【耐震強度偽装】姉歯以外 設計2社が偽装否定 広島「塩見」と熊本「中山構造研究所」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★設計2社が偽装否定 塩見と中山構造研究所

 姉歯秀次元建築士以外が構造設計した建物の中に鉄筋の量が少ないホテルが
14棟あり、国土交通省が調査を指示している問題で、このうち6棟を担当した
広島市の設計会社「塩見」が17日に記者会見し、「不正行為は全くない」と
表明した。この問題ではやはり6棟を請け負っている熊本市の中山構造研究所も
朝日新聞の取材に偽造を全面的に否定している。
 14棟の構造計算を担当した設計業者は計4社。両社のほかに二つの業者が
1棟ずつ構造計算している。
 塩見の難波清孝社長は同社が柱の代わりに耐震壁を使う手法を採用しているとし、
「鉄筋量が少なくても安全性は保たれている」と強調した。

 中山構造研究所は偽造や耐震強度不足を文書で強く否定し、「バランスのとれた
デザインにすれば耐震強度を満足する建物が(1平方メートルあたりの鉄筋量)
60キロ程度でも設計できる」と説明している。姉歯元建築士については
「勉強不足の建築士がきちんと検討されている合理的な設計の結果をまねしただけ」
と批判した。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051217/K2005121702750.html

関連リンク
・建築総合コンサルタント 株式会社 塩見 http://www.shiomi.co.jp/
 塩見ホールディングス http://www.shiomihd.com/
・中山構造研究所 http://www31.ocn.ne.jp/~naae/

前スレ(立った日時 2005/12/17(土) 22:49:11)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134827351/
2名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:03:22 ID:XpMSMIFB0
4じゃあー
3名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:03:48 ID:SS//yVoF0
へいれんのへきれき
4名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:04:26 ID:k/xYXafj0
誰も信じないしー
5名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:05:45 ID:S3mkS+Ti0
建築士は皆嘘つきです。
6名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:06:34 ID:UpkLQWmF0
俺のオヤジは大丈夫だろうか…
7名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:07:16 ID:0Vtj8x9q0
この広島のホテル、TVでは基準以下の強度とは必ずしも言えないと
報道されていたが・・
8名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:07:16 ID:jz1z3QsX0
国交省、北側の売国奴議員に告ぐ

新潟地震の被災者や福岡沖地震の被災者を先ず救済するのが人の道だろ。

耐震偽装問題発端の創価・公明党・朝鮮族企業には破防法を適用
9名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:08:08 ID:gzbFVhrC0
つーか、こんなん海の中の1滴だろ。
建築士の6割ぐらいはやってそう。
10名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:08:30 ID:cIyUwLVbO
>>6
姉歯の息子?
11名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:08:47 ID:mBCDzI+I0
> 「バランスのとれたデザインにすれば耐震強度を満足する建物が(1平方メートルあたり
> の鉄筋量)60キロ程度でも設計できる」
家財道具などが入って人が生活すればバランス崩れないか?
12名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:11:26 ID:31kH/ofB0




         この国はいつから植民地になったのか




13名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:11:32 ID:URByTKgG0
震度5,6ぐらいの地震がくればわかるさ、、そんな心配することはない
14名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:18:11 ID:DYLbXo4D0
>> 12
ユダヤの手先となった薩長が明治政府を打ち立てたときからだよ
15名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:18:11 ID:sA7E1WqH0
>>1
中山構造研究所
http://www31.ocn.ne.jp/~naae/


CONTENT="text/html;CHARSET=iso-2022-jp
って定義してるのにSJISで書いてるし・・・

16名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:18:53 ID://lmqXp+0
おいおい、どんどん出てきたら、公的資金の投入額なんて、億の単位じゃすまなくなるよ。

解体まではしかたないけど、建て替えだけは、住民が売主や関係者と国や自治体を、集団訴訟してくれ。


まさか、元と同じ広さの、しっかりしたマンションを、無償で建て直してもらえるような判決は出ないと思うけど。

もう、ゴネ得の住民発言にはうんざりさ。
17名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:21:31 ID:h/QJlEO40
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1132410854/l50

プロレス板で「あるホテルの支配人」なる人物が、自身のホテルも
被害にあっているにも関わらず、木村建設を擁護するような発言。

また自宅を木村建設に施工してもらったという人物も木村擁護の模
様。

この支配人なる人物によれば 総研>姉歯>木村 という力関係に
なるという。

大変お手数ではありますが、この説に関して賢明なる諸兄の率直な
ご意見を賜りたいと存じます。
では該当板にてお待ち申し上げております。
18名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:21:40 ID:xZvz/B5MO
くこか。
19名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:22:41 ID:nXLDNWq40
>>16
見方を変えれば、公的資金の投入を早々と決めたのはこれ以上の偽装解明は
しません、という意思表示だよな。
20名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:25:58 ID:zNy+3H1d0
>>12

黒船が来てからだろ。
21名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:33:12 ID:E8O9uLE80
確か日本ERIも「検査ミスはない!耐震強度に問題あるビルはない!」と言っていたが
あとから耐震強度に問題があるビルがありましたと検査ミスを認めたからなぁ

いまは耐震強度に問題はないと言っているこの塩見と中山の構造設計事務所も
あとから「一部ですが耐震強度に問題があるものがありました」と認めることになるだろう
22名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:34:53 ID:QNJ5CGLU0
こういう問題のある物件を次々と明らかにしていったら
とても税金では補助しきれない→120億はなかったことにしてください
とならないかなあ
23名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:35:24 ID:nXLDNWq40
この事務所も書類の偽装はみつかってるだろう。ERIが認めてるじゃん。
耐震強度のほうはどうも計算のしかたでどうにでもなるらしいし。
24名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:38:31 ID:LaEBBspw0
耐震壁ってのは理解できるが、バランスで耐震性を向上できるのか?
25名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:19:45 ID:7QPGBtcj0
言いたい放題だね
26名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:21:28 ID:cQv7goyQ0
塩見と中山が姉歯と同じ層化なら偽装をやってる。
層化じゃなけりゃ高額なお布施を用意する必要も無し、やる必要は無い。
27名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:25:52 ID:+YtCH2hF0
もし、塩見や中山がシロだったら、木村もシロということになる
28名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:27:10 ID:7QPGBtcj0
構造設計事務所勤務が来ましたけど
29名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:30:20 ID:LaEBBspw0
>>28
浅田真央ちゃんの耐震性が大丈夫ですか?
30名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:31:22 ID:LbP6XX+u0
安藤みきは倒壊しました
31名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:32:03 ID:7QPGBtcj0
( ̄ー ̄)v
32名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:32:09 ID:cTjIfcTb0
>>29
あまり強く抱きしめなけ
33名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:32:37 ID:K6m6NTJB0
>耐震強度のほうはどうも計算のしかたでどうにでもなるらしいし。 

だろうね。所詮プログラム。
実際には耐震性がなくてもプログラムで合格が出るように設計することはできるはず。

まぁみんな地震で潰れてね(ハアト
34名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:34:31 ID:OXocL0iu0
馬渕ってのはバカか?今度の資料は、四ヶ所メモが指示命令ではなく、提案にすぎない
ことの明白な証明なんだが。
35名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:34:33 ID:7QPGBtcj0
塩見は無罪だ
36名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:35:39 ID:mbQ0sY9L0
>>27
鉄筋抜いてるから既にアウト
37名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:36:39 ID:3JqoFX/J0
>>34
カルト信者乙
38名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:37:13 ID:7QPGBtcj0
どうしてみんな塩見をたたくの?
私はOPだからそこまでくわしくはわかんないけど塩見の言ってること合ってると思うよ。
39名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:37:35 ID:cQv7goyQ0
塩見と中山は耐震強度はクリアできているらしい。
つーことは・・・あの鉄筋量でもOKてことは、結局は内川や木村の
圧力の根拠とされる数字のメモだが、それが「違法を幇助」するものとは
言いきれなくなって来た、てことじゃないのか?

つまりは、真実はともかく、今回の件は姉歯が一人でやっちまったという/
40名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:38:02 ID:R1Or7oh60
>>34
なんで四ヶ所メモが指示命令じゃなくて提案に過ぎないとキミは妄想したの?
41名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:39:10 ID:b6HSfP5E0



姉歯とか木村とかは問題ではない
土建屋の本性が出ただけだな!
42名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:39:40 ID:OXocL0iu0
>>36
アウトかどうか、マスコミが先に図面借りてきて検討させればいいものを、最初にはずれる
かも知れない疑惑あおりやがって、無罪だったら、どう責任を取るつもりだ?名誉毀損で訴
えられて全滅するか?
43名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:40:50 ID:cQv7goyQ0
>>40
と四ヶ所は言い訳しているよな。
問題は、それが「指示」と言いきるだけの状況証拠をそろえれるかどうかだ。

ま、馬もいつまでも取調べごっこして遊んでいないで、おとなしく警察にまかせた
方が良い。

しょせんは取り調べも構造も素人の馬やら田原やらがやいのやいのと騒いだところで、
都合よく言い訳されて逃げられるだけ。
バカじゃネーノ。
44名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:41:57 ID:K6m6NTJB0

   関係者の詭弁   ワロス
45名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:41:59 ID:OXocL0iu0
>>40
言い渡したのに、相手から無理ですって断られてそのままになるようなのを、
日本語では提案と言う。強制力がまったくないんだから。
46名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:43:46 ID:7QPGBtcj0
マスコミに騙されるなー
鉄筋量で判断できるわけないじゃん。
国交省もあほばっかりだからさ。
ちなみに塩見は絶対に偽造はしてないよ。
姉歯の偽造ってめちゃめちゃ労力がいるんだよ。
暇な事務所しかできませんあんなこと・・・
47名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:46:19 ID:cQv7goyQ0
>>45
結局、冷静に考えると、世論の感情ほどにはヤツらの立場って
追い詰められていないんだよな。
争点が言った、言っていない、そういう意味ではなかったの世界だから。

いまだに「仕事を失いたくなくて姉歯が自己判断で強度偽装した」というオチで
終わる可能性か多大に残っている。
48名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:47:05 ID:MJaMQF9R0
自民党にしてみれば「この辺で手打ちにしておかないと。」
くらいの感覚じゃないかなぁ?

大なり小なり手抜きされているのが建築物なんだから、
自壊する建築物にしても、姉歯が出るまでは放ったらかしなのが現状。
業界批判になるまえに、事態を収束させようとするのが
政権与党でしょ。

たとえ真実であっても、知らない方が良い事もあるのでは?
49名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:48:00 ID:OXocL0iu0
>>46
そいつは違うな。頭使って耐震基準クリアする構造考えなくて済むから、実質的には
その方が楽だったはず。姉歯が偽装を続けた理由の一つだな。
50名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:48:20 ID:jCmh51Rm0
結果が出るまで塩見を白と判断するのはどうかと思うけど
社員の人数と土着の会社と言う事から考えると
そこまでする必要は考えられないね。
51名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:49:43 ID:R1Or7oh60
>>45
>言い渡したのに、相手から無理ですって断られてそのままになるようなのを、
>日本語では提案と言う。強制力がまったくないんだから。

上司の言に従わず、部下が「できません」と言ったら提案になっちゃうんだ(w
52名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:51:16 ID:7QPGBtcj0
>>49うーん。
実際にその偽造したやつ見て、こんなことしてたなんて大変だったろーなーと思ったわけよ。
53名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:52:18 ID:OXocL0iu0
>>47
それで終わって当然なんだよ。姉歯自身がそれしか証言してないだろ?それに
篠塚はいつ偽装を指示した?鉄筋減らせと言ってるだけだろ。できないなら他
へもって行くと。これがどうして偽装の指示になるんだ?姉歯ができないって
言ったら、その通り他へ行けばいいだけじゃないか。偽装させるメリットがど
こにある?
54名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:53:54 ID:K6m6NTJB0

飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、  
55名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:55:40 ID:Sd+6OYvzO
塩見・中山の関係者乙
56名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:56:19 ID:7QPGBtcj0
関係者って言ったらやばい?
57名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:56:21 ID:OXocL0iu0
>>51
それで、部下が何の処分も受けないようなら、提案と言うでしょうな。常識で
考えてくれよ。指示命令ってのは違反すると罰せられるやつを言うんだ。
58名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:57:22 ID:sbFZWqXc0
ここの物件、査察入ったの? 
59名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:59:42 ID:7QPGBtcj0
しらーん
60名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:00:30 ID:sbFZWqXc0
姉歯より鉄筋量少ないとは・・・・  
61名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:01:48 ID:OXocL0iu0
そもそもこの国のマスコミの体質に問題がありすぎる。簡単に晴れる疑惑を検証もせずに
まず疑惑として煽る。それでいて疑惑が晴れてもほとんどスルーする上、疑惑をかけた相
手にまともに謝罪すらしない。
62名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:04:07 ID:kMIJs/Sv0
株価塩見ストップ安気配となった模様
63名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:06:23 ID:7QPGBtcj0
>>61
禿同
64名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:08:46 ID:jCmh51Rm0
>>61
記者クラブでの閉鎖的マスコミってので
日本上位に入ってなかったっけ?
65名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:09:46 ID:X8He1tW+0
彼らには出来る出来ないという選択肢はない。
やる、という選択肢だけ。
それを下請けにまで強要すればどうしてもこういうことが起こる。
66名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:11:15 ID:xpC+PYPT0
中山姓って在日か?
67名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:14:18 ID:R1Or7oh60
>>57
>指示命令ってのは違反すると罰せられるやつを言うんだ。

舞台は軍隊かよ(w

人事権、発注権を持つ者の言に従わなければ降格なり実質的に出入り禁止になるなり、
そういう憂き目に遭うこともある。
四ヶ所メモにある「提案」に「できません」と答えた構造設計事務所が
その後、どういう処遇に遭ったのか分からないけれど。

今回発覚した四ヶ所メモの物件は、たまたま工期が差し迫っていて「できません」で済んだけど、
なかには総研の指示で構造設計を途中で姉歯に変えさせられた物件もある。
馬渕の示した四ヶ所メモが動かぬ証拠だとは言わないが、
総研と平成設計と構造設計事務所との構図を浮き彫りにさせる資料ではある。
68名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:17:01 ID:OXocL0iu0
>>65
下請けだろうが、姉歯はフリーの建築士。自分にできないことをごまかして仕事を
取ろうとしたから、偽装する破目になった。篠塚は何も強要していない。できない
なら断ってくれればいいのだから。偽装したのはあくまでも姉歯の都合。
69名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:19:19 ID:ON68Qx3P0
>>68
真実はともかく、現実的にはそういう結論になると思うよ。

何しろ、そういった「わかりやすい構造」を否定し、覆すだけの物証がないわけだから。
また、それは充分に説得力があり、納得できる結論でもあるわけだし。
70名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:21:17 ID:OXocL0iu0
>>67
総研と平成設計がどんな関係にあろうが、そもそもそれと姉歯に偽装への指示を
出していたという証拠にはまったくなってないよ。おそらく、姉歯は四ヶ所メモ
見てないし。
71名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:23:42 ID:OXocL0iu0
>>69
逮捕された姉歯本人が、このわかりやすい構図を裏書してくれるから、もうちょっと
待っててみ。
72名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:26:14 ID:uD9od27S0
>>51
違法性を認識していながら、【提案】するのは違法性があるよ。
相手が部下でも上司でも同じこと。強制力は関係ない。

それが単なるお節介・助言・忠告ならまだしも、【提案】を業としている以上、
『単なる提案』は免罪符にはならないだろうな。
提案された側がその【提案】を実行してしまったら、共犯以上の責任が出てくるな。

73名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:26:38 ID:10a7iR0X0
偽装現場職人は見ていた!姉歯だけじゃない危険物件

「この仕事を40年以上続けてきた。建築士じゃなくても現場の人間が見れば、
(構造の弱さも)一発でわかる。強度が偽装された設計なんて、あの人(姉歯
秀次元建築士)だけじゃないことは明らかだよ」

高層ビルやテナントビルなどの内外装を手がけている職人(56)は、これまで
隠され続けてきた“現実”を告発する。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121702.html
74名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:31:52 ID:R1Or7oh60
>>70

>そもそもそれと姉歯に偽装への指示を
>出していたという証拠にはまったくなってないよ。

俺は姉歯の話などしていないんだけど(w
四ヶ所メモが「指示」なのか「提案」なのか、
四ヶ所メモから総研、平成設計、構造設計事務所がどのような関係が窺えるか、
そのことしか言っていない。
75名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:34:18 ID:OXocL0iu0
>>72
違法性の認識って?他のホテルで合法的にできたんだから、このホテルでもできないか、
って提案しただけじゃん。そもそも誤解してるが、計算書の違法性認識していたのは、
姉歯一人だよ。検査機関がグルでない限り、建築会社がそんなリスク犯すわけがない。
76名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:34:40 ID:0OvIUyoH0
限界耐力計算法だと断面算定無視できるのかな?
今度構造屋に聞いてみよう。
つうか、自治体でさえ構造チェックしていない=出来ないんだから
誰がどうやって再確認するのかさえ疑問な訳だが。
限界耐力とか60mオーバーってERI位しか観られなかったんだよね(w
77名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:35:02 ID:Z7OvkTC90
鉄筋量はあくまで設計した結果であって、確かに指標値として参考になるが、
鉄筋量「だけ」で耐震基準の適・不適を判断するのは絶対無理。
偽造の証拠が挙がっていない現時点では、事務所名は匿名にしておくべきだと思うのだが。
これで偽造がなかっても絶対仕事減るぞ、この設計事務所
78名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:36:11 ID:URByTKgG0
2414塩見何?12月の異常な上がり方、?
79名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:39:28 ID:OXocL0iu0
>>74
日本語がわからないわけではあるまい?相手が拒否する権利を持っている言い渡しを
強制力のある指示とは言わない。馬渕もマスコミもごまかして指示と言っているが、
実際には拒否できない命令でなければ何の意味もないはず。ところが、実際には拒否
されてるから、命令でないことは明らかだからね。あえて漠然と指示と言ってる。
80名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:44:17 ID:Z7OvkTC90
四ヶ所も木村建設の支店長も
「姉歯は偽装してる」って認識は当然持っている。持っているからこそ
直接的に偽造を指示する発言は絶対にしていないと思うね。
「60キロ/平米以下が望ましい」
「他にも設計事務所はあるぞ」
この2つをどんなに強い口調でいっても強要にはならない、断ればいいんだから。
あ、もちろん庇うつもりで言ってるわけではない。
「偽造を指示した裏づけ」はいくらやっても取れない、ということ。
なんとかして「偽造を認識していた裏づけ」を取らないと立件不可能
81名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:51:22 ID:uD9od27S0
フューザーの小嶋社長が望んだ通りに事は進んでいるみたい。
公的支援されるまたいだし。
参考人招致で『国交省もいい加減にして欲しいですね、まったく』と毒づいて牽制したのも、
功を奏している。

瑕疵担保責任を住民に成り代り、公的にフューザーを追求できるのだろうか?
瑕疵があるのをわかっていながら、住民から購入するのだから、法的には『瑕疵担保責任』は問えないのでは?
損害賠償責任としての『債権・債務』を承継できるできるのだろうか?
いずれにしても住民がヒューザーに瑕疵担保責任を認めさせ、具体的な損害賠償を請求しなければならない。
それを抜きにしての『公的支援』にも、違法性があるな。
偽装事件を更に偽装するみたいな感じ。変だよね。
82名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:52:13 ID:OXocL0iu0
>>80
その逆の裏づけなら、いくらでもあるよ。まず、篠塚は素人で、姉歯自身が告白してない
限り、偽装に気づくわけがない。ところが、姉歯は篠塚との共犯関係を実質否定してる。
次に、姉歯自身が簡単にバレると思ったって証言してるが、知ってりゃそんな稚拙な偽装
を許すわけがない。さらに、木村建設は公的機関にも建築確認申請を出している。そこが
グルでないなら、そんなリスク犯すかね?追い詰められてた姉歯ならやけくそでやっても
おかしくないが。まあ、逮捕された姉歯の自白ですべてけりがつくよ。
83名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:52:36 ID:R1Or7oh60
>>79
>実際には拒否されてるから、命令でないことは明らかだからね。
>あえて漠然と指示と言ってる。

なぜキミが「命令」という言葉を使いたがるのか分からない。
馬渕も「指示」と言ってるだけで「命令」という言葉は使っていない。

>相手が拒否する権利を持っている言い渡しを
>強制力のある指示とは言わない。

では聞くが、もしも四ヶ所メモの通りに構造設計事務所が構造設計を変更していたら
キミは四ヶ所メモを「提案」ではなく「指示」と言うのかな?
84名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:53:23 ID:FLXEzwjn0
木村建設の工法は基準満たすようにするとと普通より鉄筋が多く必要で
旨みを出すためには鉄筋を抜くしかないって建築板に書いてあったぞ
85名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:53:37 ID:xZvz/B5MO
とりあえず、アリバイ作りってのはウソだったのかな。
86名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:58:27 ID:uD9od27S0
四ヶ所は「出来るはずがないものを、(日程的にも設計変更が無理な時期に)
アリバイ作りのために作成した【提案書】だった。」とTVインタビューに答えていたよ。
そもそも、【自称構造設計わかりません】が、下請け設計会社に詳細な構造設計の提案をするのか理解できんが。
87名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:59:30 ID:OXocL0iu0
>>81
マスコミにトリミングされてるが、その「いい加減にしてほしいですね」の後には、
国交省製作の資料を指して「これうちの物件じゃありませんよ」が続く。
誤解があるようだが、瑕疵担保と公的支援は無関係。後者に関しては当然後でヒュー
ザーに請求される。
88名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:04:07 ID:vN/fDjhiO
姉歯さん、岡山のライバル広島熊本を潰してくれてありがとう
89名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:04:57 ID:xZvz/B5MO
昨日一日でサンプロに塩見、きっこか。
90名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:05:03 ID:OXocL0iu0
>>83
その通り。しかも強制力をもったやつ。普通は命令とか指令って呼ぶがな。
ところが、構造設計に関する限り、主導権は平成設計にあったみたいだね。
それでも、命令でなく指示なら語感的に言えないこともないから、馬渕なん
かはあえて指示って呼ぶんだ。強制力があるように錯覚させるために。
91名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:07:03 ID:uD9od27S0
>>87
あッ! ご指摘ありがとう。
誤解ついでに、
【瑕疵担保と公的支援は無関係。後者に関しては当然後でヒュー ザーに請求される。】
を、オイラにも分かるようにご説明願えますか?
92名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:07:13 ID:Z7OvkTC90
>>82
篠塚が本当の意味で「シロ」(=偽装を知らなかった)だと言いたいの?

例え事務屋上がりだったとしても、ゼネコンの支店長であれば構造設計者の立場と業務内容は分かってる。
その構造設計者が「これ以上できません」と言ってることの意味を理解できないはずがない。
どういう方法を取るにせよ「これ以上」をやったら強度不足になることは明らか。
それから建築確認申請を提出するのは施主とその代理人である設計者なので、
直接的に木村建設にリスクなんてない。
仮に偽造がバレたら呼び出されるのは設計者。
それも、この問題の発覚前の時点では、担当者にさんざん叱られて再提出でおしまいだと思うよ。
話が大きくなりそうだったら平成設計なんて潰してしまえばいい、程度の会社。

93名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:16:05 ID:0OvIUyoH0
取り合えず構造図を見てみたいね。
ボイドでも無いのに鉄筋量だけで言えば姉歯物件と変わらないんだろ?
俺は弱小だからこんな物件手掛けることもそうそう無いだろうし、
「汚名を晴らす為に」とかいってアクロバットとかで公表してくれないかな。
94名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:20:40 ID:OXocL0iu0
>>92
一つ聞こうか。姉歯が証言で、違法性を理由にして断ったことがないって言ってたの、
知ってる?できない、って言われたって、普通は、そこを何とかもう一回考えてみて
くれ、って押すでしょ。どうしてもできないからダメです、ってそれでも言われたら
、もしくはできない証拠見せられたら、諦めて別口探すけどさ。姉歯はそうなると自
分が困るから偽装したわけで。
95名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:23:06 ID:R1Or7oh60
>>90
>その通り。しかも強制力をもったやつ。普通は命令とか指令って呼ぶがな。

何をもって「強制力」と呼ぶか。
従わなければ罰を受けるという状態だけが「強制力」じゃないんだけどね。

キミの理論では、同じ言でも従ったら「指示」になり、拒否すれば「提案」になるわけね(w
しかし、きっと四ヶ所は自分の言に従った「四ヶ所メモ」が出てきても、
「指示」じゃない、「提案」だと言い張るだろうね。
建築士事務所として東京都に登録していない総研が設計に関して「指示」なんて、
できっこないからね(w
96名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:27:23 ID:uD9od27S0
「他にも構造設計屋はいるぞ!」っていうのはね、
@本当なら、すでに「合い三つ」を取っている。
A単に悪質な脅し文句であり、他に請け負ってくれるところはない。
今回のケースはAだろうな。
97名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:27:33 ID:o+jMB/BW0
この件はしりましぇん
98名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:27:55 ID:OXocL0iu0
>>95
何と言おうと、相手からあっさり拒否されて、懲罰もできないなら、強制力ゼロだよね。
この場合必要なのは、四ヶ所メモが平成設計に対して強制力をもってるかどうかなんだ
よ。呼び方なんて本来どうでもいいんだ。ところが、強制力がなかったことは見事に実
証されてるわけ。まさに君の言うとおり。
99名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:32:08 ID:OXocL0iu0
>>96
なんでそうなるのよ?要求に応えられないなら、他を当たる。脅し文句ですらない。
ごく当たり前の話。お前さん、この手術は難しくてうちではできません、って言っ
てる医者にそれでもいいからと手術させるか?
100名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:32:23 ID:Z7OvkTC90
>>94
すべてそのとおりだと思うが、「支店長が知らなかった」理由にはならないんではないかな?
支店長としては偽装でもなんでもしてくれる人物として姉歯をうまく使った。
「(構造事務所は)他にもある」は完全な脅し文句だわな。
技術的に高度な内容の交渉の場に飛び出すセリフではない。

もうひとついうと、建築物の構造の話をするときにあまり「違法or法違反」という言葉は使わない(あくまで慣例だが)
構造設計者がよく使う言葉としては「もつ(保つ)/もたない」という。
「そこまで鉄筋を減らしてはもちません」って感じ。
法に適合するかどうか以前にその建物が本当にもつかどうかを構造設計者は大事にする。
(もちろん、そのためには法は遵守しなければならないのだが)
「違法とハッキリいわなかった」と姉歯が言ったのを聞いたとき自分はこのことを真っ先に思ったよ。
101名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:43:00 ID:cC6jhGa10
実際のところいくらバランス良く配置した建物でのu当たりの鉄筋量が60kg
は不可能だと思う荷重を軽めに操作しない限り60kg以下なんてz=0.8の地域でも
不可能だ、おそらく計算書を確認用と施工用と2部作成しているのではないだろうか。
102名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:43:15 ID:6V0juaUz0
>1
>姉歯元建築士については
>「勉強不足の建築士がきちんと検討されている合理的な設計の結果をまねしただけ」
>と批判した。

当人が証人喚問で「意図的に偽装した」と認めているのだが。
何、あさっての方向の発言しているんだ?
103名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:43:49 ID:uD9od27S0
>>99
善良な患者が医者に診察してもらっている時に、
「他にも医者はいくらでもいるんだぞ」なんて、セリフを口にするか?
「他を紹介して下さい」と頼むか、黙って他を探すのが普通だろ。
104名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:44:32 ID:a5THv7Sh0
施行図公表してから言えや
105名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:46:51 ID:Z7OvkTC90
>>104
施工図を見てどうするのw
多分今回の件では施工図は正しく書いてあるよ。
106名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:47:14 ID:R1Or7oh60
>>98
だから俺が言いたいのは、馬渕が提示した「四ヶ所メモ」をもって
「指示」と言明することもできないけれど、
「提案」と言明することもできないということ。
ただ、総研、平成設計、構造設計事務所の三者の構図を推察する資料ではある。
平成設計の関係者の証言で、構造設計を総研の指示によって途中で姉歯に変えたという話もあり、
建築士事務所ではない総研が設計の詳細にまで口をはさんでいたことは
四ヶ所メモからも推察できる。
107名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:48:36 ID:a5THv7Sh0
>>105
ふ〜ん多分ね^^
108名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:53:45 ID:Z7OvkTC90
>>107
施工図をみて何をしたいのかがいまだにわからんが・・

仮に施工図がインチキしてあったとしてもそれは施工者側の偽造であって、
(もちろん設計者には承認した責任が生じるが)
今回の鉄筋量の少ないことをきっかけにした偽造の疑惑にはなにも関係ないんだが。
109名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:09:33 ID:OXocL0iu0
>>100
そこがすでにおかしい。それでは、篠塚は合法的に鉄筋を減らされると困ることにでも
なったかのようだ。合法的に鉄筋を減らしてくれるなら何の問題もないんだ。姉歯は鉄
筋を言われたとおり減らして、耐震基準を下回る計算書を篠塚に見せるべきだった。そ
こで実際には、篠塚が諦めたか、別の設計士のところへ行ったかはわからんが、そうし
ていれば何の問題もなかった。ただ、姉歯はそれで自分が仕事を失うことを恐れ、でき
ましたと偽装して嘘をついたのだ。
110名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:16:10 ID:OXocL0iu0
>>103
他にも医者はいくらでもいるから、あんたができないなら、できないと言ってくれ、って
言ったんだよ、篠塚は。姉歯にできようができまいが、篠塚にはどっちでもいいんだ。し
たがって、偽装の強制なんかするわけがない。
111名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:17:39 ID:Z7OvkTC90
>>109
俺は>>100だが、>>109に書いてあることはおおむね同意できるんだけど、
どこがすでにおかしいのかだけが判らない。。。orz
112名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:18:14 ID:Wm2/G9H50
やっぱりアネハ♪ 100人乗ったら・・・ドンガラガッシャーン!
113名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:18:20 ID:B+1YfIa50
また工作員必死だね
114名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:28:31 ID:OXocL0iu0
>>111
篠塚が偽装を要求したことが前提になってる点。実のところ、篠塚は姉歯に指摘されない
限り、違法行為と承知で要求することすらできない!鉄筋その通りに減らすと違法になる
、というか耐震基準下回るはずであることを判断できるのは、姉歯だけなんだから。した
がって、耐震基準満たすには偽装する必要があることがわかるのも姉歯だけ。要するに、
そもそも篠塚は偽装を要求することすら一人ではできんのだな、これが。
115名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:40:22 ID:Z7OvkTC90
>>114
偽装を要求したとはいってないし、実際に要求していないと思う。
>>100にも書いたように構造設計者が「もちません」といったら、
それ以上鉄筋を減らすと構造耐力が不足するという認識はあったはず。
(もちろん推測です)
建築会社の支店長がその程度のことも認識していないでは務まりません、実際。
ましてこの支店長は通常は表に出ない構造設計者と1対1で面談しているわけで、
そのことだけでも「構造設計に関してはまったくの無知」ではありえないんですよ。
だから、「偽造につながることを認識した上で鉄筋を減らすことを指示した」を立証すれば十分だし、
実際にそれ以上のことはあえて言及していないと思う。
116名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:50:14 ID:qxunhZzS0
このスレの始めの方に変なのが沸いているね。
塩見も中山も白だと
鉄筋量を抜いて、耐震壁にしたのならそっちの方がコスト高いんじゃね?
あの木村がコストの高い方を選ばせるはずがなし。
さんざん「経済設計優先」と豪語してたじゃないか。
117名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:50:55 ID:o5vOphXA0
>>114 は嘘が下手(w
「実のところ、篠塚は姉歯に指摘されない限り、違法行為と承知で要求することすらできない!
鉄筋その通りに減らすと違法になる、というか耐震基準下回るはずであることを判断できるのは、
姉歯だけなんだから。」

これ、真っ赤な嘘。
「鉄筋その通りに減らすと違法になる、というか耐震基準下回るはずであることを判断できるのは、
姉歯だけ」じゃなかった。

その後、平成設計が、総研四ヶ所氏の鉄筋削減を指示するメモを、別の構造設計事務所に見せて、
これでは構造設計無理、と言われていた事実が判明している。

つまり、姉歯以外の構造設計事務所でも、「鉄筋その通りに減らすと違法になる、というか耐震基準下回るはず」
ということは判定出来たのだ!(実際やっている)

これで、>>114 工作員の
「耐震基準満たすには偽装する必要があることがわかるのも姉歯だけ」
という、嘘で固めた結論は完全に崩れたのだ。(w

「そもそも篠塚は偽装を要求することすら一人ではできんのだな、これが。」
と言うのも嘘。

姉歯氏は、「直接偽装の圧力(指示)をかけたのは篠塚氏」とは証言しているが、
「篠塚氏が一人で偽装を要求した」とは一言も言っていない。
背後関係については、「判らない」と証言しているのだ。

工作員のあがき、惨めだな〜(w

118名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:52:48 ID:OXocL0iu0
>>115
無理だって。篠塚はコストカットのためにできる限り鉄筋減らせって言ってるだけ。
もちませんと言われたからって、そこを何とか耐震基準満たせるようにもう一度がん
ばってくれ、って押すのは当たり前。どうしてもダメなら他へ行くからってちゃんと
宣言してるじゃん。そもそも、姉歯に強要すらしてないよ。まして偽装なんか要求し
てるわけがない。姉歯から見たらプレッシャーの脅し文句だろうが、篠塚はごく普通
のこと言ってるだけ。偽装させてまで姉歯である必要はまったくないのだから。
119名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:56:51 ID:OXocL0iu0
>>117
よく読んでね。篠塚と姉歯では、ってことだから、言うまでもなく。他の設計士が
いて篠塚にアドバイスしてたってなら別だけど。二人だけだったんでしょ?
120ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/19(月) 17:57:59 ID:/jlZYB8D0
 自治体や民間検査機関が姉歯秀次元建築士(48)が構造計算書を偽造した建物の
耐震強度を調べ直したところ、結果が大きく食い違うケースが生じている。調査手法が
一律でないためだ。関係者の間では調査の信頼性をめぐり戸惑いの声も上がっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    奈良県のビジネスホテルの例だが、94%と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / いう結果から47%という結果までバラついたそうだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 一方、強度不足で退去を求められている家庭では
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  通学先の通学路の問題が発生しているそうです。(・A・ )

05.12.19 朝日「耐震強度、『どの調査信じれば?』 結果の食い違い多発」
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200512190157.html
05.12.19 Yahoo「<耐震偽造>転校か越境か…転居後の通学先で悩む親と子」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051219-00000056-mai-soci
121名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 17:58:05 ID:qxunhZzS0
なんだよ、ここは妄想を語るスレになっているのかよ・・・
誰がどんな気持で話したかなんて第三者がわかるわけないだろ。
ましてや人づてで聞いた話からなんて・・・
あふぉか・・・
122名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:00:39 ID:qaIQJ94i0
>>120
実際問題として「コンクリの純度、鉄筋の質などが計算通り」という前提で
計算されているんだから、耐震強度なんてあくまで目安でしかないだろ。
123名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:07:04 ID:OXocL0iu0
>>121
証言の内容と、客観的な状況証拠だけからでも、この程度は推理できるよ。マスコミは
視聴率目当てで騒ぎたいらしくてスルーしてるがな。姉歯が逮捕されれば、あっさりわ
かる話なんだが。構図はこの設計2社とまったく同じ。検証される前にとりあえず煽っ
ておく。
124名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:10:13 ID:w/UHfkezO
>117
だから塩見と中山では
姉葉以下の鉄筋量でしあげてるの。
その結果から要求してんだよ篠塚は。アホかお前。
125名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:15:05 ID:o5vOphXA0
>>118
篠塚が建築のドシロートなら、その話は分かる。
コストのことしか判らない営業マンならな〜(w

しかし、篠塚は叩き上げの建築のプロだろう?
工業高校出身でDQNとはいえ、技術畑の出身だ。

若いころから、木村建設の現場で仕事を覚えて、現場代理人、工務部長、支店長と上ってきた、いわば現場のプロだ。
湾岸署で言えば青島刑事と和久さんの中間ぐらいの立場だ。

それが、ドシロートの営業マンみたいな、馬鹿なプレッシャーをかける訳がない。
高卒のDQNが、構造計算の専門家である一級建築士(高卒だけど)に圧力をかける、
ということは、俺の方が現場を知っている、という自信があったからではないだろうか?

無理を承知で、「なんとかしろって押す」のは、確かに下請けに無理なCD(コストダウン)要求するときに
馬鹿な発注担当がやることだが、そんなやり方が、多くの場合、ろくな結果を呼ばないことは、
発注側、受注側を問わず、ベテランの技術者なら、みんな知っていることだよ。(w
126名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:16:49 ID:BnDjivXl0
もし鉄筋量が少なくてもOKなら
いままで自称専門家がTVで言っていた
「鉄筋量が異常にすくない。図面を見ればすぐにわかります」
といった発言はなんだったんだヽ(`Д´)ノ
127名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:17:33 ID:o5vOphXA0
つまり、篠塚が「ドシロートの営業マンみたいな、馬鹿なプレッシャーをかけた」と言うことは、
奴が確信犯だった、という証拠だよ。(w
128名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:17:47 ID:Na2jcfTC0
とりあえず、その自身満々の物件を
徹底的に調べてくれよ。
129名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:18:20 ID:vOcZ9i0p0
>>123
姉歯が逮捕されて全部自供しても、
支店長は「偽装してでも鉄筋を減らせ」とは言ってないだろうから、そのヘンが難しいね。
これ以上減らすと耐力不足になることをわかっていた、ということをなんとか立証してほしいね

>>124
建物の形状が違えば延べ床あたりの鉄筋量なんて変わるもの。
建築会社の支店長であれば当然そんなことはわかっている。
構造計算をした本人が「これが限界」といえばそれが交渉しようが脅そうがそれが限界なのもわかってる。

>>125
この場合は「ろくな結果を呼ばない」ことを承知の上で圧力をかけたと思うんだが。。
(ばれなきゃなんとかなる、大地震で倒れてもバレない・・・)
130名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:19:29 ID:w/UHfkezO
>126
今日テレビ見てたら
構造計算45年の爺さん
トーンダウンしてたわ。
131名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:19:40 ID:if653cHF0
>>116

同意します。耐震壁はコストが掛かります。
132名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:20:32 ID:XTTFsqWd0
塩見は今日寄りもせずストップ安だったんだぞ。
これでもしシロだったらマスゴミどうする気?
報道被害もいいとこだぞ。
133名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:20:32 ID:dsVW2JGB0
木村建設だけとは到底思えんがな。氷山の一角に決まってるジャンw
134名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:23:07 ID:vOcZ9i0p0
>>132
そうなんだよね、設計図取り寄せて、別の設計事務所に金払って
構造計算をもう一度やらせるくらいのことはしてもいいと思うんだが・・
135名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:23:20 ID:o5vOphXA0
>>129
立証しなくても、状況証拠だけで逮捕、取り調べは十分出来る。
後は、検察がなんらかの裏取引を持ちかければ、それに篠塚氏が乗ってぺらぺら自白する可能性は十分にあるのだ(w

日本には、正式な免責規定や、司法取引の制度は無いが、取り調べの現場で行われていることは公然の秘密だ。

篠塚氏を消さなかったのは決定的なミスだったな > 闇の世界の糞ども(w
136名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:26:07 ID:OXocL0iu0
>>125
ダメなら他へ行くと言われた、って姉歯の証言が実は篠塚の無罪を証明してるんだよね。
つまり、できるかできないかの判断は姉歯に任されてるんだ。篠塚自身にはできないか
ら。ついでに言えば、姉歯に断られても篠塚は痛くも痒くもない。困るのは仕事を逃が
す姉歯自身だけ。だから、篠塚が姉歯に無理矢理何かをやらせるってことは、はじめか
らありえないんだよ。姉歯から見てプレッシャーになるだけで、篠塚にはそんなつもり
ないんだ、必要ないから。
137名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:26:13 ID:w/UHfkezO
こりゃダメだな。
篠塚が偽装を要求するための絶対条件が
検査機関とグルであるって事が
誰一人分からないんだな。
138名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:28:00 ID:if653cHF0
氷山の一角ですよ!
建築業界の知り合いも金、飲み代、ゴルフ代の要求、はあたり前
鉄筋も図面より更に抜いてる様だと・・・

徹底的に追求して建設業界はたまた日本経済がまた冷え込んで
株価暴落、失業率UPするか?

ここいらで手打ちして更なる株価上昇、景気回復するか?

どっちが良い?
139名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:32:31 ID:2d8/UyXI0
>>137
わかるように教えてくれ
140名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:33:08 ID:w/UHfkezO
姉歯という男は大した喰わせ者だよ。
あいつこそ羊の皮を被った狼だよ。
141名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:40:49 ID:o5vOphXA0
>>137
グルねぇ(w
役所の検査でも通っていた(最初の偽装物件「グランドステージ池上」は大田区役所の審査)んだろ?
他にも、自治体の確認審査を受けて通った偽装物件は沢山ある。
じゃあ、日本中の市役所やら区役所の確認検査担当官を抱き込んでいたとでも言うのかい?
そんなことは不可能だ。

つまり、検査機関ないし、検査機関の構造担当者とグルの方が、ばれる危険性は少ないが、
必ずしも、絶対条件ではない、ってことだね。
142名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:41:23 ID:fN5lDQOZ0
>>125
でも現場知ってるから構造計算が分かるってわけじゃないよ。
九州みたいな地震の少ないところとそのほかの地域とでは計算が違うのは当たり前だが
そういうことを知らないでやみくもに姉歯氏やそのほかに闇雲におしつけただけじゃないの?
やっぱし東京支店長ドシロート案も信憑性も出てきた気がするよ。
143名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:44:02 ID:fN5lDQOZ0
>>138
>図面より更に
そういや図面なんてきちんとして現場で手抜きすれば大丈夫だったんじゃないの?
なんで書面に証拠残したのかな?
144名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:47:12 ID:OXocL0iu0
>>137
そいつもいろんなスレで指摘してみたんだが、舞い上がってる連中には通じないらしい。
おまけにアンチ小泉が混じってるから、手に負えない。
145名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:51:25 ID:o5vOphXA0
>>142
篠塚氏 = ドシロート説に信憑性などゼロ(w

確かに、現場知っている人間が、全員構造計算を判るわけではない。

しかし、ベテランの現場代理人であり、工務部長なら、設計屋、構造屋とのつきあいは長いはずだ。
どこまでは圧力をかけても大丈夫で、どこからは圧力をかけちゃいけないか、その境界線、というか、限界は十分心得て居たはずだ。

そんなことも出来ない奴に、工務部長だの支店長など出来る訳がない。

そんな、個人の能力の限界(馬鹿さ加減)が、これだけの不祥事の原因のすべてであるはずがない。

真犯人捜しは、意外と簡単なんだよ。
その犯罪を犯すことで、誰が一番得をするか?
つまり誰に、一番動機があるか?
これを調べれば、真犯人はすぐに判るよ。(w
146名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:52:57 ID:VgSwNJrQ0
>>52
だからこそ>>1の発言なんだろ。

できる奴なら偽造するよりマジメにやった方が楽。
できない奴だから、マジメにやっても無駄、偽造するほうが楽。

ってことみたいね。
ほんとうかなー?
147名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:54:54 ID:i1CRTXeu0
手抜き工事して利益を出す現場監督は優秀
真面目に工事して時間をロスする現場監督は無能 よってリストラ。w
148名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:55:26 ID:31kH/ofB0
消火どころか燃料投下に思える 


塩見と中山構造研究所 の会見
149名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 18:56:20 ID:eC7ynrKN0
中山は総研のビルと内河の自宅を設計しているらしいね
ある意味、内河から信頼されているということだよね

因みに今日の報道では、
木村建設が提出した資料に載っていた4社は偽造を否定した
150名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:02:12 ID:OXocL0iu0
>>145
篠塚には鉄筋を減らす動機はあるが、姉歯に偽装させる動機はまったくないよ。逆に
姉歯は偽装しないと仕事を失っていたわけだから、直接に偽装の動機がある。どこま
で鉄筋を減らして大丈夫なんて、構造屋以外の誰が判断できるんだよ?それができる
やつが木村建設にいるなら、そもそも姉歯に下請け出さないだろ?
151名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:03:26 ID:w/UHfkezO
まあ総研も木村も
俺から見ればシロなのは明白なのだが
親分格の総研の体質は
色々と問題がありそうだと
推察が出来るがな。
コストダウン云々とは別の問題として。
152名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:06:49 ID:31kH/ofB0
>>149
マジレスします
どの業者も、自分の家は手抜き梨で作ります。
153名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:07:44 ID:cKSsSAq40
>>150
そうかな?

姉歯のせいですっていえるんじゃないか。偽装させず現場だけで
てぬきすると、ばれたときに言い逃れできないだろう。
すでに施工段階でてぬきしていたこともわかっているが(苦笑)
姉歯に偽装させたおかげで現場の手抜きがあまりめだたなくなったと思う。
154名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:07:49 ID:OXocL0iu0
>>151
確かに体質的には問題がありそうで、姉歯以外で何か出てくるかも知れんな。
155名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:09:15 ID:31kH/ofB0
>>151
まあ総研も木村も
折れからみると、真っ黒
156名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:10:11 ID:vOcZ9i0p0
>>150
鉄筋を減らす動機はあっても偽装させる動機はない、ってのはまったくのすり替え。
直接手を汚さなければ何を要求しても無罪っていってるのと同じだよ
157名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:14:50 ID:OXocL0iu0
>>153
耐震強度がここまで不足したのはどっちのせいだったかな?
158名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:15:55 ID:31kH/ofB0
現場検証すれば、計算書どおりの建物かどうか

少しはわかる。

ちょっと現場検証したら、
簡単に計算書が偽造だったこと判明したら     祭りだな
159名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:19:36 ID:OXocL0iu0
>>156
だからさ、何が何でもやれ、って要求してないのは、姉歯の証言からわかるでしょ?
無理だったらいいよ、他へ行くから、って言ってるんだから。どこに、違法行為にな
ってもいいからやれ、ってニュアンスがあるのよ?
160名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:20:54 ID:nuQ/O7ho0
日本のマスコミって、記者会見した人間や企業を、
無意味に攻撃するから嫌い。
これじゃあ取材に対して、FAXでの回答が増えるのも道理。

浅田農産船井農場のメディアスクラムが原因となった、
「心中事件」の時もそうだったけど、
せっかく記者会見を開いて正しく説明しても、言葉尻を捉えて攻撃したり、
記者会見のVTRを故意に編集して放映し、意味不明の中傷を繰り返したり、
メディアの特権を悪用して、やりたい放題やり過ぎ。
逆に記者会見を開かない方が、「お得」と思われても仕方が無い状態では無いか。

本来の報道機関の使命は、行政や警察の不正を暴いたりすることなのに、
逆に個人や中小零細企業を、攻撃するばかり・・・・。
もっと多くの企業に免許を与え、本来在るべきのメディアを創って欲しい。
161名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:22:15 ID:YJmYsADk0
>>160
まったくだ
162名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:24:01 ID:w/UHfkezO
>154
まあ、それとて金絡みの
SGグループとか言う人達からの
みっともない告発ぐらいかなと思うけどね。
ビジホ関係は片が付いたから
後はマンション関係だな。これとてマスコミのご期待には
添えれそうもないだろうが。
163名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:24:17 ID:vOcZ9i0p0
>>159
「無理だったらいいよ、他へ行くから」
ずいぶんやさしい篠塚支店長だコトw
これを「プレッシャー」「圧力」だなんていわれたら支店長も立つ瀬ないですね
164名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:28:06 ID:OXocL0iu0
>>160
まず検証、続いて報道って順序を守って欲しいなあ。どんなにいい加減だろうと底が浅か
ろうと、まず疑惑って大騒ぎして煽るだけ煽るんだから。松本サリン事件を忘れてるのか?
この設計2社も、木村も総研も全部同じ構図だ。姉歯が逮捕されればそれまでなのに、む
しろそれまでに騒ぐだけ騒いどけ、ってのが見え見え。
165名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:37:13 ID:OXocL0iu0
>>163
いーや、姉歯から見ればすごいプレッシャーだろ。できないって言ったら、能力を
疑われて、この仕事も失うわけだから。しかし、篠塚には大したプレッシャーかけ
てる気はまったくないだろうね。塩見が言ってたように、ごく当たり前のこと言っ
てるだけだから。姉歯も姑息な証言してるが、篠塚が要求してるのは、鉄筋を減ら
すことじゃなくて、減らした上で耐震基準をクリアすることだ。したがってこれは
やるかやらないかではなく、できるかできないかの問題になる。篠塚は無理にやら
せようとしたのではなく、できるかできないかやって見せろと言ったのだ。
166名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:43:28 ID:vOcZ9i0p0
>>165
もともと一般建築の構造設計では無駄な鉄筋なんて最初からほとんどない。
減らせるとしても端数程度。そんなことは木村の支店長なら百も承知。
そのうえで、「減らした上で耐震基準をクリアすることを要求する」ということがどういうことなのか、
ID:OXocL0iu0の解釈を司法が正しいと思うかどうかだな
167名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:49:56 ID:w/UHfkezO
俺はひとつ思いついたんだが
篠塚は姉歯に
塩見か中山が作った
構造計算書を渡してるんじゃないか?
これを見て勉強しろという理由で。
中山が文書の中で
「アホな建築士が結果だけを真似て」って言ってた箇所が
なかったっけ?
168名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:54:06 ID:OXocL0iu0
>>166
篠塚は、同じ程度の鉄筋でOKって物件を姉歯以外で経験してるだろ?姉歯でもできるんじゃ
ないかって、要求してみてるだけ。姉歯はできないならできないと断れば、この仕事は失う
が、違法行為をする必要まったくなし。裁判官もこう判断すると思うよ。この一件は、姉歯
が断ってもいいものを仕事を失うのが怖くて断れずに偽装したところから始まったんだ。だ
から、「弱い自分」なんだよ。姉歯自身そこはよくわかってる。
169名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 19:58:26 ID:vOcZ9i0p0
170トョータ:2005/12/19(月) 19:59:29 ID:EdUgwwzc0
小嶋社長の最新インタビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/12/19/2900.html
171名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 20:10:35 ID:vOcZ9i0p0
>>169は間違いです。総研の本社って免震ビルなんだな。かなり構造設計に詳しい社員がいるな、きっと。

>>168
篠塚は建築屋で現場上がりなんだから、建物に必要な鉄筋量を平米○○キロと指示できないことは知ってるよ。
「要求してみてるだけ」などという素人ぶった言い訳は、彼の経歴が否定している。
個人事務所である姉歯が仕事を失うことを恐れるのは死活問題だから。
もちろん姉歯を庇うつもりはないが、当初まっとうな設計をしただけでなんの落ち度もない姉歯に対して、
「他にも事務所はある」はやはり脅し。弱い姉歯につけこんでいる。
172名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 20:15:02 ID:iBNVrkh40
姉歯以外の設計が、鉄筋が少なくても法的にまったく問題ないのなら、
この違法設計に関する、すべての元凶は、もう、姉歯ってことになるな。

篠塚はグレーな男ではあるが、姉歯に対し、法を犯せとは一言も言ってない。
鉄筋減らし、コスト削減しか要求してない。
篠塚が、鉄筋減らしを強く要求するのも、「他にも設計事務所がある」とせまるのも
別に違法ではなく、不思議でもない。むしろ、自然なことだ。
なぜなら、他の設計事務所で、姉歯より鉄筋の少ない柱で、合法ビルを作り得たからだ。
篠塚が素人考えで、「姉歯にもできるはず。できなきゃ他に。」と思うのは当然だ。

姉歯は断るときに、ただ「これ以上はできない」と、繰り返すことしかしていない。
はっきりと「法律違反になる」という言葉を使って、断っていない。
それで勝手に、圧力を「暗黙に法律違反の要求」と解釈している。
そもそも、構造に無知な篠塚が、鉄筋減らしを強く要求しただけで、
どうして、「法律違反を要求している」と思い込むのか。
プロなら、「この人はわかっていないんだな。説明する必要があるな」
と考えるのが普通だろう。なに勝手に「違法を要求」と解釈し、違法設計しとるんだ。

結局、すべての原因は、姉歯の愚かさと意志薄弱が原因なのかもしれん。
173名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 20:26:00 ID:vOcZ9i0p0
>>172
篠塚がズブの素人ならわからないこともないけど
>>125に書いてあるように篠塚は建築のことは表も裏もよく知っている。
それが、さもわからないかのような発言をしている時点でアヤシイと見るべき。

それと業界を知ってる人間からみてさらにアヤシイのは、
施工者である木村建設の、しかも支店長が本来は接点のない筈の下請構造設計者と会っているところ。
平成設計は木村の子会社だからつながりはゼロではないが、
合法的な範囲のCD(コストダウン)打ち合わせなら、木村の営業や見積担当者のレベルで済む話。
受注が内定している建物のCD検討で、施工会社の支店長が出てくる時点で、おかしいよ
174名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 20:44:09 ID:iBNVrkh40
>>173
>>125 は、何の説明にもなっていない。
>しかし、篠塚は叩き上げの建築のプロだろう?
>若いころから、木村建設の現場で仕事を覚えて、現場代理人、工務部長、支店長と上ってきた、いわば現場のプロだ。
だからといって、篠塚に構造計算がわかるということにはならないだろう。
そもそも、篠塚に構造計算ができるんなら、姉歯に頼まず篠塚がやってる。コスト削減したいのだから。

「他のビルで姉歯より、少ない鉄筋の柱で、建てることができた。同じことがどうして姉歯にできないのか?」
ということについて、篠塚が自力で理解できるレベルだったという証拠はない。

その証拠がない以上、裁判で篠塚が「姉歯が勝手に『法律違反を要求した』と思い込んだ」
と主張すれば、誰にも否定できないと思う。
175名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 20:49:47 ID:Na2jcfTC0
どこがコスト削減?
むしろ篠塚がやってるのは多めに姉歯に払って
自分個人にキックバックだろ。
176名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 20:57:06 ID:iBNVrkh40
>>175
それは篠塚個人の話。コスト削減したがってるのは、篠塚の上。
177名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:06:06 ID:1RkTAQob0
>172
塩見・中山物件がどう判定されるのか、結果待ちですね。
もし本当に塩見中山が正しければ、従来より大幅に鉄筋量を減らすことの
出来るすばらしい工法を編み出したとして、一躍時の人ですな。
もちろん工法を理論化して特許も申請してるのだろう。

出来ないって泣き入れる姉歯に、塩見中山のセンスある設計を資料として
見せることは出来ないのかね。
178名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:06:07 ID:eoIhIHBj0
全国に構造設計屋さんが一万だか3万人だかいるらしいけど、
姉歯みたいに、過去に意図的に悪意をもって偽造した経験がある人って
どのくらいいるんだろう。
179名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:09:12 ID:YJmYsADk0
>>177
国土交通省が60k台でも大丈夫なホテルが二軒あったと言ってるが。
180名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:14:09 ID:iBNVrkh40
>>177
「すばらしい工法」とかいう話ではなくて、単にビル全体のバランスなどの問題らしい。
ビル全体のデザインのバランスがいいものなら、姉歯より鉄筋の少ない柱でも、
十分、構造計算上問題のない設計ができるんだそうな。
テレビニュースの取材で、第三者の建築士が説明してた。

つまり、姉歯ができなかったのは、姉歯の技量ではなく、
はじめから決まっている、ビルのデザインのため不可能だったらしい。
(デザインは姉歯が作るわけじゃないから)
181名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:15:56 ID:FLXEzwjn0
51kの物件が本当に基準満たしてたとしても
審査パスできる最高のバランスであって
実際の地震来た場合はやばいような気がする
182名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:34:51 ID:Ubr1B+f00
>>171
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1134529145/164
164 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/12/15(木) 15:34:40 ID:???
ttp://www.jssi.or.jp/shikaku/shiken/2000pas2.htm
四ヶ所は5年前に免震部建築施工管理技術者の資格を取っている
資格の内容↓

 一級建築士の有資格者又は一級建築施工管理士の有資格者で、
 かつ、4年以上の構造設計、施工又は免震技術開発業務の実務経験を
 有する者に対し、本協会の学識経験を有する専門委員が免震構造、
 免震部材及び免震部施工管理について講習し、一定水準の知識及び技術を
 有する者を免震建築施工管理の遂行能力を有するものと選考し認定します。

こんな資格を持っている人が素人のわけないべ

183名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:44:00 ID:RzpWfP270
以前の耐震基準で十分とオモタんだろ
184名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:44:43 ID:YhFFRuj80
姉歯も建前上は下請けだったじゃん。
時には自殺した建築事務所bの、時には平成設計の偽社員
※平成設計の社員の肩書きから偽装だったなそういえば
 設計も頭髪も肩書きもすべて偽装だな…。
しかし、実際は、篠塚が直接鉄筋量を指示するほどの関係だった。
元請を通さないで直接指示している。下請けだったのは名目上。

ところで他社2社もまた下請けの設計士に出してるとかけないよね。
建てるときに免震壁をまた木村建設ははずして立ててないよね。
※姉歯のときは、無意味に設計上つけた免震壁を施工上面倒だから
 現場で取りやめさせたという報道もあった。



185名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 21:51:43 ID:HW+/X0cq0
>>180
その通りなんだよ。経済設計を目指すなら意匠の段階から始めなければ健全な建物は完成しない。
その意味では技術的な責任は姉歯一人に被せようとしてるが(勿論、彼は未熟で不正な技術者)
問題の建物をデザインした意匠屋も問われるべきだ。職能、モラルとしてだけど。
デペのいいなりのデザインをして、申請だけしていた連中はプロの建築師とはいえないだろう。
困ったことにこの世界の90%以上はそういう建築士が占めているんだな。
186名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:10:38 ID:0LB/RdE80
>>185
そうじゃなくてさ。姉歯がこれでは無理で、やっぱりこのくらいは鉄筋が必要だ
ということを篠塚に説得できれば、何の問題もなかったんだ。ところが、姉歯は
それでは自分が仕事を失うと思い込んで、偽装してしまった、というわけ。
187名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:10:47 ID:kjoYqltfO
塩見は白?黒?
188名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:17:34 ID:0LB/RdE80
>>187
まず間違いなくシロ。でなかったら、証拠丸残りなのに、あそこまで自信もてない。
189名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:19:04 ID:FQc9orIR0
クロちゃんです。
ドンドンドン、落ちで〜す。
190名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:21:25 ID:E0wjG7Xr0
欠陥住宅販売委託先
○○住販
しつこい勧誘、悪徳営業


http://www.kjps.net/user/sigepix/
191名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:24:30 ID:YJmYsADk0
まあそりゃ白だろうよ
192名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:24:58 ID:3XijpdsN0
篠塚が木村建設における鉄筋量の基準となる書類を持ってきたんでしょ。
塩見・中山の仕事を見て経験的に「ここまでは減らせる」ということを知って
文書化したんだろ。
193名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:27:26 ID:FQc9orIR0
>>192

じゃあ、姉歯じゃなく塩見・中山にやらせればいいじやん
194名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:29:10 ID:3XijpdsN0
塩見・中山だと安く仕上がらないんだろ
195名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:34:25 ID:Rn5SjMk80
>>172
もれもそう思うが・・・
面白い展開は、やっぱアネハ以外にも偽装万損の続出なんだよね
196名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:36:00 ID:0LB/RdE80
>>194
で、とりあえず安く済む姉歯に同じことができないか、確認しようとしたわけだ。ダメなら
塩見か中山のとこもってったかもな。ところが、仕事を逃がしたくない姉歯はできないにも
関わらず、そう告白できなくて偽装してしまったと。
197名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:38:48 ID:c8FDCsAM0
今回は鉄筋を省くなんてあからさまなことやったらから
明るみにでたけど
今のマンションのセメントには殆んど海砂が使われてるんだぜ。
これがどういうことか解るか?
198名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:39:06 ID:MIeKwJj40
マスコミにあてたFAXの内容が見れるとこありますか?
誘導願います
199名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:39:26 ID:FQc9orIR0
>>197

鉄筋錆びる
200名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:41:22 ID:cFD9R6xf0
わかんない。
201名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:42:08 ID:ZHGwvfHO0
ひまなやつはストップ安のアホルダーたちを励ましてやってくれ↓

【2414】塩見HD【白か?黒か?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1134826459/l50
202名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:47:14 ID:jCmh51Rm0
そこのホルダー煽ってもスルーできるからつまんない
203名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:55:34 ID:TQ5ilcvj0
俺は最初から >>172 の内容通りだと思ってたよ。
結局は価格破壊時代のあだ花。

けど不思議なのは、この騒動を利用してなぜか話を総研の方へ誘導した
やつが居るんだよね。マンションと総研は直接関係ないのに。

そういう意味では何か裏がありそう。
204名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:09:17 ID:0LB/RdE80
>>203
妙な祭りになってるんだが、きっこのブログとやらが元凶らしい。
205名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:21:24 ID:ewn43BAI0
中山や塩見は鉄筋量を50kgまで減らしても合法的な構造設計ができると
させれば、建築業界すべてが無傷で済む。
これが、最も理想的な解。
姉歯にはすべての泥を被ってもらい、円満解決。

ところで、中山や塩見なら、合法的に構造設計ができると巧妙で高等な
偽装がされたら見破れるだろうか。
206名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:24:20 ID:mbQ0sY9L0
早く解明しないと
地震がきたら死人がでるぞ

207名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:26:48 ID:TQ5ilcvj0
>>204
きっこは胡散臭いよな。
マンションの偽装疑惑だったはずなのに、突然黒幕は総研なんて
訳のわからないことを言い出したんだからな。

みんな釣られちゃって、今ではホテル問題が主になっちゃった。
マンション住民カワイソス・・・
208名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:27:44 ID:0LB/RdE80
>>205
じきに国交省の検査機関が全部出るから待ってな。まず間違いなく全部セーフ
だとは思うけど。
209名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:32:11 ID:jCmh51Rm0
国交省の検査機関は古い人とか残ってるのかな?
知識はあっても経験が無い人がやって
また、曖昧なものになってしまったら最悪だね
210名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:32:47 ID:bZZ06Tvx0


   SSSSS         GGGGGG
  S      S      G
  S             G
   SSSSS        G    GGG
         S      G      G
  S      S      G      G
   SSSSS   ouka   GGGGG  akkai




211名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:33:17 ID:FQc9orIR0
>>208

国交省の検査機関じゃなくてイーホームズに依頼したら
なんとしても偽装箇所を探そうとするだろう
212名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:55:23 ID:0LB/RdE80
>>211
それも面白いかも知れんな。それでセーフなら信頼性満点だ。
213名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 23:59:48 ID:mbQ0sY9L0

フジで第二の姉歯w
214名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:00:17 ID:ekp2Cd0L0
限界耐力法で再計算したら姉歯の物件に耐震性が認められたりしないかな。
そして奇跡の構造屋としてオーラの泉に地頭で出演とか。
215功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/20(火) 00:06:45 ID:QW8M+C/f0
塩見にしても、中山にしても、建築基準法をクリアーするために
色んな事やってるだけで、建物の安全性って言う観点で見れば
疑問がある。

経理操作で黒字を主張してる会社みたいで,違法じゃないが、
正しいのか?と問われても胸張って正しいと答えられるのKa?

聞いてみたい。

つまり、文系死ねよ。文系は安全に関わる仕事すんな!!
って事。
216名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:06:53 ID:mbQ0sY9L0
相変わらず抽象的な話しかしない
217名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:08:40 ID:sgRZQd5o0
>>215
文系は氏ね。
おまえのような腐れ理系はもっと氏ね。
218名無しさん:2005/12/20(火) 00:09:00 ID:dI3WQMN+0
おいおいこいつらの尻拭きにまた税金投入すんの?
219名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:10:56 ID:suZyL5PB0
早く創価に破防法適用しろよ。
220名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:12:02 ID:iNQns2440
>>215
塩見も中山も理系だと思うんだが、俺の気のせいか?工大って文系だっけ?
221名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:12:52 ID:YUdYTZUo0
>>217
君は寝なさい。
222名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:16:47 ID:sgRZQd5o0
>>221
おやすみなさい・・・
223名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:24:48 ID:nCY3R1n60


   SSSSS         GGGGGG
  S      S      G
  S             G
   SSSSS        G    GGG
         S      G      G
  S      S      G      G
   SSSSS   ouka   GGGGG  akkai




224名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:29:38 ID:e7I6qZXQ0
>>203
>マンションと総研は直接関係ないのに

木村建設。
225名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:41:30 ID:qhqZHLyy0
まあ確かに人が住まずに部屋には一切の家具も
置かなければバランスが取れて鉄筋量が60kgでも
充分耐震強度はとれるでしょう。
で、その建物は何かのモニュメントとして使ってるの?
まさか住んではいないよな?
226名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:49:17 ID:iNQns2440
>>225
ホテルなんですが…。
227名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:53:51 ID:qhqZHLyy0
>>226
ほーーーーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・



もつわけないやん!!
228名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 00:55:23 ID:6wbs9JVZ0
60kg以下だけど・・・5階建てって落ちないよな?
229名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:01:42 ID:zkolj9rB0
20分後に放送します↓


NHKスペシャル[再]  姉歯氏vs木村建設・独占インタビュー▽見逃された不正・住民の怒り
「耐震偽装はこうして行われた」

放送日時 12月20日(火)1:20〜2:20 
230名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:02:08 ID:I7FPxCvn0
岩盤の上に建ってるとか
231名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:04:52 ID:daXMnjHL0
しがない構造計算屋です。

総研とか木村がらみでマンション立てちゃったオーナーさんたちがあわてて建物1件につき数箇所に
構造計算の再計算を依頼してて、その結果白となった建物や構造計算屋が既にちらほら出てきてるのね。

マスコミだってマンションオーナーのところには絶対取材に行っているだろうし、このことは知っているはずなんだけど
なんかスルーしちゃってるんだけどなんで?

名前出されっぱなしで訂正されないの見てるのかわいそうなんだけど。
疑惑の目を向けられた記事だけがこのままずっとネットに残り続けるの?
232名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:12:41 ID:BdL4Fn3q0
>>215
こいつどこでもスレ違いの文系叩きやってるけど一体なんなの?
過剰に文系叩いてるって事は恐らく低学歴理系かな?
他スレで出身大学を聞かれても答えられてなかったし。
自分の馬鹿さを認められないから、文系を貶め、自分より下だと
思ってないと精神の安定が保てないのねw

俺の受験時代の友人に某旧帝理系に進学した奴がいたんだけど
別に文系理系で考えないで大学名で見ていたよ。
理系馬鹿大学の奴が理系ヅラするのがムカツクって
しょっちゅう言ってた。
233名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:27:02 ID:BD5hPl360
この二つの構造屋のように「とにかく嘘を言い続けて
言い訳し続ける」ってのが建築界の不文律。すぐに非を認めた
姉歯はかなりおかしな人。
234名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:28:36 ID:iBxZrcbr0
    /\___/ヽ    ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\  
テラワロスw
最近、彼(ぴらにせコテ野郎)はダンマリ作戦ですw
何故かって? 多分、ぴらにせコテ野郎はこう言うでしょう・・・
「AAの煽りにのらない」 プッ。
テラワロスww 自分が以前煽ってた事実↑↑があるのにw 

まっ、熱くなって相手に言い返すにしても (安藤好き、ネカマ変態(19歳女性)、卑猥な言葉等)
を言ったから後で恥かしいよね! これ以上ネタにされたら辛いもんね!、コテさんw
だからダンマリ作戦なのです。 

テラワロスw 
235名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:29:42 ID:n3bSSE2F0
236名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:31:55 ID:ZrZC6esH0
>>197
アルカリ骨材反応により劣化する
237名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:40:03 ID:kBOhQBQ30
バランス云々はどうかと思うが、1階部分の加重強度は
十分な鉄筋量とコンクリ強度が必要なはず。
それに、シミュを見ても引っ張り強度も相当な物で、
バランスだけで出来るようなモンじゃないと思うけどね。
かなり特殊な形にするか、超合理的な土地条件じゃないと。
238名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 02:22:36 ID:RHE5KTT50
みんなが層化が黒幕か??偽装で一番儲けたのは層化という結論だな。
わかったけど、いくら儲けたんだろう??
239名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 03:02:58 ID:EoCE2kHK0
限界耐力法で計算した建物を
構造図しか手に入らなかったと許容応力度設計で検討してたりして
240名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 03:13:56 ID:Q8A9VClMO
>>231
白だった事をネットで公表すればいいんでない?
241名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 03:16:16 ID:xAQZVhlk0
姉歯以外でクロ認定って今のところナシ?
242名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 03:30:14 ID:lKhMXt9V0
素人の皆さんへ、一言。

『鉄筋量の差が、耐震性能の決定的な差じゃないことを教えてやる。』

m2当たりの鉄筋量は、建物の形や規模で変わってきます。
単純に比較しても無駄。
243名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 03:44:57 ID:R3xX91n40
鉄筋量だけでは判断できないのなら
日本中に放送された馬渕の
「鉄筋量を減らせという指示をした例」の問い詰めは
専門的分野を欠いた話し合いだったということになるかも?
244名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 03:55:17 ID:nPPpeCbL0
北側大臣     ⇒ 創価学会員
  姉歯       ⇒ 創価 建築士
  ヒューザー    ⇒ 創価 企業
  木村建設     ⇒ 木村 盛好 社長 = 「 李 盛好 」 朝鮮人
  イーホームズ   ⇒ 創価 藤田 社長 創価企業・韓国人だらけ
  シノケン     ⇒ 社員の半分 朝鮮。
  公明党 山口議員 ⇒ ヒューザー社長を 国交省 担当者に 紹介。
  創価大学     ⇒ 卒業生の進路から、ヒューザーを速攻で削除。

  ★在日コンサルタント( 工事を発注 )→ 土建屋( 在日 )
  ★同和採用枠の公務員( 工事を発注 )→ 土建屋( 在日 )
  ★在日カルト宗教法人( 工事を発注 )→ 土建屋( 在日 ) 
245名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 04:10:33 ID:ZrZC6esH0
>>244
証人喚問の質疑は松本龍先生でおながいします
246名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 08:06:18 ID:PW/taNAmO
馬淵長妻の低レベルの追及は
辻褄が合わなくなってグダグダに終わるだろうよ。
糾弾キャンペーンに乗っかったニュースワイドショーの出演者や迎合した建築関係の専門家も含め
無関係の人達に罪を着せようとする
犯罪的な行為をしている。
しかも社会正義だなどと称して。
こんな状況阿呆らしいと思わない奴が少なからずいるってのが
空恐ろしくなる。
247名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 09:00:34 ID:1lzgrZPq0
マスコミも、さりげなく、論調を変えてきているように見える。
248名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 09:24:53 ID:2KKIa3L90
>>232
宮廷理系院卒(しかも構造が専門w)なわたすですが、
理系と文系は別物。
文系が宮廷○○大学〜とか言っているとかなりムカツイておりますが。

今回の塩見らの鉄筋少なくてもOKな物件は階数と施工場所どこよ。
地盤がよくて階数が少なければ鉄筋量少なくてもすむが、都内ではほぼ無理だろ。
それとコスト減をめざすなら、鉄筋量を減らして耐震壁を使用するのは逆じゃね?
249名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 09:40:32 ID:MJK7vHowO
学会を批判している奴はアカ
250名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 09:51:31 ID:ElFG0ZxV0
姉歯の家ってどこ? おれ市川市なんだけど。
251耐震強度偽装問題の真相究明のために:2005/12/20(火) 09:53:44 ID:psv6uESh0
マスコミに嘆願メールを送ろう!

@以下の文章の、○○のところを
【みのもんたの朝ズバッ!】 もしくは 【報道ステーション】、各番組名に替える 

○○担当者 殿 

アンケート調査実施のお願い

謹啓、師走の候、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、国民の最大関心事の一つである耐震偽装問題に関しましては、先般の国会での証人喚問で問題の一端が明らかになりましたが、まだまだ、真相解明には程遠いと言えます。
しかし、自民党は、証人喚問には応じる様子はなく、この問題に幕引きを図ろうとしています。
そこで、ぜひ全国会議員を対象に次のようなアンケート調査を行って、結果を公表してください。

ご芳名:    (所属政党:   )
● あなたは、更なる証人喚問を通じた国会での真相解明が必要だと思いますか。
  「はい」か「いいえ」でお答え下さい。

ご多忙中恐縮ですが、よろしくご検討をお願いいたします。

Aコピペ文を、以下のあて先にメール送付

TBS「みのもんたの朝ズバッ!」  [email protected]

「NEWS23」 ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/mail/index-j.html

テレビ朝日「報道ステーション」
専用メールフォーム http://www.tv-asahi.co.jp/hst/mansion.html

日テレ 「きょうの出来事」 ttps://www.ntv.co.jp/kyodeki/form4/entry.html
252名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 09:56:41 ID:OiJY6awp0
鉄筋もだがもっと問題なのが異常な短工期
http://www.geo-yokoi.co.jp/
253名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 10:23:39 ID:YhiEI+5K0
>>251
報ステに送ったよ。
この問題に関しては、テレビ朝日が一番時間を割いて報道してると思う。
気づくとテレ朝ばかりみてるんだよね。
ただ、創価学会のCMを流すのはいただけない。
254倉庫のゆり:2005/12/20(火) 10:27:44 ID:IFIE6MA40
人類削減計画の一環である「日本大地震」に向けての準備工作ー大地震時に死者が大量に増えるように工作しているんではないすか!?
ただのボロ儲けとは思えません!!!
255名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 10:42:11 ID:PW/taNAmO
〉〉248
何見てんの?
木村が提出した積算対比表が
どの新聞の一面にも載ってただろ。
256名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 11:08:22 ID:6SW24uo30
>>242

どんな形状が丈夫なんですか?
アメリカのペンタゴンの様な形?
257名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 11:54:05 ID:RHmA7oDG0
馬淵長妻の低レベルの追及は
辻褄が合わなくなってグダグダに終わるだろうよ。
糾弾キャンペーンに乗っかったニュースワイドショーの出演者や迎合した建築関係の専門家も含め
無関係の人達に罪を着せようとする
犯罪的な行為をしている。
しかも社会正義だなどと称して。
こんな状況阿呆らしいと思わない奴が少なからずいるってのが
空恐ろしくなる。
その通りです。今回の偽造事件は至極単純なのです。
258名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 14:49:33 ID:adKM6iWp0
マスコミが疑惑関連のニュースで実名報道をしておいて、
それっきりで後追い報道がないのは、ひどいと思う。
259名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 15:11:47 ID:QsZozaqg0
>>258
いつものことよ。残念ながら、2ちゃんも似たようなもんで、冷静に見てるここみたいな
スレより、デンパ系のスレのが盛り上がる。忠告してやると工作員認定。それでどっちも
後の責任は誰も取らない。姉歯の単独犯で終わったら、ヒューザーだの総研だの塩見だの
名誉毀損で訴えれば大儲けだぜ。
260名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 15:20:17 ID:zhacdz+10
つまり、篠塚が何を期待して姉歯に「鉄筋減らせ、コスト削減しろ」とせまったのか、
ということだよなー。
他のビルが鉄筋少なくても全部合法なら、悪いのは姉歯としか言いようがない。
その場合は、篠塚は耐震壁なりの方策があるはずなんだから鉄筋減らせ、と言っただけであり、
別に法を犯すことを考慮に入れて考えているわけではない。
しかし、強度を維持しながら、鉄筋を減らしてコストを削減する合法的な方法があるのなら、
なぜ同じように姉歯もそうしてなかったのか、という疑問は残るが。
261名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:05:43 ID:b1aJLbx10
小判犬の 山本一太が
関門について なんかいえよ
262名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:11:44 ID:QsZozaqg0
>>260
つーより、そもそも篠塚は姉歯に耐震基準1を切った計算書見せられない限り、偽装を
要求することすらできんのよ。合法だとずーっと思ってるわけだから。
263名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:14:34 ID:3Ob0aWIq0
マスコミ < 自民党の圧力 などと、話の展開としては面白いが、現実はもっと深刻。

耐久性に乏しい建築物、土木構造物は日本全国に無数。
関東大震災等の危機感が人々の間にあふれ、防災意識は高くなっている。
同時に、昨年の「国土交通白書」のテーマでも「災害につよいまちづくり」が掲げられているとおり、
国(自治体を含む)の施策としても重要課題としているが、財政難や用地取得も困難ななかで、半ばお題目化している。
つまり「本質」は非常に困難な次元にある。

「犯人捜しは・・・」などと公言する政治家はあまりにお粗末だが、備えのないまま「耐震調査」を行い、
日本全国で「不可」が多発すると、人々の「不安感」だけに留まらず、社会資本(インフラ)そのものが覆される。

石油等はともかく、林業等の一次産業が廃れ、食料の自給率は低(ほとんどが中国産)く、
衣料・日常品は安価な外国産(日本企業であっても生産は海外)が流通の大半を占める。

日本経済(政策)が、つまり「品質」(安全性を含む)及び「生産力」(少子化もこれの一因では?)より、
価格を優先させてきた当然の結果で、言うまでもなくこれは、民意である。

真相究明は大事だが、仮に癒着や贈収賄で議員数名が逮捕されたところで「本質」には、ほど遠い。

ま、高卒で小市民のオイラが考えるようなコトは、お偉い官僚や議員サン、識者及びマスコミの皆さんはとっくの昔にお考えのコトでしょうが・・・。
264名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:21:21 ID:Mbm5Gcs70
姉歯以外にも偽装したケースが有るか無いか
すべてはそれ次第
265名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:30:51 ID:8lemjDw00
業界の風雲児の株価はどうなった?

266名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:34:55 ID:QsZozaqg0
>>264
この調子だと、一つもなさそうね。風評被害はもう無茶苦茶でているが。
267名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:37:59 ID:mp6IMbS70
>>264
無いわけないでしょ。
全国に何万人っている構造屋で、姉歯だけ黒っていうのは、ありえない。
程度の差あれ、今頃、寒空の下、青くなってる人たちって存在してる筈。
268名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:40:22 ID:QsZozaqg0
>>267
そりゃまあ、日本の全部の建築物当たればな。ここで問題なのは木村建設がらみだけ
だよ。
269名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:44:07 ID:qBAD0g8W0
なかなか結果がでませんねぇ・・・
270名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:44:40 ID:xAQZVhlk0
建設業界のゴッドハンド姉歯
271名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:44:56 ID:jnawkmO60
> 姉歯以外にも偽装したケースが有るか無いか
> すべてはそれ次第


ゼネコンも施工してるんだから、業界全体で普通に行われているんじゃないかな。

  「姉歯」2ホテル、鹿島・大林組が元請け
http://66.102.7.104/search?q=cache:eL2YFoPLIckJ:news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3176646.html+%E5%A7%89%E6%AD%AF%E3%80%80%E9%B9%BF%E5%B3%B6&hl=ja&lr=lang_ja
272名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:47:13 ID:EvdxVGHT0
公明党としてのコメントを是非聞きたい
273名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:53:48 ID:xAQZVhlk0
木村が中心説があったり総研が中心説があったりもう訳ワカラン
そうしてるうちに「業界全体がグル」としないと辻褄合わなくなってくだろ
もし業界全体がグルなんだったら全部がクロじゃないと不自然
姉歯を中心に考えれば辻褄合うのに
274名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:53:55 ID:QsZozaqg0
>>269
結果が出た端から公表してくれると早いんだけどな。どうせセーフの物件が並ぶだけ
なんで。
275名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:56:03 ID:3Ob0aWIq0
>>268

つ「責任のなすり合い=イモヅルシキ」
276名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 16:57:16 ID:9d2aocua0
ヒューザーマンションの住人にはヒューザーの社員がマジで多いらしい。

本気で「うちのマンションは安い!」って思ったらしい。
277名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:00:41 ID:QsZozaqg0
>>275
逆だよ。姉歯と検査機関だけの責任なのに、まわりに冤罪及ぼそうとするから、手当たり
次第で芋づるに見えてる。偽装との連関の有無が本質なのに、そこは全部スルーで、黒幕
だの闇だの舞い上がってるだけ。姉歯は篠塚と検査機関の名前しか挙げてないのに…。
278260:2005/12/20(火) 17:00:51 ID:zhacdz+10
>>262
そうか、「鉄骨減らせ」って言ってる時点で、法律のことが頭をよぎらない人間なんか
皆無だと思うぞ。
法律のことは頭をよぎったけど、発覚すればぜんぶ責任を取るのは姉歯だから、合法かどうかを
考える必要すらないと思ったんじゃない?それはそれで悪い。
彼は、そもそも偽装を「要求」する必要すらないし。彼が必要なのは(必要だとしたら)、「偽装した計算書」
という結果物だから(それについては合法かどうかを、彼は考える必要すらない。自分の責任だと思ってないから)。
まあ、篠塚がやってることは普通のこととも言えるし、そうとも言えない。
まあ、全ては他の物件の強度が明らかになってからだな。
279名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:06:08 ID:xAQZVhlk0
> そうか、「鉄骨減らせ」って言ってる時点で、法律のことが頭をよぎらない人間なんか
> 皆無だと思うぞ。

そんなことないでしょ
安くしろ=違法認識アリ
だとしたらどの業界も犯罪者だべ

まぁ実際鉄筋減らしてもちゃんと出来るとこがあるかどうかでガラっと変わるわな
280名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:10:25 ID:QsZozaqg0
>>278
そうじゃない。よく整理してくれ。違法行為が二つある。耐震基準が1を切ることと、
偽装そのものだ。篠塚は、耐震基準の方は実際に1を切った計算書見るまでわからな
い。ところが、偽装は耐震基準が1を切ったことを隠すために行われたものだ。した
がって、篠塚は最初の違法行為が発生したことをそもそも知らんから、それを隠すた
めの偽装なんか、要求しようという気にすらなれんのだ。
281ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/20(火) 17:11:05 ID:LH0bO7mA0
 千葉県市川市の姉歯秀次元建築士の自宅には午前8時40分ごろ、捜査員と姉歯元建築士が
一緒に乗った銀色のワゴン車で到着。姉歯元建築士は、待ちかまえた100人ほどの報道陣に
もみくちゃにされながら玄関のカギを開けて、捜索に立ち会うため中に入った。周囲の問い
かけには無言のままだった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    今回の偽装発覚の事件で一番不思議なのは
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 最大の渦中の人が一番平然としてるところだね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| おそらくこの事件も国交省・警察が仕組んだ民間だけに波及する
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国策捜査なんでしょう。今日、内務省の予算内定の記事がありました。(・∀・#)

05.12.20 朝日「家宅捜索、姉歯元建築士は捜査員と一緒に到着」
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200512200208.html
05.12.20 日テレ「06年度予算財務省案が内示される 8年ぶり80兆円を下回る」
http://www.ntv.co.jp/news/49147.html
282名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:20:27 ID:ZFvce3XQ0
>>276
゙⊂⌒~⊃(;.;.)Д。)⊃゙ ピクピク
283名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:31:14 ID:ZB5Rc/n30
塩見は、木村から何件か請けた構造設計で再設計(計算)を要求され、
「無理」といって突っぱねていた、という報道が前にあったが(それが
姉歯に回ったとか)。
限界ギリギリであれ、計算上の辻褄は一応合わせてたんじゃないの?
それを下回るような要求は蹴った、と。
284260:2005/12/20(火) 17:31:49 ID:zhacdz+10
>>280
いや、だから彼はその「1を切った計算書」を見たくもないし、見る必要もない。
偽装がどの程度巧妙に行われたのか知らないけど、それは篠塚を騙すためではないでしょ?
あくまでも検査機関を騙すため。
まあ実際に「1を切った計算書」を見せられたら、「止めてくれ」って言ったのかもしれないけど。
それは良く分らん。
とにかく姉歯と篠塚は「鉄筋減らせ」「これ以上出来ません」のやり取りを「何度も」やった、
といってる訳だから、そのせめぎ合いが「法律と鉄筋量」のせめぎ合いだったのか
「鉄筋以外の耐震技術と鉄筋量」のせめぎ合いだったのか、会話のディテールによって異なる。
まあ、要するに俺が言いたいのは、犯罪になってなくとも、篠塚が仕事人として想像力も誇りも欠いた、
全く尊敬できない男ということ。
285名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:35:36 ID:8lemjDw00
>>283
そんな真っ当な構造屋が組織図に入れてもらえるのか?
286名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:35:59 ID:xAQZVhlk0
想像力がなくて騙されていたのと
自らが犯罪に荷担するのは全然違うから

この議論、どうせ尊敬できない男なんだから犯罪を犯してたことにしてもいいだろ
ていうよくある冤罪パターンで騒いでる人が多すぎよ
2ちゃんレベルなら俺もよくやることだけども
287名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:43:34 ID:ZB5Rc/n30
>>285
組織図って?
塩見も例の「一気通貫」リストに載ってたの?
288名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:46:38 ID:y881GWSF0
>>287
そう、姉歯の横にね。
289名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:46:41 ID:+A2fO4VM0
>>256
現物でいうとやっぱり聖徳太子が立てさせた八角柱の夢殿最強じゃねえの?


いや、俺的には六角柱(ハネカム構造)が理想なんじゃないかと
思うが、くわしくはなひ。

290名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:49:54 ID:gFQNZusr0
>>287
下請けなだけだよ
291名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:50:51 ID:djOwlRfI0
>>288
いや、正確に言うと「姉歯」の下に「塩見」の名があった。
塩見の難波社長はその組織図を記者から見せられて
「なんでうちが姉歯さんの下なんだ」と苦笑いしていた。
292名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:52:04 ID:gFQNZusr0
>>291
かわいそうな塩見・・・・
293名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:55:02 ID:ZB5Rc/n30
>>288
うはぁ、マジか。
無理が効く順の序列になっていたとかw
294名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:55:13 ID:pK7qbLc+0
ヒューザーの物件って都内で新築150uで4000万とかなのな。どう見ても不当に安過ぎるじゃん。
んなもん周辺の相場みれば誰にでもわかることだよ。まして一生に一度の巨大な買い物しようとしてるなら調べないわけないじゃん。
相場の半額以下、つか6000万近く安い物件なんて、どこをどうコストカットすればそんな価格で利益出るかなんて小学生でもわかるよ。
これは自己責任だろ。自ら進んで地雷踏んづけたやつなんか税金で助ける必要なし。
そんなことやるなら福岡なり神戸なり新潟なり、自分じゃどうしようもない理由で住むとこ失った人や施設に税金で手当てするのがスジってもんでしょ。

不良物件作って売る。それを買って大騒ぎする。税金で建て直す。って流れを作っちゃ駄目でしょ、やったら発覚するたびに未来永劫税金投入することになるよ。

295名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:55:29 ID:gFQNZusr0
親に会社つぶれないか心配された・・・・
白だから大丈夫です
296260:2005/12/20(火) 17:56:16 ID:zhacdz+10
>>280
それに建物自体を設計したのは姉歯じゃねえぞ。
構造計算とはあくまで確認作業だろ?鉄筋が少ない図面自体が姉歯に回ってくる。
それを確認するのが姉歯。確認作業をするだけの単純作業の人間に向かって、
「これ以上無理だったら、事務所変更」とは如何に?
無理だったら、設計会社(平成設計)に設計の変更を頼めばいいじゃん。
297名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 17:58:19 ID:gFQNZusr0
>>296
違うよ
部材の大きさ、鉄筋の本数、強度・・・全部構造事務所が決めるんだよ
298名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:02:05 ID:EoCE2kHK0
>>296
違うよ
塩見や中山が別件で使った部材の大きさ、鉄筋の本数、強度・・・
299名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:03:01 ID:MOl8CBA80
むしろ塩見は耐震診断が売りなんだから、これから他の黒どもを暴いてやる側にまわるべきだろうよ
300名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:04:34 ID:aDaUjqqI0
>>295
釣られてみるが、関係者さん?
301名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:07:04 ID:dj/dHGxI0
>>296
構造図・構造計算を並行して行わないと仕事にならない。

>>299
広島へきて建築関係者に聞けば実態がわかるよ。
302名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:08:09 ID:XYeGwkHv0
こいつらはバカ
検察がそんな甘いわけねーだろ
暴言はけば必ず挙げられる
助かりたきゃ黙ってろよ ってもう遅いけど
303名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:08:29 ID:OSMgQD2B0
>>301
実態ってどういうの? 
ヒントだけでも♪

304名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:13:29 ID:gFQNZusr0
>>300
まーねー
305名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:16:25 ID:8lemjDw00
金の流れで発覚する方が早かったりして
306名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:19:08 ID:djOwlRfI0
307260:2005/12/20(火) 18:28:11 ID:zhacdz+10
たとえばさあ、俺はちょっとしたアクセサリーを作ってるんだけど、それを中国の工場に発注して
製品が日本に来る。
で、もしそのアクセサリーに使われている金属が有害な物だったら、それは俺の責任だと思うよ。
だって、製品を依頼したのは俺なんだから。
「金属の物性については分らないけど、とにかく安く作れ」、で、何か問題が出たらそれは恥ずかしい。
だから金属のことも一応勉強した。そういうことではない?
308名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:48:03 ID:djOwlRfI0
>>307
もう少しわかりやすい例を出そう。
たとえば、東京にいる長距離トラックの運転手に
これから3時間後に名古屋まで荷物を運んできてほしいと依頼したとする。
名古屋までの距離は300キロ。
さて、運転手はこの仕事を引き受けるかどうか。
そして、依頼者はどこまで道交法を頭に入れて依頼したか。
309260:2005/12/20(火) 18:51:54 ID:zhacdz+10
>>308
製品とサービスを同じにするべきじゃないんじゃないか?
310名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 18:57:49 ID:aYU15KQP0
>>308
なんかマズいことでもあるの?
311名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:00:58 ID:djOwlRfI0
>>309
ごめん。視点が違う。

俺は篠塚と姉歯と建築基準法の関係を
依頼者と運転手と道交法に置き換えただけ。
312名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:03:56 ID:PW/taNAmO
307の仕事を馬鹿にするわけじゃ全くないが
建築は技術の集大成な分野だろう。
物質の性質がどうとかより
さらに高度な分野である事は間違いない所だ。
積算対比表ってのは木村建設の技術力を数値化したものだろうから
支店長は当然その数値に則って
仕事の段取りを進めるはずだ。
313名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:08:06 ID:PW/taNAmO
「そこに疑問を持たない篠塚は想像力がない技術者としては失格」ってのは
ちょっと酷な話じゃねえかって事だ。
314307:2005/12/20(火) 19:24:29 ID:zhacdz+10
>>312
うーん。想像力というか、関心が無かったと思うんだよねえ。
基本的に製造業ならその製品を企画した人間がすべて責任を取るべきだと思うけど。
建築の場合は、それぞれに専門性が高いのかなあ?
発注者が全く悪くないっていうのは信じられない。
俺は、発注主に全て責任を取らせる法律を作ってもいいと思う。そうすりゃ、業者を吟味するようになるから。
とんでもなく巧妙な偽造でなきゃ。
企画から最終的な製品まで一本筋が通ってないというのはなんかなあ。そんな仕事やってて楽しいか?
旧型の貧しい人間達だなあ。
315名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:34:26 ID:8lemjDw00
>>313
本来からいうと施工屋が構造屋に
指示してる時点で間違ってんだけどな、実際は別にして
それも自分で俺は素人と胸はって証人喚問でいってんだから
笑い話だお
何にも肩持つ必要などさらさら感じん
316名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:50:21 ID:PW/taNAmO
平成設計は木村建設の子会社だっていうから
設計施工の統括者(調整役)が篠塚でも
何ら間違いでもないわな。
317名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:57:34 ID:8/zaFNMq0
つか、社長なら建築士免許ぐらい持ってるからな
構造がわからんと言ってること自体おかしな話
318名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 19:58:22 ID:i35cSy0D0
大山鳴動して姉歯一人
319名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 20:08:01 ID:2Mfr1FJV0
偽造を知りながら販売したヒューザーの方が、刑が重いかも。
320名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 20:10:56 ID:eu7dkpGF0
今回のマンション耐震強度偽装問題で国や地方自治体が税金を使って公的支援を行うのはおかしい。
マンションの売り主であるヒューザーなどには瑕疵担保責任(民法570条)があるのだから、
被害者である買い主はこれを行使し、売買契約の解除、購入代金の返還請求をすることができる。
あわせて、マンションの施工者、姉歯建築士、建築確認を行った地方自治体、民間検査機関の過失を立証して、
共同不法行為による損害賠償請求をすることができる。
このように民事訴訟により解決するのが原則であり、国や地方自治体が税金を使って公的支援を行う法的根拠はどこにもない。
構造に欠陥のあるマンションを建設し、販売した者が損害賠償をするのが原則。
危険な建物の解体を国や地方自治体が行うのは周辺住民への危険を防止する意味である程度理解できるし
過去の地震等の災害時にも行った例があるが、
国や地方自治体が家賃の補助や転居先の確保といった公的支援をするのは明らかに不合理。
まして、立替費用の一部を国が負担するのは筋違い。
321名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 20:11:31 ID:Q8A9VClMO
322名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 20:37:09 ID:nCY3R1n60

大体警察の裏金を故意に見逃した時点で、今の与党はダメだというのが解る。
弱みを握られてるか、もしくは恩を売っといて今回みたいな ケースの時に
警察への影響力を残すためしかあり得ない。

建築士一人が、誰が考えても殺されてるのに(素っ裸で 海岸に死んでいた)
警察は自殺で片づけてしまって追求しない。
これはどう考えても自公からの圧力に他ならない。

ヤバイ、今のままでは絶対にヤバイ。
自民・公明(創価)と警察が組んで、近い将来日本は北朝鮮のような国になる。


323名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 20:44:56 ID:mZXIsHPB0
この問題はだ、

北側=層か

層化、朝鮮の悪巧みを世間の目からそらすための戦線拡大さ。
ヤツラが論争でも良く用いる手。
不利になると無関係な方面へ展開する。
324名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 20:58:40 ID:e7I6qZXQ0
 姉歯が受けた物件と同じ条件でも、塩見が設計したら
ちゃんと合法な物が出来てくるんでしょうか? 
325名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:14:49 ID:rXgOVCOk0
『勝ち組』倶楽部ワロタw社員はここも見てるんだろうな
326名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:15:02 ID:4Q3q+bse0
>>324
姉さんは偽装。シオは経済設計となる。
327名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:25:26 ID:MDPq99E20
>>324
実際に地震が来たら倒れるのは同じだが、計算上では基準値を満たすことも可能らしい
328名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:35:05 ID:8lemjDw00
>>316
何ら問題ない訳ないからいってんじゃんw
329名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:47:17 ID:fMEhnF3A0
>>324
それはわからんが、塩見だったら、無理なら無理って断りそうだな。姉歯にはその根性
がなかった。仕事を失うのを恐れて篠塚を騙したんだからな。まさに「弱い自分」だっ
たんだ。
330名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:52:32 ID:dMGcE/VM0
うさんくださいこのにしゃは
やらかしてるにきまってる
331名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 21:55:23 ID:fMEhnF3A0
>>314
篠塚は実際の数字を見なければ、耐震基準が1を切ったかどうか判断できない。これわかる?
332名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:09:18 ID:iAnFu2AX0
BNN Webアンケート 今週のテーマは「耐震強度偽装問題、一番悪い奴は?」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021022481
333名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:11:54 ID:fMEhnF3A0
とうとうこんな大捜査になっちまって、文字通り、大山鳴動して姉歯一匹になるわけだな。
334名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:14:00 ID:PKHYhw4u0
同じ材料で、仮にも設計できる人間が作ったものに
そんなに差がでるとわ思えん。
できるんだったら、みんなそうすりゃいいのに。
結局数字のマジックだろ。
335真実 ◆rE5XBD.Ycw :2005/12/20(火) 22:14:00 ID:oWW+oAy20
塩見が草加でないのはわかった。
336名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:16:49 ID:fMEhnF3A0
>>334
建物の施工条件によって違いがあるだけ。
337名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:21:19 ID:MOl8CBA80
>>334
同じバットで、仮にも野球できる人間の打率に
そんなに差がでるとわ思えん。

と書けば理解できるか?
338名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:23:42 ID:kokwp9QK0
同じ材料で塩見と姉歯が設計したら同じものが出来るとも思えんが。
339名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:30:51 ID:fMEhnF3A0
>>338
まったく同じ材料を使っても、素人と一流コックでは、出来上がるものはまったく違う
わな。
340名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:37:26 ID:jnawkmO6O
相次ぐ耐震強度の偽装問題を受けてカタワライターのZ武氏が
独自に自身の耐震強度の再検査を民間企業に依頼していたことが明らかになった。
依頼を受けた調査会社の西田敏行氏は
「これは明らかに偽装された上で手抜き工事されたもの」とした上で
「早急な補強工事が必要ではあるが、Z武さんの構造の問題で足場が組めないのでどうにもならない」とコメント。
これにはZ武氏もお手上げの様子だったが
「国で面倒見てもらうさ〜」と前向きな発言も見られた。
341名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:39:10 ID:EK1dk2uD0
「塩見」と「中山構造研究所」の耐震強度は、誰が再検査するの?
世田谷区役所なら、国土交通省の思いのまま。
342名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:43:46 ID:fMEhnF3A0
篠塚は実際に耐震基準を下回った数字が出るまで、構造の問題には気づかない。しかし
姉歯は偽装によって篠塚には耐震基準をクリアした数字しか見せてないから、当然、篠
塚は構造に問題があることには気づけない。である以上、構造の問題を隠蔽するための
偽装なんか要求するわけがないし、そもそも思いつくことすらできない。したがって、
この事件は姉歯の単独犯行である。姉歯は篠塚の名前以外挙げてないからな。
343名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:45:29 ID:rJlZl3yz0
安全の代名詞になったボルボ車に欠陥疑惑が浮上した。
ユーザーからの告発サイトで明らかになったこの問題についに司法のメスが。
このユーザーからの告発で、ディーラーの違法整備、輸入元のPAG社(元ボルボカーズジャパン)の欠陥隠し、
PAG社顧問弁護士による脅迫など等が明るみに。
突然のハンドル操作不能、ABS故障、エンジン異音、冷却水漏れ、エアコン異常等の致命的な欠陥が
多数のボルボユーザーからの不具合報告という形でサイトに掲載されている。

これに対してディーラーと顧問弁護士が共謀し身体障害者であるユーザーを相手取り訴訟を起こし、
ユーザーが超想定外の反撃に討って出たので小火が大火事へ。
あまりの反撃に焦った本社は違法行為をした事を認め、その責任を全てディーラーになすりつける醜態をさらし
その模様が全てサイトで公開。
本来関係のないトヨタ・日産・ホンダ・BMWなどのメーカーも巻き込まれてしまい新たな火種が。

司法・行政のメス時系列順
12月2日東京弁護士会に本社顧問弁護士懲戒請求申立⇒12月14日に返答到着
12月5日埼玉県警越谷警察署に告発状⇒即日受理
12月9日東京地検特捜部に告訴状⇒12月18日に返答到着
現在国土交通省による調査も進行中


告発サイトhttp://www.volvocars-japan.com/index.htm
ブログhttp://www5.diary.ne.jp/user/510610/
途中経過報告一覧http://www.volvocars-japan.com/report.htm
他社からの返答http://www.volvocars-japan.com/contents059.htm
不具合事例集http://www.volvocars-japan.com/contents018.htm
344名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:46:40 ID:vk+FhFCK0
>>342
クリアしたのは鉄筋量じゃないの?
345名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:49:32 ID:3jPp0FVg0
>>342
今なら世間の大多数が笑いそうな説だが、結局はそこに落ち着く気がする。
篠塚らの圧力は通常はどこの会社でもかけているものだし、それが
「違法設計」を意味していないのも常識だからな。

圧力に負けた姉歯が苦し紛れにやっちまった偽装設計。

おそらく今日の強制捜査でも、決定的な証拠なんて出てこないだろう。
346名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:52:25 ID:Y7EpPzTS0
中山と塩見の構造計算が安全かどうかは
どこの誰がいつ再点検したんだよ
偽装を見逃してた自治体や民間検査機関以外の
第三者でやってくれないと不安だな

出来れば専門家の解説つきでLIVEでTV中継やって欲しい
347名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:53:17 ID:320n1bL00

塩見って広島なんだ。

広島な〜。大丈夫か?亀井の影響下の構造事務所だろ。
348名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:54:34 ID:fMEhnF3A0
>>344
篠塚が要求してるのは、鉄筋を減らすだけじゃなくて、同時にそれでも耐震基準を
クリアすること。姉歯にはそれができなかったので、仕事を失わないために偽装し
てクリアしたように見せかけ、篠塚を騙した。ここが肝心。
349名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:56:33 ID:nuYTWhb20
調べる人がみたら偽造したかちやんと判るよ
もう少し待とう
350名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 22:59:47 ID:fMEhnF3A0
>>346
国交省が今一生懸命やってる。それを承知でああいうセリフを吐く以上、中山も
塩見も偽装はしてないでしょうな。
351名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:00:06 ID:vk+FhFCK0
>>348
要求したのは金だ!ってのはおいといて、
他の設計会社が白ならばその通りだろうねぇ。

結果が待ちきれない。
352名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:00:55 ID:3kj5mSia0
>>346
一番鉄筋量少ない物件を公開しちゃえばいいんだよね
そうすりゃ各マスコミが誰かにチェックさせて判定してくれる
353名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:01:43 ID:+0cCggmF0
新潟県と同県南魚沼市は20日、設計業者の構造計算ミスのため、
同市坂戸の同市総合福祉センターのはりが必要強度の35〜38%しかなく、
自然倒壊する危険性があると発表した。市は今後、解体・新築か、
補強して使用するか検討する。  これどうよ?
ネタ元 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051221k0000m040086000c.html
354名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:02:53 ID:P5IHoBeG0
この速さでも言える!

姉    歯    は    ヅ    ラ    !!!
355名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:39 ID:fMEhnF3A0
>>352
マスコミはそれがどれかわかってるんだから、まず自分たちで検証し、問題があるかどう
かがはっきりしてから騒ぐべきなんだが、まず疑惑を煽って大騒ぎするから、たちが悪い
んだ。
356名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:43 ID:Wg5DivOG0
姉歯氏に圧力をかけた会社もいけないと思うが、報道陣が騒ぎ立て
責め立てるのも姉歯氏に圧力をかけていると思う。
悪いのは姉歯氏だけじゃないだろう!
357名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:04:46 ID:EK1dk2uD0
そうか、中山と塩見は、偽装はしていないけど、構造計算ミスをしてましたって、
言い逃れる可能性があるな。
358名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:06:14 ID:wqOR/G/B0
>347

というか、、、

亀井だけじゃない
塩見の会長は元市議で汚職で逮捕辞任した経歴あり
今回の市議選挙で元職を落とすためにかなり無理をしたらしい

元常務は現職県議
塩見の県内の調査は県庁がやるということは・・・

政官財を握る恐るべき会社ですよ。

ほんとうに素晴らしい。
359名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:08:41 ID:fMEhnF3A0
>>356
篠塚は別に偽装するように圧力かけたわけじゃないよ。姉歯もそんなことは言って
ない。鉄筋を減らせって圧力かけられた、ってはっきり言ってる。それで偽装する
必要があるかどうかがわかるのは姉歯のみ。悪いのは姉歯一人。
360そうだそうだ:2005/12/20(火) 23:09:46 ID:YebhDJk20
層化菌マンコ一味は挑戦に帰れ
361名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:11:59 ID:e7I6qZXQ0
>>359

姉歯が悪いのは本人も言ってるし、そんなことはみんなわかってんだ。
これ以上鉄筋を減らすなら、数字をごまかすしか無いですけど、
いいですか? って相手を巻き込むような言質を取ってれば良かった
んだがね。そうすりゃ、仕事を断れたかもしれんのに。

362名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:12:23 ID:EK1dk2uD0
>>359
リベートを要求できるのは、偽装を黙認しているからじゃないの?
363名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:13:38 ID:oS98sZUS0
ヒューザーは創価大学の主な就職先だった!
しかし都合が悪くなると創価大学のサイトから削除!
池田大作センセ〜、何か後ろめたいのでしょうか?
他の大学は隠蔽工作なんかしてないみたいですよ〜
加害者の姉歯氏も創価学会員!
ヒューザーと国交省を仲介したのも公明党の山口議員
もう一人の仲介人、伊藤公介議員も自民党議員でありながら
公明党の力で議員になった人でしたね。
伊藤議員の自宅には公明党の旗がありますね(笑)
国土交通大臣も創価大学卒の立派な創価学会員ですものね。
民間の事件に公的資金注入しようなんてふざけてますね。
今までの欠陥住宅の被害者は救済しないのにね。
加害者も被害者も創価学会員なのでしょうかね?
八葉物流事件の再来でしょうか?
創価学会写真偽造事件もありましたね。
国民はちゃんと見ていますよ。
364名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:17:22 ID:fMEhnF3A0
>>361
断れたんじゃなくて篠塚が他へ回したか、もしかしたら篠塚が諦めて、前のやつでいい、
てことになった可能性もゼロではなかった。誤解してるようだが、姉歯は断りたくなかっ
たから、偽装したんだけどね。
365名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:18:38 ID:mRR/OZ6O0
塩見は大手ゼネコンと取引してるみたいだし、
たかが八代の土建会社の依頼を蹴っても痛くないだろうよ
366名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:03 ID:oviYF0CW0
姉歯のまえが中山・塩見が木村建設の仕事をやっていた。でもシロだよ。
367名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:32 ID:EK1dk2uD0
>>365
大手ゼネコンも偽装依頼していたら?
368名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:23:56 ID:320n1bL00

その大手ゼネコンがやばいんですよね。いやマジで。
369名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:09 ID:mRR/OZ6O0
>>367
政府が拡大させまいとしようとしてるから表にはでんよ
表にでないかぎり黒でも白っつうこった
370名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:27 ID:e7I6qZXQ0
>>364

 断りたくなかったにしても、もうこれ以上は法律に触れます、
とはっきり言えば、結果は違ったかもしれんなと。
371名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:25:47 ID:g0et0UrI0
捜索先全部晒してるとこないか?
372名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:26:36 ID:MOl8CBA80
>>370
はっきり言う=断るだろ
373名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:12 ID:X0VTljcW0
大手ゼネコンが絡む場合は
法令違反は須らく下請けなり孫請けなりが「自発的に」するわけですがな
374名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:27:25 ID:fMEhnF3A0
>>367
何度も言ってるが、最初から偽装を依頼することはありえない。耐震基準を下回ることが
明らかになってからでないと、偽装する必要がそもそもないからだ。
375名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:28:39 ID:320n1bL00
>>369

亀井の影響下っての逆にまずくね〜。小泉が執念を燃やすかも。
376名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:28:50 ID:dMGcE/VM0
51kのホテルってどこよ?
見学して写真撮って来るから
377名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:31:35 ID:wqOR/G/B0
亀に献金して、政調会長にも献金してたらお咎め無しでしょ。
そもそも株式を公開するくらいなら・・・・
378名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:32:17 ID:oviYF0CW0
ここに構造計算書を乗せてしまえば白か黒かはっきりする。
関係者がこのサイトを見ていればのせるかも?
379名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:32:54 ID:e7I6qZXQ0
>>372
 
 断られるかな? 条件を甘くしてくれるとか、そういう選択肢は
無いのか。

380名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:33:20 ID:5b42z4qB0
私も気になってさ。どこのホテルか。ここなら知ってる人いるかも、と思ったけど。。。」
381名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:36:46 ID:mRR/OZ6O0
>>375
土建業界とつながってるのって森派じゃないの?
だったら中川にも献金してると思うけどな
382名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:37:21 ID:EK1dk2uD0
>>374
ライバルの建設会社が偽装して低価格にしていたら、
競争できる価格にするため、
偽装を黙認することはあるんじゃないの?
383名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:39:17 ID:fMEhnF3A0
>>379
少なくとも、姉歯はその空気を読んだから、偽装に走った。できないなら、他にも建築士
はいる、ってのは偽装の強要ではなくて、文字通りあんたの能力でできないなら、もっと
有能な建築士のとこへ行きますよ、という意味。だから、姉歯はできないと言えなかった。
384名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:06 ID:r2sixTsp0
姉歯氏こそ真のロック! (過去ログ) 
http://www.geocities.jp/yes_matayosi/aneha/musice1.html 
385名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:28 ID:fMEhnF3A0
>>382
黙認するも何も、内緒で建築士に偽装されたら、気づく可能性があるのは、
審査機関のみ。偽装を承知で黙認することすらできない。偽装に気づけな
いんだから。
386名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:43:37 ID:320n1bL00
>>381

いや。亀井、野中は外せない。森も無傷じゃないけどね。
387名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:47:17 ID:320n1bL00

ゼネコンは在日系が食い込みまくりだから、小泉のターゲットにはなるでしょ。

郵政民営化の隠れたターゲットが電通だったようにね。
388名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:50:45 ID:EK1dk2uD0
>>385
大手なら、複数の建築士に構造計算を依頼するだろうから、
高い建築士に、高い理由を聞けば、
偽装している可能性が高いことはわかるんじゃないの?
389真実 ◆rE5XBD.Ycw :2005/12/20(火) 23:51:21 ID:oWW+oAy20
>郵政民営化の隠れたターゲットが電通だったようにね。

詳しく。
390名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:52:34 ID:HB62cyYJ0

も ま い ら、


イ ー ホ ー ム ズ の H P で 

        祭 り が 始 ま っ て る ぞ !

見 て こ い や
391名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:53:36 ID:r2sixTsp0
836 名前: 自治スレでローカルルール変更議論中 投稿日: 2005/12/20(火) 23:50:00 ID:iWf1OsCf
午前9時30分からの喚問に向けて姉歯氏は、 
都内で拾った流しのタクシーで1人で国会に乗り付けた。 
運転手(44)によると、姉歯氏は「今日は寒いですね」と自ら話しかけ、 
姉歯氏と気付いた運転手が「今日は証人喚問ですか」と問いかけると 
「あ、分かりますか」と答えたという。 
さらに前日、姉歯氏の長男がテレビ出演していたのを見ていた運転手が 
「立派な息子さんですね」と言うと「ありがとうございます」と話したという。 
約15分で衆院正玄関に到着。 
運賃1940円に1万円札を出して「(お釣り)8000円で結構ですから」と言い、 
領収書を受け取らずに国会へ入ったという。 

 喚問が終わるとトイレに寄って髪形をチェック。 
待たせていたタクシーに乗って国会を後にした。 
秋葉原で地下鉄に乗ると、茅場町で乗り換え、日本橋へ移動。 
そこから再びタクシーに乗って報道陣を巻いた。 
NHKが出演の約束を取り付けていたのか、同夜、NHKの関連施設にいることが確認された。 
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051215-0005.html 
392名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:54:27 ID:Al78cB8N0
大作を信じれば救われ...
393名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:56:14 ID:u8aDo6gR0
なんで耐震1に対して0.15とか0.56とか存在するのかね?
違う検査機関では1割増しになるとか??
同じ偽装でもこれだけばらつきあんのはおかしくね??
394名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:59:13 ID:fMEhnF3A0
>>388
同じ建物の構造複数の建築士に頼む建築会社はないものと思われ。建物は一つずつすべて
条件が違うから、比較しても意味がない。それに何しろ建築確認審査がある。構造図を使
ってる別の建築士に見せることすらないだろう。
395名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:00:26 ID:IDCmgYVs0
志多組は2回目で何かおかしいと思って渡邊に調べてもらって偽造に気付いた
396名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:04:33 ID:PwJIR0wp0
>>395
能力が高い建築士がいたということでしょ。見落としてたの木村だけじゃないし。
397名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:09:50 ID:rNXDuybw0
しかしどっちも濃いな
新興宗教とシャブ中毒

姉歯兄弟で筆頭に挙げられるだけはある様で

398名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:11:19 ID:W+a1yVyb0
でもヒューザー・木村の施工ってひどいんでしょ。
だいたい柱のスパンが広すぎとか。
基本設計からして間違っていないか。
399名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:15:58 ID:PwJIR0wp0
おいおい、このスレで俺が書いてる程度のことに、全マスコミが本当に気づいてないのか?
この国のマスコミって、そこまでバカばっかりか?
400名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:24:34 ID:NggaA02J0
G4:H−300X150、G14:H700X300
の建物があって、通り芯とG14の「1」が重なっていたため
現場は、H−300X150で施工しちまった。当然、たわんで応急修理
今思えば、たわんでくれてよかった・・・
401名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:24:56 ID:ZgFnFaJe0
>>389

W杯日韓共催は竹下が路線を引いた。それ以降、電通は在日系の天下となる。
靖国プロパガンダも電通の仕事。

郵政民営化後のいきなりの靖国参拝は小泉の宣戦布告。
そのサインを嗅ぎとった、日本の大手企業が急速に電通離れを開始している。
ファンヒーター事件は今まで電通がひた隠しにしてくれていた案件、
急にここで問題化したのは背景にそういう事情がある。

宇治での女児殺しも裏では関係があり、その暗闘が現在京都府警を中心にすさまじいことになっている可能性を指摘しておく。

日韓共催は竹下の強い意向でそうなった、あのとき財政的に韓国でW杯開催ははとうてい無理だった。
彼らの韓国でのW杯の狙いは韓国のW杯スタジアム建設に絡む利権。
日韓共催になったことで、韓国のW杯スタジアム建設資金の大半が日本から流れ、その金のキックバックが誠においしかった。
建設工事はもちろん、こういったことに日本の大手ゼネコンが裏でバックアップ。そしてゼネコンも在日系の天下となる。

電通は野中が完全支配、建設業界は亀井が支配といった構図だ。
小泉の構造改革は彼らを潰すことが真の狙い。

ヒューザーの小嶋が検査会社をつくるとほざいていたのは、ゼネコンの痛さを知っているからで、
暴けばお前らも困るだろうという脅し。彼らのやったことはゼネコンの劣化番猿まねにすぎない。
402名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:39:28 ID:yP2Zjjqa0
>>399
バカだらけです
403名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:43:11 ID:PwJIR0wp0
>>402
知ってて聴率目当てで騒いでる可能性もあるんじゃないかって、疑ってもいたんだが。
この流れはまさにそんな感じだなあ。ちょっときつい…。
404名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:59:36 ID:msrhrOwo0
>>400
それは鉄骨製作図のチェックミス、ってやつでないの?
設計者がちゃんと監理してたらそういうことは起きないんでないの?
だってG梁ならその建物としては大梁なんだから
伏図だけでなくリストで断面形状もも書いてあるんでないの?

405名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 00:59:40 ID:TiKpMbkV0
週刊新潮
 耐震偽装の「揺れる決着点」
 小嶋「アウト」内河「逃げ切り」の逮捕情報 ※
 「偽装離婚疑惑」の内河所長が通う「福岡の女」
 姉歯より少ない「鉄筋量51キロ」は「小倉のホテル」 ※※
 「第2の姉歯」と取りざたされた「二つの構造設計事務所」 ※※※
 事件解明を阻む自民「森派」への「700万円献金」

 ※印についてご意見お聞かせ下さい。
 
406名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:12:30 ID:PwJIR0wp0
>>405
小嶋は何罪で逮捕されるんだ?姉歯の共犯はまちがいなく無理だぞ。新潮は風評被害で
訴えられたいのか?鉄筋の量を云々する前に偽装の有無をチェックしろよ!
407名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:14:23 ID:EDki8RSR0
その層化がこんなことしてるみたいだけど、批判者は攻撃されるらしいですよ、
言動には気をつけてね。

http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/kyouki/041118.htm
408名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:16:18 ID:W+a1yVyb0
>>406
姉歯偽装が仲間内で問題となった翌日に姉歯設計のマンションを
顧客に引き渡した宅建業法違反。または詐欺罪。
重大な瑕疵がある物件はそれを通告しなければいけない。
409名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:18:56 ID:rNXDuybw0
>>406
とりあえず宅建業法違反はほぼ確定です
410名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:20:09 ID:EXegEMKVO
藤沢の物件でつね。
411名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:24:20 ID:Wz9s0klr0
ヒューザーが浅田農産に見えてきますた
412名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:28:19 ID:PwJIR0wp0
>>408>>409
かばうわけじゃないが、それちょっと微妙だぞ。姉歯がそのマンションの偽装を
その時点で告白していたならともかく。
413名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:38:59 ID:rNXDuybw0
>>412
かばいたいのは分かりますが
残念ながら宅建業法違反ほぼ確定でしょう
いろいろな段階がある様でしたが
弁護士の説明では確かにひっかかってました
まあこれも所詮入り口でしかないでしょうが
414名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:44:12 ID:W+a1yVyb0
>>412
姉歯の設計に問題が出たんだから、似たようなコンセプトで
建てた物件に問題がないかまず調べるのが当たり前。

内輪の会議の中では発表しないで大地震がくるまで待った方が
いいとすら言ったという。人が死んでも自分が逃げおおせれば
それでいいという人でなし。
415名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:12:12 ID:QAu3wnPO0
証拠の計算書と図面をマスコミに公表していない
と認識しているので書きます。公表していたら
ごめんなさい。
証拠の計算書と図面をマスコミに公表しないから
嘘でしょう。偽造を問題にしている分けだから
言葉だけでは信用されない時でしょう。それなのに
公表しないのは時間稼ぎと思えます。
416名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 06:30:10 ID:GYWJuWIc0
公表しないのはたぶん5-10%はまずい点が有るのでしょう。
方向性は良いが、公表できない細かい部分があると見た、
皆さん信用した様だが、私はうそと見ています。
417名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:09:29 ID:GYWJuWIc0
中山構造研究所の人曰く、
「鉄筋が多ければ良いという物ではない。
重要なのは鉄筋とコンクリート、
そして建物自体の重さとのバランスだ」
これはコンクリートを少なくすることですね。
全てにぎりぎり極端に法的にあう薄さと言うこと
ですね100%信用出来ません。出来上がった
コンクリートはひび割れだらけの可能性有り。
かな。
正式には調査結果は出ていませんね。
まだ信用はできませんよ。60の裏付無
418名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:17:44 ID:Yzbp2UkZ0
小嶋の証人喚問みたい。
419名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:35:59 ID:GYWJuWIc0
24日の結果が出るそうだけど、
第3者の批評が必要でしょう。
あるいはあねはは第二だったりは
しませんよね。
420名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:50:20 ID:AAv4DQVBO
417に聞きたいけど
コンクリートの厚さってのは法律で決まってんの?
それも基準を満たしていたとしたら
耐震基準と同じで、何も非難を言われる覚えは無いんだが。
421名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:54:32 ID:/2/QSn8F0
いやあ
業界すべてあらって
悪をつんでください!

悪が罰せられるのは
ほんとうに
気持ちのいいことですね(^-^)
422名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:54:46 ID:GYWJuWIc0
構造計算の10通りは異常の可能性あり
私はせいぜい3通り位です後7通りは経験
以外のコンピューターに法規内の条件で
計算させたとしか思えません。
その場合は常識外の結果が出る事は
有り得ます。


423名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:56:09 ID:EdLkWtEl0
総研グループ企業全部晒してよ。
手分け作業で追い詰めないと逃げられるよ。

424名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 07:59:03 ID:AAv4DQVBO
耐震基準も含めた建築基準法に沿って作ると
震度6強でも壊れない建物が出来ると俺は聞いたが。
425名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:00:06 ID:ijWIps9o0
もう逃げ切ってるジャン
426名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:09:10 ID:GYWJuWIc0
最後にもう一つ
10通りは意匠屋さん抜きでしょうね、
有り得ますか私は経験有りません。
意匠屋さんが居るので構造屋さんに
そんなに自由度は有りません。
10通りの自由度があるのは、
殿様商売でしょう。バブルが崩壊
した後は無いでしょう。
それでもそうだとしたら尊敬します。
弟子にして下さい。
427名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:15:48 ID:AAv4DQVBO
構造屋がシロと分かりかけると
こういう後だしジャンケン的な批判が涌いてくるのは
フェアじゃねえよな。
428名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 08:34:55 ID:TKc6EBAA0
みんな真っ黒だろ。
429名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:21:35 ID:w39q7J650
塩見はもみ消されるよ
広島県庁の手で
430名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:27:43 ID:t6HbW+PT0
こんなの底なしにあるよ
日本全体のマンションの資産価値が崩壊する日までカウントダウン開始
431名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:29:18 ID:E5km0KvS0
シロ確定もいっぱい出てきてるんでしょ?
あんまし報道されてないようだけど
432名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 09:33:00 ID:2IepXEO60
>>420
決まってるよ
かぶり厚さって言うんだけど、コンクリートの面と鉄筋との距離だよ。
40mmとか50mmとか
433☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2005/12/21(水) 10:00:28 ID:6Ffsp2Ah0 BE:50850162-
日本国憲法第三九条の壁があるが

国家公共安全毀損罪(罪名テケト−www)
国家又は公共の安全と経済活動を意図的に失墜又は毀損した場合に
国会審議を経て指定(適応)する事後法 

上記のは漏れの脳内でテケトーに組んだものだけど
特に悪質な経済犯罪等に特例として適応出来る法律って必要じゃねぇ?www
434名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:28:33 ID:fh8C4Dx+0
今朝の読売によりますと、総研と木村無関係な物件が11、さらにヒューザーも無関係
な物件が4あるそうです。どう見ても姉歯の単独犯なんですが。
435名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:31:40 ID:fh8C4Dx+0
>>434
訂正。ヒューザーも無関係な物件5でした。
436名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:33:56 ID:E5km0KvS0
>>434
陰謀説によると「業界全体がグル」だから
その根拠は自民党議員が献金を貰ってるから
そうなると警察もグルだから事実は明らかにならないと
じゃーそこまで強い勢力なのに偽装が明らかになったのはナゼかというと
「偽装発覚も陰謀の内」だから。これで税金投入して建設業界が潤うらしい
もちろん偽装を暴いた渡辺氏もグル
437名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:37:09 ID:fh8C4Dx+0
>>436
すべての陰謀説が破綻する典型だわな。敵がインフレ起こして、疑惑の存在そのもの
が怪しくなってしまう。篠塚と姉歯に共犯関係が存在しない以上、黒幕なんぞありえ
んのだが。
438名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:51:09 ID:AAv4DQVBO
>434
その読売の記事に加えて
姉歯の偽装物件がイーホーム以外の検査機関もパスしている事実が
姉歯単独犯を裏打ちすると言っておこうか。
439名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:04:48 ID:fh8C4Dx+0
>>438
公的機関の審査が全体の約4割あるしな。日テレとフジにはメールで忠告してやったが、ここ
まで舞い上がってると通じるかどうか…。
440名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:15:46 ID:lzKgRs5T0
また、そのうち姉歯は自白するかもよ。
不幸続きの人生でむしゃくしゃして故意にやったって・・・
441名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:17:34 ID:w39q7J650
姉歯以外の構造事務所もやってるよ
いわば業界の常識
442名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:19:43 ID:fh8C4Dx+0
そもそも、この大騒ぎは姉歯が逮捕されて自白したら終わりだよ。単独犯であることを
一番よく知ってるのは姉歯本人だからな。あの証言からでもわかるはずなんだが。
443名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:20:13 ID:AAv4DQVBO
無理だろうな。
内川や篠塚に対するつまらない人格批判しかないんだから。
特にテレ朝。レッテル貼りが得意な連中が多いからな。
444名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:28:11 ID:w39q7J650
暇な不動産屋が単独節を流布させようともがいているね
445名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:31:14 ID:fh8C4Dx+0
>>443
終わったあとは、木村やヒューザー、総研なんかの関係者から名誉毀損で訴えられて、
大反省大会やって欲しいわ。俺なら絶対に訴える。
446名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:33:04 ID:p91/h7Aj0
単独犯説が有力になってきたな。

それを受けて、政界スキャンダルにしようと総研まで話を広げたやつが
焦ってる。
447名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:34:10 ID:2IepXEO60
御娯世字
448名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:35:25 ID:lqjMrtnf0
ここ、IDと応答の変遷みてると笑えるな。
ほとんど二人で漫才やってるw
449名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:35:52 ID:fh8C4Dx+0
>>444
このスレ全部読んで、なおそれが言えたら誉めてやる。
450名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:38:25 ID:Nsg7NhH90
          ,,,,,,,.-‐‐‐----,,,,,
        /::::ノ ヽ::::::::::::::::; :;:::"ヽ
       /::::;;ノ   ""'''''‐‐-‐'' ;:::ヽ
       l ;/            '、;: l
       トイ ニニミ,  ∠ニニ  |;;i
       !|:|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐__|:|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       f''.| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T    | 君たち、IDを偽装しちゃ
       ノ.ト|     |        |ノヽ  ∠  いけませんよ
       ノ)|:|     (!___,!     |:|))   \__________
       从!:|  __/   ヽ__  l:リ从
         ヽ  )-===ー-(, , 人._ (⌒)
          \,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
        __人,________/  /:::::::ノ__ | .| ト、
      /:::::  |__/ 又  \___/〈 ̄   `-Lλ_レ′
                     ̄`ー‐---‐′
451名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:40:31 ID:wvf+qfvL0
>>444
単独説流布人=ただのかまってちゃん
452名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:41:47 ID:fh8C4Dx+0
>>450
なんならこの一件だけコテ名乗ってもいいよ。このスレには俺のレスかなり多い。
453名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:45:51 ID:AAv4DQVBO
2ちゃんで聞く耳と頭を持ってる奴なんか
ほとんどいないって分かりきってるからなぁ。
454名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:48:27 ID:fh8C4Dx+0
しかし、お前らなぜsageる?
455名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:50:46 ID:s1Y84l6A0
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part死地
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1134751568/48

>姉歯が使ってた改造されたプログラムだけど、
>あれに手を加えたのは僕なんだよね。

>>417
ピラミッドのように、上の階を狭くしていけば、12階建てでも姉歯程度の鉄筋でいけますよ。
部屋数は1/3になるんで、4階建てと変わらない訳ですが。
456名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:58:53 ID:rHyL/7xS0
もうね、前川飽きたから党首は馬淵でいいよ
457名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:01:17 ID:fh8C4Dx+0
>>456
スレ違いだぞ?
458名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:05:53 ID:UG+xpVlD0
>>429
確かにもみ消されるだろう
ただし、広島県庁と言うより、中川政務調査会長の声によってだと思うがw
459名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:16:41 ID:w39q7J650
塩見の常務兼県会議員のほうが必死だろ
460名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:24:09 ID:YI35vrXC0
仮に、篠塚がシロだったとしましょう。

1年半前、2004年春にアトラス設計 渡辺氏が姉歯の設計の欠陥を指摘してますよね。
普通だったら、この時に篠塚は姉歯のことを疑うと思うのですが。
なにしろ、この二人の間では「鉄筋減らせ」「不可能です」という やりとりを
何度かしたくらいなんだから。

にも関わらず、その後も篠塚は姉歯を使い続けています。これは何故?
461名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:26:38 ID:AAv4DQVBO
「大山鳴動して姉歯一匹」ってのいいな。
人と話すとき使わせてもらおう。
462名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:37:34 ID:fh8C4Dx+0
>>460
この時点ではイーホームズすら偽装に気づいてない。建築確認おりてるから、木村
建設としては、どこのミスなのかはっきりしないし、姉歯も上手に言いつくろったん
だろうね。篠塚は姉歯から、最終的には「できました」って言われてるから、疑う余
地ないし。よもや意図的な偽装をこんなにやってたなんて思いつきもしなかっただろ
う。
463名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:40:02 ID:s1Y84l6A0
>>460
少しくらいならいいと思っただろうね。
大臣認定プログラムの改変を知ってたかどうかがポイント。

あそこまでひどいとは思ってなかっただろうが、
地下空間を埋めちゃったってのが、
「どうせすぐ潰すことになる」って言う思いから来る確信犯か、
「さびても使い続ければいい」っていう、
ノーメンテを前提にしたものかによって判断が変わってくるね。
464名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:08:34 ID:EXegEMKVO
一年半前の指摘の後すぐ、多少なりとも姉歯の他の物件も怪しんだのは千葉設計だけなんだよな。
何やってんだか。
465名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:10:51 ID:YI35vrXC0
>>460
全く的外れ。2004年春の時の問題を指摘しているのですが。
この時の審査機関は日本ERIで、イーホームズではありません。
ついでに渡辺氏から欠陥を指摘されたのだから、この時点で篠塚が姉歯を
疑う余地は十分あります。しかし何もしていない。

この「何もしていない」という点が問題なんですよ。二つの解釈がありえます。
一つは「本当に何も知らなかった。だから何もしていない。」
もう一つは「本当は全部知っていた。だから何もしなかった。」
466名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:12:40 ID:fh8C4Dx+0
>>464
それだけ建築関係者の間では、建築確認の意味が大きいんだろう。検査機関があんな
ザルばっかりだとは思ってもいなかったんだ。
467名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:21:09 ID:fh8C4Dx+0
>>465
この時点までイーホームズは姉歯の偽装を何件も見逃してます。この指摘が一気に
多数の物件に関わっていれば別ですが、1,2件の偽装であれば、姉歯も言い逃れ
たんでしょうな。渡辺すらこの時点で公表はしていないでしょ?篠塚は姉歯を信頼
してたから、仕事させてたわけで、この程度でその信頼が揺らぐかどうか、微妙な
ところ。
468460:2005/12/21(水) 13:22:02 ID:YI35vrXC0
間違えました。>>462 です。
469名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:25:31 ID:h1Qso9DW0
壁構造による経済設計(コストダウン)につての論文提出を命令する。
470名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:28:21 ID:E5km0KvS0
>>465
陰謀論者の中には渡辺もグルと言ってる人がいるんだけど
どー思う?
471名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:29:49 ID:rNXDuybw0
総研からの支持があった事は
今日の捜索で明らかになるだろうと
平成設計の奴が言ってるくらい

総研ルートに関わってる奴はアウトだろうね
472名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:36:51 ID:fh8C4Dx+0
>>471
無理だって。最初から偽装をしろなんて指示が出るわけがない。計算書ができて、それが
耐震基準に満たないことがわかって初めて偽装の必要が出てくるんで。したがって、偽装
は耐震基準を割ってることを知っている者の判断のみによる。この場合、姉歯一人。
473名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:39:02 ID:vnnNMpktO
最近アーたんばっかりで、ヒーザーのオジやん全然出てこねー
474名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:41:27 ID:fh8C4Dx+0
帰省するんで今年最後のレス。予言。姉歯が逮捕されて、単独犯行を自白して終わり。
475名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:42:47 ID:+54clOqm0
姉歯はこれ以上減らせないと言った。
篠塚はこの発言をどう受け止めたのか。<<喚問で聞いてほしかったが。
まだ余裕を持って設計してる思ったのか?
476名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:48:57 ID:eaBnuYu90
木村もヒューザーも関係ない
姉歯が自分で受注した物件でも偽装が発覚したらしいな。
圧力があっただの、検査は見ていないだの
顔色ひとつ変えずに他人を批判していたが、
前代未聞の詐欺師だよ。
477名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:07:46 ID:Zf/ujMYN0
証人喚問では、偽造は60件前後と言っていたのだが。

「姉歯元建築士の改ざん82件に」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051221ic03.htm
478名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:08:48 ID:d0cnJ4/n0
 ( 'A)ノ   <骨抜きにしてやる くらえ空中姉歯チョップ 
 ( (ヽ )))   
 ((A`)    ペチペチ 
ノ(  )ヽ 
 || 
  ↑ 
  グランドステージ稲城
479名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:09:21 ID:AAv4DQVBO
逆の見方をすれば
知っていた偽装の発覚を恐れる木村、ヒューザー側が
自分達の下請けとして子飼いにしようと考える筈だからね。
まあ動かぬ単独犯説の証拠になるだろうな。
480名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:15:11 ID:xghZ0MQA0
>>477
姉歯仕事しすぎ…。
藤田氏のメールでも、
>実際、10/27に私は初めて姉歯氏を見たのですが、
>その時の顔つきなど目は魚のように泳いでいて
>精神が分裂したかのような「いってしまった人」
>という印象でした。
とあったのは、仕事しすぎで壊れかけてたのかも。
481460:2005/12/21(水) 14:17:36 ID:YI35vrXC0
>>470
それはさすがに藤田の被害妄想だと思う。
渡辺氏は姉歯の偽装に気づいて、審査機関に注意している。
これが普通の人(シロの人)の行動だよね。
イーホーズムは無能ながらも、偽装に気づいて国交省に報告している。

それに対して篠塚などは、偽装に気づく機会は何度かあったはずなのに、
何もしていない。
私は、この「何もしていない」ところに、ある種の悪意を感じるんです。
482名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:22:32 ID:ZgFnFaJe0

鉄筋50キロでも耐震強度を保てる設計はできる → 姉歯がへぼかっただけ
 → 姉歯は他の案件でもやっている → 姉歯の単独犯行

というシナリオを書いている人がいるようですが、

現実はこう

鉄筋50キロでもばれないで確認申請を通す手段がある → 姉歯がへぼかっただけ
483名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:24:53 ID:ZgFnFaJe0

姉歯の手口は幼すぎたんですよ。
というか隠蔽を最初から狙っていないのに審査を通ったというはなし。
484名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:29:03 ID:bUUzvuDf0
マスコミが専門家だといってコメントさせている人は事件発覚から
今まで一貫して出てきている人はいないのではないだろうか
事件発覚時NHKのニュースでさえ「図面を見ればすぐに分かります、
鉄筋量が明らかに少なすぎます」と言ったコメントをさせていた
民放はもっと酷かったがw事件の展開にあわせて専門家に意見も変わってきている
これはマスコミが事件を盛り上げるため寄り複雑にしているのか
土建屋関係者は口からデマカセしかいわないかのどちらかである
この事件に関しては弁護士も当てにならない人しか出てこない印象である。

正面切って意見をいえない事件でありインターネッツに最も向いた事件
利害関係が無く自由に意見を交わせるエクスプロウダな事件なんでつ
485名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:30:14 ID:rNXDuybw0
>>472
支離滅裂だなw
最初からきまってんだよ
篠塚が総研の予算から逆算して決めてるんだろうな
無茶苦茶だよ
そりゃ逃げる土建屋もでるわな

486名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:31:09 ID:EXegEMKVO
最初に見逃したのは大田区だっけ。んー。
487名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:32:34 ID:ZgFnFaJe0

法律をすり抜けるのがうまい構造屋なら、認定ソフトの盲点をついて
おなじソフトで再計算しても大丈夫なやり方をするんですよ。

現実の耐震強度を知りたければ、複数のソフトで再計算してみるべきだね。

姉歯並みの鉄筋しかはいっていないマンションは確認申請を通ってもつかまされるのはごめんですw
488名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:40:36 ID:p91/h7Aj0
>>482
おまえアホだな。
姉歯でも確認申請は通してるよw 偽造でなwww
489名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:40:59 ID:YzOY57Ky0
>>486
>最初に見逃したのは大田区だっけ。んー。

いや、大田区は見逃していないのかもしれない。
というのは、「グランドステージ池上」の構造設計図書は
大田区が確認したものとヒューザーが所有しているものの2通あって、
大田区が確認した構造設計図書は偽装が発見されておらず、
まだ国土交通省は「グランドステージ池上」を偽装物件として認定していない。

なぜ異なる構造設計図書が2通あるのか。
なぜヒューザーは竣工直後からトラブルが多発していた「グランドステージ池上」の
構造設計図書を住民の再三の閲覧要求にもかかわらず見せようとしなかったのか。
このあたりも今後焦点になるだろうね。
490名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:42:18 ID:ZgFnFaJe0
>>488

ばれとるやないか。お前の方が馬鹿ですよ。
491名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:44:20 ID:s1Y84l6A0
>>489
両方ともとっくに廃棄処分。
492名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:51:26 ID:p91/h7Aj0
>>490
ばれるまでに何十件も通っとるだろうがw
493名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 14:57:10 ID:ZgFnFaJe0
>>492

何百件通していてもばれない方法もあるんじゃないですかw
494名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:01:05 ID:ZgFnFaJe0

鉄筋量が著しく低い場合なんかは、
複数の計算方法で再検査するようにしておかないとダメでしょうね。
双方で完全じゃないにしてもある一定以上の耐震強度が保てるようにしておかないと。

特殊解というのはどうしても存在するはずだし。
495名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:01:59 ID:YzOY57Ky0
496名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:02:30 ID:p91/h7Aj0
>>493
耐震基準を満たしてれば、そりゃいくらでも通るよw
497名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:03:15 ID:JO6/9Iv10
>>446
きっこは政界スキャンダルにまで広げて小泉叩きがしたいだけ。
498名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:04:15 ID:ZgFnFaJe0
>>496

おまえやってるんじゃないの?
499名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:13:05 ID:YuDLWsBr0
>>495
このZ社って・・・どこよ?
500功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/21(水) 15:20:44 ID:MQ9orR4a0
>>495
きっこと他の自称ジャーナリストが違うのは、
きっこはちゃんと実名挙げてそれの裏が取れるところ。

勝谷を始め自称ジャーナリストやコメンテーターは
きちんと実名挙げられないのなら、言及するな!!
って感じ。
501名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:31:34 ID:I9R+8BO20
>>500
玉石混合なんだよなあ。きっこの日記
502名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:47:48 ID:AAv4DQVBO
認定ソフトの不備をついた犯行ねぇ。
段々お伽話の世界に引き込まれそうだな。
そんなに自信満々なら
自称構造屋が自力で調べて、証明したらいいものを。
つまらない嫌疑は掛け放題だからなぁ。
503名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:50:42 ID:dLd978G90
>>495
Z社って、どうも塩見っぽいな。あくまで印象だけど。
504名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:55:25 ID:lqjMrtnf0
>>495
この記述、興味深いね。
こういうグレーゾーンをどこまで国交省が摘発(あえてこの単語を使うけど)する気になるか、
これから注意して観察していく必要がありそうだな。
505名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 16:21:09 ID:2IepXEO60
>>503
Z社は塩見じゃないと思われ
ERIは塩見の物件何100棟も通してるけど・・・
506名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 16:34:23 ID:eQ3SAa9y0
住民にとっても資産価値がゼロになるわけだから判っても公表しないだろね
507名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 16:37:36 ID:JO6/9Iv10
姉歯の鉄筋量の少なさだけを見て異常だと言ってたマスコミ専用構造専門家が
60kgでも強度を満たす設計を出来る業者の存在を知って、
そこまで黒にしてしまおうって事なんだろうね。
508名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 16:54:40 ID:ZgFnFaJe0
>>502

神戸でそういう実例があったからね。

この場合、法規違反になるかどうかは難しい。
ただ、瑕疵担保責任は発生するといったところだろう。

認定ソフトの不備について見抜くのは簡単じゃない。
姉歯程度の原始的偽造でも計算書だけ眺めていても見つけるのは難しい。

鉄筋の数量が少ないからおかしいんじゃないの?
と図面から初めて嫌疑がかけられた。

姉歯の場合はおなじ計算ソフトを使っての再計算で確認は可能だが、
認定ソフトの不備を巧みに突いたものは違う計算方法での確認が必要になる。
ようは変な数値が出てきたときには違う計算方法で確認するようにすれば、
いずれのケースも防止できる。

現在嫌疑をかけられている物件が図面共々公開されたら確認は可能。
509名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:19:39 ID:w39q7J650
ちょっとおどろいたけど塩見の構造屋は日本建築構造技術者協会に入ってないね。
510名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:21:30 ID:3V6CCuZE0
>>509
モグリか・・・
511名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:22:22 ID:2IepXEO60
>>509
個人で登録してるよ
今調べました
512名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:27:12 ID:2IepXEO60
ちなみに今現在全国で2530名しかいません。
都道府県によっては1名しかいない県もあります。
それほど貴重な資格者です。
513かなけ@:2005/12/21(水) 17:31:02 ID:zpjNYRRX0
僕はたぶん、姉歯が嘘をついていると思う。
もし、姉歯が嘘をついていたとすれば、
姉歯は、詐欺罪になってしまう。
514かなけ@:2005/12/21(水) 17:34:11 ID:zpjNYRRX0
木村社長も嘘をついているかもしれない。
まあ、誰が嘘をついているかは、
人しだいだ!!
515名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:36:35 ID:7CQa7//30
姉歯が嘘をついている可能性は大いにあるが、
姉歯の建築士としての「力」に木村が屈するなんて関係はありえないだろ。
516名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:49:04 ID:xtuclJpv0
>>507
まったくだ、レベルが韓国人だよなあ。
ウ、ウリが間違ってるはずないニダ!って感じでwwww
517名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:27:32 ID:2wIe4qTH0
今日の塩見のIRにQu/Qun値が載ってるよ。
518名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:36:49 ID:ZgFnFaJe0
耐震壁をバランスよく配置して鉄筋量を減らしたっていうのは

何階建てかは知らないが
下層階の間仕切りという間仕切り全部を耐震壁にした可能性があるね。
重量の問題もあるから、上層にいくほど減らしていくような形で。

問題はホテルを建てるのにそんなことをするメリットが全くないと言うことです。
コンクリートの打設量が膨大になるし型枠も膨大にいるし工期も大幅に増える。
全く経済的じゃない。内河の考えに反する建て方です。

よって、考えられる経緯としては、

内河のこだわりから、鉄筋量に関する強い指示が出る。
→ まともな設計ではできないから耐震壁を異様に増やす。
→ それで確認申請を通す。
→ 施工時には耐震壁は入れずに間仕切りにして工期および値段を下げる。
→ 施主は図面を見ても耐震壁がなんたるか知らないから分からない。

という経緯です。問題はこの場合、
施工者の手抜き工事になって木村建設が圧倒的に悪くなる。

だから、確認申請の段階でペテンをやってくれる姉歯を重宝するようになる。

といった感じ。
519名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:45:56 ID:w39q7J650
>511

塩見の会長や社長、幹部達は加入してる?
520名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:49:16 ID:YzOY57Ky0
>>517
これのことでしょ?
http://www.shiomihd.com/ir/pdf/h171221.pdf

表にある17と18が「事業中止のため、設計資料は処分」とある。
どうして事業中止になったのか気になる。
521名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 18:58:36 ID:nMVfPTr70
>>520

鉄筋の量が記載されてないけど、強度は保ってるってこと? 
522名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:15:00 ID:yVKewc5f0
もうここまで公表して嘘でしたなんて言えないでしょ。
523名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:32:20 ID:e8Vvyf4i0
塩見は頑張って無実を証明しようとしてるけど
後何が必要かな? 第三者機関?
524名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:33:50 ID:xtuclJpv0
信じる心じゃない?w
525名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:39:44 ID:yVKewc5f0
>>520
木村と平成が倒産したからでは?
526名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:41:57 ID:e8Vvyf4i0
>>524
ワロスwww
527名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:45:36 ID:YzOY57Ky0
528名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:48:31 ID:suc8en1w0
◇鹿島会長“元請け責任ない”

日本建設業団体連合会の会長を務めている建設大手・鹿島の梅田貞夫会長は
記者会見で、鹿島が建設を下請けに発注したホテルで、耐震強度の偽装が明らかに
なったことについて、元請けとして偽装を見抜けなかった責任はないという考えを強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/21/k20051221000141.html

この中で梅田会長は、鹿島と大林組の大手建設会社が受注して、
実際の建設を下請けに発注したホテルで、耐震強度の偽装が
明らかになったことについて、「通常、発注者との契約書の中に
構造計算書は含まれず、こちらで精査することはない」と述べました。
そのうえで梅田会長は、「ホテルは営業を停止しており、大変な損失を
与えていると思うが、それに対する責任が私どもに課せられることはあり得ない。
責任について発注者側からも一切言われてはいない」と述べ、元請けとして
偽装を見抜けなかった責任はないという考えを強調しました。

一方、21日の会見には、大手の建設会社で作る「建築業協会」の
野村哲也会長も同席し、今回の耐震強度の偽装問題を重くみて、
協会内に作業部会を設置し、構造計算書の偽造を着工前に
見抜くための対策について、早急に検討する考えを示しました。

ソース(NHK)http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/21/d20051221000141.html



なんなのこの業界?下請けになにやらせたらなんでもOK?無茶苦茶杉だろ
529名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:51:22 ID:a6OMVSRZ0
>>528
設計者じゃないんだから、当然、設計に関する責任はないだろ。
530名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 19:57:28 ID:suc8en1w0
>>529
んじゃなんだ 
この論理が、ほかの業界で通るのかな

531名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:01:05 ID:a6OMVSRZ0
>>529
他の業界?例えばどんな?

日本は設計と施工の区別つかない人が多いんだよ。
設計の責任を施工業者が取らなきゃなんないんだったら、
設計いらないじゃん。
532名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:09:48 ID:yVKewc5f0
元請なんだからちゃんとした物を引き渡すべきだと思うんだけど。
533名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:15:33 ID:a6OMVSRZ0
元請だからといってなんでも責任を押し付けるのはどうかと思うけど。
確かに、契約書に構造計算書までは入ってないしね。
やっぱり設計責任と施工責任は明確に分けるべきだろう。

534名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:16:43 ID:CCzNwg0O0
ここは土建屋の工作員のスレですか?
535名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:17:33 ID:e8Vvyf4i0
議論もせず一方的に工作員扱いはどうかと思う。
536名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:17:59 ID:yVKewc5f0
それは社長が「社員がやったjことですから」って言うのと同じだな。
俺だったらもう絶対頼まないけどね。
537名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:20:10 ID:a6OMVSRZ0
悪いけどオレは設計側の人間でね。
538名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:21:49 ID:suc8en1w0
>>531
社会人じゃないだろ?

この論理で言ったら
最近、謝罪しなくていい人が、謝罪しすぎだと思うぞ





539名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:21:49 ID:yVKewc5f0
出来上がったものを客にそのままスルーパスw
540名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:23:43 ID:a6OMVSRZ0
>>538
意味が分からんが。
541名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:24:45 ID:WbKyUgqK0
>>519
取締役で1人、構造士持ってる人見つけたからその人はジャスカに入ってるよ。
後はわかんない。
542名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:35:26 ID:9cai2pUv0
1.002>1.0 だけど
1.002 と 0.999 はどれくらい違うんだ、構造的に?
それに自己評価だろ?
543名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:38:41 ID:a6OMVSRZ0
ほとんど違わないだろ。
飲酒は一応20歳から。
19歳と364日では違法。
一応な。
それと同じ。
544名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 20:51:23 ID:zO4MhCyv0
姉歯は腐った蜜柑
545名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:18:49 ID:AAv4DQVBO
ここまで読んでつくづく思ったが、第一線で働くバリバリの構造建築士の間では
塩見が言ってた話なんか当たり前なんだろうなって事だ。
そこかしこに見かける専門めかした書き込みは
全部後だしのケチの付け方に
悉くなってるからな。
546名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:24:47 ID:dLd978G90
この問題が出てからの塩見の株価の乱高下の推移。
動きがあやし過ぎるよ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2414.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
547名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:29:41 ID:AAv4DQVBO
なんたら協会会長の大越という人物は
「鉄筋量100キロを切る建物などありえない」と断言してたが
事実が明らかになりつつある現在
自分の喉元にナイフが突き付けられている状況なのは
分かっているのかね?
548名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:38:40 ID:xtuclJpv0
そう、もはやただのほら吹きと化してるね
549名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:44:11 ID:yVKewc5f0
今朝もどっかの大学教授が何か言ってたっけw
550名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:44:30 ID:JBAINcJu0
荷重を5%だけ削るのが○見のテクニック。(違法ギリギリ・・てっか違法だけど)
これぐらいなら大目に見るかというギリギリで荷重を削るテクニック。
一月前までは、模範となる構造テクニック。

>>547
構造的判断で荷重を削った建物は普通に90キロをきる、普通のテクニックだよ。
551名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:48:35 ID:AAv4DQVBO
大体、この問題に口出してるのが
協会の会長だとか大学野教授だとか
現役から程遠い、お爺さんばかり。
全く推して量るべしだよ。
552名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:48:39 ID:JBAINcJu0
工作員へ、くだらないこと書くと、全部言うぞ。
553名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:53:29 ID:AAv4DQVBO
現役バリバリの構造建築士が一向に出てこない理由もハッキリしている。
塩見と一緒にされて
とばっちりを受けるのが
かなわないからだろうな。
554名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:53:39 ID:ZA96b9Qs0
つーか、一般の建築士に簡単に理解できるようなテクニックだったら、
他の構造事務所より高い報酬なんか取れないよ。

そうやって考えれば、100kgなんて数値が一人歩きしたのも理解できる。
555名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:57:23 ID:8w/HhCgT0
>>554
テクニックではない、度胸の問題。
やるかやらないか、倫理をとるか金をとるかの問題。
556名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:59:19 ID:dLd978G90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000198-mailo-l26
府は5日に学者や建築士らによる検討委員会を設置。現地調査や設計図面
などの再調査を行った結果▽窓を壁と見なして外壁の開口比率を偽装▽は
りでつないだ2枚の耐震壁を、開口部のある1枚の耐震壁として強度を計
算▽ソフトによる構造計算時に発生する警告表示を構造計算書から削除―
―などの手口で構造計算書を改ざんしていたことが分かった。耐震強度は
基準値の36〜68%しかなく、震度5強程度の地震で下層階の耐震壁が
損傷、震度6強で1階の柱や耐震壁が大きく損傷し、倒壊する恐れがある
という。
 田中委員長は府庁で会見し、「耐震壁でない壁を耐震壁とすることで強
度を偽装し、鉄筋量を減らしてコストを削減しようとしたのだろう。通常
は考えない偽装であり、一般的に見抜くのは難しいのではないか。再計算
すればすぐに分かる証拠を残した犯罪であり、理解できない」と話した。
557名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:00:34 ID:gNnBZRpx0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000030-jij-pol

わざわざ、姉歯のものに差し替えたそうだが、いきさつが分らない。
558名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:00:50 ID:AAv4DQVBO
大体最初は耐震基準が問題だったのに
何時の間に鉄筋量の問題にすり替わったんだか。
559名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:07:34 ID:7Idq3YxA0
>>558
百歩譲って、558の書き込みだけは同意
560名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:17:12 ID:rNXDuybw0
施工段階の手抜きが見つかれば
責任逃れはできなくなるな

561名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:18:29 ID:G40qIZ/r0
検査結果おっせーな
仕込みしてんじゃねぇのか
ヅラ用意しとけよ
562名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:19:02 ID:gNnBZRpx0
耐震強度も再計算するたびに、計算者によって値が違うんだけど、どうして?

計算方法決まってないの?
563名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:19:11 ID:lqjMrtnf0
>>550
五パーセント…せこいやり方だが、ギリギリ違法には違いないよね。
コレで胸張って「うちは大丈夫」って神経が理解できん。

>>558
耐震基準の偽装を調べていったら、
明らかに強度を満たすだけの鉄筋量が不足してることが分かったんだろうが。
すり替わったなんていう発想が湧くほうが不思議だよ。
564名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:23:26 ID:cmxYqvIF0
>>557
木村がはりをもっと細くしろと、塩見に要求したが
塩見がそれを断った、と数日前そこら中で報道されていたが。
565名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:25:57 ID:rNXDuybw0
>>558
何言ってんだw
そもそもは篠塚が喚問で鉄筋量の入った表だしたからだろ
鉄筋量が少ない物なら他にもあるとぶつからw


566名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:28:14 ID:gNnBZRpx0
>>564

塩見で検査を通して、姉歯の設計で建てちゃったってことだと?
はじめから姉歯でやればよかったのに。
設計費を損すると思うんだけど。
567名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:31:02 ID:G40qIZ/r0
>>550
アウトづら
568名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:33:01 ID:cmxYqvIF0
>>566
そうじゃなくて、はじめは塩見に依頼したが、
木村の「はりを細くしろ」という要求を塩見が断ったので、
確認申請の段階で姉歯の設計に変更した。

ttp://www.asahi.com/special/051118/TKY200511270082.html
569名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:40:16 ID:AAv4DQVBO
マスコミってのは、つくづく罪な機関だな。
鉄筋量に問題をすり替えて、一般の人間の不安を煽るだけ煽って。
耐震基準を最初に問題にするのが当然だろうに。
自分で調べる責任も負わずに。
それで一切謝罪も無いとくる。
570名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:43:14 ID:gNnBZRpx0
>>568

なるほど。建築主の了解なしに変えたって言うのはそういうことなのね。



他で出来ないと断わられた仕事なのに、姉歯の仕事に疑問を持たなかった木村も不思議だし、
それも勝手に変えるのは法的に問題はないの。
571名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:45:25 ID:ZgFnFaJe0
現役の構造建築士?そりゃでてこれね〜よ。多かれ少なかれみんなやってるんだろうし。

鹿島もすっかり逃げ腰のようだしね。
572名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:47:18 ID:idm4uaW70
>>570
たしかにねぇ
そこまで姉歯を優秀だとおもってたなら(塩見でもできない経済設計が可能)
篠塚が圧力かけたり、無理だというのに鉄筋へらしたり
キックバック要求できそうにないね
573名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 22:49:21 ID:+4wiDbvs0
周辺では、塩見は時間の問題らしい。
今まで、元呉市長の小笠原臣也との黒い噂で持ちきりだった。
11月の市長選で現役小笠原が敗退した・・・。
敗れて、正解だったとの事だ。
574名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:00:32 ID:gNnBZRpx0
他の設計事務所よりずっと安い料金だし仕事も瞬速、経済設計も天才的。
最初から姉歯さんに頼めばいいのに。

経済設計も出来できない、仕事も遅くて高いところに頼んだら
篠塚支店長は内河所長に勉強しろってコンサルタントされちゃうんじゃないの。
575名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 00:13:48 ID:va1kz3dd0
関係者が、偽造を知りながら、建設を続けていたかどうかを解明するには、
やはり、1年半前のアトラス設計渡辺の偽造指摘がポイントのように思えてくる。
木村建設の篠塚支店長と総研の四ヶ所は、この会議に同席していた。

そして、この後、平成設計から仕事はこなくなったが、木村建設からの仕事は
なくならなかった。それで、マンションの仕事ばかりになった、とインタビューで語っていた。
ここで、両者の対応が分かれるのだから、もしかしたら、四ヶ所は気が付いたのかもしれない。
その割には、マスコミにはまったくしゃべらないけど。

そして、木村建設と総研の関係がなくなるのは、1年半前。
さらに、平成設計の古川社長(当時)が変死体となって発見されるのも、1年半前。

1年半前を洗ってみよう。

最初から 偽造を強要  していた事実は無いと思うが、
1年半前から  偽造を黙認  していた可能性はまだ残されている。
576名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 00:20:29 ID:va1kz3dd0
公聴会から証人喚問にかけて、圧力をかけた人間が、3人から、篠塚1人に代わった。
たしか、3人の中には、ヒューザ小島も含まれていたはずだ。

どうやら、小島は姉歯に構造設計を直接依頼する事もあったらしい。
圧力をかけた人数は、3人が正解なのだろう。

それにしても、構造設計を開発元が指名するなんて事があるのだろうか。

もし、開発もとの構造設計担当の直接指名が、業界内でイレギュラーな行為であるならば、
小島は、あくまで推測ですが、偽造をしっていた可能性がある。
ザル確認検査機関が、通してくれるのだから、法的には問題ない。
いくらでもできると圧力をかけたのではないだろうか。。

でも、瑕疵担保責任?を取らなきゃいけないんだから、偽造を強要する動機が薄い?
577名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 00:24:30 ID:8p2Uhay+0
つーか、篠塚がリベートを姉歯からむしりとっていた目的は何なんだろうね?w
578名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 00:38:41 ID:FARCg1AB0
篠塚経由で誰かに渡ってたとか
579名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:07:44 ID:1uu1MpXT0
自分で使った様な言い訳した所をみると
どこかに裏金となって流れてるんだろうね多分
580名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:32:57 ID:va1kz3dd0
合計で210万円でしょう?金額が少ないから、自分で使ったんじゃないかな。
581名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:39:33 ID:9/4IdIk30
7回で計200万ちょい、と姉歯篠塚両名の証言だが。
1回あたり30万程度を構造設計料がらふんだくるってのは、
組織図で塩見をさし置いて最上位にランクされ、総研木村の
インチキ型枠工法で確認を通してしまう「神の手」を持った
構造屋に接する態度ではないわなぁw
582名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 06:17:02 ID:Jun5boN90
姉歯からリベートは取ってないだろ?
架空請求書がリベートかい?
583名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 06:49:41 ID:8CgBYVVCO
581は何も調べずに2ちゃんだけ読んで書いてるアホだね。
後半の文章も無茶苦茶。
584名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 09:35:17 ID:fdelGsAi0
塩見は偽造以外でも問題が大きい会社だからな
585名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:06:18 ID:4lN2pSjW0
必死だな
586名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:20:14 ID:s/WttLyy0
設計会社の一方的な言い分だけじゃなくて、
耐震基準を満たしているのかいないのか、結果を早く公開してほしい。
もし満たしているのなら、かなり経済設計できる会社として宣伝になるのでは。
587名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:26:14 ID:fdelGsAi0
社員が県会議員だから、隠ぺいするに決まってるだろ。
県庁の職員は塩見の社員みたいなもの
588名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 10:29:43 ID:aFzgOB+r0
>>586
耐震基準を満たしているのは、最低限のことであり、
建物の質は、べつのものだ。
ぎりぎり設計は、利用者や住人には、よい印象を与えない。
589名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:02:35 ID:mk3rzGd4O
塩見HDの社長が金光教?
590名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:15:17 ID:gd1hd2cA0
構造計算書あれば、すぐ分かるんじゃないのか?
姉歯のは一目見れば分かるってさんざんマスゴミが煽ってたよな?
ならば、この2社の設計した建物だって、すぐ分かるんだろ?
なんでまだ明らかにならんの?
591名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:17:09 ID:FARCg1AB0
昨日出ただろ?
それともテレビで出さないって事?
592名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:25:18 ID:8CgBYVVCO
耐震基準1と言うのがギリギリの数値というのも
マスコミが振りまくデマだろうな。
知り合いの建築士がマンションの構造確認したら1.2だったそうで
見解を聞いたところ「震度7強以上でも大丈夫だろう」
と言っていた。
593名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:30:58 ID:DU0Ad24N0
>>589
塩見信孝だけでなく、塩見家と金光教との関わりは明治時代にまで遡ることができる。
594名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:31:58 ID:8CgBYVVCO
その知り合いに耐震基準1について聞いたら
「もちろん、それより上なのは望ましいけど、耐震性は十分保てる。」
だそうだ。
595名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:38:45 ID:8CgBYVVCO
テレビに出てくる自称建築家にお願いしたいのは
バカ高いコストを掛けて建設したマンションが
通常どれくらいの売値になるかを
具体的な数値ではじいてもらう事だな。      そうしないと、コストダウン=悪、って言ってるのと同じだからな
今の状況は。
596名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:39:06 ID:DU0Ad24N0
>>592
耐震基準は地域によって違うよ。
首都圏・関西は1.0
静岡は1.2
山口・福岡・佐賀・長崎各県全域、北海道・熊本などは0.8
沖縄はいちばん低くて0.7
597名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:42:23 ID:8CgBYVVCO
596
要するに基準値を満たすと言うことね。
ちなみに知り合いの建築士が調べたマンションは東京。
598名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:44:28 ID:UEllx3Nd0
599名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:48:21 ID:3TrbuvNC0
耐震基準っていいかげんだよな
九州だって、最近でも大地震は起きてるわけだし
九州で静岡並の耐震基準の住宅ってのは、一番少なそう

テレビに出てる良心的な建築士も
なんでこんな重要なこと放置プレーなんだ?

おかしな業界だな?
600名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:49:35 ID:8GqsSLKP0
ザ!情報ツウ  フューザー小島、伊藤ハム介 

民社党 日経韓国ビジネス 長妻昭 

捏造パネルで糾弾

11月10日 伊藤ハム介は  耐震マンションを見学してないぞ !!


毎日新聞=創価朝鮮法華学会新聞

ここが暴露したところがポイント


601名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:49:45 ID:8CgBYVVCO
大体一般の人の感覚からいけば、そんな数値などには興味がある筈もなく
法令違反をしてるかしてないかが
問題に決まっているからな。
602名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:53:45 ID:8CgBYVVCO
599
俺もそう思うが
専門家の根拠もあるだろうし
それを知らないうちは、あれこれ言いたくないな。
でも、この前の地震でも
倒壊したって話はなかったようだが。
603名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 11:54:36 ID:3TrbuvNC0
建築協会って不思議だよな

万損を再計算しますって、数百万円請求してる
いまやTVじゃあ
計算方法が確立してませんから
基準はバラバラで〜〜〜す だってさ

これって火事場泥棒じゃないの?
604名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 12:04:25 ID:8CgBYVVCO
とにかく、このスレで何度もでてるように
姉歯を早く逮捕して、自白させることだ。
偽装問題は、それで解決。
後の詐欺罪だとか、法律の問題は別で好きなだけやってくれ。
605名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 12:51:01 ID:mk3rzGd4O
中山ってのはどういう所なんだろう
606名無しさん@6周年
>>601
一般の人は、法令違反していないのは、当然のこととして、
建物の質に関心がある。
耐震基準を満たしていれば、テレビで指摘しているような
ひび割れや外壁の問題は、どうでもよいとは思っていない。
遮音性や断熱性も大事だと思っている。