【中国】西安でカトリック教会が強制的に取り壊され、多数の負傷者(大起源・ワシントンポスト報じる)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼204@試されるだいちっちφ ★
 【大紀元日本12月5日】 11月23日、中国西安市の聖心会所属カトリック教会が中国当局に
強制的に取り壊された。現場で抗議したシスター16人が殴る蹴るなどの暴行を受け、5人が
重傷を負い、病院で治療を受けている。米国の「対中国援助協会」が情報を公開した。

 目撃者の証言によると、22日午後6時ごろから、数十人の男たちが長棒を持って現場に現れ、
重機などで教会を取り壊し始めた。教会関係者らが止めようとしたが、暴力を振るわれたため、
阻止できなかった。一晩で、教会の建物が全壊し、隣接する建物の壁が取り崩され、電線も
切断された。隣の建物で暮らしている教会関係者が食事も作れないほど深刻な影響を受けた
という。
 23日午前、教会関係者らは市の宗教管理部門を訪れて陳情したが、冷静に対応するよう
告げられただけだった。
 23日夜、現場で作業する男性らが暴言を連発したため、シスターたちと再び衝突が起きた。
40人以上の男性らは長い棒を手に、シスターらに殴る蹴るなどの激しい暴力を振った。通報を
受けた警察が現場に現れたが、何もせずにそのまま立ち去った。
 この事件で16人のシスターが負傷、そのうち5人が重傷、病院に搬送された。その他は軽い
怪我で自宅療養をしているという。

 米国の「対中国援助協会」は、聖職者らに対する暴力行為を厳しく非難すると共に、中国当局
に真相の究明、加害者への懲罰、黒幕の摘発を要求し、被害者らの安全確保と治療費用の
負担を求めた。
 同協会の傅希秋氏(米国の神学院哲学博士候補者)は、国際社会に対しこの事件に抗議する
よう呼びかけている。

大起源 (05/12/05 07:00)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d23226.html
画像:現場で負傷し倒れたシスター(対中国援助協会)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/img/m87611.jpg
別ソースワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/01/AR2005120101679.html
関連スレ(東亜+)
【大紀元】西安でカトリック教会が中国当局により破壊され、シスター16人が殴る蹴るの暴行受ける〔12/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133770948/
2名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:23:14 ID:9uCDbBX40
米中宗教戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:23:36 ID:gu+Kfrkv0
何この宗教弾圧。

中国って日本の戦国時代並じゃね?
4名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:24:05 ID:6RCfBv4u0
アメリカはプロテスタントだろ
5名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:24:14 ID:P15Z0zEh0
さすがシナチクですね^^;
6名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:24:23 ID:kK/srmfA0
waroswwwwwwwwwwwww
7名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:24:53 ID:P/QVpXcA0
中国はクリスマスマジで中止だな。
8名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:25:06 ID:85yNhtQ20
いいよいいよー。
こうやって中国がどんどん墓穴を掘って孤立していくよーw
9名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:25:15 ID:3j5kPdQf0
共産主義者ってのはヤクザのような連中だな・・・
10名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:25:35 ID:ORNMNnhi0

おいおい何時の時代だよ・・・・
これが3年後に五輪、5年後に万博開く「文明国」のやることですか?
11名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:26:13 ID:jB+YZH800
シスターも中国人なのね w
12名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:26:24 ID:EsBpH28k0

10だったら十字軍出動
13名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:26:28 ID:fIWo0hRI0
こんなこと、ありえない。
マジで引いた。
腐ってる
14名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:27:27 ID:OoqxN09J0
さすが野蛮人が文明国家を気取って政府のようなものを作っただけの事アルネ
でも、やり方が甘すぎるアルヨ
礼拝中のところを戦車で襲って一人残らず機銃掃射と砲撃で頃さなきゃイケナイアルw
15名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:27:46 ID:QrfIVGx10
おい嘘だろ?
何があったんだ?
16名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:27:59 ID:27vF5FGf0
>通報を受けた警察が現場に現れたが、何もせずにそのまま立ち去った。

実はここが一番のキモ
17名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:28:35 ID:SDu4krEE0
シナの地上げは徹底してるねっ
18名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:28:44 ID:KXyn0dsMO
さて、中国に接近していたヨーロッパの国はどうでるか
ロシアもな・・・華麗にスルーか、非難だけか
19名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:28:53 ID:4naDskWW0
画像見てちょっとがっかり
20名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:30:06 ID:pE1qnGwE0
>>10
はたして正常に開かれるかどうか?
見ものだね。
21名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:30:16 ID:WOBpQXom0
>>12

>>10じゃなくても出動でおk
22名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:30:58 ID:YZHikc8k0
どうみても欧米を敵に回してます。
本当にありがとうございました。
23名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:31:17 ID:/GI8nmIh0
中国はクリスマス中止だな。
24名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:31:23 ID:AD+wWwHt0
25名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:31:41 ID:ENumAA1z0
西安っていいよね
26名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:31:53 ID:jf5WBahz0
>>19
シスターってだけで見たなw
27名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:32:21 ID:WOBpQXom0
>>24
wwwうはwwwおkwww
28名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:33:10 ID:S/aY0Bqc0
なに、中国はクリスマス中止なのか!

・・・良い国じゃないかw
29名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:33:47 ID:2Kokmu4J0
おいおい、どんな理由があれば女性を寄ってたかって殴れるんだよ。
本気で何かが狂ってるとしか思えない。
30名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:35:10 ID:LxD7+F870
通報しました
つ【イスカリオテ第13課】
31名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:35:22 ID:VUiwRAVi0
再開発がらみ?
32名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:35:34 ID:E1bknTiN0
>>29
女を家畜としか思ってない中国人にしてみれば、
殴るなんて別に大したことじゃないんだろう。
33名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:35:51 ID:+DvgDk9a0
とはいえキリスト教徒は侵略の尖兵というのは昔からの常識だがね。
中国はやり過ぎたが方針は間違ってない。もっとやれ。大使館のお返しだwww
34名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:36:01 ID:ZrXlxTcDO
壊したのはプロテスタントの信者たちアル
宗教間のいざこざで、当局は一切関与してないアル

もしくはチベット仏教徒のしわざアル、とかね
35名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:36:49 ID:4fF+Rwsw0
>>24
俺漏れもwwwwwwwwww
36名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:37:33 ID:HYNDzlgl0
2006年:第8次十字軍派遣
ここテストに出るよ!
37名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:37:54 ID:N8J0XAHr0
靖国神社も取り壊したいんだろうな
38名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:38:03 ID:R/c81fVa0
シナ流石だな。
今時、こんなことが出来る国は、シナと北チョンぐらいだな。
39名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:38:49 ID:7p7wmyDR0
さすがにちょっと信じられんな
いくら中国でもこれはないだろ・・・・・・・・

シスターに暴行? マジで?
40名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:39:22 ID:27vF5FGf0
>>19が期待したのは法輪功の虐待写真のようなものかと思ったけど
画像が見つからん
41名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:40:30 ID:WOBpQXom0
>>36
接点tでつか?
42名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:40:40 ID:kTz4rztF0
オリンピック開催予定国で切支丹弾圧かい。
つうか、聖職者を殴るか?無信心な人間でも普通歯止めがかかるだろ?
43名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:40:53 ID:oHyWVglk0
カネ目当てで教会襲ったわけじゃなさそうだし、
警察がスルーしたり明らかに中共の意思だろうな。
中国共産党は自国民をイジメ過ぎ
44名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:41:15 ID:znHsVoFw0
> 40人以上の男性らは長い棒を手に、シスターらに殴る蹴るなどの激しい暴力を振った。
中国すげえな…。法輪功の時もそうだったけど、女相手にここまでできんのか('A`)
45名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:41:32 ID:WtFWP5OB0
これはやっぱり日本では、2ちゃん以外では報道されることは無いの?
日中記者交換なんたらで・・・
46名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:42:01 ID:Al8tDS7F0
西安といえば餃子・兵馬俑
シルクロードの起点
昔行った懐かしいな…
47名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:43:12 ID:wIkrtKuh0
>>45
常識
48名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:43:28 ID:VjLr6sEs0
>>45
この記事、本当かどうか分からないから
49名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:43:49 ID:g2o6eJdk0
これはいいことだ。ガンガンやってくれ。
欧米は現地人が幾ら弾圧されても軽く怒るくらいだが、
現地人のキリスト教徒が弾圧されると劣化の如く怒るからな。
命の値段が段違いな訳だ。だから、ガンガン弾圧しろ。
50名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:44:20 ID:1IdlNzEL0
聖心会って、日本にもあるフランチェスコ派の修道会の事か?

こりゃ、ただで済まんぞ。フランチェスコ派修道会はカトリック15億の最大勢力なんだが。
51名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:45:00 ID:dYNANw400
通報しますた
つ【埋葬機関】
52名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:45:18 ID:08GG8d1E0
とりあえず、宗教で対立するのやめろ。 人類の進歩を阻害している。 マジで。
53名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:46:24 ID:iyJmnipb0
いわゆる地上げってやつ?
54名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:46:27 ID:c/Uu6GFaO
バチカンとの国交樹立は遠のいた。
55名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:46:37 ID:Dbcwp5On0
>黒幕の摘発を要求し、

無茶を言うなw
つーか、おーい志村目の前目の前!
って感じかw
56名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:47:05 ID:WB6IJpJFO
マスター、バーボン!

・・・マスター?
57名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:47:24 ID:S9oB4kjg0
埋 葬 機 関 が 動 き 出 し ま し た
58名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:47:26 ID:1NEW2bor0
現代の十字軍が攻め込む訳ですね

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
59名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:48:02 ID:SglIfX3s0
やっぱり中国はガチ
60名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:48:12 ID:dYNANw400
聖堂騎士団の出撃マダー?
61名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:48:21 ID:mP+GpUqjO
死人がでたら中国では加害者は普通は即死刑なんだが…。どうなんだろ。
62名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:48:23 ID:Biyxn4ff0
これは米国も黙っては居まい
63名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:48:56 ID:kp2ZwcAw0
いったい、何があったんだ?
64名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:49:03 ID:pVqpirZHO
親中韓の日本のクリスチャンどもはスルーですか?
65名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:49:51 ID:gFV/7yH30
>>44
棒ってチンコじゃねーの?
長いかどうかはしらんけど
66名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:50:17 ID:zf0xl83O0
カトリックのオリンピック選手は北京五輪をみんな棄権するべきだな。
67名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:50:30 ID:C2X0YN/Y0
ブッシュブチ切れ5秒前だな
68名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:50:32 ID:c/Uu6GFaO
小便は済ませたか?
神様へのお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする準備はOK?
69名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:50:40 ID:TkjwN5oJ0
日本人のせいだと思う
70名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:50:44 ID:/iilucRL0
十字軍きぼん
71名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:51:23 ID:ib9DMDgu0
中国だとキリスト教は禁教なのか。
あれもだめこれもだめいってるから、セクースしか知らないようになると何度言ったry
72名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:51:23 ID:LGMGdBc10
ヨハネパウロ2世が亡くなった時も台湾がどうこうとかバチカンにいちゃもんつけてたし
中国ってカトリックに喧嘩売ってるよなあ
73名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:51:58 ID:27vF5FGf0
               . -―- .      やったッ!! さすが中国!
             /       ヽ
          //         ',      先進国にできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
74名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:52:00 ID:Gk6WTc270
許可があれば平気なんだろ
だとすると壊すのは変だよな
75名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:52:03 ID:XShYhAieO
第三次世界大戦勃発ですか?
76名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:52:15 ID:NDm185Dp0
しかし最悪の宗教は共産主義である。
77名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:52:20 ID:8+xTGUbo0
やっちまったな中国。
カトリック系国家を敵に回した
78名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:52:25 ID:PUhhJcpF0
マルタ騎士団出動!

むりだよな・・・
79名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:52:55 ID:mP+GpUqjO
え〜十字軍。応答せよ。
80名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:53:44 ID:8fGxfIa1O
過激派のガスぬきの格好のまとなんでないの
当局が黙認する理由がほかにみあたらん
情報がもれるってことは、隠蔽していないか、隠蔽体制が上手く機能しなくなっているということ
81名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:54:03 ID:RkB5l3vX0
すげーw
こんな国でオリンピックやるのかよ
82名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:54:03 ID:w4rY8VKb0
アメリカの宗教弾圧は(ry ?
83名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:54:29 ID:zf0xl83O0
中国共産党は、法輪功信者の女性を数十人裸にして、
男だけの牢屋に放り込んだらしいからな。

まじで、南京大虐殺という発想は、中国人ならではのものではないかと思う。
こういうことを実際にできちゃうんだからなぁ・・・
84名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:54:35 ID:cvgZjRx50
共産主義という最悪カルトは破壊しないんですか?中国様。
85名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:54:45 ID:jAq9G4h20
カレー好きのシスターカマン!
86名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:55:08 ID:VjLr6sEs0
反キリスト教の国民が勝手にやったことだろ?
日本の右翼団体のようなもの。
中国政府を責めるなよ
87名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:55:21 ID:C2X0YN/Y0
イスカリオテ13課の報復措置まだー?
88名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:55:41 ID:WTFSuUwl0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで通報した      
イスカリオテ第13課
埋葬機関
聖堂騎士団
マルタ騎士団
十字軍
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
89名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:56:07 ID:xA2xjPrG0
キングダムオブヘブン2

フランスの鍛冶屋ではなく日本の塗装工が・・・
90名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:56:12 ID:WB6IJpJFO
つーか、マジにホントなのか?
大起源て何か知ってる人教えて〜
もしくはワシントン・ポスト訳文のせて〜。
携帯からだと何もできん・・・orz
91名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:56:53 ID:1IdlNzEL0
ここのシスターを暴行し教会壊したのが事実なら、世界のカトリック信徒が激怒するな。

参考までに、日本管区
http://www.sacred-heart.or.jp/hpjs.htm
92名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:56:58 ID:DKECTd/N0
>>81
オリンピックなんて、できるわけないでしょ。
このサイトに左下の方に、北京五輪ボイコットサイトへのリンクがある。
国境のない記者団が、ボイコット運動をやっています。
http://kyoukasyo.net/index.php


ところで、祭りだ!!
【韓国】「欧州議会も靖国参拝認めない」との韓国外相発言は「事実とは違う」シュテンゼル欧州議員〔12/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133792128/
来てくださいね。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:57:36 ID:mP+GpUqjO
韓国ってキリストじゃなかた?
∧_∧ やるのか?
.゚Д゚) ゴルァ!!
づ√○ニЁ=
 ̄ ̄\───┬┐
十字軍\──┴┘
≫≫≫≫≫≫\
.◎◎◎◎◎◎/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:58:07 ID:/iilucRL0
もうすぐハルマゲドンか
95名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:58:16 ID:A+vlmFJY0
http://www.eyamax.com/group/totigi/kinugawa-higashikan.htm
うおー>>24のおかげでこんなのみつけた
おまいらみんなでいきますYO!
96名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:58:53 ID:cvgZjRx50
韓国は統一教会だろ、バチカンから異端扱いのカルト。
97名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 23:59:11 ID:zf0xl83O0
黙示録に記される、世界を破壊するドラゴン。

俺はこれを「中華人民共和国」ではないかとにらんでいる。
98名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:00:12 ID:b9L6EaElO
カテドラルって奴か?違うか。
99名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:00:36 ID:zvzyUlGJ0
支那の拷問(7分) 
激動の中国が血と涙に染まる
http://www.seigiryouchi.org/movie/zhenxiang/kuxing.ram
100名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:01:00 ID:j/VRjrPu0
Q:
聖心会(せいしんかい)とはどんな会ですか?
A:
聖心会は、1800年に聖マグダレナ・ソフィア・バラがフランスに創立したカトリック女子修道会です。
聖心会は若者の教育を目的として、イエズスの聖心(みこころ)に捧げられています。次の世代を担っていく若者が、より良い世界を築いていく事ができる教育を目指しています。
日本における150人の聖心会会員は、学校での青少年の教育はもとより、さまざまな仕事を通して創立者が抱いたヴィジョンを受け継ぎ、人間育成に努めています。
聖心会は、創立当初から「国際性」を1つの特色とし、世界の現実に目を向け、その中に示されているキリストの呼びかけを、祈りを通して聴いています。
現在は、44ケ国に3,000人の会員が国際共同体として、世界のニーズに応えるように努めています。
聖心会日本管区は、1998年1月1日に、来日90周年を迎え、聖心会は、2000年に創立200年を迎えました。

101名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:01:03 ID:9AUQwJSy0
102名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:01:10 ID:F3mmCICl0
野蛮人が住まう国・・・。
103名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:01:11 ID:0oafOeZz0
なにこの後進国、信教の自由も無いんですかw
104名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:02:32 ID:+PKj1RhO0
どうでもいいんだけど.

>>同協会の傅希秋氏(米国の神学院哲学博士候補者)は、国際社会に対しこの事件に抗議する

哲学博士候補者ってなんつー訳し方してるんだろ.
Ph. D. candidate の直訳なんだろうけどさ.
105名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:03:38 ID:iIwdGUYp0
共産主義妄信の自由しかありませんよ
経済国としては発展しても昔のような文化の華を咲かせることは二度と出来まい
106名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:05:34 ID:z+lQIDI4O
唯一神の抗議声明は?
支那政府は腹を切って死ぬべきである。
107名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:06:10 ID:KVa3Bfd8O
さすが北朝鮮の親分!
これぐらい屁でもないぜ!
108名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:06:39 ID:PIhfyBhS0
古くから文字で記録する事を尊しとしながらも、焚書を度々行う矛盾した国家。
109中国当局:2005/12/06(火) 00:07:37 ID:XGsqfFi50
いま旧日本軍の毒ガス被害者作ってるからちょっと待つアル
110名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:07:54 ID:zGHH0Nlh0
>>100
世界122ヶ国に「聖心女子学院」を持っていることも付記。
美智子皇后も、ここのご出身。

ちなみに海外では女子修道会ゆえに、フラチェンスコ派の男子修道会が必ず
ペアで建てられる。(安全確認のため?)
111名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:08:08 ID:CK4B6xcZ0
通州事件のような惨い結果にならずにすんでよかった。と言うべきなのか?
なんとも惨い事件だ
112名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:08:40 ID:vQ0KcPBY0
>>106
ここの唯一神は?
ttp://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/

ファンサイト
ttp://beat_fl.tripod.com/
113名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:09:34 ID:k65VRiAT0
スペインの異端審問人が中国に向けて出発したようです。
114名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:10:08 ID:j/VRjrPu0
聖心会の歴史
当初から、マグダレナ・ソフィアは、彼女の神の体験を「神の愛」として分かち合う最上の方法の一つは、学校教育を通してであると考えていました。
1801年に一つの小さな寄宿学校が彼女に提供され、10月17日、最初の聖心学院が始まりました。大変感受性に富み、他の人に心をかけたマグダレナ・ソフィアは、
この教育の影響を、財政状態にかかわりなく、できるだけ沢山の生徒たちに広げたいと思いました。
そして1802年1月に一つの無料学校を開きました。同じく引き続き1804年と1805年にグレノーブルで、1806年と1807年にはポアテイエで開かれましたが、
それは、公立学校が発達して私立の無料学校がいらなくなるまで、常に聖心の学校教育の特性を示していました。
マグダレナ・ソフィアの生涯の終わりには、84の寄宿学校と74の無料学校がありました。この信じ難いほどの発展は、
ある点では、フランス革命中殆どの修道会が国外に追放されてしまったフランスで革命後学校教育が大変必要とされていたためでした。
1808年、聖心会はベルギーに新しく学校を設立しましたが、これは会が全世界に出て行く動きの始まりでした。
特に1815年と1846年の間に会の使命に基づく活動の意義深い展開が見られます。1816年から1829年までの間に会の修道院の数は5から24に増え、
イタリアの2つを除くその殆どはフランスにおいてでした。中でも最も注目すべきものは、当時新世界と呼ばれていた大陸で、1818年ルイジアナに一つの修道院の設立をみたことでした。
1842年にカナダ、英国、そしてアイルランドに、1843年にポーランドに、1846年にはスペインとオーストリア、ハンガリーに設立されました。1846年以後も新しい設立は続きました。
115名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:10:27 ID:bYbSp8TJ0
中国の弾圧はキレイな弾圧
116名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:10:54 ID:d8iXjU1U0
あーあ、やっちゃった。
ブッシュ政権が終わって民主党政権に逃げ込めば、今までの形勢逆転できると思ってたでしょ。
もうだめだね。
117名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:12:10 ID:+0R8jY+n0
新法皇就任直後、中国がバチカンとの関係回復を図ってしきりに接触していたけど、
結局、決裂したってことかな?
118名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:12:18 ID:g54V/DCG0
むこうのサイトだと、カトリックの廃絶が
盛り上がってるよ。
宗教戦争化したいみたいだね。
119名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:12:19 ID:VwJt8oI30
自称人権派クヲリテーペイパーの朝日新聞は取り上げるよね?
120名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:12:28 ID:jusIaNcJ0
で何が発端でこんな事態に?
121名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:13:01 ID:62ZJ20W20

こんな事ばっかやってるから、国民の性格が歪んでくるんだな。
チョンも同じだが、この長い歴史の流れの中で、遺伝子にこの歪んだ性格が刻まれていくんだ。
まさに恨みつらみの砂の民だよ。
122名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:14:17 ID:zGHH0Nlh0
EUが激怒するかも知れん。本部はフランスだし。
無抵抗のシスターに暴行し、重傷を負わせ、教会を破壊って。。。

ここ、女子だけの施設なんだぜ。まさに聖書に出る悪魔の業だな。
123名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:14:24 ID:L9daxvho0
宗教板にこのスレを立てて、
日本のカトリック信者にもこの事実を知ってもらった方が良いかもな。
124名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:14:31 ID:j/VRjrPu0
>>114の続き

1848年、オランダは聖心会を快く受け入れ、1854年にはあの大きな南米大陸で、チリに最初の家が設立され、1880年にはアルゼンチンがそれに続きました。
それと同じ頃にシスターの小さなグループがニュージーランドに向けて出発しました。 次はオーストラリアで、1882年のことでした。
聖心会がアジアとアフリカに来たのは1908年で、東京とカイロに設立しました。 それ以来、会は、アジアではインド、韓国、台湾、フィリピン、そしてインドネシアに広がり、
アフリカではコンゴ、ウガンダ、ケニヤ、そしてチャドに発展しました。1926年には上海に設立されましたが、シスターたちは1950年中国を去らねばなりませんでした。
この驚くべき発展は聖霊に導かれたものであり、 あらゆる所で聖心のシスターたちは「神は愛の神である」 という良い便り、福音を広めようと努めました。
今日の世界は愛に渇き、肯定と思いやりある関わり、そしてよい意味での挑戦を渇き求めていますので、 いまもなお新しい設立をのぞむ声が多くの国々から聞こえてくるのです。

125名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:15:23 ID:QPHYSRrr0
しかし、>>1の記事なんか変だよな。
取り壊された理由が書いてない。

英文の方には党の言うこと聞かなくなって立ち退き要求
聞かなくなったとか書いてあるのにな。
126名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:15:25 ID:0Pt35wWK0
欧州諸国の親中ぶりは異常だから、こんな事があっても無問題で終わりそうだ。
特に仏、伊、独は武器輸出したくてしょうがない連中だからなあ・・・
127名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:16:12 ID:ftS535kR0
全世界のカソリック教徒の総数は約10億だっけ?
13億対10億のいい感じのガチンコが見れそうだなwww
128名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:16:34 ID:DlJmggNO0
ワシントンポストにも載ったらしい
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/01/AR2005120101679.html

キリスト教圏のすべてを敵に回したな・・・
129名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:17:22 ID:ZKx4sN0U0
↓プラダ好きのベネディクト16世が一言
130名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:17:28 ID:j/VRjrPu0
とりあえずコピペしてきたが
本文中の
>シスターたちは1950年中国を去らねばなりませんでした。
この辺が問題なのかな?
教えてエロい人
131名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:18:01 ID:6IOnZUcp0
まあ、中国だし
中国には神も仏もいません
132名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:18:16 ID:epPQGo7m0

北京五輪で中国人選手を出し抜いて優勝した他国の選手は棒で激しく叩かれます
133名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:18:54 ID:BHbLtPYW0
カトリックにまで手を出すとはw
宗教弾圧国家であることを世界中に宣伝するつもりか?
134名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:19:00 ID:Hlo/u+xx0
>>126
武器輸出もクズのやることだよなぁ
そのくせ「死刑廃止しろ」なんて言ってくる
こいつらの言う「人権」って、何だ?
135名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:19:26 ID:kspfuNr20
中国も馬鹿だなぁ。
136名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:19:39 ID:CkIUcacR0
熱狂的親中派が欧米にいるのが不思議だ。中国の実態を見ればやつらの嘘に
踊らされているだけだとわかるのに。

今度のオリンピックはいろいろと起きそうだ。
137名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:20:19 ID:T3WCcZAw0
中国と争っても金にならないと判断された国は動かないだろ。
中国側も、これ宗教弾圧なのかな?単に荒っぽい地上げじゃないの?完全に犯罪だけどさ。
中国の地方政府なんて金にしか興味ないからマフィアに教会の土地を売ったんだろ。
138名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:20:37 ID:DlJmggNO0
249 名前: [sage] 投稿日:2005/12/03(土) 07:23:04
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/01/AR2005120101679.html
Five Chinese Nuns Hospitalized After Land Dispute
By Philip P. Pan Washington Post Foreign Service Friday, December 2, 2005; Page A17

WaPo:中国で土地紛争に関連し、5人の尼僧が暴力を受けて病院に運ばれる

中国の西安で、カソリック教会の管理する土地を地方政府が買い上げようとして紛糾している事件で
木曜日に少なくとも5人のカソリック尼僧が棍棒などを持つ暴徒によって暴行を受け病院に運ばれた。

尼僧のひとりCheng Jing, 34歳は両目に暴行を受け、病院で治療後、片目が回復したといわれ、また
別の尼僧は顔面の手術を受けたと目撃者によって報告されている。3人目の尼僧は腕を折られ、他に
2人の尼僧が負傷した。

事件は11月23日の夜発生したもので、西安のダウンタウンにあるSouthern Cathedral教会に尼僧ら30人
から40人が詰め掛けて、隣接する小学校の取り壊しに抗議しているときに発生した。

But the incident in Xian is unusual because the victims were members of one of China's
largest communities of nuns, the Convent of the Franciscan Missionaries of the Sacred Heart
of Jesus.  被害者の尼僧は、中国で最大規模の西安のフランシスコ修道院に属する。

The convent, home to about 300 nuns, is run by the Xian diocese of the state-sanctioned
Chinese Patriotic Catholic Association. The association's churches are supposed to be loyal
to the party rather than the Vatican, but in recent years the Vatican has succeeded in winning
over many of their members, including most of the bishops.
修道院は300人規模で愛国カソリック教会に属し政府の許可を受けたもので地下教会系ではない。しかし
最近ではヴァチカンへの支持が高まっている。

目撃者によれば、警官は暴行事件を止めず、暴行犯を逮捕していない。紛争事件は警察に許可してていた
らしいと目撃者がのべている。暴行事件の翌日には西安で、数百人の抗議行動があった。(後略)
139名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:20:46 ID:HsGAnUuE0
>>128
ところがキリスト教徒はシナには怒らないだな
日本が同じことしたら鬼の首を取ったように騒ぐだろうに

暗黒大陸 中国の真実●目次より抜粋

口先だけの道徳/布教活動の実態/不毛な布教の歴史/教会自体に問題あり/
プロテスタントとカトリックの布教競争/宣教師にまったく感謝しない中国人/
宗教観というものがない/知識人のキリスト教観/中国人はキリスト教を必要としない/
宗教に精神性を求めない中国人/入信させても無意味、かえって有害でさえある/
国民党の監視下に置かれるミッションスクール/排外的教科書で糾弾される宣教師/
宣教師迫害の具体例/堂々と中国人と渡り合った宣教師の話/学生に焼き討ち、略奪される
ミッションスクール/幻影を抱かず現実に立ち向かった宣教師/虐殺されても中国人をかばう
宣教師/写真による情報操作/領事の影の努力を知らない宣教師/世界最高水準の教育を
受けながら思想家が出ない不思議な国/巨額の援助を不満とする中国人/民を思う指導者がいない/
自虐趣味のアメリカ人/現実を見る目がない宣教師/日本を非難し、中国人を弁護する宣教師
140名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:20:53 ID:VwJt8oI30
(-@∀@)< 1発だけなら誤射かもしれない
141名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:21:19 ID:QPHYSRrr0
って、立ち退きを話合いで解決出来ない国が、
更に暴力で解決して取り締まりもしない国が、
オリンピックなんか出来ないだろ。
142名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:21:50 ID:dRPMfuud0
共産国家の正体見たり
143名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:22:14 ID:C8slE4nz0
良くこんな国でオリンピックやろうとか言い出すよな

オリンピックの精神の欠片も無いくせに
144名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:23:09 ID:zGHH0Nlh0
浜尾枢機卿・白柳枢機卿(定年で引退?)のコメント聞きたい。
重態のシスターがなくなった場合は、「殉教者」になると思うが。

それと、中国の”自称”大司教(バチカン未公認・中国共産党推薦)のコメントも聞きたい。
145名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:23:27 ID:cbFsX8mb0
やっぱこれが中国クヲリティなんだろうな。いまどき文化がない国があろうとは。
146名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:23:32 ID:jusIaNcJ0
つまり反体制的抗議活動は死を招くということですね…
147名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:23:38 ID:Asm2kYDJ0
悲鳴を上げろ ブタのような。
148名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:23:59 ID:EN6UW5Fy0
えーはなしやなぁ
149名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:24:53 ID:DlJmggNO0
>>139
布教のためには共通の敵を叩くのかな。
なんかもう訳が分からない。
150名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:24:58 ID:uzXGZAd90
ネストリウス派ではなくカトリックが中国ではスタンダードになっているのかな?
ネストリウス派だったらモンゴル系の人かと思って少しは同情する気にもなったの
だけれど漢民族なら中央の意向には逆らえないね。
151名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:25:30 ID:DWM5qR9B0
「さてその蒋介石は・・・「英米人追放」の旗印を掲げて政権の座に付いた
・・・平気な顔でアメリカに援助を求め・・・「宣教師を殺せ」と・・・・
逃げ遅れた宣教師が実際に惨殺され・・・やおら「キリスト教に改宗しました」
と澄ました顔である」     アメリカはアジアに介入するな
                  ラルフ・タウンゼント
152無邪鬼:2005/12/06(火) 00:26:02 ID:/frKtxXMO
西安は昔の長安。シルクロードの入り口である。カトリック教会はバチカンのスパイであることは公然の秘密であるから、近いうちに東トルキスタンで何かやるな。
153名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:27:03 ID:kspfuNr20
日本のカトリックなんて糞反日団体だよ。
日本の象徴にも一切敬意を払わん。

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/890107.htm
昭和天皇が崩御された時のカトリックのコメント
154名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:29:24 ID:XBA7PtOW0
中共もキリスト教もどっちも応援したくないな。
共倒れしろ!
155名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:29:43 ID:Uf5PxBm1O
ほんとに人間か疑わしいですね(´_ゝ`)
とにかく恐ろしい
156名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:30:01 ID:xJk211Mm0
反日タイムズの日本批判マダー?
157名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:30:35 ID:CkIUcacR0
>>139 >学生に焼き討ち、略奪されるミッションスクール/虐殺されても中国人をかばう
宣教師

この辺が非常に気になる。
欧米人から見れば中国人と日本人は同じに見えるんだろうが、まったく異なる
精神性を持つことを是非知ってもらいたい。
158名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:31:42 ID:YUQjT1Bh0
>>153
>憲法が保障する政教の分離、信教の自由の原則を厳守

日本国憲法に正当性を与えた帝國憲法が、天皇の名の下に発布されてるのに何言ってんだw
159名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:32:01 ID:JNRr8p910
>>156
内陸の地方紙は既に・・・
160名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:32:07 ID:kN+E+xwz0
>>153
突っ込みどころ満載wwwww
161名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:32:29 ID:qvnDRC+j0
キリスト教的精神で許してやれよww
非道い目に会えば自分が善だという気持ちに浸れる。
それがキリスト教だろ。それを人に振りかざすなよウザいから。
162名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:32:47 ID:GX4OSwJd0
日本のカトリック教団のなんか無視すればいい。
直接、バチカンの言うことだけを聞いていればよい。
日本でキリスト教徒が増えない、最大の理由は、教会や
その統括組織が事実上、左翼組織に成り下がっているからである。
教会に聖書の教えを乞いに行ったら、日本の戦争犯罪について説かれる。
こんな異常な状態を放置している以上、自業自得の自己責任と言うしかない。
ことキリスト教に関しては、未だに個人並行輸入に頼らざるを得ないのである。
さもなくば、自作(聖書派)でもするしかない。
163名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:33:54 ID:8UZeqMEx0
アンデルセン神父の派遣マダー?
164名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:34:10 ID:siVAeGIg0
>>154
シナに多様な価値観が根付くことを期待する
韓国みたいなキチガイ切支丹が増殖しても困るが
165名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:34:11 ID:C+J1IX5Y0
>>153
敬意はまあ払ってるだろ
たしかに書かなくてもいいこと書いてるけど
166名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:34:40 ID:pk3Fz1qZ0
これでバチカンの台湾断交は無くなったな。
167名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:34:49 ID:qvnDRC+j0
キリスト教の話題になるとプロなんとかだのカトリックだの
宗派の話して息巻いてる奴が出現するけど一般人には何の事だか
わからない。わかる必要もない。左翼内ゲバですか。
168名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:35:18 ID:H+OIWhMiO
>>90 です。
教えてくれた皆様、感謝です。
169名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:36:00 ID:d8iXjU1U0
>>153 うひょ〜
お前は中共の工作員なのか?
170名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:36:11 ID:b9VBFxyjO
宗教うんぬんの前に人のすることであろうか;
171名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:36:17 ID:CQjmpaHa0
中国で良くある地上げでしょ
地方当局が強制土地収用をし、地方幹部がそれで金儲けをする
だから警察も手を出さない

日本でも昔は結構あった光景じゃないのかな
今の時代に堂々とやるってのは凄いと思うよ
172名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:37:52 ID:QkptdoUy0
これって宗教弾圧というか、多分地上げ
173名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:38:00 ID:DlJmggNO0
>>167
カトリックとプロテスタントの違いくらい常識では・・・
174名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:38:23 ID:zGHH0Nlh0
>>153
それが何か?尊き昭和天皇陛下の偉業を否定しているわけではないのだが。
むしろ尊敬の念をこめて、平和の時代を気づきあげられたことを尊崇している。

漏れもカトリックの学校だったけど、伊勢神宮と靖国神社への参拝は日本人として
当然な事だとして認可してくれた当時の大司教→枢機卿がいたので助かった。
ヨゼフ・ピタウさん。伊勢や靖国に参拝するのは、日本人としてごく自然だと言ってくれたよ。
お主がカトリックの何を知っていると?
175名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:38:36 ID:+D1cGf390
あらためて、凄い国だなぁ。
176名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:38:38 ID:QkrBvB6n0
>>138
おいおい、シスターを集団暴行かよ・・・
しかも片目が回復って、もう片方は失明か!?
顔面を手術とか顔集中狙い、容赦なさ杉。

誰がどう見ても中国当局を擁護する材料が無い
177名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:39:02 ID:MF/zYyfi0
さすがはチベット人
数百万人虐殺のコキントウ

「中華共産党員でなければ、人に非ずか!」

本気で第3次世界大戦が見えてきたな
178名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:39:20 ID:pk3Fz1qZ0
>>167
そういうおまいは、「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」を分かっていないので、
負け組確定。
179名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:39:22 ID:z0fZzMOp0
黒幕の摘発もなにも中国政府そのものじゃん
180名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:40:37 ID:o1U2D04n0
これがこの間のブッシュ訪中への答えだな、
挑発というより唾を吐きつけた訳だ。
181名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:40:47 ID:P1zi4ZQE0
景教名乗ってたら、やれれなかったんじゃね?
182名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:41:28 ID:r5nyz8wL0
【国際】中国の農作物、水−土壌−生物−大気による全面汚染に瀕する〔12/06〕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133796069/

中国の農作物が水−土壌−生物−大気による立体的汚染を受けていることを専門家が指摘した。
人的破壊に加えて地球の気候変化による影響を受け、田畑の被害面積が増加の傾向をたどって
おり、災害による食糧減産量は毎年約400億キログラムにも達するという。

田畑の復元力の減退と退化現象も深刻であり、生産性の低い田畑が全国の40%前後を占めると
いう。汚染された田畑も耕地総面積の6分の1を占め、農薬残留量は50−60%にも達する。

全国的にみて、珠江水系、長江主流及び主な一級河川の水質と第二類河川以外では水資源の
汚染が目立っており、全国で約650−700万ヘクタールの田畑が汚水による灌漑を行っているという。

■ソース
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/416954

183名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:42:18 ID:L9daxvho0
日本の外務省はこういう材料を利用しないの?
184名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:42:21 ID:MF/zYyfi0
自称平和主義者のプロ市民の皆さん
コメントまだ??

チャイナから軍靴の音が聞こえてきますよ
近くの北朝鮮と韓国は未だ戦時下なんだけどな
日本のどこが平和なのかと
185名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:43:13 ID:C+J1IX5Y0
>>167はゆとり教育の犠牲者
186名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:43:22 ID:CQjmpaHa0
本来共産主義では宗教は麻薬だということで排斥されるもの
だから中国が迫害するというのは筋が通っているんだが・・・・

でも今は中南米では開放の神学とかあるし、暴力反対という思想から左翼とくっつていることが多いね
バチカンではそれを非難してる場合も多いけど
187名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:44:10 ID:QkptdoUy0
いずれこれも日本軍の蛮行になるんだけどな
188名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:44:59 ID:zGHH0Nlh0
>>162
どこのカトリック教会行ってるんだよ?
間違ってプロテスタント系の教会に行ってるんじゃない?

ちなみに「日本キリスト教団」は、極左プロテスタント系。間違ってあそこをカトリック
だと錯覚する馬鹿は未だ多いな。(w
189名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:47:07 ID:jusIaNcJ0
中国版・沈黙か…
190名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:51:07 ID:MscjziP20
なんか政府がどうとかではなく軍部が暴走しているように見えるが…。
早く暴発してみてくれ。
191名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:53:09 ID:LNVoEYHF0
曖昧になりつつある、宗教と共産主義は絶対相容れないを具現した事件だ。
前法王に比べて保守派らしい新教皇はどう出るんだろ。
台北と断行して北京と国交は絶対無さそうだけど。
192名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:53:23 ID:wKpOy8Xm0
安倍晋三や横田めぐみの家族もキリスト教徒じゃなかったっけ?
193名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:54:39 ID:mav9zRWh0
中国がまたアホな事をしたというので飛んできました
最近はアメリカに喧嘩売る手段でも考えてたんですかね
194名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:54:49 ID:QdYkxfLR0
中華人民共和国国家機構
【 国家宗教事務局 】

国家宗教事務局は宗教事務を主管する「国務院の直属機構」である。
その職責は主に、
宗教の仕事に関する方針と「政策」を検討し、提出し、
それを実行に移す「措置を制定」し、実施を「組織」し、
「内外の宗教」の状況を調査、検討し、動態を把握し、
宗教の理論問題を検討し、「政策的提言と意見」を提出し、
宗教が法律・法規および「政策」の範囲内で活動を行うよう「導き」、
法に依って公民の宗教信仰の自由を保護することである。

国家宗教事務局には4つの職能司(室)が設置されており、
その中には弁公室、政策法規司、第1業務司、第2業務司が含まれている。
195名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:55:31 ID:LNVoEYHF0
>>190
「農村が都市を包囲する」
内陸が牙をむかずにいつまで沿海州の下僕でいるかが勝負じゃね?
196名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:55:35 ID:ymLiECFr0
>>153 それって靖国参拝おkって書いてあるんじゃない?w

漏れは、
【米中】「対日戦勝」を引き合いに連携演出へ〜7日からワシントンで高官協議[12/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133770729/l50
がどうなるか興味津々だおw
197名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:58:26 ID:x5X9+SoK0
>>188
正平協の影響力が強いところは、162のような感じらしい。
198名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 00:59:12 ID:kspfuNr20
199名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:00:22 ID:HlPAo59h0
中国人特有の大勘違いというか、リベラル派が中国に甘い顔をすると、それを弱腰と勘違いしてつけあがっちゃうところがある。
それは日本相手でもアメリカ相手でもバチカン相手でも同じなんだけど。
政治弾圧の結果中国国内にはリベラルが全然いないからこそ、リベラリズムをまるっきり理解できないことによる悲しい勘違い。リベラリズムを単なる弱腰だとしか解釈できない。
日本にもアメリカにもバチカンにも、リベラルの影で憤懣を貯めている多数派の保守勢力がいることをいまいち理解できてない。
日本もアメリカもバチカンも中国の力を恐れて中国に妥協しているのではなく、中国人が貧乏で無知で哀れな弱者だと思うからこそ甘い扱いをしているのだとわかっていない。

今まではなんとかなったが、これからはどうなるやら。
200名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:01:26 ID:IlAHcjjT0
>>1

欧米は特殊部隊送り込め。

中国人に気付かれないように重要施設のシステムを使用不可にしてくれ。
いざ核飛ばそうとしても飛ばせないみたいな。
アレーロケットが小日本に飛んでかないアルーーー我々が吹っ飛んじまうアルーーーー。
みたいにw
201名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:01:55 ID:zGHH0Nlh0
ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が日本に訪問なされた時に最初になされた事。

専用機のタラップから降り、敷かれている国賓用の赤絨毯にお付きの人や警備の人が
歩いた後で、その場に膝まづき三回地面に「祝福の接吻」をさなれた。

一方、コキントウ主席は天皇陛下を見下ろし挨拶もせず、晩餐会で出された信州の
山菜料理を「国家に対する侮辱だ」と激怒した。
202名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:02:29 ID:/+nfNQR50

立ち退き要求に従わない教会に、業を煮やした政府が行ったと考えるのは浅はかではないか。
いくらなんでも、一国家がこのような暴挙に出るとは考え難い。

この様な事態に発展したのには、教会関係者にも何らかの落ち度があったのではないか。
訪れた警察官が何もしなかったのも、教会の方に非があるからと考える事が出来る。

宗教弾圧を行ったという誤りが世界に広がる前に、中国は一刻も早く真相を究明し、説明する義務があるだろう。

日本でも、これを対岸の火事と安心している事は出来ないだろう。
現に、土地を正当に所有している在日団体に向かって、立ち退きを要求する過激な思考を持った人々も居るようだ。
わが国では、このような事件を絶対に起こしてはならない。
203名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:03:03 ID:mou3JfZ50
204名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:03:43 ID:o/uVo9qE0
五輪の開会式で会場のスクリーンでこの事件の映像を流せ。
205名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:05:12 ID:1zrO0G/e0
十字軍は中国成敗の為に出撃汁
206名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:05:49 ID:XnY+fY5jO
で、アカピ新聞のコメントは?
207名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:06:27 ID:kspfuNr20
 靖国神社には、かつて日本帝国軍人として戦場に駆り出され、侵略者となった者たちが
「英雄」として祀り上げられており、戦争そのものを美化しています。また戦争指導者として
のA級戦犯をも含んだ2百数十万人の軍人を祀っています。そのような神社を内閣総理大臣が
参拝したことは、戦争によってアジア諸地域において殺された2000万人もの人々に対する
日本の戦争責任を直視していないことを象徴的に表しています。さらに日本が国家の責任を
一切負っていないばかりか、再び戦争を行う危険な国であることを強く印象づけているのです。
 私たちは日本帝国軍隊によって侵略され、無惨にも殺されたアジア・太平洋地域の人々の
ことを忘れてはなりません。私たちはアジアの人々と和解し、大切な友人としての関係を
築きたいと心から願っています。一人ひとりの信仰、思想、信条の自由が尊重される平和な
社会をつくりたいと望んでいます。だからこそ総理大臣の靖国神社参拝に私たちは強く抗議します。

日本のカトリックの靖国に関する主張は、中国と同じ主張。
208名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:08:48 ID:L9daxvho0
>>202
>いくらなんでも、一国家がこのような暴挙に出るとは考え難い。
もう少し、中国共産党のことを勉強してください。
「文化大革命」「チベット・東トルキスタン弾圧」「法輪功弾圧」
例えば、上記のどれもがあなたが目を覆いたくなるような内容ですよ。

あなたは平和を愛する人だとお見受けしますが、
中国共産党への抗議の声をあげていきませんか?
現在進行形で行われている中国共産党の悪行を止めさせるために。
209名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:09:17 ID:cjROwChA0
【大紀元】西安でカトリック教会が中国当局により破壊され、シスター16人が殴る蹴るの暴行受ける〔12/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133770948/
210名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:09:28 ID:cRPEHP6q0
   ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 義和団の乱まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

食器を叩いて何かを催促しているAA
211名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:10:58 ID:QkrBvB6n0
>>192
外務大臣麻生太郎。カトリック信者。

そろそろ発言きますか?
212名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:11:35 ID:zGHH0Nlh0
>>207
ソースは?
カトリック中央協議会がそんなコメント出したの、見たことないぞ。(w

>>198
なる。

今のカトリックは、日本の伝統宗教や神社・仏壇なども同じ神のみわざとして異議唱えていない。
現に、カトリックの教会の多くって神社やお寺、昔の墓地なんかの隣に立ってる例が多いよ。
213@w@:2005/12/06(火) 01:14:31 ID:xk3dZ0V30
当然のごとく日本のマスゴミは総スルーでございます
これこそ報道の自由 教える権利の賜物でございま〜す
214名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:15:01 ID:mav9zRWh0
戦争そのものを美化って、殆どの神社がそうじゃない?
215名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:15:39 ID:IlAHcjjT0
>>86
どうしてそう思うんですか?
記事をしっかり読み直しなさい。
216名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:15:43 ID:IZyR31H70
当然教会側は猛抗議するべきなんだけど、
「右の頬を打たれたら左の頬を出せ」
って言う神の教えに背くことにならないのかな
教義的にどうなんだろ
217名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:16:06 ID:6CRDwnyu0
世界の聖心会の方々の勇気に連帯を表明するとともに、
この残虐な行いを恥じない中国という国のあり方に深く憤りを覚えます。

そういえば大韓キリスト教会の方々は中国支援に乗り出し、
間接的に聖心の方々に危害を加えるおつもりのようですけど、
それではいずれ、神の裁きを受けるに違いありません。
悔い改めるのは早い方が良いでしょうに。
218名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:16:14 ID:ZTAwbJE30
オリンピック中止

オリンピック中止

オリンピック中止
219名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:16:29 ID:o+8ytR870
聖十字軍の派兵マダー!!?
220名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:16:44 ID:6m3d0exQ0
このニュースはスペイン語やフランス語に翻訳されるべきだな
スペイン語圏やフランス語圏にはカトリック多いからな
221名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:16:59 ID:kspfuNr20
>>212
はい、ソース

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/051018.htm

昔のカトリック教会は靖国を容認してたけど、変わったらしいよ。
君の知ってる古き良きカトリックはもう無くなったのかも・・・。
222名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:18:04 ID:t7OlpGYO0
アジアをはじめ、アフリカ、中南米、北米、豪州。
キリスト教が尖兵となって侵略しつくした。

目糞鼻糞だな。中国の近親憎悪じゃねーの?
223名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:19:10 ID:zl+0sXJJO
壊した理由は?
224名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:19:34 ID:LNVoEYHF0
>>216
立て直して壊してもらう、立て直して壊してもらう、立て直して(ry
225名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:19:44 ID:zGHH0Nlh0
>>216
>「右の頬を打たれたら左の頬を出せ」

これは、無抵抗な女性シスターへの暴行や、女子学生の宿舎では通用しないだろ。
12使途やイエス自ら男子が殉教する覚悟で言われた言葉。拡大解釈してはいけない。
226名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:19:56 ID:SLYdbKO40
ヴァチカン イスカリオテ第13課
227名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:20:30 ID:DlJmggNO0
カトリック中央協議会のリンク・・・・
悪名たかい正平協と部落問題委員会とリンクしてんのね〜。

プロテスタントは全滅っぽいけど、カトリックもなんかもう乗っ取られかけてるな。
228名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:21:49 ID:yBFbU12A0
コンクラーベの時に中国人の枢機教の存在がほのめかされてたね。
弾圧を避けるために極秘にされてるって。
次期法王の噂もあったけど、思い切って法王にしちゃえば良かったのに。
229名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:23:04 ID:kspfuNr20
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/index2.htm

もうね、部落関係やら、靖国やら天皇批判やら、そんなんばっかですよ。
カトリックはどっかの別の団体にのっとられちゃったんでしょ?
230名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:23:27 ID:Hlo/u+xx0
>>225
> 拡大解釈してはいけない。

そんなこといったら、キリスト教の教義すべてひっくりかえせるんじゃないのか。
231名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:23:55 ID:zGHH0Nlh0
>>221
>見三明大司教

だれこいつ?狂ってるわな。
こんなのカトリックで大司教なんだなんて、信じたくない。

カトリックも堕落したな。
232名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:23:55 ID:6AkyTf7xO
>>207

戦争当時、確かに日本人はアジアの方々にひどい事をしましたが、現在、軍国主義にもどりたいと思ってる人は一握りであり、今回の教会襲撃事件と混同しないでもらいたい!
中国国内での不祥事をなんでも日本人のせいにするな!
233名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:25:16 ID:IlAHcjjT0
>>221
その教会の発言はかなり偏ってるな。
まるでカトリックじゃないみたいだ。
裁判所が出した判決とか、アジアの人々と和解とか、
カトリックの思想から外れている。
あまりにも小さい。
234名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:27:03 ID:zGHH0Nlh0
>>233
だよね。こんなのはカトリックじゃないぞ。(´-`).。oO(なんでだろ?)
235名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:27:37 ID:jqTqJmpB0
暴行されたシスターも全員中国人なんでしょ?
だったらたいした問題にはならないと思う。
236名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:28:26 ID:GX4OSwJd0
だから、もう、日本の団体はダメなんだよ。
日々、左翼に浸蝕されている。日進月歩で反日団体へと変化している。
悪いことは言わない、聖書とバチカンの言うことだけ聞いておこう。
237名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:31:23 ID:6CRDwnyu0
兄弟姉妹の連帯は、国籍を超えたものであるべきです。
神の愛は、国籍で隔てられるものではありません。
238名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:33:11 ID:zGHH0Nlh0
>>236
たいていの信徒はそうだよ。自分の古くから行く教会か修道会がメインですよ。

そう言えば宗教板で3年前に議論されてたが、「カトリック中央協議会」への疑問、本当だったのね。
239名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:33:26 ID:x6AXMHDb0
共産主義者ってカルト宗教の信者みたいなものだから
宗教が邪魔なんだろうね。
240名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:33:55 ID:x5X9+SoK0
>>233-234
「正義と平和協議会」でググれば色々分かる。
241名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:34:17 ID:wfxj2Hmq0
朝鮮人の巣の日本のカトリック教会もぶっ潰したい
242名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:34:29 ID:kspfuNr20
>>234
なんかカトリックのこのページ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/link/index.htm
からリンクされてる↓
http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/indexJP.html
とか
http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Ecatburak/
とかがかなり中央にも影響してんじゃないの?
もうプロ市民まるだしですよ。
243名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:35:40 ID:DlJmggNO0
>>234
つ正平協(日本カトリック正義と平和協議会)

カトリックの名を借りた、殆ど政治団体(超反日)らしいが、最近力を増しているっぽ
北朝鮮と密接??との疑惑あり。
244ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/12/06(火) 01:39:40 ID:5O18xNpC0
                  |\______________/|
                _|                      |_
              _\ ._______________ /_
              \ ._________________ /
                ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
..       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                     ∩                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 粛清アル!             / 支\ 粛清アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)               .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 化|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://newsstation.info/up/img/ns1585.jpg
http://www.64memo.com/disp.asp?Id=12128
⊂⌒~⊃。Д。)⊃          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
245名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:40:05 ID:LNVoEYHF0
>>228
世界のカトリック世界の秩序が法王<中国主席になってしまうのでは。
246名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:41:38 ID:kspfuNr20
つーことで、日本のカトリックはもみ潰しそうなネタだが、
本家バチカンには、なんらかの声明を出してくれることを希望したい。
247ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/12/06(火) 01:41:52 ID:5O18xNpC0
◆中国共産党の侵略
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。

  /蔵\    「お経を読んでいれば、
 ( -∀-)    中国共産党は経済破綻し
 (_つノノl|つ   内部分裂を起こします。
  Ll_|_|_l.||    人民解放軍はチベットの首都、
 (__)_)    ラサにまではたどり着けません。
           間違いありません。安心してください。」

チベット人は平和を祈り、お経を読んでいた。日本の平和憲法と似てないか?
http://www.lung-ta.org/testimony/jampa.html
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114609338/272-294
日本は中国にとって不利になる報道ができない。
中国に支社のある日本のマスコミは日中記者交換協定によって中国に不利な報道はできない。
日本のマスコミが中国にとって都合の悪い報道をする。
すると、中国はその日本のマスコミの中国支社を理由も告げずに国外追放する。
 日中記者交換協定
中国を敵視しない。二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。日中国交正常化を妨げない。
の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA?kid=57292
政治家や2ちゃねらーが中国共産党や金正日、日本国内の悪党を批判する。
すると人権擁護委員から人権擁護法で弾圧される可能性がある。
だから、みんなで人権擁護法案に対して反対しよう。それと鳥取人権条例にも反対しよう。
248名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:43:53 ID:7Tu5L92L0
あーあ、ブッシュが怒るよ!

何せブッシュのバックは教会だからね
249名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 01:57:24 ID:F+aQ8d1N0
宗教がなんであれ、それ以前に丸腰の女をケルナグールってところに
非常に戦慄を覚えるなあ。野蛮人め。
天安門事件にしても、ロケットで村ひとつ溶けちゃったとかにしても
そういう事がまかり通る、おっかない国が近くにあるなんて。
多くの日本人の平和ボケは、こういう報道をマスコミがしないのも
原因なんだなあとつくづく思うよ。
250名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:19:15 ID:IlAHcjjT0
>>240
なるほどねぇ。
カトリック教会なんて疑いもしない存在だったのにな。
残念だけど黒だった。
251名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:27:13 ID:n5fQDugi0
愛国無罪!
252名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:28:01 ID:x5X9+SoK0
>>250
単なる一機関にすぎないんだけど、いちいち教会の名前使って
コメントを出すから困りもの。総意ではないはずなんだけどね。
253名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:39:21 ID:SL8x9DWW0

バチカンのイスカリオテ13課が出動しますた!!

「おまえ達チン(中国人)のクソ雑巾共が1人死のうが1兆人死のうが知ったことか。
 法皇猊下直々のご命令でなければうす汚い貴様らなどと話をするか。
 グダグダぬかさずにとっととおっ死ね、共産主義(コミュニスト)のクソ豚共」
254名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:40:45 ID:IlAHcjjT0
カトリック信者達は信仰をまんまと利用されてるわけだ。
こればかりは、
カトリックの人たちが何とかするしかないと思う。
255名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:48:22 ID:1pIqL7jBO
中国ヒデ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
256名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:51:07 ID:xCF/OWmOO
中国に生まれなくて本当に良かった
257名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:51:36 ID:SL8x9DWW0
「被告!! 『中国』!! 被告!! 『中国人』!!

 判決は死刑!!死刑だ!!

 死刑
 死刑死刑
 死刑死刑死刑!!

 お前たちは哀れだ だが許せぬ!!
 実を結ばぬ烈花の様に死ね!!
 蝶の様に舞い 蝶の様に死ね!!
 いいぞッ皆殺しだ!!これが我々の力だ!!
 これがヴァチカンの力だ!!虫けらどもめ!
 はははは見ろッあの哀れな連中を!!
 死んだ中国人だけが良い中国人だ!!」
258名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:55:20 ID:eig4c/kD0
ゲバ棒で叩き合って滅びればいいのに
259名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 02:59:55 ID:abO42qTnO
カトリックにしろプロテスタントにしろ、反共のところは多いが、かといって親日でもないと思う。
キリスト教がなかなか浸透しない日本は悪魔の国だが、とりあえず中国を潰すために、日本を利用してやろうかぐらいのスタンスじゃないだろうか。
260名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:00:11 ID:LlG2BzEG0
ま、実際には正平協はみんなから煙たがられている訳だが。
ごく一部の変な奴らがでかい声出してるだけ。
「また変な事言ってるよ」くらいに軽く捉えてる。
261名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:02:58 ID:XH/kdXuUO
犯人はプロテスタントだ
262名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:04:58 ID:0I9b4eW70
何故、ニュー速にと思ったら、WPも記事にしてるのね。
大紀元だけだと、さすがに信用性が弱いからなぁ。
263父 薮:2005/12/06(火) 03:09:48 ID:tn6wGcOaO
よおし〜パパ、カソリック教徒募って厨極に十字軍ハケーンしちゃうぞ!
264名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:19:51 ID:abO42qTnO
中国では、仏教の復活が著しいと聞くが実際どうなんだろうか?
チベット仏教やキリスト教、イスラムがはびこる中国より、日本仏教の祖となった中国仏教の復活は、日本の国益にもなる。
韓国のキリスト教化は激しいし、フィリピンは完全にキリスト教国になってしまった。
台湾原住民のキリスト教率も高いと聞く。
265名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:22:28 ID:/cE/w4j40
こんなん宗教弾圧じゃないあか。
ようフランスは中国と握手できるな。

まあ、しかし中国はなんだてこんな強硬に宗教弾圧するんだ。
新興宗教じゃにぞ、よりによってカトリックだ。
266とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/12/06(火) 03:24:02 ID:/RX3EcIp0
オリンピック中止だね。
267名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:27:26 ID:oIM5oyDEO
>>221であげられているカトリック社会司教委員会による首相の靖国参拝に関する抗議声明については、俺はカトリック信徒として、とても恥ずかしく思う。
過去に、カトリック信徒の靖国参拝を問題なしとしたバチカンの公式文書を反古にするような、この抗議声明が残念でならない。
曽野綾子・三浦朱門夫妻、麻生外相、(そして俺もなんだけど…w)のように、
靖国参拝を公言するカトリック信徒もいれば、
それを激しく批判する共同通信の酒井新二みたいな奴もいる。
俺の目から見れば、信徒のだれもが、別に靖国参拝のことをとりたてて問題にはしていないのに、
なぜかこんな抗議声明が、司教の名の下で、出される…
もちろん、多くの信徒の間で、不審と疑問が囁かれてはいるけど、そういう声はなぜかかき消されてしまうのが、現状orz
ちなみにリンク先の抗議声明に署名した司教の名前は、『見三明大司教』になってるけど、これ、誤植orz
正しくは『高見三明大司教』…長崎の大司教だよ。
日本カトリック教会の『本場』と言ってもいい長崎の大司教が、こうだもん。
ほんと、情けないよ。
カトリック麻生タンに期待してます。
268名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:33:45 ID:cTQ9FSo90
オリンピック中止っていうより
こういう国で開催することは大問題だろ
もう開催は無理
269名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:35:27 ID:abO42qTnO
キリスト教国で、仏教徒や神道信者が首相や大統領になれるなら、日本でもキリスト教徒やイスラム教徒が首相になってもよい。
270名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:35:53 ID:GX4OSwJd0
確か、戦前と戦後に二回、公式見解を出していたような気がするが・・・>バチカン
それに、終戦直後にGHQが靖国神社を解体しようとして、バチカンに意見を求めた時に、
バチカンは止めるように助言したんだよな。それもあって靖国神社解体は免れた。
どうも、日本のカトリックの上層部はバチカンの意向を無視する反逆者が多いようだな。
271名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:36:11 ID:Vc4tAB0D0
ミスカトニック教会なら取り壊されてもよいかもしれない。
272とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/12/06(火) 03:40:46 ID:/RX3EcIp0
女抱かせて、カネで釣ったオリンピック誘致だからなぁ。
273名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:40:57 ID:oIM5oyDEO
>>269気持ちはわかるがw
『東大に韓国語学科ができるなら、ソウル大学に日語学科をつくってあげてもいい』
ていう、大学関係者のコメントを思い出したぞえw
274名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:43:21 ID:oIM5oyDEO
>>270銅管
275名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:44:56 ID:8hwodf4e0
>>270
それは事実です
276名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:50:20 ID:nTNf67X90
アジア的な優しさに満ちているな
277名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:50:36 ID:6n96djtS0
やられたのがプロテスタントだったら面白かったな。
ブッシュはプロテスタントだろ?

つーわけで、カトリック教徒よ、西安市政府を煽ってプロテスタント教会を壊させるのです。
278名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:50:57 ID:oIM5oyDEO
どうでもいいことだがw
俺のID、『DEO』www
279名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:57:06 ID:e0Z4GGGq0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133770948/352

ヴァチカン市国 (ロイター) - ヴァチカンは水曜、報道された中国のローマ・
カソリックの修道女への暴行及び牧師の逮捕について、これを激しく非難した。


だって。
これは結構凄い事になるんじゃないかな。
280名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:59:11 ID:abO42qTnO
じゃあ、バカチンは正式に、戦後のGHQの日本占領政策は完全な誤り、プロテスタントは糞。
と言ってみてよ。
281名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 03:59:38 ID:Qrk2tXVW0
>>116
民主党はカトリックが票田だからなあ。
人権派の活動家も民主党支持が多いし。
労働組合は貿易摩擦で反中共。

民主党政権の方が中共にとってやばい。
282名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:00:16 ID:/cE/w4j40
しかし中国は何故そんなにヒッシなんだ?
それが解せない。
カトリックだぞ?キリスト教がそんなに怖いか?
283名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:05:04 ID:Qrk2tXVW0
>>282
19世紀後半にはキリスト教が列強の中国侵略の尖兵をつとめた、
という歴史認識を中国共産党が持っているから。

日本軍国主義=靖国

と同じように、

帝国主義=キリスト教


と思い込んでいる。
284名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:06:54 ID:6n96djtS0
>>282
政府か共産党関係者が住む建物以外はこんな感じだよ。
上が取り壊しを決めたら、末端は実行するのみ。
宗教かどうかはあまり関係ない。政府に逆らったかどうかのみ。
西安はイスラムも結構いるから宗教対立かなんかもあるかもしれないけれど。

実際に壊す作業者は小学校も出てるか出てないかで字の読み書きも怪しい工人と
呼ばれる農村からの出稼ぎの乞食みたいな労働者だし。
日本円で5〜10万円も出せば殺人でも請け負うよ。

警官も政府関係者にコネがないと仕事ぶりはこんなもの。
所詮は発展途上の後進国。
285名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:09:41 ID:/cE/w4j40
>>283
そんなバカな・・・
それこそ19世紀だ・・・・
インターネットの世の中でそんな心配してるのか中南海は・・・
286名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:14:00 ID:Qrk2tXVW0
>>285
今でもマジでこだわっている。
2000年にヨハネ・パウロ2世が中国での殉教者を列聖したときも正式に抗議している。
そのためもあって未だにバチカンは中共と国交を結んでいない。


10/01 22:14 中国が列聖式に強く抗議  外信52

 【北京1日共同】新華社電によると、中国外務省は一日、ローマ
法王ヨハネ・パウロ二世が同日、中国でかつて殉職したカトリック
信者や宣教師の列聖式を行ったことに「極めて大きな怒り」を表明
するとともに「中国への公然たる挑発」と激しく非難する抗議声明
を発表した。                        
 声明は、バチカンが台湾との外交関係を維持していることを批判
した上で「中国とバチカンの関係正常化に向けた基礎は大きく傷つ
いた」と強調。双方の関係改善への動きが後退するのは必至となっ
た。                            
 中国はこれまで、バチカンに列聖式の中止を求めていただけに、
今回の式典はバチカンによる嫌がらせとの受け止め方が中国内では
強い。                           

287名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:16:34 ID:/cE/w4j40
> 【北京1日共同】新華社電によると、中国外務省は一日、ローマ
>法王ヨハネ・パウロ二世が同日、中国でかつて殉職したカトリック
>信者や宣教師の列聖式を行ったことに「極めて大きな怒り」を表明
>するとともに「中国への公然たる挑発」と激しく非難する抗議声明
>を発表した。


中国・・・・狂ってる・・・・・・・
288名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:21:39 ID:O3Q9VrI4O
着地区中国
289名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:26:23 ID:ZdajxKvJ0
なんでもありの国だね。さすが中国は広い。
290名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:26:40 ID:m+8r+NFa0
>>234
カトリックだよ
ここがバチカンを本店とするカトリックの正式な日本支部
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/index.htm
291名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:27:00 ID:6n96djtS0
それにしてもトコトン中国人はヘタレだな。
ブッシュが恐くてプロテスタントにはこんなことできないだろ。
292名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:35:00 ID:EDQjN9+lO
あいかわらず無法国家だな中国…
293名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:41:13 ID:DlJmggNO0
日本はカトリックも、プロテスタントも朝鮮人に乗っ取られた。

294名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:45:40 ID:sCwDaUPG0
>>281
宗教的対立が一番長引きそうだから
日本にとっては中国ががんがん弾圧してくれた方がよさそうやねw
295名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 04:48:42 ID:XcVmMtX/O
>>291
ブッシュはプロテスタントといってもかなりの聖書原理主義だからカトリックに近い。
296名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 05:05:11 ID:QkrBvB6n0
>>279
ウワー
ヴァチカンが反応しちゃったよ
中国オワタ
297名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 05:09:04 ID:iSwq4NKJO
さすが獣の国…やる事凄いな(@_@;)
298名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 08:59:45 ID:HlPAo59h0
>>269
クリスチャンの総理大臣は結構いるぞ。大平とか戦前の高橋是清とか。
麻生が小泉の後を継いだら三人目のクリスチャン宰相だ。
日本はその点寛容なんだよ。イスラム教徒や仏教徒どころかユダヤ人すら大統領になれない(聖書への誓約という点で選挙で圧倒的不利になる)宗教差別国家アメリカとは違う。
アメリカの場合、カソリックすら大統領になるにはきわめて不利だしな。
日本の場合、「神との契約者」はいわば天皇であって首相は基本的に関係無いからやたら寛容なんだけど。まーそれも女系でちょっと怪しくなりつつはあるが。
299名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:06:26 ID:HlPAo59h0
日本はクリスチャンの閣僚ならゴロゴロいるが(麻生がそうだし)、アメリカにはイスラム教徒や仏教徒の閣僚すらいたことが無いからな。
閣僚級のユダヤ人はかなり多いけど。
イスラムテロリストがアメリカとイスラエルを同一視して敵意を抱くのも、あながち無根拠ってわけでもない。

日本はマルクス主義者が総理大臣になっちゃったことがあるのが物凄いけどなw
300名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:28:41 ID:b3ZCYQWT0
中国政府が教会の土地をディベロッパーに売ることを決め、これに
教会側が反対したことはわかるが、教会の現状、そして代替地があ
るかどうかなど、判断材料が足りないな。中国のカトリックなんて
日本や韓国と同じでまがい物だろうから(欧米も同じだが)どうだ
ってよいが、おれはなんとなく中国政府に味方したくなるな。
301名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:28:51 ID:oIM5oyDEO
吉田茂宰相も忘れないでね
302名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:35:13 ID:HlPAo59h0
吉田茂もそうだったっけ?
片山哲もクリスチャンだった。人口比に較べたら滅茶苦茶多いな。歴代首相中のクリスチャン。
303名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:35:40 ID:2o3lMwECO
で、N.Y.タイムスはなんて言ってるのかなー?
やっぱり、スルーかね?
304名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:38:58 ID:+62plKedO
文化国家じゃないよな中国
資本主義のおいしいところだけ持っていこうとしても駄目だって
305名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 09:44:33 ID:mou3JfZ50
こないだのシノドスのときも中国の司教は中国政府の許可が下りなくてバチカン行けなかったよね
まあ国交が無いってことはそういうことなんだろうけどね
教皇庁国務省長官は『中国とバチカンが国交を樹立することになれば、台湾と断交して大使館を北京に移すだろう』
ってコメントしたらしいけど、どういうことなんだろう?台湾認めないってこと?
中国より信者数多いかもしれないのに台湾。信者率なら絶対台湾が上だと思う。
基本的にわかってないのか東アジアの事情?
306名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:14:50 ID:oIM5oyDEO
ごめん。
吉田茂は病床での洗礼でカトリックに改宗でした。マチガイ、スマソ
307名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:31:59 ID:oIM5oyDEO
これはあまり報じられていないことだけど、最近になって中国本土における召命率が急上昇。
多くの若者が司祭・修道者を志願しているとのこと。
中国本土の神学校や修道院では養成が追い付かず、他のアジアの国にある修道院に、志願者を送り、養成を委託しているというのも事実。
裏をかえせば、それだけ中国におけるカトリック教会の水面下でのプレゼンスが強くなっていることの証。
中国政府にとって、これほど恐ろしい組織はないはず。
叩いても、叩いても地虫のように、はい出てくるわけだから。
今回の事件の背景には、そんな事情もあるとオモワレ
308名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:34:17 ID:L9daxvho0
>>300
重傷を負わせた方に味方するの?
ヘンな人・・・
309名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:34:35 ID:LM2dBzo10
あれみたいだね。島原の乱
310名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:36:28 ID:98aE7zdtO
クリスマス中止のお知らせ
311名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:37:23 ID:s977PaF10 BE:31011034-##
中国は貧しい国
貧しい国民は主教が頼り
米国も同じなり
312名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:38:51 ID:DdziQmdl0
こんな国で本当にオリンピックやるのか?
313名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:39:12 ID:mou3JfZ50
>>307
> 中国政府にとって、これほど恐ろしい組織はないはず

『信仰の自由』ってのは中国当局にとっては脅威なんですかね
314名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:40:26 ID:ZKoGYph30
あははははははははははははははははははははっはあはっはっは・・・w

スゲーワラタwww
315名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:41:01 ID:b3ZCYQWT0
ワシントンポストは統一教会の文のところだろ?あれでも
カトリックのつもりか?
316名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:41:45 ID:EU6Nk/DE0 BE:150849582-
>>313
まあ、結局団体ってのは票田だからね。
政治的には、中国共産党の一党支配に陰りがでる危険性があるのかと。
あとは情報統制が利きにくくなるというのもあるだろうな。
317名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:42:09 ID:qy7WPa8U0
コラ、血の涙流さんかい、マリア像、コラ
318名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:42:49 ID:gZ5vymsZ0
イスカリオテが来るか
319名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:44:14 ID:oIM5oyDEO
>>305外交手腕においては、バチカンは中国に負けず劣らず『蛇のように、さとい』ゆえ、まぁ、しばらくは様子を見てみませうぞ、格さん、助さん。
320名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:52:56 ID:HlPAo59h0
>>306
うむ。それなら一応クリスチャンの範囲内だろうから、間違いじゃなかろう。首相現役時はクリスチャンじゃなかったというだけで。

>>315
統一協会はワシントンタイムズ
比較的まともなのはワシントンポスト。今回の記事だ
親中リベラルはニューヨークタイムズ

大紀元はワシントンタイムズに性質は近いが、内部情報の凄さというのは無視できない要素だ。
結構現地の共産党幹部の奥さんや母親なんかが隠れ信者だって言う話だからな。
321名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 10:57:57 ID:mou3JfZ50
>>319
Gloria in excelsis DEO
322名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:04:55 ID:oIM5oyDEO
>321
DEO Gratias!
323名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:08:58 ID:pUsaEF5m0
世界キリスト教情報
ttp://cjcskj.exblog.jp/
より。

◎中国・西安で校舎の解体阻止した修道女が暴行受ける

 【CJC=東京】中国・陜西省西安で公認カトリック教会『南堂』に隣接した学校が市当局により売却されたのに抗議して、
『フランシスコ聖心宣教会』の修道女がろう城していたが、11月23日夜、暴漢グループにこん棒などで襲われ16人が負傷、
少なくとも5人が病院に収容された。チェン・ジン修道女(34)は襲撃で視覚障害になり、片目を失明した。また他の1人は背
骨を損傷し、手術が必要という。腕部骨折が1人、また2人が頭部に外傷を受けている。

 西安教区の信徒ら数百人は27日、同市内で抗議デモを行った。

 学校は元来教会所有で、『フランシスコ聖心宣教会』が運営していた。共産党政権下に接収され、1950〜60年代には
共産党が学校を管理した。80年代に入って、経済改革の一環として資産返還が始まったが、西安当局は小学校のために
返還を拒否していた。しかしその後、市側は学校を閉鎖、土地をデベロッパーに売却する準備を始めていた。

 暴漢グループと地方政府や入手した企業との関係は不明だが、目撃者は、駆け付けた警察が修道女を叱責し、襲撃した
男性を逮捕しなかったと言う。また当局が土地紛争を解決するため襲撃を黙認している、とも伝えられる。

 中国の都市部で、再開発がらみの土地問題は各地で見られるが、中華愛国天主教会(カトリック)西安教区が運営してい
る『フランシスコ聖心宣教会』の修道女が巻き込まれたことが注目される。
 政府は、襲撃に関するニュースを報じないよう求め、国営メディアはそれに応じている。ただ公認カトリック教会の神学校が運
営するインターネット・サイトが事件を報じ、読者から怒りのメッセージが寄せられていたが、サイト管理者は事件関連の全メッセ
ージを消去するよう指示された、という。
 バチカン(ローマ教皇庁)は11月30日、襲撃に「遺憾で承服できない」とする声明を発表した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、やっと日本のキリスト教徒が拾える場所にニュースがでたけど、どうなる事やら。

324名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:12:21 ID:mou3JfZ50
まあでも許してあげなきゃだめだけどね
325名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:23:05 ID:b3ZCYQWT0
修道女が教会のために血を流すのは仕事のようなもの、さぞかし満足
だろう。法悦だな。どうせ、教会破壊をいやがっているんだろう。中
国政府は代替地や教会移転などの対応策を用意している筈だが、頑な
で従わないのだろう。よくいるな、日本でも、ここは桃源郷のような
ところだから移りたくない、とみなのために道路を作るにも動こうと
しない輩が。カトリック系の欧米諸国の同情・支援を計算している。
いやな連中だ。殺されたわけでもないし、大騒ぎする問題でもない。
中国がローマ教会と妥協しないのはいいことだ。日本のカトリックや
プロテスタントの実状もひどいけどね。まず、大半の信者は聖書もろ
くに読んでいない。
326名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:29:39 ID:mou3JfZ50
聖書なんて読まなくてもいいんですよって思うけど
それにしてもびっくりするくらい読んでねえよな信者の人らって
327名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:30:24 ID:tWLQWI8I0
創価もこれくらい弾圧されたら
さすがのネラーもやりすぎと思うかな?
328名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:32:05 ID:L3MBHrKW0
長棒を持ってってあたりは、例の村の襲撃事件を思い出させるね
329名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:32:30 ID:oIM5oyDEO
>>326耳が痛いw
330名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:34:44 ID:mou3JfZ50
>>327
祭りになるだけだよきっと
でも見てみたい。いきなり弾圧されたらどういうリアクションするかね学会
331名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:35:15 ID:ZKoGYph30
>>326
寧ろ信者な無い人の方が詳しかったり
332名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:35:31 ID:ZKx4sN0U0
>>330
マスコミを使って宗教弾圧反対キャンペーンを張る
333名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:37:24 ID:Jjjeq/Zu0
中国人は拘束した女性の乳房ををちぎり取るような残虐な民族だからな
334名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:38:37 ID:mou3JfZ50
いきなり立正佼成会が佼成党立ち上げて自民党と連立組んだりしたら面白いのに
335名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:38:41 ID:KuxNc6fh0
IOCによる、北京オリンピック中止の裁定はまだですか?
336名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:39:17 ID:oIM5oyDEO
>>331頭痛いw
337名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:39:50 ID:mou3JfZ50
うちのひいじいちゃんはそんな中国人の首ぶら下げて記念撮影したらしいけどな
338名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:44:08 ID:k2vkiQue0

 反日媚中の 高見三明大司教 は何か言うのかな?
339名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:44:38 ID:HlPAo59h0
>>b3ZCYQWT0

工作員?日本語巧すぎだな。
だいたい中国人は識字率が低いんだから、聖書読めなくても仕方無いわな。
340名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:47:43 ID:jcFebhgl0
昔から、他宗教に関する弾圧はひどくて、知人の神父さんは
パスポートを書き換えて(ファーザーをミスターに)中国に入国していた
前回のコトもあって、バチカンは猛烈に抗議しているけど
チベットなどが再燃しかねないので、弾圧は続いている
色濃い都市周辺は、まるで隠れキリシタンの様

将来的には、分裂国家になるかも
341名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:49:32 ID:xk3dZ0V30
中国よ野菜を沢山取らにゃ〜ヴァチカンぞ
342名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:49:47 ID:IlAHcjjT0
>>323
おいおい・・・、片目失明とか背骨損傷とか、そこまで酷いとは思わなかったぞ。
何でそこまでできるんだよ・・・。
343名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:51:13 ID:YH0iX/Fy0
まぁ共産主義は宗教を否定してるからな。

共産主義が宗教みたいなもんだし
344名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:51:28 ID:L3MBHrKW0
>>342
蛮族ってのはそういうものかと
345名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:52:18 ID:IlAHcjjT0
>>323
農民襲ったりシスター襲ったりさ。
中国人は鬼畜としか表現し様が無い。
こいつらに対してはもっと危機感感じた方がいいな。
346名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:52:29 ID:LTvFVJvs0
さぁオリンピックボイコットの口実を
作ってしまいました。(w
347名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:54:05 ID:ebhpaMgK0
中国の日常的な風景ですね
348屑野郎:2005/12/06(火) 11:54:10 ID:vkdP6VWl0
キター! と言いたいところだが、
日本も少しは見習って欲しいね。

あからさまに怪しい新興宗教とかはブッ潰せよ・・・
349名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:54:57 ID:tOBy8F0k0
平成の天草四郎復活!!
350名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:56:09 ID:mou3JfZ50
こうなるまえに対話はできなかったのかなあ。
バチカンの中央は対話の為の努力はしたって言うのかな?本当にベストを尽くしたのかな
351名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:57:03 ID:rbd7rTo90
>>326
キリスト教徒って新約聖書だけ読めばいいの?
旧約はユダヤだよね
旧約もキリスト教徒は必読なのかな
352名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:57:21 ID:b3ZCYQWT0
中国もそうだが、日本もキリスト教を弾圧してきてよかった。いまも
数十万だろう、洗脳されているのは。まあ、この程度でも、いい加減
なのがいっぱいいるからな。カトリックの神父なんてローマばかりみ
て過ごしている。ピラミッドの構図だからな。でも、トップの法王が
プロテスタントさえ敵視する差別主義者の馬鹿野郎だから、その末端
の日本のカトリックも推して知るべしだな。新法王が決まったとき、
こいつのひどさを知る尼僧がテレビで泣いていてた。
353名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:59:27 ID:/WAEPQ4bO
オリンピックって開催地変更したことあるのかな。ボイコットじゃなく、別の国で開催してほしい。
354名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:59:37 ID:E3T59aJx0
松浦何とかいう反日ブサヨ司教はスルーなんだろうな。
松浦は通名であれはチョンか?
355名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 11:59:37 ID:K6FTt9sb0
キリスト教弾圧は欧米に風当たり強そうだな
356名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:00:20 ID:IlAHcjjT0
>>352
踏絵?
戻りすぎだよ。
357名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:01:20 ID:KzNg4b1Q0
宗教弾圧に、人権侵害、大量虐殺。
本当にこんなところでオリンピックできるのか?
358名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:01:26 ID:s8vHqz1T0
非白人を白人が支配する暗黒植民地時代を思えば、中国の処置は
道理にかなっています。同じアジア人として我々日本人も
支持しましょう。西洋の邪教を禁制した徳川幕府並みの大英断。
ナショナリズムの高揚を感じる快いニュースですね。
359名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:02:47 ID:sdrrEBw6O
中国共産党:「国民はかつて無いほどの自由を手に入れた」

現実→>>1
360名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:03:30 ID:I0fH3+QL0
テンプルナイツまだー?
361名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:05:04 ID:pLpvu5QV0
宗教弾圧というよりは、プロ市民が市の再開発に従わなかっただけでしょ。
なぜ取り壊しになったのか理由が書いていないのがだめ記事。
立ち退いて別の場所で教会を開けばよい。
362名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:06:45 ID:mou3JfZ50
>>351
基本的には両方読むよ
俺が通ってた高校では期末テストに聖書があって、旧約はしんどかった
363名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:08:13 ID:pLpvu5QV0
Violent conflicts over housing and land have become common in
Chinese cities as developers, often backed by Communist Party
officials, seek to evict whole neighborhoods to make way for
lucrative real estate projects. But the incident in Xian is
unusual because the victims were members of one of China's
largest communities of nuns, the Convent of the Franciscan
Missionaries of the Sacred Heart of Jesus.
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/01/AR2005120101679.html

要するにプロ市民乙ってこと。
364名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:08:48 ID:mou3JfZ50
>>358
高揚したナショナリズムの矛先が日本に向かってきたらどうすんだよ?
あ、それこそ待ってましたって感じですかね?
365名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:10:07 ID:mou3JfZ50
>>351
旧約はイスラムも読むんじゃないかな
366名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:15:07 ID:IlAHcjjT0
>>361
そっかー
女を武器使って半殺しにする理由としては十分だね!!
報道しないように要請する理由もわかるね!!
367名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:18:32 ID:xk3dZ0V30
>>363の翻訳

住宅と陸に関する乱暴な闘争は一般的になりました。
しばしば共産党によって支持された開発者としての中国の都市
職員は道をあける全体の近所を取り戻すようにしてください。
儲かっている不動産計画西安の事件はそうです。
犠牲者が中国の1つのメンバーであったので、珍しいです。
尼僧の最も大きい共同体、フランシスコ修道士のConvent
イエスの神聖なハートの宣教師。
368名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:23:30 ID:Oe/bBolX0
日本だったら泣き寝入りだが、アメならやってくれる筈( ゚∀゚)
369名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:23:46 ID:rbd7rTo90
>>362
旧約は参考文献みたいなもの?それとも聖典?

旧約って、「神の名においてひとつの町を、動くものが無くなるまで
殲滅しつくした」とか書いてありますよね
で、他教の人がそれを引き合いにキリスト教を批判することは理にかなっている?

それとも
「うちの聖典は新約!旧約は野蛮だから契約しなおしたんだよ」
とか言えるのかな、と
370名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:24:34 ID:fLSyVMc10
これはひどい
371名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:26:28 ID:aaw6zM/C0
キリスト教徒で共産主義を賛美してる人は、現実を、よく見たほうがいい。。。
372名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:29:49 ID:ZlL5woEM0
>>要するにプロ市民乙
無茶言うなよ…記事の内容ではどこもそんなこと言ってないぞ。
ついでに、失明になるまで集団暴力を加えているのに警察が何もせず帰るのが
正当な治安維持活動だとでも?
373名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:30:14 ID:QkrBvB6n0
女相手に失明だの背骨損傷だの胸部骨折だの・・・
この世の地獄は中国にあるのか
374名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:31:49 ID:PpwDyMOW0
>>373
アフリカにもあるよ
375名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:34:23 ID:b3ZCYQWT0
キリストはユダヤ教徒だよ。本人はユダヤ教徒の改革者と思っていた筈だ。
ちょうど、釈迦がバラモン教徒であり、自分はバラモン教徒の改革者と思っ
ていたと同じことだ。キリスト教とか仏教は死後に呼ばれるようになっただ
けだ。キリストは改革者だから、キリストの言動はユダヤ民族のための旧約
聖書の内容とはかなりの隔たりがあるが、完全否定はしていない。両者が不
一致の箇所があれば、ユダヤ教徒は旧約聖書、キリスト教徒は新約聖書に依
拠するのは当然だろう。
376名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:36:23 ID:aWSUcLtz0
うひょーっ キチガイ国家でオリンピック最高〜!!
377名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:39:38 ID:pLpvu5QV0
>>372
教会を建てたら、周囲がどうなろうと無条件に居座ることができると
考えている教会の方に問題があるのでは。
市が再開発を計画したのなら、それを受け入れて立ち退くべきでしょう。
やっていることは単なるプロ市民の居座りだよ。
378名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:40:50 ID:V8uL8ubN0
武力も持たず非暴力と正論で中国に抗議した結果がこれ!
シスターさん大怪我しちゃいましたね〜

なんか言うことありませんか?
9条改正反対の似非平和主義左翼の皆さん?

379名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:41:26 ID:L+cj+SYg0
               . -―- .      やったッ!! さすが支那畜!
             /       ヽ
          //         ',      文明国にできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


380名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:43:06 ID:whINPrTT0
オリンピックが中止なんてとんでもないことだ。
俺は本当に楽しみにしてるんだぞ。いろんな意味で。
381名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:43:25 ID:ZlL5woEM0
>>377
いや、だからさ…どうして「正当な開発」と決めてかかってるわけなんだ?
日本でだってよく聞く話だろ、住民の合意なしの開発なんぞ。まして一党独裁国家だぞ?
で、正当な開発なら、それこそ来た警官がとっ捕まえる権利あるだろ。
何もしないで帰ったのは何故だい?

強制執行で警官が拘束の上牢屋行き、くらいなら中立で見るのも「まだ」分からんではないが、
執行者が暴徒で警官見ぬふりー、じゃあなあ…
382名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:45:55 ID:PbMmYgoqO
再開発計画あったんだ? 立ち退きの指示に同意しとの?
1元やるから立ち退けって言われても、立ち退けれないわなぁ。
あ、共 産主義だったか。 う〜ん納得!
383名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:46:12 ID:pwoYY1Gm0
西安を「にしいおり」と読んでしまいました
ありがとうございました
384名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:46:49 ID:pLpvu5QV0
>>381
日本でもよくあること。報道されないだけだよ。
国家というのはそういうもんだ。

前にも北京の再開発で住民全部が立ち退いたあと、マクドだけが
契約をたてに営業していた例があったよ。
土地に対する権利は無制限じゃないことを知るべき。

中国の再開発は悪い再開発。
中国のプロ市民はいいプロ市民。ってことでFA
385名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:47:04 ID:iYg/pX3H0

現場で抗議したシスター16人が殴る蹴るなどの暴行を受け
          ~~~~~~~~~~~~~~       ~~~~


おまえらエロゲーのやりすぎ
386秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/12/06(火) 12:48:44 ID:+/rL6xPz0
(;'A`)y-~~ >>1の写真のシスター・・・・
(へへ     目を開けて意識を失っているように・・・生きているのか?
       それにしてもやりすぎだろ・・・・
387名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:51:51 ID:ZlL5woEM0
>>384
いや、だからそれ、警察が堂々と沈黙してる理由の説明になってないってば…orz
388名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:52:23 ID:whINPrTT0
>>384
警官の対応の異常さとかについてはスルーなんだな。
389名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:54:02 ID:3pRjNXk40
イスカリオテの出番だな
390名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:54:06 ID:JL6rEtp80

ほんとシナ鬼畜だな。
バチカン怒らすと漏れなく西ヨーロッパと南米の総スカンが付いてきますよ。

391名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:56:18 ID:pLpvu5QV0
>>388
権力に歯向かう人間には、警官はいつでも異常になれるよ。
そうなるように訓練されている。
392名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:56:38 ID:alJccFHwO
やっぱり報道されたか。こりゃどうなるかな。
393名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:57:09 ID:ZlL5woEM0
>>391
つ【特定アジアの】
394名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:58:29 ID:whINPrTT0
>>391
中共の肩を持つことで何かメリットでもあるのですか?
相手がお前の言う「悪いプロ市民」であったとしても、
法を超えた暴力で排除することは法治国家としてどうかと言ってるんだが。
395名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:58:47 ID:uEF9TfBZ0
西安は上海とか沿岸部と違って人当たりのいい街だったんだけどな・・・
396名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:00:15 ID:PpwDyMOW0
>>394
横レスだが、どっちもどっちって観点は必要だろ。
397名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:01:35 ID:JL6rEtp80
>>396
この場合、教会側にどのような落ち度が?
398名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:01:46 ID:vdrW9AzT0
>>377
中国の強制撤去は容赦ないぞ。
立ち退き金だって十分はもらえない。
だから中国全土であんなに暴動があいついでるんだべ。

>>390
バチカンと中国はもう何年も冷戦状態だ罠。
それに西ヨーロッパがどれぐらい配慮したかと。
ぜんぜん配慮してない。金さえもうかりゃどうだっていいんだわさ。
399名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:02:02 ID:9dzXCsVd0
中共を叩くことしか頭に無い馬鹿はほっといて
このプロ市民乙ってことも前提の上で
シスターが強姦されたかされてないかを考えよう
400名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:02:31 ID:PpwDyMOW0
>>397
立ち退かなかったこと。

悪法も法だよ。中国ってそういう国なんだから。
401名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:03:00 ID:whINPrTT0
>>396
「どっちもどっち」にしても、ID:pLpvu5QV0の偏りっぷりは異常だろ。
詳しい事実関係も分からない内から「悪いプロ市民」「いい再開発」
を前提とした妄言で中共を擁護してるんだし。
402名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:03:08 ID:ZlL5woEM0
>>396
いや、だからさ。その観点は観点としても、表に出た以上そりゃー大問題だろ。
しかも、居座り(だったとして)に失明するまで殴るのはどっちもどっちになるのか?
403名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:03:19 ID:PIhfyBhS0
日本でこのニュース掲載した新聞や放送したテレビ局は皆無?
404名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:03:37 ID:JL6rEtp80
>>398

> それに西ヨーロッパがどれぐらい配慮したかと。

企業と政府と教会の立場をごっちゃにしちゃいけないよ。
405名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:05:39 ID:HYC6tMgl0
カトリック教会なんて侵略者の手先だし、どうだっていいよ。100年前の恨みもあるだろ。
法治国家ならゆゆしき事態って言うか、論外の事態だが、中国は法治国家じゃないし。
406名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:05:39 ID:PpwDyMOW0
>>402
西洋じこみの「居直りプロ市民」的手法に頼っちゃったことだな。

日本やヨーロッパでは通じたかもしれないけど、本来通じない手法だからね。
407名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:06:34 ID:pLpvu5QV0
君たちは成田闘争にも参加して、圏央道にもちゃんと反対しなさい。
そうして始めてこのシスターとともに戦う資格ができる。
408名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:07:06 ID:JL6rEtp80
>>405
> カトリック教会なんて侵略者の手先だし、どうだっていいよ。100年前の恨みもあるだろ。

イギリス国教会とカトリックの違いわかる?
つかアヘン戦争とキリスト教布教はほとんど関係ないでしょw
409名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:07:20 ID:jAxud1aYO
>>389むしろ十字軍を派遣
410名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:07:32 ID:pwoYY1Gm0
こんな国が大国面して世界で発言してるんだよな
アホくさ
411名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:07:36 ID:MbGcyEuQ0
中国は最低だが、これを同じような光景をバブルの時によく目にした
日本の官憲も同類なのは確かだ。
積極的に暴行加えないだけまだ欧州や日本の方がいいけど。
にしても中国人は消えちゃったほうがいいなぁ、この感覚で世界に移民されたら世界の治安が悪くなる
412名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:08:37 ID:00262zUL0
>>386
片目を失明したらしい

◎中国・西安で校舎の解体阻止した修道女が暴行受ける
【CJC=東京】中国・陜西省西安で公認カトリック教会『南堂』に隣接した学校が市当局により
売却されたのに抗議して、『フランシスコ聖心宣教会』の修道女がろう城していたが、11月23
日夜、暴漢グループにこん棒などで襲われ16人が負傷、少なくとも5人が病院に収容された。
チェン・ジン修道女(34)は襲撃で視覚障害になり、片目を失明した。また他の1人は背骨を  <- 酷い
損傷し、手術が必要という。腕部骨折が1人、また2人が頭部に外傷を受けている。

西安教区の信徒ら数百人は27日、同市内で抗議デモを行った。学校は元来教会所有で、
『フランシスコ聖心宣教会』が運営していた。共産党政権下に接収され、1950〜60年代には
共産党が学校を管理した。80年代に入って、経済改革の一環として資産返還が始まったが、
西安当局は小学校のために返還を拒否していた。しかしその後、市側は学校を閉鎖、土地を
デベロッパーに売却する準備を始めていた。

暴漢グループと地方政府や入手した企業との関係は不明だが、目撃者は、駆け付けた警察が
修道女を叱責し、襲撃した男性を逮捕しなかったと言う。また当局が土地紛争を解決するため
襲撃を黙認している、とも伝えられる。

中国の都市部で、再開発がらみの土地問題は各地で見られるが、中華愛国天主教会(カトリック)
西安教区が運営している『フランシスコ聖心宣教会』の修道女が巻き込まれたことが注目される。

政府は、襲撃に関するニュースを報じないよう求め、国営メディアはそれに応じている。ただ公認
カトリック教会の神学校が運営するインターネット・サイトが事件を報じ、読者から怒りのメッセージが
寄せられていたが、サイト管理者は事件関連の全メッセージを消去するよう指示された、という。

バチカン(ローマ教皇庁)は11月30日、襲撃に「遺憾で承服できない」とする声明を発表した。

[SKJ]■世界キリスト教情報■第779信  2005年12月5日(月)
ttp://cjcskj.exblog.jp/
413名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:09:27 ID:HlPAo59h0
>>pLpvu5QV0
成田闘争擁護。中国擁護。
お里が知れますね。

江戸幕府の代官じゃあるまいし、教会の打ち壊しなんてのは日本じゃありえんよ。
必死だな左翼。
414名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:09:37 ID:JL6rEtp80
>>412
> >>386
> 片目を失明したらしい

うわ最悪。
415名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:10:09 ID:TrFX8NaM0
写真の殴られたっぽい人の右手が変な方向に曲がってない?
かわいそう・・・
416名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:10:55 ID:ZlL5woEM0
>>406
いや、さっきからやたら連呼してるが、「プロ市民だった」って話はどこから出て来た
のかと小一時間くらい聞きたいんだが。
あと、話してる内容に答えてないってば。
「暴力行為を黙認する国家」を肯定されても、その、なんだ。困る。
417名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:11:50 ID:4MYY9z8TO
十字軍で三馬鹿国を倒せ
418名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:12:10 ID:00262zUL0
419名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:12:18 ID:MbGcyEuQ0
>213
日本だと何故か汚物満載のトラックが事故で突っ込んできたりするからね
スマートはスマートだ
420名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:12:45 ID:pwoYY1Gm0
日本のヤクザだってカタギ相手にここまでしないよね
421名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:12:50 ID:DCb3eNJk0
>また当局が土地紛争を解決するため襲撃を黙認している、

アリエナス
422名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:13:08 ID:PpwDyMOW0
>>416
「法で立ち退きが決まったけど、私たちには権利があるので立ち退きません!」

って、これ法を無視したプロ市民だよね。
中国でこれをやっちゃまずいでしょ。

あ、中国は法治国家でもなんでもないから、当たり前のことですよ。
19世紀のまんま。そこで甘えた手法をつかっちゃったのは非常にまずい。
423名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:15:18 ID:JL6rEtp80
>>422

中共は信仰の自由を認めていない。
特にカトリック教会組織への弾圧は全世界的に見ても
郡を抜いて苛烈なものがある。その延長線上の事件だ。
わからんの?
424名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:16:06 ID:PpwDyMOW0
>>418
現場写真にオーブ写りまくりだな。なんだこりゃ。

>>423
そういう国なんでしょ。それで?
425名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:16:39 ID:BmlaEw/C0
>駆け付けた警察が修道女を叱責し、襲撃した男性を逮捕しなかったと言う。

腐りきっているな
426名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:17:20 ID:JL6rEtp80
>>424

> そういう国なんでしょ。

なんだ、やっぱちゃんと説明すればわかるんじゃんw
427名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:18:08 ID:PpwDyMOW0
>>426
え?

最初からどっちもどっちと言ってるじゃん。
「どっちもどっち」←意味わかる?
428名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:18:55 ID:ZlL5woEM0
>>422
その「法」が正等に執行されたものかどうかってのを最前から聞いているんだが?
地上げ屋による違法の立ち退きなんかいくらでもある話だ。
あと、さっきも聞いたぞ?法でそう決まって正当性があるのなら、どうして
「警察がさっさと」立ち退かせなかったんだね?うん?
429名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:19:25 ID:EU6Nk/DE0
>>427
要するに中国共産党も中国政府もどっちも悪いってことだろ。
そんなことわかってるよ。
430名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:19:35 ID:99aOWixt0
共産党は宗教が嫌いだからな。
431名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:19:59 ID:JL6rEtp80
>>425

> 腐りきっているな

まったく。こういう事を平然と出来るあたりに文明的な遅れを感じるよな。
432名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:22:07 ID:HlPAo59h0
中国農民の立ち退きが問題になってるのは、提供される代替地がとんでもないから。
先祖代々耕してきた豊かな農地を取り上げられて、砂漠やら産業廃棄物汚染地やらに送り込まれる。まさにリアル北斗の拳のコウケツ農場状態。
日本の場合だと代替地じゃなくってハードカレンシーの円で、地価よりも相当高い支払いをするのが相場だからな。全然違うよ。
その上で立ち退きに応じない者に対しては、公共の利便性(ダム、道路、空港、有事)を重視して法的な執行がなされる。
成田のように殺人テロリスト集団が乱入してきた場合は、それなりの強制力が使用される。それだけのこと。中国とは比較にならんよ。

この教会の代替地については言及されてないが、とんでもない場所だったんじゃねーかな。
信者が通えないような荒野の真ん中とか。

いやほんと、日本を貶めて中国を庇うのに必死だな。バカ左翼ども。
433名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:22:18 ID:PpwDyMOW0
>>428
知らん。君が調べればいいことだ。

キリスト教に手を出すと流石にまずいと警察は躊躇。
教会側はプロ市民の手法で防戦。
結局当局が動いた。
警察は傍観。
あそこらは指揮系統滅茶苦茶だろ?日本ですら縦割行政でややこしいんだから。

で、まず中国なんてのは前近代の野蛮な国なんだから、別にこの程度ありえることだよ。
434ななしさん:2005/12/06(火) 13:25:01 ID:uBlctoIF0
中共政府の立ち退きって代替地用意してたっけ?
してないせいで暴動とか立て篭もり事件がバンバン起きてるって話じゃないっけ?
435名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:25:08 ID:9t23PzPhO
ありったけのF-22を飛ばして北京上空を制圧すりゃ謝罪するだろ
436名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:26:22 ID:ZH271qJt0
立ち退きに応じなかったシスター達に全く非が無いとは言わんが、
コレはいくらなんでもやりすぎだ…この暴漢なんか明らかに雇われてるじゃん。
日本のヤクザでもここまでしないだろ。
437名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:27:00 ID:pwoYY1Gm0
無法国家で何が起こっても不思議ではない
そりゃそうだ
438名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:27:28 ID:ZlL5woEM0
>>433
プロ市民呼ばわりしているのはあなたですので、彼らがプロ市民だと言う証明、
すなわち法の執行が適正に行われていた事実の証明責任はあなたにあるのですが。
ああ、突っ込みどころあり過ぎて口調も投げやりになって来るなあ。

かつ、「キリスト教に手を出すとまずいと傍観した」のなら、「キリスト教でない」
暴徒を止めにかかるはずですので、論理が破綻しております。
439名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:28:29 ID:JL6rEtp80
>>436
> 立ち退きに応じなかったシスター達に全く非が無いとは言わんが、

信仰を護る為には非暴力で殉教する事も厭わないのが
カトリックの聖職者の基本姿勢だからな。
ある意味真面目すぎるというか・・・、でもかわいそう。
440名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:28:43 ID:hMyI0tdp0
これは報道されたら欧米の批判はすごいだろうね。そしてスゴスゴと教会を補償してる中国の姿が目に浮かぶw
人権問題まで発展したら海外の非難がすごくなるから当局はどうするんだろうねw
441名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:30:18 ID:EeYP0aphO
中国ワロス
442名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:30:54 ID:L9daxvho0
>>433
んで、何が言いたいの?
「中国政府が悪い」ということと併せて、

「この片目を失明したシスターや背骨を破損したシスターは自業自得」だと言いたいんだね?

「そして、このシスター達に同情する必要はない」と言いたんだね?
443名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:31:03 ID:Sq8dz0D40
> 傅希秋氏(米国の神学院哲学博士候補者)は、国際社会に対しこの事件に抗議するよう呼びかけている。

日本国政府も抗議しようぜ。
444名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:31:12 ID:PpwDyMOW0
>>438
は?暴徒って何?中国当局の人間でしょ?
警察は見てるしかないじゃん。

で、ね。当局と警察が必ずしも連携してるとは限らないのよ。
日本だってそうだし、いわんや中国のような無茶苦茶な国ではね。

>法の執行が適正に行われていた事実の証明責任
適正でない証拠がない以上、そう判断するしかないんじゃないの?

てか、中国の法なんてあってないようなものだからなあ。
そういう意味では、すべて適法になっちゃうのかもな。
あそこはさ、野蛮な国なんだから日本の常識では測りきれんよ。
445名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:31:28 ID:A0ycymQt0
やってることはイスラエルのパレスチナへの仕打ちと大して変わらないのだが、イスラエルに
大甘の今のアメリカがこれを批判するというのは腑に落ちない感じがする。
446名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:32:55 ID:HlPAo59h0
>>434
共産主義国では土地は国有財産だが、代替地はいちおう用意はしてるらしいぞ。コウケツ農場みたいなところをw
あと地方の役人が、日本で言う村人の共有の里山みたいな入会地を、勝手に企業に売り飛ばして丸裸の禿山にしてるらしい。
丸裸にした山は木炭になって、日本に輸出されて焼き鳥焼いたり練炭自殺したりするのに使われてたわけだがw
最近日本への木炭輸出は禁止になったけど。

この教会の代替地がどんなところだったのかが問題だな。
電気ガス水道もない荒野のど真ん中でもおかしくない。
447名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:34:50 ID:pUsaEF5m0
>学校は元来教会所有で、
>『フランシスコ聖心宣教会』が運営していた。共産党政権下に接収され、1950〜60年代には
>共産党が学校を管理した。80年代に入って、経済改革の一環として資産返還が始まったが、
>西安当局は小学校のために返還を拒否していた。しかしその後、市側は学校を閉鎖、土地を
>デベロッパーに売却する準備を始めていた。

事の始まりからしてこれだろ?
いったいなにをもって、中共を正当化する理由になるんだ?
448名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:34:59 ID:PpwDyMOW0
>>442
いや、そうではないぞ。君たちは本当に短絡な思考しかできないのだね。
シスターたちには心から同情する。目をやられた人が一番かわいそうだな。

それと抵抗手段がまずかったのとはまた別の話だ。
中国みたいなゲテモノ国家では、プロ市民的手法は蹂躙されるだけなんだよな。
449名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:37:53 ID:zHa14nLO0
こんな所でオリンピック?真面目に考え直した方がいいよ。
450名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:38:44 ID:ZlL5woEM0
>>444
はいはい。そう判断する「しかない」って言うのは、初めに中国により正しさの
ウェイトを置いている時にのみ出て来る結論ね。事実が証明出来ないのに
プロ市民呼ばわりで意見誘導はよしなさいな。

あと、何より、「日本の常識では測り切れない」で結論づけない。
それがまかり通るんだったら泥棒殺人やりたいようにやるがよい、だよ。
まして、中国が日本を過去の人権問題で責めてもいる以上、自分の襟くらいは正しておいて
くれないとねー。
451名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:39:13 ID:ZH271qJt0
宗教だの政治だのの以前に、まず無抵抗の女複数でボコるなよと。
未開の地の土人だってあんまやらねえぞそんなこと。
452名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:39:44 ID:pwoYY1Gm0
>>444
23日の夜に暴行したのは当局の人間ではない
だから通報したんだが
453名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:41:53 ID:PpwDyMOW0
>>450
>事実が証明出来ないのに
それ、君の事では??
適正でなかった証拠は??

>>452
>中国西安市の聖心会所属カトリック教会が中国当局に強制的に取り壊された。現
454名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:42:41 ID:5vkWOghR0
どうも中国は、現在でも
ごろつきどもをなぎ倒す為に作られた
チハ戦車(ヽ( ・ω・)/)がばりばり活躍しそうだな。
455名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:43:30 ID:LUXsgck7O
聖心会といえば、美智子妃が通っていた聖心女学院の母体だな
456名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:45:38 ID:JL6rEtp80
>>455

よくご存知で。フランシスコ会はアジアじゃ結構頑張ってるもんな。
それはそうと霊名がフランシスコならなんとかせいや>麻生大臣
457名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:47:43 ID:ZlL5woEM0
>>453
457見て。あと、私は「プロ市民呼ばわり」という「事実不確定な侮辱」は
最初から一度もしてませんが?君がプロ市民呼ばわりをしてないのなら、私も
面倒な証明要求なんてしないで済んだのですが何か?
458名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:49:07 ID:PpwDyMOW0
>>457
へ?プロ市民のほうの話?

立ち退きが決まったのに立ち退かない。
これってそれそのものなんじゃ。

適法でないソースも今のところないし。
459名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 13:59:14 ID:ZlL5woEM0
>>458
>学校は【元来教会所有で、
>『フランシスコ聖心宣教会』が運営していた】。共産党政権下に【接収】され、1950〜60年代には
>共産党が学校を管理した。80年代に入って、経済改革の一環として【資産返還が始まったが】、
>西安当局は【小学校のために返還を拒否していた】。【しかしその後、市側は学校を閉鎖、土地を
>デベロッパーに売却する準備を始めていた】。

はいアウト。
元々自分のものを無理やり奪い取られて、しかも返還されるはずなのに小学校を
名目に返さず、そればかりか肝心の小学校もどいたと言うのにさっさと売却手続き。
なるほどー。むしり取られて抗議するのはプロ市民なんですか。
460名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:06:09 ID:ZlL5woEM0
ついでに、>>447dクス。
461名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:09:43 ID:MbGcyEuQ0
もうさ
世界各国の重大犯罪人を中国に投下して
中国を高い壁で囲って中は好きにさせる
中には何も干渉しない変わりに、外に出た奴は速攻射殺
これでいいじゃん
462名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:13:33 ID:kguZ4Iom0
そもそも宗教関係じゃなかったらこんな強引なことはしなかっただろうね。
あそこは「信教の自由」なんてタテマエだけの国だし。
そんなところでオリンピックやるんだから凄いよね、ホント。
463ザ・紳士 ◆oljNNH3j5k :2005/12/06(火) 14:15:26 ID:VR/WLa2R0
(~ω~) < 中央の情報統制力が、極端に破綻しつつあるようですね。
464名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:19:39 ID:KnsF5j2N0
>>462
いや、有る意味正しいじゃん。
だって、独裁国家で近代オリンピック開催した国家はどうなったよ?


・・な、正しい気がしてきたろ?
465名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:37:35 ID:UhmN5L6g0
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv
          |  彡''`__ ̄__ ミ/     十        __ _   __
    十  |   | / / |_____|⌒|_____| |  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十        (6       |  |    |―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"''|    /\_/\  | へ ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
466名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:40:23 ID:L9daxvho0
俺は、無宗教だけど、
シスターに暴力を振るうなんてとてもできない。
それも失明や背骨はそんするまでなんて。

まず相手が女性だし、いろいろ献身をしてきた人な訳でしょ?
そして、高齢の方もいたに違いない。

そういう人達を、片目が失明するまで殴る?

薄ら笑いを浮かべながら殴っていたのか?中国人は?
しかも団体さんで。

日本にだって単発では、こういう罪悪感の欠如した攻撃的な人間はいるだろうが、
団体でこういうことができるって・・・

社会的な良心はないのか?中国人には?
467名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:44:37 ID:ztWKlC/s0
>>466
「無宗教」ってのは世界から見りゃそれ自体カルト宗教だから
外国の人から危険視されてるよ。中国人しかり
468名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:03:30 ID:N5DJ0nW00
中国が世界5億のカトリック教徒に喧嘩売ったんか、
人口から言えば勝目は五分五分だが、西欧を甘く見すぎているな。
再植民地化されても知らんぞwwww
469名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:26:59 ID:L9daxvho0
少しでも、こういう無法が改善しますように・・・

中国はやってるレベルがアフリカと同等。
先進国家の仲間入りするには、道は遠いような・・・。
470名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:31:28 ID:ZlL5woEM0
>>469
おいおい、アパルトヘイトと白人統治で搾取されまくって混乱ばら撒かれて
まだ立ち直り切れないアフリカと、立ち直る時間なんかいくらでもありながら
立ち直らなかった中国を一緒にすな。失礼だぞ。
471名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:31:52 ID:HF+J2aGE0
テレビで農村が襲撃されてるのが少し前にスクープ映像で流れたが、
コレと同じことが、教会であったんだろ。

支那じゃ日常茶飯事だぜってやつ。

恐ろしい国だわ全く。
472名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:33:55 ID:HlPAo59h0
>>466
中国の文革の記録を読むとそんなもんだわな。
社会に憤懣が強く娯楽がほとんど無い環境の貧乏人が、唯一のストレスのはけ口とするのが暴力。

あと中国人は、日本人とはまた別の意味で群集心理が強い。
日本人だと統制された集団行動という形で群集心理が働くが、中国人だと無統制な暴力やパニックという形でしばしば群集心理が発動する。
要は集団で暴力を振るいはじめると興奮して止まらなくなるという、ドキュソ特有の行動。
473名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:37:30 ID:Cdo/cJv70
これはついにってやつ?
しかも地雷踏んだの中国側か( ;^-^)
474名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:41:56 ID:lsa/34Dp0
十字軍マダー?
475名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:42:19 ID:PEs3tYA30
>>469
 スーダンとかアフリカの混乱の後ろには中国がいるだろ、アフリカに武器をばら撒いて
混乱させたり、アフリカの資源目当てで欧米に見放された圧制国家の後ろ盾になってる
中国。 
 アフリカの難民や貧困を作り出す大きな原因だけど、ホワイトバンドの生産は中国で
アフリカなどの貧困救済のためなのに何故か、原因を作ってる中国に入る。
476名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:44:23 ID:6fAtsRMB0
中国の共産党体制が相当揺らいでるんだろ
477名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:49:44 ID:8i4WydTu0
>>470
立ち直ることさえ知らないと思うよ。中国人は。
何から立ち直るんだよって、突っ込まれる。これ絶対。
478名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:51:46 ID:91n9qhGQ0
>>418
襲撃後の写真の一番上、心霊写真??????
右側に人の顔が映ってる。

二枚目以降も色々写ってるっぽ
479名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:53:37 ID:quE/O2bR0
この調子でガンガン欧米を怒らせて頂きたい。
480名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 15:58:38 ID:39773BKxO
>>461が正解を出した
481名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:00:55 ID:jAxud1aYO
欧州が五輪欠席で中止の予感
482名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:05:09 ID:UuysZCE/0
世界中で五輪ボイコットしたらさぞ面白いものが見られるだろうな。
483名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:17:27 ID:f17gQyYK0
>>461
すでに「万里の長城」がある。
もう犯罪者の巣窟になってる。
484名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:22:14 ID:VCDZc+u20
清の時代の話し、なんでニュー速に?と思ったら現代の話しか。

まさに想像の上を行くね、中国人。
485名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:25:57 ID:5vkWOghR0
いまの内に
反中国、反独裁、反人権侵害のシンボルとして
北京の裏でやる
「名古屋オリンピック」を準備しておこう。
なあに、前例もある。
486名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:34:13 ID:4uFE1+c20
>40人以上の男性らは長い棒を手に、シスターらに殴る蹴るなどの激しい暴力を振った。通報を
>受けた警察が現場に現れたが、何もせずにそのまま立ち去った。
>この事件で16人のシスターが負傷、そのうち5人が重傷、病院に搬送された。

ムチャクチャだ。なんつーか、暴力の感覚が日本人と全然ちがう気がするな。
教会の尼さんだろ。それが抗議したかなんかしらんが、40人の土方が棒で襲い掛かるか?
日本なら土方のオッサンも、
「かなわんな。仕事にならんやないか!監督、なんとかしてくれや」
とかぼやいて作業中止が関の山だろう。
487名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:35:33 ID:ZlL5woEM0
キリスト教とイスラムに、とうとう共通の気軽に叩ける敵が出来たな。
(イスラムはウイグルつながりのことね)
488名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 17:41:17 ID:2xfsZDxf0
反キリストの中国共産党
それに協力するIOCロゲは反キリスト者だ!

って海外のBlogで宣伝すれば火がつくと思うけどね。
489名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 18:37:03 ID:tOBy8F0k0
ベネディクトとダライ・ラマとで
チャンコロ撲滅してくれ
490名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 18:40:31 ID:HNTUH+BG0
中国が滅亡しますように
491名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 18:41:12 ID:njF73orl0
これは面白くなってきましたね。

キリスト教をやってしまいましたか。

そうですか。ほっほっほ。
492名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 18:45:05 ID:Mj/UI8tj0
神を信じるものが一番愚か
493名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 18:47:20 ID:xXFUnTIL0
なんで支那畜って無駄に暴力的なの?なんで?いったい何で?あれ人間?
494名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 19:46:20 ID:6fAtsRMB0
これこの間のブッシュのキリスト教会訪問の意趣返しというか当て付けと言うか
お前らの言う通りにはしないぞというメッセージだよな
495名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 19:54:02 ID:Kdzrfdqr0
きっと中国のモテナイ男がクリスマス中止のためにやったんだなww

2chのモテナイ男のネタが中国で実現してどうするんだよ
496名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:13:45 ID:Yb8twAy50
人はこの事件をこう呼んだ。西安事件と。
497名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:14:16 ID:oHI/n4980
いろいろと御意見ががるようだが
日本人のリアクションなんてどうでもいいよ
海外の反応はまだでたないのか?
498名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:21:54 ID:2QNTpxNu0
イスカリオテ第13課
埋葬機関
聖堂騎士団
マルタ騎士団
テンプルナイツ
これで十字軍編成
中国終わったな
499名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:23:40 ID:Ggd2s1uv0
>中国当局
>に真相の究明、加害者への懲罰、黒幕の摘発を要求し、被害者らの安全確保と治療費用の
>負担を求めた。

中国当局がやったんだろw

500名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:24:03 ID:31bAebWD0
>>495
!!!
謎は全て解けた。
501名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:49:17 ID:XImO538I0
何ら落ち度のないシスターへの、中国当局者の非道な振る舞いには戦慄を覚えます。

それにしてもおかしいのは、
日本のキリスト者のうち、とりわけ何時も人権を唱える人が、
この話題で弾圧者側をあからさまに支持する姿勢が見られることです。
(例…某所の大司教は、修道女を悪魔の手先と罵り、信者へ市民主義者の一人として
   中国指導部の指令に無条件に従うよう求めています。)
教会は、いつからこのような神をないがしろにする愚か者が牛耳る場になったのでしょうか。
兄弟姉妹に対する残虐行為をあざ笑う者が、なぜ司教の座で安穏としているのでしょうか。
502名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:55:09 ID:cRPs0tsi0
チラ裏なんだが

俺のが住んでるマンションの隣の住民は、中国人
その隣も中国人(マンスリー契約だそうだ)

この間それを知ってからは太目の鉄の棒をいつも近くに置いている。
503名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 20:59:29 ID:ZP65Nbmf0
>>501
某所とか書いてないでちゃんとどこの教会の大司教か書きなよ
嘘だと思われるだけだよ
504名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:00:38 ID:dPuPPcA4O
ベネディクトちゃんは腰抜けですか?
505名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:01:14 ID:XImO538I0
私刑が好きな人が、この世には数多くいます。
503と、私の言う大司教が典型例でしょう。
506名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:01:55 ID:JL6rEtp80
>>501

教会で相手にされないからってこんなとこに出てくんなw
507名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:02:32 ID:Oc7XefJ00
カトリックは一人残らず死ねばいいよ
508名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:08:10 ID:ty1/8ym80
これは、…ガイア教徒がメシア教会にカチ込みをかけたって事でおk?
509名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:08:40 ID:XImO538I0
聖職を務める者が悪徳に身を委ねるのみならず、
兄弟姉妹を惨劇に追い立てているのは許しがたいことです。
510名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:09:02 ID:TsVuTxZf0
あれ、この前台湾関連で中国はカトリックを全面的に受け入れるとか出てなかったか
あれは・・・嘘?
511 ◆24SHIYAssU :2005/12/06(火) 22:10:24 ID:ItCgzHNO0
そうか
512名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:12:21 ID:kf/nITOj0
アメリカの宗教団体は議員や大統領も動かすから、これが事実だと
すれば大騒ぎだな
ワクワク
513名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:13:05 ID:wdahnk5k0
加藤工作員のコメントは
514名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:13:16 ID:WtxJNtHE0
>>512
残念
キリスト教原理主義者もシナには甘いよ
515名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:13:59 ID:wV8sSNfu0
あれ?バチカンと何か無かったっけ
中国での布教を認める代わりに台湾を中国の一部と認させるとか何とか・・・
516名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:24:39 ID:4QqVe4ba0
ベネディクト法王とダライ・ラマが連名で
「中国共産党は全世界の敵だ」
と言えば完璧
517名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:26:28 ID:MbGcyEuQ0
バチカンも馬鹿だな。
中国なんかで布教したって
最終的には、キリスト教と道教がまざったような現世利益の新興カルトができるだけだっての
そもそも中国人は多国の文化を許容しない国なんだから
518名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:32:07 ID:GALWQJVc0
オレ中国嫌いだけど、キリスト教はそれ以上に嫌いだから、
どんどん弾圧しちゃえって思う
519名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:42:55 ID:XImO538I0
>>518
あなたは神の前で同じことを言えますか?
520名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:43:39 ID:CtgkhEPb0
おらといっしょに、ぱらいそさいくだ
521名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:43:52 ID:po0xJiC90
>>518キリスト教が嫌いなら中国に住んだらいいよ。日本では弾圧は不可能
522名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:45:15 ID:MbGcyEuQ0
>519
神様と教団は別だからな
教団はどの宗教もねずみ講みたいなもんだ
逆に神様がいたら、勝手に俺の名前使うな!て言われてそうだな>死んだ聖職者
523名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:50:10 ID:ZH271qJt0
ぐろうりやのぜずさま!
524名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:51:47 ID:wV8sSNfu0
すいませーん
今これをご近所にお配りしてるんですが
と言って何かを受け取らせてから本題に入る奴が居る

その名は朝日新聞勧誘員!
525名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:51:47 ID:XImO538I0
>>512
無垢の人間を打ち据える悪行を批判されたら、
人間じゃなくて教団という集団が悪いから私は正しい、と言って逃げるのですね。
あなたのような者は、悪魔と呼ばれることでしょう。
526名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:52:46 ID:GALWQJVc0
>>519
いるんなら連れてきてみな
オレ見たことないから、どんな形してるか見てみたい
527525:2005/12/06(火) 22:55:21 ID:XImO538I0
訂正させていただきます。
525の示したかった悪魔は>>522、MbGcyEuQ0です。
512の方ではありません。512の方に深くお詫び申し上げます。
528名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 22:59:29 ID:XImO538I0
>>526
神は信じるものです。
529名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:02:06 ID:GALWQJVc0
>>528
神を信じるものは、騙されて大金失うこともあるw
530名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:08:36 ID:kny99cAr0
欧米人が考えているほど中国は馬鹿じゃない。

ローマカトリックはみかけは豪勢に見えるが、
現在全世界規模で衰退の一途をたどっていて
ジリ貧で枯渇寸前なのよ。自業自得だけどね。

そこで今回、新たな市場開拓を中国の地に求
めたのだけど、ローマカトリック教会の常套
手段である自由と布教の名を借りた搾取構造
とかその背景にあるもの、すべてモロバレよ。
531名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:09:57 ID:XImO538I0
>>529
それは自称「人権派」の方々のように、騙されて悪魔の声でも聞いたのでしょう。
532名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:10:41 ID:cOPbWLGF0
ID:XImO538I0よ! 

>>519 の発言はいかんな!

神なんていないのだから…
533名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:13:50 ID:XImO538I0
>>532
いいえ、神はいらっしゃいます。
そして人を殺めることしか頭にない共産主義者は敗北するでしょう。
534名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:15:19 ID:GALWQJVc0
>>531
悪魔はいるの?
いるならどんな形してるか見てみたい
535名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:19:52 ID:XImO538I0
>>534
あなたには見る事は不可能でしょう。
だれも自分自身をそのまま見る事は出来ないのですから。
536名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:20:33 ID:6iVr6NCE0
麻生よ。クリスチャンなんだから、教会で欧米メディア集めて中国を釣るチャンスだ。
537名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:23:48 ID:MbGcyEuQ0
っていうか俺は218と別人なんだが・・・いつ俺が他人を弾圧して打ちすえたんだ?
単純に人間の集団としての教団というのは腐っていて、金集めの道具でしかないって言っただけなんだが
つまり俺が言いたいのは
神様は神様として神格があり、人間にメッセージを出す能力を有しているのに
ただの人間が、521も含めてだが、神の代理人を自称するのは批判を許したくないだけのエゴだろうということね。
ちなみに俺は、犯罪者ではない人間に対して、暴力を加えることそのものが悪いと思える。
そこに宗教が介在する余地はない。人間性の問題だ。
538名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:31:12 ID:XImO538I0
>>537
>犯罪者ではない人間に対して、暴力を加えることそのものが悪いと思える。

それなら君が無垢のシスターに対する残虐行為を隠蔽しようとした事実は
どうなるのですか?
見せ掛けの人格論を掲げて、現実に行われている残虐行為を誤魔化すこと自体、
537の行為のおかしさを示していると思います。
539名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:32:32 ID:XuJ4QVa90
宗教嫌いな人を見つけたら、こう言ってみよう。

「この世の中に「唯一絶対なる存在(神)」が存在するだって?そんなのあるわけない。」
「「人生かくあるべし」とか「精神のレベルを上げる」とか、下らねえ。腹が減ったら食べる。眠かったら寝る。それでいいじゃん 」
「この世に正義とか悪とか、そんなものねえんだよ」
「秘法とか修行と称してなんだかわけのわからん事をして何になるというんだ?あいつらバカだね。神秘体験なんてヤクでラリってるのと同じだ」

もし上の考え方に対して、「うんうん、その通りだ」と言う人がいたら、その人は無宗教ではない。
立派な仏教徒である。彼らは自分を無宗教だと思っているが、それは「宗教に入る」というアクションを
していないからそう思っているだけで、実際にはじわじわと仏教に染まっていたのだ。

特に「唯一絶対のものはない」が仏教の根本理念である。あとのことはそこから導き出されるものだ。
だから、これを信じていれば仏教徒だと言っていいだろう。
540名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:33:31 ID:GALWQJVc0
>>535
あ、神も悪魔も信じる奴があほってことね
541名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:34:51 ID:XuJ4QVa90
>>539
あるいはこんな話はどうだろう。

「宗教バカは規則とか戒律を絶対視して、どんなことがあっても守ろうとするからダメなんだ。
 世の中に合わせて柔軟にやらなくてはいけないのに」
「宗教ってテロとか起こすし、違う宗教同士で戦争ばかり起こすし、ロクなもんじゃない。
 宗教が政治にまで深く入り込んでいるからいかんのだよな」
「宗教をやっている奴らは自分たちが絶対に正しいと信じ込んでいて、俺たちが何を言っても
 「サタンの言うことには聞く耳を持たない。地獄に落ちろ」と言う。地獄に落ちるのはそっちの方だ」
「休みになるとどこかの老人ホームや福祉施設なんかに行って、ボランティアをして、「いいことをした」
 と優越感に浸っている。そこまでは勝手にすればいいけど、それを俺たちに自慢するな!はっきり言って偽善者だね」

このような発言をしたのは他でもない、イエスである.
542名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:35:00 ID:XImO538I0
>>540
信じない人よりはまともですよ。
543名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:35:05 ID:7utWZRJ20
どんどん敵を作ってるなw
544名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:35:29 ID:2xfsZDxf0
犯罪者かどうかなんて決めるのは、人間の思い込みでしかない。
それを決めるのが宗教であり社会である。
暴力には言いも悪いも無い。
それを決めるのが宗教であり社会である。
人間性うんぬんも決めるのは宗教であり社会であるのよ。

中国では暴力はOKで他ではNGつうだけだ。
ならば他が中国を糾そうとすればそれは暴力を用いるほかは無い
545名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:35:30 ID:MbGcyEuQ0
いや、だから俺は517,522だっての
俺のレスを抽出してからレスしろよ
もしかして日本人じゃなかったりする?
546名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:36:29 ID:9/65wYcr0
ようし!
法王を怒らせろ!!!
中国を非難する声明を上げさせろ!!!

世界中のカトリックに目の敵にされたら
中国の崩壊もかなり早まると思う。
547名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:37:03 ID:ZKQ7Eo9a0
馬鹿中国はキリストに手をつけたかwwwww
こりゃおもしれぇ。
どうやら本当にアホだったようだな。

北京五輪なぞやっぱり幻に終わりそうwww
548名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:37:34 ID:wV8sSNfu0
宗教って攻撃的なんですね
549名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:37:50 ID:6NCuNFN60 BE:145238382-
>>1
スレタイ
大「紀元」な

読みたい人はアキバで配ってるよ!
550名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:38:19 ID:7utWZRJ20
>>541
イエスさんとは気があいそうだ

信仰はしないがな
551名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:38:56 ID:XuJ4QVa90
>>541

宗教を批判する人のほとんどは的外れである。彼らは宗教を知らない。
せいぜいカルト宗教が言っている表面的な教義を知っているだけだ。
そして、宗教=カルト宗教という枠から外れることができない。

実を言うと、仏教もキリスト教もそれ以前の宗教に対する批判の上に成り立っている。
だからこそ宗教批判は見ていておかしいのである。
カルト宗教を批判してすべての宗教を批判したつもりになって喜んでいるが、
その行為そのものが本来の宗教なのである。
釈迦もイエスも、宗教儀式や宗教論争の無意味さを説いて回った。

今日本で通用している「宗教」という言葉の意味で考えれば、
釈迦もイエスも宗教者ではなく宗教批判者なのである。
552名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:42:21 ID:MbGcyEuQ0
>548
宗教の教えそのものは攻撃的じゃない
まぁ攻撃そのものが教義になれば別だけど
宗教が宗教団体になり、
それが利権集団になると
自己の利益を損なおうとする人間を排除するようになる。
さらには、教団の利益のために、教義を捻じ曲げていくことになる
553名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:42:53 ID:/FIlvEwj0
>>238
日本のそういう団体は、在日が忍び寄って反日組織に変えられるんだよ。
在日がすべてが癌だけど、日本人のカトリックが自虐史観で染まっているから、
簡単に侵略されるんだよね。
プロテスタントもそうでしょ。
554名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:46:55 ID:/FIlvEwj0
>>287
古代〜中世の中華思想のままだから。
だから、靖国も認められない思考停止のキチガイが、支那人だよ。
555名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:47:50 ID:PFcdvRs60
中国の宗教弾圧は目に余る。チベットの僧侶の写真を持っていただけで
家を焼かれたり、拷問後処刑させたり。旅行者も気を付けないと抹殺される。
556名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:48:13 ID:GALWQJVc0
神様拝んでる暇が有ったら寝てたほうがいいや

幽霊の正体見たり枯れ尾花
557名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:49:15 ID:5vkWOghR0
まてまてお前達
ここはやはり亜細亜の星
輝ける東方礼儀の国で発祥した
有り難いメシヤ教団の、中国布教を
皆で応援したいじゃないか。
かとりっくなんかじゃダメだよ。
558唯一 ◆FkXZputPUQ :2005/12/06(火) 23:50:28 ID:kf8Td2uh0
まるで北朝鮮だなwwwwwwww
559名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:53:30 ID:u2oGh5mX0
シーラネw
中国はファビョり過ぎてもう歯止めも効かん状態なんだな
560名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 23:56:16 ID:/FIlvEwj0
>>516
> ベネディクト法王とダライ・ラマが連名で
> 「中国共産党は全世界の敵だ」
> と言えば完璧

同意。二人が来日して、靖国神社を参拝して、そのメッセージを出したら、
アジアと世界は平和になる。 ダライラマは4月に来るからローマ法王も来れないかな?
外務省にそんな外交は期待できないから、麻生にメールを出すか!!


我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、
いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために死んだ者は、すべて靖国神
社にその霊を祀られるようにすることを、進言するものである。(日本駐在ローマ教
皇庁代表・バチカン代理公使 イエズス会神父 ブルーノ・ビッター)

「反日」の構造----中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か
第6章●八月十五日、靖国参拝に雨が降る。152Pより
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569639968/
http://nishimura.trycomp.net/works/011.html


561名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:01:14 ID:K4YjbUDS0
( ´,_ゝ`)プッ

支那はアチコチで崩壊が始まったね。


インド・ニューデリー 中国大使館にチベット独立派が乱入
http://www.news24.jp/48229.html
インドの首都・ニューデリーにある中国大使館に6日、チベット独立派のグループが乱入する事件があった。
 活動家らは大使館の敷地内に侵入し、「チベット解放」などと書かれた垂れ幕を掲げたが、
駆けつけた警察官に捕らえられた。活動家らは中国政府が先週、
チベット僧5人を拘束したことに抗議するためだと話している。
キャプ画像
ttp://rerere.sytes.net/up/source/up10805.jpg
ミラーttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1324.jpg


チベット高僧5人逮捕 「14世非難を拒否」米政府系放送局報道
http://www.sankei.co.jp/news/051130/kok027.htm
 米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は30日までに、中国公安当局がチベット仏教の
最高指導者ダライ・ラマ14世を非難することを拒否したチベット仏教の高僧ら5人を逮捕した、と伝えた。
捕まったのはチベット自治区ラサ郊外にある同仏教最大の寺院の一つ、デプン寺の高僧1人と4人の僧侶。
高僧は中国政府が現地で実施している「愛国教育キャンペーン」の中で14世の批判を要求されたが拒否。
逆に当局者に対し「トウ小平氏や江沢民氏を非難しろと言われても(当局者も)拒否するだろう」と言い返し、23日に逮捕された。
 その後、デプン寺の僧侶らが寺院内で抗議活動をしたため、当局は寺院を2日にわたり閉鎖したという。
 また、ラサ郊外の別の主要寺院であるセラ寺でもことし7月、僧侶の一人がダライ・ラマや
チベット独立を支持する文書を持っていたとして拘束されたという。(共同)(11/30 10:52)
562名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:04:13 ID:RJHCeo1S0
中国にしてはgood jobだな。
宗教やってる奴にろくなのはいない。
563名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:04:49 ID:w8/eA3yx0
>>560
それの二人の共同声明を麻生が取り持てば
まさしく世界とアジアへの真の貢献だな。

実際日本の法王の立場でもある天皇の親戚にあたる麻生なら
案外実現可能かもしれないぞ・・・・・
564名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:05:42 ID:fAmX0CGU0
中国では今ごろ島原の乱かよ
565名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:18:53 ID:VplQxhw20
>>562
「ネットウヨク」自作自演ハッケン!
566名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:19:50 ID:aHMxPlCd0
オリンピックますます楽しみになりました
567名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:36:58 ID:ltMDHMMS0
オリンピック大丈夫なのかな〜・・・これほど現地で見たいと思わない大会もないと思うが。
568名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:38:35 ID:h6Irj2Dx0
児玉誉士夫随想・対談「われ かく戦えり」より

満州でも蒙古でも日本人の進出するところ必ず派閥が伴ない、お互いがいがみ合っていた。
戦乱の北支と内蒙を旅して感じたことは、日支事変にたいする本質的な矛盾と疑問だった。
ことに驚かされたのはいたるところの戦場に奮戦する中国軍の頑強さと抗日思想の激しさ
であった。
それに比較して日本軍幹部の堕落と、兵の素質の低下は全く意外であった。
もちろん、まだ全般的にはそうではなかったが、特務機関とか謀略参謀の職責にある人々
の日常は、皇軍の崇高な精神をまったく忘却したものであった。
機密費の乱費、酒と女、こうした暗い影が占領地都市のいたるところにみられた。

当時、大同では「大同に処女なし」という言葉があったが、この言葉の意味は
日本軍の恥辱を意味するものであった。
また占領地の寺や廟に行ってみても仏像の首などが無惨にとり毀され、その壁には
「何年何月何部隊占領」などと落書してあった。
人間が神や聖人でないかぎり、どこの軍隊でも若干の非行はあるとしても、当時、
日増しに激化してきた中国の抗日思想の源が満州事変のみではなく、こうした日本軍
の常識はずれの行為がさらにそれに拍車をかける結果となったのだと思う。

満州事変以来、国防国家の確立に名をかりて政治権力を獲得することに狂奔してきた
軍の首脳部は、部下にたいする統御力をしだいに失ってきていた。
陸軍大臣が中央にあったロボット化されていたと同様に、軍首脳部もまた現地軍を統御
できなかった。
そして現地軍の幹部は将校、兵士の非行を取締まるには、あまりにもその行いは威厳を
失墜するものがあった。
要するに軍部内に革新派が生まれ、首脳部がそれを政治的に利用し、政治的に進出する
につれて下剋上の思想は軍全体に漲ってきたのだった。
いわば当初国内政治を革新することを目的とした、少数の下級将校の行動は知らぬ間に
軍自体の規律を破壊し、日本軍を思想的に崩壊される結果となった。
軍部内の下剋上のこの思想が結局日支事変を誘発し、そして現地における不規律を助長
するようになったといえる。
569名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:39:21 ID:anHewiNg0
もう中国ってほとんど悪の帝国だな。
570名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:45:12 ID:aHMxPlCd0
あらためて
中国って何でも有りなんだな と 
ある意味感心しました。 
感心できる事じゃないけど それをやってのけるのがすごい・・
571名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:08:39 ID:toa5Sqi30
西安とか重慶って楽しすぎ。北京の苦労を一気に引っくり返すジョーカー。
572名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:10:41 ID:/mHR27GC0
燃えろ!中国。もっと燃えろ!
573名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:26:51 ID:SuOT22Sy0
そういえば、総研だっけ、今流行の、が中国に地雷しかけまくってるってのは本当か?
574名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:51:11 ID:N9pYOwK0O
もう中国が悪い事する度、アメリカが中国にミサイル一発撃てる権利を世界的に公認した方がいいよ
575名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:55:50 ID:UefdSkvD0
おい糞ヨーロッパ人ども
マルタ騎士団でも派遣して
シナ畜を殺しまくれよw
576名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 04:00:18 ID:nH9Lq4if0
> マルタ騎士団でも派遣して

丸太騎士団?
577名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 05:30:14 ID:GIpR3lx90
さすが一日に10件以上も騒乱、衝突、暴動が起こる国
578名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 05:47:40 ID:nv0wyuvJO
やっちゃったな、中国。
例え人種が中国人であろうとキリスト教徒の、しかもシスターに
暴力を振るい、重傷を負わせた。
表だった反応はないかもしれないけど
これを一度でも聞いたキリスト教徒は絶対にこの事を忘れないよ。
中国はそういう事をする国だという事を。
全世界のキリスト教徒が潜在的な敵になったわけだw
579名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 06:51:42 ID:lZ+5kGKp0
宗教批判してる奴の「宗教」を「中国」に差し替えるとプチワロス。
580名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:14:14 ID:d8a2ewUhO
中国どうなっちゃうんだろうなあ
発展してる大都市はマジすごいけど田舎は相変わらず貧乏で衛生状態悪いし
自然破壊と公害は桁外れにひどいし
眠れる獅子ならぬ腐ってる巨神兵みたい
内乱起こらないかなあ
581名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:16:00 ID:lm9KL7stO
また娜か
582名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:17:56 ID:+WEs6hDo0
台湾と引き換えで中国本土の布教が出来るようにならなかったのか
583名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:17:56 ID:IicFTWIZ0
宗教に手を出してはいけないよ中国
584名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:20:07 ID:I/KT8zQM0
基本的人権が無いのに、信教の自由なんかあるわけないw

共産主義国って素でクソだな。
585名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:20:52 ID:A3QNuKNDO
中国が攻めてくるぞ
586名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:21:36 ID:UM/QHba/0
(・∀・)イイヨイイヨー

こうやって、諸外国からどんどん嫌われろ
そのほうが外交的に役に立つ
587名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:21:58 ID:XfL//PIR0
アンダーソン君!!!
出番だ!!
588名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:23:43 ID:Irs6FG9HO
世界が糞ったれな宗教団体を野放しなのは
やつらの根絶が困難で、悪質なテロ行為を平然とやるから

中国閣僚の首が落ちるのは時間の問題だな
589名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:30:24 ID:pPy6yScD0
中国はもはや経済的にも軍事的にも世界1になったと
思っている。共産党政府も、都市部の人民も。
今後も、このような内部的横暴は続発すると思われる。
また、対外的にも軍事的挑発、威嚇も頻発するだろう。
もう、だれも止められない。米国にも。

近いうちに、必ず共産党政府はどこかに核を打ち込むこと思う。
590名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:30:45 ID:XufrklRs0
信教の自由がない時点でもうダメだよな。

どうせ、官制暴力に決まってるし。
591名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:31:26 ID:NX4A8lezO
宗教なければ戦いなんて起きないから宗教を無くしてしまえ
592名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:33:11 ID:cgJigp0U0
やはり「大紀元」と「ワシントンポスト」は連動するわけだ。
統一協会=CIAの謀略メディアってことでFA
593名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:34:12 ID:IpumO+LiO
580
腐った巨神兵ワロス
594名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:35:12 ID:vT2F2vgG0
中国は巨体になりすぎて、
末端まで神経が伝わってない状況だろう。

一党独裁の強権体制には無理がある。
いくつかに分裂して台湾のような民主国家になるべきだ。

それが、中国人のためにもなる。
そして「中華思想」という心のかせも打ち砕いてあげよう。

そして、世界国家は中国人の幸せのために、
中国の国家分裂を協力して働きかけるべきだ。

そして、俺は確信した。
中央はともかく、末端のやつらなら平気で核を打ってくるであろうことを。
武器を持たぬシスターを片目を失うまで殴りつけたその手で
核のボタンも容易に押すであろうことを確信した。
595名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:39:35 ID:vT2F2vgG0
>>592
ワシントンポスト→老舗の保守的新聞
ワシントンタイムス→統一教会

ミスリード乙!
596名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:40:11 ID:XufrklRs0
>>591

んなアホなw スターリンとか、文革と同じ発想。
言ってる本人たちが殺しまくりなんだが。
597名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:43:13 ID:cgJigp0U0
?ポストかワシントンタイムと勘違いしてしまいますた。
598名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:46:50 ID:C4x6CMXTO
当方横田基地の近くなんだが
なにやら基地が慌ただしいぞ。まさか・・・
599名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:47:15 ID:rpM0+uNQ0
中国は、完全に地雷を踏んでしまったな。
600名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:50:19 ID:ETy+5mhyO
話せばわかる、とか真顔で話す共産社民の連中宅もこのように破壊してやれ。
601名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:53:29 ID:vT2F2vgG0
シスターにまでこれほどの仕打ち・・・

「IF」日本が中国に占領されたら・・・

日本人はどんな仕打ちを受けるのだ?
女性だから、高齢だから、と言って容赦はしないんだよな?

日本人は戦うしか道はないな。
無防備なんていってる奴らはおかしい。
602名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:55:11 ID:+WEs6hDo0
シスターが黄色だから大した問題にはならないだろうな
603名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 07:55:56 ID:wS2ufLN00
>>601
またホロン部か何かか
604601:2005/12/07(水) 07:57:47 ID:vT2F2vgG0
>>603
どこにホロン部的要素が?

言ってくれれば改めるよ。
605603:2005/12/07(水) 07:59:32 ID:wS2ufLN00
すまwwww早とちりしたwwww
606名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:05:53 ID:aHMxPlCd0
日本も昔こんな事しちゃったよね?

江戸? 島原の乱? 
607名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:06:03 ID:/CLYWUMF0
さあ馬鹿vs馬鹿で戦争だ!
608名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:07:23 ID:xt+hvAEH0
踏み絵とかさせて弾圧するのかしら
609名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:09:23 ID:GXMmHP9OO
まるで映画まんまの非業な所業をやってのけるのが、中国
610名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:28:22 ID:8o/ZOtyW0
>412を読む限りでは、
教会関係者が競売を妨害したのが原因のような気が。
(「占有屋」まがいの行為)

そりゃ、もともと自分たちの土地だったのかも知れないが、
一旦国に接収されたらその後売られようとも
諦めるしかないだろ、そういう国なんだから。

まあ、買ったほうもかなり野蛮なやり方だとは思うが。
611名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:36:21 ID:vT2F2vgG0
>>610
459 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 13:59:14 ID:ZlL5woEM0
>>458
>学校は【元来教会所有で、
>『フランシスコ聖心宣教会』が運営していた】。共産党政権下に【接収】され、1950〜60年代には
>共産党が学校を管理した。80年代に入って、経済改革の一環として【資産返還が始まったが】、
>西安当局は【小学校のために返還を拒否していた】。【しかしその後、市側は学校を閉鎖、土地を
>デベロッパーに売却する準備を始めていた】。

はいアウト。
元々自分のものを無理やり奪い取られて、しかも返還されるはずなのに小学校を
名目に返さず、そればかりか肝心の小学校もどいたと言うのにさっさと売却手続き。
なるほどー。むしり取られて抗議するのはプロ市民なんですか。
612611:2005/12/07(水) 08:41:40 ID:vT2F2vgG0
>>610

>>611の文章は勘違い。すまん。
しかし、今回の件で加害者側を擁護する要素は一辺もないと思うよ。
そりゃあ、被害者側もあまり賢明な行動ではなかったかもしれんが、
暴行されて失明された人を見て、
「そら見ろ、お前らが軽率だったからだぞ」とか言う気にはなれん。
613名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:50:09 ID:qB2zDZ9c0
大紀元ソースを100%信じるもんじゃないと思う。
ベクトルこそ違えど、彼らも基本的に中国人。捏造体質は立場が変わっても同じ。
614名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:51:55 ID:kR1wpUuY0
強度不足。
615名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:08:02 ID:vT2F2vgG0
>>613
ワシントンポストも報じている。
事実と見て間違いない。

320 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 10:52:56 ID:HlPAo59h0
(中略)
>>315
統一協会はワシントンタイムズ
比較的まともなのはワシントンポスト。今回の記事だ
親中リベラルはニューヨークタイムズ

大紀元はワシントンタイムズに性質は近いが、内部情報の凄さというのは無視できない要素だ。
結構現地の共産党幹部の奥さんや母親なんかが隠れ信者だって言う話だからな。
616名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:09:38 ID:HqRExNgs0
>>1
第3次世界大戦まだ?
617名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:11:46 ID:xuycRrAE0
>>517
> バチカンも馬鹿だな。
> 中国なんかで布教したって
> 最終的には、キリスト教と道教がまざったような現世利益の新興カルトができるだけだっての
> そもそも中国人は多国の文化を許容しない国なんだから

大学出た?
618名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:12:55 ID:5pf5LJPPO
これは西欧諸国・米の反発を引き起こす火種になる 人権問題に拡大間違いなし
619名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:14:03 ID:8yH4hrCj0
いや、恐ろしいですね。
このような国と仲良くしていたら、
将来、中共の独裁が崩れた時に
世界から日本はあらぬ疑いの目を持たれるかもしれませんな。
第二次大戦の苦渋を忘れてはなりませぬ。
歴史から学ばねば。
620名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:14:13 ID:HqRExNgs0
【中国】温家宝首相、「中国脅威論」を否定…「中国は常に平和を優先してきた」と主張
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133912911/
621亀れす:2005/12/07(水) 09:19:02 ID:h2p+T3Tw0
>>95
おまい、幹事ね  よろしこ!
622名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:23:45 ID:qB2zDZ9c0
>>615
> 内部情報の凄さというのは無視できない要素だ。

大紀元の言う事って、その「凄い内部情報」を裏付ける二次的なソースが無いじゃん。

> 結構現地の共産党幹部の奥さんや母親なんかが隠れ信者だって言う話だからな。

「って言う話」を100%信じるワケ??
623名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:29:29 ID:SuOT22Sy0
>>606
明治と昭和のころにもあった。
624615:2005/12/07(水) 09:34:31 ID:vT2F2vgG0
>>622
???
俺の書き方が悪かったか。
だからワシントンポストも報じてるって・・

ちなみにワシントンタイムズが統一教会で、
ワシントンポストはアメリカの保守系新聞。

ちなみに、世界キリスト教情報というキリスト教信者の情報発信ページにも情報が載った。
詳細は、>>323
625名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:38:07 ID:CLhMkq/Q0
仏教(チベット)イスラム教に続いてキリスト教も敵に回したか物凄い天罰が中国に下るな。
626名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:41:21 ID:6aqlZY0C0
中国って、目障りな団体が居座っていると、日雇いで人夫を雇って、武器を持たせて
襲撃させて強制排除するんですね。
627名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:43:44 ID:CLhMkq/Q0
>>624
保守系新聞は、
米国 ワシントンポスト
日本 サンケイ
韓国 朝鮮日報

になる訳か
628名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:45:06 ID:xuycRrAE0
>>627

せめて日本は読売にしといてやれよw
629名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:45:06 ID:qB2zDZ9c0
>>624
ワシントンポストが裏を取ってると?

というか、中共ががんじがらめにしてる所から外国の新聞が裏を取れると
本気で思ってらっしゃる?
630名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:45:25 ID:8nzfiHGG0
俺は現在の中共にキリスト教教会があったということ自体驚いたよ。
631名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:47:45 ID:jc+jQtyI0
>>630
まったく同感
632名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 09:53:15 ID:lE277L6b0
中国は土地の所有は認めていないのでは?
633624:2005/12/07(水) 09:55:20 ID:vT2F2vgG0
>>629
あなたの意図は了解したよ。
あなたは、これが嘘だと信じてる(信じたい)わけね。

そんなあなたには、これ以上の反論はできないよ。
good by!!
634名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:02:56 ID:qB2zDZ9c0
>>633
中共を壊滅させる為に活動している団体の言うことを100%信じるなと言っているだけ。
あなたは日本を売る為に活動している某新聞の言うことも、海の向こうでワシントンポストが
丸々引用して報道したなら100信じるのかい?

> ワシントンポストも報じている。
> 事実と見て間違いない。

なんですかこれは? 自分で見て頭悪すぎだと思わない?
事実としたがっているのはどちらかと。
635名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:04:19 ID:7GSYgnV60
オリンピックやめようよ。日本はボイコットしようよ。
寿司好きの私は、去年能登に旅行に行きシナクラゲを見た。
今年は、日本近海に一日当り5億匹押し寄せたというではないか。
200キロで2〜3mに巨大化し、魚の卵まで食べてしまう。
核実験や公害で突然変異したのか?地球を汚染させるな。
636名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:04:32 ID:SuOT22Sy0
>>634
つうか、このスレの確か300あたりで襲撃の様子を写した写真が出てなかったっけ?

前には、農村が襲撃されてる映像とかもスクープ映像として、流れた訳だが。
637633:2005/12/07(水) 10:07:15 ID:vT2F2vgG0
>>634
おいらは、「ワシントンポスト」と「単なる匿名個人のあなた」では、
「ワシントンポスト」を信じるというだけ。

確かに新聞は朝日新聞のように時々捏造をやるかもしれないが、
匿名のあなたよりは新聞の方が確実に信頼できると思うよ。
638名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:10:52 ID:HqRExNgs0
>>628
押し売り新聞イラネ
639名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:16:32 ID:qB2zDZ9c0
>>637
落ち着けよ(笑

なんでそこで
「匿名のあなた」と「ワシントンポスト」のどちらを信じるかという二元論に行き着くわけ?



640名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:18:20 ID:SuOT22Sy0
>>639
つうか、何で中共の方持つのかが俺には解らんのだが。
あと、写真もうpされてるのに、なかったとはいえねぇだろ。
641名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:21:38 ID:qB2zDZ9c0
>>640
中共の肩を持つ? 意味不明
642名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:23:13 ID:60FQg/x20
沸いてきたなw
643名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:25:55 ID:8nQHoW5W0
>>601
>>シスターにまでこれほどの仕打ち・・・
>>「IF」日本が中国に占領されたら・・・

てはじめに靖国は更地になるのは当然として、伊勢出雲諏訪熱田厳島鹿島他、有名神社は全て全部お取り潰し。
シスターではなく、巫女さんが下劣な人民解放軍兵士によって集団レイープ。チベット尼僧と同じ扱い。
644名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:25:56 ID:/2VNSUNs0
ID:qB2zDZ9c0は「クレタ人は嘘つきだ」って言いたいんじゃないか?

「クレタ人は嘘つきだ」ってのは「クレタ人は嘘しかつけない」とは違うけどね。
645名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:26:09 ID:pQB7G5kzO
相変わらず野蛮な国だな。まあ、自国民を戦車で踏み潰す国だから、驚かないけど。

オリンピックは開催国変更が妥当。そもそも北京が選ばれたのが間違い。
646名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:29:09 ID:1hleft/JO
チャーリー・マフィンを派遣しよう…
647名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:31:00 ID:+g77X8oL0
中国を信用する奴のほうが馬鹿だろwこれまでに何度、
捏造と恫喝繰り返してきたと思ってるんだ?

このニュースが嘘だ、っていうなら現地に国連の査察団
か海外(アメリカ等)のマスコミ、テレビ取材入れれば
瞬間で解決だろ。建物が残ってて現地のシスターが無事
なら誤報。そんな簡単なことが出来ないから、捏造国家
と呼ばれるの。

嘘だ、っつーならすぐに公開しろよw屑国家。
648名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:31:23 ID:SuOT22Sy0
>>641
>>634
>中共を壊滅させる為に活動している団体の言うことを100%信じるなと言っているだけ。
っていってるけど?
ついでに写真の方はどうするのw?
649名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:34:08 ID:pQB7G5kzO
天安門事件といい

農民武力制圧といい

動物虐待といい

大使館破壊といい

香港ディズニーといい

チャンコロはどうしようもないね
650名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:35:18 ID:+g77X8oL0
チベットでも東トルキスタンでも法輪功でもそうだが、虐殺や
弾圧が「嘘だ」っつーなら、一般に情報公開、マスコミ取材を
受けろよ。国連の査察団でもいいぞ。

全部を拒否しときながら「我々は潔白だ!」ってオウム並みの
基地外だな。やましい所がないなら公開しろ。民主国家なら
そうしてるんだよ。
651名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:37:49 ID:d2JUPT5Z0
宗教戦争が起こるな。

中国終了。
652名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:37:58 ID:gUBtdOG10
いいじゃん魔女狩りみたいでw
653名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:34:29 ID:syv76Bhn0
>>517
>最終的には、キリスト教と道教がまざったような現世利益の新興カルトができるだけだっての

それ、中国で最初にやったのはカトリック系イエズス会伊人宣教師。

彼の中国での布教方法は、まず西欧文明という餌で知識階級層を懐柔し、
儒教の上帝とデウスは対等であると偽り、儒教とキリスト教との融合等
欺瞞に満ちた宣教方法を画策、実行したのだ。

だが成果は振るわず、中国人の大多数はキリスト教に帰依せずに、ごく
少数の信者を獲得したにすぎない。

今の中国のカトリック教は、それら儒教と習合した形で土着化した異質
なカトリック教の遺物そのものなのだ。
654名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:42:34 ID:lxndwnI20
>>653
それって太平天国の拝上帝教のもとになったってこと?
だとしたら一回絶滅してないか?
655名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:44:19 ID:xuycRrAE0
>>653

> 今の中国のカトリック教は、それら儒教と習合した形で土着化した異質
> なカトリック教の遺物そのものなのだ。

あのね、カトリックはバチカンを頂点とする全世界組織でしょうが。
雑巾がけからやりなおし!!
656名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:47:40 ID:8QuitbdyO
>>653見てきたようなことをおっしゃるw
中国本土のカトリック信者は、今じゃ世界のどこを見渡したって見つからないような筋金入りの保守的カトリック信徒ですよ。
西側世界から派遣された『進歩的』宣教師や修道士たちが、あきれるくらいにねw
独房に10年、20年、30年いれられていても、棄教を頑なに拒絶している聖職者、信徒が多数おりますよ。
657名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:52:30 ID:jh2NDX8bO
>>97
激しくわろた
658名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:05:17 ID:7GSYgnV60
中国は破滅に向かっている。やる事成すこと全て自殺行為だ。
659名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:08:55 ID:QrlDUxHp0
>米国の「対中国援助協会」
>米国の「対中国援助協会」
>米国の「対中国援助協会」
>米国の「対中国援助協会」
>米国の「対中国援助協会」
660名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:15:31 ID:8J/4Gxk40
>>653
マカオのカト教会なんてそのまんまやがなW
661名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:17:28 ID:tsp0bmMU0
バチカンの声明まだ〜?
662名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:22:06 ID:75t5VK3iO
にしいおり
663名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:44:27 ID:Z8pFMeVH0
>1
世紀末救世主伝説?
664名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:21:11 ID:aHMxPlCd0
さすが中国。
写真痛々しいね・・・
665名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:27:20 ID:dB/WOgjH0
怖いよー…こんな国でオリンピックなんか開催したら、絶対死傷者がでるよ
666名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:33:22 ID:wdVOUACd0

バチカンは中国に勝てない
中国での布教も必ず失敗する

欧米追従は敗者亡国の愚道と心得る中国人民は多し
仮令中共政府が転覆しても扶清滅洋精神は今尚不滅
再び新たな勢力が勃興する

この権謀術家同士の醜い争い
バチカンが中国の仕掛けた詭計に嵌り
手も足も出せないまま掌で転がされて
巨大かつ強靭な胃袋に消化され大陸の塵と化して終了
667名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:35:46 ID:iM7E36qz0
単なる強制地上げ??

それとも宗教弾圧??

しかし国外にまで記事が出るなんて
どういうこと?w
668名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:12:17 ID:Z8pFMeVH0
>667
示威効果を狙ったんじゃないかな
中国に逆らう連中はただでは済まんぞと
見せしめのために襲われた
669名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:52:56 ID:eRx1v5l50
>>668
シスターがどう逆らったか解らんけどな。権利があるとか言ったのか
記事だと作業してる男が暴言を吐いたかららしいが
670名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:08:48 ID:2n8qAgV60
>>665
非常に残念だが全て闇の中に隠され滞りなく終わると思う

俺としても何か起きて欲しい。いや、開催前に何かデカい事件が欲しい。
671名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:14:51 ID:GkcUfeHv0
この件は、ロイターも報じたし
バチカンが声明だしてるから、かなり大事になるぞ。
672名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:15:23 ID:Izva0MWJ0
正直宗教は
世界の癌
673名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:27:09 ID:SuOT22Sy0
>>669
>作業してる男が暴言を吐いた
作業って・・・
674名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:30:41 ID:eRx1v5l50
>23日夜、現場で作業する男性らが暴言を連発したため、シスターたちと再び衝突が起きた。
何か続報あったらごめん、見逃してる
675名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:31:00 ID:zXmLRj6GO
で、いつになったら大事になるのでしょうか?
676名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:33:33 ID:MLHHTCSU0
>>668
松花江の時と同様、末端の連中には茶飯事のことだからでないのかな。
国外に事件が漏れたとき、どんな大事に至るか想像力が及ばないんでしょ。
677名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:41:59 ID:LbMMCG5i0
>617
馬鹿っていうか
大宋以前の中国と
元以降の中国が同じだと思ってるのか?
中国が外国文化に鷹揚だったのは昔の話だ
それですら、中国風に解釈に曲解して吸収した
おかげで仏教はまともに伝わらず、日本にも偏った仏教が到来した。
さらに明になって朱子学の影響下、大中華主義、排外主義が蔓延し、
外国とか外国文化と聞いただけで拒否反応を示すようになった。
大学出てても、入学試験の世界史Bで止まってる奴は知識が浅くて困る
更に言うと、晋、唐期に外民族の侵入、及び同化が始まり、周、漢時代の中国人とは民族的にも違うことに留意すべき
678名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:35:05 ID:aHMxPlCd0
>>671
バチカン声明出したの?
679名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:40:35 ID:cHqeuFgH0
>>666

日本語勉強しろ中共の情報部が。
680名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:12:43 ID:hKisZWjz0


カトリック工作員必死w

681名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:17:12 ID:liXnSppK0
カトリックが2ちゃんで工作する・・・なんて妄想できる妄想力が俺も欲しいもんだ。
682名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:24:30 ID:MEgUBdoL0
宗教、言語の弾圧、施設の使用制限、永住地の強制撤去、墓地の破壊、・・
683名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:25:17 ID:8QuitbdyO
俺も欲しいw
684名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:30:48 ID:CfSZF86lO
カトリック協会2ch対策本部日本支店に入りたいw
685名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:37:24 ID:qlZ3tisU0
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 中共に天罰が下りますように…。アーメン…
     \_______________
686名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:40:29 ID:WFjHznD/0
原人並みの民度だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:51:35 ID:cHqeuFgH0
>>681
まったくなw
688名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:52:59 ID:/6i1X/wQ0
ニ岡見ないとおもったら、中国で殴られていたのか!!
689名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:01:23 ID:A6Wxvub30
西安って、けっこう回族が多いのかなぁ
690名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:01:37 ID:4VjTR0bkO
今度は踏絵かな・・・
691番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 20:02:48 ID:nT3PK9TS0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124685367/253
>緒方国際局長が、中国の宗教弾圧を非難する声明を出したら、反共の回勅は撤回。
692名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:05:13 ID:8gfBGhJ/0



   さすが常任理事国


693全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/12/07(水) 20:07:11 ID:j1fgWPmu0

中国共産党による拷問ビデオ(数分)
激動の中国が血と涙に染まる
http://www.seigiryouchi.org/movie/zhenxiang/kuxing.ram
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


いまだに中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epo chtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。

        ↑
      スペース空けてあります

★女性のおっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです★

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

694名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:08:48 ID:/6i1X/wQ0
>>693
おばさんじゃねーか。
しかも片方モザイクかかってるし。
見て損した!!!
695名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:11:18 ID:apCd5VsL0
>>606
四百年前のキリスト教国の野蛮さをスルーし、日本を非難する低脳支那畜( ´,_ゝ`) プッ
696名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:23:06 ID:vewD+dlR0
かとりっく、中国で転けたらもう後がないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:25:58 ID:cHqeuFgH0
>>696

なんで後が無いの?w
698全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/12/07(水) 20:27:48 ID:j1fgWPmu0

中国共産党による拷問ビデオ(数分)
激動の中国が血と涙に染まる
http://www.seigiryouchi.org/movie/zhenxiang/kuxing.ram
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


いまだに中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epo chtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。

        ↑
      スペース空けてあります

★女性のおっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです★

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

699名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:29:25 ID:/6i1X/wQ0
★女性のおっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです★
のところは

☆ばばあの肉塊が取れています。乳首なんて必要ないんですよ。えらい人にはそれがわからんのです☆
にかえとけ。
700名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:30:53 ID:akvrdOaz0
欧米列強、中国へ出兵の時きたる
701名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:42:21 ID:4gEMXOrpO
ま、「二つの中国を認めている」って理由でヨハネ・パウロ二世の弔問団を出さなかった国だからな。
推して知るべし。
702名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:45:40 ID:p3nGUT2t0
怖いなあ
703名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:00:39 ID:8nQHoW5W0
>>606 :名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:05:53 ID:aHMxPlCd0
>>日本も昔こんな事しちゃったよね?
>>江戸? 島原の乱?

そりゃ江戸幕府のキリシタン弾圧を持ち出せば、色々出てくる罠。宣教師の磔だの踏み絵だの蓑踊りだの、雲仙普賢岳の火口にキリシタンを蹴りこむだの。
でも同時期のカソリック教会のやってることはさらに凄い。奴隷貿易。インディオ大虐殺。魔女狩りでの異端やユダヤ人への拷問や大虐殺。
反ユダヤ主義で、ユダヤ人の大量虐殺をはじめたのも本来はカソリック教会だし、ナチス親衛隊の組織モデルはカソリック教会だったりする。
だが全て過去の話。

それを現在やってるのが中国だからな。それは許されない。それだけ。
704名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:04:24 ID:/6leeaKb0
EUの諸君よ十字軍を結成していざ中国へ
705名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:09:56 ID:hxfi0S0UO
中国人なんてみんな死んじゃえばいいのに
706名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:10:20 ID:9lS0FE0S0
707名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:23:36 ID:8QuitbdyO
>706俺もカトリックだから、このリンク貼った、おぬしの気持ちもわからないではないが...こういうスレでの、流れに便乗した宣教活動めいた行いは、遠慮しようよ...
708名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:27:02 ID:BlZoYxbt0
宗教やってる奴は、簡単に人を殺す。
神に祈れば、何をやっても許されると考えているからだ。

俺はあいつらのせいで不幸になった。
したり顔で教会に出入りするクソヤロウどもを
絶対に許さない。
709名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:29:28 ID:BBdEplGA0
>>703
>>706
宣教師の取り締まりは
宣教師が日本人を奴隷にして輸出していたことに端を発する
従来キリシタンに柔軟だった豊臣秀吉が激怒し取締りを始めた

宣教師の侵略的な意図もふくめ、
宣教師による現時住民の奴隷売買など取り締まりをされるような事をしでかした事実を隠蔽した前提では、
キリシタンへの取り締まりは論じられないよ
710名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:32:12 ID:UKJRpQkq0

|おまえらもっと暴れて楽しませろよ
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
     ∧_∧  ̄= )  /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |

711名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:33:06 ID:BlZoYxbt0
>>707 ID:8QuitbdyO
とりあえず死ねカトリック。
他の狂信者を連れて、憧れの殉教とやらをしてみろ。
クソッタレ・イエス様のチンポをしゃぶりに行け。
>>707 ID:8QuitbdyO はあいつのデカマラに惚れてカトリックになったんだろう?
死ね。
クソ >>707 ID:8QuitbdyO。



で、そん時は俺も巻き込むとか言い出すんだよな、>>707 ID:8QuitbdyO はw
怖い怖いw
712名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:42:31 ID:8QuitbdyO
>>711まぁ、まぁ、そう言わずに、一服していきなされw
713名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:44:01 ID:BlZoYxbt0
> 5人が重傷を負い

本気で「死ねばいいのに」と思いました。

もっとも、どうせ俺の望みとは逆の方向になるのですが。
いつもそうだ。
面白くねえ。
714名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:47:49 ID:BlZoYxbt0
うるsっせえ
死ね
715名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:53:12 ID:LbMMCG5i0
カトリックが嫌いな書き込みって、イエスが救世に失敗したから新しい救世主が
半島に現れましたってカルトの人かな?
まぁ日本人なら大概好きではないだろうけど、そこまで偏執なのは狂信者と同類
716名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:57:58 ID:KS7AsH/U0
重機と数十人もの大人数を用意し金にもならない破壊行為をし、
且つ警察がそれを見逃すとなれば政府による行為だろという気もするが……

五輪を控えた現時点で、教会を潰すことに意味があるとも思えないし……
717名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:05:35 ID:D6tC+Rxe0
この事件どっかのマスコミで取り扱ってた?
誰か知ってる人教えて
718名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:06:03 ID:FGPKdSUxO
神を信じてない人って何を信じてるの?
719名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:06:12 ID:cHqeuFgH0
>>715
端に「そうか!」なだけだと思う。
720名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:08:52 ID:vT2F2vgG0
>>718
何も信じずに己の判断で生きていくのは、
自分を鍛える良いトレーニングになります。
721名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:11:14 ID:hZqVHdxb0
中国人とキリスト教って、激しく水と油って気がするんですが。
中国人の性質にキリスト教の教理は合わないのでは?
やっぱあれは西洋人の宗教でしょう。
722名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:11:37 ID:s+lB/zhm0
ココで初めて見たよ。
723名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:12:34 ID:cHqeuFgH0
>>720
まあ、よく問題になるのはその「己の判断」は教育によって成り立っているのだが。
んでその教育の源泉は道徳であり伝統文化なわけだ。
でその源泉は限りなく信仰に近いものというかそのものになっていくわな。
例外として最近まで共産主義などという横槍が入っていたがな。
724名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:12:46 ID:fNoMByLp0
義和団か?
725名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:13:02 ID:vT2F2vgG0
>>721
キリスト教徒の親和性って国によって違うから不思議だ。

韓国にはキリスト教徒多いらしいし。
726名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:14:04 ID:8nQHoW5W0
>>715

1.中国人や親中派の工作員の、「日本にも反カソリックはいますよぉ」という自作自演
2.とにかく他人が愛している価値観を貶めたい愉快犯的厨房。ペット系掲示板に現れて猫虐殺写真を貼り付けるような輩(宗教とペットを同一視するのは失礼ではあるが)
3.反カソリックに洗脳されたカルト信者
4.家庭教育や学校教育がカソリック系で、何かいやな思い出の怨恨を掲示板にぶつけている人

まあこのへんだろう。
727名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:14:26 ID:FGPKdSUxO
そうか…人も金も信じずに生きると言うのはどんな生活だい?
もちろん自給自足なんだろうなぁ。
728名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:14:43 ID:cHqeuFgH0
>>721
最近だとアフリカ、南アジア圏で信者を増やしているそうな。
729720:2005/12/07(水) 22:16:00 ID:vT2F2vgG0
>>723
なるほど、確かに。
「もったいない」の概念とかは日本特有らしいしね。

そういえば、ご飯は米粒一つ残さず食べてるよ。子供の頃から。
730720:2005/12/07(水) 22:18:12 ID:vT2F2vgG0
>>727
ちょw金は信じないと、生きていけないなwさすがにw
731名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:22:07 ID:8QuitbdyO
>>726 4にあてはまる俺ってw...orz
732名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:22:11 ID:FGPKdSUxO
やっぱり人間って何かを信じてないと生きていけないよね…
733名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:24:35 ID:FiBvtcJk0
ところで何で教会壊されてんの?
734名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:28:18 ID:vT2F2vgG0
>>733
「立ち退け」「立ち退かない」

しかし、もともとその土地は教会のものだったらしい。
735名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:59:08 ID:aj5VX5rL0
日本にはキリスト教も共産党もいらない
736名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:00:05 ID:QrlDUxHp0
戦車で轢いたかと思った
737名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:09:20 ID:LbMMCG5i0
既存政党は一つもいらんが
勤労党とか神道民主同盟とかは欲しい所だな
738名無しさん@6周年 :2005/12/07(水) 23:10:14 ID:+g77X8oL0
>>729
中国で一度接待を受けた。あちらの政府の招きで。属に言う
経済特区に投資しませんかって奴で。中国には「豊かな者は
豊かで肥え太る」習慣があるらしい。食べ切れないほどの
食い物を出してくる。

俺等は日本人なので残すともったいない、残しては
悪いと思って喰うとその皿が無くなる前に次々に食事
を出してくる。中国では客の皿を空っぽにするのが恥
だと思っているらしい。分け与えるとかもったいない
とかあまり思わないものらしい。

文化が違いすぎだな。宗教観、生活感、価値観、倫理観
マナーや常識が全く違う。
739名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:36:38 ID:hU0Eo0nI0
第3次世界大戦勃発
740名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:05:24 ID:kyoeTRnG0
おいおい、世界中のカトリック教徒を敵に回したら、
オリンピックボイコットする国が続出するんじゃないのか?
ヨーロッパや中南米あたりの国が一斉にボイコットしたらどうするんだよ。
741名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:20:43 ID:EOqst3Np0
>740
欧州:一応カトリックの国、イスパニア、フランス、イタリア、ポーランドetc
    日本みたいなもので、それほど信仰が深いわけではない。多分怒るけどボイコットまではしない

南米:大司教クラスと司祭クラスが敵対していて、司祭クラスはバチカンから離れつつあり
   左翼運動と同化し、その運動には中国が資金援助している。
   ついでに政府にも中国は援助をしているし関係は深いからボイコットはない

むしろ今回は米英独などまともな国の人間が中国を蔑視するようになると思われる
742名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:53:31 ID:Lu/H63i20
ぶっちゃけ宗教戦争するような所はアレだな
743名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:13:40 ID:LvS/qstG0
不況してる奴居るけど
2chは又吉様しか信じませんので
布教しても意味内。
744名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:39:24 ID:xjKEEIp90
カソリックって世界で一番信者が多い宗教じゃなかったか?
敵に回すと怖そうなんだが、さすがは中国共産党クオリティw
745名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 05:09:24 ID:AfpGquEgO
カトリックやプロテスタント、社会主義者や共産主義者、神社本庁や仏教者、イスラムやユダヤ、全て信用出来ない。手前味噌が多すぎ。
746名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:23:10 ID:G38j91Tx0
今時キリシタン弾圧かよ。21世紀とは思えんな。
747名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:31:03 ID:e6dXdzHq0
中国はクソだが、キリスト教徒弾圧は正義。
つうかチャンコロらしく皆殺しにしとけよ、その後戦車で更地にしちゃえ。
アメ公がなんか言って来ても、「最初からそんなものは存在しない」でOK。
748名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:31:29 ID:SQIy/S4r0
昨日秋葉原へ行ったら大紀元配ってる人がいた。
中国共産党から退党した人の数540万人とかいうプラカード掲げながら。
749名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 07:36:53 ID:G38j91Tx0
>>747
信教の自由は?
750名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:53:38 ID:aniT5DWA0
>>741
解放の神学か?w
今下火だし、バチカンの命があれば司祭は最終的に従わなければならない。
さもないと破門だ。
751名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:56:10 ID:y357U2Z00
神の試練です。 教会を壊されたら、家も壊されなさい。
752名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:00:31 ID:L3GT/Gu60
異教徒は排除ですか?
753名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:10:17 ID:e6dXdzHq0
>>749
それを認めないことで、世界に蔓延した宗教がキリスト教。

キリスト教徒こそ組織化された不寛容そのもの。
754名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:13:19 ID:hsUsZOu+0
>>753
まあ、そう思ってるにしても、
重態になったシスターには同情しとけ。

そうでなければ、おまいさんが不寛容そのもの。
755名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:16:56 ID:M3l/aZJR0
シスター虜辱ものは、平野耕太ものが好きだった。
756名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:19:03 ID:e6dXdzHq0
>>754
他者には寛容の強要、自らは徹底的に攻略奪と破壊、それがキリスト教徒。
キリスト教徒に寛容で対応すれば殺される。

俺たちの安全の為にお前こそが寛容でいろよwカキコミいちいち気にするな、な?
757754:2005/12/08(木) 09:32:47 ID:hsUsZOu+0
>>756
私見だが、俺は中国共産党の方がよっぽど不寛容に見えるよ。
そして、今回の件は武器を持たない女性を棒で打ちつけて重態を負わした
中国政府が圧倒的に人類に優しくない団体だと思っている。
758名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:48:55 ID:FAnpwB450
>>756
勘違いするな。それはキリスト教徒の特性ではなく、
ゲルマン諸族(遊牧民)の本性だ。キリスト教に改宗してない
状態でも略奪破壊の限りをつくしながら帝国への侵入を繰り返
してる。改宗した段階で、自らの本性(非寛容、略奪、破壊)を
正当化するために神の名を利用しているにすぎない。
キリスト教を国教とした帝国は略奪、破壊ではなく、寛容と建設
でもって非キリスト教の辺境に対応してた。
759名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 09:49:56 ID:dBLBv8Lb0
>>757
襲撃された所がキリスト教んところだったってだけの話だしな。
農村もやられまくってるし、チベットなんてかれこれ50年以上。

要するにカスなんだよ中共は。
760名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:06:21 ID:GG2yZ7qq0
まあ先にケンカ売ったのはカトリックだけどな・・・
法王が何度も声明を出してるよ
「共産主義は悪魔の手先」とね

もし近所に教会があったら寄ってみるといい、反共産の書物がいろいろ売られてるよ
761名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:06:44 ID:NbcWTeWS0
中国って何でも在りだな。オリンピックは何が起きるか。
762名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:08:38 ID:AVk/4Tcf0
>>760
中国の共産党って、あれ本当に共産主義なのかな?
763名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:09:14 ID:DHY74p8m0
お前ら、ここですべきは、キリスト教の不寛容さによって、中共と激しく衝突する様を
期待する事だろう?

なに、身内で言い合ってんの?
764名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:11:33 ID:dBLBv8Lb0
アンチキリスト教徒ってのはキモい連中ばっかだな。
そりゃキリスト教っていえば、残虐なもんだが、
このやられた連中は全く関係ないし、中共の暴力は綺麗な暴力って
いってるようなもんだ。

頭のネジ何本か抜けてるんじゃねぇのかって。
765名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:20:17 ID:o7QPXsUT0
宗教戦争まだー?
766名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:25:25 ID:i8qS3PUp0
十字軍マダーチンチン
767名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 10:39:05 ID:9dq4PekE0
とにかく戦争したいとしか思えん
どうみてもやる気マンマンだろ
768名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 11:16:48 ID:eqGl0ThD0
>>760
>>まあ先にケンカ売ったのはカトリックだけどな・・・

おいおい。何言ってんだよ。
「宗教は阿片」といって最初にカソリックに喧嘩売ったのはマルクス本人だぞ。
あとレーニンとスターリンはロシア正教とカソリックの聖職者を大量に虐殺した。
毛沢東もカソリック聖職者を国外追放し、大躍進や文化大革命ではカソリック信者にスパイの汚名を着せて何万人もの大量虐殺を行った。
どう考えてもカソリックに対して最初に一方的に暴力をふるいはじめたのは共産主義。
769名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 11:36:40 ID:oMbT2u2B0
対中華の話だろ
770名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 11:43:21 ID:4sjC8In20
わくわくして1の画像をみたのに・・・・
コスプレしてなきゃ駄目じゃん。
こんなのじゃ、タイトル変えるだけで、
何にでも応用きくだろ。
771名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 11:53:10 ID:NIE4QfKv0
シスターっておばさんじゃねーかorz(1/230
772名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 12:02:49 ID:ntlpB5Sw0
>>771

イメクラでも行ってろ
773名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:36:10 ID:DuIuPqXE0
反日とか靖国とか関係無しに全世界に向けてキチガイだったんだね中国
774名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:11:19 ID:ragjBa9W0
カトリック対共産主義インターナショナルの最初のガチンコ勝負がスペインね。次はまだ起きてないから、シナでやってみせてほしい。
775名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:50:52 ID:meGLbhTa0
おお、母校の修道会だ・・・。
776名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:08:49 ID:G38j91Tx0
>>753

お前チャンコロだろ。ケ小平と言ってること同じだもん。
今現在進行中の人権弾圧(信教の自由を含む)を何とかしろって言ってる時に、
何百年も前のこと持ち出してごまかすのな。

近代以前の宗教が、他宗教に不寛容なのはキリスト教に限らない。
キリスト教徒が先に発展して強かったと言うだけ。
そういう特殊な一人勝ち状態を離れたキリスト教を、特に非難する理由はない。
777名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:19:07 ID:KaQJIZY70
>>36
その点はでねえよ!
778名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:31:52 ID:i/Se4Pqf0
西安って都会じゃない?
779名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:42:40 ID:eSU3SC43O
どちらが先に手を出したか出はなく、
どうすれば関係が悪化し戦闘状態になるかを議論するニダ。
780名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:03:30 ID:tj7mDWZM0
>>779
バチカンが十字軍でも出すのか?(笑
781名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:50:22 ID:Jh8sywDZO
これでいますぐ戦争沙汰なんて誰も思ってないよ。
ただ将来キリスト教国と深刻な対立があったときに
平和に収めようという努力に対して影響を与えるだろうね。
782名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:46:08 ID:jE24Srhs0
100年前なら、これを口実に戦争、植民地ゲッツだな
783名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:01:51 ID:GG2yZ7qq0
十字軍てあんたwww
エルサレムがシナにあるとでも?
784アンデルセン:2005/12/08(木) 22:07:49 ID:RD5pmN900
俺の出番か
785名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:17:42 ID:LkD8KAZo0
>>783
いやぁ、エルサレムはユダヤ教が奪回したということで、
祝福のもとに、中華の大地を人道の新たな聖地へ!とか(笑
786名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:35:23 ID:yJlceP0zO
結局、国際世論も盛り上がることなく、うやむやになりそうな蜘蛛雪
787名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:39:06 ID:vGzhbaJk0
キリスト教と共産党で殺し合いやって
どちらもいなくなってください
788名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:45:54 ID:qDoI1Me/0
数千万人を虐殺した中国共産党にとっては屁でもない出来事だわな。
789名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:48:54 ID:ERe4jC770
中国とは戦争しちゃいかんよ。奴らはマジで核使うから。

「中国は人口が多いから、核戦争で数千万人
 死んだところでどうということはない」


ケ小平がキッシンジャーに言ったこのセリフw
奴らは核使用にためらいなど持たないよ。
790名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:00:35 ID:iDpzTE/A0
教会を破壊するなんぞ、信じられない。
すごい度胸だ。
オレは神道や仏教を信じていないが、それでも、鳥居や仏像を壊したり、
僧侶を殴ったりすることは、できないな。
イスラム寺院に対しても同じ。
791名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:04:57 ID:Zglz7gbc0
ほんとかうそかは分からんが、シナだったらありえそうだな・・・
792名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:05:34 ID:wWzvMW5O0
これはマズイだろ。ならずもの国家だけのことはある。
793名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:12:23 ID:ojhiP3Xq0
ここで最も凶悪な体制/政府を投票し、下記のスレッドで討議します。
この200年で最も凶悪な体制/政府は、どこでしたか?

http://www.network54.com/Forum/211833/
(China?north korea?)


【日中】ハ´;)鰯BAKKER VS 猫VIPPER(´・ω【友好】134++
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133903633/
794名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:24:24 ID:U88U5uo40
中国だもん何でも有りよ。日常茶飯事の事で・・・
795名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:43:02 ID:DFkV7+AQO
西安ていったら、都会だよね…
そこで、まだ、こんなことが起こるなんて。
野蛮な国だなぁ
796名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:57:18 ID:D+SuruecO
またこの国かよ‥ 早くなくなれ支那
797名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:02:06 ID:NRcT6ssp0
珍しいな。大紀元で取り扱うネタをワシントンポストでも報じるなんて。
798名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:04:41 ID:UROr5t110
これはひどい・・
799名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:15:37 ID:ABvs8xNE0
宗教がらみだと、さすがに中国もやばいかも。
800名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:22:55 ID:hXqw9h+mO
早く中国包囲網作らんと大変なことになる

オリンピックどころじゃない
801名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:25:28 ID:sQIS8mbfO
これでまた一歩開戦に近付いたな。
頑張れアメリカ!
802名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:43:09 ID:QGc3A6rQ0
別にカトリックとか宗教とかどうでもいいけど
強制解体の上寄って集って長棒で女達を半殺しする政府って、最低の国だな
803名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:39:42 ID:X7AjdekL0
少なくともこれで中国とバチカンの国交交渉はさらに難航するだろうな
804名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 11:02:26 ID:iFWlcVrdO
野蛮な国だな
805名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 11:15:03 ID:HOc8IRGH0
以前からバチカンとごたごたが有りましたね。それの延長線上の出来事?
806名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 11:15:23 ID:yOdGUpmq0
>>738
そのもてなし方って韓国も一緒。
だからテーブルにキムチなんかの惣菜がいつまでも出される。
客を空腹にしてはいけないということらしい。逆に客は残すのが礼儀とか。
特アが日本と合わないのは仕方無いんだな・・・orz
807名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:21:03 ID:zkMhbTX80

いけいけ教皇!!
808名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 22:13:46 ID:E34qN35g0
中国ってさすがですね
809名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 22:20:29 ID:wxfs80ie0
中国って、春秋戦国時代以降、ほとんどろくに思想は発展してないよな。
まったくろくなことを考えない、ろくなことを実行しない国家ワロスwwwwww
810名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 22:43:46 ID:qss04Sm40
こういうことが重なって、結局2008年に北京でオリンピック開催されませんでしたって事になるんじゃね?
811名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 22:50:00 ID:DFkV7+AQO
モスクワ・オリンピックのときの一連のショボい顛末が、今から考えると、その後のソ連邦の崩壊を暗示していたよね...。
北京オリンピックのあとが、楽しみでつ
812名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 22:50:38 ID:LQNOP8Dl0
杜子春
813名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:01:17 ID:p0JB1A770
NATO軍の北京空爆マダー?
814名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:04:39 ID:skAtG2Em0
Nattoの空爆は嫌だな。
815名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:05:50 ID:e3dYYjMP0
これで支那は空爆をされる権利を得た
816名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:14:13 ID:KL0R4b+h0
中国は人権尊重の文字が無いのか?ますます嫌いに成るよ。
817名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:16:50 ID:E34qN35g0
これ、その後のニュースとか入ってこないのかな?
818名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:34:08 ID:UXc6z+HA0
中国は武器輸入でヨーロッパとうまくいってないでしょ
きちんと対処しないとまずいんじゃないの
819名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:46:08 ID:3AyJAcpm0
これをイスラム教にやったら東トルキスタンからイスラム教国が攻め入ってくるだろうな
820名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:51:09 ID:9+9XXKVh0
誰か語学に堪能な勇士、この件をシナと仲良しのドイツに教えてやってくれ。
なるべく影響力デカそうなところ。
821名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:07:06 ID:Ajt1/XqH0
東トリキスタンもチベットより迫害受けてるみたいだね。中国人って・・・
822名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:09:14 ID:vPIH/MQW0
日本海があって本当に良かった・・。
スイスの深い山々よりも、海のほうが防壁としての効き目は大きいらしい。
823名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:10:24 ID:NSmWCjUQ0
824名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:45:51 ID:4bXnPQ1h0
>>823
見れんよ
825名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:10:25 ID:am6FHhsq0
世紀末の中国でキリスト教が大流行
ttp://tanakanews.com/a3christ.htm

「中国でキリスト教が大流行している。12億人を束ねていた中国共産党の権威が弱まり、
人々は新たな心の支えを求め、あるいはキリスト教の奇跡に引かれ、教会へと集まっている。

 中国政府は、キリスト教を含むあらゆる宗教を潜在的な反政府勢力とみなし、
警戒を強めている。キリスト教の場合、中国では国家公認の「中国キリスト教協会」傘下の教会
にしか布教を認めておらず、公認を受けずに布教すると違法となる。

(中略)

キリスト教が人気を集める理由は、都市と農村で異なる部分がある。教育水準が高い都市の人々に
とって、かつては共産主義が理想だったが、ソ連崩壊後に夢は破れ、中国は拝金主義の社会となり、
良心派の人々は新たな心の支えを求めるようになった。

また、キリスト教が代表している欧米風の文化に触れたいと思うあこがれもある。
殺伐とした中国の大都会で生きている人々にとって、キリスト教会関係者に特有の柔らかな笑顔に
出会うと(たとえ偽善が含まれているとしても)ほっとすることは間違いない。(以下略)」
826名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:13:55 ID:am6FHhsq0

中国、バチカンとの国交締結に台湾との断交を提示
ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/2026/101.html

「中国(共)は「中華民国との断交」も条件としているが、これは明らかに宗教の政治利用であり、
ローマ法王庁に対する政治干渉に他ならない。こうした中国 (共)の身勝手な意図を、
ローマ法王庁のみならず世界の自由国家は十分に認識する必要があろう。

中華民国は1942年にローマ法王庁と正式国交を結び、自由・人権・人道を増進させ、
中国大陸の自由化も願ってきた。ローマ法王庁はこうした台湾と連携してこそ、
中国大陸の信仰の自由を促進できるのではあるまいか。 」
827名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:34:31 ID:cHg/crwLO
日本が台湾と断交していても、台湾を見捨てるどころか、
かえって過去のどの時よりも、台湾と密接な関係を築いているように、
断交しようが、するまいが、バチカンが台湾を見捨てることなんてないよ。
てか、その前に、中共の共産政権が崩壊するよ。
バチカンがソ連邦に、したことを思いだしてね。
とは、言っても、その間、無数のカトリック信者もソ連邦政権によって虐殺され続けたけどね。...合掌
828名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:19:42 ID:mjJBrZkf0
しかしこの画像は何なのか
ちっともシスターじゃないじゃん
たくさんの男たちの長い棒でいいようにされて
すっかり放心してる金髪美少女シスターキボリ
829名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:24:27 ID:4d4HgTCHO
バチカンは早く十字軍編成しろよ。
830名無しさん@6周年
ウンコ厨獄当局こそ破壊しろ