【企業】会社有利の誓約書迫る企業続出…情報漏らすと賠償など 「個人情報保護」名目に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼335@試されるだいちっちφ ★
★会社有利の誓約書迫る企業続出…情報漏らすと賠償など

 「個人情報保護」を名目に、会社に関する情報を外部に漏らした際の賠償責任を負わせる一方、
従業員や家族の情報は会社が自由に利用できるとする「誓約書」や「同意書」の提出を従業員に
迫る企業が、4月以降に続出していることが分かった。

 同月の個人情報保護法の全面施行後、過剰反応や拡大解釈が相次いでいるため、運用見直し
を視野に、30日再開された内閣府の国民生活審議会個人情報保護部会で、連合側の委員が
報告した。連合は「責任を末端に押しつけ、内部告発も封じる」と批判している。

 連合の調査は7〜8月に行われ、1056の労組から回答があった。

 個人情報保護を理由に、従業員の全部または一部に誓約書を提出させた企業は34%。その
6割強に、「企業秘密の保護義務」や漏えいした際の「一切の損害賠償」を約束させる内容が含ま
れ、競合する他社への転職や起業禁止も約2割あった。何が「企業秘密」に当たるのか具体的に
明示せず、会社に関係する情報ならすべて秘密と誤解される内容も多かったという。

 一方、従業員や家族の個人情報については、会社が自由に第三者に提供できるよう同意させる
内容を含むものが、2割あった。

 個人情報保護に関する研修、教育をしないまま同意を迫る例や、労使協議を経ない例、保護法
対象外の小規模事業者なのに誓約書を出させるケースも目立ったという。

 この日の部会では、過剰反応に対し、委員から「常識的な判断に基づいた明確な指針を部会が
示すべきだ。解決できなければ法の改正も考えなければならない」などの意見が出された。

(2005年11月30日22時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051130i416.htm
2名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 00:40:13 ID:bwrD9GRT0
まぁ3だな
3名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 00:41:52 ID:pRxVc3rM0
奥田?宮内?
4名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:01:55 ID:zcQG7Faa0
酷すぎる
5名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:07:55 ID:oSdwN3/O0
いいんじゃないか?
大体、情報は外から侵入して盗むものじゃなく、中から漏らすもんだしw
何の規制もかからないと、緩みっぱなしのマ○コみたいにユルユルと
入れてるんだか出てるんだか分らないんだからさ。
まぁ、後は気に食わない奴を辞めさせる合法的な手段でもあるしねw
6名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:11:38 ID:tJQCY6IY0
>>5
問題は紙切れ一枚渡してろくに説明もせず(できない?)サインをしろと強要すること。
まあ、結局めんどくさいからサインしちゃうほうも悪いけど。
この程度のことで目を付けられたくないというのがリーマンの本音。
7名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:12:12 ID:kac6d1LM0
衆院選挙後の連合の機関誌には笑った。
自民党に入れた国民を「バカ」よばわりwww
8名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:37:40 ID:P6+slzMi0
>>6
サインしなかったら
内定取り消しになるんと違うの?
9名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:38:47 ID:7S+PVshl0
労働組合すらない会社がたくさんあることを忘れないでください。
10名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 01:44:24 ID:7Bo4pkeq0
>>9
m9(^Д^)プギャー
11名無しさん@6周年
当然かと。俺も一人法人なんだが、来年人を雇う。
その際にも当然のごとく、誓約書を求める予定だし。ここまできつい制約を
するつもりも無いが。
糞IT会社の端くれに居る者としては、個人情報が漏れるだけで全てが終わるし。
ノウハウを取られて、いきなり独立されて、いきなり競合他社になられても当然困るし。
人を雇うってのは大変なもんですべ。

だが、楽天、ライブドアの個人情報保護法の乱用は余りに目に付く。
汚い儲け方をしているな。あいつらは。