【政治】 小泉首相 「民主、クールビズしないから負けた」「女性議員、選挙出なくていいとなれば増える」
それはないわー、の2
3 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:20:52 ID:+umVofTE0
また凄い釣りだなw
4 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:21:46 ID:c2P8l/3G0
> 「民主、クールビズしないから負けた」
なんちゅう煽りだ・・・w
5 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/20(火) 21:22:09 ID:D9zdille0
>>1 >「民主党は自民党のまねをせず、クールビズにしなかった。それで
>負けたんじゃないか」
天狗になりすぎ。
最近、頭悪いぞ。
あんま、大衆をなめんなよ。
小泉どこみてんだよ
羽田さんだけは省エネルックしてたじゃない!!
あ、だから負けたのかw
まあ原因の一つではあるw
小泉の煽りはハンパじゃないな。
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:25:02 ID:UkWC/Tnf0
もっと増える
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:25:32 ID:JBfgrDkk0
選挙は同意だが別に女性議員に限ったことじゃないな
お金が全ての選挙
「クールビズにすら負けた」ってことか
12 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:25:53 ID:pz2/5aez0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 日本人の命がどうなろうと私の知ったこと
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | ではない。重要なのは如何にしてブッシュ様に
,.|\、 ' /|、 | 気に入って頂けるかだ。これで狂牛病の牛肉も
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \無検査で輸入再開だ。感動した!。
\ ~\,,/~ / \
\/▽\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:25:53 ID:eDb/a2Lp0
守旧派のイメージってことか
小泉すんげー適当に答えてるだろwwwwwww
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:26:30 ID:K+2WI8Gi0
関係なくも無い所がいい
16 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:26:45 ID:f5MBbfZD0
小泉のちんこは極小!包茎!
17 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:27:00 ID:ti0aLEQ60
>選挙は大変だから。選挙に出なくていいなら、もっと増える
国会議員は選挙さえ通れば、バカでもチョンでもなれるって事が判明したってか。
どうせ日本を売るんなら中国よりもアメリカに売ってもらったほうがいいよな?
当たり前の話じゃん
19 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:28:21 ID:HfVTiQAm0
これ真に受けて一斉にウォームビズやり始めたら指差して笑う
野党病の「なんでも反対」の事だろ
21 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:28:44 ID:sOdqLa8J0
22 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:28:57 ID:N9h7JNHq0
あのう、質問です!
クールビズは役所や大企業でも温度設定したり、真剣にやってたけど
ウォームはどうなんでしょう???
田舎なのでさっぱり解りません。
企業での暖房の温度設定とか、やってますか?
23 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:29:02 ID:83ruGFYS0
なんでもかんでも自民の反対をするから負けるって意味じゃないの
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:30:05 ID:LSTgus8O0
ああ、すでにプリオンにやれてまつね
25 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:31:06 ID:TGUcEbixO
民主党が負けた理由なんかどうでもいいよ。
26 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:31:19 ID:rw6Usq5Z0
小泉は、外交や予算で忙しかったが、一服したので、また「釣り」を始めたのか?w
>首相は「選挙は大変だから。選挙に出なくていいなら、もっと増える」。
中国の全人代や日本共産党の評議会のように、上意下達型の追認方式でいいってか(嘲
28 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:32:09 ID:nDQ8epa90
>>23 頭いいな
でも、小泉は単純にあおっているだけなHe
でも、そこが小泉のいいところ
29 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:33:10 ID:v99blRfI0
イメージ戦略や話題の作り方を言っているんだろうね。
岡田代表だから「真面目一辺倒」で勝負するのは間違っていないと思うけど
無党派層へのアピールはほとんど無いに等しかったと思う
前回議席を都市部で大幅に伸ばしたのは無党派層を取り込んだからだって事は
わかっていたはずなのに。
党首の生真面目さが裏目に出てしまった感じだね。
あ、党のマニュフェストはもちろん論外だったけど。
30 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:33:19 ID:K+2WI8Gi0
今からでもクールビズを始めれば次の選挙では(ry
31 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:33:40 ID:ADtAA0xj0
>>22 省エネ温度の目安は、暖房の温度は20度以下
冷房の温度は28度以上に設定するのが目安です。
冬は長袖で暖かく、夏は半袖で涼しく過ごしましょう。
釣り針を垂らすだけならいいが、小泉の場合は
相手に針を刺して引っ張り上げるから困る。
33 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:34:54 ID:p8/DHFGO0
小泉・・釣りテクニック落ちてるよ・・。小泉。
昔の切れ味はどうした・・。さびちゃったのか??
小泉、今こそ原点回帰!
34 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:35:12 ID:v99blRfI0
>>22 仕事で官庁によく出入りしていますが、某省庁じゃ温度設定はやっていますよ。
廊下が赤い部屋で仕事している偉い人たちはどうだか知りませんけどw
これは民主党にわざとさせて壊滅させようという釣りだね。
36 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:35:36 ID:zKbRQE1o0
今回はちょっと豪快すぎるなwwwww
でもそれでも釣れるからな民主はwww
ワロタ。
38 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:36:31 ID:NPjxSw5u0
お前らクールビズ説を否定してるが、俺は当初から
この説を皆に吹聴してたぞ。半分冗談いってるのかもしれんが、
俺もこれが大差の原因にかなり貢献したと思うよ。。
だってあの堅苦しそうな武部でもネクタイをしてないと
スゲー爽やかに見えたもん。逆にネクタイでギチギチの
岡田や他の民主議員は古臭く見えた。
あのイメージ戦略は見事だよ。民主党は対抗心から
ネクタイをやめなかったのは大失敗。
ネクタイ締めてない占めてるは関係ないといってる人は
甘すぎる。一種のサブリミナル効果だけどこれによって
自民党=新しい 民主党=古い
というイメージにかなり影響したと俺は思うわけ。
39 :
名無しさん:2005/12/20(火) 21:36:31 ID:jsKgGry90
まぁ 「党首が特定アジアの犬だから」 とは口に出して言えんわな
40 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:36:42 ID:X0tdXjPp0
えーとこれは前原への援護射撃?
41 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:38:15 ID:v5VXwXTl0
クールビズにさえ反対したってことでしょ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:38:59 ID:9xSYWtuU0
この釣りに鮮やかに釣られた民主が今クールビズ始めたら投票する。
43 :
殺韓3号:2005/12/20(火) 21:39:58 ID:PMUF/glC0
>>38 >自民党=新しい 民主党=古い
本来、逆だったのにね。自民の中の人は只者ではない。
44 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:40:15 ID:+7DXVHEX0
45 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:42:17 ID:Y0Yr9WA40
売国シャブ党ミンス工作員は、なぜアメリカ牛肉が輸入停止中(少し前)でも必死になってアメリカ肉の事ばかり騒ぐのか?
本当に日本人の生命を心配wしてるなら、アメリカ肉よりも現在も輸入されてる「寄生虫入りキムチ」を輸入停止しろ!と言わないのか?
売国ミンスの悪行は、全てまるっとお見通しだぁ!!
46 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:42:50 ID:d7TS9Tyi0
岡田のチョンが小泉首相にあからさまに対抗して、暑苦しいネクタイ姿を強調していたのは事実。
それを指しているのです。要は岡田のチョン=民主党の政策が負けるべくして負けたことを、小泉首相流に
言っているだけなのです。
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒| -ェェヮ‐, =ェェ- | | 『ワイシャツ腕まくり+ホワイトバンド』
| ( "''''" | "''''" | |
ヽ,, ヽ .| < ソレがカコイイ♥と思っていた時期がボクにもありました・・・
| ^-^ | |
._/| ´~==='=='' | \__________________
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
48 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:45:19 ID:l3bvN+lQ0
実際、クールビズのイメージ戦略も大勝の要因になったという論は前からあるけど。
岡田のワイシャツ腕まくりがあまりにみっともなくて新鮮さがなかったと。
説得力ってのはイメージも重要。
49 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:46:33 ID:c2P8l/3G0
今度の選挙でハードゲイの格好したら民主大勝利!
50 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:46:37 ID:ChtuOzRY0
>>45 凄まじき反論&煽動でつね工作さん。もう誤魔化されませんお
それより、アラ〜ッ !小泉さんとうとうオ[ムツ]逝っちゃったかぁー?
51 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:47:07 ID:v5D7T/dF0
ようするに小選挙区選挙の戦い方を判っていないと言いたいんだろ。
小泉って考えてることの10%くらいしか言葉に出さないし、
民主は発言のままにしか受けとらないから、いつまでたっても(ry
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:48:17 ID:rYXTgBKL0
53 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:49:09 ID:HmAQW2f80
>民主党は自民党のまねをせず、クールビズにしなかった。
小泉ヒドスwww
まあでも「有権者が馬鹿だったから負けた」とかいう連中とは天と地の差
本来、いいことならば、どこが起源だろうと躊躇なく取り入れるのが日本人
ライバルの党の政策だからと、合理的な政策すら無視する党は
日本の美徳を忘れていますね
勝者がいちいち説明する必要ないもんな。
馬鹿がいちいち噛み付いてくるのが心地よい。
>>29 真面目一辺倒?ジャスコのボンボンは喧嘩もしたことのない単なる腰抜けでしょ(嘲
真面目真面目って言うんなら、「早期に増税して薄く広く、将来の年金制度を守るためにも財政再建を早急に!」
とかなんとか訴えて対立軸を明確にすべきだったよな、完全にボケちまったろ(藁
真面目なら、耳障りのいいことばかり並べてないで真実を語るべきだったな
小沢一郎で勝負すればよかったのに、↑ぐらいのことをズバッと言えるだけ度胸はあるだろ
57 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:51:15 ID:ep00rEzw0
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:51:41 ID:uyCWOWz8O
しかし岡田のアシストは威力絶大だったな。
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:51:56 ID:p8/DHFGO0
小泉の釣り餌といえば、言葉を聞いた者が誰かれかまわず、食いついてしまうような良餌だったが、
今回の釣り餌ではなぁ・・。スルーされそう・・。まぁ民主は馬鹿にされてるみたいで気分悪いだろうが。
60 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:52:11 ID:l3bvN+lQ0
つまり自民党はクールビズひとつに取っても「変化、改革」を体現してみせたわけ。
しかし民主は口では改革、革新、変化、政権交代と言いながら、
見た目ひとつですら変えられない。いつもどおりの暑苦しいスーツに腕まくり。
これが有権者に「結局口だけ民主」と言うレッテルを晴らせる結果になった。
総理の言いたいことはそういうことだろう。
61 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:52:11 ID:Yhxg6ijI0
民主党が惨敗したのは、オカラが「中国の立場に立った発言」ばかりしていたから
あまりにヤヴァすぎて、自民党しか選択肢が無かった
たまにまともな事を言う前原だったら結果は少し違ってたかもしれん
「岡田は熱くなって自滅した」と変換
63 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:55:28 ID:K+2WI8Gi0
岡田氏が党首だった頃は
冬にクールビズ、夏にウォームビズをするような勢いだったからね
オカラの周りは妙なサヨ団体ばかりだったから
世論を読み間違えたんだよ。
65 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:57:42 ID:ChtuOzRY0
楽しめば・・・・・、漏れ後は知んない、ああ我が日本国よ
ナヌ!女系?だと、インフラ血税の民営化、よくやるよ、ご苦労様でつ
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:59:48 ID:l3bvN+lQ0
>>53 「国民が馬鹿だから」とか言ってるのは、
その馬鹿にすら支持されない、騙せない馬鹿だってことなんだよね。
賢者も馬鹿も国民であり有権者なんだから、それをいかに取り込むかを
考えなきゃいけない。馬鹿は選挙に来るなとはいえないんだから。
国民の中に一定数の馬鹿がいることを前提に戦略を練ることを考えなきゃいかん。
そもそも投票率が低いのも一定数いる馬鹿が選挙にすらいかないから。
でも馬鹿を騙すのも簡単じゃない。攻めるポイントがズレまくりだと
馬鹿にすら馬鹿にされる可能性だってある。民主がそれだというわけだ。
>>66 おまい凄いな
どちらの大本営が小賢しいかが勝負の分かれ目だってかwww
それなら、どっちに転んでも結果は無条件降伏しかないぞw
無駄遣いだから選挙やめれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:05:30 ID:X0tdXjPp0
>>67 だって庶民さえ説得できない人が、何ができるって言うのさ
小泉の嫌味が冴えるなぁ・・・
洋画並だな
70 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:06:43 ID:rNe3Y1b0O
テレビが味方になったほうが選挙に勝つだけのこと。この前は自民、その前は民主。
しかし、何で女だけ選挙活動やらずに当選させるのかわからん。
71 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:08:11 ID:q31KtzCZ0
わろた
72 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:08:21 ID:ChtuOzRY0
外交に対しては断固!右でいいんじゃないか
しかし、今までみたいに争う必要も無くなりつつ有る
そこを探したいものだ!とにかく日本の国是こそ全て、是のみと思う
しかし、この国内の腐りようは何だ!!!!
チャイナビズのことばかり考えてたから民主党が負けたってことを
小泉は言いたいんじゃない?
74 :
22:2005/12/20(火) 22:11:27 ID:N9h7JNHq0
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:11:45 ID:a4tiF9310
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))!
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ . .|ミミ))
((彡| | | ` |ミ彡
(彡| ´-し`)\ |ミミ
ゞ| 、r-,-,-,-,- ' |ソ < 学友の栗本くんが僕のこと勉強ができず
ヽ ヽニ二ニノ 'ノ / 対話も満足にできない馬鹿者だと暴露しているけど
ヽ\____/ ちゃんと会話できますよ。ワンフレーズでね。
ただ最近、脳がスポンジになっちゃったみたいなんだな。
ブッシュ君と食べたステーキのせいかな・・・
小泉の言ってることは薄っぺらくてもわかりやすくて説得力があったんだよ
選挙直前に会社の同僚とガラにも無く政治について話すことがあって
「民主はどう?」って聞いてみたらみんな大抵
「民主?なんかよくわからん」って意見ばかり。
「小泉の政策はここが良くない」って意見は色々あったけど
ミンスなんか頭の片隅にも無い感じでした
78 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:18:58 ID:PWVHWzw80
>>75 栗本ちゃんも性格悪いね。
本当のことをいっちゃ可哀想だよ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:26:17 ID:l3bvN+lQ0
>>67 そういうことを言うと
「だったらいますぐ愚民どもに英知を授けて見せろ!」と
シャアみたいなセリフを言わなくてはならなくなる。
80 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:33:37 ID:zZwtypr00
政府広報誌「Cabiネット」は「自民党広報誌」ではありません
81 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:35:14 ID:2Uae9a4/0
おもろい。
小泉総理に座布団一枚。
82 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:37:05 ID:rNe3Y1b0O
ところで欠陥マンションとかアスベスト問題とかはどうしたの?
郵政なんてどうでもいいから、そっちをやれ。
郵政をアメリカに譲った代わりに、スポンジ頭牛のプレゼントをいただく。
安保、カネや石油を考えてイラクを支持したものの、靖国でカネを儲けそこない、ガスもウヤムヤ。
安保も当然、悪くなる。さらに村山バリの謝罪・謝罪の連呼。
何がしたいのかサッパリわからん。
ちょっと聞くとバカニュースっぽいけどオレも多分に真理を突いてると思うよ
環境問題を考えると反対できないハズのクールビズを、自分達の出したアイデア
じゃないから反対するというスタンスが抵抗勢力のレッテル貼りを許したんだし。
ま、マスコミのクールビズに対するネガティブな報道に乗っかったのかもしれんが。
84 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:41:54 ID:FR7bzAkj0
民主党が今回の解散総選挙で歴史に残る惨敗を喫したのは、以下の理由だろ。
1、民主党は沖縄を一国二制度にし、中国人を大量に沖縄に移住させる(数百万人規模だったか?)外患誘致を公約していた。
2、民主党は「国家主権の移譲、又は共有」を公約していた。 主権の移譲とは、日本は独立国家をやめて他国の植民地になると言う意味である。
3、民主党所属の議員が北朝鮮や韓国と手を組んで反日活動をしている。
例、
管直人 → 日本人拉致実行犯である北朝鮮のテロリスト「辛光洙(シン・ガンス)」の釈放運動に参加、釈放嘆願署名を土井たかことおもに署名。
岡田克也幹事長 → 拉致被害者を北へ強制送還発言、君が代日の丸否定発言
石井一副代表 → 金丸訪朝団以来の親北朝鮮政治家
横路孝弘副代表:
旧社会党左派のエース、有本恵子さんからの手紙を無視
昭和天皇の葬儀は拒絶するが、金日成の葬儀には勇んで参加
円より子副代表 → ジェンダーフリー運動の中心
枝野幸男政調会長 → 選挙などの民主主義以外の方法(革命か? 殺人テロ?)で政権獲得と宣言事実上のテロ実行宣言。
岡崎トミ子NPO議連副会長 → 税金を使い韓国に行き、韓国で反日デモに参加し、日の丸に×印を付け、拳を振り上げ反日シュプレヒコール。
85 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:42:28 ID:rNe3Y1b0O
民主には、元祖省エネルックの羽田がいる。
86 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:43:44 ID:nnjWwNkG0
どうあれ岡田さんがつまんない意地張ってたのは事実だしな
87 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:46:39 ID:hdCsq9gv0
だがクールビズをしていたら勝っていたかというと・・・
88 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:47:05 ID:rNe3Y1b0O
日本は独立しているイミはほとんどないから、アメリカ・中国・半島国に分割して領土を献上し、消滅すべきである。
ま、小泉は利口だよな、天才的だよ
日本人の気質を見抜いて、それをうまく利用しているw
それもこれも、戦後の日本が個人主義に立脚できなかった顛末なんだろうな
90 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:51:21 ID:pqG4s8Pi0
今度は、誰か、Gパンでビジネスを流行らせてくれ。
Gパンで仕事をするのが一番効率がよいと思うけど。
91 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:56:26 ID:ChtuOzRY0
小泉氏流コメントだが時と場合というものも有る
こんな軽口、裕福な人たちにはそんな歳末でもな・・・
そうでない人たちは多過ぎるし悲惨なのだゼ、明確にたぶん!
マァ漏れは何とか越せそうだが・・・
92 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:03:40 ID:vU1M0za40
俺も気づいてたよ
93 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:28 ID:X0tdXjPp0
>>87 かなりいい線行ってたと思うよ。
だってクールビズをするってことは、自民の良い案は賛成して受け入れ、かつ実行するってことだろ?
今の前原路線かそれ以上に柔軟でないとできない。
94 :
名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:24 ID:ChtuOzRY0
でも、ホニャラケのこんなノリには付いていけないもんなぁ
これで日本国、年越すのかよ〜かなしい・・・・・ょ〜
耐震問題も彼の頭には、霧の彼方か?〜
小泉天才w
97 :
名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:28:22 ID:8quY/+C40
事件
勝者は何を言っても勝者だw
どんなに意味のわからん煽りでもすごい威力だ。
反面、敗者は何を言おうとも負け惜しみにしか聞こえんということよな。
99 :
名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:16:58 ID:2VpQz6gd0
援護射撃
100 :
名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:58:19 ID:q+1HyKxG0
>>87 というか、民主党の政治姿勢の象徴だよね。
クールビズに対抗して、暑い中わざわざ背広にネクタイで、挙句に腕まくり。
別にクールビズにしなかったから負けたというわけではないだろうが、「クールビズに出来ない党」だったから負けたんだろう・・・
小泉が言いたいことはそういうことだろうな。
小泉が言いたいのは、クールビズすら反対する政党では勝てないよってことだろ。
あと、女性議員が少ないのは選挙戦が体力勝負だからと言ってるし、普通の発言しかしてないと思う。
102 :
名無しさん@6周年:
なんちゅう煽りだ・・・w