【政治】 民主・五島正規衆院議員が辞職 公選法のあいまいさ批判、高知県連代表は続ける意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼10@試されるだいちっちφ ★
★五島議員が辞職 公選法のあいまいさ批判

 民主党の五島正規衆院議員(66)=比例代表四国ブロック、当選6回=は13日午前、
9月の衆院選で連座制適用の対象となる政策秘書らが公選法違反(買収)罪で起訴された
選挙違反事件の責任を取り、衆院議長室で河野洋平議長に辞職願を提出した。五島氏の
辞職は衆院議院運営委員会の各派理事の了承を取り付けた上で許可された。

 五島氏は12日午後の記者会見で、「陣営の選対責任者(高知市議)の辞職を受けた
政治責任」を理由に議員辞職を表明。一方で政策秘書の矢吹雅敏被告が同日の高知
地裁での初公判で起訴事実を認めたため、連座訴訟で失職する見通しが強まっていた。

 五島氏は辞職願提出後、公選法のあいまいさや捜査当局への批判とともに、選対責任者
だった高知市議の引責辞職に伴う政治責任が辞職理由とあらためて説明。

 「河野議長からは、いろいろな国政課題がある中で残念だと言われた。村山政権時代の
話も少しした」と話し、議員バッジを外す心境については「別にどうということはない」と淡々と
話した。(関連記事は>>2以降で)

高知新聞
http://www.kochinews.co.jp/0512/051213evening01.htm#shimen1
画像:政策秘書らによる選挙違反事件で辞職願を提出後、記者の質問に答える
    民主党の五島正規衆院議員(13日午前、国会)
http://www.kochinews.co.jp/0512/parts/051213evening02.jpg

関連スレ
【政治】 民主・五島正規衆院議員、辞職の意向…幹事長らに伝える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134363762/
【政治】 「(検察は)アホや」「前原さん、若いからしゃあない」 辞職表明の民主・五島氏、激しく批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134411544/
比例四国ブロック開票結果(読売新聞) 繰り上げは高井美穂氏(徳島2区)
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/kaihyou/yc90.htm
2試されるだいちっちφ ★:2005/12/13(火) 23:21:16 ID:???0
>>1つづき)
 藤沢市議の辞職承認 高知市議会

 一方、高知市議会は13日午前の本会議で、五島陣営の選挙違反事件で公選法違反
(買収)容疑で書類送検された同市議会議員で民主党県連副代表の藤沢朋洋氏(45)
=4期=の辞職願を全会一致で承認、許可した。

 五島氏の処分民主見送り

 民主党は13日午前の常任幹事会で、五島正規衆院議員が議員辞職したことを受けて、
党としての処分は見送ることを決めた。鳩山由紀夫幹事長は五島議員が当面、高知県連
代表を続ける意向を示していることを踏まえ「党の身分(の取り扱い)については県連での
対応になる」と述べた。

 不祥事続発は遺憾 武部自民幹事長

 自民党の武部勤幹事長は13日午前の記者会見で、民主党の五島正規衆院議員が政策
秘書らによる選挙違反事件の責任を取り議員辞職することに関連し「こうした問題が繰り返
されるのは誠に遺憾だ」と述べ、国会議員による不祥事が相次ぐことに苦言を呈した。

 その上で「政治が国民の信頼を損なわないよう、自民党はコンプライアンス(法令順守)室
を設けて先の衆院選に対応した。他党も法令順守の徹底に努める必要がある」と指摘した。
3名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:21:54 ID:K8Ju8jJ30
3かぁ…
4名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:22:55 ID:a04xIwB90
旧社会党系議員は逝ってよし。
5名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:22:56 ID:oFiyZSBj0
4だな・・・
6名無しさん@6周年
切れの悪いウンコみたいなヤツだな