【裁判】アイフルに166万円返還請求 大分市の男性「横浜の息子へ不当貸し付け」と 大分地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
20雲のチンコ(;´Д`)ハァハァ ◇PDG4DGZXd2:2005/12/10(土) 22:37:42 ID:/xSSVvHG0
>>14
家は取られました。
残ったのは・・・
チンコだけです。
21名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 22:46:27 ID:ANSIjmTQO
子供がだらしないと親も苦労するね
私のイトコも金遣いが荒くて最悪
毎月、給料を遊びに使ってから
家賃、電気、水道、電話代が払えないと親に催促の電話をする
一時期、親が怒って催促を無視してたら
バカ娘はアイフルなど3社からお金を借りまくってて
返済も踏み倒してポストには督促のハガキが何通も入ってた
親はバカ娘に300万渡して返済しろと言ったのに
バカだから1カ月で全部遊びや服代に使いきったよ
よく親もバカ娘を刺さないでいられるもんだと感心してしまう
22名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 22:48:17 ID:1f6OcBlQ0
消費者金融って言うからダメなんだよ。「高利貸し」から
借りる人も悪いが大体、生活苦から借りる人間は少数だろう
大半は遊興費だろう。
23 ◆lxiuyer5nk :2005/12/10(土) 22:48:43 ID:aCXbFeMY0
やっぱり犯罪なんじゃん
CM流して
キレイごと並べやがって
24名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 22:51:28 ID:K9aQi9D10
職業に貴賤なしとは言うけれど、そんなのは嘘で、サラ金は間違いなく賤業だと思う。
25名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 22:53:39 ID:P0A9XyNh0
高利貸しなんて、昔からクズばっかじゃん。
歴史の教科書にも載ってただろ。
26名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 22:56:23 ID:PBW0du600
>21

子供はそういうところ賢いからw
「この親では無理」って感じればそういうことしない

逆に、親としては「馬鹿な子ほどかわいい」んだろうなー
27名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:00:12 ID:S0iPu8bvO
チンコが残ったならなんとかなる。
28名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:01:37 ID:XnNbub2/0
消費者金融なんて呼び方はやめるべきだよなー。
高利で貸し付けているんだから、「高利貸し」に呼び名を変更するべきだよ。
29名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:05:48 ID:yiR6fGBv0
>>6 >>10
親って可哀そうな存在だね
30名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:13:53 ID:UGtbwASx0
アイフルは不動産好き
31名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:14:27 ID:pS9WXP8z0
もうさ、社会的にサラ金は悪という
CMをガンガン流して、サラ金を撲滅しようや!!
こんなニュースを見ながらTVCMでどうする〜アイフル〜とか
見てたら、嫌になるよ。
いつからTVでここまで四六時中CM流すようになったんだ?
放送倫理に抵触してるんじゃないのか?
32名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:15:46 ID:K9aQi9D10
>>31
テレビ関係者の高給を維持するためには放送倫理なんて糞食らえですよ。
33名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:21:18 ID:5a57bk570

オイオイオイオイ!またアイフルか!ゴルァ!!

さっさと貸金免許取り上げちまえ金融庁さんよぉおお!!
34名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:22:50 ID:A30kA8jl0
乞食がヤクザを訴える  ハイ ハイ ハイハイハイ 
35名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 23:55:27 ID:tQx/ioBo0
ご利用は計画的に
36名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 00:05:19 ID:h96TuZJj0
サラ金になんて貸禁出さないで
情報センターに入れればいいのに、親もバカだよ。
37名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 00:08:29 ID:C3n+yqnf0
アイフルいい加減学習しろよ 糞だなまったく

 貸し付けは計画的に

38名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 01:04:38 ID:4roh8NkK0
アイフル 痴呆状態で入院していた男性の自宅の土地や建物に根抵当権 (ページ消失)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050418NT000Y44218042005.html
悪質リフォーム業者、認知症女性宅担保にアイフルと契約
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200509270006.html
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11277929293318/
アイフルから1億円GET!
http://www.i-less.net/news/051107.html
認知症姉妹などに不要リフォーム、業者を捜索 (消失)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000202-yom-soci

Date : 2005/04/17 21:23:39
Subject: 悪質サラ金「アイフル」に対して被害対策会議が設立
URL : http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113389227/

>痴呆状態で入院していた男性が自宅の土地や建物に根抵当権を
>設定する委任状を書かされたケースや、
>脅迫まがいの取り立て電話を録音したテープが紹介された。  (産経社会面)


根抵当権 【ねてとうけん】 http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%BA%AC%C4%F1%C5%F6%B8%A2

抵当権の一種。
普通抵当権が住宅ローンを借りる時など特定債権の担保として設定されるのに対して、
根抵当権は、将来借り入れる可能性のある分も含めて、
不特定の債権の担保としてあらかじめ設定しておく抵当権のこと。
借入可能な限度額を「極度額」として定め、この範囲なら何度でも借りたり返したりできる。

最初に根抵当権の設定登記をすれば新たに借り入れる度に登記する必要がない。
極度額は担保評価額の110%が一般的。
39名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 01:07:56 ID:hRArofCd0
NGワード ry
402ちゃんねる最高裁判所 ちんぽっぽ裁判官:2005/12/11(日) 02:17:10 ID:t+I2FKJd0
アイフルという会社には学習能力が全く欠如していると言わざるをえない。
よって、テレビでコマーシャルを流し続けることは社会秩序を混乱させることが
あきらかであり、これまでの問題に鑑みても厳しく処罰せざるを得ない。

したがって無期限テレビ放送局及び受像機を取り持つ電波を使用した広告を
禁ずる判決を言い渡す。
41名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 02:19:27 ID:F1PKnIwo0
>>3
デキッコナイスとはまた懐かしいキャラだな
できるできないの秘密だったかな、アレってまだ売ってるの?
42名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 03:49:08 ID:971m39zS0
>>41
本屋にあったとしても、順次イラストを差替えしてるらすいな。
43名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 15:46:25 ID:1oq6qbCZ0
44名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 02:24:09 ID:lEGbs9io0

ま た ク ー ち ゃ ん か !
45名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 03:05:40 ID:zvCW1c88O
悪徳金融業社はさっさと日本を追放しろ!
CM多すぎだし規制さろよな!最近はプライドもない知性が欠けた芸能人まで出演してるし…
無闇に借りる馬鹿なやつも死んでしまえ。
46名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 04:35:57 ID:ltMgD6mz0
闇金融に行く前に特定調停を。
自殺する前に特定調停、自己破産を。
強盗殺人を犯す前に特定調停、自己破産を。

キャンペーン実施中
47名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 05:41:09 ID:NC6mjsYe0
これからも提訴は増えそうだな、特定調停・自己破産と弁護士も商売は繁盛か?
 注:特定と自己破産は弁護士は使わないでも可
48名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 09:21:53 ID:XgRxnBqD0
悪徳サラ金撲滅age
49名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 09:40:18 ID:pwHi+Vom0
馬鹿息子の借金癖ワロタ
死ぬまで直らないんだろうなこの馬鹿は
50名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 16:09:52 ID:ONAGyjGY0
くぅーちゃん!助けて上げて〜
51名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 21:49:01 ID:y5ciiYVy0
どんどん過払い請求をしてサラ金を潰せ。
52名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 21:56:11 ID:U2Z5aasZ0
見出しだけでもアイフルがDQNなのはわかったが
記事を読んで、息子のバカさ加減に呆れかえった
53名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 22:53:31 ID:G39kbv5w0
>>46
特定調停には来んな。
クズが増える一方で裁判所は良い迷惑だ。

弁護士の所へ行け。
54名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 06:30:55 ID:8cF/qV6J0

かつて自主規制していた「消費者金融のイメージアップCM」「パチンコのCM」を
バンバン流し広告料を稼ぎ社員には高給高待遇を維持する放送局。

スポンサーに遠慮してか闇金のニュースは流しても、消費者金融や、クレジット会社の
ニュースは流さない。

          それがマスゴミクオリティー
55名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 07:13:38 ID:QQR4d1+AO
>53
弁護士の所へ行っても、調停をするのに裁判所へ行かなければならないわけで、裁判所の手間は何一つ変わらない。
直で裁判所へ行った方が手間も時間も少なくて済む。
56名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 07:15:16 ID:8ty0XZZ60
>>8
おれの住んでるところ
57名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 07:19:30 ID:8ty0XZZ60
政治家とメディアとサラ金 癒着だもんな
取り上げないだろ。
むかつく
58名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 07:21:46 ID:S7JyL6HS0
車好きのオレには

スレタイが

アルファ166

に見えた
59名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 07:25:36 ID:t54LxOaH0
あの手この手で悪戯の数々を繰り返すこんな企業が世の中に堂々と
存在してていいの?
サラ金とパチンコ屋だけ、倫理観が低くても許されるのはなぜ?
60名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 08:30:36 ID:1WLP+Bj/0
大手マスゴミの報道まだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
61名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 16:53:01 ID:2nCVbJVy0
鬼畜米英以下のチワワ野郎

"多重債務を苦に自殺に追い込まれた債務者の遺族にアイフルから消費者信用団体生命保険の手続のために死亡診断書の送付依頼"
http://www.i-less.net/news/050806.html
62(め。め):2005/12/13(火) 17:09:31 ID:OjcMryBEO
保証書作成は馬鹿息子本人の依頼だって主張するんだろうけど、どう覆るのかが楽しみ
アイフルは建て前の主張はしっかりしてそうだけど、細かいところでボロが出そう
保証書の署名者とか
63名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:10:10 ID:l/ga8xVM0
[沖縄] サラ金数、人口比1位 全国平均4倍 県「監視や指導努める」

預金を受け入れず、金銭の貸し付けなどを営む消費者金融業者や事業者金融業者などの
貸金業者の人口1万人に占める割合が、2004年度は沖縄県が全国一高く、
全国平均の4倍に上ることが分かった。業者の数は全国で6番目に多かった。

12日の県議会11月定例会文教厚生委員会(金城勉委員長)で、
伊佐嘉一郎文化環境部長が明らかにした。赤嶺昇氏(維新の会)への答弁。

県県民生活課によると、県内の貸金業者の数は1998年度の1081業者を
ピークに年々減少しているが、04年度は684あり、人口1万人比で5・07業者と、
全国平均(1・23)の4倍。2番目に多い東京の3・43を大きく上回っている。

委員会での質疑で、赤嶺氏は「若い世代が貸金業から金を借り、
その穴埋めを親がやっている現状もある。借りる側の問題もあるが、
全国で6番目に多い県の実態を真剣に考えていく時期ではないか」と指摘。

伊佐部長は「今後も貸金業者に対する立ち入り検査や過剰貸し付け防止の指導に努める」と強調。
一方で「貸金業者からの借り手が多いことが業者の数が増える要因の一つ」と答え、
小中学校の児童生徒や教職員への金銭教育などを行うとしている。

                                                12/13
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9321-storytopic-4.html
64名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:19:19 ID:JMNWSvW40
朝鮮高利貸しは日本から消えてください。
65名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:14:29 ID:nnXwDphu0

弁済者が利息の過払いと慰謝料を求め、消費者金融を提訴 札幌地裁
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027626#

過払額129万円を請求。

昨日、札幌市在住の原告が、東京に本社を置く消費者金融Nに対し、過払いや慰謝料の請求を求め、
札幌地裁に提訴した。

原告は、原告の被告に対する過払額129万0,920円と損害賠償請求権に基づく慰謝料200万円と
弁護士費用分30万円の計359万0,920円の返還と訴状送達日の翌日から支払い済みまで
年5分の割合による遅延損害金を請求している。
66名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:32:02 ID:PJ/kwOJ60
河野聡弁護士は注目される場所に名前出すだけで
実際は??なのでキライ
67名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 04:10:17 ID:fLH/+YQ20
TBSは、朝ズバ!においては早朝6時半より消費者金融アイフルのコマーシャルを行っている。

みのもんたは、昨今の事件を論ずる際、大人たちがおかしい、社会が狂っているなどと
言っているが、利息制限法無視、裁判に持ち込まれるまで取引履歴を開示しない、
闇金業者への顧客リストの売却、恐喝まがいの取り立てなど反社会的な企業の広告を
朝から晩まで垂れ流す放送局には倫理があるのかと私は問いたい。

第52回民間放送全国大会においてフジテレビの日枝会長は、

 「放送の公共的・社会的責任の大きさを自覚し、改めて放送人としての倫理観を徹底する」
  http://www.nab.or.jp/htm/press/sub20041109.htm

井上大会委員長も、
 「放送に携わるものは、常に、より高い倫理観と謙虚さとを求められている。」と発言。

テレ朝の広瀬道貞会長も

 「テレビ事業は放送法で“しばり”があり、厳しい戒めがある」とCMや番組制作に関して
  倫理基準があることを強調。午後9時以前には消費者金融のCMを流さないなどの
  基準を例に挙げ「CMなどではある種の収益を犠牲にして判断している部分もある。
  そうした違いを理解しているか。その種のものが横行するようになれば、
  われわれは断固抵抗しなければならない」    [ 2005年10月26日付 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/10/26/01.html

※(テレビ朝日は朝のワイドショーや徹子の部屋において
  三和ファイナンスのCMを流していることを確認済みである)
68名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 16:02:01 ID:3t1qtji+0
どうする? アイフル〜
69名無しさん@6周年
_..                  ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、           / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,...、/\,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ  / 死 \ ヾ ,,;_ , /
  ヾ_::,____/       \__-,ノ
  ヾ;.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
              ,/⌒\ っ    /\
             /'⌒'ヽ, \ っ /\  |
             (●.●;) ,)/    |: |
 ご利用は       > 冊_/ </      |: /
            /⌒   ミミ \    〆
   計画的に。  /    / |::|  |      |
            |√7ミ   |::|  ト、    |
            |:/    V_ハ     |
           /| i         |  ∧||∧
            N .i         (( ( `Д´ ) ))
             ヘヘ、| i  NV ⊂二   二⊃
               V\W   (( ゝ  丿ノノ
                       丿/丿\ヽ ジタバタ
                      ソソ; 彡 ソソ