【科学】カフェインに短期的記憶力や注意力を向上させる作用…脳の記憶中枢を刺激

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 オーストラリアの大学の研究者チームは30日、コーヒー、紅茶、ソフト
ドリンク、チョコレートなどに含まれるカフェインが、短期的記憶力と注意力
をつかさどる脳の記憶中枢を刺激する働きがある、との研究結果を発表した。

 コーヒー2杯分に相当するカフェインを摂取したばかりの被験者15人
の脳をスキャンしたところ、前頭葉部分ならびに注意力をつかさどる部分
の活動性が高まっていた。

 同チームのコッペルシュタッター教授は、「行動の変化に関係がある
脳の特定部位において、カフェインが、神経細胞を活性化するような働き
をすることがわかった」と述べている。

 また、カフェインを12時間摂取せず、ニコチンなどタバコに含まれる
刺激物も4時間摂取していない状態の被験者の場合、カフェイン100ミリ
グラムの摂取で文字配列の記憶力が向上した。短時間の記憶力も改善
したという。

 人々の一日のカフェイン摂取量の世界平均は76ミリグラムで、コーヒー
1杯半に相当する。米国人の一日のカフェイン摂取量はコーヒー4杯半に
相当する238ミリグラム。

ソース(ロイター)
http://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=entertainmentNews&storyid=2005-12-01T173257Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-195681-1.xml
2名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:17:27 ID:UizRrnPx0

( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:17:54 ID:cFmMxP+oO
5でごめん
4名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:18:12 ID:nrZKhD6R0
ひゃほー
5名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:18:57 ID:4DGnvm250
こないだおもいっくそテレビか何かでコーヒー(できればブラック)を1日5杯以上だか
飲んでる人は乳ガンになるリスクが低くなるってやってたぞ
6名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:19:16 ID:w1DMLwGy0
そこで魔術師の朝のテレパシーは実在するかのアスピリンですよ
7名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:19:37 ID:u7PXi0bb0
カフェイン取ると動悸・不安が出るから
なるべく飲まないようにしてる
8名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:23:12 ID:y6oZJICz0
そんな薬効気にせず、毎日ガブガブ飲んでる。
9名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:23:25 ID:ESG7XXDj0
以上、スターバックスの提供でした。
10名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:23:56 ID:Vd/OO4CCO
じゃあカフェイン剤漬けの俺は相当ドーピングして仕事してるわけだな…
氏ぬからヤメロと言われてるが…
11名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:24:00 ID:nbEHrnFU0
カフェイン×2 ジョルトコーラ、復活きぼんぬ
12名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:31:06 ID:4DGnvm250
>>7
パニ症候群の人もダメだったね<相棒より
あと、心筋梗塞煩った従兄弟はブラックしか飲まない(ブラックならOKなんだと)
13名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:31:58 ID:VcdRlhGb0
たばこもコーヒーも一緒。
14名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:34:12 ID:5q9FaoQv0
まじかよ。
ってか俺、昨日夜チョコを食いまくりながら
勉強して
朝も勉強したら
今日のテストバリバリできたwwwwwテラスゴスwwww
15名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:37:34 ID:Uvs9TBMh0
それポリフェノール
16名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:40:18 ID:c2Q/fZxD0
メルティーキス食べつつ、コーヒーを啜る。うますぎる。
朝はほぼ毎日コーヒー飲んでます。目が覚める気がするので。

>>9
アホー。スターバックス行きたくなっちゃったじゃん。
明日キャラメルマキアートのも。
17名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:41:51 ID:8DFRKytS0
緑茶は?
18名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:42:26 ID:4DGnvm250
>>17
緑茶ポリフェノール
19名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:42:37 ID:a8z2U4s/0
当然、ニコチンにもあるな。
20名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:44:06 ID:eqxfq4ak0
コーヒーは好きだけどすぐ小便出るから外じゃあんまり飲めない。
21名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:44:14 ID:jP3c8EqQ0
>>14
学生が2chなんかするな。すぐに回線切れ。人生棒に振るぞ。
ここはすでに棒に振った者だけが来る場所だぞ
22名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:45:29 ID:lq3Nefb50
>>21
棒に振った者だけがなんだ
確かにそうかも知れない
すでに隠居のような心境だ
23名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:45:49 ID:RmvBcPCP0
コーヒー飲むと落ち着くのは、この作用と関係があるのかな。
24名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:46:11 ID:4DGnvm250
>>20
あれ不思議なんだよなー。アイスよかホットの方がすぐ出る。普通に考えると
逆のように思うんだけど実際は違うんだよね。
25名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:47:57 ID:nCUQRHuDO
俺の子種にもこういうさようがあるんだと医学的に証明されれば・・・
26名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:51:35 ID:vqYFtbzs0
>>20
しかも、小便が独特の臭いにならないか?
27名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:55:31 ID:4DGnvm250
>>26
少なくともオレの場合は無職無臭だな
まあそもそもが腹持ち弱いから、何とも言えんが
少なくとも腎機能に問題はないし、膀胱も正常だ
28名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:57:21 ID:LIbKlE0N0
コーヒーを飲むと眠くなる自分にも効果あるんだろうか。

それでも好きだから1日5杯は飲んでる。
眠くなったら目覚めにドリンク剤。
うーん。せめて4杯に減らすか…
29名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 20:59:39 ID:b6wYpmGk0
ふーん

しかしカフェインって限りなく麻薬に近いよな。
最近では栄養剤と呼ばれる物や、飲料に
興奮作用・中毒作用をもくろんでカフェイン抽出した物をどんどん使ってるし・・・

なんでも規制しろと言うわけではないが、安易にカフェイン使用している物多すぎるよなー
30名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:01:15 ID:vsG21YkL0
弟が大学受験の前にコーヒー中毒になっとったが
これだったんか。
31名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:01:51 ID:4DGnvm250
>>28
オレも効果ないよ。少なくとも眠気覚ましの効果はない。
ひどい時は日に10杯以上飲んでも、グッスり(苦笑)
長年のみ続けてるから免疫ついたのか はたまた
そもそもカフェイン効果を得にくい体質なのか
32名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:05:15 ID:b6PWW1QR0
>>21
振る棒があるだけマシ
33名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:05:20 ID:jgDqrz1YO
>>29の変換ミスから普段の書き込みが予測できるな
34名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:05:27 ID:/vtBHVCp0
タバコは摂取しつづけるとIQが下がる=馬鹿になるよ
35名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:07:15 ID:ToKgSYDL0
カフェインには胃酸分泌亢進作用があるんで
空腹時ばかり飲んでると胃酸過多による胃潰瘍になります。
コーヒーは食後がいいですね。
36HORIMEON ◆Z/FoyvSS6g :2005/12/01(木) 21:09:46 ID:hpMTP9V90
>>34
酒は?
37名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:11:05 ID:4DGnvm250
>>36
アル中>>>∞>>>ニコ中
38名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:11:26 ID:YqHEqcPM0
でも薬効が切れたら反動で記憶力2分の1に減退。
39名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:12:24 ID:akLo3F6I0
煙草止めたら立たなくなった。
40名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:13:44 ID:4DGnvm250
心配するな。ヘビースモカなノーベル賞受賞者も腐るほどいるから
41名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:16:47 ID:QysNKzuEO
会社で飲んでる豆から挽いたコーヒーは
いくら飲んでも睡眠に差し支えないが
家でインスタント飲むと眠れなくなる
ちょっと眠気ざましのつもりが
布団で何時間ものたうち回るはめに…
42名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:18:35 ID:K0PDqWV60
カフェインに骨粗しょう症の原因になるという
注意も合わせてしておかないと
女・子供のカフェイン
大量摂取とかでてくる予感がする
43名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:19:15 ID:3sGHsrYI0
カフェインは一日300mg以上摂取するのはよくない。
麻薬ではなく覚醒剤の一種。アルカロイド。

いつも飲んでると、効き目は弱くなるみたい。
コーヒー一杯40mgくらいカフェインはいっている。
44名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:21:54 ID:S+C+OW0a0
よーっし、胃が悪いけど頭も悪い俺は
毎日、胃薬とコーヒーを飲みまくるぞ!!
でも、カフェインとりすぎると、イライラするって友達は言ってたな
45名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:22:00 ID:lq3Nefb50
コーヒー好きでよく飲むけどミルクを半分くらい入れるので
カフェインの量としてはあまり取ってないかもしれない
46名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:23:19 ID:a8z2U4s/0
>>34
ニコチンはカフェインと似た作用があるよ。
似た物質だからね。

>>37
アルコールは馬鹿になるぞ。
記憶力が格段に落ちる。
47名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:25:37 ID:SWxsFR0D0
うんこが臭い
48名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:31:05 ID:SkPCqcAz0
コーヒー飲んでサクサク仕事してカエル
49名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:33:45 ID:xoFd4bY70
>>29
てか、作用はほとんど覚醒剤と変わらないんじゃないかな?
俺はカフェインに敏感だし、たまにしか飲まないので
興奮と切れた後の疲労感を実感できる。
これって覚醒剤と一緒だよね?
50名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:35:05 ID:K7vSLXDr0
コーヒー飲むと手が震えて脱力感が伴って低血糖症みたいな感じになる。
51名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:37:17 ID:tEYUdqHJ0
8時間寝たのに疲れが取れないってのは、だいたいコーヒーがぶ飲みした翌日だな。
52名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:37:55 ID:n+ceAHLLO
コーヒーよりお茶の方がたくさん入ってるのでは?
53名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:41:37 ID:wahQ9/Vk0
玉露とコーヒーを飲むと酔うからなw
カフェインに敏感な人他にもいないかな?
コーラーぐらいのカフェインの量が一番心地良い酔い方になる。
54名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:43:02 ID:30zcDEl+0
紅茶も多かったな
55名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:43:54 ID:K7vSLXDr0
担任じゃねえの
56名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:44:11 ID:RxpQoZRF0
コーヒー→コーヒー→おしっこ→コーヒー→コーヒー→おしっこ→寝る
夜中はがぶ飲みするんでこんな感じ
トシ食ったせいか昔よりトイレ行くのが早くなった希ガス
57名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:44:19 ID:iJriu33l0
短期記憶って20秒とかそのくらいしか持たないんじゃなかったっけ
58名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:46:40 ID:jmBoABhK0
俺は子供の頃カフェインに似た薬をずっと飲んでいたから無勉強でそこそこの成績取れていたのかもしれん
それが大学に入ったら留年するまでの始末

やっぱり飲んでた薬の副作用もあったかもなぁ
59名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:47:18 ID:PQSC/HWh0
職場でコーヒー飲むのやめたら、たまに飲んだ時に確かな効き目を実感できるようになった。
でもなんか物足りなくてガムの量が増えた。
60名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:49:09 ID:K7vSLXDr0
大学で留年する奴って相当の馬鹿じゃねえの?
遊んで単位が足りなくなるならまだしも(www
61名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:49:52 ID:4DGnvm250
>>52
もちろんお茶にもカフェインは入ってるけど(カフェインのないお茶はない)
成分の違いで、コーヒーよりも興奮・覚醒効果は穏やからしい。
62名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:51:21 ID:XATJePyY0
コーヒー飲むと、しっこがコーヒー臭くなるよね?
63名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:53:20 ID:K7vSLXDr0
だから?
64名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:54:06 ID:uLZ1iOae0
>>1
何をいまさら・・・
65名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:14:27 ID:kXV4ePr90
ニコチンは血管を収縮させる。キサンチン系のカフェインは血管を広げる。
タバコの方が興奮はつよいけど、脳には悪い。
66名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:30:01 ID:TneDkRLi0
カフェインを服用すると第六感が働くと昔から言われてた。
よくマージャンするときにカフェインを飲んで勝ったけど
ドーピングとよくいわれたよ。
67名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:32:09 ID:CqB6lW5jO
>>66
そんな低能どもとは打ちたくない
68名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:54:19 ID:OgDoXuwF0
スプーン大盛り10杯分のブラック飲んでるけど文句ある?
69名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:03:54 ID:vyQVyjQx0
ガラナ飲みまくるか
70名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:05:39 ID:jEQViMDb0
コーヒー飲みすぎるとすい臓が悪くなるらしいよ
特に一度に濃いのをたくさん飲むと悪いってさ

>>68
スプーン大盛10杯分もフィルターに乗らないよぅ
と言うかある程度の量淹れたらそれ以上濃くならないんじゃない?
濃くなったらエスプレッソマシーンの意味なくなっちゃうし
71名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:18:06 ID:wederd990
とびきり濃い奴飲んだ後数時間は全てがプラス思考で考えられます。
ボーッとしてるだけで幸せな考えが浮かんできて、じっとしていられません。雄弁になり、
感情が豊かになります。でもある程度精神状態が良好じゃないと、いくら飲んでも
気持ちは高ぶりませんし、眠気が吹き飛ぶどころか逆に眠たくなります。
だから機嫌のいい時に飲むと、人格が変わります。
副作用は特に表れないので安心していましたが、最近イライラすることがよくあります。ヤヴァイかな?
72名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:23:16 ID:wJGoi9z50
俺ら医者は珈琲飲みまくりだがすでに耐性できてるのか全然効かんな。
ただ熱い飲み物を飲んでるだけな気もする。

昔はこれで脳の活動が活性化されてたのかなぁ。
73名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:48:25 ID:MtStidWz0
アメリカで、カフェイン入りのコーヒー飲んでる人ってのは出世できないと聞いたんだけど、そんなことあるの?
何だか習慣性のあるものを自分でコントロール出来ないとみなされるとか何とか。
でも、酒はみんな飲んでるんでしょ。 出世する人はそうでもないのかな。
74名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 20:58:53 ID:SWkJNO4S0
WHOがカフェインには習慣性はないっていってるぞ。

デブは出世できないとか、まあただの足の引っ張り合いだな。
75名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 22:48:53 ID:8VKacPzb0
ああいうのは、事実云々じゃなく、イメージだからなあ。 アメリカならありうる。
76名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 15:26:45 ID:lWDIXi3a0
age
77名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 23:28:12 ID:WNwFSHZg0
今までアメリカ経済を支えてきたのは

デブのエンジニア
デブのブログラマ
デブの政治家
デブの会社取締役
デブの科学者
デブの投資家
デブの経営コンサルタント
デブの消費者
78名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 01:51:59 ID:B/rDDaEe0
そいつらを搾取することで痩せたソクラテスが莫大な利益を得ているワケだな
79名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:16:40 ID:dW5t8ndK0
NHKスペシャル  壮絶な病との闘いで得た生きる力 21時より

「脳梗塞からの“再生” 免疫学者 多田富雄」

◇国際的な免疫学者として広く知られ、エッセーの執筆や能の創作も手掛ける
東大名誉教授の多田富雄氏に密着する。71歳の多田氏は4年前に脳梗塞(こうそく)で倒れ、
右半身不随になった。介護なしでは日常生活も送れない日々に一時は自殺まで考えた多田氏だが、
科学者の目線で病気を見詰め、受け入れた。以来、多田氏は車いすでどこへでも出掛け、
エッセーでは福祉の不備を厳しく指摘するなど精力的に活動している。

そんな多田氏は、科学者として世界の核問題に危機感を覚え、原爆を題材にした能を創作。
がんという新たな困難にも負けず、公演の準備を進める多田氏の半年間を追う。"

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=39446171&area=tokyo
80名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:20:57 ID:KD2o/vlr0
カフェイン多量に摂取すると多幸感があるって聞いて、錠剤のやつ大量に飲んでみたけど
心臓がドキドキして顔が熱くなっただけだったよ
81名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:37:12 ID:oa1ZNRT90
コーヒー業界との癒着
82名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:58:57 ID:tGU91aFK0
人生の不安を感じているときに取りすぎるとパニック障害を起こすよ。
おれはそれで電車に飛び込みそうになった。
突然、どうしようもない不安感と虚無感に襲われ、気が狂いそうに
なって駆け出そうとした。
83名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:03:03 ID:KU7fO5xu0
>>74
ネッスルに買収されてんだろ
84名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:07:08 ID:bV97wnO20
カフェイン含有量
・コーヒー 40mg
・玉露   150mg
・紅茶   50〜60mg
85名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:15:41 ID:hYjF/RFe0
カフェイン摂ると余計な圧迫感から開放されて逆に眠くなるときが('A`)
86名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:23:26 ID:JzXWoNrI0
おれは受験勉強でカフェイン剤を一日4錠のんでたら
カフェイン中毒になったよ
手脚が震えるし対人恐怖みたいになるし
夜眠れないし不安感がすごくて大変だった
勉強ははかどったけどね
87名無しさん@6周年
上野だっけ?昔、宇宙科学博物館に宇宙食のコーヒーの錠剤があって
それ買ったのですが。めちゃくちゃ苦かった。  それだけ。