【埼玉】フリーター削減、「常勤」増やせ…埼玉労働局と埼玉県が「雇用作戦」を展開
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
厚生労働省埼玉労働局と県は、フリーターの常勤雇用を支援する
「フリーター一万人常用雇用化」作戦を展開している。県内のフリーター
は約十三万人。フリーターの常態化は社会、経済活動の衰退をもたらす
として、若年層の不安定な雇用形態を改善し、フリーター人口の削減を
目指す。
フリーター一万人常用雇用化対策本部長の村上文埼玉労働局長は、
「企業の採用がなければ根本的な解決にならない」として、県中小企業
団体中央会、県商工会議所連合会、県商工会連合会、県経営者協会を
相次いで訪問し、フリーターの常用雇用を企業に促すよう要望している。
(中略)
埼玉労働局によると、全国の二十四歳以下の失業率は8・6%と、他の
年代と比べて一番高い水準にあるという。同局では、その要因として、
若年者を採用して育成するという従来の形態から、即戦力となる人材を
中途採用して活用する形態に方針転換する企業が増加しているためと
みている。同局では「この状況が続けば若年者の職業能力が蓄積されず、
将来的に社会が衰退する深刻な問題になる」と警鐘を鳴らす。
一方、県では若年求職者支援機関として、昨年五月、ヤングキャリア
センターを設立。職業意識の醸成から就職先紹介まで一貫した支援を
している。二千四百五十五人(十一月末現在)が同センターの紹介で
就職する成果を出している。
フリーター人口は微減傾向にあるが、県若年者就業支援室は「急減
することはあり得ない」と悲観的。安い賃金で雇用できるフリーターは
「経費削減を進めて生き残ってきた経済構造の中にしっかり組み込まれて
いる」(同室)からだ。
村上局長は「若年者を次代を担う人材として育てるのは、企業の事業
継続や社会維持の観点からも不可欠」として、企業側に採用方針の
“転換”を求めている。
ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20051209/lcl_____stm_____000.shtml
2 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:36:07 ID:PuPzZjjH0
( ゚Д゚)_σ異議あり!!
3 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:37:24 ID:uuqAYqfJ0
4 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:40:16 ID:ThzUZ0ud0
ジェスチャーだけだろ。
職安に行って自分で確認してみな。
5 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:40:27 ID:UBivtsz80
>職業意識の醸成から就職先紹介まで一貫した支援
これはいいですね
税収も増えるでしょうし
6 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:44:56 ID:Mq2Tcn6y0
そういうのは、余力のある大手企業に頼むこったな
7 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:47:07 ID:TtSEtUIY0
あるレベル以上の会社の正社員か公務員、専門職以外、人間として認められないからな。この国は
8 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:48:57 ID:tnYYHuRE0
方向性はあってるが実務で実績が出せるかが問題だ
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:50:13 ID:RBxYOoLiO
だまされるなよ
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:50:25 ID:dwHkJSKU0
正社員以外はフリーターって言う定義が間違ってるんだ
正社員はこれからどんどん減らすべき
契約社員とか派遣社員を増やす世の中にしていくべきなんだ
11 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:51:31 ID:38F7r4050
12 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:58:02 ID:KAqUsYXK0
正社員じゃなきゃ不安だろ?
昇給だってボーナスだって違う
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:00:38 ID:wlahGfmP0
常勤→身分安定で福利厚生十分だが賃金安め
非常勤→身分不安定で福利厚生は必ずしも十分でないが賃金高い
のどちらかしか認めないようにすればok
>>10 良い意見でないのはわかってるが、なぜか俺の本能も同意した。
今後、公務員を徹底的に叩くにはそうするのが一番手っ取り早いからかもなあ。
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:05:36 ID:N8Dtr78j0
>フリーター削減、「常勤」増やせ
年金とか余計な経費がかかるから採用しないんだろ。
その分減税するの?
16 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:06:40 ID:WPhW+KBr0
>>13 非常勤→身分不安定で福利厚生は必ずしも十分でないが賃金高い ではなく、
非常勤→身分不安定で福利厚生は必ずしも十分でないが賃金も低く変動が激しい
でいいだろ?どーせ、犯罪者予備軍なんだし
17 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:09:05 ID:wTFcaxTJ0
逆に、国民総フリーターでいいじゃんっていうスレもあったな
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:09:09 ID:usT5vLR0O
常勤とは、正社員ではなく契約社員か?てか、そういう事は労働組合が機能してないトヨタに言えよ。
19 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:10:33 ID:ODsEG/RK0
20 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:10:54 ID:CrtU2Aw/0
正社員だけど給料安く定時帰りな一般職をふやせばいい
フルタイム(8時間/日を週5日)で働いているアルバイトを
1年以上雇用したら正社員に汁という法案なり条例でも作ればモウマンタイ
>>15 日本のインフラだけ使って利益上げて逃げんなや大企業ってことだろ
>>21 どう見ても派遣みたいに11ヶ月で首切られます。
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:14:16 ID:BKAOMKsAO
調子ぶっこいて、年金役人を増長させたからこうなった!
25 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:17:43 ID:vamKVJPT0
>ヤングキャリアセンターを設立
箱物作りたかっただけだったりして
26 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:18:03 ID:K1QCjnON0
失業率とかって言ってるけどさ
全国民に職があるって誰が決めたんだ?
政府が保証してるのか?
職の無い奴がいたって当たり前だろが。
27 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:24:11 ID:KpUTwDoW0
正社員でもフリーターでもどっちでもどっち
正社員→完全奴隷。税金と称してかすめとれる存在。
フリーター→不完全奴隷。税金を取れない。
国が欲しいのは完全なる奴隷から金を取り上げたいのでフリーターを正社員に
するように圧力をかける。そして〇〇〇支援と称して、天下りを数名配置。
ってか、偽装建築の問題って天下りの汁が発覚しそうだから必死なんだよね。
28 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:27:03 ID:jGX3xSZV0
公務員を登竜門にしたらどうだろうか。失敗してもライバルいないし。
だから今の公務員は超専門職を覗いて全員首ね。カラ出張逮捕してけば、
年金とか退職金も払わなくていい。
29 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:27:33 ID:vamKVJPT0
10年後には正規雇用につけなかった人間が40歳こえてくるからニートで溢れかえっていると思う
30 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:29:18 ID:HYsQf2aO0
>>21 364日目に解雇。
365日目に新規雇用。
31 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:32:27 ID:1v3FVRCa0
>>30 残念ながらそういうことをすると出るとこに出たときに負けます。
32 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:33:03 ID:F75JhcEC0
常勤を増やすのはいいけど、雇用保険料と労働保険料を免除してくれ。
これをすればすごい雇用開発が見込まれる。(ま、役所にとって特にはならんが)
33 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:33:11 ID:hkdq6h9Z0
フリーターも組合つくって
団体交渉しなきゃ!
ボーナスも出すようにストライキしなきゃ!
権利は闘って勝ち取るものだ
34 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:37:48 ID:vamKVJPT0
俺は派遣やっていたとき毎月雇用しなおしで1年以上働かされていた
35 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:40:29 ID:F75JhcEC0
>34 裁判ではそのケースで更新3回以上ってのはそれ「期間を定めない雇用」じゃんって判決がでてる。
ワークシェアリング、なんて言葉あったねえ…
37 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:52:23 ID:JfP7fLoB0
38 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:53:01 ID:vamKVJPT0
思ったより伸びんな、このスレ
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:55:03 ID:jwbwV0km0
大企業がせっせせっせとフリーター生産してるのになw
儲かってるところが常勤増やさないんだからフリーター、ニートが減るわけないwww
40 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:58:43 ID:XaybUYng0
とりあえず埼玉県庁の嘱託を全部正規職員にしてから言え。
41 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 21:00:15 ID:6VhaYYb+0
だからてめーら性射淫が有給全部使えっての
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 21:04:17 ID:+82SXIQQ0
>即戦力となる人材を中途採用して活用する形態に方針転換する企業が増加しているため
まさにそのとおり
43 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 21:11:41 ID:9Ch+zcE20
どうでもいいけどお役人って「醸成」って言葉好きだよね
埼玉ってパフォーマンスが好きだからw
フリーター削減⇒解雇して無職
いやぁ、だってなぁ…仕事内容フリーターでも十分出来る作業だし。
不必要な常勤者はただのお荷物だし。
>>21 うちは月140〜150時間に収まるように全員割り振ってるんで無意味。
そいういう所多いんじゃないのかなぁ…。
というか割り振りに差が出過ぎるとおばちゃんたちから文句がでる(w;
48 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:36:36 ID:XabEdRDS0
>>47 今までは控除の関係で調整してるというケースが実際多かったからね。
問題はこれから。
控除がなくなって税金負担がかかるとなると、変わってきそうだ。
49 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 12:37:01 ID:Zi+/21ed0
職業訓練だけでなく職業斡旋まで目標に入れる策は珍しいな。
ようやく少しは本気になる自治体が現れたか。
正社員をガシガシ削って非常勤雇用に変えまくっているトコは例外なく
DQNかブラック認定。そのツケはべらぼうに高く付くのにな。
漏れも松下の請負で働いていて、どんだけ向こうの都合に振り回されたか。
もう松下アンチになっちまったぜ。
51 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 14:31:47 ID:BDANRhlp0
ちっとも盛り上がらんな
ワークシェアリング
53 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 15:00:17 ID:N2b5Gn6e0
目標は正社員だと言うけど・・
サビ残地獄の超零細会社でもいいから「正社員」増やそうとしてるなら困るなあ。
正社員のメリットを「ボーナスが付く」と思って推奨する人もいるだろうけど、
ボーナス年/5万だったり、もらえなかったりする底辺正社員がいることを
知ってほすいれす・・。
・・まあ知らないほうが幸せだがnaー。
知ってる自分は負け犬さ〜。(´q`)ウヘヘ
>50
自分も下請けで働いてたけど、アンチ○○になったよ。
あの会社の車は一生買わん。CM見ると腹立つ。
正社員でも恵まれていない社員のメリットというと労働保険や厚生年金ぐらいなものか。
55 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 17:04:14 ID:+TFDBP4L0
>>54 正社員への厚生年金未払いの会社が増えています
56 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 18:11:39 ID:zJGkyHdC0
ニートフリーター対策に900億円だってwww
甘い汁吸おうと役人供必死だね
57 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 18:37:18 ID:WgYalGwZ0
また上っ面からの攻めか 市ねよ
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 18:39:09 ID:WgYalGwZ0
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 18:40:33 ID:3KcflHnI0
TOYOTAは新卒以外も積極的に雇用しております!
期間工
60 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 18:46:18 ID:bQI8fBCk0
10年後は楽しい世の中になっていそうだ
61 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 18:52:44 ID:ZqtfrdZX0
パート、アルバイト、非常勤が多い企業は
「売国奴」のレッテルを貼れば良いじゃない。
まずはパラサイト・ミドルを切り捨てろ
63 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 20:31:25 ID:+4cZk5uW0
同一労働、同一賃金を要求しろよ、バカ労働局
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 21:14:12 ID:HuqjnKM20
「若年」じゃない奴は死ねというありがたいお話ですね
65 :
名無しさん@6周年:2005/12/12(月) 21:43:12 ID:zJGkyHdC0
派遣野放しの時点でやる気ないだろ政府も
特別予算の言い訳にしたいだけだろうな
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 00:16:29 ID:XBAGCcaV0
>>42 でも即戦力になる経験者が欲しいが、賃金はそんなに払えないというのが現状。
特に中小企業はね・・
67 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 00:31:53 ID:iBkkE6GI0
50前に出向先の婦人服会社で鬱になった人しってるからなぁー
化学関係エンジニアだった人がだぜ。。。。どーも再来年辺り
厚生年金が夫婦分割されるようになったら離婚するというか
嫁さんからも娘からも見放されるみたいだし、20、30代で
契約切られる派遣もだが、こう言うのも悲惨だよなぁー
68 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 01:32:14 ID:Qdh2qwn00
バブルのころはすごかったよ
俺は専門学校行ってたんだが俺が通ってた専門学校は
学生の数に対して求人の数が20倍だったもんな
69 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 01:45:06 ID:ALPXVPSx0
70 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 01:47:22 ID:QwyOOfO50
時代は派遣
71 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 11:54:58 ID:B/Splm1A0
お役人は半年くらい、労働基準法なんてあって無いような
超零細企業で研修してみたらいいと思う。
薄給で残業代なしで、深夜まで休み無しで働いてみろって。
>67
まあ、金がからむと人間シビアになるのは仕方ないのかも。
近所の中年夫婦は、嫁が専門職で夫より稼ぎがいいので、
年金もらう頃になったら更に肩身が狭いと言ってた。(旦那が。)
72 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 12:51:20 ID:+9QlJrTB0
僕たちフリーターは、会社の鬼畜となってまで働きたくないだけです。
好きな時間に、もちろんサービス残業やノルマなし
週に二日はきちんと休めて、それでもって、わくわくするような
魅力的な仕事があれば、やりたいのです。
給与は公務員程度あれば十分なんです。
73 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 12:56:30 ID:fnFLVWCS0
フリーターは雇用調整のための安全弁なんだよ。
いつでも雇えていつでもクビにできて、しかも安価。
これを否定したら現代の経済構造は維持できない。
高度経済成長を支えた労務者たちが
年をとってホームレス化しているのと同じように、
数十年後、いまのフリーターたちも同じように最下層民化するだろう。
社会は彼らに対して木賃宿と食料を配給してやればいい。
上流もあれば中流もあり、そして下流も不可欠。
そういうことだ。
74 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 14:57:21 ID:zk9JZGBd0
時代閉塞の現状はただにそれら個々の問題に止まらないのである。
今日我々の父兄は、だいたいにおいて一般学生の気風が着実になったといって喜んでいる。
しかもその着実とはたんに今日の学生のすべてがその在学時代から
奉職口(ほうしょくぐち)の心配をしなければならなくなったということではないか。
そうしてそう着実になっているにかわらず、毎年何百という官私大学卒業生が、
その半分は職を得かねて下宿屋にごろごろしているではないか。
しかも彼らはまだまだ幸福なほうである。前にもいったごとく、
彼らに何十倍、何百倍する多数の青年は、その教育を享(う)ける権利を
中途半端で奪われてしまうではないか。中途半端の教育はその人の一生を中途半端にする。
彼らはじつにその生涯の勤勉努力をもってしてもなおかつ
三十円以上の月給を取ることが許されないのである。
むろん彼らはそれに満足するはずがない。
かくて日本には今「遊民」という不思議な階級が漸次(ぜんじ)その数を増しつつある。
今やどんな僻村(へきそん)へ行っても三人か五人の中学卒業者がいる。
そうして彼らの事業は、じつに、
父兄の財産を食い減すこととむだ話をすることだけである。
時代閉塞の現状 石川 啄木
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 15:01:02 ID:OvbR859/0
労働局と県で正職員として雇えばいいじゃんw
以上、無気力フリーターからでした
77 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 15:06:44 ID:sz4lJ9Yt0
浦高卒ニートです
78 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 15:23:23 ID:iIyXfGGi0
全従業員に占める正社員の割合が定めた値に達していない会社の社長は
死刑にすることにしよう。
さすがに生命がかかっていれば考えるでしょ。
>>78 取引先のある会社、
幹部は親会社に籍を置いたまま出向、
現場作業者は全員契約社員。
80 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 16:46:23 ID:B/Splm1A0
前に医療系の会社に勤めてたけど、「社長の方針」で、
働いてるのは派遣社員とアルバイトばっかりだった。
看護婦だと思ってたのが、パートだったり。
こういう業務内容でアルバイトを使うのか?とビックリした。
あんなに安い賃金で、頻繁に人を入れ替えてるようでは、
簡単に個人情報が流れまくるわけだ・・・。
81 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 18:07:28 ID:DlrSCE2Y0
82 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 18:13:32 ID:vgA4/96q0
>>72 で、国民の義務的な物は払わないで、権利は主張したいんだろw
しねw
84 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 18:34:28 ID:ghfw9cZj0
残念!国が欲しいのはフリーター待遇の正社員ですから
85 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 18:41:02 ID:vj6/v/ln0
86 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 13:03:12 ID:J053JqAM0
個人情報を保護すれば保護するほど
ブラックマーケットでは個人情報が高騰
いい商売になるだけ 戦後の闇市と変わらんよ
会社の立場から言うと、金を生まなくなった人材は、大きな負債になるから雇いたくないんだよな。