【フィギュアスケート】「浅田真央ちゃんをトリノに」…連盟に嘆願メール400通★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:47:11 ID:796gXu2V0
>>932
>9年前に日本が年齢制限に賛成したのと
>日本が今特例を認めてくれと嘆願するのが相反する行為だ何て思えないんだが

そう、この意味を根本的にわかってない奴が一人いる
953名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:47:26 ID:jDd4bP1X0
安藤・村主・荒川・恩田・中野

浅田が出場しないなら上記の奴等は全員辞退するべきだろ。

温情枠とか必要ないし

それこそ日本の恥曝しだな


まぁ安藤は男子選手の慰安婦として同行してよし!
954名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:47:38 ID:UTggSQ0RO
>>922
たぶん自分を辱めて喜ぶ変態の類
955名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:47:43 ID:HCjpfulNO
次の試合の表彰台に浅田、中野、恩田の三人が上がったら城田のババァはどうするんだろう。
956名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:48:29 ID:C772tLE60
>>944
修造じゃなく日本の意見として「真央は出場できませんか?」と連盟を通して聞いて欲しいのだよ。
957名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:48:48 ID:W3tjbXVE0
>>933
無問題。ルールを変える場合、そのルール制
定時に賛成した国からはルール変更を提案で
きない、なんて馬鹿げたルールでもあるのか?
958名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:48:49 ID:xZGYLc4u0
>>945
ああそうか
かなうかもしれない

と、このくらいの柔軟性が世界スケート一味にも欲しいものだ
959名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:48:53 ID:k0x+EaKi0
選手生命を考え4回転ジャンプを禁止するルール改正されたらどうする?
安ババの価値ねいだろうw
960名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:49:08 ID:BWivDPlw0
トリノ直前の大会に浅田と中野は出場できません。
きっと何か不思議なルールが作られます。
961名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:49:15 ID:3bTGQboJ0
嘆願しても無意味だと分かってる事を「怒ってるのは日本が嘆願しないから」と結果的になにも得れないことを必死に求めてるあたりがすでにこの件では不可思議。
だったらパフォーマンスだけ嘆願してしまえばいい。糞みたいな奴らをまんまとだませるだろう。
962名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:49:39 ID:kCQQ72j/0
オリンピックってだんだん権威が低下してる気がする。

特にフィギュアって、勝ち負けより演技の内容が評価される傾向が強いと思う。
音楽コンクールだって、1位の人が必ず2位より大物芸術家になるとは限らない。

だから「オリンピック・メダリストの天才少女」を目指すより
浅田という世界ブランドを作り上げる、くらいの大きな視野で頑張ってほしいと思う。

他の女子選手たちのこわばった汚い顔をみていると
なおさらそう思う。
963名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:49:55 ID:mPEWkevX0
そういえば、グランプリで表彰台にあがるとオリンピックに行けるということになっていたはずだが、
中野は行けるのか?

それとも「(安藤が)上がれば行けるけど、他の人は知らん」ということなのか
964名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:50:06 ID:ZH9eWJTB0
いや、世界一になれるだけの実力の選手がいるのにどうでもいいってことはないだろ
これで要望を出すことさえしければ却って日本の株を落とすんじゃないか
965名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:50:30 ID:C772tLE60
>>958
勉強になった。
966名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:50:39 ID:/tXi8K/60
今日?の記者会見でみんな(浅田以外)
トリノを意識した発言だった!

トリノ(オリンピック)に行く発言をしてたが
メダルを狙う発言は出来ない選手でした!
967名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:50:45 ID:UAmG0PsE0
「9年前には想定し得なかった事態が起きた」
「世界中のファンにトリノで浅田をお披露目したい」

平気で言えばいいんだよ。国内的には「混乱を招いた責任」で
城田強化部長が辞任でおk。
968名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:50:47 ID:PCjj/13D0
城田は止めろ。
社員は会社のために仕事をするが、顧客の満足が損なうとき
は上司にものを言わない会社は雪印、三菱自動車と同じ。

申しいれすれば、考えるよ。アメリカ国内には、マオを見たい人が
たくさんいることを知ろ。
969名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:51:00 ID:rAQWh/4t0
世界中のフィギュアファンが望んでるんだから、
日本スケート連盟が特例を求めることは当然の義務。
970名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:51:14 ID:AUqlKUe8O
タイムを競うような、わかりやすい競技じゃないからねぇ
971名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:51:19 ID:Brbt+pl+0
結局、数年後に特例が廃止されて
19歳になった浅田がカルガリーで14歳の子に負けるんだよ。
972名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:51:32 ID:y+YLtepZ0
他候補への非難は浅田封じの返し技を招くからヤメ!
973名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:04 ID:ID2SuDCc0
出来レース出来れーす
974名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:07 ID:17xnJgEX0
ああ、
  城田がこれいじょうブクブクブクブク太ってゆくのを
    みるのかと思うと・・・怒りが込みあえげて
まえから思っていたのだけど、ロシアのコーチとか太りすぎだと思う。
健康上まずいと思う。だからいっそ、コーチ、強化委員長などフィギュアスケートに携わる人たちに
体重制限のルールを作って欲しい。
975名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:07 ID:3bTGQboJ0
>>964
どうでもいいでしょ。どうせ16歳になった時点で出れるんだし。若いからこそ出せる技?そんなもんいらねえよwwwwwwwwwwww
年とったらできなくなるっつうんあらそれはもう実力がないってことだ。たまたま若い奴に実力者がいるってだけで日本だけの事情で変えようとしてるんだから世界からみたら
大笑いだろ。「あのJAPが?w」って感じだ。
976名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:12 ID:pTMvVaMz0
>>971

なんでカルガリー
977名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:12 ID:e8Coi+d80
しかし、ホワイトバンドがあれだけ問題となってる最中に、
http://www.miki-ando.jp/shopdetail/001000000001/order/
アマチュアスポーツ選手がこういう事やるってのは、いかがなもの
なんだろうね。 誰か止めないのかね? 

ユニセフに寄付って、ユニセフこそ幹部や職員のロビー費用ばっかで、
実際に困ってる現地にほとんど金の届かない組織ないって位なもんだからね。

周囲によほど悪知恵の働く大人が居るんだろうね、総連関係者とかw
978名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:19 ID:0ws2npK90
今回の混乱の原因の一つは城田にあるんだから
こいつはさっさと辞任してもらわないといけないだろ
それくらいはいくら頭の悪いID:3bTGQboJでも理解できるだろ?

979名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:48 ID:f4ExBpeYO
963           まぁとりあえず、全スレ読もうか
980名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:49 ID:JTOUzsrw0
>>955

パニクって「3人の為に3人は殺せない!ムキー」
とか言い出しそうだね。
981名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:52 ID:T2NKv37k0
他候補のメダルなんて微塵も期待できん
982名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:57 ID:EnMoBW9E0
>>971
それでOK
問題無いよ
983名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:52:57 ID:sPIkcvMn0
フィギュアにはオリンピックよりも権威のある大会って無いの?
サッカーのワールドカップみたいなの。
984名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:16 ID:Y1zLYSqw0
そろそろ1000だな
985名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:23 ID:BWivDPlw0
城豚って無能だよな。
証人喚問以来無能を見るのがつらくなったよ。

アマチュアの最高レベルの大会だからそれに従って各国が選手を決めるし
各種目別の団体も選手を決めないとね。
そもそも、オリンピックの精神に反しているし、城豚って。

城豚 いい響きw
986名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:25 ID:q0hXeHLa0
>>933
言える。

大体、ルール制定時に一度同意したらルール改正なんて出来ないといったら、
どんなスポーツでも永遠にルール改正なんて出来ないだろ。

お前は阿呆か?
987名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:36 ID:rAQWh/4t0

スキー連盟は、ルールよりも世界中のフィギュアファンの声に耳を傾けるべき。
988名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:55 ID:C772tLE60
>>974
きっと毎日しゃぶしゃぶ食えるぐらいの年収ではないんですかね。
989名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:58 ID:8uznkb0eO
>>966
それが全てだな
990名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:53:59 ID:ZH9eWJTB0
>>975
年取ったら今ほどは出来なくなるんじゃないかな、多分
でもその「実力のない」奴が今現在で世界最高峰の実力者なんじゃないか
991名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:54:24 ID:796gXu2V0
ID:3bTGQboJ
こういう馬鹿が日本にいるから困るんだ
992名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:54:29 ID:W+/lDmwX0
1000なら出る
993名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:54:35 ID:jLusD3Yx0
あの笑顔を見たら…五輪でも見たくなるのは人情
994名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:54:40 ID:zY4yXMTQ0
安藤・村主・荒川・恩田・中野  メダルはキツイな・・・
995名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:54:49 ID:ID2SuDCc0
F1では全チームの承認があればルール変更可能。実力があるんだから出してあげてもいいんじゃないのかなー
996名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:55:03 ID:3bTGQboJ0
今回の混乱の原因は城田でもなんでもなく、ここで馬鹿面出して大騒ぎしてるアホ共自身です。
無意味なことを必死にして、なんとか無理やり敵を作り出して無理やり日本に嘆願させようとしてるんですよ。これほど馬鹿なことはない。
まるでヲチ板みたいな発送だ
997名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:55:07 ID:QXGrpqx/0
1000
998名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:55:09 ID:UTggSQ0RO
>>960
城田ってのが居座っている間はそうなるな
999名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:55:10 ID:T2NKv37k0
1000だったら城田はメダル0に終わったトリノのトイレで切腹
1000名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:55:10 ID:HEg52yLx0
どんなに努力してもどうしようもない事だってある。
常識だの当たり前だの言ったところで
理不尽な規則に阻まれる事だって世の中にはある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。