【裁判】小田急高架化訴訟、地権者以外も原告適格認める:最高裁・大法廷・町田顕裁判長(最高裁長官)

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:33:39 ID:czCEINMV0
小田急を利用しない人には分からないと思うが、小田急って騒音にはものすごく気を遣ってるよ。
他の鉄道に比べて電車の走行音がものすごく静かだから…。
騒音の原因になるフラットが出来ればすぐに削るし、防音車輪も積極的に採用してるし。
↓究極の防音電車としてこんなものまで走ってるし。
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/carinfo/040227.html


間違っても中央線の高架とかとは比較しないでくれよw
83名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:33:53 ID:sbpjO00J0
まあ、無理に30年以上前の高架計画を進めずに
現在の都市部の工事は半地下がコストや環境、土地利用の効率でも
ベストなんだからそうすれば良かった訳よ。
住民のエゴ(地下鉄なんてできるわけがない)と、
小田急と補助金を出した自治体の振り返れない体質のせいで
中国の万里の長城的構造物ができたというわけ。
84名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:34:01 ID:76Kge/hk0
>>69
木下は「虹と緑」の会員ですから。
で「虹と緑」の大ボスは松谷清で、静岡空港反対に熱心な御仁。

で、今気になってるのは、松谷が急激に左ターンし始めた、ってことかな。
そうじゃないといくらプロ市民運動の成功事例とはいえ木下や大澤を呼ぶようなことは考えにくい。
(特に「テント村」は明らかに住民無視のビラ配りをやって顰蹙を買ってるし…)

こりゃあプロ市民も生き残りに必死になり始めた、ってことか、
それとも最後の光を放ち始めたってところか…
85名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:34:36 ID:oQBNyxj10
>>78
週金なんて特集組んで名誉毀損も同然の記事書きまくってたからなぁ…
複々線完成したら小田急本社はホンカツと筑紫を告訴しる(w
86名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:36:05 ID:WhgmhCYN0
小田急みたいな、利用頻度が多いのにつかかっるのは、住民の方々には悪いのだがたんなるわがままかもなあ・・。
音とか環境的な被害なら、米軍の基地の方が一万倍は無駄だし、害も多いしね.
そういうのを突っ込むべきだな。
87名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:38:20 ID:oQBNyxj10
>>84
そういや最近国立が大人しいね
あのマンション訴訟で負けたからこっちに力を入れ始めた?

>>86
米軍基地関係も本来の利害者抜きで
困った方々が勝手に住民を自称して暴れてるんだよねぇorz
88名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:41:10 ID:sbpjO00J0
高架を作っちゃうと大物の道路輸送で制限を受けるから良くないよ。
高架下が狭いからね。
昔よりも橋脚も太いし、橋桁も上下にサイズがあって、下をくぐれない。
道路輸送も考えると結構高架はガンだったりする。
地上線のの架線下をくぐるのより高架下の方が低いときすらある。
89名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:42:19 ID:oLErNFuC0
>>83
その理屈は後出しジャンケンのような気が。
90名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:44:29 ID:IrMFQ3Zp0
>>81
間違えた
百戦錬磨のプロ市民も、天変地異をも動かせる最凶の独裁市長には勝てませんw

>>83
半地下は車窓風景を壁面で遮られたり、雨が降ると車両の側面が泥で汚れる(武蔵野線でよく見られるが)のが難点。
91名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:45:18 ID:bu4NxKzFO
もう。わかった。
住民は建て直したヒューザーのマンションに引っ越しておくれよ。
税金使われるのは納得がいかないけど我慢するよ。
92名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:45:49 ID:+bTwrLVo0
ID:sbpjO00J0は何でそんなに半地下に拘ってるんだ?
93名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:47:47 ID:ZB1EYCP50
あのあたりは半地下に向かないんだよな。

それにこれからはできるだけ安価に公共事業を行う時代だから安価な効果方式をとるのは正しいことじゃないかな?
94名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:48:56 ID:oLErNFuC0
>>88
そんな大物を輸送するような道路ならば、高架の下で正式な数字は忘れたけど
それでも5m近くは確保されてるでしょ。
世田谷の生活道路でそんな輸送するとは考えにくいしw
95名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:52:37 ID:oQBNyxj10
ちなみに小田急が多摩線を過剰優遇しているのは
本来の利害者である立ち退き住民の移転先が新百合ヶ丘と栗平だからだったりする

>>94
環7・環8は複々線計画前に立体化されてるし
世田谷通りは狛江市民の全面的協力により速やかに逆立体化されたからね
96名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:56:13 ID:c3pk53sh0
まぁ本案では最悪でも事情判決だろうがな。
97名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:02:50 ID:JOB26VPg0
>>82
変態カバー キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
98名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:13:54 ID:9w/7o0q/0
何この記事?
行政事件訴訟法の改正後の
「重要な判例」
となること間違い無しなのに、この書き方はいったい・・・
ここ数十年で一番センセーショナルな改正だと思うけれど
ま、それはおいといて。

行政法学者にコメントを求めない報道が
今日のニュースで流されたら恥ずかしいぞ。
ちゃんとアポとっておけよ>マスコミ。
99名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:16:07 ID:PZVKhL8g0
裁判のせいで一向に通勤事情が改善しない沿線住民が原告プロ市民を
なんかの理由で訴えられないのかな?
100名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:28:42 ID:i/cY61sa0
半地下は水害にてきめんに弱いという大欠点がある。丘陵地帯なら、まあ。
101名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:57:05 ID:oNf+wApc0
最近水害多いしね
102名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:17:24 ID:Kprqrj5M0
この際だから140キロ運転しようぜ。

世田谷区民なんて人生の負け組なんだから。
103名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:19:10 ID:czCEINMV0
>>99
ちょっと難しいかも。 ただ今回の問題に対してユーザーが意見を言う機会を設けるべき。
104名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:38:26 ID:60iS+hvi0
今走っている線路を半地下にするなら
ものすごい手間になるから地下にするほうが
安い希ガス。まあ地下にしても地下水が止まるだの
換気塔からの排気が気に入らないとかネタは
山ほどあるわけだがorz
105名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:59:39 ID:pej09E1E0
半地下にするんなら完全にフタしないとDQNが絶対線路に侵入するかなんか落とす。
こういう訴訟で逆恨みって絶対発生するだろうし。
106名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:14:47 ID:GO4SfGC2O
>>102
変態カバー車なら140km/hでも静かそうだよなw

あとから線路の近くに住んで来たやつらがあれこれ文句言うのはおかしいよ。
線路が出来たおかげで畑だらけだった世田谷は発展出来たんだから。
107名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:14:59 ID:bE0LTxAz0
108名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:17:19 ID:4T4sPMxx0
○素朴な疑問
小田急を利用して生活する 数十万人から数百万人の人は

「被告的な立場の資格がある」んじゃないの???

この判決はそういうことでしょ。
利用者が法の下の平等を主張するとそうなるんじゃない?
対立する立場を主張してよいわけだからさ。



109名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:31:04 ID:ixYER+FF0
こういう問題はつつくと必ず黒幕に
チョソが出てくるからな
動きを起こすにしてもリアル社会の
チョソ利権に立ち打ちできるか疑問。
110名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:23:13 ID:MB4f7gMq0
最高裁で画期的な判例が出た割にはおとなしい報道だね
111名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:35:33 ID:a8JTuEOj0
原告の人たちはもちろん高架化区間の小田急には乗ってないよな?
112名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:37:38 ID:TF/Zn7KC0
>>110
そりゃあマスゴミは結果しか興味がないからな。
原告適格なんざどうでもいいと思ってんだろ。
113名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:07:17 ID:BJXmZTuY0
>>110
朝日は緑のコリドーとか
高架と地下で建築費が変わらないとかいう
プロ市民の電波を垂れ流してる。
114名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 11:28:38 ID:+bTwrLVo0
>>107
地下と大して変わらないな
115名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 11:54:27 ID:IVWvhCgK0
>>102
足立区民必死だな( ´,_ゝ`)
116名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:07:20 ID:ja9RE+df0
てすと
117名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:18:09 ID:czCEINMV0
つーかこんな長距離を地下複々線、しかも二層構造なんて前代未聞なことだよな。
原告は馬鹿過ぎる。氏ね。
118名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:22:23 ID:mfFspCSi0
公共工事でも訴訟が連発されたらめんどくさいわな実際。

工事の遅延や停止による被害をこうむった場合はほかの市民が
反対派を訴えられるのか?
119名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:59:00 ID:2b2baFW10
>>118
まぁあれだ、馬鹿は引っ込んでろ。
120名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:30:17 ID:wSvPdMZaO
地下にすれば工事の騒音がうるさいと訴え、高架化すれば騒音がうるさいと訴え、そのままにすれば踏み切りがあかないと訴える反対派は素で死ね
121名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:34:51 ID:L+kN6MDp0
>>120
ようは「運動のネタ」がほしいだけですから。住民にとっては。
特に木下はその典型の行動を取ってるわけでね。
(小田急の次は今度は東急を視野に入れてるらしい…)

市民運動は重要だけど、「市民運動を食い物にする輩」は不要。
しかし現実はそういう輩の方が圧倒的に多いものな。

そしてその結果として市民運動が市民から嫌われる。
122名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:46:10 ID:TJVGSe6rO
>>120
そうだよな・・・沿線に住む以上そんなん当たり前だし、嫌なら引っ越せよ。
これが認められたら京王・総武・京浜・山の手・田園(ry・・・、全部だろorz

外環で拒否った自己中と一緒の頭足りない人だよな・・・
123名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:48:18 ID:on2RP3kn0
>>122
京王は小田急を反面教師にさっさと複々線化を放棄しますた(w
全ホームを10両対応にしたものの今ではカツカツダイヤで毎日遅延の嵐orz

まあプレッソインで分かるように「ケチ王」の異名を取る会社だから当然なんだけどね
124名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 07:59:02 ID:Uqq77dyQ0
>>122
つうか外環も圏央道も小田急もみんな同じ人が関わってる運動やん。
しかもそれが次は等々力で、さらに沼津まで遠征する可能性が高いわけで。

要するに市民運動は純粋に現地市民発案ってケースは少ない。
だいたいその地とは関係のないプロ市民が地域住民をけしかけて…ってパターンがほとんど。
しかもうやむやのうちに金と実績だけもってそういう連中は逃げてしまうのがオチだものな。
そして地域に残るのはしこりとプロ市民の言いなりになって修正計画された使い勝手の極めて悪い公共事業。
しかもその計画の使い勝手があまりに悪いから、元の案で作り直すというケースまで出始めている。
(静岡の国道1号静清バイパスなんて典型例だよな…)

市民運動は民主主義のためには必要なことだろうけど、
どこかでこのスパイラルを絶たないと、かえって民主主義に反することになってしまう。
125名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 08:40:02 ID:HcwP97pw0
大規模公共工事が始まると、何故か生息が確認されるオオタカ
126名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:27:48 ID:Aj7FftIZ0
>>125
圏央道も静岡空港も確か「オオタカの営巣」を反対派が持ち出したんですよね。
しかしその「オオタカの営巣」ネタを行政にうまく使われたw

オオタカの生態を考えるに、公共事業が行われるような土地の近辺では営巣しないはずなんですよね。
というのは、人がその土地にちょっと関わるだけで生態系というのは変わってしまう。
で、本来こういう公共事業が行われる土地の多くは、大体畑作とかが行われてるところで、普通は考えにくい。

要するにオオタカがいないのに「オオタカがいる」みたいな運動をしちゃったから、
かえってそれをうまく悪用されちゃったときに、「オオタカ」理論が使えなくなる。
だからどこの公共事業も今はオオタカを持ち出すことはしなくなりましたよねw
127名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:16:35 ID:Rgm0a8UN0
>>126
まぁさすがに小田急の線路沿いにオオタカやいるとは言えないだろうけどなw
128名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:34:19 ID:DOgwhfFS0
半地下って山手線でいえば巣鴨近辺みたいな感じか
ありじゃないか?
129名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:42:37 ID:DnaC39fk0
>>127
だから都市部でそういう運動を起こすときには「環境権」を前面に押し出す。

で、小田急問題も最初は日照権を前面に押し出してたわけよ。
日照権については建築基準法とかでも建物についてはある程度配慮されてるし、立証も簡単だから。
ところが今回の判示を見てもわかるように、
日照権だと本当に鉄道の沿線に住んでる住民しか認められないんだよな。
そうなると、小田急の場合はほとんどの人に原告適格が認められなくなる。

そこで次に原告側が持ち出したのが「騒音」の面だったわけよ。
要するに「騒音」によって「環境権」が侵害されてる、と持ち込んだわけ。
こうなると裁判所としては原告適格を広く認めざるをえないんだよな。

今回もそうだし六本木の鈍器の件もそうなんだけど、
今都心部で一番トレンデーな市民運動は騒音に基づくものだと思うよ。
逆に言うとそれをたきつけて運動を展開する香具師が増えてるように思うし。
(実は後楽園界隈でもそういう香具師が移住してそういう市民運動を展開しつつある現実がある)
130名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:02:42 ID:+248aNnyO
>>129
小田急の件と鈍器の件を一緒にするのは無理がある。鈍器のは後から出来た物だし、公共性が全くないからな。
131名無しさん@6周年
>>130
確かに無理はあるけど、理屈としては一緒なんよ。乱暴だけど。
要するに「市民」が「騒音」をネタにそのものを「排除」するという面においては一緒。
ただ、そこに公共性とかそういう部分が存在しないゆえに、鈍器が引っ込んだ、というのが本音でしょう。
運動の方法論としては、住民側の議論の余地まったくナシという姿勢は基本的にプロ市民のそれと代わらない。
多分、そういう香具師が関わってる可能性は否定できないわな。
それにそういう香具師が関わっていたら、それこそ一企業としては対応が難しくなる。
ただでさえ鈍器は各地でトラブルを起こしてるわけでね。

市民を勝たせるってのは本当に難しいところでね、
本来ならば市民の権利を守りたいから勝たせたい、ってのはどんな法曹でも思うこと。
ゆえに単純なケースだと勝たせることも多いんよ。
問題は今回のケースのように、市民を勝たせることによって、より多くの市民の利害を害することになったり、
また市民の裏にいるバックボーン(この一件の場合は木下な)が明確に見えるときは勝たせにくいんよ。
なぜなら本当に市民の利益になるのかが疑問だからね…