【経済】株式・CB売買システムの不具合で,みずほ証券の発注取り消せず:東証発表
>>785 金融のシステムなんてどこもかしかも死人だらけでしょ。
あの求人数見ればよく分かる。
>>823 過労死しなくてもガンになるヤツ多い気が。
ストレスが要因な気が。
ソフトウェア開発現場は昔の炭鉱みたいなもんだからね。そりゃ死人も出るさ。
プレスリリース読んでも、仕様要求のミスなのか、
製造でのバグなのか、いまいちわからんなあ...
827 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 02:09:06 ID:CJyZWP7x0
>>826 仕様のミスでも、製造上のバクでもなく、
東証と証券会社がグルになった空売買詐欺の為の仕様。
だから、前回のトラブルは富士通に責任を押し付けて
ほっかむり決め込んでいたのに、今回は「迅速」に東証の
ミスを認めて、社長が詰め腹を切る(実体は天下りする
だけだけどね)事で鎮静化を急いでいるでしょう。
828 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 02:18:24 ID:G6Jhl1Yu0
流通しているはずの株数はどうやって選ばれるんだろう・・・
>>827 そうなんだよねえ。
前回は一方的に富士通の責任にしたと思ったが、(実際そうだったのだろう)
今回は富士通に責任押し付けてるようには見えないんだよね。
もし、富士通に責任がないとしたら、富士通は損な役回りだよね。
システム不具合っていうと、普通はシステム屋の責任と世間は考えるからね。
830 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 02:28:44 ID:vXxiirRF0
>>827 この不正空売りが可能なシステムを使っていたという点は、
ほぼ全てのマスコミが黙まりを決め込んでいる。
この点については、東証も、金融庁も、政治家も、誰も何も指摘しない。
政財官とマスコミがグルになって、あぶく銭を稼ぎ合っていた事実が
公になってしまうからだろう。
831 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 02:36:41 ID:5g9zOyH20
派遣のジェイコム社員がミス注文だしてたならおもしろいな
832 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 02:40:02 ID:9y0Pm2pc0
>不正空売りが可能なシステム
これが焦点だよね。
イカサマ賭博だってバレちゃっただから 何やっても無理
834 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 03:04:10 ID:CJyZWP7x0
>>829 前回のトラブルに関しては、前回の真相もまだ藪の中だけど、
2chとかに流れた「実機と同じ環境のテスト環境を用意していない」
「現行システムとの並走運用テストを行っていない」と言う話が
本当なら、100%東証の責任。
Fのオペミス、マニュアルミスは本当かも知れないが、
そんなのはあくまで「起こりうる」ヒューマンエラーで、
クリティカルなシステムの場合、当然、それを想定した上での
信頼性の確保が必要なのよ。
その信頼性の確保には金も時間も人手も必要なのだけれど、
(噂が本当ならば)東証がそれをケチッたわけだわ。
例えると、東証があれを富士通の責任と言うのは、
兵隊に鉄砲だけ持たせて戦車に突撃させといて、
戦車に勝てなかったのは兵隊が無能だからだ、
とかいってんのと同じ。
835 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 03:21:57 ID:W16bJWGR0
>>834 2000年に納入されたシステムらしいね。
富士通のミスはその通りでも、チェックを5年以上やっていなかった東証の責任も大きいな。
836 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 03:30:30 ID:mXHzmF6K0
インチキ!!
837 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 03:31:08 ID:9y0Pm2pc0
みなし処理の時に限ってエラー発生でしょ。
みなし処理=不正空売り可能システム
ってことか?
ひきこももも
富士通もさんざんよな
839 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 04:21:05 ID:yI/TZjJt0
泥かぶり役、生け贄富士通カワイソスギ
840 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 08:46:48 ID:ZG5n3CZY0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / リーマソ :::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
| | |  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::| やあ、今回もいい仕事させてもらいました。
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
運用試験とかの必要性はシステムを作った富士通側が説明し
ないと上手く試験できん。
結局、富士通側が予算オーバーか何かで運用試験の手抜きを
した様な感じだな。
丸5年、一度も発生しなかった事象だとは
思えないのだが
844 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 12:26:52 ID:ewutmZB+0
>>842 おかしいなと思った証券会社は、今までは泣き寝入り。
今回のみずほも泣き寝入り寸前だった。
845 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 12:34:15 ID:yI/TZjJt0
いや、そもそも架空取引による株価操作を日常的にしてなければこんなことには・・・
警告無視が常態化するほど日常的に架空取引を行ってきたわけか
847 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 14:01:57 ID:gJOrNK6p0
「システムの不具合で発注できなかった」ことで賠償する?
しないよね。だから
「システムの不具合で取り消しできなかった」ことで賠償しなくても
いいのは当然。
常識的に考えて前者の方がシステムの責任は重いよね。
そもそも発注したんだから。
そしてシステムはその発注を正しく実行したんだよ。
848 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 15:44:55 ID:OaWA102t0
>>847 発注できなくても損害は出ない。そもそもそれにより儲かるか損するか分からない。
でも、取り消しは、失敗だと気づいてやるものなので、損害賠償がいる。
取り消しできなくて儲かった場合、黙っておくとは思う。
849 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 16:10:09 ID:7A7u7PvO0
結局91万ってことに落ち着いたの?
850 :
:2005/12/13(火) 18:12:01 ID:ua1LMarL0
>>805 富士通から持ちかけた可能性はどうだろう?
システム納入時の社長は秋草。いかげん秋草をうっちゃりたい黒川。
この気に乗じ、肉を切らせて骨を断つ。
でも、さすがに社長を差し置いて会長だけ辞任ってのはおかしいか。
何故敢えて警告を無視して異常な売りが可能なシステムが存在するかを考えれば
責任が何処にあるかは明確だね
852 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:00:16 ID:WSzd/Yhn0
>>850 それは深読みしすぎだわな。黒も一連託生のなるし。
5年前に仕様作った東証の責任者はもう隠居、発注が取り消しできない
仕様は正しい気がする。簡単に取り消しできたらかえって市場が混乱
するわな。
853 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:16:49 ID:nT+os+0Z0
儲けた証券会社(1位から5位まで)
854 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:11:32 ID:VyQl40Rw0
>>853 1位 スイス UBS
2位 スイス CSFB
3位 アメリカ モルガンスタンレー
4位 アメリカ 日興シティグループ
5位 アメリカ リーマンブラザーズ
6位 日本 野村證券www
みずぽは、架空売りした自己責任だ!つぶさないと真面目にやってる企業の迷惑だ
856 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:15:15 ID:VyQl40Rw0
857 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:20:45 ID:3oFeZPc80
みずほFGは特別損失で今回の損金を処理するとして
みずほの配当金が減るだけで、配当が減って損するのはみずほの
大株主である外資を中心にした金融機関だしさ。結局、東証とかを
巻き込んでも証券(金融)会社間の数字の移動だけなんじゃないだろうか。
858 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:31:06 ID:P1Daa//c0
tp://www.sankei.co.jp/news/051213/kei104.htm
悪質なネット取引は停止 全国6証取、監視強化へ
急速に拡大しているインターネットによる株式売買をめぐり、東京、大阪など
全国6証券取引所が、不公正取引を監視するため証券会社に対し監視体制の
強化を来年6月から義務付けることが13日、分かった。問題のありそうな
取引を調査し、悪質な場合は取引停止など厳しい処分を行う。
ネット取引は個人投資家を呼び込むことで株価上昇のけん引役となっている半面、
手数料がかからないことを悪用して、大量の注文の訂正や取り消しなどによる
相場操縦とみられる行為が増加していることを重視。6証取が足並みをそろえて対応
を急ぐ。
不自然な取引の背後では、証券会社に大量の買い注文を出すことで株価をつり上げ、
すでに保有している株を高値で売り抜けた後に、大量注文を取り消すなどの悪質な
取引が繰り返されている可能性がある。
各取引所は投資家保護を徹底するため、証券会社に義務付けている規定の一部
を改正すると同時に新たな規定を制定。顧客の売買動向や動機を把握するなどの
社内規定を整備するよう証券会社に要請する。不公正取引に対しては証券会社が
顧客に注意を促し、改善しなければ注文を受け付けないなどの措置を取る。(共同)
859 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:34:59 ID:bfFSwgrB0
富士通社長、引責辞任「考えず」
>大量の注文の訂正や取り消しなどによる相場操縦とみられる行為が増加していることを重視
みずほ證券の架空取引をよほど問題視しているようですな
>大量注文を取り消すなどの悪質な 取引が繰り返されている可能性がある。
可能性っつーか、おそらくはっきり事実掴んでるよな。
>>805に近いことがあった可能性は十分
862 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:50:17 ID:a3jgYLTQ0
863 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 02:35:34 ID:XVWUzgAn0
不自然な取引って証券会社自体がやってるんじゃないのか?
864 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 02:53:01 ID:O68mHCnC0
>>863 当たり前だろ
株の注文や取引は全て証券会社が出しているんだよ
865 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 02:56:07 ID:O68mHCnC0
>>857 みずほの配当金は減らないよ。
400億のうちほとんどを東証と富士通が負担してくれるだろうし、仮に400億でも、
みずほの利益に比べれば屁でもない。
みずほ、法人に人気出るんじゃないのか。
手続き無用で架空株まで出して資金調達して
くれるし。
867 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 03:26:01 ID:KDGwtIFV0
はぁ〜、抜け目ないねぇ。欧州系のUSB証券もジェイコム株を3万8198株取得してたんだって。
868 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 03:32:38 ID:lHQEn0Uh0
UBSは電通のとき同じミスして100億以上損害出してるからな。
みずほに同情する気なんかさらさらないだろう。
869 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 03:36:41 ID:O68mHCnC0
>>867 今回はユナイテッドバンクオブスイス、クレディスイスファーストボストンと
スイス勢がいずれもストップ安で1万株以上を買って利益1,2の凶悪さだな。
アメリカのハゲタカとは格が違う。
ストップ安で一万株…ハイエナのようだ…
871 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 09:05:36 ID:JsKrXUwo0
872 :
名無しさん@6周年:
なんで、元祖ハゲタカの金玉男尺八は今回顔を出さなかったんだろ?
三井住友グループとしてみずほを倒すチャンスだったのに