【国連安保理改革】G4(日独伯印)の亀裂鮮明 日本が方針転換、米と歩調
1 :
バッファローマンφ ★ :
2005/12/15(木) 07:32:07 ID:???0 ★安保理改革、G4亀裂鮮明・日本が方針転換、米と歩調
日本が国連改革全般で米国との連携に軸足を移すなか、これまで安全保障理事会の
常任理事国入りに向けて協力してきた日本、ドイツ、ブラジル、インドの4カ国
グループ(G4)内の亀裂が鮮明になってきた。ドイツなどはG4の安保理改革案を
再提出する意向だが、日本は安保理を21カ国に増やす別の案を探る方向で米国と一致、
G4案の再提出に待ったをかけている。
G4は年内にもアフリカ連合(AU)が独自の決議案を再提出するのを待って、
直後に安保理を25カ国に増やすG4案を提出する計画だった。日本は表向き
「G4を基本にして動く」(大島賢三国連大使)との姿勢を崩していないが、
G4外交筋は「日米は最大21カ国の案を基本に調整することで一致した」との
説明を米国務省から受けたと語っている。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051215AT2M0801E14122005.html 関連スレは
>>2-5 あたりに
2 :
バッファローマンφ ★ :2005/12/15(木) 07:32:39 ID:???0
3 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:33:47 ID:9cFWzbit0
2
4 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:34:29 ID:32ChfFr30
国連改革やめて 不調に終わったのは中国のせいと言えば 一件落着だろ
5 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:35:05 ID:qP4HQv010
>アフリカ連合 ↑全てコイツらが悪い。この暗黒大陸が、 中国とかから金を貰ったんだろうけどさ。
6 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:36:24 ID:SBzia4sc0
国連はもうダメだな
8 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:40:01 ID:WvTD/tVWO
これは良くないな。 ダメならインドやドイツと別に連盟を作るとかするべきだろ。 インドとドイツは敵にまわしちゃいかんよ…。
9 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:43:22 ID:t2CxVzcm0
>>5 所詮、土人だし金品に目が眩むのはしょうがないさ。
日本も後追いで餌付けを始めてるけど、こういうたらしこみではやっぱ
シナに一日以上の長があるよ。
11 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:45:33 ID:vX2AHCU60
G4なんて言う方針がそもそも間違い。 外務省の大失態。いろいろな方面との関係を悪くしただけ。 先人の苦労を水泡に帰した。 関係者を厳重に処罰すべきだな。
12 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:45:52 ID:t2CxVzcm0
国連安保理事国会議は常任理事国の醜い欲望を実現させる悪魔の毒毒会議だ。
ちなみに中国は常任理事国だ。国連安保理で独裁国家A国が吊るし上げに遭う。
すると、中国が拒否権をちらつかせて独裁国家A国を救う。
(例、スーダンの国連安保理決議1564号で拒否権をちらつかせて骨抜きにする。)
そうすると独裁国家A国は中国に感謝して天然資源を朝貢する。
中国ウハウハ、有頂天、笑いが止まらない。
( `ハ´) < 常任理事国のウマミ、悪の華 我、諸侯の中の王者アル
【スーダン】中国は国有企業の「中国石油」や「中国海洋石油」を通じ
総額40億ドルを投資し、スーダンからは輸入石油全体の7%を得ている。中国は
技術供与や油田防衛の警備部隊供与から、ダルフールでの虐殺に関する
スーダン政府への国連の制裁を弱めることまでを含む「包括援助」をしている。
中国は軍事援助をも急速に増やしてきた。
【アンゴラ】スーダン同様に自国民の人権弾圧を非難される政権は、中国からの
石油関連の特別融資総額20億ドルを受け入れた。中国にとってアンゴラは
世界第2の石油輸入国で、アンゴラ政府高官用に住宅多数を建造して寄付した。
【チャド】台湾との外交関係を保つこの国へも中国は触手を伸ばし、
「中国石油ガス」との間で石油共同生産協定を結んだ。
【ジンバブエ】人権弾圧と独裁で世界的に悪名の高いムガベ大統領に対し中国は
「パートナーシップ」を誇示し、戦闘機12機を売却した。国連での
ジンバブエ非難をも抑えてきた。中国はその代わりにジンバブエのプラチナ(白金)を
独占的に入手できる協定を結んだ。
【ナイジェリア】中国はこの7月に国有企業の「中国長城工業」を通じて、
ナイジェリア政府のために人工衛星を打ち上げると約束した。そのための具体的な
技術支援はナイジェリアの石油と天然ガスへのアクセス権と引き換えのように
なっていた。米英やフランスの企業計21社を抑えてのアクセス権獲得だった。
「中国資源外交、アフリカで拡大 テロ支援・独裁国家へ接近」 産経2005/08/28
軍事色の濃い中国のエネルギー外交
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/i/04/index.html
13 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:47:28 ID:0WbFuflZ0
ドイツは負け組
14 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 07:52:09 ID:t2CxVzcm0
>>9 × 国際連盟の前、国際同盟のときに
○ 国際連合の前、国際連盟のときに
常任理事国は、成人男子の平均ペニス長を基準にして決めるべきではないか。
16 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 08:45:13 ID:Ki3I0er80
ドイツは前首相のシュレーダー政権の時に日本に悪印象を作り 日本の国益を損ねようとしたからな
17 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 08:56:44 ID:2ANluLsP0
18 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 08:57:28 ID:x/OK91Jt0
核もない、軍隊もない、仕事のできる外交官もいない、拒否権もない。 金だけ取られるお飾りになる必要はない。
>>8 ドイツ人のババを引く才能を甘く見ちゃいけない。
ある意味、朝鮮以上の疫病神。
20 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 10:44:35 ID:/DR0kSpJ0
日本は今まで大きな外交問題を米国に丸投げしていた。 この手の問題はそれを止めた結果であり、試練ではあるが 国際社会では当然の話。 まあ日本政府は国益を考えながらゆっくりやれば宜し。
AUが馬鹿。というかイスラムアフリカが一番馬鹿。
22 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:09:41 ID:nFlI83ES0
方針を変えるから国際社会で信用されないんだよね
23 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:17:00 ID:wH6jmRsk0
ドイツ、ブラジルはいいとしても、インドを裏切るのはどうだろう? そもそもなんで単独でやらなかったの?
24 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:21:30 ID:OOZECa1s0
戦後の経歴から言っても、国連の貢献度から言っても、 安保理新常任理事国の最適格こくは日本だったんだよ。 そのことをストレートに主張すればよかったんだよ。 外務省の担当者は、これをしなかった。 バカとしか言いようがない。 理念の世界に生きてないから、仲間(G4)を作って通そうと言う発想が生まれたんだろうね。 およそ国政を担当すべき人たちではない。
25 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:25:00 ID:pLC1iYUA0
国連は解体した方が、いいよ。冷戦は終わったし、国連は、もう不要になってる。 むしろ国連の存在が、国家間の対立の原因になってるわけだし、本末転倒だよ。
26 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:27:24 ID:4w7wtouC0
もうKの法則に頼るしかないな
27 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:27:37 ID:lFRqLVgp0
かくしてG3(日本のぞく)だけが決議案を提出、 反対は日米ほか数カ国だけで アメリカも拒否権が使いにくくなって そのまま通る めでたしめでたし
28 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:29:19 ID:eQAeiOnA0
インドは日本と同道するんじゃない?
30 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 21:37:41 ID:275btPpW0
万年負組劣等民族ドイツなんかと手を切って 常勝アングロサクソンと手を結ぶのは正しい選択
日印が先行入りして、独伯への道を拓くといった辺りかと。 担当がまともなら、G4いずれかが先行入りする事態は想定済みで、 先行入りした国が残りの国を引き入れる方針で合意済の筈。
33 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 22:14:18 ID:0PGG1CdX0
21カ国てどこよ???? 日本ドイツのように貢献した国や、インドのような大国が入るのは判るけど 他の国てど厚かましいんだよ 何だかフラフラと、信用なくすと思うがな
34 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 22:16:25 ID:76VMCuCs0
人権擁護法案における法務省。 この件における外務省。 実にひどいものだ。人事制度を根本から見直すべし。
35 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 22:22:37 ID:2BByj3ek0
日本の害にしかならない官僚は追放すべき。 生活に困る、というなら、生涯収入の3倍ぐらい与えて追放すればいい。 こいつらが今後日本にもたらす損害を考えれば安いもの。 名誉が欲しいんなら勲章でもあてがってやればよろしい。 勲章は元々そのためにあるんだから。
36 :
名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 22:27:29 ID:TULBoi5X0
ブラジルって伯で表すのか。知らなかった。 しかし21ヶ国って実効性に乏しくならないか・・・? 日本が入ることが優先で、機能は二の次って態度じゃ他国に受け入れられないよ。 日本が戦後60年間行ってきた平和を希求する政策をアピールしないと。
アメリカはドイツが理事国入りする事に渋っているんだよね...
私も
>>32 同様に考えるな。
日本とインドが先行して、後から残り2ケ国を導くのがしっくりいくと思う。
非常任の定数枠は21カ国以下に抑えて、安保理下の機能別部会ごとに 非常任扱いでの特別・臨時参加枠を設けた方がいいんでないのかな。 特定の紛争対応時に、当時国や周辺国、協力意欲の高い国を加えられるように。
>>36 今回の常任入りが日印止まりなら、21カ国内に再選可能な準常任を設けて、
独伯にはそこで常任候補として待機して貰えればよいかと。準常任の選出条件にも
一定以上の責任分担の条項を加えて、常任各国へ無言の圧力がかかる方向で(笑
平和希求の方面的には、機能別部会の提案で特色出すとか。平和維持、テロ対策、
被戦災民の救難、内戦監視、常設軍検討、非核化検討とか。
ブッシュは今年の7月に、インドの常任理事国入りを支持しているね。
インドは米中から支持とりつけてるから、今のとこ拒否権行使に遭う危惧はないみたいね。 日本は・・・まあ、例え中共が亡命政権化しても常任席を守ってやろうとする酔狂な国は、 日本の他には無いと思うんだがな。中共としても保険かけといたらどないだろ(笑
42 :
名無しさん@6周年 :2005/12/16(金) 14:08:35 ID:7TpLWb1eO
中国も、準常任なら日本が入っても桶と表明したね。
43 :
名無しさん@6周年 :2005/12/16(金) 14:10:29 ID:NtOJm1Wf0
準常任なんてなっても意味無いだろ。 金むしられるだけ。
44 :
名無しさん@6周年 :2005/12/16(金) 23:35:05 ID:ZXWNf/Xt0
日本のせいですか。そうですか
46 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/18(日) 06:02:34 ID:MZlPOEAp0 BE:150885656-
!i. i, ! i、_ __,,,-- 、 \ ! !、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、 i ノ| ! i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__ i /`i.i.! i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´ i ! i. i.i! i `'ー゙'´´.,i :::::: `'ー''゙´ .::;ヽ! i ノ i i i ::::: :::::::.. .::;;;;;;;;;゙i,゙i i .i, ,;i :_,,::::. ::::::.. ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/. < 帝ハ神ナリ。琉球人ヲ抹殺セヨ! . i i. ヽ:: ::::. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i i. ヽi!i,__i!!!''゙ ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i i / ,-、 `'-,, ::::;;;;;;;;;;,i i/ /"''"ヽ `'-, :::::;;;;;;;;;;i /__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\ ....:::::;;;;;;;/  ̄ ゙i, / ゙i,  ̄ ,;;;;-' 明治天皇が悲惨な沖縄の将来を悲観しておられます。
47 :
名無しさん@6周年 :2005/12/18(日) 06:08:09 ID:R8yvJaPV0
というか、国家主席自ら発展途上国であると認めた中国がなんで常任理事国なのか
48 :
名無しさん@6周年 :2005/12/18(日) 10:55:09 ID:SkZi+tdg0
シナは現世界における一番の侵略国家だからね
49 :
名無しさん@6周年 :2005/12/18(日) 10:58:36 ID:SV7GLred0
インドも亜細亜枠なので邪魔だ。ドイツはEUで統合されるのだから、 英仏のいるEU圏はこれ以上不要。 日本だけ入るのが合理的。
50 :
名無しさん@6周年 :
2005/12/18(日) 11:12:43 ID:HGICF1Nn0 「安保理は、拒否権を持つ5の常任理事国と10の非常任理事国から 構成されています」 これを21にする。G4とアフリカから2つ加えれば21になる。 めでたしめでたし。対立でもなんでもないじゃん。