【人口】大阪が辛くも人口2位守る…神奈川が猛追、逆転間近…大阪は近く減少予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 大阪府は14日、今年10月の国勢調査の速報値で、人口が881万
7010人となり、神奈川県の879万900人を抑えて全国2位を守った
ことを明らかにした。

 企業の本社機能の東京移転や、近隣府県への転出で微増にとどまった
大阪に対し、横浜市など東京のベッドタウンを抱える神奈川は大幅増となった。
府は近く人口が減少に転じ、5年後に6万人、10年後に20万人減少すると
予想しており、3位転落は時間の問題だ。

 両府県が同日までに総務省に報告した速報値によると、大阪は前回
2000年の調査より約1万2000人増加。神奈川は約30万人増加し、
大阪との差を約2万6000人まで詰めた。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005121401003212
2名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:48:23 ID:u64thDRm0
2っあっ
3名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:48:49 ID:erq+FNpQO
4さま
4名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:48:50 ID:DkUZtSyC0
大都会岡山
5名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:48:55 ID:Cai0dAju0
人大杉
6名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:48:59 ID:WktI+NhB0
大阪人は1人見かければ30人はいるんで大丈夫
7名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:49:00 ID:71eOyGIk0
おおさかしょぼす
8名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:49:27 ID:0p116VrK0
中国残留孤児激増の予感
9名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:49:29 ID:AIRLH9Le0
座間市を忘れないで
10名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:49:34 ID:vXrYWuhW0
横濱人口の割にはショボ杉
11名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:49:36 ID:Y1GPDzT/0
時代はさいたまと神奈川県民の俺が言ってみる。
12名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:49:38 ID:DU0svsaY0
大阪の1/3は、朝鮮科ヒトモドキだろ
13名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:50:03 ID:nHFkO5JR0
神奈川も大阪も在日の巣窟
14名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:50:04 ID:NnibJvKb0
別に抜かないでいいから。
今のままで充分人多いし>神奈川
15名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:50:07 ID:N7Stcq6e0
オナニーブログ
ドラゴンクエストヤンガス
正しい寿司の食べ方
VIP STAR テロップバージョン
http://www.geocities.jp/iroiro1754/omosiro.html
16名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:50:53 ID:LAXWVNyi0
>>10
県西民の俺からすれば、立地の割には凄いと思った
17名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:51:18 ID:gy/AaNCp0
大阪市内はゴーストタウンの前兆があちこちで見えるね。
難波のヲタ街はテナント募集ばっかり
18名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:51:23 ID:lg8N1/fe0
神奈川ってそんなに人がいるのかよ?
19名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:51:26 ID:zWCc+1TD0
首都圏で3千万人ぐらい居るからなあ。
日本人の4人に1人は首都圏在住。
20名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:51:48 ID:9jWiYiDi0
神奈川こなくていいよ。
つ〜かさいたまにいってやれ。
21名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:52:15 ID:H4BGSWeF0
誰か偉い人がガス室かなんかで減らしてくれてるのか?
22名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:52:36 ID:9wN61G7j0
大阪は戸籍に載って無い人間がたくさんいるから実数では圧倒的に勝ってるよ
23名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:52:50 ID:xAbvSuEj0
<丶`∀´>ノウリたち生粋の日本人は国政調査拒否ニダ!!
24名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:53:14 ID:NnibJvKb0
>>10
別に東京でればいいだけの話だから、
横浜市内は食品とか生活必需品ときれいな景色だけあればいいや

何か欲しけりゃ渋谷でりゃよし。
そんな横浜市民が多いと思う。
25名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:53:47 ID:WktI+NhB0
>>21
大阪人は3億年前から生息してるので絶滅はムリだろう
26名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:53:57 ID:G1ZV/CBO0
人口は減少
生保は増加
公務員は増加

これが大阪だ
27名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:54:54 ID:W640CVKB0
大阪は日本じゃないし
28名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:55:15 ID:AIRLH9Le0
瀬谷が横浜な件について
29名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:55:53 ID:IULuH2xI0
>>21
心配しなくてもそのうち勝手に道頓堀川に飛び込んで自滅するからw
30名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:57:23 ID:AqNCjtNy0
>>10 >>16
確かに北八朔とか舞岡の辺りなんて見ると
「ここ本当に300万都市なの?」と首を傾げたくなることもあるが…

「神奈川のチベット」秦野なんて16万、
綾瀬だってあの牧歌的風景で8万も住んでるんだよなぁ(w
31名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 00:57:23 ID:BcMffojZ0
日本全体主義が日本の強み。

この事実を喜んでるやつはただの○○。

中国やアメリカみたいになりたいのか?

人口大国でも経済大国でもない日本がか?
32名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:00:37 ID:pkx9ry/B0
そのうち、大阪国籍だけで就職差別されたりするかもしれん

…というのは冗談だが
大阪のイメージは悪すぎる。そして、言われるだけの問題がゴロゴロしてるのに
自分は関係あらへんという態度だし。


33名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:00:52 ID:TWWcpN5j0
京都の大学に通ってるとき、関東某県出身の友達ができたんで
東京の話を聞いてみるついでに横浜のことをすごくほめたら
ちょっと不愉快そうな顔をしていた。
「横浜って実際以上によく思われすぎてるよな」ってその人は言ったんだが。。
34名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:01:11 ID:vSJUq/fk0
>>30
「神奈川のチベット」、我が横須賀にもありまつw
三浦半島はマターリしてよいヽ(´ー`)ノ
35名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:01:50 ID:kQC7uAdj0
神奈川の方が
圧倒的に面積が広いから

抜かれるのは時間の問題だな
36名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:02:25 ID:jkZRmbsi0
なんか大阪がホントに切羽詰ってきてるな
37名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:02:34 ID:NG5u+Ric0
生まれも育ちも東京23区内、品川ナンバー圏のオレは時々選ばれし者のような気がする。
特に地方出身者に出会うと。
38名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:02:50 ID:bkKQItNG0
>>32
まーそんな大阪をほうっておいてる俺らも
自分は関係ねーしって感じだけどね。
関係持ちたくねーしの間違いか。
39名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:02 ID:oRbUxLXY0
こういうとき名古屋って蚊帳の外だな
永遠の地味役
40名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:03 ID:swoyYLpj0
関西から旅行で行った時、
横浜の中心部は実際行ってみると
規模でいうとだいたい神戸位かなというのが実感。

41名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:03 ID:8WgD9TtHO
そろそろ大阪も見栄はるのやめようや!
無駄金使う大阪に誰も引っ越してくるかい!
42名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:06 ID:khu5SNIL0
何しろ相模原も増えてるしな。
神奈川がこんなに爆発的に増えてる原因はなんだ?
43名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:20 ID:1dDoxwrr0
大阪が減少って毎日凶悪事件が起こってるからなの?
44名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:33 ID:B3GC2pMS0
>>28
戸塚が横浜である件については?@戸塚在住者より
45名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:03:44 ID:AqNCjtNy0
>>33
実際横浜の人間もそう思ってるから
東京は三代住まなきゃ江戸っ子じゃないらしいけど
横浜は3日住めばハマっ子(w

>>34
三崎口いいよねぇ
駅降りたら一面キャベツ畑ヽ(´ー`)ノ
46名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:04:25 ID:4CKQD+F10
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i    
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪は日本の中心や!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  文句あんのかワレ!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    調査にひっかからへん人達が仰山おるで!!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、 | /  レ'/
47名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:05:01 ID:dM2vCJNd0
神奈川
横浜、川崎、鎌倉

大都市と港湾と古都がある街ですよ。
48名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:06:02 ID:79PUg9O90
石原は大田に筆ペン借りられるのかなぁ?
49名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:06:18 ID:B3GC2pMS0
>>45
田園風景なら泉区も負けてないぉ〜♪

あ〜!三浦半島の田園風景が見たくなってきた〜!
50名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:07:35 ID:A46liAUi0
首都機能移転まだーチンチン
51名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:07:45 ID:jJ6q+26c0
横浜って自意識過剰じゃねぇ?
学生の時いい中古車横浜で見つけて買うことになったけど、
品川ナンバーの俺に『浜ナンバーを変えるんですか???』と抜かしやがった

唖然とした
52名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:07:52 ID:khu5SNIL0
>>45>>49 キモい。
53名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:08:42 ID:u6t2IsU90
2年前大阪から横浜に引越してきました。
大阪には悪いが戻りたくないな
ねーちゃんの質がなんたっていいしw
54名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:08:53 ID:y0Qc6EHYO
横浜のMさん好きだ〜!!!!!!!!!!!!!!!
55名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:09:01 ID:ZB4ZEFpO0
大阪はいざとなれば半島から仲間を幾らでも呼べるんだろ?
56名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:09:30 ID:3MGMfVQa0
面積だと一番小さいのどこ??
57名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:11:07 ID:eI5uF12J0
大阪は調査漏れの人口が全国一だと思うがw
58名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:11:17 ID:TWWcpN5j0
タモリさんは横浜のこと結構ほめるよね。
日本で一番おしゃれなのは東京じゃなくて横浜、とか。
ちなみにピーコは京都人のファッションセンスが大嫌いw
59名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:11:39 ID:Uv50Ttkg0
横浜線って乗ったことあるか?
ディーゼルじゃないぜ電化だぜ
中で駅弁食ったら恥かくぜ

窓の外を見てみな
こんなところに沢山人が住んでるんだって驚くぜ
相模原とか
60名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:11:59 ID:E5hBtNKbO
>>56
香川
61名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:12:28 ID:khu5SNIL0
横浜の人間はハマとは絶対言わない。
62名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:12:43 ID:8WgD9TtHO
大阪の女は比較的にツリ目が多い
63名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:13:53 ID:bxdgOTOn0
その前に大阪の日本人と朝鮮人を分けて統計とれよ。
そうすれば大阪は10位ぐらいじゃないのか?w
64名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:14:22 ID:OPloDZUu0
神奈川ってそんなにいるのか
土地が広い分いずれ東京も抜けるんじゃねーか
65名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:14:25 ID:Yx4PN1zV0
>>44
自分も戸塚に住んでたけど、あの駅前はとても横浜市とは
言えない雰囲気だった。暴力団と在日の巣。
あと、鶴見とか。住宅街で言うと緑園都市とか東戸塚近辺が
横浜の住宅地ってイメージだったんだけどなぁorz

いまは神戸の摂津本山って駅を使ってるんだけど、
なんというか、こっちのが住みやすく感じてます。
ただ、震災の名残か、同じような建物(再建時期が一緒だったからだろうか)
がやたら多いのが印象的だけど。

>>45
三崎口はうっかり寝過ごし⇒到着した記憶が。
しょーがないのでお土産にマグロ買いましたよw
しかし、あの京急の速さ大好きでした。一番好きな私鉄ですわw

っとローカルなレススマン。
66名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:14:40 ID:LAXWVNyi0
秦野がチベットか、横浜に住んでみると確かにそのとおりだが
横浜って面白いところで、よくよく巡ると
秦野よりやばい田舎な地域もあるんだよね
俺が育った某町はホントに猿が出るような地域だったけどなw

神奈川は狭くて900万近くも人すんでるけど、丹沢、箱根、湘南、東京湾と
自然が四方変化に富んでて奥が深いよ、この環境で隣が東京じゃ人も集まるわな
その分地震等リスクもあるけどね
67名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:14:43 ID:ELZH6yuQ0
大阪ってAIKOとか大塚愛が
最高レベルの美女なんでしょ?
68名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:16:18 ID:NPnt5ygz0
別に大阪人も横浜人も、ライバルとはおもってないだろ。
これ以上電車の混雑や渋滞増えても困るだけだし。
69名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:16:32 ID:GziB9oNS0
東京都神奈川市横浜区だからな。
70名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:17:02 ID:NKJKh99A0
神奈川県町田市
71名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:17:07 ID:khu5SNIL0
山下に遊びに来てた女のコ達が
横浜はイケメンが多いと言ってた。
72名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:17:13 ID:8WgD9TtHO
大阪と神奈川では大阪負けるって!
品が違うんやから。
大阪は日本のスラム街やもん。
暴動起こして新今宮の駅を封鎖したのも日本で大阪だけ。
73名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:18:30 ID:PgEv7m6h0
横浜住むとなぜか千葉に住みたくなるのは不思議だ。
やっぱ成田は大きいな。
74名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:19:36 ID:Yx4PN1zV0
てか、横浜って遊ぶところあんまないんですよね、
行くなら東京方面行っちゃうし。

中途半端すぎな気がする。中華街もなんだかなーって感じだし。
75名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:19:42 ID:ZYFpPhAq0
スラムだったら寿町とか鶴見区の15号線より海よりとかとかっていうところが
横浜にもあるからなぁ・・・
76名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:19:47 ID:8WgD9TtHO
>>67
そこに和田アキ子入れてくれ
77名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:20:20 ID:NPnt5ygz0
>>72
暴動で駅を封鎖することは、意外とあるよ。
有名な上尾事件とか、阪急宝塚線の事件とか。
78名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:21:18 ID:ebhPbY5M0
日本人比率は
79名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:22:09 ID:AqNCjtNy0
>>68
同意
田園風景の中をギューギューの10両編成が走る光景はおかしすぎるorz

悪いこと言わないから相模川以西なんかに住むぐらいなら
千葉埼玉の方がいいって…>移民の方々
80名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:23:43 ID:JhMtWVQS0
十年以上前、横浜の寿町の近くに住んでたけど、ひどかったなあ。
コインランドリーでブリーフ1枚になって洗濯してる知障とか、
コンビニでエロ本見ながらオナヌーしてるオッサンとか、
どうしようもない奴がたくさんいたよ。
周辺の街はもちろんチョンとチャンコロだらけ。
81名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:24:06 ID:khu5SNIL0
神奈川に済むなら横浜より相模原・大和・藤沢辺りの方がいいって。
都内にも出やすいし横浜ほど混雑しない。
週末の横浜の道路事情なんか最悪だって。
82名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:24:21 ID:5tSZLDAgO
相模原は住み心地良いよ〜みんなおいで
83名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:24:26 ID:sPwz4wyF0
今年の夏、韓国籍の若者に大阪で殴られて告訴し、刑事事件にしました。
相手の名前は、


金沢こと金裕善19歳韓国籍無職

です。

84名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:24:38 ID:DSO+NFOA0
>>67
個人的な好みを言うと、大阪の方が東京より可愛い子が多い。

>>62
つり目が多いのは確か。それで目が大きければすごく可愛く感じる。
でも、目が細いと狐目の女なんだよな。
85名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:24:40 ID:LAXWVNyi0
>>74
それはそうだね、
人によるが渋谷か新宿か秋葉とか町田いきゃいいやだしね電車ですぐだしなぁ
っつても東京があるからそう思うだけで
それなりにあるにはあるけど
86名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:24:54 ID:0vhVTcZB0
11月に一家で大阪から神奈川に戻ってきたから、
この人口統計より、大阪と神奈川との差は詰まっている。
87名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:25:20 ID:8WgD9TtHO
>>77
大阪の暴動ってホームレスが主体やで。
これは大阪の恥です。
88名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:25:22 ID:J9LwlBNl0
横浜市長と大阪市長トレードしてくれ。
89名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:26:10 ID:AqNCjtNy0
>>81
横浜というか1号・16号・246号・134号沿いはどこもダメダメorz

葉山だって別荘族には人気かもしれないけど
普通に定住するとなったら大変…バスは逗子まで延々渋滞だしorz
90名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:26:46 ID:NnibJvKb0
もう溝口でいいじゃんw
91名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:27:32 ID:M2Sagrgi0
稲田堤最強
92名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:29:17 ID:oL9onIx20
大阪は財政再建団体に転落した時一気に転落しそう。
93名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:29:57 ID:WXuwcxLN0
一旦大阪は財政再建団体に転落させて大掃除をしたほうが、長期的には人口確保に繋がるんではないかな。
大阪府民は、しばらく大阪府から引っ越してみ。
94名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:31:22 ID:8WgD9TtHO
ん〜、大阪と神奈川はよく似た環境なんかな?

神奈川行った事ないだけに謎。
95名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:31:46 ID:sgiiGYgDO
横浜駅のあのゴミゴミした感じがダメだ
便利だとは思わない
96名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:32:04 ID:khu5SNIL0
当たってるかどうかはさておき
出身地域別女性の性格 
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/woman.htm

神奈川
どことなく知的でセンスもいい。横浜は東京よりエライと思っており、
地元意識が強く、プライドも高い。「人生楽しく生きる」のがモットーで,
マイペースの人が多い。


大阪
経済観念の凄さは男性以上だが,基本的には浪費家。流行にも敏感で,
ブランドもの大好き人間。エネルギシュな行動派で,どこにでも出没する。
とにかく陽気でよくしゃべる。外見より女性らしい人が多いが,計算高い
一面も。


神奈川
阿川泰子,杏里,飯島直子,神田うの,喜多嶋舞,桐島かれん,草笛光子,小泉今日子,
香坂みゆき,斉藤由貴,榊原郁恵,鈴木あみ,高樹澪,高島礼子,鶴田真由,中山エミリ,
中山美穂,夏木マリ,名取裕子,西田ひかる,松嶋菜々子,山瀬まみ,和久井映美,
福島晃子,hitomi

大阪
相川七瀬,いしだあゆみ,賀来千香子,河合奈保子,川中美幸,沢口靖子,庄野真代,
鈴木杏樹,田中裕子,久本雅美,宝生舞,コシノジュンコ,Aiko,矢井田瞳
97名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:32:57 ID:M2Sagrgi0
横浜駅って汚いよな
周辺の街も
98名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:34:33 ID:xcbYDuap0
日本一の田舎 横浜
99名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:36:24 ID:uVFouyy70
横浜駅周辺がいちばん横浜らしくないと思う
ふつーに横浜でイメージされるのは桜木町、関内、元町、中華街じゃない?
100名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:36:52 ID:NPnt5ygz0
>>98
そのフレーズ、ちょっとカコイイ。
101名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:36:54 ID:ypSIF9XZ0
また大阪か・・・・
102名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:37:05 ID:LJ7T4C1ZO
>>98
つ【名古屋】
103名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:38:55 ID:lgEuscg20
横浜駅の周辺は上に高速が被さってるから
なんか暗くてジメジメしてる
104名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:39:03 ID:pKfvEyrZ0
大阪陣だがザマアミロだよ。
朝鮮人にでもくれてやれ
105名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:40:14 ID:Yx4PN1zV0
横浜駅前の西口ってさ、横浜駅じゃ一番の繁華街なのに・・・・
一昨年かなんか台風で全部冠水したよなw

知り合いがあの近所のゲーセンで働いてて泣きそうになってたのを思い出します。
106名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:40:31 ID:x5FE0yla0
大阪も本気でイメージ変わるくらいの大改造しないと
本当にジリ貧になって廃れてしまうぞ。
107名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:40:51 ID:EA5whWmt0
大阪、怖い。
もっと警官を投入して、治安を良くすればいいのに何でしないんだろう?
108名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:43:58 ID:tY7PTz340
関西には警察が2種類居るから
109名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:45:21 ID:QSM6Ao3F0
横浜には文化といえるようなものがない。
人間が多いだけ。
110名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:45:23 ID:68QaHkTa0
何でヨコハメ人とトーキョー人は仲悪いの?
111名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:46:26 ID:khu5SNIL0
>>110 仲悪いか?
112名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:46:54 ID:rZ1HiOFNO
>>75
鶴見区の海寄りを、寿町や大阪のスラムと一緒にするのは
いくらなんでも乱暴すぎ。
113名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:48:04 ID:0N35RtOV0
名古屋はいいぞ。
114名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:48:21 ID:IUpMd/Sp0
東京に集中しすぎだろ
首都は九州の佐賀にしろ
115名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:48:30 ID:LAXWVNyi0
>>98
否定しないwその方がいいよ

横浜駅西口相鉄側は地震来たらやばそうだよな、
再開発して欲しいもんだが。。
116名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:49:35 ID:68QaHkTa0
>>113
ニャゴヤ人はすっ込んでろ!
117名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:49:46 ID:ufzyAKjr0
自称勝ち組なハズの首都圏人が、こんなスレでなぜか必死なのは・・・www
118名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:50:49 ID:tY7PTz340
首都圏人で勝ち組なのはヒルズ族だけですが、何か?
119名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:53:37 ID:k9QaLpNf0
鶴見線に乗ると、環状線と勘違いする
120名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:55:23 ID:LAXWVNyi0
103の事かぁ!!!!!
121名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:55:24 ID:EA5whWmt0
世田谷と江戸川区なら江戸川区だな。
世田谷は家が密集しすぎていて、いつも監視されているような気分だった。
江戸川区は道路も広いし海も川もあって開放的でいいね。
122名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:56:15 ID:ItFSXfAFO
県で見たら愛知は離されすぎでないかい
名古屋以外の市思い浮かばん
123名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:56:25 ID:F6aYpaqMP
人口減ると税収も下がるだろうし
大阪大変だな('A`)
124名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:56:39 ID:b1lN10pl0
埼玉だって700万以上だもんな。
空しい数字だ。
125名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:56:48 ID:dEZwzHMk0
江戸川区っていつから下水道できたの?
126名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:56:55 ID:W0GliJu50
横浜は地元だが、これ以上チョンが流れ込むのは勘弁だよ。。。
127名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:57:01 ID:OTqINUBp0
>>115
市があそこらへん一体の土地を買い取るしかない。。。
もう無理だよ。やるんなら、バスロータリーあたりからやらないと。
128名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:58:01 ID:9jWiYiDi0
>>105
あそこはヤバイ。
10年に一度は冠水している。
129名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:59:19 ID:kjxyf1f50
湘南新宿ライン(ワラ
130名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 01:59:21 ID:ItFSXfAFO
大阪は、まわりの京都、神戸、奈良はイメージ良いのだけどな〜
131神奈川県民:2005/12/15(木) 01:59:39 ID:Ref/Ud/H0
>>110
逆。東京と神奈川はめちゃくちゃ結びつきが強い。
言い方を変えれば神奈川は東京無しではやっていけない。
神奈川だけではなく千葉や埼玉も同じ。京浜・京葉・京埼。

人口が多ければいいってものではない。
俺の住んでる区も人口が増えてきてるけど、年々住み心地が悪くなっている気がする。
でも、町田が本当に神奈川だったら・・・とぼやいてしまう自分ガイル・・・。
132名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:02:22 ID:ndgcgOzb0
緑園な俺が来ましたよ。ジャスコの1個も無いってどういうことだ
133名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:03:06 ID:tCqDvDrfP
>>131
町田はもともと多摩川の水利権を得るために東京が神奈川からもらったところ
別名:東京のでっぱり、ヘルニア
134名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:03:16 ID:Y8mC53y10
>>72
>>暴動起こして新今宮の駅を封鎖したのも日本で大阪だけ。

他 の 都 道 府 県 で

新 今 宮 の 駅 を 封 鎖 す る の は 不 可 能 。
135名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:03:25 ID:RWe44l8S0
>>130
神戸や京都はともかく、奈良はイメージ先行で実際は・・・。
136名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:05:33 ID:FhvscmYT0
大阪人は東京くんなよ
137名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:05:38 ID:dEZwzHMk0
大阪は人口はさほど増えてないのに、生活保護やらなんやらは増えて大変だよな
最悪だと2007年度には財政が破綻するらしい
138名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:05:52 ID:6PHtVtmd0
大阪は一人っ子政策やってるからだろ。
139名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:06:27 ID:3/SNdCz+0
いしだあゆみって大阪の人だったのか。
ブルーライトヨコハマを大阪の人が歌っているというのは
なんだか不思議だな
140名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:08:01 ID:7QPLe8iA0
>>96
芸能人の人気にはだいぶ差がありそうだ。
141名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:08:01 ID:DPmiq4fx0
人口逆転は無理かなと思ったけどたった2万じゃなあ(w
142名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:08:34 ID:LJ7T4C1ZO
正直、横浜西口より天神の方が都会
143名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:09:27 ID:kjxyf1f50
>>130
↑これって京阪神に実際に住んだことの無い外野が良く言うんだよな。
実際は根性ババ色京都、ちょっとキレるとすぐに伝家の宝刀「震災の時はね〜」の神戸。
特に神戸人は自分では関西だと思ってない節があるからな。そんなに横浜に憧れるなら関西から出て行け。
奈良は面白い奴は多いけど、正直蚊帳の外だな。滋賀・和歌山は付録。
144名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:11:27 ID:OTqINUBp0
>>142
西口、桜木町は梅田、心斎橋に対して圧倒的大敗だね。
145名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:14:09 ID:khu5SNIL0
人間の質では大阪の圧倒的大敗だな
146名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:15:02 ID:5VbxZd2l0
>>143
>根性ババ色京都

これどういう意味?
147名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:16:05 ID:OTqINUBp0
>>143
言い方はキツイが確かに。
関東の人にとっては、阪急人気も意外みたいよ。
148名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:16:27 ID:upJKpUbm0
>>121
ただ、江戸川区は洪水が来たら、間違いなくバリ島の二の舞になるよなw
殆どが海抜0M以下地域だからね
だから家賃も安いんだろうが
正直MZA有明の辺りとか車で走ったら相当気持ちいいんだろうなって感じはあるが
149名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:16:53 ID:dEZwzHMk0
>>146
京都人がみんな上品だというイメージは、大きな勘違いだってこと
150名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:17:06 ID:KsafPNwX0
首都圏人多すぎ。
じゃまだから関西もうちょっと人持ってけ。
151名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:18:37 ID:SEzqsF8h0
京都から神奈川へ引っ越してきたが、健康保険料の安さに驚いた。
半分以下なんだもん。
152名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:20:06 ID:ZqgsX4gbO
名古屋が3位じゃないの?
153名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:22:09 ID:YpkK9aJF0
そのうち大阪は埼玉や千葉にも抜かれるんじゃないのか?
詳しい人口は知らないんだが。
154名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:22:12 ID:BG83OBFV0
>>150
関西は九州の若者を
吸収してるから駄目だ

地味に多い、博多っ子
155名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:22:28 ID:OTqINUBp0
>>145
大和を舐めてもらっては困る。
156名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:24:12 ID:68QaHkTa0
東京から大阪に越してきたが思っていた程悪くない
一番いいのはラッシュが楽な点。新聞が楽に読めるのは有り難い
おまけに電車も速くて綺麗し通勤時間も1時間以内で助かる
大阪市内はゴミゴミしてるが郊外は綺麗だ
人口は大阪位が丁度良いのでは
157名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:25:02 ID:YpkK9aJF0
>>155
大和は道端の側溝に死体とか普通に落ちてそうだなw
158名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:25:44 ID:EA5whWmt0
京都人や奈良人も民度低いみたいだから、神奈川や埼玉から入植させようか?
京都のや奈良の歴史的建造物は京都奈良人には勿体無いだろ?
159名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:25:47 ID:ZfDpcw520
>>143
関西ではウンコの事”ババ”て言いまんねん。バキュ−ムカ−は”ババ車”
それが発展して、汚い事全体を称して”ババ”

早い話、京都人(特にオバハン)は根性がズルズルに腐っとるちゅう事ですわ
160名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:26:20 ID:/+qYqmaB0
大阪府の面積   1,893.59 km2

神奈川県の面積  2,415.69 km2  1.276倍

     
161名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:27:48 ID:ey0Qi+BgO




だって『大阪』ですからねww







162名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:28:05 ID:KsafPNwX0
>>154
そういえば九州出身の知り合い3人中2人が
一回大阪に出てから東京来たと言ってたなあ
163名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:28:08 ID:ItFSXfAFO
大阪 何してんねん?
神戸 何しとーん?
京都 何してはるんどす?
東京 何してるの?
164名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:28:26 ID:k9QaLpNf0
>>148
治水対策は全国有数の規模&予算
東京都江東区と江戸川区です、よろしく
スーパー堤防もよろしく
165名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:28:41 ID:iBZ4sTWzO
大阪にいいイメージが一つも浮かばない
166名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:28:58 ID:68QaHkTa0
大阪は日本で2番目に面積が狭いのに人口は日本で2番目に多い
ちなみに面積が一番小さいのは香川県
167名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:29:17 ID:DPmiq4fx0
>>156
これから人口に対してインフラが過剰になってくるな。
168名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:29:49 ID:AYxr24xS0
東京と大阪が隣同士だとどうなるんだろう
169名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:30:40 ID:PDv3E4HE0
大阪に住んで4年目だが、ガラ悪いし電車内で酒盛りするしキャッチはしつこいし…
幹線道路のど真ん中をホームレスがリアカー引いて歩いているのにはビックリした。
来年から東京勤務バンザーイ。
170名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:31:06 ID:5KCONEz50
戸籍の無い方もたくさんいらっしゃるんでしょうね。
171名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:31:30 ID:EA5whWmt0
>>168
城壁と関所だな。
172名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:31:33 ID:T6c1La6v0
おまえら地域ネタ大好きだな
173名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:31:36 ID:ldmcuMGS0
薩 摩 は 存 在 自 体 が 大 罪  其の壱
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1124794456/
174名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:31:58 ID:bMROEqZ50
伊勢佐木町をちょっと横道に入ると堂々とチョンや南米系の売春婦が
客引きしてるのにはびっくりしたな。100m歩くと2、3人に声かけられた。
関内駅から出てすぐのところにも客引きがいたな。
大阪にもそんなところは無いぞw
横浜駅より石川町、関内、桜木町のあたりが横浜って感じがする。
港の夜景はきれいだったな。神戸と似た感じ。
175名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:32:22 ID:gLXy381G0
とりあえず大阪だから叩いてるってのを見てると
ちと見苦しい気もする
176名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:32:41 ID:68QaHkTa0
伊東美咲が大阪に5年間住んでいた件について
177名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:33:07 ID:+P46IvM/0
またこの流れか
178名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:33:09 ID:7VBvgla4O
でも住民登録してない浮浪者が10マソ人
くらい居るだろ大阪は
179名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:33:35 ID:KaPzJxcQ0

神奈川県の人口増加はすごい
あと10年もすれば東京都を抜くぞ
180名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:34:06 ID:dEZwzHMk0
東京都と言ったって、奥多摩のほうは完全に山だし、群馬あたりと変わらん
東京都区部(東京本土の東側1/3くらいのイメージ)だけで大阪とあんまり差のない人口(840万人)
昼間の人口は1130万人に達する
>>156がラッシュとかすげー大変と書いてるのも必然的なことだな
181名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:34:50 ID:2MUm6kq30
まぁ減るって言っても見える範囲は緩やかに減りつつの印象なんでそ
どうせ遠くない将来は一気に死滅の方向に向かいかねない世の中と自然環境なんだし
成る様に成るという認識でいいんジャマイカ
182名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:35:53 ID:DPmiq4fx0
最近港北ニュータウンには関西から移住してきた人が増えていると聞いたのでこんな関係が成り立つような気がしてきた。
なぜ港北ニュータウンが移住先として人気があるのかというと新幹線新横浜駅、東名高速道路、羽田空港リムジンバスと
関西に帰省しやすいかららしい。

尼崎…川崎
阪神…京浜急行
神戸…横浜
タイガース…ベイスターズ
阪急…東急
大阪市営地下鉄…横浜市営地下鉄
京都、奈良…鎌倉
須磨浦海岸…江ノ島
新大阪…新横浜
姫路…小田原
琵琶湖…箱根
サンテレビ…テレビ神奈川
183名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:40:15 ID:AMmredVo0
>>182
大阪市営地下鉄…都営地下鉄
こんな感じだろ。
184名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:45:18 ID:JgGqszWF0
そのうち東京の床が抜けそうだな
185名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:45:22 ID:39q1AW640
横山ノック、太田房江を府知事に選んでいる時点で
大阪府の将来は見えてこない
大阪府知事が今の横浜市長だったら違ったと思うぞ
このスレ見てる大阪府民が一番悔しい思いをしているだろうが
俺も西日本の人間なので早く大阪はかつての勢いを取り戻して欲しい

186名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:46:01 ID:LAXWVNyi0
このままだといつもの流れで東急の乱開発と田園都市線の
限界っぷり小田急の複々線化の話題になりそうだw

県西から港北に期限付きで越したがマンションのチラシすごいからなぁ
アネハの件で広告のない硫黄も変わってるのにはワロタが。。
187名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:46:09 ID:NG5u+Ric0
横浜在住と名乗って良いのはチャリで海まで15分以内の奴だけ。
188名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:48:47 ID:MmOlfA/r0
しかし都道府県面積が下から2番目の大阪府に、
日本第二位の人口を詰め込んでいたこれまでが寧ろ問題だろう。
ま、東京の都市部に比べれば全然大したことないけどな。

横浜は大阪の1.3倍の面積があるんだから、もっと詰め込めるはず。
189名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:49:41 ID:DPmiq4fx0
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/08556.html
減少した地域
北河内地域 1万5845人減、1.32%減
南河内地域 1万2132人減、1.83%減
豊能地域    5822人減、0.88%減
中河内地域   4815人減、0.55%減

工場の移転が響いているのだろうな。
190名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:50:15 ID:SEzqsF8h0
>>187
それは横浜というより湘南、藤沢のような気が。

大和市に住んでるけどw、大阪は米軍戦闘機の轟音がないだけマシだと思った。
あと首都圏の路線の多さは異常だ…。
関西じゃ阪急・JR・京阪ぐらいしか使ってなかったもんで、
1ヶ月経った今でも覚えきれないorz
191名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:50:27 ID:RTyTvGYR0
>>187
横浜の東京湾岸は埋め立て地で覆われているから、それは厳しすぎる。
ふつうは横浜港で鳴らす新年の汽笛が聞こえる奴まで。
192名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:51:32 ID:bMROEqZ50
と選ばれし者の>187様が申しております( ゚д゚)、ペッ
193189:2005/12/15(木) 02:52:23 ID:DPmiq4fx0
性別人口
女 453万6823人(3万5801人増 0.80%増)
男 428万187人(2万3872人減 0.55%減)
性別人口の差は、さらに拡大

仕事のある地方へ人口が流出しているわけだ。
194名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:58:15 ID:pnrjNOTl0
神奈川ほんと人口増えてるんだな。
家の近所も10年前は家を含めて10軒ぐらいしかなかったのに
今じゃアパートや建売住宅がびっしりだ。
さらに建設中のがいくつかあるし。
増えすぎだな。
195名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 02:59:01 ID:MmOlfA/r0
人口急増→やがて横ばいから減少→急激に高齢化

これ常識。日本全体もそうだし、大阪だってそうだろう。
横浜も数十年後ジジババの街になるのではないか?
196名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:00:21 ID:dEZwzHMk0
今の関東にはだいたい全人口の1/3の4100万人くらいいる
将来的には全人口の半分くらいが関東に住むと思われ
これは大マジで
197名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:01:22 ID:/JUXJKXO0
大阪も神奈川もカウントされてないのがかなりいるんじゃ?
198名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:01:52 ID:pAgcARky0
国勢調査でどうやって人口を出したんだろう・・・
もしかして回答しなかった人はいない事になってるの?
さすがにそれは無いとしても、回答率をどう処理したのか公表してほしいナ。
199名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:03:15 ID:DPmiq4fx0
>>196
茨城県はまだキャパシティあるからな。
200名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:06:40 ID:68QaHkTa0
東京は近じか大地震が来るから人口は半減すると思われ
201名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:06:51 ID:MmOlfA/r0
小さい時、事件が起きてよくニュースで横浜市って報道されるから、
横浜=犯罪多発都市と認識してマジで怖い街扱いしていた大阪人の俺w

本当にすいませんでした。大阪のほうが怖いことに最近気付きました。
202名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:08:03 ID:Nd/kneZsO
>>198
調査対象の世帯を決めるときにでもカウントしたんじゃないの?
203名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:09:40 ID:ZCQF0J3v0
そもそも大阪は日本じゃないから比較するのがおかしい
204名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:10:14 ID:G+s3v74K0
>>201
東京人だけど、横浜は怖い・・・ヘタレです。
ヤンキー車やヤバそうなのイッパイ走ってるから。
205名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:11:10 ID:gLXy381G0
次の大地震の時、関東は物凄い死者でそうだなぁ
関東在住の人はそのことについてどう思ってんの?
引越しとか考えない?
206名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:13:00 ID:DRN9MOy40
ってか 大阪の人口ってなんで減ってるの?
207名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:13:38 ID:3m5ss3G20
名古屋はえーよ。

電車も赤いでいかんわ。
208名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:13:44 ID:qdWO+Q6U0
>>206
増えてるよ
209名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:14:53 ID:DPmiq4fx0
>>208
でも1万人程度。
210名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:15:00 ID:yFp7vQxh0
>>205
だからといって関西に行きたいとは微塵も思わない。
西へシフトするならせいぜい名古屋が限界。
211名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:16:23 ID:68QaHkTa0
しかし大阪って人気あるなw
どんなニュースでも大阪が引き合いに出てくるな
大阪抜きにニュースは語れないのか?
福井や愛媛って忘れられてるっぽい
212名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:19:40 ID:y4yyjAXH0
あれだけ借金あったら逃げるよねw
213名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:20:20 ID:gLXy381G0
>>210
別に関西まで引っ越さなくてもいいけど
いずれ近いうちに起こるんだからできるだけのことはしておいた方がいいよ
阪神のときと違ってある程度近いうちにくるとわかってるんだから
214名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:20:41 ID:9qOLhota0
>>205
関東に大地震が来る来ると言われてながら…実際には阪神大震災が起きたのを関西人は、どう考えてるのかね?
215名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:21:57 ID:1AlD/MLS0
名古屋の実家に住んでたころは東京と大阪のローカル番組が両方見れて、
どっちかというと東京より大阪の方が好きだった。
でもなんつーか、社会のいろんな部分が少しずつ見えてきて
大阪ってそういう街だったんだ的なイメージが俺の中では増幅してるんだよね。
在日韓国人を扱った映画が関西が舞台であることが多いとかさ、鶴橋とか岸和田みたいな街に対して抱くイメージとかさ、実際そういう目で関西を見てみると、なんだか実際にそういう事件の記事が多いように見受けるしさ。
そんなわけで大阪には頑張ってほしいとは思いつつも、個人的にはあんまり近寄りたくはないなーって感じかな。。
216名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:22:54 ID:UKnaSY+K0
大阪というのはほかの地域の人間の頭の中では
ギャングシティだからな。
実際行った事は無いからわからないけど、とにかく
日本で一番がらの悪い人種の集う街というイメージが
強烈にこびりついてる。

つか、関西弁の響きって恐すぎ。
217名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:23:35 ID:mrRfCjxd0
大阪は別格だからランキングに載せる必要は無い
218名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:23:57 ID:gLXy381G0
>>214
関西はあんまり地震自体あんまりないからかなりびっくりしたよ
俺の友達の親とか震災で亡くなったし、だから地震は気をつけておいて欲しい
219名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:27:18 ID:68QaHkTa0
横浜の家系ラーメンは旨いなー
大阪にも是非出店して欲しい
220名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:29:03 ID:ih227RDD0
もう大阪は
部落民と鮮人のバイオレンスシティにすればえーやん
クズどもが殺しあう街
それでOK
221名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:33:42 ID:AHXbiUA90
最近の横浜駅周辺は最悪だな相鉄ムービル潰れるらしいし
日進のとこにDQNホーテが入る噂もあるし
南幸のほうはキャバクラや風俗店が多い
気がついたらモアーズのとこにパチ屋が入ってるじゃねーか!!
222名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:33:58 ID:LAXWVNyi0
大阪は3度くらい行ったけど悪い街ではなかったよ
まぁ新大阪,梅田,道頓堀とかメジャー地域しか見てないけど。。
人も笑いがわかる人が多かったなw

ただ車は繁華街に無理やり突っ込んでくるし、信号は黄色は気にせず
赤でも行ければ行くみたいな車や歩行者が多いのにはびびった
223名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:39:00 ID:16iEgjWjO
ほんと、あの神奈川県警だけはなんとかして欲しい。
事故負傷者を救出して事故処理を手伝って目撃証言までしてやったのに、なにあの態度。
感謝の「か」の字どころか、傲慢な誘導尋問で事故負傷者に不利な供述を
俺から引き出そうとしやがって。
224名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:40:55 ID:iepd62IN0
来年2月にアド街で海老名市をやる件についてwww
225名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 03:47:33 ID:3QcQwFal0
東京で地震が起きたとしたら23区は被害が甚大になると思うけれど多摩地区は
丘陵の下が比較的丈夫な岩盤があるからハザードマップでも安全性が高い。
都心に出るのも青梅・瑞穂方面でなければ電車で30、40分で出れるのも便利。
けれど横浜方面などの縦のラインの交通はそれ程発達してなく、不便感がある
から殆んどの場合都心に出るか近隣のそれなりに繁華した場所に行くのが普通
だと思う。
226名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 04:00:42 ID:ZfDpcw520
>>143>>146
   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
227名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 04:39:36 ID:cHbBQVxT0
世界のGDPランキング
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm

08 東京 706 ←350年前から栄えだした新興都市
17 大阪 334 ←1500年以上3大都市の一角を堅持している都市
20 愛知 273 ←450年前から栄えだした新興都市

■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html

大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------単なるベッドタウン
川崎   88.8 G----------------単なるベッドタウン
228名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 04:47:46 ID:nx9JPJdL0
Leafも東京開発室の方が頑張ってるしなぁ
もう少し関西の人にも頑張ってほしいんだが

という俺も大学で上京組なので説得力なし。。。
229名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 04:49:04 ID:AOV+0xG40
Hold me tie♪
大阪ベイスターズ♪
230名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 05:01:17 ID:SEzqsF8h0
>>228
Leafってタウン誌の話かと思った。
231名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 05:07:34 ID:jsr7oehY0
>>227
東京の隣だからね。地理的条件考えればそんなもんだろ。
232名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 05:34:37 ID:7RvNzAav0
こういうこと書くとなんだが、
横浜は街自体は洗練されてるけど、
歩いてる人は想像してたのと全然違うタイプの人たちだった。
なんかヤンキーとか田舎のおじさん・おばさんと言う感じ。
大阪は街自体はごみごみしてるけど、
歩いてる人は洗練された感じの人が多くて結構驚いた。
街の歴史の差なのだろうか。

ちなみに神戸も案外土臭い感じ。
行ったときの印象では、宝塚辺りが一番洗練された感じでした。
233名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 06:46:08 ID:ZbmdIbRX0


           ま た 大 阪 の 2 倍 の 面 積 で


           1 . 5 倍 の 人 口 を 自 慢 す る 横 浜 か



234名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 06:52:02 ID:JMv6Ni7s0
大阪はキタとミナミでイメージ違うね
キタのほうが東京っぽい
新大阪周辺なんか東京の飛び地だろ
>>232
>大阪は街自体はごみごみしてるけど、
>歩いてる人は洗練された感じの人が多くて結構驚いた。
キタは京都や神戸からの人が大半だからw
235名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 06:53:14 ID:XxHZFn7J0
>>234
新大阪は部落ですが何か
236名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 06:55:54 ID:DoLyX1jiO
大阪は日本人以外が増殖してるんじゃないか?
237名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:01:21 ID:hFLwcZTm0
大阪、病んでるな。


もう独立だなw
238名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:02:37 ID:jsr7oehY0
>>233
>>160

誰も自慢してないだろ。
それと横浜じゃなく神奈川。
239名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:03:16 ID:8sksS/Db0
秦野をバカにするレスがあったのですっ飛んできました
240名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:04:33 ID:dDHLyOYl0
ま、人口下降の一途、残った人間は老人ばかりの東北は、
石器時代にもどりつつあるし、それに比べればまだマシ。
241名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:20:54 ID:5w24OeRc0
★犯罪認知件数の嘘★

■まず、「110番の件数は治安のバロメータ」と言われていることを踏まえて次のデータを見て欲しい。
◇2003年1〜11月の110番受理件数
東京都:125万4424件
神奈川: 72万9439件
大阪府: 69万4901件
ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
◇2002年の110番受理件数 東京都:約134万件、大阪府:約72万件 (下のリンク先参照)

■犯罪の「認知」とは、告訴・告発、110番通報などによるもので、
全体の8割が被害関係者からの被害届である。これらを「発生原票」というものに記載すると
犯罪統計で認知に計上される。ところが、ある事件が起こるまでは警察署で被害届を受理しても、
すべてを発生原票に記したわけではなかった。書き込むかどうか、警察官の判断が介入したのだ。

その事件とは、被害相談の対応の遅れが事件を拡大させた埼玉県桶川市の
ストーカーによる女子大生刺殺事件である。この事件を受け、2000年に警察改革要綱が発表された。

大阪府警の内部文書によると、警察改革要綱が発表された翌月の2000年9月、
刑事部長名で「犯罪として問えるものはすべて受理し、犯罪統計に上げること」との通達を出した。
そして明らかにその月から刑法犯認知件数が増加した。

2001年には、富山(47%)をトップに大阪など6府県が30%以上、23府県が10%以上
前年から犯罪認知件数が増加した。一方、東京では犯罪認知件数は微増したに過ぎなかった。

在京マスメディアは、「不良債権」(統計上隠れた犯罪)を清算しなかった東京・警視庁の
怠慢を指摘しなかったばかりか、逆に積極的に情報公開をした大阪の「犯罪件数」が東京を抜いて
全国最多になったことだけを大騒ぎしたのである。

<参考>
http://web.archive.org/web/20040217001719/http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200202/22.html
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/533191.html
242名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:32:42 ID:QN2zlHPL0
                梅 田→ 開発が進むオシャレな街
                 ┃
                淀屋橋→ ブルーシートに囲まれた役所
                 ┃
                本 町→ 寂れたビジネス街
                 ┃
                心斎橋→ 海外ブランド通りとアメ村
                 ┃
  開発失敗  ←湊町━なんば→ 賑やかな繁華街
                 ┃
                 ┗日本橋→ 萌えきれない電気街
                    ┃
                  新今宮→ 臭い汚い 開発失敗
                    ┃
                    ┗天王寺→ 開発失敗
243名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:35:34 ID:RvcWDfJh0
大阪のスレって>>241みたいな必死な人がいるけど何で?
半島クオリティ?
244名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:36:47 ID:spZoRapX0
大阪って人口密度でいえば東京と遜色ないだろ?
とにかく狭い所に人間が多すぎなんだよ
もう少し減った方がいい
245名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:41:24 ID:p2Zt8HF+0
>>244
ゆったりとしたスラムってなんか想像しがたい
246名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:09:10 ID:RVjfTg8s0
>>58
タモリは埼玉と名古屋をバカにしすぎ
247名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:19:18 ID:RVjfTg8s0
>>92
転落したほうが良さそうだが。
転落しても2,3年で元に戻れるんだし。

人口減少なんて大阪だけの問題ではないだろう。
普通に考えればバブル期の大阪が異常だったわけで
バブルがはじけて元の規模に合った大阪に戻りつつあるだけ。
これからも首都圏への人口流入は続くだろうし、人口が減ったぐらいで
騒いでたらどうしようもないぞ。
248名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:21:35 ID:PMPqPtTM0
不法滞在外国人はどれくらいいるのかね?
249名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:28:13 ID:2ss8Rk1wO
自主的に関東へ行く人間は質は低いね。

東京は小学生とセックス出来るイメージがあるからな。
ま、そういった人間が殺到するわな
250名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:34:42 ID:/YEbjJDy0
まとめると、「横浜は糞だが、まだ大阪よりはマシ」ってことか
251名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:36:25 ID:1T/iiJF60
大阪の人口が減ってるって。。。
それって犯罪者が流出してるって事だろ?ヤバいよ。」
早く壁を作ってくれ(><)
252名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:37:50 ID:p2Zt8HF+0
>>251
既得権益を確保した特殊民族がそうそう出るわけないだろ。
253名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:38:46 ID:SEIqjE43O
ごみごみした大阪に
これ以上、人が増えるなんて
行きたくなくなりますね
空気が悪そう
254名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:39:24 ID:pxCTJPhk0
逆転したら、大阪県、神奈川府にしよう。

っていうか、不と県って何が違うの??
255名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:39:42 ID:DIqO1kFv0
>>243
なんか、大阪のイメージが悪いのは関東のマスコミの陰謀だとかで、
2ch発でそういうイメージを変えていこうって運動があるらしい
256名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:41:02 ID:6GQEST7H0
416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11343380250366/index.html
 list/j-03-06.html
zeppin17/001.html
zeppin17/car.mpg
257名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:45:14 ID:4kYRl78D0
>>255
一部の基地外がそうわめいてるだけだけどな。
どこにでもいるだろ?
何かというと「○○の陰謀だ」とか言い出すおかしな奴。
258名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:55:38 ID:9SM7U5EeO
横浜はハイソとアウトローが混合した街。
こんな街見たことねぇ

横浜市中区民歴17年より
259名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:06:15 ID:RVjfTg8s0
でも東京発信のバラエティは
大阪をバカにした内容が多いと感じるね
260名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:01:10 ID:wjIQ4u2tO
つ【勧告】横浜人は歴史を直視せよ

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1114436344/
261名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:14:16 ID:/IzK8yQ90
大阪は住むには良いところとは言い難いけど
暮らすにはおもしろいところだよ。
262名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:18:19 ID:YforJFD10
おもろい代償に時々命を取られるだけのことやんか
まぁ気にすんなや
263名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:18:51 ID:TARirvdr0
大阪の人口には在日も含まれているんだから、神奈川の方が日本人が多い
264名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:18:57 ID:Ogj7OS9vO
あれ?
国勢調査って外国人は入らないんだっけ?
265名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:20:22 ID:4xywq9EJ0
神奈川は堂々と住み着く在日が多く、大阪は住民登録をしない
在日のほうが多いと言うことですか?
266名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:21:09 ID:pc9YQftP0
大阪はできるこ
267名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:25:32 ID:7rWZfwba0
神奈川って、横浜よりはむしろ
川崎が重要ポイント

だれも川崎について語ってないのがワロタ
268秦野人多いなww:2005/12/15(木) 10:40:38 ID:LAXWVNyi0
川崎はなぁ。。
市の形がよくないと思う、無理なルートの地下鉄計画してるし、、
小田急と田都沿線は人口伸び盛りだよな

つかこの手のスレになる必ず昼間人口の話になるが
東京あっての神奈川、神奈川あっての東京でいいんじゃね?
交通機関が発達していれば、さほど問題ないよ、税収面は多少問題だが。。

市もMMとかにオフィスビルを期待してたけど、マンション需要が凄いし
仕方ない面もあるよな、まぁもう少しやりようで、どうにかできるとは思うけど

269名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:09:06 ID:M9VwyXUSO
大阪って外国だろ?
270ちなみに:2005/12/15(木) 11:11:13 ID:3Z1l3l/Z0
おれ大阪に住んでたけど今横浜にすんでるよ!
271名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:15:34 ID:0sLYIUaM0
神奈川って聞いて学歴板からすっ飛んできましたよ。
神奈川には国立の医学部が無いDQN県。
神奈川で許されるのは医学部のある横市までだよね。アハハハハ。
272名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:48:56 ID:NzAzttl50
アハハハハ。
273名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:50:41 ID:2dPuhC6T0
大阪の人間やったら大阪弁で喋らんかえ!ボケー
ワレッ 文句あんのんやったらイワシテしまうぞー。コラッ! わかっとんのか、コラッ!
おまえら、なんぼのもんじゃ おぅ、コラッ!


     ボコッ!=@痛っ  ドスッ=@ううっ   バキーン=@ うっ・・・


ちょ、ちょっと待ってくれや〜、お、おまえめっちゃパンチ強いの〜
わりかしええ体してるけど大学でなんかしてたんやろー?
あたりまえやんけ! この体、見てみー ピンポンでしか出来ひんやろ ボケー!
このスレに来るおまえらにゆうとくからな、大阪をなめたやつは絶対、しばき回すからな!


274名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:54:17 ID:dwcQHXMN0
>>273
バーチャルボコポコ乙
275名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:54:40 ID:Ffl5sXwm0
動物って生き残れる可能性が少ない種別ほど
たくさん子供産むけど、同じ事が人間にも言えるんだな。

大阪のような治安が悪い所、子供がうまく成長できない所
はたくさん子供がうまれる。
276名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:57:22 ID:dDW367xj0
ある種、DQNの子だくさんに通じる話だな。
277名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:57:23 ID:IwBjXGBc0
大阪に日本人はどのくらい残ってるんだ
278名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:58:27 ID:FY7qPqWc0
そんなに人口が多いのが自慢なら
中国人にでもなったら?
279名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:00:38 ID:pc9YQftP0

信じられぬ名無しとの争いの中で
煽りあい いったい何 わかりあえただろう
ギコギコしながら ギコギコ過ごした
ひとつだけ 解ってたこと
この2chからの 卒業

卒業して いったい何解るというのか
クソレスのほかに 何が残るというのか
人は誰も煽られた かよわき名無しならば
ひろゆきあなたは かよわき名無しの代弁者なのか
俺たちの怒り どこへ向かうべきなのか
これからは何が俺を煽りまくるだろう
あと何度自分自身 卒業すれば
本当の自分に 辿り着けるだろう

仕組まれたカキコに 誰も気づかずに
あがいた日々も 終わる
この2chからの 卒業
厨房からの 卒業

280名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:01:09 ID:IwBjXGBc0
横浜の人って出身や住んでる所を聞かれると神奈川と言わずに横浜って言うよな
281名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:02:11 ID:zasZHrdc0
大阪民国の衰亡
282名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:02:57 ID:6MsqJ7dn0
仙台の奴も宮城とは言わないw
283名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:03:58 ID:xYudZB8i0
大阪はもうダメだな
284名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:04:06 ID:ikwWlNED0
>>280
神戸の人間も兵庫といわなかった。
285名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:04:37 ID:fAgQCsnC0
>>278
よっぽど抜かれるのが悔しいようだなw
誰も自慢なんかしてないのに。
286名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:05:23 ID:M0DAqRqd0
そういや名古屋の人って愛知じゃないと力説するよな。
287名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:05:53 ID:zco7Z9ba0

千葉なんか、自分とこの施設に平気で【東京○○】ってつけてるぞ。

288名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:07:24 ID:ikwWlNED0
千葉は卑屈すぎる。
誇りをもて。
無理か?
289名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:07:54 ID:pc9YQftP0
>>282
仙台は宮城といおうが、仙台といおうが、大してイメージに変化なし。
東北には、ジャージ姿と雪かきのイメージしかない。

290名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:15:23 ID:TCex08Um0
大阪だってw

大阪って聞くだけで全てを鼻で笑うなwwwwwwwwwwww
291名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:18:07 ID:kL+7cLF20
まあ逆転は時間の問題。
でも、この人口レベルじゃあ
人多くてもいいこと無いよ。

都市内での利便性考えたほうがいい。
インフラは大阪のほうがいい。東京よりも。
292名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:20:10 ID:Rk1sc9aiO
脱阪者問題について語るスレはここですか?
293名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:22:33 ID:pc9YQftP0
大阪は仕事でよくいくが、中ノ島〜北浜近辺が良い。
ビジネス街だが。 
294名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:26:19 ID:kpa/NHaq0
【お知らせ】 ニー速はルン速になりました 【松下暖房機】

※ルンペンの語源は、布切れやボロ服を意味するドイツ語「Lumpen」である。
  ドイツ語で浮浪者をさす場合は、「Penner」や「Pennbruder」という。
  「ごろつき」を意味する「Lumepenhund」や、マルクスが労働意欲を失った浮浪的無産者や労働者階級から脱落した極貧層を
  「Lumpenproletariat(ルンペンプロレタリアーと)」と称したことから、日本ではルンペンを浮浪者などの意味で扱うようになった。
295名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:29:20 ID:i5qy0caBO
あのねぇ…大阪て在日チョンばかりじゃないよ?
一部地域集中してるけどそのあたりだけ。まじで。
296名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:35:07 ID:kL+7cLF20
言い忘れた。

インフラは大阪のほうがいい。東京よりも。
ただ、運用が腐ってますが。
297名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:39:43 ID:xEWKEROM0
>>51
お前の方が自意識過剰
298名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:41:05 ID:/OxCPM/10
>>259
>でも東京発信のバラエティは
>大阪をバカにした内容が多いと感じるね

そういうバラエティの製作には大阪の吉本興業や松竹芸能が絡んでいる。
299名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:42:11 ID:JgGqszWF0
大阪のミナミに5年くらい住んでるけど、べつに命の危険を感じた事は無いな
当たり前だけど
300名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:44:32 ID:da8Jv6lt0
実際横浜に住んでる奴で他地域を意識してる奴なんて居ないんじゃないの?
301名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:47:22 ID:M0DAqRqd0
横浜の通勤電車はひどいね。
座席がなくてまるで貨物車じゃん。
しかもすし詰め。
302名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:49:49 ID:pc9YQftP0
横浜って結構ヤンキーみたいなの多くない?
303名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:55:16 ID:MzrIueWL0
304名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:58:38 ID:vFly3U6n0
大阪には日本人てどれくらいいるの?
305ゲリラ:2005/12/15(木) 13:06:58 ID:y8FUEQIvO
大阪には統計に載らない人口 犯罪者 不法入国者がたくさんいるからね 日本人が減っているだけで 中国 韓国は増えてます 最近は 在日も郊外に逃げだしてるから 大阪にいく時は 自己責任でね
306名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:09:26 ID:cHbBQVxT0
↑神奈川県民は早く先進国入りしたくて仕方が無いようです。
307名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:10:08 ID:O7BC/yNd0
また田舎者の大阪叩きスレか
308名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:11:40 ID:FfVFV2X/0
横浜を名乗れるのは中区と西区ぐらい
309名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:12:26 ID:AHcX8Wtm0
大阪自体に無くなってほしい。
310名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:14:01 ID:pc9YQftP0
ところで>>1のリンク先の下野新聞ってどこの新聞?
311名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:14:12 ID:ZbmdIbRX0
地下鉄路線図

大阪
ttp://www.asahiplaza.co.jp/capcel/subway.html
さすが大阪だね

横浜
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/image/rosen/rosenzu.gif
たったこれだけ?w
312名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:14:29 ID:K+SlInhd0
神奈川は地方からの流入者が爆発的に増加していて、
同時に新興住宅街での治安も悪くなっている。
横浜では浜っ子面したDQNが激増して、もはや昔の港町のイメージは破壊された。
313名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:16:23 ID:9nc4QCnL0
これって大阪から日本への移民が進んでるってこと?
できれは、ずっと大阪にいて欲しいんだけど。
314名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:19:39 ID:B3GC2pMS0
>>65
戸塚駅前は、在日に犯された姿をリアルで見られますね。
あるのはパチンコ屋だけ!
後は開かずのシャッター店舗(在日経営)と、いつでも移動できる(であろう)ドラッグストアのみ。
歯抜けの汚い景観。ドブ臭い道には、本当に猫くらいの大きさの溝鼠が居る。
でも、893の匂いはあまり感じないなぁ。(いないとは言わないけど)

でも、ちょっと奥に入ると凄い静かな住宅街。
治安も悪くないし、なんかノンビリしてる。
交通の便は、あの在日のせいで最悪だけど、
前回の選挙でやっと、在日商店街との利権バリバリの政治家が落ちたので、これからの展開に希望したい。
まじで・・・お願い。。。。駅前どうにかしてー!



315名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:19:46 ID:wY+LQIId0
大阪は層化が強いから中田みたいな人は出てこないね。
政党にヘェヘェ言ってる奴が勝ち。
316名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:22:28 ID:/OxCPM/10
神奈川県の旧国名は相模國だが、
現在の横浜、横須賀、川崎などは相模ではなく
現在の東京都、埼玉県である武蔵國にあった。
317名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:23:32 ID:pc9YQftP0
田舎の人間って少し東京に住んだら、東京人面するのはなぜだろう?
仕事場に新潟人がいるが、訛りまじりの標準語で「東京はニューヨークって
感じだよねー。」
何かって言うと、「僕たち東京人はさー」

実際その新潟人は東京に住んで5年。それまでずっと新潟。
ある日外人から「あなた日本のどこ出身ですか?」と聞かれ、
「東京」と答える新潟人。 不思議だ。
田舎の人は自分の出身地にコンプレックスとかあるのか?
318名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:24:09 ID:uZh1kRCz0
>>315
住民がアホだから中田が出ても選ばずに
芸人あがりの候補に投票しちゃうからね
319名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:24:59 ID:B3GC2pMS0
>>65
ついでながら。
治安は緑園(と言うか泉区)・東戸塚の方が悪いの。。。残念。。。
景観はどっちの町も良い所があるのに。。。
在日の匂いも全然しないし(特に緑園)。

マジ、戸塚の在日消えてくれ!
320名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:25:53 ID:e2qjBi+Q0
>>316
横須賀は相模だろ。武蔵との境は権太坂の辺り。
321名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:31:42 ID:iAyDtUYq0
大阪の人口が自然減だと問題ないが
他の都道府県への人口流出は止めて貰いたい
322名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:32:32 ID:Caq0VoI/0
>>254
http://www.biwa.ne.jp/~toda-m/geo-hist/prefrank.html
「府」と「県」の違いは重要度の違い
323名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:35:35 ID:lHgViHmq0
平塚藤沢は層化多いし鎌倉藤沢はブサヨが多いし終わってるよ。
324名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:36:35 ID:k4VC9QEN0
大阪の日本人が激減中で寄生虫だけが増加してるのね
325名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:39:42 ID:iKunaEYE0
なんで人口の過多程度のことでこんなに必死なのか理解できんが。
326名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:42:40 ID:gjK1SPy30
>317
そいつはただのウソツキだろうw
おれは東京に住んで10年超えたけど
だれにきかれてもちゃんと出身地は愛知県っていうぞ。
327名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:44:17 ID:1g8cnBnM0
和泉ナンバーの車は怖いねなんとなく。
328名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:45:17 ID:GjhAZPnd0
大阪も、府と市を合併してほしい。
どっちもムダ。
329名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:45:18 ID:pc9YQftP0
>>327
大阪ナンバー、なにわナンバーも十分怖いよ。
330名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:46:18 ID:1g8cnBnM0
一番たち悪いのは京都ナンバーだけどね。
331名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:47:29 ID:GjhAZPnd0
>>330
禿道
やつらは、割り込むわ、割り込ませないわ、で自分勝手
332名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:49:03 ID:JPdiIzpl0
埼玉人なのに東京・藤沢なのに、横浜とか説明される香具師は馬鹿にされてるってことなんだけどな。
333名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:50:57 ID:ydP4K8sB0
俺は大阪好きだけどな。個性があっていい。文化面では優れているのも事実だしな。
大阪だけの人口なら神奈川と大差ないかもしれんが、大阪は真横に兵庫のベットタウンがある。
334名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:51:54 ID:1g8cnBnM0
尼崎の市外局番は「06」だね
335678:2005/12/15(木) 13:55:17 ID:YXee/jVk0
>>333
神奈川は真横に千葉というペットタウンがある。
336名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:55:22 ID:iKunaEYE0
しかし、なんで大阪人はボケに突っ込まないと怒るんだろうな。
337名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:56:26 ID:JPdiIzpl0
>>333
神奈川はすぐ北に東京というワークタウンがある
338名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:56:35 ID:lrrukPr+0
大阪府は、狭いんだよ。
面積が1.3倍に増えれば、人口は1,000万を超えるぞ。
339名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:56:45 ID:pc9YQftP0
まあ、友達にいたら楽しいことは楽しいね>大阪人
340名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:01:14 ID:IEL0YShf0
>>339
メル友が関西人だけど、毎日が楽しくてしょうがないよ
341名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:03:05 ID:1g8cnBnM0
>>336

そうでもないよ。テレビ見すぎ
342名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:06:21 ID:iKunaEYE0
>>341
いや、リアルで文句言われたことがあるんだが。
しかも初対面のやつに。
343名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:07:47 ID:ydP4K8sB0
個性の大阪
オシャレの兵庫
遊びの京都
古都の奈良








みかんの和歌山
344名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:08:36 ID:UTT+GLLj0
横浜市歌を歌えない奴は横浜市民じゃないよ
345名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:09:45 ID:GjhAZPnd0
>>342
そいつはたぶん大阪でもしょうもない香具師だろうから、気にしなくていい。
本当におもろい香具師は、人がつっこんでくれなきゃ自分でつっこむ。
346名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:10:35 ID:pc9YQftP0
>>343
京都=遊びっていうイメージあんまりないなあ。
色でたとえると、灰色とか茶色っていうイメージだ。
年配の人がいっぱいいそうな落ち着いた感じ。
347名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:11:46 ID:1g8cnBnM0
>>342

地方から出てきたテレビ見すぎのニセ大阪人
348名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:14:06 ID:/OxCPM/10
>>320
すまん!
ある歌の影響で横浜と書くと次につい横須賀と書いてしまうんだ!!

ミナトのヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ〜♪
349名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:14:36 ID:XCPo7cuu0
神奈川人口の1割が関西人だってさ
350名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:17:32 ID:EOi1gk2p0
私立幼稚園の申し込みは徹夜
351名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:22:54 ID:jCtf70hO0
>>349
多いらしいとは聞いていたが・・・終わってるな。
352名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:23:22 ID:1g8cnBnM0
ドラマとか映画の関西弁ってすげぇ〜違和感ある。
353名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:23:28 ID:1fIXxsuHO
オオサカ人って自尊心は強いけど
関東や中部への移民を望んでいる割合が9割以上
本当にみっともない国だな
354名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:25:09 ID:PjdPdeAv0
大阪の生野あたりを焼き払えばスッキリするんだけどな〜。
あのへんは4人に一人が在コリという日本一の治外法権地帯だからな。
355名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:26:26 ID:AVhdSk7g0
  ニダ  |       ∧___|| 人口が足りないようニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____ 他の連中に先を越されてはたまらんニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃  と)∧_∧ 老夫婦が金を持っているようニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>
   / /          、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
   /  / 面白そうニダ        ヽ  ノ <`∀´∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   < `∀´>大阪を人口一位にするニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      あんな所をチョパーリが歩いているニダ


   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <大阪の人口を名誉あるTOPにする為に来たニダ
 ( つ¶ )  │ 続々と韓国から大阪に移住者がやってきたニダ   KBSニュース
 | | |   \__________
 (__)_)

356名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:29:57 ID:jtZnAWYX0
東京は来年度の高卒の求人倍率は3.6倍です、大阪の方はどうやw
357名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:31:09 ID:1g8cnBnM0
>>356
大阪人はそんな算数の計算はできまへん
358名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:31:53 ID:FLtq2zDB0
人口が変わらないのに大阪とくらべたらインフラがしょぼすぎ。
特に地下鉄とか。
359名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:33:46 ID:WD9GzIaV0
>>354
それと岸和田な
360名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:34:42 ID:TpnBc3ik0
>>358
むしろ大阪が無駄に豪華すぎなんだけどな。
地下鉄がどこの管轄か考えれば、だいたい理由は想像つくけど。
361名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:36:57 ID:GjhAZPnd0
大阪は「市営」地下鉄ですから。
運転手は、手当をもらわないと停止線に止められない人たちですから(www

orz
362名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:44:13 ID:ydP4K8sB0
俺が不思議なのは関西の芸人で笑いを楽しみ、
関西の文化で日本を感じるおまえらがどうして関西嫌いなのかという疑問。
もしかして日本人じゃないのか?
363名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:45:22 ID:XCPo7cuu0
大阪には確かに在日が多いが在日を一番嫌ってるのは大阪人だよ。
364名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:46:48 ID:1g8cnBnM0
カンとかチョンとかブラクが嫌いなだけだと思う
365名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:48:02 ID:OWfRglT20
>>363
自己嫌悪ダネw
366名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:49:05 ID:GjhAZPnd0
>関西の芸人で笑いを楽しみ、

品がないから嫌い。

>関西の文化で日本を感じる

文化なんかないから嫌い。
367名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:49:50 ID:OFJdZvj10
>>363
つまりあれか
自虐史観と同じようなもんか
368名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:50:21 ID:DBsBsySPO
日本は東京と大阪しかないんだから
なかよーしーやー
369名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:50:54 ID:AVhdSk7g0
>>367

つ 近親憎悪
370名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:52:08 ID:ydP4K8sB0
>>366片言の日本語ですね
371名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:53:54 ID:XCPo7cuu0
>>365,367
いやそうじゃなくてさ、大阪の人と話してたら分かるよ。
生野区ってところには大阪人は怖くて行けないらすい。
372名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:55:21 ID:YNkx2SwM0
>>371
ああ、なるほど。
日本人が大阪には極力近寄らないのと同じ事ね。
373名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:55:22 ID:OWfRglT20
生野区ってところには大阪人は怖くて行けないらすい。 =×

生野区ってところには大阪人しか怖くて行けないらすい。 =○
374名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:55:42 ID:ydP4K8sB0
よく知らないくせに嫌いになろうとする奴ってw
375名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:57:04 ID:QD2Ywf/70
新幹線の動画見てると、神奈川は丘陵地帯でほとんど平地ないのに、
隙間にぎっしり家があって、さらに斜面にまで家が侵攻。
普通の丘陵地帯は田舎風情があるもんだけど、動画見る限り感じられなかった。
神奈川って、丘陵地帯人口密度が日本一なんじゃね?
376名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:59:03 ID:+xRp8iiy0
神奈川って東京のコバンザメじゃん。
377名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:59:30 ID:8QUjCMh8O
>362
厳密に言うと、関西芸人で笑っているというか
無理矢理、笑わされているが正しいでしょ
わかりやすく言うと、近年では笑い飯がいい例
あれが何故笑えたのかは、場が笑う雰囲気だっただけだよ
378名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:59:47 ID:AUZplPP+O
既出だが、尼崎を吸収するしかないな
379名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:00:54 ID:OWfRglT20
>>333で大阪人じゃないフリしてたが、どんどんボロが出る大阪チョンコw
大阪で勝てないと関西持ち出すのも歴史・文化とか言い出すのもいつもの手口

333 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/15(木) 13:50:57 ID:ydP4K8sB0
俺は大阪好きだけどな。個性があっていい。文化面では優れているのも事実だしな。
大阪だけの人口なら神奈川と大差ないかもしれんが、大阪は真横に兵庫のベットタウンがある。

343 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/15(木) 14:07:47 ID:ydP4K8sB0
個性の大阪
オシャレの兵庫
遊びの京都
古都の奈良


みかんの和歌山

362 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/15(木) 14:44:13 ID:ydP4K8sB0
俺が不思議なのは関西の芸人で笑いを楽しみ、
関西の文化で日本を感じるおまえらがどうして関西嫌いなのかという疑問。
もしかして日本人じゃないのか?

370 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/15(木) 14:52:08 ID:ydP4K8sB0
>>366片言の日本語ですね

374 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/15(木) 14:55:42 ID:ydP4K8sB0
よく知らないくせに嫌いになろうとする奴ってw
380名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:03:11 ID:ydP4K8sB0
>>379やっと気付いてくれたのか。遅かったな><;
381名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:03:35 ID:KwpLoouLO
>>366
京都や奈良の文化を理解出来ない江戸っ子は池沼
382名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:03:56 ID:YnzZC3aR0
ただ、違う地方の人にいつもの調子でボケて「ん?」って顔されると

ちょっとゴメン、調子乗りました。って思うことはある。


また、ボケに気づかないで「・・・つっこんでや」って言われることはあっても

怒る奴は見たことないな・・・・
383名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:05:38 ID:c2sFa8El0
横浜生まれ・横須賀育ち・現在横浜在住。

横浜の中区は大っっ嫌い!むかしに比べ、わけのわかんない怪しい外国人
が溢れてしまい犯罪件数が多発。街あるいていると、中国や韓国人の言葉が
飛び交っている。まるで占領地区。税金や水道料金の高さもイヤになる。
活気でいったら東京の中心地や大阪のほうが断然上。



384名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:06:39 ID:ydP4K8sB0
ちょっと大阪擁護するとあわてて叩く奴がいてテラオモシロス
385名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:07:33 ID:J2u4SYjk0
伊丹空港を潰せばいいよ
386名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:08:13 ID:4o5i8UFe0
>>353
脳内ソース乙
387名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:08:57 ID:/kyu1V/P0
>>381
エッタ文化じゃん。
あんな異常な土地を誇りに思ってるのは関西人だけだろうな。
安い京都に移転しようとしてた三菱も、移転したら従業員がみんな辞めちゃうから中止したよな。w
388名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:09:07 ID:qoUZS/wI0
>>383
大阪の生野区に来ればその中区とやらが天国に見えますよ
でも慣れると楽しいんだけどね
389名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:10:22 ID:FYWkeloS0
大阪とか神奈川とかどうでもいいでつ。

日本の発祥の地は奈良です。
390名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:11:04 ID:LHNqzkNP0
関東のランキング
一位東京
二位埼玉
三位神奈川
四位千葉
五位群馬
六位栃木
391名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:11:14 ID:/OxCPM/10
>>382
怒るも何も…愕然としているんだよ!
392名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:11:49 ID:GrauNGlL0
大阪はチョソ民族に深く侵食されてる。
もし権限を与えたら、一部の領土が、本当に日本から失われるだろう。
393名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:11:51 ID:PdgMpeuz0
>>389
鹿に突かれてなさい。
394名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:12:33 ID:OWfRglT20
>>385
こんなところに関空厨房・しおたいが!
395名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:14:29 ID:2lQXlfZ80
>>383
朝鮮人が溢れていて、異様な活気の大阪とどっちがいいですか?
396名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:14:31 ID:jZe52eUy0
舞島とか高級住宅街にしてみてはどうか?
397名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:15:10 ID:ydP4K8sB0
>>387
ブッシュも関東に興味なくて小泉と京都で会談してたやんwww
無知は恥ずかしいね
398名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:16:51 ID:3XTLawMX0
住民登録してない闇の住民を含めたら、大阪の圧勝!
399名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:16:58 ID:/OxCPM/10
>>397
なんで大阪のスレで京都の自慢をしてるの?
400名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:17:10 ID:/kyu1V/P0
>>397
部落見物は人気ありますよ。住みたがる人はいませんけどwww
401名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:17:29 ID:ydP4K8sB0
>>395
東京も朝鮮人2番目に多いぞ。しかも中国人は一番多い。それは無視か?
402名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:18:20 ID:hSL4ugzB0
まだ大阪って人口2位だったのか・・とっくに抜かれてると思ってた
けど平均所得とかではとっくにだいぶ下のほうになってんだよなたしか
403名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:18:59 ID:c89axCBD0
>>397
つまり文化があるのは京都であって大阪ではないってことだな。
404名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:19:09 ID:GrauNGlL0
大阪へ行ったら、鶴橋で朝鮮人からキムチを買え
405名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:19:16 ID:aJWaPh0a0
>>399
京都人は大阪を毛嫌いしてるのに・・日本中そうだけど
406名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:19:33 ID:c2sFa8El0
気候的な快適度でいったなら神奈川は関東で一番いいと思う。
他見に比べ夏は比較的涼しく冬は暖かい。北関東は空気や水は悪くないけれど
気候的には厳しい。

消費に関することなら、栃木一番。新しいもの好き。
群馬はワーストらしい

407名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:19:41 ID:ydP4K8sB0
とりあえず関東文化に興味あるやつなんていないという真実をみつめようぜw
408名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:20:01 ID:9xqF4E5hO
はいはい。
2ちゃんねるのかたよった知識でしか大阪を知らないヒキオタ達乙

409名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:20:34 ID:EHAbQYuJ0
>>407
おまいこそ大阪がダメだという真実をみつめるべきだな。
410名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:20:45 ID:TCex08Um0
大阪?

大阪って聞くだけでとにかく気持ち悪い
411名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:21:51 ID:ydP4K8sB0
誰か俺と大阪擁護しませんか?面白いぞww
412名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:22:52 ID:1I3Vt2f80
コテンパンにやられるydP4K8sB0にワロタ
413名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:23:28 ID:1g8cnBnM0
関東の方に行くと関西弁しゃべるだけで面白いと思われる。
気のせい?
414名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:23:39 ID:PnHNP4mk0
>>390
二位以下異議在り!で、荒れそうだな。

てか、西日本最大の都市なんだから、もーちっと頑張ってもらわんと。>おおさか。
ベットタウン県に抜かれる様じゃ、都市の魅力面じゃ完全に終了だな。
415名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:24:02 ID:/kyu1V/P0
また大阪民国ですわw

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2005/12/15(木) 01:23:38 ID:???0 BE:249011069-##
★「職員の暴言で障害」、京都市に50万円支払い命令

・国民健康保険証の発行を巡って、京都市左京区役所で男性職員(42)に「殺したろか」
 とどなられ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、同区の女性が、市を
 相手に慰謝料500万円の支払いを求めた訴訟の判決が14日、京都地裁であった。
 中村隆次裁判官は「職員の言動とPTSDの因果関係が認められる」として、市に
 50万円の支払いを命じた。

 判決によると、女性は2003年12月11日、新しい保険証が自宅に郵送されなかった
 ため、同区役所保険年金課に電話をして、職員と口論になり、翌日、同課を訪れ、
 この職員を責めて胸を押した。職員は卓上のプラスチック製書類入れのかごを
 振り上げ、「おばはん、殺したろか」と発言した。

 女性はこの後、不眠や腹痛などを訴え、家事ができなくなり、PTSDと診断された。
 職員は昨年1月、停職10日間の懲戒処分を受けた。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051214i220.htm?from=main2
416名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:25:18 ID:n9hVVLUX0
恐怖の街の人口流出は仕方ないだろうな。
そして完全にスラム街化するんだろう。
もうそれは想像を絶する世界になるんだろうね。。。
417名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:25:37 ID:LfwigXUQ0
高校サッカーの大阪代表ってどこ?
418名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:25:45 ID:LHNqzkNP0
京橋駅構内で堂々と立ちションしているホームレスと思われるおっさんをみて
大阪には住みたくないと思った。
419名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:27:05 ID:OWfRglT20
>>401
大阪の朝鮮人数は1桁違うんですけど・・・

関東全部合わせても、大阪の数と同等かそれ以下・・・
420名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:28:30 ID:M9VwyXUSO
4月には確実に抜かれるんだから
じたばたしてもしょうがない
民国政府は脱阪者対策でも考えとけよ。
いまさら無駄だろうが
421名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:28:33 ID:qD8rg7pv0
大阪だと街中でレイプされている女がいると、
通りすがりの男が「俺にもやらせろ」って加わって、一緒にレイプする。
422名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:28:36 ID:LfwigXUQ0
通天閣さえタチンボさ
423名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:29:45 ID:pzz7NjRt0
東京駅構内で堂々とうんこしているホームレスと思われるおっさんをみて
東京には住みたくないと思った。
424名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:31:03 ID:LfwigXUQ0
東京タワーも立ちんぼさ
425名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:31:16 ID:/kyu1V/P0
大阪民国人が減るなら望ましいことだけど、
実際はあっちこっちに散らばって悪さしてるだけだからな。
内河健みたいな甲高い声のキモキモ関西人は一生関西に縛り付けておいて欲しいよ。
426名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:31:48 ID:DITFNwpA0
旭ポンズ(゚д゚)ウマー
427名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:31:52 ID:pzz7NjRt0
東京だと街中でレイプされている女がいると、
通りすがりの男が「俺にもやらせろ」って加わって、一緒にレイプして殺す。
428名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:32:05 ID:iB6R2wCC0
大和屋は安くてうまいよ。
429名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:32:07 ID:MSkMZpd60
横浜市は大阪市より人口は多いが、市職員は
横浜市は大阪市の半分しかいないよ。

大阪市は裕福なんだろな。職員給与も多い
横浜市は手当も3つしかない。
大阪市の人件費は2倍以上・・・・
430名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:32:20 ID:wQu/0t9b0
この際大阪は日本から隔離すればいい。こんな所にすんでたら人間が駄目になるよ。
431名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:34:31 ID:OWfRglT20
>>401>>423>>424>>427
大阪人は東京コンプレックスが激しいですね
おまえらの相手は神奈川なんですけどw
432名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:35:52 ID:DITFNwpA0
雅藤(゚д゚)ウマー
433名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:36:34 ID:OWfRglT20
>>429
>大阪市は裕福なんだろな。職員給与も多い

どういうギャグなんだろ?
大阪市の職員厚遇問題と、大阪市が破綻寸前なの知らないのか?
434名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:36:48 ID:PnHNP4mk0
>>422
10年くらい前かな、その通天閣とやらに観光しに逝った。
展望台に上がると、バラック広がる風景…
降りて、街を歩けば目の前に広がる焼肉屋、ションベン臭い街…
やたらと早口の、下の毛パーマ当てているオバチャン群…
昼間から一升瓶抱えて、涎垂れ流して塀にもたれ掛かって寝ているオサーン…
この界隈は、東京で言うところの、東京タワー周辺と同じだと脳内妄想は一気に崩れ落ちた。

そうだ、ソウルの裏路地界隈と酷似していると気付いたのは、数年後。
435名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:37:17 ID:WvIGaOso0
近畿の景気の悪さは仕方がない。
近畿地方全体が衰退地域だから、
多くの人材が首都圏や東海に移住してる。
近畿から首都圏への産業移転は、ある意味、江戸時代以来の国策だしな。
これは100年単位の人口変動だから、個人ではどうしようもない。
436名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:37:21 ID:n7BR+cUT0
人工減少するとまじで
マンパワーが足りなくて従来規模の都市機能が維持できなくなる
大阪は都市機能的に全然上だというが、
人口減ればそれも変わって単なる地方都市になっていくよ
437名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:38:17 ID:ydP4K8sB0
でも大阪好きな女は多いよな。関東じゃ関西弁話せるだけで入れ食い。これはマジ。
ま。関東はヤリマンばっかりでキモイけどなw
438名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:39:53 ID:dVYD7NI50
                                __,,,、,、,、_
     ._________      /´:/    `ヽ,
    \   ____  ./     /::::::彡   三三ミ  ヽ
      \ \┌┐/./      |::::彡    __ __   ‖
       \    /        i:::::/   /   \ :リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /   \         ,r-/-─( =・-)(=・- )  < かろうじて 2
       / /| |\ \       |.り     " ー '、_)ゝ-イ    \______
      < /  .| │... \ >       ヘ'     ノ  、 /
            | │          人   l  ー=‐/
             ̄          /\ ヽ\ヽ____,ノヽ
439名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:40:18 ID:vrOSYjZf0
東京の人口はよく聞くが
大阪に880万も住んでたのにビックリだ
440名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:41:15 ID:WvIGaOso0
大阪、神戸などの近畿地区の方が、住むにはいいに決まっている。
だけど不景気だし、新産業もないから、若者に近畿ではまともな職がない。
埼玉、千葉、神奈川みたいな、もともと関東のどん百姓が住む
肥溜め臭い、糞のようなところへ
泣く泣く移住しなけりゃ、いけないのは仕方がない。
441名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:41:24 ID:GrauNGlL0
大阪の日本人の他県流出と、チョソ民族の殖民により
数十年後には一部の都市で、日本人と在日の人口比が逆転する。
外国人参政権を得たあと、領土が失われるシナリオ
442名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:41:28 ID:x7t5Xg7l0
神奈川の人口増加は在日の繁殖活動が活発だから。
と横浜市民の俺が嘆いてみる。
443名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:41:37 ID:dMFVC7gh0
神奈川が人が多いのは、新宿渋谷に出るのにラクでそこそこの家賃だからでしょう。
TXみたいな首都圏直通線増やして、急行止まる駅の開発をちゃんとやれば
千葉埼玉茨城も人は増える。群馬は気候的に難しいかもしれないけど。
どこに住むかって、だいたい勤務地からの通いやすさで選んでるんだから。

関西は京阪神それぞれに上手く企業が分散してていいと思う。
人口増えて企業が一点集中しだしても、住んでるもんには何もいいことないよ。
444名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:41:42 ID:PRQ9Qo3Q0
>>433
横レスだがイヤミで言ってると思われ
445名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:41:50 ID:h8YTo8050
マジな話、人口として数えられてないの含めればどっちも1,000万超えてるんじゃないかと...
446名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:42:13 ID:xqSCH4/W0
8割方が半島系だけどね
447名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:42:23 ID:L+wFCwFX0
大阪は共食いしまくってるらしいからしゃーない。
448名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:43:12 ID:LfwigXUQ0
釜が崎のラガマフィンはカウントされてないな
449名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:44:54 ID:ydP4K8sB0
いや。キチガイみたいな事ばっかり言ってるお前らの方がヤバイよw
450名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:47:08 ID:PnHNP4mk0
まあ、あれだ。大阪凋落、死亡の次の活気ある西日本都市は何処だ?

1 名古屋
2 京都
穴 広島

こんなところか。
451名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:47:28 ID:jhzIcdXc0
大阪はどうみてもジリ貧だろ。
それこそケンシロウ級の救世主でも出てこない限り。
452名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:47:45 ID:w2tyFFi00
>>406>消費に関することなら、栃木一番。新しいもの好き。

あーそれ思った。高校は栃木の学校通ってたけど
クラスメイトの女子とか(男子もだが)
よく洋服買いにわざわざ東京まで週末出てたりするやつ
多かったよ。
453名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:48:29 ID:ydP4K8sB0
多いとか少ないとか馬鹿かw
小日本とか言ってる某国と一緒のレベルだなw
454名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:51:18 ID:/kyu1V/P0
>>453
「多いとか少ないとか」言ってるのは大阪府なんだから、
小日本とか言ってる某国と一緒のレベルに決まってるだろ。
今頃気づくなよw
455名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:52:28 ID:ydP4K8sB0
よし大阪人の俺がオマエラの疑問に何でも答えてやる。質問していいぞ。
456名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:53:36 ID:bDhmCa9f0
>>455
飛田新地のおすすめの店は?
457名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:55:51 ID:LfwigXUQ0
大門
458名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:56:10 ID:khu5SNIL0
大阪の女とヤッたら気持ちいい気持ちいいって連発してたよ。
曰く関西人は粗チンが多いそうだ。

横浜産亀頭でひーひー言わしたよ。
もう大阪の祖チンでは生きていけないだろうな。
459名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:56:13 ID:OWfRglT20
>>437
キモい大阪の引き籠もりがなにか妄想しておりますw
460名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:57:31 ID:8deE+uCI0
>>458
さすが関東人は書くことが下品やなw
461名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:57:50 ID:ydP4K8sB0
>>456しらね。

ハイ次の質問。忙しいのに答えてやるんだ早くしろ。カスども。

 
462名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:59:21 ID:nngwmpgr0
>>1
「大阪」+「辛」=もうお腹いっぱい
463名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:59:35 ID:khu5SNIL0
>>460 大阪の女は下品な女だったよ。やっぱ女は横浜のコが一番だね。

ちなみに埼玉の女も横浜と聞くとすぐ股開くんだよな。
埼玉ではアナルSEXが流行ってるって言ってたよ。
464名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:59:47 ID:/kyu1V/P0
>>459
大阪芸人の口癖だよ。
まあ大阪芸人の女関係を冷静に見れば、大阪民国人がもてるなんていう妄想は吹っ飛ぶんだけどね。
さんま然り、ダウンタウン然り。
465名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:00:32 ID:OWfRglT20
コイツが知らないのは恥?それとも日本語?
両方かなw


333 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/15(木) 13:50:57 ID:ydP4K8sB0
俺は大阪好きだけどな。個性があっていい。文化面では優れているのも事実だしな。
大阪だけの人口なら神奈川と大差ないかもしれんが、大阪は真横に兵庫のベットタウンがある。

455 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/15(木) 15:52:28 ID:ydP4K8sB0
よし大阪人の俺がオマエラの疑問に何でも答えてやる。質問していいぞ。
466名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:01:38 ID:CEMhE98r0
神奈川っていうか横浜市と川崎市がすごいんだよな
あと湘南なんかの海岸線沿いは根強い人気があるし
首都圏といっても埼玉千葉なんかとは各が違う
467名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:02:38 ID:OWfRglT20
>>461
忙しい割にもう2時間以上ここに貼りついてますね(ぷげら
468名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:02:59 ID:bDhmCa9f0
>>461
そんなことも知らないで、大阪人を代表するな。ぼけ。カス。
469名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:02:59 ID:ydP4K8sB0
ほらウダウダ言ってないで質問しろや。カスども。
470名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:04:11 ID:kvghcbxl0
何回もコピペしてる必死なバカをお返しします
実況板住人より

883 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/12/15(木) 14:25:32 ID:SjwsWouV
このスレに、

童貞君が暴れているスレはここですか?

とカキコしてください
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134543686/
471名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:11:14 ID:JPdiIzpl0
東京から60分圏内で安くすめるのは
埼玉>千葉>神奈川の順番だけどな。
472名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:23:22 ID:W5KMar/U0
最期はB、K、Sだけの街になるのか
473名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:26:17 ID:llEYdjUF0
お台場は成功してるけど、大阪の海のほうは閑散としてるよね
474名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:29:07 ID:DIqO1kFv0
>>450
京都はすでに死亡しているような気がするが。。。
475名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:29:10 ID:nGm5GXqF0
関東圏全体で4000万の人口だもんな。
さらに関東圏は膨張すると思う。
それに比べて大阪は、近畿圏といえるものに、名古屋が入らない。
反対に静岡が関東圏の勢力下に入って名古屋を狙っている。
時間の問題だね。たしかに
476名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:31:03 ID:QWLlx8w70
>>472
地価は

神奈川>>埼玉>>>>>千葉

だよ
477名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:36:37 ID:WvIGaOso0
>>475
静岡県は富士川の東は完全に関東。
浜松は東海。
478名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:41:16 ID:FJ7w2urh0
大阪から神奈川への移民が増えているということじゃないの?
479名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:42:33 ID:AeGDrBXc0
>>471
埼玉は何故あんなに安いの?都心に出るのも便利なのに。
480名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:44:25 ID:4kUnwZ9x0
江ノ島近辺に住む者は
湘南とは言わない
481名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:44:26 ID:iKunaEYE0
こういうスレをみると、日本は東京を中心に回っているんんだなということが
よくわかるな。
482名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:46:31 ID:PnHNP4mk0
>>475
その関東圏ってのも怪しいな。
行政区分上は4000万人って数字に成るんだろうが、
関東=東京、千葉、埼玉、神奈川。
その他はトーホグ、ホグリク圏ってな感じだ。
483名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:49:38 ID:bwbQkAKP0
たしかに関西弁の人が増えたと思う。横浜市民です。
関西のイントネーションで「ありがとう」って言われるとなんか和む。
484名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:51:50 ID:AeGDrBXc0
伊勢崎モールいいなぁ、なんて歩いてたら段々変な方に行っちゃって
うわぁな場所に出てびびった。
485名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:54:15 ID:Q8B6dXzmO
483
わかるわかる!
関西弁のありがとうは凄くホッとするよね!
お店とかで買い物終わったあととかに良く聞くよ!
486名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 16:57:11 ID:ZbmdIbRX0
BとかKの地域で「横浜は景気がいいですよ」と
張り紙しといた効果が出たな。これからも続けまつ。
487名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:01:09 ID:iGxhG8la0
超先進未来都市川崎のおかげだな
川崎市蒲田区、川崎市鶴見区もあらたに誕生しております
488名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:05:56 ID:pQ4TQzer0
          大 阪 は 住 み や す い で !

痴情の楽園!
  *                     ∧創∧     *
  ∧鮮∧     *   カルト天国♪ <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ           ∧B∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> 働かんでも
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) ) 暮らせるよって(笑)
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ 大 阪 / ̄      *
                ./       /
489名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:17:32 ID:p4I5VW5W0
今日、内定が出ました。
来来春から大阪(府)です。





どうしよう・・・
490名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:18:50 ID:ydP4K8sB0
>>489
たぶんオマエが大阪人に対してとっていたような態度をとられるな m9(^д^)プギャー
491名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:20:41 ID:iKunaEYE0
>>482
大阪は半島圏。
492名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:20:50 ID:6I/pI6z10
>>489
ご愁傷様です。
保険には入っとけよ。
493名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:22:32 ID:TtAN6Tac0
3位でいいから、在日全員神奈川に移動してくれんかなー
494名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:24:00 ID:ja8qKgGq0
そして誰もいなくなった・・・か
495名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:24:20 ID:0SS7Aabm0
>>493
神奈川って在日多いんだよ
これ以上寄こすなよ。
っつーか、のし付けて差し上げたいくらいだってw
496川崎市民:2005/12/15(木) 17:24:32 ID:gni3xQxG0
こりゃ次回の結果は40万近く差が開いて神奈川の勝利だね
497名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:25:01 ID:ydP4K8sB0
          東 京 は 住 み や す い ぞ !

レイプの楽園!
  *                     ∧中∧     *
  ∧鮮∧     * ウンコ煮るぞ <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ           ∧B∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> このマンションはお安いですよ。
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) ) 
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ 東 京 / ̄      *
                ./       /
498489:2005/12/15(木) 17:26:14 ID:p4I5VW5W0
ごめん、来来春じゃなくて来春だ・・・。
賃貸マンション探さなきゃ、防犯しっかりしてるとこ・・・。
昔習った薙刀役に立つかな・・・

>>490
もともと関西圏なんだよ、俺・・・
499名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:26:49 ID:E1flpz5Vo
また糞の投げ合いか
500名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:26:49 ID:q8c+Mg5y0
人口が多いことがステイタスなの?

足引っ張ってるBZSばっかなのに?
501名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:29:10 ID:gni3xQxG0
>>482
その一都三県だけでも人口は3400万人ですよ
GDPは153兆5000億円だそうです

ヨーロッパの大国並ですよ
502名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:33:19 ID:bTgCFkCG0
治安悪化の裏には、アルかニダの存在が・・・・。
テロ怖いよ〜。
503名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:33:46 ID:ydP4K8sB0
すげえな東京。核兵器でも落とされたら大損だな。
504名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:35:20 ID:O2RUo8OW0
大阪チョソを輸出するな
505名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:36:03 ID:/kyu1V/P0
在日も関西が三冠王じゃんw
しかもブッチギリwwwwwww

●外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)●
1 大阪府 1,521.2
2 京都府 1,324.8
3 兵庫県 1,004.3
4 東京都  633.1
5 山口県  609.0
6 愛知県  577.2
7 滋賀県  474.1
8 福井県  451.1
9 広島県  375.7
10 福岡県  363.9

ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101
506名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:36:21 ID:ydP4K8sB0
>>504
もう手遅れ。だってオマエの母ちゃんはそのチョソとやっておまあqswでfrtgyふじこlp;@
507名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:41:07 ID:ydP4K8sB0
10万人あたり1,521人ってたいしたことないやんw 1%ちょいやんけw
これで騒げるオマエラの頭の方がおかしいよm9(^д^)
508名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:43:29 ID:SorjB6qH0
東京は大正時代に大合併してでかくなった
それまでは大阪が1位

その頃は朝鮮人はほとんどいなかったはずだ
509名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:46:12 ID:/kyu1V/P0
何言ってんだよ。
関西なんて、大昔から朝鮮の植民地じゃねーか。
510名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:48:27 ID:nv4CVD9g0
関東の在日朝鮮人の帰化率が異常に高い理由…関東大震災

明治以後、経済の中心地・大阪や東京に属国であった朝鮮人が流入した。
大阪では、在日との区画を明確にし、暮らしていた。
東京では、関東大震災時に、数千人に上る在日大虐殺を行った。
それ以後、関東の在日朝鮮人は急激に帰化をし始め、関東人に同化していった。
近年でも、関東では差別主義者が多いため、在日朝鮮人はこぞって帰化している。
それでも、東京の在日朝鮮人数は2位。

関東の在日朝鮮人は日本人へ
511名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:03:26 ID:FJ7w2urh0
>>509-510
ホロン部刺し違えろ
内ゲバだか自作自演だか知らないが、日本を巻き込むな
512名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:06:47 ID:T8hE1gJQ0
確か日本人人口では抜かされたんじゃなかったっけ?
513名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:08:15 ID:sgiiGYgDO
昨日レジで行く手ふさいで話してた在日ババア二人に
「邪魔なんですけど!」って怒鳴ってしまいました@横浜市民
韓国人て何であんなに自己中なの?
514名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:09:43 ID:xkqbmcYG0
川崎中原区に9年間住んでいたが良かった
東横線で横浜にいけたからうれしかった
でも神奈川県というより渋谷民という感じがした
515名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:11:41 ID:KBZyv2H90
大阪在住の在日だが悲しいな。
時々俺は生きててはいけない人間なんじゃないかと思う。
516名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:19:55 ID:Zue7Xu/J0
三年後に岡山が人工6800万になりまする
517名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:21:52 ID:fIfAm7fL0
>>515
まじで?
そんなに落ち込むなよ、しょせんネタの書き込みを気にすることないよ!
518名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:07:53 ID:jJ6q+26c0
>>505
中国人は東京だけどな。
そして外人犯罪者数ナンバー1は中国人。
519名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:20:28 ID:wlENKPUU0
この国の人口が2千万くらいだったら
全員に職がいきわたるよ
一億人氏ね
520名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:22:04 ID:/OxCPM/10
>>518
来日外国人はそうだが…在日外国人は?
521名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:23:41 ID:BC4tZzOt0
戸籍に載ってない人口プラスしたら犬坂民国の圧勝だろ。
522名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:28:00 ID:RqrGKpgL0
普通に賢い者は、とっくに大阪に見切りをつけてるだけ。
今、住んでる連中は、敗者。大阪と共に沈んで行くだけ。
523名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:32:34 ID:2Ge4p8No0
順位:市名・・・・・外国人率/外国人々口(韓朝率/韓朝人口、伯ペルー率/伯ペルー人口)

@:大阪市・・・・・4.63%/122,063人(3.48%/91,541人、0.08%/2,034人)
A:東京都区部・・・・・3.53%/295,819人(1.03%/86,054人、0.04%/3,508人)
B:京都市・・・・・2.97%/43,603人(2.04%/30,021人、0.02%/254人)
C:神戸市・・・・・2.95%/44,852人(1.59%/24,189人、0.06%/942人)
D:名古屋市・・・・・2.53%/55,709人(1.01%/22,264人、0.25%/5,593人)
E:川崎市・・・・・2.02%/26,411人(0.71%/9,265人、0.16%/2,035人)
F:千葉市・・・・・1.89%/17,379人(0.49%/4,492人、0.08%/767人)
G:横浜市・・・・・1.85%/65,904人(0.45%/15,949人、0.16%/5,657人)
H:福岡市・・・・・1.37%/18,994人(0.47%/6,487人、0.01%/195人)
I:広島市・・・・・1.30%/14,922人(0.65%/7,540人、0.07%/785人)
J:さいたま市・・・・・1.14%/13,442人(0.29%/3,433人、0.06%/673人)
K:北九州市・・・・・1.10%/11,040人(0.74%/7,365人、0.00%/40人)
L:仙台市・・・・・1.00%/10,284人(0.30%/3,109人、0.01%/103人)
M:札幌市・・・・・0.46%/8,619人(0.15%/2,717人、0.01%/107人)

■大都市計・・・・・2.53%/749,041人(1.06%/314,426人、0.08%/22,693人)
□全国計・・・・・1.54%/1,973,747人(0.48%/607,419人、0.27%/342,307人)
(※伯=ブラジル)
524名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:49:19 ID:gLXy381G0
大阪叩きだ大好きな2ちゃんねらw
525名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:05:16 ID:uEBMihtk0
>>524
3位転落だったらもっと酷かっただろう。
526なごやん:2005/12/15(木) 20:07:37 ID:bs/pHIB70
なあ、名古屋が三位ってのは、暗黙の了解じゃないのかよ
527名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:13:53 ID:1JjQl5WZ0
>>523
札幌が平和な理由が分かったよ。
528名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:48:59 ID:73KPvrJa0
人口密度から言えば大阪一位だろあいりん地区とか不法滞在外人多数。
住民票なし多し。
529名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:56:26 ID:DIqO1kFv0
問題は今現在の人口が多くいとか少ないとかでなく、人口流出が進行している
というところだろう。人口の流出は都市としての何らかの付加価値が下落ないし
消滅してしまったということなんで、大阪の人たちはそこを考えるべきでは。
530名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:59:34 ID:Grsdz/6i0
京都の公家も
大阪の商人も
全て、関東・東京へ移住し続ける。
これは仕方ない。
もともと佃島の漁師すら、大阪から家康が移住させた。
531名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:01:46 ID:HjJRSKoc0
大阪は移民が流入し帰化するので問題なし
532名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:04:13 ID:MHscgT8e0
生保を除いた人口では、神奈川に抜かれているに違いない。
533名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:18:01 ID:mxkJjDOZ0
もう東海道線が混むから、田舎者は湘南に来るなよ
最近はマンションがボコボコ建って人増えすぎなんだよ
534名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:21:18 ID:pc9YQftP0
滋賀は?・・・・・・ 滋賀・・・・・・ 滋賀は?・・・・・
535名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:22:43 ID:wiItA/FrO
マジで海老名周辺のマンション乱立はヤバイ!
蜂の巣みたいで吐き気がする。
536名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:26:36 ID:khu5SNIL0
>>515 そんなことは無い。胸をはって生きろ。
537名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:31:17 ID:pc9YQftP0
そうだね、在日って俺の住んでるところにはあまりいないから
実感無いけど、在日の人って実際に日本に相当数いるんだよね。
しかも2ch見てるんだろうね。
2chとはいえ、こんなにけちょんけちょんに言われてどう思ってるんだろう?
在日の映像とかTVで見る限りでは、別に普通の人たちっぽいのにな。
538名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:35:30 ID:5EqXLv4Z0
俺は東京だが
東京は人が大杉。

千葉とか埼玉に企業が移転しないと、家賃も高いし。
539名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:37:03 ID:pc9YQftP0
>>538
俺も東京だけど、そろそろ大地震がきそうなのでどこかに逃亡したい。
540名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:47:19 ID:iE+vHvQ70
微妙な埼玉生まれでよかった
541名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:49:49 ID:pc9YQftP0
うーん、埼玉はいやだ
542名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:51:50 ID:nsyIZIqv0
まあ昼間人口が倍ほど違うわけだが。
神奈川から200万人は東京に出勤している。
543名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:51:53 ID:DSO+NFOA0
>>541
おまえは人間としてはろくなもんじゃねぇな。
544名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:53:11 ID:c5D0teCs0
やっと名実共に関東の時代か
545名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:56:11 ID:j5YKw4nuO
生まれも育ちも神奈川だが、いいことないぞ!
546名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:56:25 ID:H6G73hUd0
特に最近横浜は人が大杉。
547名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:56:59 ID:pc9YQftP0
>>543
うーん、だって埼玉はなんかいやなんだもん。
何だろうね、何かいやなんだ。
548名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:57:31 ID:cTe6qIUz0
まぁ首都だからな。人口も増えるだろう。
でも首都圏、人口多すぎないか。
地震来たらやばくないか。日本崩壊してしまわないか?
549名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:59:08 ID:/t/I+sOq0
大阪なんてなくていいよ
550殺韓3号:2005/12/15(木) 21:59:55 ID:+8vF9AbR0
つーかマンション建ちすぎ
551名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:00:01 ID:nsyIZIqv0
>>548
不況だから益々首都圏に一極集中の傾向。
東京は毎年10万人増えてる。上京組が多い。
とくに埼玉は人口増加に警官の数が追いつかないほど増加してる。
552名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:01:13 ID:pc9YQftP0
いや、なんだかんだ言って大阪はいるよ。
良くも悪くも面白い存在ではある。
こういう叩かれ役も必要だ。
あってもなくてもいい県はたくさんあるけど。
553名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:03:05 ID:nsyIZIqv0
>>552
長野山梨群馬あたりはマジで要らないらしい。
大きな湖ができるだけとか。
554名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:06:00 ID:H6G73hUd0
まぁ東京には住みたくないし、でも職場は東京だし、
って消去法で行くと神奈川しか住む場所ない。
埼玉はいいんだけど、渋谷に出るのが意外と不便だし、
千葉は…裏っ側だしな
555名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:06:37 ID:NKxhWWui0
>>529
単に郊外に移ってるだけ、ドーナツ化ね。
市内に行く通勤電車が混んで来てる。
556名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:09:01 ID:DTa+1un90
しかし残念ながら神奈川県には個性がない
557名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:09:37 ID:Otdqz12p0
大阪に行くより本物の韓国に行きやすくなっちゃったからね
存在価値が希薄化している
558名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:10:23 ID:pl72YFcM0
>>555
大阪の周りの県、兵庫、京都、和歌山なんかが人口増えているのか?
559名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:11:08 ID:pHzHc8dT0
究極のベッドタウン保土ヶ谷駅前に何もないのをなんとかしてください
おながいします
560名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:11:09 ID:DIqO1kFv0
このままいくと大阪は日本一のスラム街になるような希ガス。
首都機能を大阪に移したらどうかと思うのだが。
561名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:11:50 ID:v/JQvV/b0
神奈川から大阪に移ったのは俺くらいのもんだろうなぁ
562名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:12:24 ID:uAXFrxRS0
>>560
なるような、じゃなくて既になっている。
563名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:12:34 ID:BIx9lb750
純粋な日本人だけカウントすればとっくに抜いてるんだろうなぁ(w
564名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:12:34 ID:cTe6qIUz0
>>551
俺は関西在住ですが、まぁ関西はこれくらいでいいんですが
関東の人口はすごいよな。
阪神淡路大震災を経験した者としてかなり心配。
まぁ俺の所は全然大丈夫だったんですがそれでも相当揺れた。
地獄絵図にならんように政府はきっちり対策してくれないと。

>>552
そうそうw大阪は叩かれてるけどそんなに悪いとこじゃないしね。
まぁ大阪人じゃないけど、なかなか好き。2chではネタになってるけど。
565名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:13:03 ID:1JjQl5WZ0
>>561
くわしく
566名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:14:56 ID:DIqO1kFv0
>>564
関西の人は大らかだなぁ。
ところで人口の流出って身近に感じますか?
567名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:15:50 ID:PWPBKEME0
>>30
秦野なめんなw
568名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:17:44 ID:H6G73hUd0
そう言えば首都機能移転の話はどうなったんだろう。
委員会ぐらいまだ残ってんのかな。
569名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:18:50 ID:iE+vHvQ70
向こうに東京のものを7割くらいもっていってくれ
DQNとか満員電車はもうこりごり^^
570名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:22:44 ID:cTe6qIUz0
>>566
いえいえ、そんなには感じないんですが。地方出身の人もたくさん居ます。
けっこうマンションも建ったりしてるんで。関東が増えすぎてるんかな。
関西はこれくらいでいいんですが。
まぁ大阪のアホな政治をどうにかしないとねorz
そりゃ求心力もなくなるだろうとは思いますが。
571名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:25:13 ID:c5D0teCs0
関西人って東京人のことバカにするじゃん。
572名無しさん:2005/12/15(木) 22:25:45 ID:bOcrcYLy0
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | お邪魔するニダ
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>... |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´>    大阪が負けそうだと聞いて黙ってられないニダ
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  参政権と生活保護と年金もよこすニダ
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |.
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ.
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
573名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:26:21 ID:nsyIZIqv0
何気に人口密度1位は埼玉の蕨市。東京以上って凄いな。
574名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:28:09 ID:y4yyjAXH0
財政再建団体おちるのわかってるのに
選べる状態なら隣の財政が健全な市にするよ
まあ、外郭団体で粉飾してる地雷も絶対あるはずだけど
575名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:31:42 ID:GqxsxpJN0
横浜と川崎が合併して500万都市を
出してくれないかな
576名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:33:03 ID:uEBMihtk0
10年前はインターネットで地域格差が無くなると言われていたのにね。
577名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:34:04 ID:uVzFmyk50
大阪って戸籍に入ってない人がたくさんいそうだよなw
578名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:35:52 ID:nsyIZIqv0
>>576
それは文化の話。人口は別物。
579名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:38:41 ID:Qi+NAZQ30
>>33
>「横浜って実際以上によく思われすぎてるよな」ってその人は言ったんだが。。

禿同。
つか、ちまちまごみごみしてて、道路は獣道ばかりで神奈川は駄目。
よそに出てみればy−−−く自覚できる。

埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神奈川
580名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:39:04 ID:GqxsxpJN0
なんか知らんが
2chだと韓国や大阪がやたらと叩かれるイメージがある
581名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:45:02 ID:Uwm7FO4XO
なんで大阪なんて危ないところで生活してるの?
日本への入国ビザがとれないの?
582名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:46:02 ID:evIbTwSy0
関東に人多すぎなだけなきがする。
583名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:46:59 ID:/kyu1V/P0
本当に恐ろしいのは、大阪民国人が大阪民国を嫌いになって上京してくることだよな。
これだけは絶対に阻止しなければならない。
584名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:50:19 ID:+Kk0Jzyl0
大阪といっても、摂津、河内、和泉じゃ
性格も言葉づかいも微妙にちがうんだよね。

585名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:52:17 ID:GqxsxpJN0
まあ、関東は人口多すぎだよな。
東京はもちろんだが、このままでは
神奈川>大阪
埼玉>愛知
千葉>北海道

それぞれの中心都道府県の人口を首都圏にどんどん抜かれて
一極集中してしまってる
586名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:52:24 ID:/kyu1V/P0
前科10犯と前科9犯と前科8犯ぐらいの違いでしかないけどな。
587名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:53:32 ID:ZbmdIbRX0
大阪市の面積は横浜市の半分。
大阪府の面積は神奈川県の4分の3。
588名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:17:13 ID:15jH1TEb0
>>587
あと何年言える言い訳かな?大阪はそろそろ人口減なのに。
関西全体で言えば、今年から総人口減少が始まったらしいし。
589名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:38:58 ID:OWfRglT20
>>588
これからどんどん増えるんじゃないの?


    在  日  チ  ョ  ン  が  さ  w


590名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:45:52 ID:qpSJ429iO
大阪叩いて喜んでるアホこそ朝鮮人気質
お里が知れる
591名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:46:32 ID:wcxmOjA0O
未成年が参加する酒オフ【横浜】 クリスマスパーティーやるよ!【神奈川】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1133094950/
592名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:49:15 ID:NG7gwVs10
>>590
そのとおり、朝鮮人は地域差別がひどいからね。
593名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:49:19 ID:/6tOZSM90
>>590
ここは正論をいうスレではない・・・
594名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:53:20 ID:HHvQFuGV0


  ここは大阪人が1発IDで火病逆ギレするスレになりましたw


595名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:56:23 ID:NG7gwVs10
>>594
おまえ、ちゃんとDNA調べてみろ。
チョ先陣に特有のDNA持ってるだろ?
エラ張ってないか?
596名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:58:14 ID:HHvQFuGV0
>チョ先陣に特有のDNA持ってるだろ?

リアル在阪朝鮮人は日本語が不自由なようです(ぷげら
597名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:01:39 ID:5M5+M/fy0
大阪は不法滞在者の囲い込みやってるから実際はこの二倍はいる
神奈川なんざ目じぇねーよwwww
598名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:03:44 ID:dSCLcFzw0
アメリカだと、
黒人が住み着く→中間層が逃げる→スラム化→黒人追いかける→最初に戻る
らしいが、在日はどうする?大移動が始まるのか?
599名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:06:51 ID:FYUBTFBr0
人大杉
武蔵小杉
600たむらけんじ:2005/12/16(金) 00:10:30 ID:Puq0L+N/0
東京で売れてる芸人全員死ね!!!
601名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:16:06 ID:WDjw/h7i0
伊東美咲は高校、大学と5年間、大阪に住んでいた訳だが・・・
602名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:17:11 ID:nh7ALS3B0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュ ニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
603名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:18:33 ID:cRrZTut1O
川崎より大宮の方が遊べる。大宮だったら新宿まで30分ちょいだし
604名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:19:58 ID:lLsB8AWK0
漏れが20年前に大坂行って一番驚いたのは所謂今風のギャルがその頃既にいて
そいつらが高校の制服きてんのに電車の中でタバコ吸いながらギャアギャア騒ぐこと。

んで、電車が止まるとものスゴいいかにも大坂なオバちゃんが、「藻前らどけっ、わたしゃが一番に乗るんじゃっ!」
みたいに入り口で騒いでた。

正直あの時はビッくらこいたわ。漏れ千葉在住だけどあんな下品な女見たことなかったから、カルチャーショックだだ。
今のご時勢ならいざ知らず、20年前にして既にあのラベルに達していた大坂、真に恐るべき街よ。
605名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:20:17 ID:TXnMZVJO0
来年ごろには人口じゃ神奈川に抜かれ犯罪じゃ福岡に抜かれでもうダメダメっすよ大阪。
606名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:24:27 ID:WDjw/h7i0
神奈川って東京のおまけだろ?
何偉そうにしてんだか
607名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:26:24 ID:NtzCkBfZ0
>>605
犯罪じゃ大阪抜けないっしょw
大阪は犯罪と朝鮮人数は常にNo.1を約束された約束の地
608名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:26:29 ID:03cgd9TxO
俺は川崎在住だけど、アパートに戻ったら、国勢調査票と一緒に、何日何時頃回収に来ますと書いた紙があった。記入して指定された日時に待っていたが、来なかった。調査員のрェ書いてあったが、放っておいた。だから神奈川県は一人分損をしている。
609名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:29:08 ID:bkIvfqIN0
>>606
そうそう、グリコのなw
610名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:29:38 ID:WDjw/h7i0
>>608
藻前はアホか?
住民票出してないのかよ
それとも不法滞在者のチョンか?
611名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:30:54 ID:z/q+j0Uw0
>>608
調査員も在日は員数外だとわかっているのれす
612名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:31:42 ID:Li3EO/pu0
今日のクローズアップ現代見たら与太話にしか見えん
613名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:33:48 ID:MHu2wJdv0
>608
カワサキ人は早く大阪へ帰れよ。
614名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:34:54 ID:us+HVELz0


大阪はレイプの巣窟。チョンも多い。
賢い女が減る→軟派男も減る。
結果人口は減少。
税金も滞り公務員は犯罪に走る。

これが今の大阪の姿だろ?
615名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:35:12 ID:LWGChh7r0
2000年より30万人増って異常なペースだな

全国的にみてもバランスおかし過ぎ。

関東は韓国ソウルを目指してるの?
616名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:37:01 ID:lb6Y36dj0
量より質。

数で勝負は良くないよ。

恥ずかしながら大阪人だけど大阪なんて最悪。
近いうちに必ず滋賀あたりに引っ越す。
617名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:39:14 ID:03cgd9TxO
608
俺は日本人です。住民票もあるし、今年は免許更新もした。ただ、うちの近所はブラジル人がやたらと多い。
618名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:39:53 ID:eY0P37A00
>>616
無人島に暮らす方が治安がいいよ。
そっちにしなよ。
619名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:42:32 ID:9hIucyZl0
昼間に人間が減る政令指定都市は全国でも横浜と川崎だけ。
人口だけ増えたってベッドタウンはベッドタウン。
620名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:47:02 ID:P7hO7sXNO
ってか人口増えたから偉いとか偉くないとか
競争でもあるまいし、

対抗してどうの言うヤシはなんか劣等感でも持ってるの?
621名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:47:20 ID:4p69W2BM0
>>617
オレは留学生相手に車を販売しているけど
留学生でも住民票や免許証を持ってるよ
622名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:51:17 ID:FIBLDUCv0
>>614
レイプは東京の方が多かったように記憶してるが・・・記憶違いかなぁ
623名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:51:45 ID:PMOE+dFW0
横浜より相模原の方が住みやすいね。マジお勧め。
624名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:54:02 ID:P7hO7sXNO
東横沿いはオススメしない。
特にリーマンは。
でも主婦にはオススメなワナ
625名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:55:58 ID:XZv1aa6P0
【もうだめぽ】JASLAC、大・中容量メディアに課金検討 HDDやUSBメモリも
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1134642089/
626名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:05:10 ID:OAUsocBpO
大阪人は無意味な死亡事故事件が多すぎる。
そりゃ人口も減るわな
627名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:30:33 ID:uvQhtRR80
あれ?大阪民国に人間なんて住んでたのか?
あそこにいるのは四足動物だけだろ?
628名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:37:16 ID:WDjw/h7i0
ここで大阪叩いてる香具師は相当頭悪そうだな
629名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:40:38 ID:48gjT7ED0
★世界中のマネーが渦巻く好景気のTOKYOに続々とデビューする摩天楼

東京に続々とデビューする高層ビル@(都心部)
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/toshin_project.jpg
東京に続々とデビューする高層ビルA(臨海部)
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/bay_area_project.jpg
東京に続々とデビューする高層ビルB(副都心部)
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/fukutoshin_project.jpg
東京で建築中の高層ビル一覧
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
未着工の高層ビル一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm

怒涛のごとく再開発プロジェクトが進む東京臨海地区
http://image.blog.livedoor.jp/ttt58/imgs/4/1/41f66c1b.png
東京に建設される超高層ビルの数 (2010年まで)
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20051127034237.gif
630名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:41:17 ID:MwEk01Eo0
人工密度的にはまだまだ神奈川行けそうだね。
まぁ西の拠点である大阪と違いどうしても23区とのアクセスが良い場所に人工集中してしまうだろうが。
愛知と埼玉も良い勝負しそうだな。
しかし埼玉は商業地が東京に吸い取られてしまって華やかさがないなぁ。
631名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:43:50 ID:lD446Fb80
<丶`∀´>ノウリたち生粋の日本人は国政調査拒否ニダ!!
632名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:44:23 ID:8da6XstRO
>>628
ドコノクニノカタデスカ?
633名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:46:09 ID:F2ls95L90
川崎はマンションがポコポコたってるな
634名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:48:19 ID:UHHi1rlI0
俺は頭悪くないが大阪に未来はないと言ってやる
大阪市がまず全くダメ 
大阪市民はかわいそうにこれから税をもっととられ、経済は破綻するだろ
635名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:50:30 ID:uGGhDa+J0
愛知と埼玉は人口予測とかだと
もう抜かしてるはずなんだが
実際は愛知の景気と首都圏の都心回帰で
むしろ差が広がってる
636名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:54:02 ID:VNVp2GCK0
埼玉は海が無いのが痛すぎるな。
637名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:57:35 ID:cOypNrqXO
来年に政令市に昇格する堺市がいい影響を与えればなあ。
638名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:08:30 ID:1fXgUXu5O
俺は青葉区民だけど、大阪のお笑いは大好きだ。
大阪に行ったとき、人の「温かさ」を感じたけど気のせいかな?
639 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/16(金) 02:14:15 ID:0MDlaD8T0
      Λ阪Λ
     <丶`∀´>
     (    )
     | | |
     〈_フ__フ
640名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:15:27 ID:wn6NFfdV0
真剣な意味で純日本人が少なくなっているんだろうな
641名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:18:41 ID:WoARCBya0
まぁニュー速+らしいスレだな
642名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:20:42 ID:yYSOiwy60
>>21
テラワロス
643名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:45:14 ID:yXcw9S6gO
大阪って大都会づらしてるけど高層ビルがろくになくて街並みがしょぼいんだよな

へたしたら品川駅前>大都会大阪じゃね
644名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 05:13:50 ID:uvQhtRR80
大阪はまだマシだ
京都・兵庫なんて札幌・福岡にも負けてるくせに都会人面してるから笑える。
645名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 06:16:55 ID:yXcw9S6gO
あっちなみに名古屋の高層ビル指数は

名古屋=中野坂上ぐらいか
646名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 06:17:21 ID:wU/2LGPu0
さいたま市には海がありませんね
さて、札幌市には海はあるでしょうか?
647名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:03:39 ID:hEmbsEXMO
つーか横浜に移住してきすぎ!
知り合い何人もも引越てきたし。
移民のせいで最近の横浜の混雑がハンパない
勘弁してよ…
648名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:06:54 ID:gjzdEWI80
相模原は人が増えすぎで治安もかなり悪くなってきた
これ以上いいですよ
649名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:11:22 ID:UogvoupH0
東京はそのうち地震で壊滅すると思ってたけど地震リスクは大阪も
かなり高いのを知って愕然。都心はほとんど水没するらしい。
650名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:54:19 ID:vbdkRRvH0
人口自慢する混雑オタクには嬉しい限り。
しかし大半の一般人は人口増えて困ってる、無駄に混雑しすぎ。
関西の通勤ラッシュみるとこれぐらいがいいなぁと思っちまう。

どうやったら首都圏から人が減るかな?
このままじゃソウルや平壌みたいに頭でっかちになりそう。まあ目差してるところは同じだけど>一極集中
651名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:54:53 ID:u1P5SBRLO
日本で地震を避けられるような場所はない
でも犯罪者予備軍の阪在者からは離れることができる
脱阪とは危機管理の一つなのです。
652名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:57:07 ID:vbdkRRvH0
もしも叩かれるべき大阪が消滅したら次はどこがターゲットだろう?
福岡か千葉か。
653名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:59:04 ID:Vsp1k4tn0
半島への拉致が着実に進んでいるようですね。
654名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 08:59:11 ID:wooipuiH0
大都会山形
655名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:01:00 ID:AzX/XNxV0
地下鉄路線図

大阪
ttp://www.asahiplaza.co.jp/capcel/subway.html
さすが大阪だね

横浜
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/image/rosen/rosenzu.gif
たったこれだけ?w
656名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:13:33 ID:+L7jusC30
大阪人が必死なのが笑える
657名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:16:00 ID:RrTNdckn0
田舎の人が大阪を叩くスレはここですか?
658名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:19:39 ID:hvEKEGXi0
大阪なんて都民から見たら地方都市だよ。
名古屋とか福岡とかと同レベルの。
659名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:27:33 ID:wooipuiH0
何で大阪叩くひとって必死なんだろう?
それだけ意識してることの裏返しなのかな。
他の地方都市も、存在感のない田舎県も、都会に
あこがれるのは分かるけど、独自性がなきゃつまんないよ。 
人も街も。 
660名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:36:27 ID:u82sGbFWO
関東人だって元は田舎者ばかりだろ
同族嫌悪
661名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:12:37 ID:syi6QHFm0
氏ね!人口厨!
662名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:38:43 ID:o7QBPz5e0
人が少ないから暮らしやすいって、田舎者はよく言ってるじゃん。
663名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:45:09 ID:p9ODpzIC0
神奈川にくるんじゃねーよゴミどもさいたまいけよさいたま
664名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:47:36 ID:Oo6mHewZ0
なんとか大阪の評判を落とそうと必死だな・・・
恥ずかしいからリアルでは言わない方がいいぞ。
665名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:05:47 ID:prIP55wm0
>>664
実社会で発言力のないものがこういうネットの世界でがんばってるんだよ
666名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:49:05 ID:9wKKwUva0
大阪鶴見区に住んでる俺としては
そんなのどうでもいい
来年にはダイヤモンドシティまでできちゃうしな
買いだよ、鶴見区
667名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:13:32 ID:jEGLOwJJ0
>>664
落とすほどのいい評判もないだろw
668名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:17:29 ID:wooipuiH0
今夜はカニ食べたい
669名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:26:18 ID:MeBT0I5O0
人口を見る場合、人口総数だけでなく、人口構成も重要なんだが・・・・。
670名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:30:02 ID:wooipuiH0
おまえらには悪いが、大阪超好き。
671名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:31:16 ID:5oALqAjx0
純粋な日本人の人口で順位を付けると下から数えた方が早いんだろうな
ってのは既出のレスですか
672名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:34:08 ID:wooipuiH0
まあまあ。
欧米から見れば、中国人も朝鮮人も日本人も同じ黄色いサルだって。
673名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:34:31 ID:Tg9JdsZJ0
俺は自分のことじゃなくて都市なんていう自分と殆ど無関係(住んでるだけ)のものでこんなに必死になれるおまいらが超大好き
674名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:35:02 ID:XfvwFVP20
>>670
まぁデブ専とかフケ専とかも居るらしいから
不思議ではないけどな
675 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/16(金) 13:35:35 ID:x9JDecCG0
    ∧_∧
    (´・ω・)
   /     \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \   (   ) ギャハハわかったからパン買って来い
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )オレおにぎり3個な∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) 金はお前が出せよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
676名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:35:40 ID:ok4KvwhjO
別に神奈川じゃなくても人口増えるのを自覚しろよ
東京の隣がこんな芸のない町なんていらね
677名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:36:13 ID:3pFMmoNG0
大阪市は金持ちだ カーネもないのにムダづかい♪
678名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:45:02 ID:wooipuiH0
大阪は今が買いだ。
679名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:46:56 ID:3lcZWX4AO
No.2は大阪なんだよ。東京のベッドタウン神奈川ごときがしゃしゃり出てくんなカス
680名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:48:09 ID:Kljc75S60
>>679
もう追い抜かれる寸前だけどな。
681名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:51:19 ID:x9JDecCG0
味噌地区といい勝負だな
682名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:54:12 ID:6F9ifcx+0
大阪が神奈川に抜かれるのは時間の問題として…愛知や福岡に抜かれるのは何時だろう?
683名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:56:25 ID:04Lp6lpR0
>>681
味噌国は今回の調査では782万人で大阪は
味噌に依然として百万人くらい差をつけてるから逆転はない。
684名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:58:16 ID:wooipuiH0
大阪は7番目くらいでいいよ。別に。
だって大阪は日本一面積が小さいし。
かえってすっきりしていい。
685名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:58:40 ID:z4jCpjKX0
神奈川の1割が関西人。東京の1割が大阪人なんですがね。
686名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 13:59:41 ID:rrSaSiBY0
>>684
それくらいが分相応かもな。
687名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:01:34 ID:z4jCpjKX0
日本一面積が小さいのは香川だよ
688名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:05:30 ID:wooipuiH0
一番人口の少ない県ってどこ?
689名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:06:06 ID:3pFMmoNG0
香川と大阪の面積の差って、関空とかの埋め立て地分だけらしいよ。
690名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:08:41 ID:W7KpBtBe0
>>688
鳥取
691名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:19:41 ID:2Ez0Suod0
大阪は確かに在チョンが多数棲息しているが、だからこそ奴らの被害に遭う機会も他県より多い
在チョン嫌い人口は恐らく日本一
692名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:27:03 ID:GK973I0Z0
>>645
【 名駅再開発計画 】

@ミッドランドスクエア            247.0m     06年09月竣工
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-247toyota.htm

AJRセントラルタワーズ     245.1m・226.0m   99年12月竣工
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-245jr.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-226jr.htm

B名古屋ルーセントタワー         180.0m     07年03月竣工
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-180ushizima.htm

Cモード学園スパイラルタワーズ.   170.0m     08年02月竣工
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-170mitusui.htm

D大名古屋ビルヂング再開発    245.0m程度  未定


※位置関係

 B


古   D
屋A
駅   @

     C
693名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:29:54 ID:wooipuiH0
>>692
何かあんたすごいなw
694名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:33:19 ID:OowFGEwu0
来年大坂に行くんだけど
防弾チョッキと翻訳機と後何もって行けばいい?
695名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:34:43 ID:FVBpvvol0
パスポート
696名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:35:14 ID:BDxb4Wer0
新政府が発足した当時は東京よりも大阪のが人口が多かったもんや。
http://www.pref.niigata.jp/sougouseisaku/kikaku/choukei/tyoki/koso01/dai1shou-2.html
東京なんぞベスト5にも顔を出しとらんかった。
697名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:36:59 ID:+X6l5bp60
昔にしがみついてもしょうがないだろ。
698名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:38:53 ID:kOY/HCRTO
>694護身用小麦粉
699名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:41:27 ID:rTnJL26O0
>>694
もちネタ最低一つ
700名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:41:43 ID:BUBBwVCu0
人口逆転したら、神奈川府・大阪県 な。
701名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:47:19 ID:ByGWyPyb0
犯罪者人口はダントツ1位です@大阪(><)
702名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 18:03:24 ID:Q/DhXnzV0
下品な大阪が、お洒落なイメージのある横浜に勝てるわけないだろう。
大阪は身の程を知るべき。
まあ、横浜はドラマのロケ地でみなとみらいや江ノ島などイメージ先行な
面があるのは認めるけどね。
703名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 18:06:10 ID:H0q12Vrv0
>>696
で、それを妬んだ東京が政府を使って日本各地、とくに大阪から搾取した結果あるのが
今の東京(「とくに大阪」なのはその当時の最大都市が大阪だったから)。

在京メディアの地方叩き・大阪叩きがあるのはこのあたりの歴史的経緯も関係しているのだろう。
704名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 18:11:41 ID:SoaBhh6P0
10年後には逆転してるでしょ?
そもそも大阪から東京に人が流れているから
近郊の神奈川が多くなるのは必然的だろ。
705名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 18:43:25 ID:dRQyDY4g0
>>703
お気の毒w
706名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 18:52:15 ID:s93/xnNZO
蝗害というか、テロというか。
日本はドラスティックに侵略されてる、と実感しますなぁ。
707名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 18:57:18 ID:Sr91uWic0
横浜ってつまんねーところだと思うんだがな〜
708名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:27:52 ID:Tg9JdsZJ0
もう10年後には愛知が大阪抜いて

一位:東京
二位:神奈川
三位:愛知

となっています
709名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:29:12 ID:JK2z5HkR0
大阪は日本じゃないんだから国勢調査の対象となっているのがそもそもおかしい。
710名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:00:01 ID:FIBLDUCv0
>>709
最近はそういうレス見るたびにネタで言ってるのか
マジでそう思ってるのかわからなくなってきたなぁ
2ちゃんに毒されすぎw
711名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:12:54 ID:MKJbLCiC0
神奈川は過大評価
だが
愛知は過小評価
712名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:43:45 ID:uNY949au0
つまり第二東名をはよ開通させろと言うことか
713名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:48:36 ID:MwEk01Eo0
結局どんどん首都圏に人が流れてくる気がするよ。止め様あるのか?
714名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:01:21 ID:oU/pD/3/0
>>713

都市に住まう金持ちの生活維持のために、都市貧民層が必要だから止められない。

例1・・・一生賃貸住まいの都市貧民>家主に貢献
例2・・・非ホワイトカラー・非正規従業員ばかりの求人>安い給料でこき使える労働者を確保できる

まぁ、万人に認められる才能を持った人間か、凡人なら最低MARCH以上の学校に行かなければ、
上京した田舎者の人生ってのはかなり悲惨なものになるなぁ・・・・
715名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:04:23 ID:R4jQEDi+0
716名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:03:20 ID:MwEk01Eo0
>>714
県とはいえ都内に通える距離に土地と家残してくれた先祖と親に感謝。
庭の維持費だけで年間結構な額が消費されるが。
717名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:17:45 ID:N6B8GjVt0
>>710
ネタにきまってるじゃん
バカじゃないの?
718名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:26:52 ID:UXh1ePTK0
人じゃないもの、
人じゃないものと血が混ざったもの、
人として扱うべきではないもの、
人とはいえないもの、
人として失格とみなされるもの、

このあたりを差し引くと人口がぐっと減るはず。
719名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:27:16 ID:qfipoMSyO
大阪よりはるかに神奈川のがイメージいい。
720名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:51 ID:4vGHbTSI0
いや、時代は愛知だろう。
721名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:38:27 ID:CVpBkGlg0
>>720
愛知県も5年で20万人も人口が増えたのだよな。
722名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:42:16 ID:xZHNP2bG0
大阪市改革は既に頓挫
新助役は前筆頭助役の一の子分
市労連早くも勢い取り戻し庁内完全支配
関市長孤立無援無能あらわに

723名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:50:49 ID:Cyehgdnt0
そろそろ人口流入止めた方がいいと思うけどな。
法律でも作って東京圏・大阪圏への移動制限したらどうよ。
地方の奴も人口流失が止まって喜ぶだろう。
724名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:58:16 ID:NrOLwEOGO
東京きても金がなきゃ意味ない 広い田舎で車や家持ってるほうがマシ 死にたいよ
725名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:16:19 ID:XzFI8HBq0
>>704
今のペースだと、1ヶ月経たないうちに逆転。
726名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:48:47 ID:AS2F5itH0
1年半〜2年以内に逆転する可能性が高い。
727名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:49:50 ID:nit+e40T0
特亜人の割合なら大阪のが、ずっと多いでしょ?
728名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:52:02 ID:nit+e40T0
>>723
禿しく賛成!
中国を見習って田舎戸籍を作り、田舎人の移動を制限するべきだよ。
729名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:59:04 ID:jX29EJ5k0
神奈川すげ〜、中国みたい!
730名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:54:53 ID:af0/KDUWO
二十年後の都市ランク
東京
神奈川
名古屋
埼玉
千葉
札幌

福岡
大阪
仙台
731名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:59:25 ID:1bT6Y5Ja0
>>730
神奈川は県だって
732名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:20:47 ID:3uRwAAyr0
>>730
埼玉は県だって
733名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:32:02 ID:af0/KDUWO
だってIDがアホだから
734名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:38:13 ID:slH6fPAt0
>>730
大阪府も大阪市も2007年度〜2011年度に破綻するからランク外だって
735名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:58:50 ID:hPwFNKlRO
東国は穢ぞ民族が増えたのか?
736名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:14:14 ID:nu75uZFJ0
人口差つけられても都市景観で凄い差がある。
路線図や高速とか、横浜はもっと東京から独立して欲しい。
東京依存やめれば見直す。いっそ多摩川の橋全部落とせ。
737名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:16:46 ID:OGRS8ber0
二十年後の都市ランク
東京(23区)
横浜
名古屋

立川(東京大地震後)
さいたま
千葉
札幌

福岡
大阪
仙台
738名無しさん@6周年
test