
帯封付いてたら数えないよね・・・
今はなるべく口座振り込みにしてる。
589名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:00:48 ID:TvlovsjC0
似たようなことがあったな。

年金だと思って払い込んだら年金に使われてなかったとか
590名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:01:56 ID:PbBjV/Jr0
振込の場合、口座番号と名前が一致していないと、
振り込んだお金は振込先には行かず銀行がネコババします。
591名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:03:22 ID:AYvP9LS+0
>建築会社は同業者からの問い合わせで同10月中旬にミスに気付き、
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため、同署に相談していた。

どう考えても有罪
592名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:03:32 ID:0l0qO/9L0
>>587
カードダスの機械を蹴っ飛ばして小銭を取ろうとした子供がいた。
587さんは、小銭泥棒に誤解されたのだろう。
593名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:04:06 ID:vL1xaCpX0
>>581
読み落としてた。すまん
594名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:06:16 ID:J1+BICbi0
よーし、パパも知り合いに100円振り込んで訴えるぞー
595名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:06:24 ID:0l0qO/9L0
>>548
税務署も同じです。
596名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:07:15 ID:TvlovsjC0
>>594

「振込み手数料で引き落とされたかと思って気づかなかった」
597名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:07:57 ID:FDq2a8A50
>>587
(´;ω;`)ヾ(・ω・` )ナデナデ
598名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:14:18 ID:6OPIK3Wb0
こんな詐欺やられたらおれは100%引っかかる
599名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:15:41 ID:NbzpqMr60
>>575
ナニワ金融道みたいだなw

600名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:19:58 ID:BJ+FDpnc0
だれがどうみても詐欺。判例も固まってる。特に本事案は悪質な態様だし被害金額も大きい。
銀行のミスとかいってる馬鹿がいるが、大量迅速な銀行取引ではごく稀に
こういった誤振込みが起こるのはやむをえず、だからこそそのあたりが特約で規定されてる。
大体他人がミスしたからって、なんで望外の利益をえることが正当化されるんだ?
知らずに引き出してたならともかく、誤振込みの認識があるなら、何の損害もないはずだ。


601名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:22:48 ID:s1Y84l6A0
>>502
少なかったのを文句言ったらすぐにちゃんとくれた。
僕がたかったみたいじゃないかと文句を言ったら、
立ち読み中の男が殴りかかってきた。

602名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:24:44 ID:HQKPJRpk0
完璧な不当利得だもんなあ。
そりゃ返さなかったら捕まるわ。
603名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:25:07 ID:0l0qO/9L0
>>601
立ち読み中の男が殴りかかってきた後のことを教えてください。
604名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:31:10 ID:bRLXtt7p0

振り込んだ人「当方のミスですが返して下さいよ〜」
ダンプ「じゃかわしい!わしの一旦口座に入った金はわしのもんじゃい!」
振り込んだ人「なんとしてでも返してもらいますよ!」
ダンプ「だったら速攻で使い切ってやるわい!使い切りゃどうしょうもないじゃろガハハハハ」
こんな感じじゃねーの?
605601:2005/12/21(水) 11:34:05 ID:s1Y84l6A0
>>603
気絶したから途中は覚えてないが、釣り銭受け取るところのビデオは始末された。

最後、なぜか商品のカッターを握りしめてたんで、店員の顔に投げつけつつ、
「客が襲われてんのに通報も・・・あ、これは別の話か。
もしかしたら、ローソン、ガソリンスタンド、放火で過去スレ検索したら出てくるかも。
606名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:35:52 ID:0l0qO/9L0
>>604
考えてみた。

振り込んだ人「当方のミスですが返して下さいよ〜」
ダンプ「ギャンブルで全部すっちまった!」
振り込んだ人「なんとしてでも返してもらいますよ!」
ダンプ「家には一銭も無い。残念でした。」
607名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:36:10 ID:0D0h44a/0
しぶしぶでも返還に応じれば済む話だな
俺も間違える可能性あるわけだしそう思う
608603:2005/12/21(水) 11:40:25 ID:0l0qO/9L0
>>605
お話いただきありがとうございました。
609名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:40:48 ID:+T5+cMOYO
ぬるぽの集まるスレ
610名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:41:26 ID:ccSkr3eNO
口座に500マソも急に振り込まれてたら
何かの間違いとは思いつつ「ウホッ!!!」って引き出すのが普通だろ

それで詐欺って言われてもなぁ…単なる罠じゃん
611名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:41:59 ID:yD6fLfeA0
気持ちはわかるけど
こりゃあかんわなw
612名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:43:38 ID:BJ+FDpnc0
>>610
犯罪者予備軍乙
613名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:45:18 ID:0l0qO/9L0
>>610
口座に500万振り込まれたら元金は返して利子は受け取る。
614名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:46:39 ID:lBQFa7em0
>610
白山中出身ですか?
615名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:46:51 ID:6KaRBEYa0
>>613
今の低金利で、利子なんて…
616名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:47:34 ID:HQKPJRpk0
>>610
不当利得返還請求されて返せるんだったらいんじゃね?
返せないならマニラ湾で沈め。
617名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:48:42 ID:k0tz7QDY0
>>575
よくあることだよ。

618名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:50:02 ID:UBiaW7pd0
俺、通帳記入してみたら、たぶん郵便局の操作ミスだと思うけど
郵便口座に勝手にでかい金額が入っててその直後に勝手に引き出されてたんだけど、
いちど俺の口座に入れた金を、俺の断りもなく勝手に引き出していいの?
619名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:50:03 ID:/53CYhJjO
普通の一般人なら怪しいから返すがダンプ野郎はつかっちまったもんな。
つうかヤミ金で口座に勝手に振込んで利し付けて返せって手口あったよな
620名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:51:44 ID:3aWUuKq10
これが詐欺なら、みずほ証券で儲けたヤツも詐欺だろ。
621名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:51:49 ID:iLDYB46D0
>>618


筋を通せと抗議するべき。
622名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:52:18 ID:q7A4YGNe0
いわゆる、ネコババってことか
623名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:53:34 ID:0l0qO/9L0
>>620
取引が成立している。
624名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:54:11 ID:o3B+F5wo0
>>620
株氏とトラック運転手との差だろうな・・・
625名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:54:41 ID:z8XP5vqF0
いいこと思いついた!
自分のHPに、「政治活動をしているので寄付を受け付けます。口座番号は・・・」って載せておけばいいぞ!
626名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:55:17 ID:F/lBBIVU0
そりゃあ返さないのはいけないが、
詐欺はおかしいだろ
欺いて振り込ませたわけじゃないし
略式狙いだろうから公判まで持ち込めは無罪だろうな
627名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:55:24 ID:lBQFa7em0
>618
記録自体が抹消されてないのはラッキーじゃあるまいか?
巨額が消えてから再入金だったらまずいが。
>621
金は通ってるな
628名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:55:50 ID:RJaNAqCF0
俺なら電化製品殆ど買い換えてから余った額を返金して
気付かないで使っちゃった分は免除してくれってゴネる
629名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:56:29 ID:o++rcdHx0
>>626
アホか?
普通に詐欺だって判例あんだぞ
630名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:56:36 ID:P8ctOPWu0
警察に『口座に落ちてた』取得物として届け出たら1割もらえる?
631名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:57:15 ID:0l0qO/9L0
632名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:58:00 ID:MfdNiJxI0
ATMやネットで多額振込み出来ないよな?銀行のミスか?
633名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:58:21 ID:lBQFa7em0
>630
口座にあるときはただの数字だから
634名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:58:37 ID:TrPodsxs0
買い物のお釣り間違ってることに気づきながらも着服したら詐欺だから気をつけろよ
635名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:58:42 ID:A8pabDU2O
マジネタ
出産一時金で、健保から合計70万近く金が入金されてる漏れ
何気なく他の人に聞いてみたら、やっぱりもらい過ぎらしい

入金から一月たつのだがなんの連絡もない
今まで残業つけづに働いたから、神様からのプレゼントかな
636名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:59:26 ID:+lScShXk0
500万いきなり振り込まれてたらコエーな
2,3万なら使っちゃうかもしんないけど
637名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:59:48 ID:0l0qO/9L0
>>635
健保に問い合わせしたほうがいいと思う。
638名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:00:31 ID:P8ctOPWu0
>>633
だから引き出して持っていくんだよw
貸付詐欺かもしれないしな
639名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:00:42 ID:lBQFa7em0
>635
向こうが気づけば返還請求が来ます。手を付けないようにね
640名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:00:57 ID:dg/0+MkY0
振り込まれたと認識せず口座に金が残ってたと勘違いして使ってしまった
って言えばいいのに・・・・
641名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:01:18 ID:eE6+jflI0
>>632
そういや事前登録してないと多額は無理だな
車の代金をネットで振り込むときに上限100万で
手数料もったいなかったので、登録して後日振り込んだことある
642名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:01:34 ID:phJOq6HGO
>>635
通報しますた
643名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:02:08 ID:VBbcdoxgO
詐欺罪か?

人を欺いているかな?
644名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:02:50 ID:L0Lj02YvO
引き出さずにカードでチビチビ使っていたらわからなかったかもね
645名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:03:07 ID:lBQFa7em0
>638
銀行からあなたに返還請求が来ます。
警察に届けた金は宙に浮き、あなたが銀行から引き出した分と同額の金を銀行に返還する必要があります。
646名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:04:02 ID:aZeLQgEU0
よくわからん。何で詐欺になるんだ??
647名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:04:23 ID:dg/0+MkY0
振り込んだ側に過失を1割でも認めるようにしろよ
振り込み詐欺防止になる
648名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:04:29 ID:tK9hF0/z0
この程度で実名出した時点で負けだよ。

振り込むバカが一番悪いだろ

例えば、気に食わないアホにわざと振り込んで
騒ぎ立てて、ざまあみろって事もゆるさるだろうな。
649名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:04:56 ID:RXj4InQe0
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため

              .,Å、
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
           o| o! .o  i o !o
          .|\__|`‐´`‐/|__/|
           |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
       / ̄ ̄;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ̄ ̄`ヽ.
     /;:;/                 ヾ
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  キングカメイソス
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
          `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;../
|
650名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:04:57 ID:7naFgcex0
>>635
とりあえず、返還要求がくるまで、定期預金みたいなところに
預けてみては? 利息分だけでも儲かるのでは。
651名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:05:40 ID:5Qy8fqXF0
おれもどう考えても>>496の推察があたってると思う。
652名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:06:04 ID:4Wo+ru2F0
おとり捜査ってOKなんだっけ?
653名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:06:15 ID:LlIIlX+G0
これは俺もやられたら絶対金下ろす。
ずるい。
654名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:06:24 ID:TrPodsxs0
振込みが間違っていると認識しているのに、正当の権利者であると装って引き出したから詐欺
655名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:06:26 ID:k0tz7QDY0
駐車場で5千円札払ったら1万円札と間違えてお釣が8千円だった件
656名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:06:46 ID:VBbcdoxgO
これって
振り込詐欺ですね。
657名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:06:49 ID:gmIJ+Fmx0
俺みずほの口座で宝くじ買ってるけど
金増えてたらロトとかナンバーズが当たったともって使うと思う。
連絡が来るとしても、家の電話は有るけど営業などがウザイので一切でない。
留守録は聞かない。
携帯は出るけど銀行側に教えていない。
請求書関連なら見るけど、単に銀行等からきたものは見ない。
ダンプの運転手ってわりと家に居ないこと多いと思うんだけ
どんな風に連絡つけたのかな?
ちゃんと話し合ったのか連絡したけど繋がらない状態だったのか。
658名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:07:00 ID:bRHgL81c0
>>647
それどころか詐欺成立なら民事で運用益5%を含めて請求できる。
儲かったぞ誤振込み。
659名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:07:51 ID:uZZ2drim0
>>2の豚を殺しなさいの意味がわからん。誰か教えて。
660名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:08:17 ID:U6RCqeaM0
ん?詐欺は税金で保証する方向じゃなかったっけ?
661名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:08:31 ID:A8pabDU2O
>>637>>639

とりあえず3年手を付けずにまってみることにしてる
連絡があればすぐに返せるようにね

662名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:08:46 ID:Vws9ZhQq0
これは間違えた方のミス。
返してくれるよう、相手にお願いするレベル。
663名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:09:01 ID:Xk5fuVm00
いや、これは漏れでも使っちゃうな。
凄い勢いで使うぞ(w
664名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:09:45 ID:nHAxNWdl0
ダンプ運転手も悪いが
銀行側のミスはどうなるんだ
銀行の名前を出せ
665名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:10:46 ID:HQKPJRpk0
>>657
内容証明郵便まで見なかったら、喪前は人生終了のベルがなると思ふ。
666名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:10:57 ID:xRYt0kGY0
こう言うサイトを作っておけば良かったんだな・・・
http://homepage1.nifty.com/mf1/planet/i/kojiki/about.htm
667名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:11:19 ID:F/lBBIVU0
>>631

銀行に対する詐欺な訳?
難しいがサンコス

俺の2002年版判例六法には載ってないわけだw
668名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:11:23 ID:uRgXH58+0
うおぉぉぉ余力が1億になってるYO!

絶対使っちゃうだろうな…
669名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:11:30 ID:S9CvkTIw0
悪徳金融の手法で、勝手に人の口座に入金して
「利息そろえて金返さんかい!」
ってのはあったよね。俺なら間違い無くそれを疑うな。
670名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:12:18 ID:9Go2UXpdO
これが通じるなら押し貸しやりほうだいじゃないの?
671名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:13:19 ID:o++rcdHx0
使わなければいいだけだけど?
672名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:13:53 ID:lBQFa7em0
>670
プ

世に泥棒の種は尽きぬな
673名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:14:33 ID:rzEkRpUB0
返金するっていっても、銀行の窓口にわざわざ出向いて手続きをしないといけないんだよな。

窓口なんか平日の日中しか開いてないし、そのために会社を休むのもばかばかしい。
それで返さないと詐欺でタイーホって、間違えて振り込まれた奴には全然メリットがない。救われない。
674名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:14:49 ID:2OzfypZn0
>>1を読まずに頓珍漢な早漏レスするような奴は
たしかに入金記録や相手への確認とかしなさそうだなw
675名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:15:12 ID:k8Pz9Asq0
神奈川県警は、自分には甘いが、ひとには厳しいな。
676名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:15:20 ID:oh6UyL+A0
こういうのって警察に落し物として届け出て
何パーセントとかを貰うことはできんのかね?
677名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:15:37 ID:2YHJZBjk0
何故詐欺なのかワケわかめ
間違って振り込んだほうが馬鹿なだけ
逆に警察を訴っえてやれ
振り込んだほうが頭下げて返してくださいというべき
銀行のミスで違う口座に入金したなら銀行が負担すべき話

これが詐欺なら
振り込め詐欺は全員死刑にしないとおかしい
678名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:15:50 ID:A6+w7rGkO
今は銀行までが詐欺する時代ですか…
返さないバカも悪いが銀行も茶菓子持って謝るのが筋だろ
679名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:15:57 ID:Y404yvLP0
こんなこと社会保険庁じゃ日常茶飯事です
680名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:15:58 ID:A8pabDU2O
>>650
それもいいかも!
どこがいいかな
利息分まで返すことないもんな!
いいこと聞いた気分
681名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:16:18 ID:0l0qO/9L0
オランダでは多く税金を払いすぎると5%の利息をつけて返してくれるる。
682名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:16:52 ID:al/+uney0
「振り込まれる前に電話で
 ○○会社と言う所から500万円ボーナスチャレンジに当選したと連絡があり
 当選登録料に20万必要と言われ振り込んだからそれだと思い込んでいた、
 再三の返還要求は巧妙化してる振り込め詐欺だと思ったので無視した。」

って言えばどうなる?
683名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:18:58 ID:22lgIS8VO
みずほのご発注と同じ


振り込んだ側の


自己責任
684名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:19:08 ID:0l0qO/9L0
>>682
録音電話で○○会社とのやり取りがあれば詐欺罪に問われることは無い。
685名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:19:34 ID:6XhI6mz50
> 銀行からだまし取った疑い。

こんなんありかよw
686名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:20:38 ID:qZ5VydFt0
>>666
テラワロス
振り込んでみようかな
687名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:20:51 ID:nHAxNWdl0
ちょっと誰かすまないが教えてくれ
何故これは銀行の名前が出ないんだ?
銀行側のミスも含まれているだろ
688名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:21:40 ID:lBQFa7em0
>673
>676
おろした時点でアウト
689名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:22:18 ID:ZfYM1Su80
全国ワースト2の神奈川県警ですか、

神奈川県警の不祥事
◯ 警部、電車内で痴漢
◯ 副署長が自転車泥棒。言い訳するも、逮捕
◯ 警官がドリフト走行、事故。「見ているうちにやってみたくなった」
◯ 女性の釈放後で「出所祝い」に警官四人参加。処分
◯ 神奈川県警、盗撮警官に退職金1080万円
◯ 有料道路の無料通行証を大量紛失
◯ 神奈川県警、拘置所内で食中毒
◯ 元消防署予防課長が小泉首相のポスターに傷つけて逮捕
◯ 警察手帳で米軍基地に立ち入り。なんと釣りをする為
◯ 巡査部長がテントを万引き
690名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:22:59 ID:Kyv6PAXV0
俺なら振り込んだアホを銀行から聞き出し
家まで出向かせた上で何かおわびでももらってからその場で現金で返す
691名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:23:22 ID:qZ5VydFt0
>>687
>同県座間市の建築会社が昨年9月中旬、同業者の口座と以前取引のあった亀井容疑者の口座を間違え

銀行に落ち度は無い
692名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:23:38 ID:0MqL7DzV0
これはひどい。
俺なら宝くじ知らぬ間に当たったと勘違いするね。
振込み元は自分のミス棚に上げるな、ボケェ。
693名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:23:52 ID:pn9v5++90
これ罪になるのに
ジェイコム株発注ミスだとわかっているのに買いあさった金の亡者どもは罪にならんの?
694名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:24:43 ID:0l0qO/9L0
>>693
合法と報道されています。
695名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:25:11 ID:UvdOw86n0
>過誤の振り込みと認識しながら金融機関に申告しなかったこと
今、契約時の利用規約書を見ているが、
過誤の振り込みを銀行に通知しなければならない。
という、規約は無い。

696名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:26:17 ID:pn9v5++90
で、客の口座に勝手に振り込んでおき騙し取ったと犯罪者扱いする
素晴らしい銀行の名前は公開してくれないの?
697名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:27:49 ID:qZ5VydFt0
口座にたんまりカネ入っている奴だったら520くらい増えても気づかないんじゃないか?
698名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:28:17 ID:J6L7tqsEO
規約以前に銀行を騙してるからダメ
699名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:28:26 ID:fYyRqkFy0
オークション詐欺師みたいに毎月1万づつ返して行けば
滞っても返済の意思ありで許してもらえるんだよね。
700名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:28:41 ID:HSQlDsPE0
漏れもクライアントからの入金日にワクワクテカテカして銀行に行こうとしてたら
間違えて払いすぎたから返金してくれと電話があって







素直に返した
701名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:28:57 ID:22lgIS8VO
みずほの誤発注と同じ


クリスマスプレゼントだろ?
702名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:29:16 ID:2OzfypZn0
>>697
口座にたんまりカネ入ってない奴だったから520全額引き出して居直ったんだろ
703名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:29:20 ID:bRHgL81c0
民事でケリ付けてくれないと。
少なくとも取り調べの時点では警察が民事介入してるだろ。
詐欺の案件を満たしてなかったら警察はどう責任を取るつもりだったんだ。
704名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:29:54 ID:G8Uhtw440
8 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/20(火) 22:55:42 ID:YT4t6N+c0
これはヒドイ。神様の贈り物だと思ったんだよ。

9 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 22:55:48 ID:p8mFOGT80
振り込まれ詐欺か
ひどいやつだな
スキミングやられたと(ry

10 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 22:56:08 ID:f9CJittE0
これって間違えて振り込みした方も悪いんじゃないの?

このへんはげどう
705名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:30:13 ID:8kib5mHA0
こんなの職業差別だ!
706名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:30:27 ID:HbwwfAap0
「神様からだと思った」と本気で主張すれば無罪だったのに馬鹿だな…
ま、ダンプの運ちゃんじゃなあw
707名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:30:33 ID:qZ5VydFt0
「過誤の振り込みと認識しながら」ってのが甘いところだな。
「漏れは運助だから難しいことはわからん」くらい言えば詐欺にはできん
708名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:30:38 ID:kzikXZ4E0
これは同情
709名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:30:59 ID:Hw7+GY7e0
>>695
規約は無くても、信義則上の告知義務ってのがあって
多く振りこまれていたら銀行に通知しなければならない
買い物で多くお釣りをもらったときも同じ

心情的には同情するけどね
710名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:31:09 ID:TMpftBU00
誤って振り込んだ金額の2割ぐらいは貰えるようにしろ
口座はタダじゃないんだから
711名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:31:48 ID:1km5L1650
「返してください」
「裁判所の命令以外ではかえせません」
ていう、やりとりしてれば民事事件になったんじゃねーの?

運転手がDQNな発言して返さなかったから、刑事になったんだろ?

712名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:33:56 ID:2YHJZBjk0
神無川県警最悪だろ

東の神無川 西の兵庫
713名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:34:29 ID:lBQFa7em0
>711
オレの金だ 主張したんじゃないかな もしかして
714名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:35:13 ID:n4nYa5cvO
オレも黙っておろすよ。まちがいなく
715名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:35:30 ID:Kyv6PAXV0
まぁ気づいてもいってくるまで引き落としてなかったら謝礼なり何なりもらえただろうな
2週間以内に連絡くるなら自分ならそれ狙う
面倒だの手間だのてめーのミスだろだの、そっちが出向けなどゴネまくる
2週間経過したら「なんか変な振込みあるんですけど」と銀行に通達
もちろんミスした払い込み先の人の連絡先聞いて直接ゴネる

1万だろうが数千円だろうがお詫びはいただく
716名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:36:02 ID:iPZP+YAa0
>>709
多く振り込まれていたことを伝えてたら使っても罪にならないってこと?
知らせた後で銀行が勝手にお金動かしたら銀行が訴えられそうだし。
もし動かせるなら銀行に預けている財産全て没収されちゃいますよね
717名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:36:59 ID:DoAvfJO60
拾得物横領罪かと思いきや詐欺罪か
刑法って強いやつのためにあるんだな
718名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:37:40 ID:kkNv/W3+0
>>713
そういやちょっと前に、銀行が頭下げてきたけど追い返してやった
金は俺のもんだwwwwwwww

とかいってスレで暴れてた馬鹿がいたな
この>>1の運転手って、あいつのことじゃねーだろうな
719名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:38:06 ID:i0ZmJXNCO
神奈川県警やるじゃん。再起不能かと思ってたけど。
…まあまだまだだけどさ。
720名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:38:13 ID:hTvvpP/d0
返還手続き手数料として1万円ぐらい主張しておけば
よかったものの。
721名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:38:17 ID:mYjABkhD0
520万の所得税はちゃんと払ってたのか、
詳しくないが雑所得だっけ
722名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:39:01 ID:bRHgL81c0
>>718
なんか記憶にあるぞそれ。どのスレだっけ
723名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:39:29 ID:lBQFa7em0
>718
そいつだ。きっと。
724名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:39:42 ID:N+ldRj960
520万円の貯金があれば良い訳できたかもね(´・ω・`)
725名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:39:47 ID:Et1yWRxA0
1ヶ月100円ずつ
振り込み手数料相手持ちでなら返金するっていえばよかったのに
726名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:41:21 ID:kkNv/W3+0
>>722
ν速で、口座の金が勝手に振り込まれてるけどどうしよう、みたいなスレ
下ろして使っちゃえ派の奴が大暴れ
その中の一人が実際に自分がやって大丈夫だから使っちゃえと言ってた
727名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:42:43 ID:qZ5VydFt0
まあ、銀行だって無駄にトラブル抱えたくないから電話したり直接会いに行ったりって努力はしただろうね。
それに対して「俺の」って言い張って返さないから弁護士先頭に立ててケーサツになきついたわけだ。

DQN運転士に同情の余地は無いだろね
728デイトレーダー:2005/12/21(水) 12:43:57 ID:22lgIS8VO
みずほと同じように自己責任だろ?
729名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:47:21 ID:bRHgL81c0
>>726
サンクス。
やべー焚き付けちゃったかも。あれ本人だったらゴメンネ。
730名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:48:24 ID:bFjt5UT60
こんなことで警察動いてくれるなんて、銀行ってのはずいぶん優遇されてる会社なのね。
こんなに優遇されてるのに破綻させた馬鹿どもは退職金貰って不自由なく暮らしてるのにね。
731名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:49:04 ID:s8/Jvn690
振り込んだ建設会社のミスじゃん
732名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:49:27 ID:+RVvmKh/0
こういう場合、気づいた時点で届け出てたら
拾得物として2割くらい請求できるんかな?
733名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:50:31 ID:lBQFa7em0
プ >732
世に泥棒の...
734名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:51:52 ID:Mo2uqEec0
でもよ。振り込みミスした建設会社も悪いが、再三の返還要求に応じず
要求されながらも全額使った(本人自供。どっか隠してるかも)トラック運転手も
相当バカと思わない?
735名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:53:42 ID:nR+4nBwI0
>>732
本人の「拾得行為」がないため拾得物には当たらない。
736名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:53:46 ID:BraLVP5W0
全額使ってしまったとすると、ローン組んででも返済するのかな。
せめて無利子だといいんだが。
737名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:54:39 ID:o++rcdHx0
バカだから詐欺で捕まるんだよ
普通返すだろ
738名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:56:17 ID:bFjt5UT60
銀行じゃない普通の企業だったらミスった経理が穴埋めするだろ。
739名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:56:58 ID:Mo2uqEec0
>>737
うむ。普通は、な。
でも↑のレスで、こうなった場合どうにかして自分の金にしてやろうと考える奴が大杉。
740名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:58:31 ID:GgnQ34d70
うはww民度の低い書き込みが多くてワロスwww
おまえら本当に日本人?
741名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:00:06 ID:UvdOw86n0
>>734
振り込みミスをする建設会社は、
設計ミスもしているかもな。


ミスだけで考えると、
運転ミスを起こして事故を起こしても
ミスした人間に責任は無く、
ぶつけられた方に責任があるような対処だな。
742名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:03:37 ID:ZLCiXVoj0
株とかやってると500万くらいなら知らずに引き出す(証券会社の口座へ入れる)可能性高い
743名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:04:33 ID:CZjCF3NX0
これは孔明の罠
744名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:05:44 ID:o++rcdHx0
>>742
返還すりゃいいんだよ
745名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:06:47 ID:gW2CCcQu0
>>164
それで数億円を儲けた人が、何のお咎めも無いわけだな。
746名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:07:01 ID:Mo2uqEec0
>>741
そのぶつけられた方も、「なんじゃわれ!」とばかりにぶつけた方の車をぐちゃぐちゃにするような真似してますが。
747名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:08:00 ID:TvlovsjC0
これさ、もし振り込んだほうと連絡取れなくて、振り込んだほうもちゃんと「自分のじゃないから
いらないです」って銀行に報告したらどうなるんだろうね?拾得物扱い?
748名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:08:20 ID:3AUkejPv0
>741
ぶつけられた後に現金をふんだくってるんだが?
749名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:09:25 ID:o++rcdHx0
>>747
振り込んだほうが間違ったと申し出ない状態なら、銀行も返還請求しないだろ
750名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:09:42 ID:OLA5Pg6f0
これはヒドイな。
こんな事あったら俺でも使っちゃうよ。

逮捕されて実名まで出されて。
かわいそすぎる。(´・ω・`)
751名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:10:00 ID:TvlovsjC0
>>747

×振り込んだほうもちゃんと
〇振り込まれたほうもちゃんと
752名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:12:59 ID:VPlkmc0X0
使い込んだのが警告の前か後かでわかれそうだが、詐欺になったところからすると
警告受けても使い込んだんだろうな。自業自得だと思う。
753名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:15:02 ID:OLA5Pg6f0
>>752
だからって詐欺罪適用はおかしいだろう。
せいぜい拾得物横領罪だろ。
754名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:15:09 ID:6PL777QIO
以前間違って違う口座に振込みしたときは、
銀行員に相手は返す義務はないとか言われて結局戻ってこなかったが?
755名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:17:16 ID:6XhI6mz50
>754 マジですか?
756名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:17:18 ID:fYyRqkFy0
犯人は東京三菱かイーバンクか、どっちだ
1 :うだつ :2005/12/20(火) 13:02:27 ID:6JhvYigi0
11月10日、ライブドアPJ事務局へ送金する。送金した口座番号が
一桁少なく、間違って送金してしまったが、送れてしまった。受け
取り先がライブドアのPJ事務局だが受け取りはイーバンクギンコ
ウ(カなので間違っていないと思って送金したのだが、イーバンク
ギンコウの受取人はイーバンクギンコウ(カで番号が違うだけだそ
うだ、・・・・。
送った金額は1050円だけど、PJに応募する私としては、何処で間
違ったのか、何処に責任があるのか知りたくて追求を始めました。
イーバンク銀行に問い合わせても当方では間違っていない。送金元
の東京三菱銀行でも間違っていないと言う。私の間違いは認めるが
、6桁の数字の頭に0を付けて送金した事実があり、その0をつけた
所を探しているが見つからない。
イーバンク銀行はメールで返事をくれたが、東京三菱銀行はメール
での返事をくれない、正式ではないが金融庁へもメールしたが返事
がない。マスコミへもメールしているが返事がない。
何処からも返事がないので、ブログに書くことにする。もし多くの
人が見てくれて問題意識を持ってくれたら助かる。

http://blog.livedoor.jp/shopudatu/
757名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:18:14 ID:xoX7bO7VO
もし銀行で確認したら
携帯の電源切って家には帰らず使い切るべし
あとは「誰かのプレゼントかと思った」で押す
758名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:18:22 ID:lBQFa7em0
>753
何かあったんだろうな。勝手に罪が重くなることはないからな。
>754
それ騙されたんじゃないの?
手続きが面倒だから銀行員も楽したかったのかも。
759名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:18:42 ID:gQuEfv5ZO
>>750 ダンプ運転手だから容赦無しなんだろ
760名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:20:09 ID:fYyRqkFy0
>>756
スレのURL忘れた。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1135051347/l50
この人は基本的にアホだが、同じように返還請求できるはずだな。
761名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:20:22 ID:UvdOw86n0
、昨年9月中旬に振り込んで
ミスに気が付いたのが同10月中旬っていうのもおかしいな。
1ヶ月何していたんだ?
普通、振込後銀行から振込一覧が届くと思うが、
振込みのチェックもしていなかったのか?
762名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:20:25 ID:OLA5Pg6f0
>>1の報道内容が正しいと仮定すると、
詐欺罪の成立要件をまったく満たしてない。
これは不当逮捕だよ。
763名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:24:37 ID:ZLCiXVoj0
振り込んだ方が振り込まれた方よりも社会的立場が弱かったら
「振り込んだ方が悪い」で済まされるだろうな
764名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:25:14 ID:fYyRqkFy0
>>763
どうもそういう不公平がありそうだな。
765名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:26:02 ID:kkNv/W3+0
>>761
締めの認識がずれるのは建築業界じゃ結構あるらしいぞ
766名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:26:23 ID:xcsp1uST0
これで「振り込んだほうが悪いから運転手は無罪」って言ってる奴・・・どこまで底辺で生きてるんだろうな
767名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:27:18 ID:CwpcyJnQ0
オレも昔1度あった。
1500万円が振り込まれた。振り込んてきたのは、スイス銀行のニューヨーク支店。1500万円が、3回
に分けられて振り込まれた。
銀行から連絡があり、ミスだったので返して欲しいと。めちゃくちゃ怪しそうな金だと思ったよ。マネーロン
ダリングに使われたのではないかと疑っているが。
768名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:30:28 ID:tZz8ebGG0
>>762
不作為による欺罔行為があったと考えるんだよ。
間違って多く渡されたつり銭をそのままもらっちゃった場合も同じ。
769名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:31:29 ID:bRLXtt7p0
「使ってしまったから返せない」        ×
「返せと請求されたから急いで使い込んだ」〇
じゃね〜の?
770名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:32:20 ID:TvlovsjC0
サンタがマジにやってきたんだな
771名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:34:46 ID:fjG5Dp0s0
まあ、全額返すのは良いとしてだ。
拾得物か何かとして遵法的に少しでも利益を得る方法はあるのかな?
利息分クレとか。
772名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:35:01 ID:Mo2uqEec0
>>762
満たしてるじゃん。
>亀井容疑者は数日後、振り込みに気付き、同県伊勢原市内の銀行窓口で現金520万円を引き出し、
ここ。
773名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:35:41 ID:jwSbHugk0
使い込んで返さないのも問題あるが
口座番号と名義の確認怠ったのが悪いのに
「詐欺罪」はありえないだろ
774名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:36:46 ID:PUiGOgci0
銀行から勝手に金がなくなってた事は有るが

ATMが調子悪く機械に金を吸い込み、口座からは残金だけが何度も減っていく
775名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:38:32 ID:425VQAIs0
>>773
振込先の過失はあるけど、悪意を持って使ったのだから仕方ない。
しかし「詐欺」になるのかなという疑問はあるな。
776名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:40:45 ID:425VQAIs0
詐欺というより窃盗じゃないのかな?
俺の感覚では詐欺は自らが能動的に行動して相手から詐取行為を働いたという感じだけど、
今回は自らは受動的な状態で金が入ってきて(引出しは自らがおこなったけど)、それを
引き出して(窃盗)使ったという意味で窃盗が正解じゃないの?
777名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:42:00 ID:UvdOw86n0
>>773
財務経理業務をしている人は分かるが、
1ヵ月後にミスが判明することは無い。
長くて1週間程度でミスには気が付く。

1ヵ月後に連絡が来ても、使い切ったら返せないと思うが。
ただ、悪意は否定できないな。
778名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:43:14 ID:Mo2uqEec0
>>773
どちらが悪いかと聞かれれば、
口座番号と名義の確認を怠った建設会社→不法行為ではなく、不作為
連絡・返還要求がありながら使っちゃった運転手→不法行為(詐欺)
で、総合的に(最初はどうあれ)運転手の方が悪いと思うんだが、どうか。
全然知らないところから多額の金が入ってたら、普通の人ならまず金融機関や振込先に
確認するんじゃね?
>使い込んで返さないのも問題ある
問題どころの話じゃないでしょ。
779名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:43:50 ID:cxvbwi+40
「再三返還を求めたのに応じなかった」というのがキモだな

あきらかに自分の金ではないことが認識できているんだから悪質だろ。

電車でうっかりお財布落としたら下に置いてあった他人のバッグに入っちゃったとして、
「俺のバッグの中身なんだから俺のだよ」とか小学生みたいなことを主張するのと同罪だよ
780名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:47:22 ID:UvdOw86n0
>>778
使い込んで、金がないのにどうやって返すんだ?

>>779
使い込んで、1ヵ月後に連絡が来て、金が無いのに
返せといわれて、返せるか?

連絡があってから、使い込んだのであれば、問題だけどな。
それは、引き出しの履歴を見れば分かるだろうが。
781名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:49:01 ID:B55xaQzY0
何この振り込まれ詐欺
782名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:49:29 ID:Mo2uqEec0
>>780
最初に、身に覚えが無い金を振込先等に確認しなかった運転手の責任は問わないのね?
783名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:49:33 ID:f7qUsaFYO
不作為による欺く行為か。
784名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:50:16 ID:Ml4YBUu00
>>625
785名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:50:16 ID:kkNv/W3+0
>>780
使い込んだってのは口座に自分のだと認識してない金があったからだろう
普段どおりの金の流れなら、使い込むこともなく相応の金が残るはずだ
786名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:52:27 ID:Mo2uqEec0
>>780
>使い込んだから返せない
トラック運転手が一月足らずで520万円使い切るのも不自然過ぎね?
「つかっちまえば返さなくていい」って悪意があったとしか。
787名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:52:47 ID:kG4c1cGb0
だったら俺の得体の知れない1億の記帳もだめじゃん
788名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:53:29 ID:OLA5Pg6f0
>>772
詐欺罪の成立要件は、
・財物を得る目的で
・欺瞞を用い
・相手を錯誤に陥らせ
・財物を騙し取ること

亀井浩司は建築会社に対し欺瞞を用いて錯誤に陥らせ520万を振り込ませたわけじゃない。
詐欺罪は成立しない。
これは不当逮捕だよ。
789名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:54:26 ID:TrPodsxs0
>>788
違うよ詐欺って銀行に対する詐欺のはず
790名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:55:07 ID:B55xaQzY0
 どうせなら唯一神又吉イエスのとこに振り込まれればよかったのに
791名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:55:12 ID:ZLCiXVoj0
振り込んだ方がダンプの運転手
振り込まれた方が校長先生で
校長先生がしらばっくれたら
銀行も警察も「振り込んだ方が悪い」で済ませそうだな
792名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:55:37 ID:V7siBUkD0
これで詐欺だったらジェイコム株を買ったやつらも詐欺罪じゃね?
793名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:55:55 ID:NvLX0L+c0
お前らだって、宝くじ3億当選してから、ごっそり盗まれたりしたら、
前と一緒の状況に戻っただけなのに、明日から生きていく気力なくなるだろ。

話の次元は違うが、この馬鹿男にとっての520万にはそれだけの重みがあるんだよ。
794名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:56:51 ID:f7qUsaFYO
誤振込であることを認識した場合、それを銀行に告知すべき信義則上の義務があり、
それをしないで引き落とすことは詐欺になるみたい。
ちなみに、ATMでの場合は窃盗になるらしい。
795名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:57:04 ID:5qn3R67x0
>>788
銀行で金を引き出した時点で欺罔行為があったので詐欺罪成立。
自分の金でないことを告知しなかった不作為による欺罔行為があった。
796名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:57:19 ID:OLA5Pg6f0
>>789
それもおかしいっしょ。

亀井浩司は他人になりすまして他人の通帳を使ったわけでも、
通帳や銀行の記録を改竄したわけでもない。
自分自身の口座から、正真正銘自分自身の通帳でカネをおろしただけ。
銀行に対し『欺瞞を用いて錯誤に陥らせ』ていない。
797名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:57:21 ID:o7ZU4OAL0
昔会社で誤振込みした時、銀行で向こうの了解がないと取り消せないって言われたぞ
798名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:57:31 ID:ROhis7ec0
なんで自分の口座に振り込まれた金を使って詐欺になるんだよ。
この顧客を舐めてる銀行の名前晒せよ。ここの客は銀行に振り込み詐欺されるぞ。
すぐに解約しろ。
799名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:57:39 ID:VeVC1j7m0
>>625
返還請求があったんだからそれじゃ意味ないでしょ。
800名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:58:51 ID:ryx80QGy0

2chの馬鹿どもが、相変わらず無限ループ状態を繰り返してますなwww
801名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:59:09 ID:Mo2uqEec0
>>788
何度も出てるが、「不作為による欺く行為」ね。さらに相手方は建設会社じゃなく、銀行。
おまえさん、>>1と刑法をよく読んできたほうがいい。
不当性が発生しやすい現行犯逮捕と違い、通常逮捕(逮捕状つき)のはずだから、
適法性、公判維持可能性等も検察庁と協議してるはず。不当性はないね。
802名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:59:12 ID:Ml4YBUu00
>>799
誰かが寄付してくれたのでもう使ってしまった でいいじゃん
803名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:59:15 ID:kkNv/W3+0
>>796
>>798
判例読んでこい
804名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:59:40 ID:MeYcj25S0
たまたま通帳にお金は言っていたから引き出しただけだろ
橋本元総理なんて1億円貰ったの忘れてたのにつかまらないんだぞ
こいつだって同じ用に扱ってやれよ。
マスコミよ立ち上がれ不当逮捕を許してお前たちの訴えは通らない
805名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:59:58 ID:TIVw9F1o0
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため

これじゃ、捕まるだろw
806名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:00:36 ID:ZLCiXVoj0
社会的立場の高い人の言い分が正しいんだよ
807名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:01:00 ID:BraLVP5W0
使い込んだのは悪い。
だが詐欺罪ってのはいただけない。
自分の口座番号を建築会社の取り引き先のと摺り替えたならわかるが、
現金が入った封筒を間違えられて配達されたようなもんだ。
経緯を考えると、実名で報道するのも納得いかない。
808名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:03:12 ID:Mo2uqEec0
>>796
じゃあ、その自分の通帳からおろした520万の元々の所有権はどこにあったのかな?
亀井さんは「確かにおれの金に間違いない」という確信の元でおろしたのかねぇ?
身に覚えがない振込先から振り込まれた多額のお金を自分のものであると確信できる
ばかはいないよね?
809名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:03:16 ID:TIVw9F1o0
なんか・・・みなさんちゃんと>1を読んでない人が多いですね
810名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:03:51 ID:avtqC+t5O
>>788
詐欺罪は、銀行の窓口で金をおろす際に成立したと思われ
811名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:04:40 ID:whfVzFTU0
振り込まれたら俺の物っじゃないのか。。。。
812名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:04:50 ID:2Mjhw+VA0
あれ?
振り込まれたお金は返還の義務は無いんじゃなかったっけ?
813名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:05:04 ID:ROhis7ec0
神奈川県警が馬鹿だから詐欺罪なんてあほな法律で逮捕したんだろ
ほんと無能警察だよ
814名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:06:03 ID:QORcw84DO
詐欺は会社の方だ。
815名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:06:33 ID:3V6CCuZE0
俺の口座にも間違って振り込まれないかなあ・・・
全部使ってやるんだけど。
詐欺罪って言ったって、罪も軽いから。
どうせなら全部使うのが得策だと・・・

816名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:07:03 ID:2Mjhw+VA0
>>52
当日中に本人に連絡したならまだしも1ヶ月以上たって返還要求って
これこそ詐欺だろw
817名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:07:18 ID:tvLI9GK20
>>813
判例によれば詐欺罪成立です。
818名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:08:15 ID:TpIYaabU0
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため
>亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかったため


さすが真性DQN。ダンプカー運転手やるだけのオツムだぜ!!
819名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:08:49 ID:2Mjhw+VA0
間違って振り込まれたお金を返す義務はないって判例無かったっけ?
もちろん善意で返すのはありだけどさ。
振り込まれた以上所有権は口座の持ち主にうつってたような。

これって行員のミスなの、振込み人のミスなの?
振込み人のミスならどうしようもないよな。
820名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:08:52 ID:BraLVP5W0
>>809
違うよ。もし自分の身に同じことが起こったときに
罪にならなきゃいいなあと願ってる人間が多いだけだよ。
だから何が何でも「口座に入った金=自分の金」にしときたいわけ。
振り込み詐欺に合ったら逆のことを言うんだろうけど、
ここの人たちはどっちかというと振り込み詐欺する方だから。
821名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:09:39 ID:nVPPe6P90
これが詐欺として認められるなら
こないだの値段間違い株も詐欺だ。
822名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:09:41 ID:Mo2uqEec0
しかし、バカ運転手の肩を持つ人間が多いのには正直驚いた。
「詐欺罪ってありえない」って意見ならまだしも。
823名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:09:56 ID:GSYgyBce0
でも相手建設会社だからなぁ
けっこう強面が追い込みかけてきそうだな
824名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:10:56 ID:dVzEddJc0
つーか、銀行に金を預けるってこと意味を分かってないやつが多いんじゃないか?

銀行預金は、銀行に金を貸して、それを返せと請求できる権利があるだけのもの。
権利以上の金を取り出したなら犯罪になる。
825名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:11:24 ID:tvLI9GK20
>>815
詐欺は一応長期10年。
それに、刑期が終わっても、民事上の返還義務は負う。
826名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:11:48 ID:BraLVP5W0
考えてみたら相当図太くない限りこんなことは出来ないか。
827名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:11:57 ID:xRYt0kGY0
>>625
すばらしい
828名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:12:22 ID:2Mjhw+VA0
>>824
銀行口座に振り込まれたお金は引き出せないの?
829名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:12:32 ID:Mo2uqEec0
>>824
確かに、金の占有権は銀行に預けた時点で銀行側に移譲するな。
830名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:14:22 ID:pJe2UUyd0
がいしゅつかもしれんが、これって遺失物として警察に届けたら謝礼の一割もらえたの?
831名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:14:23 ID:3V6CCuZE0
>>825
自分の口座にある金を使って何が悪い?
誰が振り込んでくれって言った?
今回の件は詐欺罪が適応されたからと言って返済義務などは
発生しない。当然のこと。
832 :2005/12/21(水) 14:14:32 ID:xH0ar5r7O
ランチセットにエビフライを余分に付けて出して客が完食したら+200円いただいていいんですね。
833名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:15:18 ID:BraLVP5W0
>>625
すごい! しらばっくれ成立するね!
まだ活動したばかりって言い訳がきく期間だけは。
834名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:15:26 ID:vkEQstmL0
間違って振り込まれたから使ってしまった分は返さなくても良いが、残ってる分は返さないといけない。
それを拒否したのだから罰を受けるのは当然である。
ただ、詐欺はどうかと思う。反倫理的行為だとは思うけどね。
835名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:15:26 ID:m5AvAtlP0
俺なら「銀行のATMで買った宝くじが当たったものと判断した」と抗弁できる。
836名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:16:24 ID:kkNv/W3+0
>>832
客が明らかにランチセットにエビフライが含まれてないのを知っていたのならできるかもな
837名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:16:39 ID:n4jSXUoQ0
>>830
誤振込は、落とし物、忘れ物じゃないから。
838名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:17:17 ID:0/V15/g/0
ダンプ運転手は全員死刑でいいよ
どうせ犯罪予備軍だし
839名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:17:40 ID:cOYRG1Lo0
つかっちまったダンプ運転手はDQNだが、しかし、能動的詐欺じゃないんだから、いい弁護士つければ刑事事件としては無罪だろ。

そんな金も知恵もないだろうけどな。
840名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:17:53 ID:Mo2uqEec0
>>830
遺失物法の適用外・・・だったと思う。遺失物として扱われないので礼はもらえなかったはず。
うろおぼえスマソ
841名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:17:54 ID:tvLI9GK20
>>831
法律上の話ですよ。勝手に振込みやがっておいてという気持ちは分からんでもないけど。

下2行は意味が分かりません。
842名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:18:09 ID:yEiLA+WF0

噂どおりアホが多いな2チャンネル
843名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:18:26 ID:3V6CCuZE0
とりあえず、こういうパターンは全部使わなければ損!
844名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:19:56 ID:7a3mZCENO
記帳しない俺には振込まれたことなんて気付かないなぁ。
まぁ、使いきることもないけど。少しは使っちゃうだろうけど
845名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:20:26 ID:kkNv/W3+0
>>839
最高裁の判例があるのにそう簡単に無罪になるかね
846名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:20:29 ID:gzH0QiyD0
>>106
1000円程度振り込んでいれば気が付かずに使ってしまう可能性がある。
847名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:20:46 ID:7reRHCbSO
なんか釈然としないわ。
引き出した男もうーんだけど、本来誤振込みやらかした会社がアホなんじゃん?
返還要求て出来るのか?
848名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:20:46 ID:xcsp1uST0
こいつを擁護してる奴から、マンション住民のにおいがするぜ!
849名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:20:49 ID:e5fFm1Fi0
間違って振り込んだら返さなきゃならないんだろ? だったら、
その建築会社の口座に、その金を間違って振り込み返せば、全額貰えるんじゃね?
850名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:21:21 ID:vkEQstmL0
>>831
民法703条読めば分かるよ。
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/不当利得
851名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:21:55 ID:cOYRG1Lo0
>>845
まず、金を全額返せない時点でアウトだけどな
852名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:22:10 ID:V59V0kM40
>>849
おまえ、ばかじゃね?
853名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:23:24 ID:nftfxG4xO
俺も銀行から5千万振り込まれるところ、間違って5億振り込まれたことある。黙ってたら返してくれって頼みに来た。ごねてたら返してくれるまで帰りませんだってさ。
854名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:23:46 ID:0/V15/g/0
知らない間に振り込まれて
知らずに使ったら逮捕された

って話じゃありませんよ?
>>1をよく読みましょう
855名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:23:48 ID:lBQFa7em0
>830
引き出した時点で犯罪
856名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:24:04 ID:vkEQstmL0
>>849
債権を相殺されるよ
857名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:24:39 ID:Mo2uqEec0
>>849
鬼才あらわる

VIPPERはお帰りください><
858名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:25:36 ID:DubQr7OI0
あほかwww
おまわりしね
859名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:26:45 ID:Yecpm0kP0
使ってない520万を返すのは楽だが、
使った520万を返すためには借金返済と同等の苦労を強いられるから、
その苦労分の返済は割り引かれるの?
860名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:27:03 ID:HtdAFAsV0
これこのダンプの兄ちゃんが、相手から問い合わせあったときに、
「すいません、間違えて使っちゃいました、でも必ず支払いますよ」って月に1000円づつぐらい
払っていれば民事で済んだのになー
つかヤフオク御用達のチャリの手口でOKなのにw
861名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:28:09 ID:3V6CCuZE0
例え意図的に使ったとしても、それが意図的でなくなるような
口実もある訳で・・・
法律なんていうのはあってないようなもの。
862名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:29:39 ID:tvLI9GK20
>>861
それでも詐欺が成立しないだけ。
金は返すよ。
863名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:29:46 ID:/1KLrWO30
たぶん一般人が間違えたら警察も銀行も「お前のミスだあきらめろ」で済ますだろ。
民事不介入だし銀行は損害ないから面倒なことにはかかわらないと思うぞ
建築会社と銀行と警察の力関係が気になるね
864名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:30:02 ID:HFTp3iDw0

自分の口座の金を無断で引き出したっていわれても。
やることが  神奈川県警。
865名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:30:55 ID:lBQFa7em0
>777
振り込んだという連絡があればわかるけど、
連絡がなければ支払期日が過ぎるまではわからないでしょ。
相手に信用があれば期日過ぎなきゃ問い合わせはしないだろうし。
866名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:34:11 ID:gzH0QiyD0
>>829
ということは銀行が返すことを拒否すれば,金はそのまま銀行のもの?
867名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:39:56 ID:lBQFa7em0
>767
こちらスイス銀行のニューヨーク支店ですって
向こうが名乗ったのか?
868名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:44:35 ID:UvdOw86n0
>>865
銀行から、振込みの一覧が来ますよ。うちの会社はね。
869名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:44:35 ID:ONXDXLDb0
2ch来てみたニュースだから5年以内なんだけど。
郵便局の定額貯金というのがあって10年の満期前にxxさん○月に満期になりますよと通知がくる。
ある家に満期の通知がきたが、実はその宛名の人物は死亡しており家族は生前預けていたもの
だと思いしかし証書がないと郵便局に相談にいった。
局側は証書の紛失ということで処理し家族は○百万の現金を手に入れた。しかしその後、
証書を持った貯け入れした本人が局に現れ金を下ろそうとした。
なんでこんなことになったかというと、証書をもった人物は現金化した家族と以前は同じ
マンションにいたが10年の間に転居していた。満期通知が届いたのはマンションの別部屋の
預け入れ者の名と偶々同じ通名を使っていた故・在日婆の家だったから。
人間違いで通知が届き、その通知だけで金払っちゃった郵便局がバカなんだが、家族に返金を
請求したらもう使っちゃってないから返せないという報道でその続きが非情に気になった。
870名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:44:47 ID:0MqL7DzV0
要は銀行に預けてあるカネが自分のものじゃねーってことだね。
単なる数字と。
幾ら自分の通帳に金額書いてあろうが架空の数字。
こわいね〜
871名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:46:39 ID:Ml4YBUu00
銀行なんか使わないほうがいいな
投資するしかない
872名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:47:04 ID:o7ZU4OAL0
50cmぐらい離れてたじゃないか
873名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:48:30 ID:Yecpm0kP0
こんな数バイトの情報のために必死に生きなきゃならんのか
874名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:50:16 ID:vkEQstmL0
>>869
善意の受益者による不法利得の典型みたいな例だな。
たぶん郵便局が弁済したんじゃないかな?住所変更してなかったほうも悪いんだろうけど、郵便局の過失が大きすぎる。
875名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:52:53 ID:FTrFMeRH0
どう見ても民事のこととしか見えない

なんで詐欺なの?だれかちゃんと説明して。
876名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:54:03 ID:yQ04Lqm3O
てか、大金が振り込まれてることに気づいたらさ、
知人とかに変装してもらって全額引き落としてもらってさ、
通帳落としたと警察と銀行に言いに行けばよくないか?
その後なにがあろうが、あくまでこっちは被害者だと言い張る。
田舎の誰も利用しないATMならよほどバレないだろうし

まああくまでこの話はフィクションですがw

877名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:04:02 ID:kkNv/W3+0
>>875
間違った振込みがあったと認識して、それを銀行に告げないで下ろしたから
878名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:07:11 ID:UvdOw86n0
じゃ、520万円使わずに口座にあるにもかかわらず、
相手の返還要請に応じなければどうなるんだ?
強制差し押さえか?やはり、詐欺扱いか?

879名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:09:13 ID:o++rcdHx0
こういうケースは詐欺罪が成立するって判例があんだよアホども!
最高裁にケチつけろ
880名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:10:45 ID:kkNv/W3+0
>>878
不当利得の返還請求なんだから強制執行もありじゃないの
881名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:10:58 ID:UvdOw86n0
みずほ銀行だったら、
ロト6が当たったと思って使うな。多分。
通帳記入なんか、滅多にしないから、
たまに纏まって記入される。

>>879
面白いから、盛り上げてるだけだ。
882名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:12:59 ID:fCd3V66E0
これに詐欺罪が適用されるのかよ。
俺は断念したぞ。






3000円だったけど
883名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:13:40 ID:o++rcdHx0
>>878
銀行が組み戻ししちゃうと思うよ
884名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:15:48 ID:lBQFa7em0
お客さんの口座に間違えて振込みがあったんですけど、正しい口座に振り込ませていただきます。

どうぞどうぞ←謝礼
いや、これは俺の金だ←詐欺
885名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:17:02 ID:kkNv/W3+0
>>883
受取人の承諾なしに組み戻し出来ないはず
886名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:17:56 ID:gzH0QiyD0
間違って振り込まれても,使わなかったり,返却に応じた場合は詐欺にはならない訳ですな?
887名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:25:22 ID:F/lBBIVU0
遺失物横領つーんならまだ分かるんだけどな
詐欺罪ってよーわからん
再考祭の間違いじゃ?
888名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:30:16 ID:F/lBBIVU0
電子計算機使用詐欺罪か?

電子計算機に虚偽の情報を与え・・

なるほど、これなら自分の金じゃないのを知って500万を引き出すという虚偽の情報を送る・・
って成り立ちそうだな
889名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:34:37 ID:kkNv/W3+0
>>888
上の判例読んだんじゃないの?
890名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:40:41 ID:O6nb44Ta0
なお犯人は「サンタクロースからの贈り物だと思った。」などと意味不明の発言をしている模様。
今後は精神鑑定も含めた捜査が行われるらしい。
891名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:42:05 ID:qZ5VydFt0
>>879
なに本気になってんだw
面白いからネタにして遊んでいるんだよ。んなこともわかんねーならもう半年ROMしとけ。
892名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:42:39 ID:1Ceg04q30
システムの間違いに気付いて株を購入してボロ儲けしても詐欺にならないのにな・・・
893名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:47:14 ID:azXXqS5y0
>>884
ころしてでもうばいとる
894名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:49:38 ID:F/lBBIVU0
>>889
なるほど
ATMじゃなく窓口で引き出したんだな

895名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:51:15 ID:kkNv/W3+0
>>894
500万もATMで下ろせるんだっけ?
おれよく知らんけど
>>1に窓口って書いてあるから、普通の窓口だと思ってたよ
896名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 16:36:09 ID:GqJn4TFv0
>>892
ほんと、株に関してだけは何でもアリって感じ。
897デイトレーダー:2005/12/21(水) 18:27:56 ID:22lgIS8VO
これは明らかにサンタの贈り物だぞぉ
898名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:29:00 ID:89dcYHvU0
酷い…罠じゃんか
899名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:34:17 ID:dgZglIYnO
自分の口座からお金をおろしてはいけませんってことだな
900 ◆MiMIZUNCjA :2005/12/21(水) 18:43:23 ID:aMbrVoac0 BE:63090926-
>>36
んなのよくあるよ。
AさんがBさんに送金するところ間違ってCさんにおくっちゃった!
Aさんが銀行に連絡してお金を取り戻す!
銀行がCさんの口座を見る。お。まだキャッシュカードも使ってないし通帳記入もしてないぞ!
いま抜いちゃえばBさんにばれねーじゃん!ぬいちゃえ!
銀行がAさんにお金を返す。(組み戻し手数料を差し引いてから)
おしまい。
901名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:08:34 ID:KJNjJSJ00
そう、銀行からだましとったと記事には書かれているね。
そう考えないと詐欺罪は成立しない。しかしどうして
銀行からだましとったといえるのか。
これがよく理解できない人が多い。

銀行預金というのは、簡単に言えば、預金者が銀行にお金を貸すことを
意味する。振り込まれたものも預金者が貸し付けたものとして扱う。
誤って振り込まれた金は自分のものではない。
自分に権利がないことをはっきりとしりながら、貸してもいないものを
預金者のものとして引き出して使った。詐欺。
902名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:11:49 ID:BN3c/rO20
このニュースで初めて詐欺罪が適用されることを知った奴も多いはず
903名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:12:19 ID:ZsaexPs80
これっておかしいんじゃね?

個人が間違って振りこんだのは絶対帰ってこないって聞いたけど。

個人が振りこまれたのを使うと逮捕かよ。
904名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:15:34 ID:kkNv/W3+0
>>903
費用をかければ還ってくる
905名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:17:21 ID:5EHFQjn1O
金の所有権は預金者にあるが占有権は銀行にある。
906名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:28:31 ID:5bRJYgW70
機械的な説明はともかく、法的に見た場合、銀行口座から金を
引き出すことができるのは、銀行に対して権利を有しているから。

A → X(銀行)
 権利

Aさんが、Bさんに権利を譲渡すと
A 無権利 X

B → X
 権利

となり、Bさんが銀行から金を引き出すことができるようになる。
振込みというのは、権利を譲り渡すことに他ならない。

ところが、間違って振り込んだ場合には、錯誤無効だから、
数字は動いても権利は移転しない。
A → X
 権利

Y 無権利 X

無権利なのに、権利があるかのような表示(数字)があることを
利用してYがXから金を引き出せば、詐欺か窃盗になる。

そういうことです。
907名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:34:53 ID:ZG4sRytn0
自分暫く使ってなかった口座にどこぞの保険会社が間違って振り込んだ、で
銀行から通帳持って来てくれって呼び出しくらったことあるよ
仕方ないから半休とって行ったけど、おわびにってちっこいボックスティッシュ
一個渡されておしまい、
時間給でその分減るんだぞバカヤロー!知らねーよって23万いただいてしまえばよかったかも
なんて一瞬思ったけどちゃんとしておいて良かったと今思った。
自分語りスマソ。
908名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:37:49 ID:rOBOWIx10
ネットバンクなんかだと振り込み番号合ってても名前ちょっと間違っただけで
別人に振り込まれたりするね
俺ヤフオクで相手から入金されてねーって叱られた事あるよ
速攻で取り消して貰ったけどあれはシステム上駄目だろ?
909名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:47:22 ID:52ZOoKui0
>>885
ところが、出来たりするんだよ。
910名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:47:44 ID:gzH0QiyD0
以前,押し貸し等に対応する説明で,
契約をしていないのだから,利息を支払う必要はないし,元金を返す必要すらない
ということをきいた気がするが間違いなの?
911名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:49:53 ID:flzJLdfx0
この場合、預金を引き出した、という外形的な現象を捉えて詐欺罪が構成
されるわけでは無く、「おかしいと薄々は感じながら」という過失、もしくは
法律用語での悪意、の存在が必要であり。
恐らく、取り調べ中に、不用意にも馬鹿運転手は「おかしな振り込みだと
思った」との供述調書を取られたのだろう。その瞬間、検察官はニヤリとしたハズ。

まず、あくまでも自分の金だと思った、と言い張る事が重要で、なおかつ月々数千円程度
でも返済に応じていれば、刑事告訴はおろか、民事訴訟すら無理なのである。
つまり、返済を実行しているのだから、裁判所は、民事上も争うべき利益が存在しない、
という判断になる。

ま、よほど酷い態度でゴネたのだろう。馬鹿な香具師。
912名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:10:19 ID:WOZsMDJo0
>>911
言い張ったってその人にとって常識的な額じゃなかったら、
故意又は重過失と”みなされ”ます。あと、返済は利子がかかります(年5分)。
そんな屁理屈が通るなら全ての犯罪は実質無罪になってしまいます。
今回は警察で反省して返済約束して起訴猶予で終了でしょ。
913名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:38:31 ID:jVOGQJNy0
結局のところ、速攻引き出して散財するでFA?
914名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:11:25 ID:K8MiveQQ0
どこがどう詐欺なのだろうか?
915名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:15:50 ID:KraS8BR80
実家のパパンが5,6百万円単位でお小遣いを振り込んでくるから、
漏れだったら気がつかないな。
916名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:20:15 ID:glGYfQDt0
これって、逮捕しても起訴猶予だろうな。
最初から、公判維持できる案件じゃない。
要するに見せしめってこと。
917名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:27:07 ID:kkNv/W3+0
>>916
どのあたりでそう思うんですか?
918名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:37:41 ID:Kp9TSPfw0
漫画のネタにあったな。
銀行強盗に入って
「この通帳にありったけの金額を打ち込め!」
919名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:45:29 ID:glGYfQDt0
>>917
基本的には民事案件。
刑事では過誤の振り込みを認識していたかどうかの立証が難しい。
920名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:55:10 ID:m4wD38fi0
まあ詐欺罪は妥当だとは思うが、銀行のシステムにも問題あり
921名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:59:34 ID:B4eOoeMIO
また富士通かよ
922名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:08:29 ID:YyjeuNqp0
素直に拾得物の届けを出せばよかった気がス
923名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:20:57 ID:jVOGQJNy0
拾得物の一割って単なる慣習じゃないの?
924名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:23:19 ID:Fzn8u9/N0
ミスで振り込まれたら速攻で下ろして警察に届ければ一割くらいもらえるかもな。
925名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:28:43 ID:kkNv/W3+0
>>919
あほか
心当たりのない先から、大金が振り込まれて、正規の振込みだと思うほうがどうかしてる
926名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:30:25 ID:JFiSH9ep0
こわ。
いちいち記帳しないから、
何かあったら知らずに引きだしちゃうよ。
927名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:34:25 ID:/RWCuLq70
・・・これ詐欺なの?

拾得物の横領とかじゃね??
928名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:34:39 ID:BYThZNou0
神の恩寵だとかいって、100万円孤児院に寄付して領収書もらっって、残りはホームレスに分け与えたとかいったら情状酌量になるかな?
929名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:39:43 ID:s8/Jvn690
「闇金の押し貸しと思って、逃げることにしました」とか言えばどうだろう
930名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:40:25 ID:pkFEidV80
普段ありえない残高だから、自分の受取るべき金でないことは当然推測出来る。
数万円なら善意無過失で通るだろうが。
931名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:47:31 ID:glGYfQDt0
>>925
他の取引先の入金と勘違いしたと言い張ることもできる。
どっちにしても、返金の意志さえ見せれば、刑事事件にはならないはず。
実際に返金できるのかは別として、返金の意志さえ見せればいい。
過失責任はあくまで振り込んだ側にある。
932名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:54:21 ID:japWogpg0
間違えた口座が海外義援金募金で、海外に渡った後に詐欺として捕まるの?

契約書も交わしてないNHKに間違えて振り込んでNHKを逮捕できるの?
933名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:01:22 ID:y8300cuQ0
昔、自分の農協の口座に理由のわからないお金が農協から数万円振り込まれた。
窓口で「これ、何のお金ですか」とたずねると、「共済の割戻金です」とのこと。
でも、共済からお金が戻ってくる時期でもないので、「何かまちがいじゃないですか」
としつこく確認したけど「まちがいありません」とのこと。
ちょうどお金がなくて大変な時だったので「じゃ、おろして使ってもいいんですか」
と言うと、「どうぞ。どうぞ。あなたのお金ですから」と言う。
それではと、さっそくおろして使い果たして1年後。農協から偉いさんがやって来て、
「まちがいだったから返金しろ」とのこと。「だって、窓口の**さんが使っていいって
言ったんですよ。ちゃんと私が確認したら、共済の戻りだって言ったんですよ」と
騒いだけど、返せの一点張り。とうとう返金させられたよ。
934名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:04:19 ID:pbdZca5I0
基本はね・・・・。
捕まえたいから捕まえるのが警察w
 
応用編としてはマルサ(税務署)ですねw
935名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:04:45 ID:VAhxxkFw0
警察が出てくることでどうかと思うわ
民事の問題じゃ無いのか
936名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:14:48 ID:I9aeQ+uz0

たとえば、
もともと1億円くらい入っている口座に、
間違って520万円振り込まれたとしても、
全然気づかないわな。
毎日通帳記帳をして眺めているヤツならともかく、
ふつう、カードしか持ち歩かないし、いちいち誰がいくら振り込んだかとか、
いくら引き出したとか気にしないし。
そんな時に気づかずに500万円ほど普通に引き出して、
買い物などに使ってしまった場合でも詐欺で逮捕されるのだろうか?
そうだとしたらかなわないな。
937名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:17:33 ID:I9aeQ+uz0
>933
農協などを使っている時点で負け組
即刻解約した方がいいよ。
あいつら普通の民間企業とは違うから、そもそもサービス意識なんて無いし。
938名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:17:45 ID:aZeLQgEU0
金を返すにしても、口座から引き出さないといけないし、そもそも
自分の口座から金を引き出すのに権利があるのないのとそういう
レベルの話でもないだろ。もし、引き出すこと自体を違法とか詐欺とか
問えるのなら、口座を凍結するなり、間違って振り込んだ分を取り消す
なりすればいいんだよ。それが出来ないのは、間違って振り込まれた
本人に罪はないからだろ。
939名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 00:13:27 ID:KgwiG2I90
学生時代、大学の事務局から呼び出しがかかったんで行ってみたら、
大学あてに実家から数万円の振り込みがあったが、これは何だと聞かれた。
自分の生活費が間違って振り込まれたみたいだと答えた。
恥ずかしかった…。額が。
つーか、突然の寄付として処理されなくて良かった。
940名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:20:42 ID:ujIp881V0
現金自動支払機の中の現金を占有(刑法上は、支配の意志をもって財物を
支配下に置くことをいいます)しているのは、学説に争いもあるところですが、
「口座名義人」ではなく「銀行」だと考えられています。
941名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:23:05 ID:zkf4qjFQ0
>938
引き出すことだけを取り出して問題ないって当たり前だ
そういう話じゃなくて、
むしろ欺もう行為に続き、引き出す行為があって財産損害が発生してるから問題にされてる
被害者はいるから返金要求が出されてる
942名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:24:59 ID:CSIfL0+00
タイムリーな話題ですね。
943名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:28:55 ID:ct8tRvRQO
なるほどねー。2ちゃんねるって面白くてためになるなあ。
944名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:29:31 ID:4Nygf+Jy0
>>936

自分が有している権利の範囲内で引き出したのなら、なんら問題ない。
1億円が間違いで1億520万になっていたとして、1億円までは
引き出す権利を有しているのだから、大丈夫。
520万しか入れていなかった口座に1億520万入っていたことを
知って、1億円引き出したらアウトだ。

また、今回の件が立件されたのは、
>同10月中旬にミスに気付き、亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかった
という事情があったからだろう。
返していれば刑事事件にはならなかったはずだ。
945名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:32:55 ID:nIFWV5ED0
何かコレ。 交通課がよくやるアレっぽくて卑怯〜。
人間なんて、多分、10人中8人はコレと同じ行為するよw
946名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:35:43 ID:4Nygf+Jy0
>>945

>人間なんて、多分、10人中8人はコレと同じ行為するよw
それ、多分、君と君の周りの人間だけだぞ。

普通の人間は、
>同10月中旬にミスに気付き、亀井容疑者に再三返還を求めたが応じなかった
ということはしない。
947名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:36:14 ID:rbreba84O
御発注はスルーで、御振込みは警察ざたですか?ある意味、拾得物として届ければ一割もらえるのかなぁ?弁護士の卵さん。
948名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 02:40:42 ID:DbEhVFbE0
振り込んだやつと振り込まれたやつが知り合いだったからマズいんだよな?
俺だったら間違いなく使うね。
949名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 02:46:48 ID:xAJZNEtw0
これって使い込んだ分は返さなくてもいいの?
例えばローンの引き落としとかで引かれてたら
950名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 03:08:02 ID:gOt1yJYQ0
>>910
契約によらない振込があった場合、とりあえず利息支払・元金返還債務はない。
(債務は契約によって生じるので)
でも借主は元金に関して法律上の根拠なく利益を取得しており、
不当利得となるわけで通常は現存利益の範囲で返還請求には応じなければならない。
利息については契約は成立してないから契約利率が適用されることはない。
しかしその間その金を(理論上は)運用できた利益として
法定利率あるいは現実の預金等による利率によってその金銭から得られた利息は
現存利益の一部に組み込まれて請求され得る。
さらに返還請求された時点からは、現存利益に対して法定利率が適用される。
(これが誤振込などの場合)

もっともこれが、後で言葉巧みに金をせしめ取ろうとかいう害意をもってなされた悪質な場合には、
もはや貸主に法が保護すべき利益はないのであって、
不法原因給付(あるいは公序良俗に反する)として返還請求をすることが認められない。
押し貸しは通常これに該当するので、利息も元本も返さなくていいという話。
ただしこれは、ただのミスではなく貸主に不法性があったことを、借主が証明しなければならない。

また万が一契約は一応成立していると認定されたとしても、少なくとも詐欺(民法上の)には普通当たるだろうから、
取消し可能で、元本を返して原状通りにしてしまえばそれで終わりにはなる。

あと>>866は銀行は預金引出に応じる債務があり、拒否しようとしたら債務不履行になる。
951名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 03:12:09 ID:Ra3BCxWN0
どっかの国で、海外で出稼ぎしてる娘に仕送りしたら
銀行員がゼロを8つくらいサービスしてしまいますた、
なんて話を昔聞いたことがあるが、
結局銀行側の過失で有効になった希ガス。
952名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 03:15:55 ID:gOt1yJYQ0
>>949
ローンは生活費に含まれそれに対応して生活費が浮いて利益が残っており、
別の形で現存利益は残っている以上、その分返さなくちゃいけない。
ただ、ギャンブルなんかだとそれに対応する利益のない浪費だとして、
現存利益が否定される場合がある、理不尽だけど。
まあギャンブルで稼いでれば別だけど。
953名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:21:03 ID:uiJC69+X0
何にしても詐欺罪適用で逮捕・実名報道は、明らかに行き過ぎって事だな。
954名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:24:44 ID:+hRoLb8m0
これはラッキーじゃないか?
どうせたいした罪じゃないんだろう?
955名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:45:03 ID:/2n9slLp0
おとり捜査キターwww
オウム信者が駐車場で車下りるとき隣の駐車スペースに足が入って住居不法侵入並にGJだぜ!!
956名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:47:14 ID:q6UbhE6U0
振り込まれた詐欺
957名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:50:51 ID:kmL02omE0
そういや、勝手に口座に金が振り込まれて、放置しておくと、
数ヶ月語に取り立て屋が押しかけてきて法外な金利を要求するという詐欺があったな。
958名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:51:15 ID:+0pAbV1h0
相手のミスなのに詐欺罪は酷くね?
959名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:56:28 ID:OhqWL97E0
刑事事件にはならんだろ                                     
960名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 04:58:10 ID:uZXcud080
「いつのまにか利子が上がったのかな?と思って。」
961名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 05:01:27 ID:f0GfHShk0
>>958
刑法犯に適用する場合、相手がミスったかどうかはあまり関係ない
民事で相殺の対象にはなるかもしれんが
962名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 05:30:23 ID:rH3WATfN0


ま せちがらい 世の中ですな
963名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 08:17:38 ID:jzdlHraI0
>>959
自分の口座に振り込まれたとはいえ、それが自分のお金ではない
ことを認識しながら黙って引き出し使ったことが刑事事件にならないんですか?
964名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 08:32:30 ID:2hj2twgj0
俺もあったな。
一度の給料に2回分振り込まれてたことが。
1回目は確認の電話したら「返して」って言われたんで素直に返したんだが、
翌月また同じように2回分振り込まれてた・・・。

知らないフリしてたら1週間後に連絡があったんで素直に返したが、
「使っちゃいました」とか言ったらこうなったんだろうな・・・。
965名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 08:56:22 ID:OFITELnf0
>>931
勘違いするほどの債権が存在すれば、返還は容易だから刑事事件にならんだろ
そもそも返金の意思さえ見せればというが、見せてないからこうなっていることを忘れるな
966名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:09:27 ID:IDdOZDQ10
返金されたら、実害がないので、起訴されない(というより、事件が検察庁に送られない)
「返金の意思さえ見せれば、起訴されない」というのは、屁理屈屋の思い込み
967名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:16:19 ID:9zmzLEwNO
つーか、民事で解決しろよ
968名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:22:15 ID:ThmWKHGu0
>「生活費などに使った
>再三返還を求めたが応じなかった

俺の感覚からすると、
道端に落ちてた金じゃあるまいし、取引は全て記録されてるんだから
使い込んだらバレバレで、こうなるのは目に見えてるから、
惜しいっちゃ惜しいけど返却するのが普通だと思うのだが

俺がズレてんのか?
969名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:28:55 ID:n7bcPMyB0
>>968

ズレてないよ、このすれにアホが沸いてるだけ。
970名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:32:37 ID:ThmWKHGu0
>>958
振り込んだのは相手のミスだが
それを知りつつ使い込んだ上に、
再三の返却要求にも応じなかったんだからな。
971名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:37:00 ID:t86LCqz50
>>970
あんに返却要求されてる、みずほ証券のミスで儲けた個人も詐欺か?
972名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:40:24 ID:B4WsuafI0
どっかの証券会社は、1円で株売ってもお咎めなしみたいだけどな。
973名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:40:36 ID:gQ7E1yxp0
>944
でもさ、リアルタイムで正確に残高なんて覚えてないよ。
たとえば、
元々の残高が1億2213万円だったとして、
そこに520万円振り込まれて、
残高が1億2733万円になってても、記帳してひとつひとつチェックしない限りまず気づかない気がする。
そのときに、たまたま銀行を変えようと思って、
残高だけを確認して、
別の銀行に口座を作って、そこに全額を移してしまったらどうなる?
これもやはり詐欺罪で逮捕されるのだろうか?
そうだとしたら怖い話だな。
だって残高が1億2213万円だったか1億2733万円だったかなんて、
そんな細かいこといちいち覚えてないよ。
974名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:46:24 ID:ThmWKHGu0
>>971
暗にと再三、株式相場と銀行口座の違いも判らないなら
詐欺なんじゃないの。
975名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:49:35 ID:ZLVAEHDu0
スキミングされて、カード偽造の被害者になって
520万勝手に銀行から引き出されても、銀行は返してくれないのに

振り込まれた金は返せでは、また随分と勝手な話だね。

そもそも、安全に財産を保管する約束で銀行にお金を預けた人が、
銀行の安全対策の弱さのせいで、勝手に預金を盗まれてても
「お金は返せません」って言う銀行が

逆の場合は返金要求するってあつかましいにも程が有る。
976名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:49:43 ID:ThmWKHGu0
>>973
>亀井容疑者は数日後、振り込みに気付き、

ダンプの運転で一億数千万も貯金できるなら、
今すぐ俺も転職するさ。
977名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:52:16 ID:ThmWKHGu0
>>975
>>1を百回読み直せ。
俺より馬鹿しかいないのかこのスレは。
978名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:56:12 ID:isn1gML3O
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
979名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:02:17 ID:WrlGrrDB0
ダンプの運転手って仕事はランクとして最下層だからな
カードの審査とおらなくてジャックスくらいしか持てないし
賃貸住宅も貸してくれない不動産屋が多いし、まともな奴が少なすぎ。
980名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:05:13 ID:S+kyf5U+0
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?
間違えて入金した場合は返してくれないのに?

振込み詐欺
981名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:10:32 ID:OFITELnf0
>>973
気が付かない理由がしっかりしてりゃいいんじゃねーの?
そんな架空の話に意味があるとは思えないな
気が付いてないのだから、金遣いが荒くなることもなく、粛々と返還すればよい
982名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:18:26 ID:yM4bONYQ0
>>973
故意性がなければ刑法犯にはならん
(知ってただろと突っ込まれることはあるだろうが)
983名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:06:12 ID:RIG1ldZY0
ダンプカー運転手は何も悪くないだろ。
自分の口座の金なんだから。
間違って振り込んだ奴が悪い。
984名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:07:40 ID:sd1zM9UP0
俺がダンプの運転手だったらラッキーだと思い使うだろうな。

ダンプの運ちゃんの気持ちは分かるよ。
985名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:11:09 ID:GwyLw2C/0
道に100万が落ちていてねこばばすれば
遺失物横領になる。」」
まちがえて振り込まれたのでも窃盗になるのは当たり前
この場合は窃盗より罪の重い詐欺罪
986名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:18:33 ID:ZKqOg9yA0
これも遺失物横領でいいような
詐欺は厳しすぎでないかい?
987名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:20:23 ID:WTnuVlN10
>>985
公務員は横領しても返せばおとがめなしなんですけどwww
・・すみません言いすぎでした。停職になるかもネ
988名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:25:33 ID:gQ7E1yxp0
>981
>982
そうか、気づいてなけりゃ、大丈夫か。
なら俺も安心したよ。
989名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:28:09 ID:gQ7E1yxp0
>987
公務員のヤミ給料なんかは、窃盗罪でいいと思う。
990名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:28:58 ID:ZHiP7xp60
10
991名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:29:40 ID:OFITELnf0
9
992名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:30:41 ID:APOESDG60
・気づいていた
・全額引き出して使った
・再三の返還要求に応えなかった

すまん、どこに擁護するところがあったら教えてくれ
993名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:30:45 ID:3Czzwloo0
994名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:31:15 ID:caX57YZB0
この前の株の誤入力が不問で、こっちは詐欺という論理が理解できない
995名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:31:19 ID:9rPZ3kGc0
996名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:31:24 ID:ZHiP7xp60
997名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:32:46 ID:D79/zcVE0
詐欺と詐偽
998名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:32:49 ID:3Czzwloo0
>>992
ちょwwwww



orz
999名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:33:29 ID:OFITELnf0
>>994
間違いなく誤入力だと知っていて、その後の株価上昇が保証されてたわけじゃないだろ
1000名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:33:31 ID:ZHiP7xp60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。