【憲法論】「憲法改正大合唱」の時代だからこそ、憲法9条の原点を見直せ…森永卓郎氏
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
私自身は憲法9条を世界で最も美しい法律の一つと思っている。日本は
世界最初の被爆国であり、太平洋戦争では300万人を越える人命と国富
の4分の1を失った。そういう厳しい状況で生まれたこの平和憲法は確かに
日本人自身が作り出したものではないけれど、ずっと育んで守ってきたのは
日本人であることは間違いない。
(中略)
テロや戦争が起きるているのだから、軍隊を持つべきだという議論は
多いが、軍隊を持っているから戦争被害を受けないというわけではない。
むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
ではどうやって国を守るのか。私はODA(政府開発援助)を有効に使って、
国際社会で自分たちの安全を守るべきだと思う。
今のODA予算は8000億円弱。一方、防衛予算は4兆8000億円だ。これを
逆転させて、アジア、南米、アフリカの国々への援助を思い切り厚くする。
ミサイル1発が1億円なら、アフリカではそのお金で学校が20校建設できる。
どちらがいいか答は明らかだ。
本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
それは戦力を持つより、はるかに日本の安全につながるはずだ。
最近、平和憲法と戦後民主主義が社会を悪くしたという意見も目立つ。
だが、平和主義が軟弱だとか、問題回避だという批判は見当違いだ。
不戦の誓いをして、何があっても軍隊を持たない、他国を侵略しないと、
世界に対して宣言するのは実は相当な覚悟が必要だ。もちろん丸腰で
「僕は平和主義者なんです」と宣言すれば、攻められないということではない。
(※抜粋です。全文はソース元でご確認ください)
ソース(日経BP・SAFETY JAPAN2005、森永卓郎氏)
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/09/ http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/09/02.html http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/09/03.html
2 :
名無し募集中。。。:2005/12/07(水) 07:23:41 ID:lTGy8yfv0
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:24:57 ID:jpzHVSoE0
高校のころ図書館の書庫で本読んでたら委員長(♀)がやってきて、「あつい〜」などと
言ってスカートをバタバタしはじめた。生足がエロくてチラチラ見てたら、いきなり唐突に
「ねぇ、パンツ見たい?見せてあげよっか?」などと言い出して、俺がキョドってたら
委員長が自分でスカートまくって持ち上げた。そしたら中にブルマはいてやがった。
で「ひっかかった〜、いまスゴイやらしい目になってたよ」などと笑うので俺はカチンときて
スカート持ち上げてる委員長の手を固定して、ブルマに顔近づけて観察してやった。
そしたら「ちょっとお、止めてよー、怒るよ」とかいってたが、そのうち太ももをモジモジさせて
白い太ももがだんだんピンク色に染まってきて息が荒くなってきて目も潤んできたので
「ば〜か、濡れてんじゃねーよw」といって解放してやったら顔を真っ赤にして
「自分だってチン・・・」と言いかけて黙り込んだので「何をいいかけたの?チンて何」と
問い詰めたら黙り込んだので「これのこと?」といって
(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
4 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:26:07 ID:Zjrt4I/l0
外国でも有名なの?日本国憲法って。
理想論ではあるが悪いことは言っていないと思う。
森永卓郎
憲法9条の原点ってアメリカが日本に戦争できないように
押し付けたっていうだけだろ
8 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:31:12 ID:8KzQd9pi0
>>5 単なるナルシストが持論を述べるので有れば良いが、森永氏の場合バックグラウンドがあり、真に日本の未来を憂いているだけとは思えない。
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:31:29 ID:UAQO5L7I0
http://www.parody-times.com/ pass id は簡単
[4326] 聴け!、蛮国の有権者、< 小泉潰すにゃ選挙はいらぬ、「きっこの日記」見せりゃいい! > 投稿者:良心党・考房 投稿日:2005/12/01(Thu) 23:57
[4317] 痛みにプリオン、小泉総理大臣閣下からのクリスマス・プレゼント 投稿者:良
心党・考房 投稿日:2005/11/28(Mon) 10:30
> 2005/11/27 (日) 狂牛丼VS人工ステーキ、きっこの日記
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ > ‥‥そんなワケで、永田町のメイド喫茶に勤めるコイズミが、来店したブッシュに対
して、「お帰りなさいませ、ご主人様。ご注文は、狂牛肉の輸入再開と、自衛隊の派遣
延長でよろしいですね?」って言ったワケだけど、この、何から何まで他人事の無能総
理のオカゲで、いよいよ恐怖のB29が、ニポンに狂牛病爆撃を開始する日が近づい
て来た。情報操作されたマスコミの報道を鵜呑みにしてるノンキなニポン国民たちは、
アメリカの牛肉の恐ろしさをまったく分かってなくて、「早く牛丼が食べたいですね」な
んて言ってる自殺志願者がアトを絶たない。こう言った状況になっちゃったのは、コイ
ズミ茶番内閣が真実をインペイして、嘘の情報で国民を洗脳し続けてるからに他ならない。
まったく役に立たないどころか、小泉広報機関に成り果てている先ずゴミ、いや増すゴミ、
いやいやマスコミには、きっこ嬢の爪の垢でも煎じて呑ませたい。
しかし、よくここまで暴露した、きっこ嬢の勇気には敬意を表する。勇なき時代のジャンヌダ
ルクだ、きっこ嬢は!
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:31:45 ID:OFsO6nuQ0
あほか?
11 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:32:11 ID:ge0bIKP9O
またたれぱんだか
「非核大合唱」の時代だからこそ、非核三原則の原点を見直せ
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:37:23 ID:BiyoHoKu0
はぁ?
と思わせて小銭を稼ぐのが奴のビジネス。
ただそれだけ。
原点を見直した結果「やっぱ間違ってたよな」でしょ。
電波を垂れ流すとお金が貰える。いい商売だな。
>むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
ここらへんが森永とかサヨとかの理想論なんだろうなw
つうか本性ってやつ?
軍隊もっても戦争しないって言ってるやつらよりも
よっぽど好戦的じゃねえかよ。
端々に「森永節」はありますが、全体としては読むべき内容もあるというか、
それなりに良い事も書いてあるんじゃないかな、というか。
「軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性」というのは全くもって
俺もその通りかと思います。(だから、日本だけではなく世界中が軍隊や
兵器を持たなくて済む状態、とまでは行かなくても、世界的軍縮の状態に
なる事がもっとも望ましいと考えます。)
また、ODAを「外交の一環」としてもっと日本のポリシーに基づいて、
戦略的に行なうべきだ、という部分は大いに賛同できます。
(ただし、俺は「だから軍は持たなくていい」と考えないだけで)
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:46:46 ID:OFsO6nuQ0
>ODA予算は8000億円弱。一方、防衛予算は4兆8000億円だ。これを
逆転させて、アジア、南米、アフリカの国々への援助を思い切り厚くする。
また特定アジアか
>>16 んー、俺ははっきり言ってそれはその通りかと思いますよ。
「隣の国」を見てあなたはそう思いませんか?(´∀`)
ただ、惜しむらくは、そこでは徹底的な悲観論の立場に立っているのに、
「日本が軍備を捨て去れば、他国も捨て去るだろう」という希望的観測で
物を言う人が多い事ですね。
そこが、「日本は軍備放棄すべき」と主張する人たちの一番の矛盾点というか。
そういう矛盾点があるからこそ、「他に意図があって言ってるんだろ?」と
見られているわけでして。
米国に押し付けられた憲法<憲法第9条の原点
21 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:47:43 ID:hfSP1i9NO
法律の英語の語源はルールだ、掟とか取り決めとかだ。
要は道具、しかも日常で使う道具だ、そんなものに綺麗だとか汚いだとか感傷の入り込む隙は無い。
不要であれば無くせば良い、必要なら存続するそれだけ、感情論なんて迷惑。
22 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:47:51 ID:bxRUCWu/0
森永はマルクスを尊敬してるんでしょ?
>>19 隣の国は戦争するために軍隊をあつめてるんじゃねえかよ。
目的が違うんだよ最初から。
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:48:43 ID:gV62MD5L0
この男は金しか頭にないのか。
どんなに厚い財布を持っていても、
卑しいヤツは何処へ行っても尊敬なぞされない。
森永はこの手の発言をすればするほど信用を失う訳だが。
26 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:50:36 ID:pzSKkkKgO
あぁ 朝生で暴走した人か
27 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:52:07 ID:6Jl1OS5a0
>>19 ん〜でも、警察がいるから犯罪者が出てくるなんてのは聞いたこと無いですけどね。
帝国主義時代の軍隊と、現在の軍隊の意味合いが違うと思うんですけど。
なんですかね、この森永氏は頭の中がWW2時で止まってるんじゃないかな。
>むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
この理論で行くと、警官は鉄砲はおろか警棒も持てなくなるな
29 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:52:32 ID:ZpzvMfxM0
あぁ小倉優子を日本人であると暴いたやつか。
>軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
仮にそれが正しいとすると軍備どんどん拡張して使いたくて
たまらない国家が周囲に存在するわけですがどうでしょう?
31 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:55:25 ID:Ju5iwuAr0
お前は黙って中国の核ミサイルを竹槍で撃墜してろ
32 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:56:38 ID:JVRI4PRkO
隣国と領土問題を抱えてるのに軍備を放棄したら、
その時点で領土をあきらめたと同じだと思うけどな。
そのうえ、金までやるなんて、そりゃいい国と思われるよ。
都合のいい国ってね。
>>23 この世にあるありとあらゆる軍隊は、「戦争するために」集めてるんですよ。
日本だって、それは同じ事です。「いざという時に自衛戦争するために」
集めているのであって、「張子の虎を作るために」自衛隊を集めているのでは
ないですよ。
>>27 「警察」と「軍隊」は、それこそ「帝国主義時代の軍隊」と「現在の軍隊」
よりもはるかに性質が異なると思いますがどうですかね。
また、現在も現実として「帝国主義的な軍隊」はすぐお隣にありませんか?
「膨張主義的」と言い換えるとわかりやすいかもですが。
34 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:01:26 ID:kC5AAShi0
また森か
35 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:03:20 ID:TmwNveoE0
戦争は「可能」だが「しない」。
「できない」ことと、「しない」ことは似て非なることだ。
美徳で人の命は守れませんよ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:03:43 ID:6Jl1OS5a0
>>33 あいや、その通りだと思いますよ。
ただ、森永氏の言う「軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性」この点だけは納得しがたいな、と。
37 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:05:28 ID:jKc711OW0
何でODAで国が守れるんですか。
少なくとも、資源は奪い取られる危機にありますよ。
38 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:07:39 ID:gVdEPvVpO
お花畑原理主義者
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:08:01 ID:XYykDja8O
経済学者が現実みないでどうする?
お前は一生ISLMモデルだけやってろタコ
40 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:08:15 ID:AvaHyt/b0
41 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:09:51 ID:UDDyooWt0
憲法を育むとか何言ってんだ。
憲法九条教じゃ国民は守れない。
こんなお花畑ができる辺り、日本が平和だったという証なんだろうが…w
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:11:18 ID:6nAedVjU0
>>1 軍隊を持っちゃいけないのか、それとも少しは持つべきと思ってるのか
よく分からんな。まぁ肝心なところをぼかすのは彼等らしいけど。
>>36 「日本人は使いたくなるのが性だが、他の民族はそうではない」というなら
俺はそれは違うと思います。また同様に、
「日本人以外の民族は使いたくなるが、日本人はそうではない」というなら
俺はそれも違うと思います。
だから「シビリアン・コントロール」というものがあるわけでして。
それが故の「改憲論」にも繋がるわけです。
「軍隊はないと言い張るのはもう無理だ、だから変えようよ」と。
44 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:15:16 ID:kMCF0blF0
旧軍復活キボーン! まずは防衛省から。。階級も以下のように
復活すべし!
大将 中将 少将 元帥(旧幕僚長)
大佐 中佐 少佐
大尉 中尉 少尉 准尉(旧曹長)
曹長(旧1曹)1曹 2曹 3曹
兵長 1士 2士 3士
普通科連隊 : 歩兵連隊
「どこかの国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。」
という人を信じる心は、俺に勇気を与えてくれた。
今なら、
「戦力を持っても日本は決して侵略のために使わない」
という理想を信じられる気がする。
46 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:16:40 ID:8ZO5TKo90
世界に対して宣言するのは実は相当な覚悟が必要?はぁ〜
それを評価してる国が何処にある?ボケ!
47 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:19:22 ID:hh02aIJO0
愚鈍の見本だな
ん?
49 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:22:03 ID:EEPicq7z0
読んだら やっぱり 森永♪
アフリカが日本が攻められた時に、助けにきてくれる事なんて想像できないし
アフリカの各国が内戦に巻き込まれていても、日本は立ち上がってないし、
内戦を止めようという世論もほとんど巻き起こっていない
周りの国を支援して発展させていけばいくほど
相対的に日本の競争力は落ちていき
最終的にはその4兆8000万を稼ぐことすらできなくなる。
先を考えるなら、基本は防衛で一部支援という今のバランスがちょうどいい。
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:28:35 ID:/5id0Shf0
憲法9条って、どこの国でやってるの?
チュウ国、かん国?
53 :
ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/12/07(水) 08:30:21 ID:57mW/LHm0
森永卓郎は夢想家ではなく、ズル賢いタイプだよ。
そして、お金が大好きで、思想信条のために汗をかく人間じゃない。
54 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:30:28 ID:HLG3g5ie0
日本国憲法には、天皇が中心である旨が書かれています。
第1条【天皇の地位】
天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、
この地位は主権の存する日本国民の総意に基づく。
第2条【皇位の継承】
皇位は世襲のものであって、
国会の議決した皇室典範の定めるところによりこれを継承する。
第6条【天皇による任命】
天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条【天皇による国事行為】
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに
全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。
55 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:31:51 ID:zgg77GaN0
これが、最大の「政教分離」の憲法原則に違反している条項だな。
「山上の垂訓」を世俗国家の憲法に盛り込むなんて、まあ、
精神異常者の所業だな。
56 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:32:50 ID:AygY0AlfO
憲法第96条を守らない日本人は多すぎる!
57 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:33:45 ID:8uGiItj/O
>>51 それだよね、矛盾がでちまう
トルコみたいに義理堅いお国柄ならともかく
どこぞの国みたいにいくら支援しても「まだまだ賠償汁」と言い続ける国もあるわけで
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:35:09 ID:EPp66mCp0
キモデブヲタ
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:38:02 ID:LDGbH60m0
森卓はなあーいいこといってるようだが
いつ手のひら返すか分からんふんいきがあるからなあ
見直して改正
61 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:39:16 ID:pHpfwlVV0
こいつらって犬を甘えさせて、腕を噛まれてそう。
> 実際、浜口総理自身は戦争反対だったが、暗殺後、日本は戦争に向かって
>突き進み、1945年の敗戦までの15年間、ずっとその空気が続いた。現在は
>その当時と酷似している。
まるで日本だけがひとりで勝手に戦争をしていたのかと勘違いしてしまう主張だなあ。
どうして当時の世界情勢とか日本のおかれた立場にも目を向けないのかねえ。
当時と酷似しているというのなら、日本国内ではなく日本の周囲の国に対して
「平和平和」と叫んで相手の志気を低下させるべきではないかね。
63 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:41:27 ID:xpruRO3+0
天皇制廃止じゃない憲法なら、改正の意味ないから改正反対しよーと 9条なんてどうでもいい
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:42:59 ID:ocFZeFA40
憲法第99条を守らない国会議員は追放しよう。
>>62 まぁ、はっきり言って俺は日清・日露戦争はともかく、
せいぜい満州事変が正当化できるギリギリの線であって、
それ以降のは全くもって不要で、陸軍の馬鹿どもが暴走した結果だと
思ってたりしますがね(´∀`)
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:51:13 ID:wxuxmIqp0
9条ができてから半世紀が過ぎたわけだが
その間日本は高度成長を遂げ自他とも認める先進国になった。
しかし日本の他に9条はおろかその精神さえ取り入れた国は皆無である。
つまり日本が戦争放棄しても平和に発展を遂げられたのは
アメリカの庇護の元におかれ核の傘に守られていただけなのだ。
また普通の国なら軍事で解決するのが当然な竹島問題も
日本は法に縛られ何もできない事を知らせてこなかっただけだろう。
>むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
って言ってるけど、上に
>日本人自身が作り出したものではないけれど、ずっと育んで守ってきたのは
>日本人であることは間違いない。
と言ってる。9条を守って来た日本人を信用できないと?
>>65 不要だと考え、歴史に学ぶならば、
なおさら周囲の国に対して平和運動を展開して
その国を牽制し、国内を分裂させて、日本に対する脅威を取り除くべきだと思います。
平和運動や反戦運動は自国や同盟国ではなく、敵国に対して行うべきものです。
69 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:17:15 ID:zgg77GaN0
日本人を核攻撃で皆殺しにする研究を真剣に行って、論文まで
発表している国があるっていうのにね。
70 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:18:20 ID:7VG9Wtud0
9条は50年後に取っておけ。
日本が学校作って余った金で兵器を作られたんじゃ
やってられねえよ。
73 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:25:29 ID:FWU3S/N60
>どこかの国が日本を侵略してきたとき、他国は
>一緒に立ち上がってくれると思う。
自国の軍隊はダメで他国の軍隊をあてにするのかよw
74 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:27:06 ID:zgg77GaN0
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:32:28 ID:CQVcB7460
スレが立った時点で森永の勝利
76 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:39:44 ID:ejyzgXVb0
性善説すぎ。
世の中日本人みたいな人だけなら成立する考え。
77 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:40:07 ID:eTQ7nh/Q0
すいとんでも食ってろデブ
78 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:44:43 ID:esAzHWlN0
>むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
手があると人を殴ったり、包丁を持って人を刺したくなるのが性だから
両手を切り落とさなきゃいけないんじゃないか
79 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:45:16 ID:pK+6ei5XO
まずお前の全財産を差し出せ。話はそれからだ。
この豚は本当にムカつくな!
81 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:47:15 ID:1Ub6jOsL0
逆転させた4兆円で軍隊を雇えばいいよ
82 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:52:34 ID:zgg77GaN0
ちんちんもつと、強姦したくなるのが性なのでないか。
森永よ、心配だろう。だったら、切れよ。
> むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
スウェーデンは200年ちかく戦争をしてないけど、今でも徴兵制度があるんだよね。
太平洋戦争や日中戦争を反省するのは良いんだが、どうして「欧米先進諸国のような
外交能力や国防システムを持とう」とは思わないのかねぇ?
85 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:01:15 ID:5bilNcyX0
<性善説すぎ。
世の中日本人みたいな人だけなら成立する考え。
平和ボケ憲法が自爆するパターンはもう過去にあったので、
今回(日本国憲法)はそれを堅持したまま、「平和憲法の理念が
外から侵される」というかつて無い金字塔を打ち立てるべく。
我慢すべきだと思う。
「おれはこんなにも正しいのに、悪いのは、ぜんぶ、やつらだ」
という究極のエクスタシーを得るために9条をさらに先鋭化。
「完全無抵抗主義」にするのもいいかもしれない。
森永って単なるタレントでしょ?
何でこいつの発言に真面目に
取り合わなけりゃいかんのかわからん。
87 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:11:38 ID:vW3e9mba0
女、子供ばかりが殺される世の中だ、国も弱いものが狙われる、戦後のままの、
無抵抗、何にも出来ないままの国では情けなすぎるよな、ガンジーの国も今や
核武装して発展しつつあるしな、
森永にとっては、チベット人やウイグル人は屁でもないんだろうな。
89 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:18:31 ID:iVkckgb30
ODAが核ミサイルに化けて日本に向けられていることも知らないのか。
90 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:19:54 ID:60FQg/x20
デブが言っても、説得力がない。
91 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:22:51 ID:UcKVi7200
>>90 高収入のひとが年間300万円の収入で暮らせって
言う本を書いていますので。
92 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:23:18 ID:EnRC+bwA0
日本はアメの軍事力があったからこそ、9条を維持できたわけだろ。
勘違いもはなはだしい。
93 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:26:24 ID:eTQ7nh/Q0
おれも安全靴持ってるせいかな?
なんだか森永の腹を思いっきりその靴で蹴り上げたくなってきたよ
これももちろん靴のせいだよね?
94 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:27:15 ID:Vb0JYhxB0
願望でしか無いだろうね。彼の提言が実現する根拠が何も無い。
>どこかの国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
くれると思う、思うねぇ・・・。自分で自分の身を守る気の無い国を、何処の国が自分の国の人間の命を掛けて
危険を犯してまで、守ろうとするだろうかね。
逆に問うならば、助けて貰うばっかりの日本を、誰が親身になって助けてくれるのか??
ホント、馬鹿じゃないの?脳みそに蛆でも湧いてんじゃねぇーのか?中共の飼い犬か??氏ね。
95 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:27:16 ID:gUkN9PZr0
「憲法を守れ!」と叫んでる奴らは、
反日売国奴として逮捕処刑しろ。
96 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:28:37 ID:6VKBAmkO0
>1
印税の8000万円は、海外にすべて移した・・・まで読んだ
世界中の国が軍隊捨てたら、日本も軍隊持たなくて良いと思うよ
98 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:31:22 ID:7bBnXQqg0
>軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
中国・韓国・北朝鮮のことですね。
これはますます軍を保有する根拠となりうるわけですね。
99 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:34:15 ID:7bBnXQqg0
>>97 テロリストは世界中にいるよん
そいつらが核持ったらもううんこ
100 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:35:32 ID:II+i7Neg0
理想を語るのはとても大切なことだが、目の前の危機に目を塞いだらだめだろ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:39:09 ID:EnRC+bwA0
こいつ、有事になったらあっさり海外逃亡しそうだ。
102 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:39:23 ID:jp6GCkb40
>私は人の善意を信じているので、
ここの価値観で人は二手に分かれる。
現実を見ない理想主義は無価値に等しい。
いい憲法なんだから、特亜3国に憲法9条教を採用するよう、広めて来て下さい。
104 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:42:11 ID:zDHNnvOd0
家に鍵つけるなよな、こいつは。
警察の廃止も訴えて欲しいよ。
105 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:42:22 ID:U8Md1i7q0
日本が二度と戦争を起こさないように、中国は日本にODAを行うこと!
森永は中国共産党に話をつけてこい!www
106 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:44:29 ID:7sTKoYVpO
森永はおとなしく吉野家でメシでも喰っていろ!
>>99 つまりだ、9条の原点を見直せというのは
全ての国家、テロリストの武装解除をしろと
武力侵攻して軍隊を解体し、兵器や銃刀類を全て押収する
108 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:45:00 ID:3yP+pvLl0
原点…アメリカ様にJAPは戦争をするなと言われマスタ
ピザでも食ってろデブ
110 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:47:38 ID:2abs/cmU0
もう「憲法第九条を改正すると日本が戦争をする国になる」と言っても
隣の国からミサイルが飛んでくる今、通用はしない。
>ではどうやって国を守るのか。私はODA(政府開発援助)を有効に使って、
>国際社会で自分たちの安全を守るべきだと思う。
連中ODAで浮いたお金で欧米中露から武器買ってドンパチしてますが何か?としか言えない。
こいつって、金になるからこんな主張してるだけで、
実はノンポリな臭いがするんだけど、俺だけ?
113 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:55:08 ID:s5pfOdLs0
右翼ってきんもーっ☆!
114 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:57:21 ID:7bBnXQqg0
>>112 アメ公バカにした発言してた。
反日・反米・親中・親韓 ←わかりやすいイデオロギー
ま、日本の常識は世界の非常識だからな。せいぜい憲法九条経唱えていればいいさ。
116 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:57:47 ID:T25djJOm0
>>1 > 本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
> 日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
×国際社会で日本はいい国だと認められる。
○国際社会で日本はカモ国だと認められる。
117 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:01:01 ID:AgDY3rDh0
馬鹿で不細工で喧嘩が弱いから
金の力で守ってもらおうって
そういう生き方してきたからこその発想なんだろうな。
118 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:01:53 ID:EnRC+bwA0
ODAの使い道分かってていってるのかな。
発展途上国のODAはほぼ軍事費用に回される。
日本が戦争にならなきゃ他国は自分たちがばら撒いた
金でいくらドンパチしようがかまわないって飛んだ発想だな。
119 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:01:55 ID:WPy+hbKQ0
死ねよ豚
120 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:02:16 ID:TqIQXIFR0
でもね、核を持って核で挑んだら、際限ない殺伐とした国際関係になるのは
当然の成り行きになる。
アメリカがそう。犯罪をカメラや銃で制圧して、更に凶悪犯罪が生まれる。
そうやって行き詰まった時どうなるかという事は目に見えている。
人類はそういう事の繰り返しをしながら、秩序や節度や協調など
その国々にあった、風習や習慣、躾など行ってきた。
それで何千年も経っているだよね。
アメリカは、これからそう言う事を繰り返してやっと自分たちのやり方が間違っている事に気づくべき国。
だから、勢いで、他国を戦争に巻き込んで成り上がってきたかもしれないが
元々移民で出来上がった国。人間的情緒面では、もっとも遅れてる国だと思うね。
何も日本がそれを真似る事など無いと思うよ。
だって。ミサイル一個で、どれだけの人命が助かるのかって思うよ。
アメリカは迷わずミサイルを選ぶだろうがね・・。
121 :
反戦平和主義者の正体は戦闘的譲歩強要主義者だということ :2005/12/07(水) 11:02:23 ID:VDSXjez60
>この、反戦平和主義(という名のペルソナをかぶった、戦闘的譲歩主義者)の方々は、「外国に対して譲歩すべきだ
>! 譲歩こそが平和に至る道だ」と強く主張されているにもかかわらず、「いや、譲歩すべきではない」という国内の
>」別の意見に対して、 誹謗中傷を伴う戦闘的な姿勢で反論なさることが多いですよね。
>」そりゃもう、一歩も引く気配を見せもしない。
>これまでに考察してきたように、「平和を成立させる」ためには譲歩しか道はなく、譲歩の促進による平和を錦の旗に
>連帯をなさっている方々ほど、反対意見に対して容赦がないし、譲歩をする気配を見せない。
>やっぱり彼らは譲歩主義者ではないんでしょうか。
>譲歩主義者は、「自分はすでに譲歩している」という前提があるのではないかと考えます。自分自身はすでに譲歩
>主義に則って、自分自身が定義したラインまで下がっているのだ、こちらの譲歩は終わっており、次は相手が譲歩
>する番だ、と考えている。だから、最初から相手に譲歩を強いる論調になるんだということが、薄々わかってきました。
>その実、まったく譲歩になっちゃいないことなんか、「すでに譲歩しているつもり」の人には、わかっていない、
>けれども、「自分としては譲歩済みなのだから、おまえも譲歩しろ」という前提に基づいての譲歩主義なら、矛盾なく
>理解できる気がします。
>彼らは、平和主義者改め戦闘的譲歩主義者改め、戦闘的譲歩強要主義者と言えるでしょう。
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/jouhosyugi.htm
122 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:03:03 ID:T25djJOm0
>>1 > 日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
> 国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
×どこかの国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
○どこかの国が日本を侵略してきたとき、他国も一緒に侵略に立ち上がると思う。
123 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:05:46 ID:U8Md1i7q0
124 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:06:19 ID:OIjyVOwTO
ミニカー買ってやるから黙ってろ
>>120 そういう点では、アメリカよりも中国のほうが、よほど危険で問題のある国でしょ。
126 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:06:44 ID:iyBNdRBY0
憲法九条が有っても侵略されなかったのは日米安全保障条約が
有効に機能していたからです。 憲法九条は日米安保とワンセット
なのです。 憲法九条ある限りアメリカのボチであり続けなければ
なりません。
127 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:07:43 ID:EnRC+bwA0
>>126 9条支持してる輩も小泉を支持してる輩も根っこの部分は
同じってところが変な国だよな。
128 :
エラ通信:2005/12/07(水) 11:08:39 ID:AZAznBvB0
マジメな話、森永卓郎は『日本は中国の奴隷になるべきだ、どうせ今だってアメリカの奴隷だからいいじゃん』
って意見の持ち主。
129 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:09:13 ID:fZa/P5aO0
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
森永卓郎
なっとく。
武器を持っていたら使いたくなるか・・・
その理論で言えばエロゲー厨がそのうち本物の女性を襲いかねないという理論も成り立つ。
131 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:16:46 ID:fVPuDUnv0
>私自身は憲法9条を世界で最も美しい法律の一つと思っている
法学ドシロウトの森永がどんな間抜けなこと言ってるのかと思ってスレ
開いたんだが、最初の一行で挫折した。
せめて「憲法」と「法律」の区別ぐらい知っててくれよ・・・
132 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:19:03 ID:P9TpI9f00
経済アナリストの肩書きで「アキバの萌えで経済〜」「進化するメイド喫茶」
などを真顔で論じるのは森永の馬鹿だけ。
お前は肩書きを萌えアナリストに変えろ。糞が、エラ削れ!
133 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:20:44 ID:tMbh0xzz0
>>私自身は憲法9条を世界で最も美しい法律
ごめん、憲法は法律なの?
9条はこれでいいじゃん。その上で自衛権の確立と、そういう事態の場合を考えるべきでさ。
非武装中立条例のところなんて、一旦攻め込まれたら「無条件」降伏で、非常事態解決後も割譲なんでしょ?
仮に中共が攻めてきたとして、中共がそいつらの寝言を認めるとは思えんが。
軍隊を持ったら侵略するから軍隊を放棄しろ
兵器を持ったら戦争になるから兵器を放棄しろ
バールを持ったら強盗するからバールを放棄しろ
エロ本やAVを持ったら強姦するからエロ本やAVを放棄しろ
人間がいると何か悪さをするから人間を放棄しろ
地球があると争いが起こるから地球を放棄しろ
135 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:22:46 ID:y4aOM3uC0
憲法9条が世界で最も美しい法律
かどうかを「見直す」ためにも
憲法改正の俎上に乗せてみるべき
議論さえ拒むということは、
何かしら弱みがあると気づいているという罠
136 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:24:18 ID:pljTbCKF0
こういうのを読んでると脳が腐りそうになるな。
もう、定番だが「シナに言ってやらせてから言え」だよ。マジで。
>>131 おまえの書き込みも知ったかでイタイ
広義で言えば「法律」と言う言葉は「法」と言う意味で
使うだろ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:27:06 ID:y4aOM3uC0
>>127 現実は複雑ということだ。
その意味では、どの国も「変な国」だよ。
整合性だけを追い求めた結果が
共産主義国家という罠
でもって、一番「変な国」になってしまう
という大罠
139 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:28:14 ID:7fwPnIUZ0
>私は人の善意を信じているので
勝手に一人で信じてろ。
他人を巻き込むな。
>どこかの国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
>それは戦力を持つより、はるかに日本の安全につながるはずだ。
つまり、「武力行使は他国が行なってくれるよ」ってことか?
>私は人の善意を信じているので、どこかの
>国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
〜信じている。〜思う
国を護る方法論の根拠が妄想かよ
141 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:44:07 ID:wxuxmIqp0
森永卓郎発言録
「日本人は押しつけられたかもしれないけど憲法9条っていう非常に美しい条文を
受け入れて今まで守ってきたわけですよ。で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。戦争をしなくて平和を守るんだって
言い続けて、ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか!」
(2004.3.29 TVタックル)
142 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:45:23 ID:5f5D/lqKO
こいつ、いつから憲法学者になったんだ?
>>1 私は人の善意を信じませんが、恩を売れば有事に守ってくれる国もあるかもしれませんね
しかし特定アジアの攻撃に際し、それらの国の援護が間に合うとはとても思えません
144 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:47:22 ID:rAGGU3iwO
145 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:47:31 ID:sbh33w7M0
デヴ 黙れや
146 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:48:36 ID:aIir5MFm0
>むしろ、軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
他国に言ってくれ…
日本だけが持たないって選択肢はあり得ない。
147 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:50:05 ID:i+vMHJVn0
半世紀もやってきて、結局世界の常識は変わらなかったんだから
ちゃんと自分の国は守ろうよ。
憲法9条の原点って・・・
日本はアメリカの植民地ってことを思い知れと言う事?
こいつは左っつーよりも性善説信じてるお坊ちゃんなんだろうな
150 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:58:44 ID:pI3SiAKe0
専門バカが専門外の事に首突っ込むとこうなる
頼むからオタ経済学の啓蒙に専念してください
そいえばアポロは月に行ってないって本出したの誰だったけか
森永先生に、平和とか人命の尊さを語る資格はない。
タックルでのとんでも発言忘れたことはない。
152 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:27:35 ID:BsCft2Hu0
>軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
じゃあ、中国は今使いたくてウズウズしてるんだ!
危険極まりないな。
153 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:31:53 ID:I27fRR8/0
この人は何やって食べてるんですか?
154 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:36:21 ID:7pru02xBO
自分で言った事を同じ文章内で即否定
一体何がしたいんだ?森永は
155 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:40:12 ID:lsJX72vg0
確かに美しいかもしれないねw
でも法律は芸術じゃないからね。非現実な法律など無意味。
原点:占領軍による日本の武装解除
157 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:19:14 ID:riHXCmMw0
原点、どうみてもアメリカの押し付け憲法です。
ありがとうございました。
159 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:27:53 ID:r2T+IuvVO
さすがに本人も自分の馬鹿さに気づいてるだろ。
他の分野で頑張れや先生。
160 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:31:23 ID:8Daj2FVdO
よその国が攻めてきてタクローだけ頃すならいいんだけどさ
161 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:32:31 ID:6ZdM/XmE0
このおっさん、相当のナルシストとみた
162 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:34:59 ID:nde8WOjf0
>>1 またこいつか・・・
もういい加減うざいんだけど。
163 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:35:57 ID:/xPDtah70
ペドフィルだろこいつ。
164 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:47:19 ID:T/XMMEoQ0
原文の結語
>しかし、強い意志で「憎悪の連鎖」や「武力報復の連鎖」を断ち切るために
>戦争を放棄するんだと語る勇気を持つことがいま求められているのではないだろうか。
森永卓郎発言録
「日本人は押しつけられたかもしれないけど憲法9条っていう非常に美しい条文を
受け入れて今まで守ってきたわけですよ。で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。戦争をしなくて平和を守るんだって
言い続けて、ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか!」
(2004.3.29 TVタックル)
森永卓郎,主張は一貫してるな.
非武装化して,外国が侵略してきたら戦わずに降伏か.
165 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:49:35 ID:LVW+6m1H0
166 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:28:44 ID:iVkckgb30
わかった!
森永が言ってるのは、チベットが中国に侵略されて併合されてしまったのは
チベットがODAをばら撒いて味方になる国を作っておかなかったからだと。
また、莫大なODAをつぎ込んできた中国が日本に核ミサイルを向けている
のは「本当に各国の国民のためになるODAの使い方」をしていなかったからと。
167 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:36:27 ID:LVW+6m1H0
つーか、森永は江沢民のクローン(失敗作)だろ。
168 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:06:32 ID:HSlw47470
一時期、ネットにも数多くいた妄想的コスモポリタンがネットでは少なくなったよね
彼らの脳内では何時の間にか世界連邦でも出来上がって、世界は一つの国にでもなっている
そうとしか考えられないような論理を主張して、何を言っても「時代が違う」とか「過去への反省が足りない」だったので辟易したもんだがな
そんな中で森田卓郎氏は生粋の妄想的コスモポリタンだ。
テレビタックルでもあれだけ叩かれながら自説を曲げない、ある意味、物凄い人物だな
どこかの 国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
こう言える人は幸せだなw
つーか、自衛隊があるのに軍隊が何たら、日本で言霊遊びしても仕方ないかと。
英語ではJapan Self-DefenseForce 軍隊の一般的な呼称。selfが付いたからって・・・
170 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:31:14 ID:eihMt7Cq0
森永のアレは芸だろ?
171 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:33:14 ID:Mm4cwTvv0
>軍隊を持っているから戦争被害を受けないというわけではない。
当たり前。 被害を最小限に食い止める為にあるのだから。
では逆に、持ってなかったら戦争被害を受けないのか?
172 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:34:07 ID:nbCJAfGd0
侵略されて初めて自分の能天気さに気付くんだろうな。
173 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/07(水) 15:34:13 ID:Cl0EKEj6O
憲法を守らないやつは全員死刑にしよう。(^_^)
174 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:36:04 ID:Mm4cwTvv0
>他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
隣の人に毎月20万渡してるから、
いざって時は命をかけてうちを助けてくれると思う。
そんなわけねぇだろバカ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:37:56 ID:dAz7/iw6O
自分の国を武装した他人に守られながら自らの非武装を自慢するアホくささ
176 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/07(水) 15:37:57 ID:Cl0EKEj6O
アメリカ占領中の日本が他国から侵略されるなんて妄想です。
病院にいきましょう。
177 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:39:21 ID:pR3sUdtj0
森永も馬鹿だな
んなもん日本を侵略して手に入れればもっと豊になるって
連中が出てくるだろうにw
178 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:40:01 ID:4MTS/y1B0
森永はセブンイヤーズインチベットを100回観ろ
179 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:40:09 ID:Mm4cwTvv0
>>164 目の前で家族が打ち殺されるのを「非戦!」とか叫んで見てるだけの奴が信用できるかという事だ。
180 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:42:01 ID:pR3sUdtj0
じゃぁ、森永俺に金くれ。
自分の身が守られるかどうかちゃんと
教えてやるからw
181 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/07(水) 15:42:20 ID:Cl0EKEj6O
アメリカはなにもかも持っていった。
日本は長期不況、アメリカは長期好景気。
182 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:42:32 ID:PB6UmFA50
ちっと前までは憲法改正を言うと軍国主義者の人殺し扱い
ようやくあたりまえの事が言えるようになっただけ
183 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:43:02 ID:Il+gCUP/0
むしろ、あぶく銭を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
184 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:43:21 ID:SadYq0V20
免疫(ry
原点見直して現実と比べておかしいから改憲するんじゃん・・・
186 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:43:56 ID:1iP3aRSX0
森永は自分の年収を公表しろ、話はそれからだ。
187 :
:2005/12/07(水) 15:44:25 ID:mNImefns0
憲法制定時をみんな勉強したら、みんな「無効論者」になると思われる。
現憲法は完全に無効だ!
>日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
>国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
仮に立ち上げってくれたとして
焼け野原になってから立ち上がってくれても意味ないじゃん
相変わらず馬鹿だな
189 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:45:04 ID:IADEy8Nm0
>>1 >軍隊を持っているから戦争被害を受けないというわけではない。
まずここからおかしい。
戦争被害を小さくするためとしても軍隊がある。
森永はマキャベリを100億回読むべきだな。
王は傭兵でなく自国の民の軍隊を持つべきです。なぜなら傭兵は
祖国防衛のために戦ってはくれない。
マキャベリ
190 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:45:05 ID:LDH1s/0L0
>今のODA予算は8000億円弱。一方、防衛予算は4兆8000億円だ。これを
>逆転させて、アジア、南米、アフリカの国々への援助を思い切り厚くする。
>ミサイル1発が1億円なら、アフリカではそのお金で学校が20校建設できる。
>どちらがいいか答は明らかだ。
もうなんかグダグダだな
>本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
>日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
>国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
>それは戦力を持つより、はるかに日本の安全につながるはずだ。
結局憶測かよ。頭ん中だけは平和だなw
原点。
「なんでこんなものを60年も守ってたのか」
192 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:46:39 ID:ZX9uNV5q0
>不戦の誓いをして、何があっても軍隊を持たない、他国を侵略しないと、
世界に対して宣言するのは実は相当な覚悟が必要だ。もちろん丸腰で
「僕は平和主義者なんです」と宣言すれば、攻められないということではない。
理解してやれるのはここだけ。
あとはどーしようもないお花畑理論。
他国の善意は信じているくせに日本の武装に関しては
>軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。
どう見ても、こーだったらいーなーって日記。
193 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:47:55 ID:Mm4cwTvv0
>他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
自分は非武装非戦って言ってるのに、他国の武力を頼むのか・・・?
それに、日本は非武装なのに、一緒にってどういう事だ?
194 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/07(水) 15:53:13 ID:Cl0EKEj6O
現憲法を否定するやつはアメリカに帰れ。
195 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:53:41 ID:Qd/Q3fsOO
ミニカー
196 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:56:22 ID:PN5yukSs0
> 今のODA予算は8000億円弱。一方、防衛予算は4兆8000億円だ。これを 逆転させて、
>もちろん丸腰で 「僕は平和主義者なんです」と宣言すれば、攻められないということではない。
統合失調気味w
また森永か。
日本人は滅んだっていいじゃないですかと言った人にそんな事いわれてもね。
198 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:02:14 ID:mgtTJYYXO
日本から戦力を排除
他国からの援助とはいうが、軍事的な支援を求めているわけでもなさそうだ
では有事の際に他国とともに立ち上がって何をするというんだ?
東京や大阪にミサイルが降りそそぐ中、国連ででもじっくりと議論しますか
199 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:07:09 ID:TIvX/1hz0
東京や大阪なら、いいかなと思った。
200 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:09:06 ID:SCu6A0ghO
東大経済学部卒の人気エコノミストに平日の昼間からニートがかみつくスレは、ここでつか??
低学歴必死だなぁwww
>私自身は憲法9条を世界で最も美しい法律の一つと思っている。
森永卓郎がいったい世界の法律をどの程度知って、そう言ってるのかという
素朴な疑問を感じるんだが。
202 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:27:52 ID:+xEREl2l0
軍隊もったら使いたくなる、なんていうことじゃなくて、
兵器会社が政治家に献金
↓ ↑
政治家が国民を煽る ↑
↓ ↑
軍事費増大 ↑
↓ ↑
兵器会社が儲かる→→
このループで蓄財したいアメリカにつき合わされてるだけだろ。
軍隊や兵器を持つと使いたくなるのが人間の性なので太平洋戦争をしたが結果は大損だ。
代わりにアメリカから日本国憲法を得た。
軍隊や兵器を持つと使いたくなるのが人間の性なので不戦を誓う9条は世界一美しい。
国を守るのは軍隊じゃなく、アジア、南米、アフリカに学校を建設するODAなのだ。
軍隊や兵器を持つと使いたくなるのが人間の性なので侵略を受ける可能性もあるが
他国も黙っていないだろう
軍隊や兵器を持つと使いたくなるのが人間の性なので軍隊や兵器を使ってくれるはずだ。
平和主義は軟弱じゃない。
軍隊や兵器を持つと使いたくなるのが人間の性なので放棄するのに相当な覚悟が必要だからだ。
「僕は平和主義者なんです」と宣言すれば、攻められないということではない。
軍隊や兵器を持つと使いたくなるのが人間の性だからだ。
204 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:37:54 ID:T/XMMEoQ0
◆ 中国侵略の歴史 ◆
1949年 中国がウイグル侵略し占領。
1950年 中国が朝鮮戦争に参戦。
1951年 中国がチベットを侵略し占領。
1959年 中国がインドに侵攻。戦勝し一部領土を得る。
1969年 中国が珍宝島でソ連と国境武力衝突(1991年珍宝島は中国領に)
1979年 中国がベトナムに侵攻するも撃退される。
1992年 フィリピンから米軍撤退。
直後に中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言。
1995年 中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領。
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝。
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。
中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年 中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行。
2004年 中国の「漢級」原子力潜水艦が日本の領海侵犯。
中国は東西南北全方位において戦争してる。
そのほとんどは中国からの侵略で、中国が他国から侵攻を受けたことは皆無。
チベットやウイグルのような非武装国は完全征服される。
朝鮮戦争やベトナム侵攻の例でも分かるように、負けるリスクも恐れない。
在比米軍撤退直後にフィリピンの領土を削り取り始めるなど、まさに機を見るに敏。
近年は海洋利権に執着している様子。
で、中国はODA援助対象国でしたよね?
>> 本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
>>日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
>>国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
>>それは戦力を持つより、はるかに日本の安全につながるはずだ。
ODA安保論ね。
これが間違っていることは、現在の中国、韓国を見れば一目瞭然。
すでに破綻した論理をいまだに引きずっているとは。。
206 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:48:31 ID:y4aOM3uC0
>本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
>日本はいい国だと認められる。
他国から尊敬される国ってのは、
立ち上がるべき時に立ち上がる国。
施しを与えれば尊敬されるなんて
それこそ後進国をバカにした話。
フィンランドは日本がロシアに立ち向かったことを評価し、
アフリカ諸国は日本が列強に立ち向かったことを評価し
リスペクトを得ている。
森永さんは学問と学歴が結局は別物なのを再確認するいい例だね。
でもTVや雑誌の露出度が多いからそのうち国家議員になるのは確定だろうけど。
湾岸戦争のとき、金だけ出して何もしない(できない)日本がどれだけバカにされたか
こいつは知らないのかな
209 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:14:32 ID:a9TIp3iQ0
緩い合従連衡策をとれってことか。
211 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:32:20 ID:p3ZnGkeI0
森永は菓子でも作ってろ
> 本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
> 日本はいい国だと認められる。私は人の善意を信じているので、どこかの
> 国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
つまり、ODAを受け取るような発展途上国に、金をやるから日本人を守って戦争やれってことですか?
当の日本人は手を汚しませんよと。
その方がよっぽど汚いと思うが。
213 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:46:55 ID:O0KABrkx0
>>189 まあ、だからこそナポ公は国家総動員をしたわけだが。
214 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:52:15 ID:Efv1KbC30
森永卓郎は以前から「コイズミ失政で経済破綻は近い」と主張していたが、
先日のコラムでは「景気回復で株が急上昇する」と煽っていた。
いつから森永は意見を変えたの?
意見をすげ替えたことを誤魔化すために専門外の憲法論を始めたわけ?
215 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 03:09:41 ID:d+cATkOeO
ミニカー萌え豚
216 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 03:20:03 ID:HSRjzR6y0
他国が武器を持ったからって「じゃあ漏れも漏れもー」なんて言ってたらキリないと思う。
日本が、武力は必要のない世界を目指しましょう、って進めて行って欲しい。
ってのが俺の本音であり願望だが、実際やったらミサイル飛んできたり攻め込まれたりするんかなー…orz
217 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 03:34:04 ID:wNRorR1o0
>私は人の善意を信じているので、どこかの国が日本を侵略してきたとき、
>他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
ODAの使い方のまずさは当たってるが、こいつホントに平和バカだな、、、、。
どこかの国が日本に侵略してきた時、日本自身がまず立ち上がらなきゃ、他国が同調してくれるわけねーだろ。
逆に他国が侵略され、日本が憲法9条のため関われませんって立場のままだったら、言わずもがな。
憲法9条ではなく、国際協調とその抑止力こそが戦争を未然に防いでくれるんだよ。
218 :
ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/12/08(木) 04:02:34 ID:11oArLIC0
森永卓郎
「日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか」
(2004.3.29 TVタックル)
http://www.fileup.org/file/fup52720.mpg.html 森永卓郎は理想主義者ではなく、拝金評論家だよ。
憲法の話はテレビに映りやすくする「かくし芸」だって。
>本当に各国の国民のためになるODAの使い方をすれば、国際社会で
>日本はいい国だと認められる。
切なくなってきた
十分やってきた(やっている)のにちっとも評価して貰ってない
220 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 04:06:26 ID:M3l/aZJR0
> 私は人の善意を信じているので、
私は信じていない。
221 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 04:18:21 ID:u7w9rWb/O
こいつ、所得300万の時代がくるとか
ぬかしてたよな?
そんな国がODA拡大?
俺にODAしてほしいわ
222 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 04:22:34 ID:A88GspvDO
223 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 04:33:58 ID:ICauWeK90
憲法改正反対するやつらは
「殺されても障害が残っても絶対訴えません。あなたの無実を保障します」
と念書を残して、おまえらのせいで日頃ストレスが溜まってる人達の前に丸腰で出てくれば
何人かは賛同者でるかもしれんぞ。
224 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 05:47:40 ID:qYg2U6Wx0
2chはおそろしいほど改憲論派が多いな
世間では五分五分だってのに
まー右翼はヒマだもんな
ネットで世論操作するしかないよなw
つーか、実際に大きな軍を持って使いたがってるどころか使ってる国が隣にあるのに、
丸腰で金をばらまいてれば平和だと考えられるのが信じられん。
勉強ができるのと頭がいいのはまるで違うんだなとよくわかる。
226 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:04:34 ID:nZ3Xs/450
オレも人の善意は信じてるが国家間の関係においてつねにそれが発揮されると信じることはできんな。
227 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:05:33 ID:FuRx62U60
護憲派は反日売国奴として逮捕処刑せよ!
228 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:08:38 ID:yNgxFBpW0
はなくそ森本はうせろ
229 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:11:49 ID:QUnTx7Bv0
お花畑
230 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:12:51 ID:ISLfhwqT0
金ばらまいた結果が、独裁国家の軍備増強と宇宙開発なわけだが。
こいつは中共の手先とかいう上等なもんじゃないな。
自分の理想論に心酔してるだけ。
>私は人の善意を信じているので、
人の善意は信じるが、国家の善意ほど信用できないものは無い。
231 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:16:23 ID:r5HhboSz0
「美しい」と言ってる時点で、説得力が無いワナ。正しく評価できていない。
欠点があって、対応できていないケースがある、不十分な憲法であるが、
と、肯定するにしても、そう言うべきだろ。
最初から美しい、正しい、と決め付けていては議論のしようが無いw
たいていの護憲派は、こういうタイプの馬鹿
232 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:29:59 ID:D+q0dErV0
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ
233 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:33:22 ID:ISLfhwqT0
自分に酔っているだけであるなら売国奴とは呼ばないでおこう。
代わりに、「ナルシスト森永」とでも呼ぼうか。
234 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:36:53 ID:A0vK+mRK0
>どこかの 国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
この手合いは、何でも人任せだな。
235 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:39:08 ID:QBC7RkYZ0
森永卓郎がアレなのは分かってたけど、「諸君、私はニュースが好きだφ ★」も結構アレなんだ。
236 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:43:29 ID:FPbjWzBDO
つうかモリタクさん善意かつ信念を持ってるからタチが悪いんだなぁ
結果的に他国を利することに成るし
彼の迷言
侵略されたら日本人全員、戦わずに死にましょうってw
狂気としか思えん
237 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:43:47 ID:ISLfhwqT0
>他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
>それは戦力を持つより、はるかに日本の安全につながるはずだ。
国の最重要課題たる国防を、「思う」「はずだ」で語られてもねぇ・・・
前原とかが目の前で聞いたらブチ切れそうだな。
デブタ氏ね
実現不可能な理想論は所詮夢でしかない。
冷たい現実に潰されるのは勝手だが、そんなものに巻き込まれるのは非常に迷惑。
240 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 06:56:13 ID:6gAdJ3Dz0
>>1のコラム載せてるサイト
日経bpってのは、
経営手腕やビジネススキルを磨く情報を提供するサイトなんだが、
日経bpの担当者も、森永の
元UFJ総研研究員というキャリアとメディアの露出度から、
その趣旨の方向で、
期待してコラムの連載を頼んだと思ふ・・・
それが、露骨に偏った政治思想と、イデオロギーに凝り固まった、
独りよがりの主張を御開陳し続けているので、
困惑してるんじゃないか。
ただ、即座に連載を打ち切ったら、打ち切ったで、
体制から圧力が掛かったとか、騒ぐだろうから、放置するしかない状況なのでわ。
241 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:03:05 ID:FuRx62U60
護憲はどんどん潰せ。
242 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:10:52 ID:FPbjWzBDO
しかし、憲法改正って言っても9条の不戦部分は残すんでしょう
二項の戦力の不所持を現状に合わせるだけで、更に徴兵制なんか憲法に書きこんだら自民党は潰れるよwww
243 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:19:30 ID:chy+dsdSO
軟弱オカマはいつまでたってもバカだな
244 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:22:32 ID:wHHQZ5a00
左翼気味の奴はよく徳治を語るけど
たとえば憲法九条で非武装を語りながら戦争になったら逃げるとかいって
逃げられない人間やその土着の人間のことを考えないんだから。
そんなに徳も説得力もないわな、せめて人間の盾になるくらいの根性で言ってほしいものだ
245 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:23:32 ID:A88GspvDO
246 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:27:03 ID:FuRx62U60
左翼は抹殺しろ。
247 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:29:06 ID:kQZb27hG0
>>242 戦闘において
ますます専門技術が必要になってくる戦争体系の変容からいって、
徴兵制を施行されてたとしても、有事の際には何の役にも立たないだろうな、
まぁ、徴兵制施行してるドイツや実質国民皆兵のスイスなんかは、
建国以来の伝統とか、政治風土があるんだろうが。(ば韓国は知らん)
249 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:40:03 ID:wHHQZ5a00
>>236 人の生死や培ってきた歴史と文化、パワーバランスで築いてきた平和
それに知ったことではないとして非武装平和主義の大義(か?)を守って死ね
といえる人間に善性があるといえるわけねえだろ。まず備えろというのが善性
人間を知った奴の言うことだろ。1の根底にあるのはどうしようもない悪意か賎薄
250 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:42:04 ID:IqVv3s3VO
まあ森永だからイイや。W
251 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:45:49 ID:l2cvHdSs0
日本も核武装すれば、防衛費が安上がりになってODAも増やせて一挙両得なのに。
252 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:45:52 ID:eTZoezJqO
前回の朝生でコヤツは神になったから何言ってもいいやw
253 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:48:06 ID:FPbjWzBDO
ドイツも徴兵制あるけど、確か徴兵制反対の人にはボランティア活動をすれば徴兵制免除の制度が有るんだよね。
左翼は心配のしすぎではないかw
254 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:50:37 ID:ybfotxI70
森永は北朝鮮に歓迎される人物
しかし森永が北朝鮮に生まれていたとしたら今頃殺されか僻地に飛ばされている
これがどういう意味を表すのか馬鹿じゃなければ分るな
255 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:56:29 ID:oTL83WWd0
>>諸君、私はニュースが好きだφ ★
誰もキサマの意見など聞いていないのにでしゃばるから剥奪
>>森永卓郎
世の中の心配をする前にまず自分の体型と顔を見直せ
256 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:12:44 ID:ybfotxI70
森永って中国が軍事力を拡大させてることを知ってんのか?
仮に防衛予算を8000億円、ODAを4兆8000億円にしたとしよう。
で100%他国がこのような↓行動を取ってくれるって補償はあるのか?
>どこかの 国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
例えば森永が毎年アメリカから100万円の援助金をもらっていたとしよう。
そのお礼にイラクに行って戦争の手伝いをしに行くのか?
ぜってえ行かねえだろてめぇはよ。
ただサヨク言動を楽しんでるだけの無責任で非道な異常変質者のくせに。
257 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:34:22 ID:DrsRUw8j0
>>256 森永がテレビタックルで言ったことを知っている。
「もしもとんでもない国が日本に攻めて来ても抵抗しては駄目だ、後世、平和を信じて滅んだ国があったと語られたら充分ではないか」
こんなことを平然と野賜ったのだよ。
さすがに番組でも皆さん唖然としたけどね。
そういう極めて克己的な信念を持った人なんだよ。彼は
そのワリには彼が自分の財産を貧しい人に分配したなんて話はないがね
258 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:51:02 ID:8ZbucyaN0
>後世、平和を信じて滅んだ国があったと語られたら充分ではないか」
中学の時の担任教師もそれ言ってたな。女闘士だったらしいけどね。
259 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:12:55 ID:jNXGtbqj0
森永とその家族だけ無抵抗で死んでくれ
つか家族もこんなキチガイとは別れちまえ
260 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:18:44 ID:XQf7bsuR0
>>257 森本は目の前で女房がレイプされ子供が殺されてても無抵抗を貫くってことね
261 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:21:40 ID:RJ129f7H0
森永の家族のみチョンにレイプされて殺されようと許す
その学校20校分のお金でミサイル1発作ってる国がすぐ隣にあるんですが・・・
263 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:32:05 ID:wuB/eeXj0
いかに軍備にお金をかけないで経済発展するかを考えてつくった方便
264 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:19:46 ID:dL5S9Pon0
>>260 でも大事なタイムボカンの超合金壊したら相手が幼児でも半殺しです。
265 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:38:31 ID:jrW5H1k80
数年のうちに第三次世界大戦が勃発するような気がしなくもない。
そうなれば、それこそ大惨事世界大戦に…。
266 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:42:03 ID:boPQKMrh0
要するに森永は自宅に泥棒が入っても歓迎するってことだね。
267 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:42:09 ID:NCiJbGIx0
8000万の国防費ってことは自衛隊廃止して
米国に頼み込んで米軍に守って貰うってことか
こりゃ間違っても米国批判なんて出来ないぜ
お前の本買ってやるからあんぱん買ってこいっつったら買いに行くのか?>森永
269 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:46:25 ID:jrW5H1k80
憲法9条改正につきましては、議論を長引かせるのは血税が失われるとも思える。
スパッと結論を出す方向で動き出してもいいんじゃない?
まだ早い?
270 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:49:20 ID:lUGGKoaT0
森永よ、ずいぶん儲かってるそうじゃないか?
まず自分の財産を貧しいアジアの人達に分け与えたらどうだwww
271 :
物言わぬ民:2005/12/08(木) 16:51:05 ID:kceJh6Ir0
ODAを対テロ戦にと言う意見が政府筋から出ているが時の権力に対抗する民衆の
弾圧に使われる可能性が大であり危険です。
そもそもODAは被援助国の権力者のワイロに多くが使われていると言う話しで
もっと厳格に使用用途をチェックすべきです。
272 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:59:17 ID:3gJklErT0
何で左翼って中国がODAを軍事費用に使ってるのはスルーするの?
273 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:01:14 ID:5slvcjDi0
似非平和主義者はオナミーでもしてろ。
274 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:01:24 ID:XUjJTQsi0
軍隊や兵器を持つと、人間は使いたくなるのが性なのではないか。→性悪説
どこかの 国が日本を侵略してきたとき、他国は一緒に立ち上がってくれると思う。
→性善説
どっちなんだよwwww
血を流さず金だけ出しても、いかに外国は冷淡か湾岸でいやと言うほど知れた結果が今だろう
276 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:03:37 ID:xiK9xGzp0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) >>森永卓郎が死にますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
しっかし、経済を知らなくても経済アナリストはできるんだねぇ。
278 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:09:44 ID:XUjJTQsi0
森永理論によるとすれば、日本が援助する国には戦力放棄させる必要がある。
援助→豊かになる→軍備増強→使いたくなる→日本攻撃
森永さんがんばって9条を広めてください。
>>278 肝心なことが抜けてるぞ
援助→豊かになる→軍備増強→使いたくなる→日本攻撃
→み〜んなで死んじゃえばいいじゃないですか→アジアの人達の記憶に残る
やなこった>森永
280 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:18:37 ID:txuSJp4E0
>日本人自身が作り出したものではないけれど、ずっと育んで守ってきたのは
>日本人であることは間違いない。
違うだろ
現段階では、一度としてまともに民意を反映したことがない憲法だよ
外国から見たら「敗戦国が軍事力を制限された」っていう
よくあるお話のひとつでしかない
公民権運動やフランス革命のように自分たちで勝ち取ったものとは全く別物
だから、どの国もこの憲法を評価していない
唯一評価しているのは中国くらいかな
( `ハ´)「よくやった小日本!今のうちに軍事力でアジア制覇アル!」
こんなんだから、平和憲法が広まらないわけ
世界中に広めなければいけない性質の憲法なのに、世界から無視され続けられてきたんだよ
まあ、国民投票によって現憲法が選択されたなら、少しは価値が認められるかもしれないがね
このおっさんほんとお人好しだな
282 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:20:49 ID:1K7GgdmBO
なぜ拉致問題が起こったのか!それは憲法9条があるからだ!
283 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:23:49 ID:hmUTLDfU0
> 外国から見たら「敗戦国が軍事力を制限された」っていう
第一次世界大戦後のドイツみたいな感じだな。
あんまりへんな圧力をかけると
ナチスみたいに暴走しちゃうかもしれないぞ。
今でも、一皮向いたらぐつぐつとしていてどろっとした剥き出しの
感情がところどころから噴き出している。
それを考えると、中韓やブサヨは多少譲歩した方がいいんじゃない?
サヨや在日を収容所で虐殺するな。と言われても
その時になったら遅いよ。
その上、「内政問題」だから中韓は助けてくれないぞw
8000億じゃダメだ2兆出せ、なんつってるけど
2兆出したら出したでモットクレロンって言うに決まってんだろw
ノーリスクな打出の小槌なんだからw
カネを貰えるだけ貰っとこう、てのは善意ある人も同じだよw
285 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:09:02 ID:btT+Lo+KO
俺も護憲派だかこいつはな〜
性善説とか持ち出しやがってそりゃ他国への期待が大きすぎるだろ
武力以外の方法で問題解決を目指せばいいだけ
286 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:36:16 ID:02cEqZdH0
護憲や無抵抗を主張するのは自由だ。
改憲や反撃を否定するのも自由だ。それらの自由は保障される。
だが、改憲・抵抗、特に有事の際の抵抗を妨害する事は認められない。
それは犯罪だ。
287 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:37:44 ID:4T4sPMxx0
>ミサイル1発が1億円なら、アフリカではそのお金で学校が20校建設できる。
>どちらがいいか答は明らかだ。
噴出したw
でも比較不可能なものを比べるバカさ加減に気がつかないバカが多いからな。
森永って、たとえば消費税率をどの程度引き上げると、いか程の歳入増になるかだとか、
量的緩和をどの程度進めると、いか程のインフレ圧力が掛かるかだとかの
経済事象における数値の演算能力や統計値の分析能力などには長けてるのかも知れないけど、
こと社会時評や自身の政治理念だとかになると、おおよそお話にならない、
まるで白痴と見紛うばかりの幼稚で純朴な解釈や意見を披瀝するな。
いうなれば知の畸形種だね。
289 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:30:33 ID:WBn4OPQk0
>>285 いやいや、あんたもシビアな現実が全く見えていないからww
武力以外の方法では解決できない問題があるって事をいい加減理解しなさい。
まったく、目糞が鼻糞を笑ってどうするよ。
290 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:49:04 ID:XOtAfvlh0
中国が平和憲法持ってそれを死守していれば日本で改憲論なんか巻き起こらなかった。
結論・中国が悪い
自分が死んでも良いからと言って周りを巻き込むなよな。
宅間守か?
292 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:57:52 ID:oaInT2PG0
自分の子供がペルー人に連れ去られそうなときに
騒ぐばかりで何もしないなんてありうるのか。
抵抗しなきゃだめだろ。
過当防衛でも何でもして子供を守らなきゃ。
293 :
名無しさん@6周年:
護憲思想は犯罪思想
犯罪者は死刑。