【北海道】花咲ガニ、鮮やかな青色?通常は茶褐色…「茹でたらどうなるの?」(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/12/05(月) 18:30:35 ID:???0
 北海道小樽市の水産物販売店の水槽に、鮮やかな青色の花咲ガニが
飼われ、観光客らを驚かせている。

 根室市沖で捕獲された。通常は茶褐色。道立釧路水産試験場によると、
詳しい原因は不明ながら、偏食などの影響の可能性があり、数年に1匹
程度見つかるという。

 北海道名物の花咲ガニは、ゆで上がりの真っ赤な姿で店に並ぶことが
多いだけに、お客さんは「これをゆでたらどうなるの?」。ただ、店では
ゆでずに観賞用にする考えだ。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/life/update/1205/005.html
写真(甲羅が青い変わり種の花咲ガニ)
http://www.asahi.com/life/update/1204/image/TKY200512030363.jpg
2名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:31:13 ID:IWhYkv/U0
本能が食うなと言ってます
3名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:32:07 ID:40zFdc0V0
1get!!!
4名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:32:19 ID:EO9VXeXy0
暴力二男
5名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:38:04 ID:yDBxMxw20
清流のサワガニは青い
とレスしようと思ったけどこの花咲カニには勝てません
6名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:39:30 ID:68ZzaG+b0
うわっ、グロい。
7名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:39:37 ID:TObx6vpL0
ずいぶんと前にテレビニュースで見たネタだな。

茹でたら赤くなるそうだ。
8名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:40:05 ID:gdSC+XBe0
カニしゃぶの起源は韓国です
9名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:40:53 ID:7p68O60P0
食欲がなくなる色だなぁ
アメリカ人なら喜びそうだけど。というかあいつらの色彩感覚はよくわからん
10名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:43:14 ID:GfpykzXd0
>8は一遍■んどけ。
11名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:43:15 ID:Fuivp9ao0
トリビアで以前「ザリガニに鯖を与えつづけると青くなる」ってのがあったけど、
それと同じっぽいね。
12名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:44:59 ID:GU7LHuIO0
まぁ自分カニアレルギーなんで関係ないスけどね(´・ω・`) ショボーン
13名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:50:43 ID:68ZzaG+b0
>>8
緑色のケチャップ思い出したw
14名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:51:50 ID:mGf4kHff0
中国の七色に輝く川は日本海に流れ込みますwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:53:22 ID:wUodmlr00
前食い終わったカニ甲羅青く塗ってみたら現実感飛ぶ程不気味だったが
これはそれを上回るな…
16名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:54:08 ID:0QnDHezC0
中国の汚染物質の影響じゃあるまいか?
17名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:54:23 ID:EN/70cwx0
スベスベマンジュウガニ激ウマー。
18道民:2005/12/05(月) 19:33:04 ID:mTyshAxB0
カニもいいけど、コマイもいいんで内科医!
19名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 19:36:27 ID:/vchdeVS0
>>11
鯖の脂が原因?
青魚の死体でも食ったか?

カニやエビは海底の泥や死骸を食うスカベンジャーだからな・・・。
20道民:2005/12/05(月) 19:36:33 ID:mTyshAxB0
>>17
そうそう、あれ美味いっしょ!って毒持ちっしょ!

あんた、はんかくさいんで内科医!?
21名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 19:40:24 ID:h5dHlkWC0
時代はアサヒガニ

それよりカニ持ってるオッサンが何か変だ
ハメコミ合成みたい
22名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 19:44:50 ID:63p4xiGr0
ガンダムで颯爽と出てきて1話でやられそうな色だな
23道民:2005/12/05(月) 19:48:30 ID:mTyshAxB0
もうちょっと色濃かったら蜘蛛みたいで内科医!
24名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 19:49:50 ID:uamlAG92O
アルビノだろ?
珍しいっちゃ珍しいけど取り立てて騒ぐ程でもない
25名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 19:51:02 ID:0JitCp7B0
また カニ男か…
26名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 19:54:23 ID:SsLsIT8l0
モイキー
27名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 20:02:13 ID:IFIvyTmi0
足一本だけでいいから茹でてくれ
28名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 20:04:36 ID:KZTD/mWi0
dat落ちしてるけどこれの重複スレだな
朝日はどんだけ遅れてんねんて

【北海道】花咲ガニ 茶褐色のはずが…甲羅が青色 北海道・小樽
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132225405/
1 名前: 妄想族φ ★ 投稿日: 2005/11/17(木) 20:03:25 ID:???0
写真説明
甲羅が鮮やかな水色の花咲ガニ=小樽市の「カネセン澤崎水産」で
(毎日新聞)17時21分更新

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
29名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 20:42:10 ID:Ppr108zU0
たしかヤシガニは青いのは毒じゃなかったっけ?
30名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 20:45:35 ID:70MqxJFd0
>>19
サバには赤色素に必須の成分が含まれてないんじゃなかったっけ?
31名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 20:53:58 ID:rO/UdpXH0
毒蜘蛛みたいだ。
32名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 21:29:51 ID:Fuivp9ao0
>>19
実は鯖自体はあまり関係なくて、赤色系の色素(カロチンを含む藻とか、
それを喰ってる小エビとか)を摂取しないと赤くならないということらしい。

白身魚の類なら構わないらしく、ぐぐってたらアジの切り身を
アメリカザリガニにひたすら与えてみる実験をした人を発見。
ttp://www.interq.or.jp/pacific/mimo/expr105.html

こっちは品種として青いやつとか色々。
ttp://www.iwoya.com/etc/cray.htm
33名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 21:35:23 ID:V53rgjHWO
はいはいズゴック、ズゴック。
34名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 21:51:26 ID:EBbvWyXn0
銅の色じゃないのか?
タコやイカの血は銅のせいで青いから、カニもそんな感じじゃないかな。
35名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:21:21 ID:kN4nqD5T0
偏食てあるけど、人間も偏食したら
河童みたいに緑色になるのか。
36名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:23:10 ID:BUFFoLBg0
きんもー
37名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:25:19 ID:p5mBRkDq0
ゆでたら赤くなるに決まってるじゃん。
世の中そんなもん。
38名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 12:38:14 ID:tgoAgp7F0
ザリガニは鯖食べ続けると青くなるとトリビアでやってたな。
ゆでれば赤いらしいが。
39窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/12/06(火) 12:42:02 ID:Jwp8CrjO0
( ´D`)ノ<腕もいでゆでればいいじゃん。
       あとから生えてくるし。
40名無しさん@6周年:2005/12/06(火) 14:27:07 ID:fUUryOew0
キモい!!!!!!!!!
41名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 16:58:50 ID:6DGjesUZ0
ニセモノ
42名無しさん@6周年
・・・・食えん