【マスコミ】 「日本、右傾化」「中国人らを憎悪」 オオニシ記者など、NYタイムズの日本叩きが顕著…産経が批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★NYタイムズ、日本叩きが顕著 同盟に基づく政策すら「危険」 中国の主張そのまま

・米国左派リベラルの大手紙ニューヨーク・タイムズの日本への否定的な論調がこのところ
 鮮明かつ露骨となってきた。靖国問題で中国側の主張を全面的に正当だとするだけでなく、
 米国との同盟関係に基づく日本の安全保障政策や国会議員の大多数が賛成する憲法改正
 までも「危険な軍国主義志向」として扱うという日本への不信や非難の姿勢が明らかなのだ。

 同社説はブッシュ政権の対中政策を冷戦時の対ソ連「封じ込め」に等しいと批判し、「中国は
 いまは米国への明白な軍事的脅威ではない」と述べ、中台衝突の危険も緩和されたと断じる。
 そのうえでブッシュ政権が中国の周辺諸国との軍事的きずなを強めることはよくないとして
 日本をその「最も厄介な実例」と評し、次のように述べる。
 「ブッシュ政権はすでに心配な民族主義的な日本政府に軍事に対する戦後の制約を捨てて、
 もっと野心的な地域的安保の目標を目指すことを積極的に促しだした」

 同紙東京支局長のノリミツ・"の同記事は、日本で人気を集めた「マンガ中国入門」
 などの漫画本を、日本人の「長年のアジアの他民族への偏狭な排外主義」や「複雑な優越感と
 劣等感」の表れとしての「中国人、韓国人への憎悪」と決めつけ、日本人が中国人らに民族偏見を
 抱いているように描く。同記事はこうした漫画本が出る原因となった中国側の激しい反日には
 一言も触れていない。

 この種の一方的な「報道」記事と「評論」である社説とは二人三脚で日本たたきを続ける。
 日本の政治を一党独裁の中国と同一視するオオニシ記者の「なぜ日本は一党に統治される
 ことに満足なのか」と題する記事は日本には民主主義はないと断ずるに近い偏見に満ちていた。
 単に自民党の長期政権が続くという理由だけで、日本を中国や北朝鮮の独裁にたとえる。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_49_1.htm

※関連スレ
・【国際】「小泉首相、日本軍国主義の最悪の伝統を奉じた」「戦争犠牲者を侮辱」 米・NYタイムズ★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129643859/
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133151319/
2名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:37:06 ID:vw4XaePW0
ワロタ
3名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:37:09 ID:Cc8Fh5V20
(ry
4名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:37:25 ID:sJez10120
やっぱり産経あたりじゃないとなー
朝日はさすがに購読できん
5名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:03 ID:p2PI1STa0
他の国と比べれば全然
6名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:03 ID:R2uf/ohk0
山系のいうことはもっともだが時期的にもチャンネラー釣り?ともおもった。
7名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:06 ID:l4A4mEq20
産経はえらいなあ
朝日も少しは見習えよ
8名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:21 ID:MEeYGvdj0
素晴らしい記事だ
9名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:27 ID:jU3VWfsq0
やっぱり朝日あたりじゃないとなー
産経はさすがに購読できん


10名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:28 ID:feze3npq0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |北∧∧韓∧ ∧_∧   |
 |`∀´>ヽ`∀´>( `八´) .|
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧  
 |( `八´) /| ∧_∧ .( `八´)   |ヽ+
 |⌒ ∧_∧( `八´) ∧_∧    |  |  
 |>  ( `八´) ∧_∧( `八´)  | |
 | /⌒   ヽ ( `八´)     ヽ  | / カネカネキンコ
 | /| |   | |/⌒   ヽ    | |_‖
 |ノ \\ /|/| |   | |\./ └─ゝ)
 |   \\ ノ \\./| |\\
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'  カネカネキンコ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ     カネカネキンコ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…    \
 |                  \
11名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:39:12 ID:Cc8Fh5V20


実はオオニシはhttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_49_1.htm の右上の人の偽名です

12名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:39:21 ID:QVerVJ9w0
あれほどアメリカ万歳だった産経も、最近は少しずつアメリカだろうと批判するようになってきたようだな。
13名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:39:44 ID:G+IH9PD+0
SAPIOでもオオニシを扱ってほしいな
14名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:39:49 ID:Q5Z/LHuL0
で、大西が元在日って事は本当なの?
15名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:39:51 ID:Rm6aunyo0
右傾化なんてしてないよ
昔から何も変わっていない
モスクア五輪ボイコット騒ぎの頃のほうが
右寄りだったよ
16名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:40:05 ID:zRpT2CLo0
悪口ばっか言われてて好きになれというほうがどうかしてるよ。
右傾化とか馬鹿じゃね。
17名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:40:39 ID:sJez10120
>>9真似スンニー
18名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:40:41 ID:mB7d2wR70
ユダヤ人が必死です
19名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:41:22 ID:/A/46c8l0

 ま た オ オ ニ シ か
20名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:41:41 ID:1QLvbIhH0
>>12
少しは>>1を読めと
21名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:41:52 ID:Ss/9Os3R0
日本は軍隊もってないよw
中共こそ21世紀のナチズムなのは常識!
22名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:42:07 ID:UGFzE7kU0


      ま  た  ジ  ミ  ー  か

23名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:42:12 ID:WhbwMLMO0

オ オ ニ シ 必 死 だ な (笑)
24名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:42:30 ID:oEyc5PUV0
新聞サイトのページビューランキング
(2005年2月、単位千ページ)

91535 朝日新聞社 yomiuri.co.jp
73854 日経新聞社 nikkei.co.jp
71873 読売新聞社 asahi.com
47378 毎日新聞社 mainichi-msn.co.jp
19082 朝鮮日報 chosun.com
9407 産経新聞社 sankei.co.jp ←●注目
9319 中日新聞社 chunichi.co.jp
4093 神戸新聞社 kobe-np.co.jp
3985 中国新聞社 chugoku-np.co.jp
3529 北海道新聞社 hokkaido-np.co.jp

高卒や犯罪者用にカスタマイズされているという右翼ミニコミ紙の産経新聞ですが
朝鮮日報の半分以下だという不人気ぶりが明らかになりました。
押し紙で水増ししても悲惨な発行部数とともにお笑いですね。
25名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:42:59 ID:L95vVb0bO
たぶん世界の大部分マスコミはすでに中国の支配下なんだな
26名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:43:21 ID:TJmWEbBx0
27名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:43:22 ID:sc6rbvB80
>>24
読売と朝日がおかしいぞ
28名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:43:39 ID:cYg+KGdJ0
NYタイムズってあれか、東京新聞みたいなもんか?w
29名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:44:05 ID:8y/DQg1f0
>>9
鸚鵡返して説得力をうしなっちゃ、機知に富んでるとはいえないなw
30名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:44:13 ID:TQoPD4GG0
産経は正しいのに正しい人が少ないのだな
31名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:44:24 ID:KjsD+Ja5O
大西の素性暴こうぜ
32名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:45:06 ID:oEyc5PUV0
世界50カ国で実施したアンケートをもとにして「新聞ランキング」を発表した。前回2位の英フィナンシャル・タイムズ紙が1位になり、
米ニューヨーク・タイムズ紙が6位に転落した。 朝日新聞は日本の新聞として初めて10位以内に入り、8位になった。
 調査は4〜6月、欧米、アジアなど50カ国の会社経営者や大学教授、 政治家ら各20人ずつを選び、
「国際的に販売されている新聞のうち、 最も優れた新聞」を尋ね、Eメールや電話で回答を得た。
■国際メディア支援が選んだ世界の優良紙ベスト10
(1)フィナンシャル・タイムズ(英)
(2)ウォールストリート・ジャーナル(米)
(3)フランクフルター・アルゲマイネ(独)
(4)ルモンド(仏)
(5)ノイエ・チューリッヒャー(スイス)
(6)ニューヨーク・タイムズ(米)
(7)インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(仏)
(8)朝日新聞    ←世界の第8位
(9)エル・パイス(スペイン)
(10)コリエレ・デラ・セラ(伊)

右翼の皆さん御用達の産経新聞はなんで入ってないんですか??
33名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:45:23 ID:0SOwPYYK0
しかしなんで中国ってマスコミ工作がうまいのかな?w
金もってなさそうなのにさw
34名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:45:46 ID:NxxVjzwA0
逆にオオニシ叩きをされそうな予感
35名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:46:07 ID:h3RgEqRn0
毎日の中村イルソンと双璧
36  :2005/11/28(月) 22:46:12 ID:lbFCAkqz0
暇なやつは大西支局長へガンガン電話してやってくれよ。 

ニューヨークタイムズ東京支局

03-3545-0940

東京都中央区築地5丁目3-2 朝日新聞本社内
37名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:46:19 ID:WGFRqGUh0
>>24

コピペまで捏造か、朝日はwwwww
38名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:46:22 ID:cylPykA50
>>1 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 記者の皆様へ。
 
 記事を引用して省略する際は、
 省略した部分に(略)なり(ryなりを入れて
 どこを省略したのか明示して下さい。
 
 他人のふんどしで相撲をとっているあなた方が
 守るべき最低限のマナーです。
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 

著作権法

(同一性保持権)
第20条 
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、
その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



省略を明示しない省略は切除に当たり、同一性を保っていない。

ばく太は、一文の中をも省略することがあります。
これは完全に改変です。

39名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:46:46 ID:U+kJzl450
4月の反日デモとかで、産経新聞の購読者が増えたと
聞いたんだけど
40名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:46:51 ID:aA3tHQ1Z0
「ブッシュ政権はすでに心配な民族主義的な日本政府に軍事に対する戦後の制約を捨てて、
 もっと野心的な地域的安保の目標を目指すことを積極的に促しだした」

あ、そ。それは良かったw
41名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:00 ID:BEwQHIxD0
【韓国】米国内の韓国に対する否定的な世論を改善する為、10億ウォンの予算編成〔11/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133184348/
42名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:05 ID:+eDLkr8s0
>>24
>91535 朝日新聞社 yomiuri.co.jp

読売傘下wwwwwwwwテラミジメwwwwwwwwww
43名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:31 ID:oEyc5PUV0
読売や産経は品位も品格も感じられないというのが長年読んだ俺の感想。
今は朝日で大満足。
大体、新聞記者志望なら朝日が第1志望でしょ。落とされた人が産経讀賣に拾ってもらってるんだよね。
44名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:44 ID:GnT5b2fg0
産経ごときが偉そうにw
45名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:47 ID:flQ1hAWw0
戦争まだ?
46名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:57 ID:hc7kw26P0
オオニシのオナニー記事w
47名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:49:10 ID:eqbZnBmA0
産経と朝日はネタ新聞というのは常識だろ。 
48名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:49:20 ID:uEbTyCQY0
>>1

>>38は無視してもいいけど
 【ワシントン=古森義久】
  ↑これは省略するな
49名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:49:21 ID:M8BEiM860
オオニシw
50名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:49:27 ID:CVQSUGvdO
51名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:50:28 ID:lUi7x7P3O
>>43
讀賣って日本一の購読者数じゃなかったっけ?
52名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:50:48 ID:kc1KZTRq0
>24
狙いすぎだろ、おまえ。
53名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:52:00 ID:6SH2CyZt0
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
   ハァ〜ン♪ナイスパンチ♪ヾ;、, ..::::;r! '
    ,i{゙,, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ (:.;゚;Д;゚;)・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ 産経ごときが偉そうに言うな!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(@∀@-)   
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/
54名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:53:08 ID:8AiTcD810
>>44
俺はおまえとちょうど逆。
そもそも、"大体、〜でしょ。"と書くおまえのロジックに品位も品格も知性も感じられない。
55名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:53:10 ID:A4nyL3yc0
産経がオオニシをスカウトしてくりゃ済む話だろ。
56名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:53:50 ID:vBkNgCDL0
>>32
2chで貼ってもあかんやろ。
そのランクをつけた団体ってホームページも無いドイツかスイスの胡散臭い
団体じゃないか。
たしか23ヵ月前に読売より朝日が上なので皆が徹底的に調べて全く権威の
無い賞と看破されたんでないかい。
57名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:54:54 ID:Dm0dCzz10
最近、朝日擁護のマンセー書き込みが多いな。
なにが<新聞記者志望なら朝日が第1志望でしょ。落とされた人が産経讀賣に拾ってもらってるんだよね。>だ。
うそくさすぎて吐き気が出る。
なにが<・・・だよね。>だ。わざとらしすぎ。
58名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:54:56 ID:+Pul4iyM0
先日、朝日新聞がNYタイムズの記事「日本で嫌韓・嫌中漫画流行の理由」
を全文掲載している。

やはり、朝日出身の大西記者が書かせていたのか。
大西記者は、在日帰化日本人としか思えない。






59名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:55:07 ID:+pDaWl/50
この方法なら漫画叩きの大西道釣りにできるかも

企画 電通、エイベックス
原作 本宮ひろし
作画 末次由紀、野中英次

このクセのある顔ぶれでお決まりの終戦時期に、安倍降ろし記事が好きな
ヒュンダイの少年マガジンに反日光復記念漫画載せればチョンを黙らせる
ことが出来るぞ。電通とエイベックスが弁護士率いて済州島に赴いて元慰
安婦に偽証させた調査結果を元に本宮ひろしが吉田清二の本と併せて全体
像を漫画家に提供し、末次が他誌から画像をトレースしまくり、野中が架
空の慰安婦狩りをする日本兵の名前を有名助っ人から拝借する。さらに井
筒和幸の手による映画化プロジェクトも持ち上がり、日姦友好ムードが最
高潮に達しようとしていた漫画が載る号の発売翌日に転機を迎える。末次
の盗作が発覚し、勝手に名前を使われた米国在住の助っ人から抗議されて
回収される上に、映画化もご破算になる。本宮ひろしは地方議員、2ちゃ
んねるからの抗議だけでなく、街宣車で音羽の講談社までやってきた右翼
から脅迫される。死屍累々のプロジェクトにあっても、エイベックスはキ
ャラクターだけでもと商標申請したら、末次のパクリの中に2ちゃんねる
のAAが含まれていたため、ひろゆきから質問状が届き、申請を却下する羽
目になる。一挙手一投足に反応するより、わざと持ち上げて一気に落とす
ほうが破壊力もあるし、何より手間が省ける。
60名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:55:39 ID:uVMI67Hy0
>>43
そうだそうだ!
61名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:55:42 ID:S/ONXu7T0
大江なんてごろつきも、ノーベル文学賞をもらっているからね。
西洋の連中の評価なんて全然あてになりません。連中は、心底、
レイシストだからね。
62名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:55:58 ID:C9arD4KT0
>>58
>>在日帰化日本人としか思えない

朝鮮系カナダ人
63河豚 ◆8VRySYATiY :2005/11/28(月) 22:55:59 ID:S97JShj80
多数決じゃ、逆立ちしても日本に勝ち目無いんだよな〜(w
別に、負けてもちっとも悔しくないけどな〜。

むしろ、どんどん電波を飛ばして欲しいぞ。ガンバレ中国。
来年も大使館への襲撃、期待して待ってるからな。
64名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:56:09 ID:oEyc5PUV0
>>57
お前必死だな気持ち悪いから
65名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:56:48 ID:m3Y17K4tO
>>51
巨人や日テレの糞さを見れば分かりそうなもんだ
66名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:57:21 ID:M1rCKYvQ0
俺も朝日で大満足
他は読むに値しない。日経おさえる程度かな?
やや左気味かもしれないが、右傾化より数倍まし。
ここにいる奴らも何だかんだいって朝日を読んでるねw
これ以上良識のある新聞は他に無いもんな
つまり、朝日新聞以外は新聞じゃないw かもw

んでさ、産経は発行部数、何部だっけ???


67名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:58:04 ID:6SH2CyZt0
>>61
白人のレイシズムもやばいけど、
もっとやばいのが、中華思想による日本差別。
68名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:58:19 ID:tdzH8DVQ0
やばい
これで

産経>>(その他)>>外国紙>>朝日

という図式がはっきりしたな。ほとんどの新聞は恣意的で中立性を保っていない。
69名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:58:25 ID:uYrKHRek0
なんで朝日が人気あるの?信じられない。
70名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:58:52 ID:LnzNBEou0
大西の記事の信憑性の無さは証明済みなので
理性ある大人はスルーしています
71名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:58:58 ID:TJmWEbBx0
>>64
いや、客観的にお前がダントツ気持ち悪いよ
72名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:59:01 ID:2WeVcftn0
>>32
ルモンドやNYTが入っているようなランキングに入らないほうが、名誉な事だと思ってしまう
73名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:59:04 ID:qRg3kCke0
こいつ在日じゃなくて学生運動の絞りかすのような気がする
74名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:59:10 ID:8q9AwXU20
こういった思想屋の反日メカニズムを解明できるのは産経だけかw
75名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:59:28 ID:djwEnszD0


まあ、朝日の売り上げが一番wwwwwwwwwwwとか言ってる奴の
提示してくるソースって全部古い奴なんだけどね。

 
76名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:00:47 ID:3FL5bQRf0
ま、自分の国がデカ過ぎて、国民の大部分は、よその国のことをほとんど知らない。
そんな間抜けな国民性の国アメリカのマスコミなんて、こんな程度だろ。
単純バカの白人なんてこれっぽっちも尊敬できない。
77名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:00:58 ID:vsD6Uz980
オオニシについて詳しい情報を調べて
オオニシの特集記事を書けよ

生い立ちとか色々と面白いことが分りそうだな
78名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:00:59 ID:8AiTcD810
>>44に追記:
マスコミや出版を志望するやつは出版内容、報道内容で志望をきめるとおもうのだが?
...と、元出版社従業員の私は就職活動中に出会ったやつらの併願話を回顧しながらおもう。


79名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:01:41 ID:KJ/mt5fv0
戦争で苦しんでるからアメリカの言いたいこともわかる。
世界がどうなろうと勝手にしろと孤立主義が急速に台頭
特定アジアの変質から目をそらそうと日本を異質な目で見始めている。

なぜなら楽だから
正義よりも国益重視なら13億の中国(WASPらしい考えだ)
同時に日本は何もしなくても勝手についてくると確信している。
もっとも日本もアメリカ頼りをやめるいい機会かもしれんが
(今の外務省にはむりか)
80名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:01:59 ID:WhbwMLMO0
>>69
ネタとしてじゃないのw
81名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:04:00 ID:pH00gTiX0
    ∧  ∧
    (-@∀@)
  oノ∧つ⊂)
  ( <丶`∀´>
  oノ∧つ⊂)
  ( ( `ハ´)
  oノ∧つ⊂)
  ( (; ‐д‐)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
82名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:04:05 ID:mBrEHprz0
>>1
「日本」と「中国」を入れ替えたほうが正解だな。
83名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:05:05 ID:ZMdi8ieS0
>>24
 
wwwwww
84名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:07:10 ID:uVjAew2G0
憎んでいるわけじゃない、
興味がないんだ
いくら宣伝してもらっても
興味湧かない 不思議な国だな中国や韓国というのは・・・・・・・
85名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:08:13 ID:3gT34zd00
携帯電話代で一家路頭に(共同通信)
 【ソウル共同】韓国の男子高校生(17)が、インターネットで知り合った中国留学中の女子大生(21)と携帯で国際電話に熱中、2カ月間で2500万ウォン(約290万円)の代金を請求され、高校生一家が路頭に迷う事態に陥っている。28日付の朝鮮日報によると、
韓国中部忠清北道忠原郡の高校生は2カ月前に大学生と知り合い、電話は平均で1日に3、4時間、長い時は12時間にも及んだ。

[共同通信社:2005年11月28日 21時00分]
86名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:08:15 ID:q7jUVNeS0
てっきり

  釣りだと

    思ったら
87名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:08:59 ID:66Z/qRsA0
>>62
情報ソースは?
つーかカナダ人なのに何で通名でNYTの記者をやってるのか?
本当だったら朝日新聞より胡散臭い人物だな
88名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:10:13 ID:6uTjbGPL0
産経新聞読者とは比較にならないほど賢明で、深い洞察力と確固たる信念、
そしてアジアの声に耳をかたむける謙虚さを持つ朝日新聞読者に尋ねたいんだけど、
日本のマスコミには戦争中は軍部の走狗となって国民を戦場に駆り立てながら、
戦後はそ知らぬ顔で反戦平和の看板をかかげて、みずからは罪なきものがごとくふるまい、
過去と現在の日本を非難し続ける恥知らずのクズが結構いる。

そんな連中の言うことを信じてる連中なんて、バカ確定だよな?
そんな連中の作った雑誌や新聞なんて、紙くず以下で何の価値もないよな?










まあ、その「恥知らずなクズ」の最たるものが、出版社では講談社で、新聞社では朝日新聞なわけだが。
89名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:10:29 ID:MFA5nAzU0
マスコミって自由に意見を広く言えるから良いね〜
捏造だろうが煽りだろうが広めたもん勝ちだなw
90名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:11:26 ID:XNGpc3JR0
オオニシは工作員
91名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:12:00 ID:8q9AwXU20
>>87
カナダに帰化したのは間違いないようだ。
あとは日系か朝鮮系かどちらかだが、
まあ日本人でありながら海外に帰化するなんてあまり聞かないな...
92名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:12:45 ID:wBp7GBxZ0
存在自体が捏造ってこともあるだろな
アカピーだもの
93名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:12:48 ID:mJS7/QYm0
共和党−古典派−−−現実主義−増税−−−ワシントンポスト−−ホワイトカラー−親日反中−中絶反対

民主党−ケインズ派−理想主義−公債発行−ニューヨークタイムス−ブルーカラー−反日親中−中絶賛成
94名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:13:08 ID:lUi7x7P3O
前スレの>>>1000が、ホロン部に…
95名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:13:53 ID:EsC7UDDu0


前スレのこれマジっすか?
すげぇ・・・・想像以上に神だな産経

998 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:11:19 ID:U+kJzl450
11月の産経は創価学会山口組韓国中国NYT大西叩きがすごいです


96名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:16 ID:8v+DaCed0

朝日を叩くのは、善良なリベラルインテリ市民を脅迫する街宣車の右翼暴力団。

97名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:47 ID:+Pul4iyM0
>1
日本以上に、米国や中国、韓国で極端なナショナリズムが台頭していることは
完全無視。
米国の愛国法についても完全スル−。

中国が、日常的に日本を小日本、妾などと罵倒していることも完全無視。
さすが在日韓国人の書く記事は違うな。








98名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:56 ID:8AiTcD810
>>24
PVなんて人気を意味しないぞ。
それは、オフィスからアクセスしていいサイト例としてasahi.com,yomiuri online, nikkei.net
が平均的な会社で例示されるし、適当なリンク集に有名マスコミなど、として紹介されているから
無難志向やノンポリシーの人間がそこにアクセスしているということしか意味していない。
yahooのあくせすが多いのと同じ理屈。
だれでもしっている→例示しやすい→どうでもいいからそこをクリックする
ということだ。


99名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:15:27 ID:oSowfBKu0
                  |\______________/|
                _|                      |_
              _\ ._______________ /_
              \ ._________________ /
                ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
..       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                     ∩                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 粛清アル!             / 支\ 粛清アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)               .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 化|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=6796.jpg
http://www.64memo.com/disp.asp?Id=12128
⊂⌒~⊃。Д。)⊃          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
100名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:15:39 ID:leWs3omE0
べつにデモやったわけじゃなし中国の車ひっくり返したわけでもないのにな
何いってんだか
101名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:15:41 ID:zubTVGkJ0
朝日新聞と米ニューヨークタイムズ日本支社と韓国東亜日報は
所在地が同じなんでしょ?
マッチポンプもいいとこだよ。
朝日は世論操作の為なら手段を選ばない。
ちなみにウチは
長年、朝日新聞の朝刊夕刊をとってます。w
102名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:16:08 ID:F5lNIP8f0
>>80
考えられる理由
1.公務員の多くがまだ朝日ごときを信仰している。
2.実は今の読者層の多くを占めているのが在日チョン
3.ネットをやってない香具師が知らずに朝日の品格を信じてしまっている。
103名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:17:22 ID:j7x8/RrX0
>>69
うちは朝日を取ってたぞ。父曰く、敵を知る為の情報源だったそうだw
104名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:17:56 ID:Vu+H3Y1a0
このスレには北米院がきっと出てくる
105名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:18:39 ID:GKV+81CV0
正直、偏差値の高い理系の教授連中
は朝日がバカな新聞だと、よく話してくれる。
106名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:19:26 ID:UL8zA4SK0
産経系列でオオニシの経歴調べて公開して話題作れば、
アメリカも無視できないんじゃないの。
仮にも自分とこの新聞の特派員なんだしさ。
親族まで洗い出せば面白い過去がぼろぼろ出てくるのは間違いないだろう。
107名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:04 ID:TmGyhHha0
>>24
> 91535 朝日新聞社 yomiuri.co.jp
> 71873 読売新聞社 asahi.com

はID:oEyc5PUV0の釣りなのかと思い、「しょうがない、暇だし釣られてやるか」と思ったら


32 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/28(月) 22:45:06 ID:oEyc5PUV0
右翼の皆さん御用達の産経新聞はなんで入ってないんですか??

43 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/28(月) 22:47:31 ID:oEyc5PUV0
読売や産経は品位も品格も感じられないというのが長年読んだ俺の感想。
今は朝日で大満足。
大体、新聞記者志望なら朝日が第1志望でしょ。落とされた人が産経讀賣に拾ってもらってるんだよね。


リアルサヨのリアル自爆だったのかよ( ´∀`)
108名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:10 ID:HYdOaOLu0
>1 ノリミツ・" は ノリミツ・オオニシ記者 をカットしたのか  ま、どうでもいいが
109名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:10 ID:oEyc5PUV0
世界の新聞発行部数ランキング

1.朝日新聞――――――――― 1016万部
2.読売新聞―――――――――  826万部
3.毎日新聞――――――――― 394万部
4.日本経済新聞―――――――  296万部
5.USAトゥデー(米)――――― 167万部
6. 北海道新聞―――――――― 120万部
7. ニューヨークタイムズ(米)―― 107万部
8. ワシントンポスト――――――  78万部
9. ザ・タイムズ(英)―――――― 73万部
10. 神戸新聞――――――――――  52万部
11. ガーディアン(英)――――――  39万部
12. ル・フィガロ(仏)―――――― 38万部
13. ル・モンド(仏)―――――――  37万部
14. ディー・ウェルト(独)−―――― 30万部

あの〜産経は??
110名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:40 ID:vAVtBGfA0
111名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:52 ID:Q+VGB+440
いつまでも日本人がお人好しだと思うなよ。
そういう奴らはもうすぐ絶滅してしまうんだよ。
どこの国にでもいる普通のバカになっちゃうんだよ。
112名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:58 ID:2N68NlNsO
>>96
( ´_ゝ`)フーン
113名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:21:07 ID:+Pul4iyM0
>>91
カナダに帰化してとしても、親は在日帰化日本人で間違いないだろ。
名字が日本的なんだからな。

中韓には、人権という概念すら存在しませんが?
13世紀に中国が日本に侵略したことを一度も中国は謝罪したことがありませんよ?
内モンゴル、ウイグル,チベット・・・全て侵略と植民地支配を繰り返して
国土を膨張させ、未だに少数民族の差別・迫害を行っている中国に無批判なのは
なぜですか?
114名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:21:14 ID:8q9AwXU20
>>109
どうでもいいいが1位と2位が逆。
あと朝日はかなり減ってるはず。
115名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:21:23 ID:7M3W5GYI0
>「中国人、韓国人への憎悪」

逆だ。
ちゃんこ路と著んが日本を憎悪してるのだが。
116名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:21:39 ID:mJS7/QYm0
読者の平均年収

産経=380万
読売=400万
毎日=410万
日経=550万
朝日=610万
117名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:22:25 ID:VjzrCzLQ0
オオニシは朝日の捏造記者なので存在しません!
118名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:23:15 ID:zubTVGkJ0
毎朝、欠かさず朝日新聞読んでるけど
読者の声欄に載る投書の選び方も
もう異常としか言いようのないくらい偏ってる。

左とか右とかで計れる領域を遥かに越えている、
朝日の編集者の大部分は
真性のキティガイだね。
119名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:23:19 ID:kjPhPlOZ0
>>109
このランキングって中国の新聞も含まれてるの?
120名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:23:49 ID:2WA3A6BO0
>>24 >>32 >>43 >>64
64 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/28(月) 22:56:09 ID:oEyc5PUV0←
>>57
お前必死だな気持ち悪いから

前スレ
1000 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/28(月) 23:11:42 ID:oEyc5PUV0←
1000なら小日本沈没


m9( ゚д゚ )9cm
121名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:24:18 ID:awFpfS4+0
>>118
>毎朝、欠かさず朝日新聞読んでるけど

何故?
122名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:24:44 ID:TKCY3rSc0
>>1
>自民党の長期政権が続く

選挙で選んでんですけど。

なんなら国連の選挙監視団を入れてもいいけどね。
123名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:24:50 ID:H09qGzqC0
また大西か(笑)
124名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:00 ID:66Z/qRsA0
>>91
>まあ日本人でありながら海外に帰化するなんてあまり聞かないな...
いや、結構聞くが。それより朝鮮人が通名使って帰化するって方が聞いた事無いが?
カナダ人に帰化したってのもソース無しだし・・・朝日みたい事言うなよ

>>104
じゃあ漏れは地球市民が出てウィルスコード貼るに2000pts
125名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:05 ID:gltmOp670
産経読んでる奴見ると、哀れに思えるのはなぜだろうか?
126名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:27 ID:E77jX4Gs0
まず完全に防音の、フタのある箱を用意し、この中に「ぬるぽ」と言うかも
知れないやつを一人入れる。箱の中には他に、「全自動ガッ!装置」を入れ
ておく。もし箱の中で「ぬるぽ」という音声が発せられた時、装置はそいつを
ガッ!するが、音声が発生しなかった場合は叩かれずにすむ。この実験にお
いて、中の人が「ぬるぽ」と言うかどうかは完全に確率の問題である。仮に中
の人が我慢できずに1時間で「ぬるぽ」と言う確率が50%として、この箱のフタ
を閉め、1時間放っておくと、彼は叩かれているだろうか? 無事でいるだろう
か? 確かに確率を用いて記述することもあるが、原理的には「中の人」の状
態は二通りしかない。量子論においては、その状態は原理的に死と生の重ね
合わせであり、どちらか一方だけをとるのではない。つまり、箱の中の人は半
分無事、半分叩かれているという奇妙な状態が続いていると考える。そして観
測者が箱を開けた瞬間、中の人の状態群が一つの状態に収束する。このよう
な考えは論理的には誤っていないが、余りにも日常感覚とかけ離れているため、
物理的実在と日常的実在をどう統合させるかが、現代哲学において大きな問
題となった。これを「シュレディンガーのぬるぽ」と言う。
               _____    
             /:\.____\ 
             |: ̄\(∩( ;゚∀゚) 
             |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|
127名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:29 ID:QSWTeJkz0
(-@∀@)<嫌韓流は日本の右傾化の現れ(by大西)
<ヽ`Д´><そら見たことか!!!
(-@∀@)<くっくっく(よくやったニダおおにし)(by築地)
128名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:30 ID:7M3W5GYI0
自作自演ってことかw
129名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:36 ID:vAVtBGfA0
ソース週間金曜日なのに・・

世界の新聞発行部数ランキング(『週刊金曜日』−1997年10月17日号・黒薮哲哉氏作成より)
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/RANKIGU-shinbun.html

1.読売新聞――――――――― 1016万部
2.朝日新聞―――――――――  826万部
3.毎日新聞―――――――――  394万部
4.日本経済新聞―――――――  296万部
5.USAトゥデー(米)――――――  167万部
6.北海道新聞――――――――  120万部
7.ニューヨークタイムズ(米)―― 107万部
8.ワシントンポスト――――――  78万部
9.ザ・タイムズ(英)――――――  73万部
10.神戸新聞――――――――――  52万部
11.ガーディアン(英)――――――  39万部
12.ル・フィガロ(仏)――――――  38万部
13.ル・モンド(仏)―――――――  37万部
14.ディー・ウェルト(独)――――  30万部

(外国紙は1996年・日本紙は1997年の調査)
130名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:26:31 ID:5ltXdlqrO
大西はチャンコロから幾らもらってるんだ?
131名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:26:49 ID:+pDaWl/50
>>116

朝日読者は生活保護も年収として試算してるからだろ?
132名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:26:52 ID:8q9AwXU20
>>125
それで>>1の内容について感想は?w
133名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:21 ID:tzT6eZqQ0
ノリミツも産経もどっちもどっち。
悪口とか批判とか罵倒とかで、報道性よりも攻撃性の方が強く表れてる。
両者とも勝他の念ばかりが強く、公正さに欠けている。
低級な修羅の命には違いないのであるからして、
より中立な第三者の眼で見て実相や本質を理解しない事にはせっかくの新聞報道にも意味がない。
134名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:34 ID:zy/Wy9oe0
ファイヤ〜たいぞうヤンキー教師もまとめてファイヤ〜!!!
135名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:42 ID:aJBc8Tkm0
>>1

>  日本で人気を集めた「マンガ中国入門」
>  などの漫画本を、日本人の「長年のアジアの他民族への偏狭な排外主義」や「複雑な優越感と
>  劣等感」の表れとしての「中国人、韓国人への憎悪」と決めつけ、日本人が中国人らに民族偏見を
>  抱いているように描く。同記事はこうした漫画本が出る原因となった中国側の激しい反日には
>  一言も触れていない。

鶏が先か、卵が先か。
136名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:50 ID:9t5WMCnK0
>>125
君の脳が20年ぐらい前から停止しているせいじゃないかと思うよw
137名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:59 ID:QSWTeJkz0
朝日&チョソ関連時系列 2005 Var2.01
1月12日…朝日新聞、安倍・中川両氏がNHKに圧力をかけたと捏造。
1月13日…朝鮮総連が安倍・中川両氏に対し組織的に抗議活動開始。
1月17日…韓国にて日韓基本条約の内容が始めて一部公開される。
1月20日…北朝鮮の団体 NHK番組改変問題に関する談話を発表
               ・
7月30日…朝日新聞、NHK問題の取材資料が流出
8月25日…朝日新聞が自民党にNHK問題の説明資料を郵送。自民受け取り拒否「衆院選のさなかで、問題がうやむやになる」
8月29日…韓国にて日韓条約に関連する外交文書公開
8月29日…朝日新聞、新党結成巡る記事を捏造。
9月02日…朝鮮総連機関紙が朝日新聞社説を非難:「朝日が監視すべきは日本政府だ」
9月03日…朝日新聞、首相の靖国参拝に関する候補者アンケートで「すべきでない」を「すべきだ」と捏造。
9月11日…衆議院議員総選挙投票日、自民歴史的大勝、民主壊滅
9月14日…朝日新聞、秋山社長が全社編集局緊急集会で「必死の努力をしたけれども裏が取れなかった」と発言。
9月27日…NHK問題で自民党が朝日新聞にたいし質問状、秋山社長の「裏が取れていなかった」発言の事実関係などについて。
9月30日…朝日新聞、NHK問題の資料流出で編集局長ら更迭、「NHK報道問題についての最終対応としたい」と秋山社長。
9月30日…NHK、朝日新聞の見解について「(記事の根拠と取材テープ公開を求めた)NHKの求めとはほど遠く、報道機関として不誠実な対応」と批判。
10月04日…安倍氏、朝日報道問題にて「事実を証明できなかった以上、訂正して謝罪しないといけない。それができないなら捏造体質を切除できない」
10月07日…中川氏、朝日報道問題にて「取材の方法が不適切であれば私と安倍さんが被害者だ、しかるべき人が謝罪するのが当然」
10月14日…朝鮮総連系団体を薬事法違反で家宅捜索 藤田さん拉致関与か
10月17日…小泉首相、靖国神社へ参拝
10月23日…参院神奈川補選投票日、自民川口氏勝利。他の知事戦などでも軒並み自民が勝利。
10月27日…韓国外交通商相が日本に対し、新たな国立戦没者追悼施設の関連予算を計上しろと内政干渉。
10月31日…第三次小泉改造内閣発足、安倍・中川氏ら入閣。
11月18日…韓国・釜山にて、APEC首脳会議開催
138名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:28:19 ID:8AiTcD810
初心者は大西の顔写真つき記事でもまずおがんどけ:
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/28/84/d0067884_114786.jpg

それと、本来はこういう奴とは堂々かつ丁重にと公開討論すべきなのだが(脅迫など逆効果)
自宅住所や電話番号なんかしりたいやつは、日外アソシエーツのDBを適当な図書館史書に有料検索してもらえ。
(日外アソシエーツのDBってのは、電通やマスコミ、ちょっとした図書館に専用検索端末がおいてあるはず)
139名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:28:24 ID:zubTVGkJ0
>>121
何故?って、朝日新聞が毎朝届くからだよ。w
140名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:28:57 ID:ihSLynL50
>>109
あんたが提示する内容、突っ込みどころが多すぎるんだが。
141名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:29:55 ID:gEAl6X/r0
>>109
さっきから朝日と読売を入れ替えてるのには
なにか意味があんのか?
142名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:05 ID:+Pul4iyM0
大西記者の記事より
>W杯日韓共催で韓国が日本のライバルに台頭したことは多くの日本人に衝撃を
>与えた。韓流ブームが日本,アジアを席巻し、日本のポップカルチャーに取って代わった。

W杯共催は、当初は当惑したものの、多くの日本人は歓迎したと思いますが?
韓流は、今は勢いがありますが、日本の大衆文化に「取って代わって」までは
いません。第一、韓流自体,日本のポップカルチャーの影響を受けており、
悪い言い方をすればパクリですから。

それに韓流ブームの最大の担い手は「日本人」ですよ?
嫌韓漫画は、昔から国内に一定の割合で存在する嫌韓日本人に読まれているだけであり、
新たな現象ではありません。

大西さん、何が狙いなんですか?

143名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:23 ID:8q9AwXU20
>>133
どっちもどっちか。簡単なもんだなw
重要なのは朝日→NYT大西→朝日というメカニズムが解明されたこと。
どこかが報道しないとずっと読者が騙され続ける。
144名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:26 ID:w7baAxNt0
日経購読者の俺が来ましたよ
145名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:34 ID:66Z/qRsA0
>>116
単位のウォンを忘れてる
146名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:50 ID:2WA3A6BO0
>>124
国籍カナダは確定済。ttpで検索推奨。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_44/5000/4058.png
147名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:53 ID:N4/keDtH0
>>138
なんか村上に似てるな
148名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:31:06 ID:TVxg71TS0
>>125
俺は朝日新聞読んでる大人を見るととても可哀想な気持ちになります


あと、辞書に産経新聞発行部数194万部って書いてた
149名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:31:25 ID:TmGyhHha0
>>138
記事読んだがオオニシって奴はとことん後ろ向きな性格だな。
150名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:31:51 ID:oEyc5PUV0
日刊紙合計 46,073,943
朝日新聞 10,241,781
毎日新聞 3,931,178
読売新聞 8,044,990
日経新聞 2,820,347
産経新聞 1,058,363

有力ローカル紙 4,617,699
東京新聞 613,099
北海道新聞 1,233,170
西日本新聞 846,566
河北新報 505,437
中日新聞 2,747,683
新潟日報 498,743
信濃毎日新聞 476,966
静岡新聞 738,599
京都新聞 503,506
神戸新聞 560,175
中国新聞 721,174

北海道新聞>産経新聞w
151名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:32:35 ID:8q9AwXU20
>>149
日本人じゃないと仮定すれば納得できる。
152名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:32:46 ID:tzT6eZqQ0
>>143
朝日も産経も根本的な考え方が間違ってるんだよ。
大抵の場合がどっちの言い分も極端な立場であって、
とてもじゃないけどバランスがあるとは思えない。
153名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:32:48 ID:ihSLynL50
>>129
地方紙最大である中日新聞が無い時点で、おかしいと気づく。

まぁ、言っては何だが、三大紙、特に上2つの発行部数は異常なんだよな。
154名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:32:49 ID:vAVtBGfA0
ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2
朝日新聞社 東京都中央区築地5丁目3-2

 …ソースはYahoo!電話帳。
155名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:33:33 ID:9t5WMCnK0
>>154
あーなるほどねえ。そういうことか。
156名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:33:52 ID:F0rfaY960
「中国、右傾化」「日本人らを憎悪」 の間違いでは?
157名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:34:34 ID:YT9PUZfv0
産経の古森の言うように、NYタイムズの大西の記事は捏造偏向記事なんだから
日本政府は正式にNYタイムズに謝罪と賠償を求めるべきだと思う
158名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:35:26 ID:zubTVGkJ0
>>150
ん?
さっきから何で読売と朝日の数字入れ替えてんの?
159名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:35:46 ID:9t5WMCnK0
>>154
朝日新聞がコントロールしてるんなら全て頷けるな。
結局北京からワイヤレスコントロールされてるわけねw
160名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:36:12 ID:E80/EeCt0
右傾と言うが
日本人が目指すのはあくまで自衛で戦前の侵略をやるつもりは
ないし、米軍のイラク戦争を見ても統治困難なのは明らか。
左派リベラルとやらは日本は丸腰でいろと言いたいのだろうかw
161名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:06 ID:TVxg71TS0
>>160
言いたいんだよw
162名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:08 ID:dlBN0OpY0
昔、朝日新聞から大学に講師に来てた人とよく話してたことがあったんだが、
自嘲気味に読売のほうが内容が上、朝日社内の官僚的な雰囲気でマトモなものは
作れないって断言してた。
163名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:25 ID:vAVtBGfA0
捏造コピペ荒しなのであぼーん推奨 ID:oEyc5PUV0
164名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:36 ID:QSWTeJkz0
>>150
新聞発行部数2004
http://www.t3.rim.or.jp/~ine/i-mode/hakkou.html

読売   10118699
朝日   8250659
毎日   3937545
日経   3023989
産経   2141663
165名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:48 ID:zva0Cd/Y0
>>160
>左派リベラルとやらは日本は丸腰でいろと言いたいのだろうかw

そうだろうね。でも明言してないところが汚いな。
166名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:38:39 ID:rWipEYZN0
>>160 てか、言ってる。
167名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:39:06 ID:FpowXI1N0
NEWS23がやったのは捏造ではなく詐欺でした
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511262320.html
168名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:39:14 ID:1EQkcXMB0
ジミーちゃん、やってるなぁ!!
169名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:40:21 ID:rwKZVdj00
【社会】仏ルモンド紙「キムチの寄生虫は禅の精神を持ったコルペ神父」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1115025974/l50
170名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:40:25 ID:2WA3A6BO0
>>160
「丸腰こそ最大の防御」 千代田九条の会講演会@明治大学リバティタワー
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50240522.html

(゚∀゚)
171名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:41:21 ID:gEAl6X/r0
>>129>>150
産経新聞105万部
ニューヨークタイムズ107万部
つまりサンケイはNYTと肩を並べる発行部数って事ですね?w

>>109
>あの〜産経は??

その後自分が出してきた表にちゃんと入ってるじゃんw
172名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:41:24 ID:FqEyXyXj0
いやー、この数日でオオニシ記者は一躍大スターだなw
彼にはドンドン同じ手口で記事を書きまくって欲しい。

つうか、あんまり目立ちすぎるとヤバイと思うんだけどな。
ニュースステーションの花形だった久米が、引退後にアメリカに国籍をうつそうとして、
色々あって日本国内にとどまっているのとおんなじことが起こるような・・・。
下手をすると、アイリス・チャンみたいな末路をたどるんだろうな。
173名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:41:40 ID:oEyc5PUV0
2001年にヒットした、アニメ映画「千と千尋の神隠し」を見た人は、千尋(ちひろ)が
名前を奪われて千(せん)という名でしか生きられない世界から、どのようにして抜け
出してきたのかの物語だったことを思い出して下さい。映画を見ていない人は、
もしビデオなどで見る機会があれば、そのへんにも注目すると物語がよく理解
できるでしょう。本当の名前を奪われて「神隠し」にあったように別の世界で生き
なくてはならなくなった千尋は、最後には元の世界にもどることが出来ました。
しかし、昔の日本は韓国・朝鮮人の名前を奪い、今もその頃の名前でしか日本
では生きていけないと考えている韓国・朝鮮人もいるのです。
我々日本人の差別の歴史が韓国・朝鮮人の名前を奪い続けているのです。
174名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:41:47 ID:3KiXc6Qy0
北海道新聞すごくね?
175名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:42:15 ID:cbF6WXGoO
>>129          NYTは世界中の指導者が読んでる、ここには出てないが南ドイツ新聞も同じ、発行部数より誰が読むかが問題だ。
176名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:42:34 ID:jxRcBedQ0
大西記者って朝日によるサンライズの矢立肇みたいなもんなんじゃないかな?
177名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:43:06 ID:+Pul4iyM0
>>148
>産経194万部
一時、210万部まで増えたが、また減ったかw

俺はリベラル左派だが、流石にこの記事「嫌韓・中漫画がブーム」には賛成できない。
だが、日本の民主主義は幻想と断じたNYタイムズの社説は正しい。
日本の自民党体制は、中国、南北朝鮮に似ているのは事実だからだ。

同時に、米国、中国,韓国にも日本以上に極端なナショナリズムが覆っていることに
触れないのは公平さを欠く。

178名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:43:06 ID:8q9AwXU20
>>175
誰も読んでないよ。
179名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:43:15 ID:TmGyhHha0
>>151
> 日本人じゃないと仮定すれば納得できる。

> http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/28/84/d0067884_114786.jpg
> 名刺は漢字で「大西哲光」。「日本人と同じ顔の利点は本音が聞けること」

たしかに日本人じゃないかもな・・・
180名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:43:23 ID:9t5WMCnK0
>>171
ほら、こいつは息をするように嘘を吐く例のミンジョクだからw
181名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:44:06 ID:Zk8vYTpD0



  最近アカ日新聞は国内での工作が聞かなくなったのでアメリカを利用して日本叩きをやろうとしているんですか?


    ホントアカヒ新聞はどうしようもないですね


182名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:45:06 ID:NKUFlDH30
数十年後に中国に逆転されるのは目に見えているが
それでも劣等感は持たないような気がする
183名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:46:48 ID:vAVtBGfA0
ノリミツ・オオニシ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/28/84/d0067884_114786.jpg
上記の記事が載ったのは2003.09.21 朝日新聞東京朝刊 2頁
2003年に34歳ということは1969年生まれ。
4歳でカナダに家族ごと移民。
73年といえばオイルショック。
しかし日本は高度経済成長を経て生活水準がかなり上がっている時期だ。
1963年に設立された外務省外郭組織「海外移住事業団」も年々移民が減少し、1973年、「国際協力事業団」になっている。
こんな時期に家族で移民したのは極貧の在日ではなかろうか。

と推測してみる。
ちなみにノリミツは哲光と書く。
ハングル読みはチョルカン。
184名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:46:49 ID:gEAl6X/r0
>>173
次はトトロが韓国語のトトリだとかウトロだとかいうんだろ?w
コピペが古過ぎんだよ芸無し能無しのカス。
もっと新鮮なネタ出してこいやウスラ馬鹿。
寄生虫キムチ食い過ぎて脳味噌スカスカなのかコラ?あ?w
185名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:46:55 ID:cbF6WXGoO
>>178          本当にそう思ってるのか?
186名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:47:34 ID:HbARk90Y0
今度のホロン部はID:oEyc5PUV0か。芸が無いというかド低能というか。
こんなくだらないコピペや反日書き込みを深夜にやってて楽しいのかね。
187名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:47:40 ID:TVxg71TS0
>>177
辞書だから新鮮さに欠ける。
なに最新情報みたいに取り扱ってんだ
188名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:48:08 ID:56mwoMQc0
おまいらなんで発行部数なんかで新聞比較してんだよ
そこに何の意味があるんだ
189名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:48:26 ID:VUMlLG620
>>170
いざとなれば誰かが助けてくれるなどと、厚かましい事を考えてんだろうね。
苛められっ子を誰も助けないのと一緒で、
いざとなれば一緒に戦ってくれるという信頼関係が無いと、
誰も止めに入ってくれませんよ。
ちなみに南米コスタリカは丸腰じゃない。警察が軍隊も兼ねてる。
190名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:48:46 ID:8q9AwXU20
>>183
アメリカへの帰化が困難だからカナダに行く韓国人
というのはよくあるパターンだがまあどうかな。
191名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:48:52 ID:66Z/qRsA0
>>138
>>146
thx
でも在日ってのはやっぱりデマかね
192名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:50:55 ID:DOWqdakd0
新聞知性ステイタス

・読まない (+8)
・複数紙(4紙以上)-偏向-(+7)
・複数紙(4紙以上)-平行-(+5)
・業界紙のみ (+2)
・読売・毎日・産経 (0)
・朝日(-1.5)
・日経(-2)
・アカハタ/セイキョウ (-2)
・ゲンダイ(-5)
193名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:50:59 ID:BD9p+0aX0
産経が「オオニシ」の名前を書いて批判したことは評価できる。
194名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:53:06 ID:tsKRQ+fE0
このスレでの

「朝日」での
抽出レス数:49

「産経」での
抽出レス数:32

ちょwww産経スレなのに…バカウヨの僻みっぷりがよく判るwww
195名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:53:40 ID:vAVtBGfA0
>>190
自分はアメリカで生活していたとき、元在日の移民にあったことがあるよ。
ちなみに彼の家族は80年代に移民してる。
苗字は朝鮮名だったけど名前は日本風だったな。
親が皇室コンプレックスなのか、兄弟すべて「仁」の字が入ってた。
196125 :2005/11/28(月) 23:53:52 ID:gltmOp670
産経読者って、レスでもわかるようにレベルの低い自意識と余裕のなさが特徴的。
社会の底辺ではいずり回るだけの人生を予感させて哀れに思うんだが。
自業自得だからしょうがないけどね。
197名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:54:04 ID:/ELIY2cy0
こいつと苗字が同じであることに失望しますた
本当にどうもありがとうございました
198名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:54:41 ID:dXTmdPQn0
吠えてるな
199名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:54:51 ID:tX9rPjVP0
>>32
>、欧米、アジアなど50カ国の会社経営者や
> 大学教授、 政治家ら各20人ずつを選び、

一国でたった20人とはね、統計の勉強もしてないだろう?
その20人も、どんな選出方法?ゲーム脳並にデータとして扱えない。
200名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:55:02 ID:UlA1VpVyO
西洋人にコンプレックスでも持っているのか?

【マンガ嫌韓流】「書いたのは日本人だろ」というNYT記事への反応は、日本ネチズンの劣等感の現れ ★2 [11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133080362/
201名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:55:22 ID:+qcubb9C0
中韓の右傾は綺麗な右傾
202名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:55:38 ID:H8vHuywh0
今日はホロン部元気だなw
203名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:57:06 ID:TVxg71TS0
さて、ほろん部との戯れにも飽きたし寝るか(´ω`)y-~~
204名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:57:58 ID:HbARk90Y0
>>197
叩かれている対象が同じ名前や苗字だとヘコむよなw
あと、ネガティブなイメージの付きやすい有名人。
友達に高木っていたけど、アダ名は「ブー」だったしなあ。

まあ、元気出せ大西君。なりすまし朝鮮人が君の名前を騙っているだけだ。
205名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:58:42 ID:vrK6EJAK0
スレタイが「オナニー記者」に見えたw
206名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:59:19 ID:TVxg71TS0
>>197
(´・ω・`)がんがれ
207名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:59:54 ID:rht/bwSI0
つうか日本は自由な国なんだから日本人が日本批判してもいいでしょ別に
それがダメったら中国レベルだよほんと。そこまで落ちる必要はない
本当に悪なのは、日中記者協定だかなんだかで中国に都合の悪い記事はかけないこと
208名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:19 ID:/BMYB5cp0
日本の右傾化って、じゃあ中韓はどうなるんだよ。
政治家の皆さん頼みますよ本当にw
209名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:02:12 ID:N4/keDtH0
>>194
読売と入れ替えたの張ってる奴がいるからだろ、馬鹿
210名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:02:28 ID:TmGyhHha0
>>207
問題は偏った日本人感を一方的に押しつけられるNYT読者に関してだよ。
まぁ今やアメリカじゃNYTは朝日以上にお笑い新聞と化しているとは聞くが。
211名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:02:30 ID:tX9rPjVP0
>>109
> 世界の新聞発行部数ランキング
> 1.朝日新聞――――――――― 1016万部
> 2.読売新聞―――――――――  826万部
> 3.毎日新聞――――――――― 394万部
> 4.日本経済新聞―――――――  296万部
> 5.USAトゥデー(米)――――― 167万部
> 6. 北海道新聞―――――――― 120万部
> 7. ニューヨークタイムズ(米)―― 107万部
> 8. ワシントンポスト――――――  78万部
> 9. ザ・タイムズ(英)―――――― 73万部
> 10. 神戸新聞――――――――――  52万部
> 11. ガーディアン(英)――――――  39万部
> 12. ル・フィガロ(仏)―――――― 38万部
> 13. ル・モンド(仏)―――――――  37万部
> 14. ディー・ウェルト(独)−―――― 30万部
> あの〜産経は??


世界最大の発行部数を誇るのは読売の千万部
ギネス認定もされてますよ?
それに一番可笑しいのは、ロシアが一紙も入ってない。
プラウダはソ連崩壊に伴い、2600万部(当時世界一)から
十分の一程度に減らした。
だが、それでも200万部は発行してる。

一体何時のデータだ?
212名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:02:46 ID:BxaxfeNo0
米国民はラルフ・タウンゼントの書籍を100回読めと言いたい。
213名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:02:54 ID:jrGBEbTLO
右傾化って…。正常化って言えよ。
214名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:04:18 ID:8AiTcD810
だれか大西の現住所近くにはりこんで、ハングマル(またはチョソンマル)で会話しているのを録音してこいや。
215200:2005/11/29(火) 00:05:57 ID:UlA1VpVyO
>>200のは>>175あてです。
216名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:09:59 ID:hMX6PKjU0
Onishi is silly.
217名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:10:29 ID:tKsSWBMT0
オオニシに直メールor電話してみる?
ニユーヨークタイムス東京支局
代表TEL 03-3545-0950
NYTimes日本駐在記者 大西哲光 
[email protected]

実は事務員さんなどを除けば、大西とカメラマンの二人ぐらいしかいないらしい。
218名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:12:06 ID:/9jtMJig0
だが、一回だけなら心配のし過ぎも免疫力がついて、ラッキーではないか。
219名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:12:13 ID:KW4Y8Nzd0
大西にデントツか、面白そうだなw
220名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:15:06 ID:KOLEJu2T0
右も左もバカはバカって事だねぇ…
221名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:16:59 ID:ogWFQxpJ0
>>129
何とも杜撰な仕事だ。三大ブロック紙である中日・東京新聞と西日本新聞が入ってないな。
唐突に神戸新聞が入ってるが、河北新報や北国新聞も入るはずだけどね。
正確な数字なら殆ど日本の新聞になるはずだよ。

道新だけが入ってるってことは、これを調査したのは道新の回し者に違いない。
222名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:17:22 ID:E1EeUC6h0
中国政府に阿る朝日新聞とニューヨーク・タイムズ
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50061705.html

NYタイムズで反日記事が出る場合は、多くの場合オオニシノリミツです。
なお、NYタイムズの東京支局は築地の朝日新聞社内にあります。
また、朝日新聞のニューヨーク支局はマンハッタンのNYタイムズ内にあります。
223名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:17:53 ID:ygE15Ha10
事実を知らされてしょげ返ってる朝日購読者がいるスレはここですね
224名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:18:19 ID:3VfcJVuO0

韓国は「なぜ」反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

このサイトだけは日本人全員に読んで欲しい。
曖昧だった認識が整理できて抗韓力がつくはず。
225名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:18:29 ID:1xajrs0T0
オオニシノリミツ=本田雅和
226名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:18:48 ID:gImq7nxPO
だが、かえって免疫力がつくのではないか
227名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:19:57 ID:V3Lt+gDMO
免疫力がついてラッキーこのうえない
228名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:21:15 ID:bSc52Apy0
>>217
半端な嫌がらせとかやめときな。ネタにされて喜ばれるだけだよん(笑
229名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:21:17 ID:ygE15Ha10
NYT日本支局は朝日新聞社内。

これはもう詐欺と言っていいだろうw
230名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:21:42 ID:V5MzuDXr0
日に日に戦前みたいになるな
アメリカの中国への幻想と利権意識が戦争を呼び込んだ
今回は日本人がこのペースに乗りませんように
231名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:23:29 ID:CWS73ZgK0
>>217,219
取材または電凸要領:
*寒流に興味があること
*実は自分もカナダに移住したいとおもったことがあることにすること
*大西さんのような、ジャーナリズムに興味があること
*片方の小指のツメをいざというチャンスにそなえておもいっきりのばしておくこと。
*実は(はるか遠い)祖先に、半島系の血統が(0.001%ほど)あること。
 ↑括弧内はもちろん伏せる。
*レストランで(こっそり録音)インタビューにつれだすこと。できれば庶民的な的な焼肉屋
232名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:27:55 ID:CWS73ZgK0
>>225
>>138 >>145
あたりのオオニシ顔写真と本田の顔写真があまりにもちがうんだが。。。これも工作?
http://images.google.co.jp/images?q=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%92%8C&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official&sa=N&tab=wi
233名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:31:40 ID:3w+bd0L70
よくわからんけどシナ工作員の仕業ですか?
234名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:33:04 ID:Jm429gMQ0
>>230
2ちゃんのネットうよがやってる中国人・韓国人叩き&日本人マンセーのほうが
戦前の日本に戻ってるとは思わないか?

愛国心や日本人であることに誇りを持つのはいいことだけど、それが外国人排斥の
方向に向かってるのがなんとも恐ろしい。
235名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:33:46 ID:kYsKsSRe0
>>230
だからさーーーーーアメリカじゃなくて
日 本 人 自 身 が 中国を警戒してるんだけど
それってどこの受け売り??
236名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:36:54 ID:MypggVFf0
>>233
いえ、朝日新聞社内での仕事です
237名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:37:33 ID:X72nX3cb0
>>234
ネトウヨが排斥したがってるのは、特アの外国人だけだろ
特ア以外の外国人を排斥しようっていうのは、あんまり聞いた事ない気がするが
238名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:40:19 ID:Q5GGzK+h0
239名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:40:26 ID:V5MzuDXr0
>>234
戦前にアジア排斥あったけ?
むしろアジア主義をを主張する左翼のうほうがそれに近いな
240名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:41:04 ID:YgrCVHL10
民主主義自由主義の日本で朝日を購読するのは人民日報を購読するよう
のものだが、何故売れてるのかね朝日。
個人的にどの新聞もイランけど
そんな暇ねえし、なくても困らんだろう。
241名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:46:16 ID:+vYpd9FCO
また大西か…
黄砂でも食っとけ半支那男がっ!
242名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:46:59 ID:BJlsQaxO0
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。

おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

天安門事件で学生弾圧虐殺

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。
宗教の自由もない。犬も平気で食う中国人民。食うだけなら
まだしも 殺し方が残酷。
243名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:47:03 ID:fvcCC/aM0
>>234
戦前?
排斥どころか日本の税金を目いっぱい使って
朝鮮半島の土人に文明を与えてやっていたな。
244名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:48:54 ID:Bw8OIJr40
>240
朝日の購読層
・洗脳済みの人々
・日本人でも自分だけは別という差別主義者

そして
・捏造記事で発生するリスクの管理のために仕方なく目を通す人
245名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:50:43 ID:ERxEx32j0
新聞読んだだけで世界を知ったような勘違いしてる奴らは
朝日でも満足してるんだろうな。
 実際にビジネスとかで単独で世界に出ると分かるよ、
いかに朝日は叩き潰さねばならない日本の敵かという事を。

海外のバカどもの見当違いの批評を権威だと考える自虐日本人の
何と多いことか。
246名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:51:06 ID:vpCufleH0
オオニシって実在するのか?
単にNYタイムズが中共から金貰って広告載せてるだけじゃないのか?
こんな記事政治的な意図がないと書けないだろ。
247名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:51:22 ID:3w+bd0L70
2ちゃんで叩かれるから戦前に戻るやら飛躍しすぎだよ
ココの基本は遊び半分なんだろうし、例えば中国の反日デモ
アレも似たようなもんだろうけど、ココよりも下品極まりないよねw

民度が低いとリアルバカの値も増すだろうから警戒すべきだね。
248名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:54:57 ID:bSc52Apy0
>>234
まあ、大丈夫じゃないかな。2chをまた一ヶ月ほど見はじめたが、民族でラベリングして
叩いている奴は少数。大多数は政権とその影響を受けたメディアや層を区別して攻撃してるから。

見境なく在日外国人の排斥をやるほど民度はまだ低下していないと思われ。
249名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:55:56 ID:CoxV8AIB0
韓国人とか中国人がNYタイムス内に増えて啓蒙活動してんの?
250名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:57:01 ID:bSc52Apy0
>>243
たしか、朝鮮半島には日本のGNPの半分ぐらい突っ込んだような・・・。
当時の政権は併合に反対だったのにね。
251名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:57:56 ID:nbKWxr5h0
【中国】「自分は鳥インフルエンザにかかっている!」 通勤バス内で鳥インフルエンザ騒ぎ[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133193222/
252名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:58:37 ID:Vmf1rDrG0
>>249
ここでもやってる。
【米中】シュワ知事の拒否で、加州の「反日教科書」法成立せず★2 [10/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128923730/
253名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:59:03 ID:1AUMMgzOO
ちゃんと仕事してるまともなねらーはニュー速に沸いてる馬鹿ウヨはごく一部の妄想花畑の粘着引きこもりだって知ってるんだけどなぁ。
お前らあんまり日本の民度を下げんでくれよ。
254名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:59:12 ID:kYsKsSRe0
>>234
心配しなくて大丈夫だよ
すべての外国人じゃなく
日本国家に敵対行動を続ける外国人のみを限定で叩いてるから
255名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:00:09 ID:QOCE5yZ50
産経は自意識過剰
256名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:01:48 ID:oXX58goE0
>>246
「ノリミツ・オオニシ」は、ある意味、有名人だよw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113235294

NYTの支局は、築地の朝日新聞本社内に有るし。
257名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:03:09 ID:M8U2TFHV0
ノリミツ・オオニシは、日本語ができなくて、日本人から馬鹿にされた
うらみでもあるのかな?
258名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:06:03 ID:6NgXcAlG0
アメリカにも特亜の浸食は起きてるんだねー。日本人街のコリアタウン化って話も聞いたことあるし、
彼らの嫌中嫌韓を煽るのは難しくないかもしれない。
なんせ、日本人よりずっとケンカっぱやいし、ナショナリズムも強いから。
259名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:06:09 ID:OkdBcFlB0
http://www.sankei-ad-info.com/chara/t-busuu_1.php
即売部数NO.1ってのは何を元にした数字なんだ?

http://adv.asahi.com/2005/coverage/index.html
道新より上なのは間違いないみたいだが
260名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:06:36 ID:WS4o6RrY0
大丈夫かニューヨーク・タイムズ?w
261名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:07:14 ID:+A78jgZP0
正直、ノリミツ・オオニシの政治的思想的背景を徹底的に暴いて反論する必要が
あるとおもうぞ、外務省は。
262名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:10:03 ID:p3XDmAxU0
朝日解約祭り始めるぞ
263名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:10:41 ID:tK5DKZzG0
とりあえず前スレの1000は一人で日本海に入水すること。
264名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:10:53 ID:91Xwqfge0
朝日新聞の外国向けペンネームが「ノリミツ・オオニシ」と考えるのがしっくりくるなぁ。
265名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:11:44 ID:SmOFA9m30
外務省は、NYタイムズにキチっと抗議しろ。

266名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:16:17 ID:n4cNBXAx0
すでに大西の悪行は、大部前に西村幸祐氏に明かされてますね。

http://nishimura-voice.seesaa.net/article/2773161.html
ニューヨークタイムズの大西ノリミツ記者によって書かれたこの記事は、カナダ国籍の大西氏
という存在と、そこを起点に反日プロパガンダをニューヨークタイムズから発信可能とした「反
日の構造」をあぶり出す。と同時に、反日ネットワークの用意周到さも窺われる。以前から
大西記者は、バイアスの掛かった記事を東京発(しかも朝日の本社ビル)NYC経由で、世
界に振り撒いている反日スプリンクラーだ。

DURING Japan's colonial rule, from 1910 to 1945, some Koreans came here seeking
economic opportunities while others were brought as forced laborers. By 1944, nearly
two million Koreans lived in Japan, though most were repatriated after Japan's defeat,
and the number fell to under 600,000 by 1947. In 1952, the Zainichi here were made
to choose between South or North Korean citizenship, and were recognized as
permanent residents of Japan.
これは、先日の最高裁判決で日本中の一般的な在日に違和感と憤りを与えた、都職員の鄭
香均さんの記事。ここで大西記者は、他の外国人記者や朝日などの反日メディア同様の重大
な間違いを故意に?犯している。日本に来た朝鮮人が強制連行されたという嘘をここでも使って
いる。法政の高柳教授のコメントを使うことがどれだけ偏向するかということは、NYTの読者には
解らない。

(続く)
267名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:18:56 ID:n4cNBXAx0
>>266 続き

http://nishimura-voice.seesaa.net/article/2773161.html

South Korea, under the military rule of Park Chung Hee from 1961 to 1979, was fiercely
suspicious of Zainichi, many of whom were pro-North Korea. (A Zainichi would, in fact,
later try to assassinate Park in Seoul, killing his wife instead.)
朴正煕の1961年から79年までの軍事政権下の韓国では、在日は親北朝鮮勢力だと猛烈に
疑われていた。(実際、後に在日が朴を暗殺しようとして代わりに婦人が殺された)
この部分も酷い解釈だ。朴大統領は呼び付けで敬称も付けず、朴大統領暗殺に北朝鮮と
朝鮮総連の工作活動の関与がなかったかのように書かれている。

鄭香均さんの実兄、鄭大均都立大教授のコメントは取ってあるが、刺身のツマのようなもので、
なぜ、市民権(日本国籍)がなければ都庁の管理職試験を受けられないのかという根本に言
及せず、彼女が差別されたというイメージだけを訴える偏向記事になっている。
こうして一見客観的に書かれた記事が米国への日本は差別的だというプロパガンダになる。
鄭香均さんの最高裁大法廷判決を受けて日弁連が行うシンポジウムには日弁連人権擁護委
員が多数参加している。
268名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:20:42 ID:bb7/FwW4O
中国韓国朝鮮と在日コリアと
朝日新聞フロアの片隅でNYタイムズの記事を書く大西。
269名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:22:05 ID:oXX58goE0
>>261
困った事に、それなりに要職に就く人間でも、NYTの記事というだけで
大した疑問も持たずに受け入れてしまうのが結構、居るんだよ。。。

「外国紙を読めばインテリの仲間入り」と勘違いしてるバカが、大杉。
NYTなんて、ネイティブなら小中学生でも読めるってのw
270名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:22:40 ID:Qa/TDPku0
      謝罪一色 【厄満】
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │中│中│中│南│南│南│北│北│北│在│在│在│朝│ │朝│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
271名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:23:48 ID:O78LAfwVO
>>253
相変わらずの根拠無しの妄想だな。
オル棚ティ部政治板から書き込んでいるのか?
272名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:24:13 ID:SewGzFFD0
特に靖国問題には関心の無かった私だが、日本が
アジアの中で孤立しているのは非常に心配である。
必ずしも首相が参拝しなくてよいのではないか?
死者を追悼する施設にしても、靖国神社以外では
だめなのか?アジアを敵に回しても靖国へ参拝し
ないとだめなのか?政教分離も出来ず世界から冷
笑されても参拝するのか?そんな疑問が山積みだ。
273名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:30:27 ID:bSc52Apy0
>>234,254
韓国人とか中国人で叩いているのも、
いちいちその一部とか注釈つけてられないだけの奴が多いみたいだしね。
274名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:32:50 ID:oXX58goE0
>>272

275名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:33:17 ID:mIVov4m10
産経は頭悪そうな記事ばっかり書いてるのでほとんど見ないけど
この記事だけは全面的に賛成。
あと昨日の法律用語の改革案に対する懸念にも賛成。

産経は低学歴の朝日コンプレックスの弱小右寄りマスコミだという認識しかなかったけど
意外といい記事書くな。
276名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:36:43 ID:wpLcEogY0
右傾化?
今までが左過ぎたんだから当然。

中国人を憎悪?
靖国問題でグダグダ口出すからだ。

何だ、正しいじゃんか。
277名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:40:30 ID:oUt87NQVO
まあ、マスコミってったってあの「TIME」誌だってまあいい加減な記事を書いてたこともあるしな。もう3年ほど前だが。
ソーカもいるだろ。それかソーカに金もらってる奴いるだろうな。
278名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:47:22 ID:R2RrFJvQ0
●国連で日本の人種差別問題が圧倒的賛成多数で可決
〜反対は日本含めたった4票だけ


http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20051123
 最近国連で日本関連で採決された二つの議案が好対照の結果となりました。
 ひとつは『北朝鮮人権非難決議』で、委員会採決では84カ国が
賛成したものの北朝鮮はじめ中国、ロシアなど22カ国が反対し、
韓国など62カ国が棄権したわけです。

 もうひとつは「Vote on Practices Fuelling Racism(人種差別をあおる
慣習についての投票)」ですが、この採決日本では一切報じられていませんが
『愛・蔵太の気ままな日記』さん経由で知りましたが、これは例の話題の人物
国連人権委員会の日本の人種差別問題に関する特別報告者のディエン氏
(セネガル)の特別報告書関連の採決なのです。

 で、こっちの採決の結果なのですが、なんと賛成97票、反対4票、
棄権63票で、完敗してしまったのであります

産経報道してよ
279名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:47:49 ID:gsivIw300
産経スレって必ずコピベ厨が沸くんだよな。しかも嘘まみれの。
もう指摘されてるけど、部数1位が朝日だといったり(読売だろ)、購読者の年収は
朝日が1位だと言ったり(1位は日経)。
別にコピベ貼るのは構わないけど、嘘垂れ流すのはやめろよ。
ホント、なにが楽しいんだろ?
280名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:48:46 ID:MypggVFf0
>>279
ヤダヤダヤダ、中国が一位じゃないとヤダ(AAry
281名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:50:05 ID:R2RrFJvQ0

立党50年宣言
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/toutaikai/toutaikai72/rittou50/index.ht
ml
我々はわが国の歴史と伝統と文化を尊び、その是をとって非を除き、
道徳の高揚につとめ、国際社会の責任ある一員として積極的に活動する
国家の実現を国民に約束する。

天皇は非であると言うのか。それならば、とっくの昔に皇室は
廃止されていただろう。いくらでもその機会はあったのだから。
282名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:51:39 ID:Vmf1rDrG0
ほんの一部だが中国人が嫌われて当然だろう。

【中国】遺棄化学兵器処理費 中国要求丸のみ巨額化…プール付き宿舎まで★2[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130966058/

【米中】シュワ知事の拒否で、加州の「反日教科書」法成立せず★2 [10/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128923730/

【日中】偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜犯罪組織の温床[04/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112890173/
283名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:52:21 ID:q34Ur2Aq0
>>259
即売とは駅売りの部数。
宅配は、勧誘員がしつこくて仕方なく朝日とか取っちゃう人がいるけど、
駅売りは自分の好きな新聞を自由に選べるからね。

産経が即売でNo.1というのはうなずける。
284名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:56:55 ID:3+x3K8060
自民党が一党独裁っていうか
いままでは自民党の中に派閥という小政党が乱立していて
首相がころころ変わっていたがな。

寧ろ小泉みたいなのが珍しいのだが
アメリカの大統領の方がころころ政権が変わってきた
日本とくらべれゃよほど独裁に近いと言えなくもないな
285 ◆fisher/9tQ :2005/11/29(火) 01:57:01 ID:9B2D4/Ia0 BE:24998843-#
>>279
工作が楽しいお年頃なんだよ、きっと。

感想文ならまだしも、捏造や歪曲はいけませんよ、工作員のみなさん。
286名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:04:29 ID:pg8fp7k50
>>283
産経はチラシが少ないから購読者が少ない。

新聞を購読している人が駅で新聞を買うときは、購読している新聞とは
違う新聞を買う場合が多い。

読売の購読者は朝日嫌いな人が多いから,駅で買うのは産経新聞になる。

読売は購読者数No1だから、駅売りのNo1は産経になる。

と想像してみる。
287名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:12:34 ID:K05sST810
>>259
> http://www.sankei-ad-info.com/chara/t-busuu_1.php
> 即売部数NO.1ってのは何を元にした数字なんだ?

単純に推測すると、
総発行部数−契約部数−余った部数=即売(駅売りなど)
Wikiを鵜呑みにするのは危険だと思うが、
産経は昔から駅売り主体と言われてる。

この理由は、前身の新聞が戦時中には経済紙だった事。
戦前の賛美記事で、シェアを争う競争には、
参加してないも同然で、後発は非常に不利だった。
結果、即売りを多くしないと駄目になった。

その代わり、戦前の罪がないので保守論調を書けた。
この辺りは、新聞宅配問題でググッてくれ。

尚、米の新聞は即売り比率が日本よりも多いので、
日本と違い、シェアの変わりも多い。(一日のみの契約だからね)
そして朝日・毎日・読売みたいに滅茶苦茶売れてる全国紙も全然ない。
一番最高の全国紙でも、350万部くらいかな?
だから、一紙だけで米の世論と考えるのは、非常に危険な行為。
288名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:14:08 ID:mIVov4m10
朝日日経購読者だけど、買うとしたら産経だな。
買ったことないけど。
産経が一番異質だもん。
289名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:15:33 ID:GodiuP590
産経がんばれ 折込をもっと増やしてくれ
おまいらの親未だに朝日じゃないよな
290名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:15:44 ID:eXlUEeGR0
また捏造報道のオオニシか
291名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:17:36 ID:VhDe5yhv0
おれなんかチラシのために新聞取ってるようなもんだ
292名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:17:43 ID:q34Ur2Aq0
>>288
異質というか、産経が日本で一番マトモな新聞なのだが…。
駅売り100円だから、一度買ってみることをおすすめする。
293名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:21:29 ID:JAyoqZdb0
>>292
プゲラ。

オオニシと産経が相打ちで共倒れしてくれれば、一番国民のためになるぞw
294名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:22:09 ID:kYsKsSRe0
>>275
朝日は高学歴が見るんだ?試験に出るから?アホの学歴厨だから?
朝日って親が前にとってたけど、やっぱ普通に見てて記事が変て気が付くよ
ネットしてない親ですら、変だって言って変えたのに
295名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:24:48 ID:Vmf1rDrG0
朝日を読んでも、記事その物が日本を悪くしようとしか思えないから解約した。
その後も勧誘がしつこい。
296名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:27:13 ID:2cdCmPyZO
サヨから見たら今のまともな方向に向う日本は右翼化なんだろな

いままでがあまりにもおかしかったんだよ
297名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:28:18 ID:MypggVFf0
>>295
一部ごとに毎月5千円相当の商品券持って来いって言えばいい
298名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:30:49 ID:2cdCmPyZO
自分の国の国旗を楽しそうに焼かれたり
大使館を笑いながら襲う連中を好きになるほうが普通は難しいよな
299名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:31:37 ID:R3zki2Rk0
外国人が2chを見るから、憎悪してるように見られるんだろうな
300名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:33:47 ID:v4P9MKAN0
アメリカ人作家の小説の一文に「ましてや、そんなところをNYタイムズの記者に目撃されては
あとでどんな記事を書かれるかわかったものではない。」っていうのがあってワラタ。
基地外とは目を合わすな的扱い。
301名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:38:15 ID:zyGgo06D0
朝日を解約した日は面白かった。
何故かASAの親父まで朝日が扱う記事の信憑性に自信を持っていて、
「朝日は嘘を書くか、書かないか」でASAとディベートやってしまった。
まあ、そんなことがあったんで、以後ASAはウチには寄り付かない。
こないだは代りに勧誘に来た讀賣もウザかったんで、
「ウチは偏向ナベツネの斜陽球団を無条件で持ち上げる新聞はとりません」と
言ってやったが。
302名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:38:52 ID:BGezpKzb0
やっぱ真実をタブー抜きで書けるのは産経だけですね。
国際面での記事は、産経が一番充実していると思われ。
303名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:39:56 ID:iRbWBPhZ0
ノリミツ・オオニシの経歴・素性はまだですか?
304名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:43:56 ID:O9FqTdIi0
東シナ海
油田開発はアメリカと中国で
http://www.sankei.co.jp/news/051018/kei118.htm
http://petro.mo-blog.jp/nen/2005/10/post_cff5.html

なにがまともな国なんだ!

カス。安保で両手両足を縛られ、戦争になれば
改憲で駆り出される。
戦争で焼けるのは日本人だ。日本人の子供と女。
兵士も銃口を向けられ殺される。
中国からもアメリカからも嫌われ、戦争になれば
日本は兵器の実験の場になるよ。間違いなく。

だって、誰もが喜ぶんだからさ。
305産経GJ!:2005/11/29(火) 02:44:47 ID:q34Ur2Aq0
■【主張】追悼施設予算 韓国にほしい外交の常識

 韓国の潘基文外交通商相は町村信孝外相との会談で、小泉純一郎首相の靖国参拝を重ねて批判したうえ、
靖国神社とは別の追悼施設建設の関連予算を計上することまで要求した。
 予算は、国の主権にかかわる最も大事な内政事項の一つである。それまでくちばしをはさもうとする韓国の態度は、
もはや内政干渉の域を越え、国政への不当介入といえる。逆に、日本が韓国の国家予算に容喙(ようかい)したら、どうなるか。
少しは、外交の常識をわきまえてもらいたいものだ。
 町村外相は「国内や与党でも意見が分かれている。そうした状況を踏まえて検討したい」と答えた。本来なら、
「受け入れられない」と答えるべきところだが、韓国に配慮し、控えめな表現にとどめたとみられる。
 一方、韓国の要求に合わせたかのように、新たな追悼施設建設を目指す超党派の議員連盟が発足した。
二十日に訪韓した山崎拓・自民党元副総裁が鄭東泳統一相に、靖国神社に代わる追悼施設の建設を迫られ、「努力する」と答えたのが発端とされる。
 二十八日の設立発起人会で、会長に山崎氏、副会長に鳩山由紀夫・民主党幹事長と冬柴鉄三・公明党幹事長が就任した。
福田康夫・元官房長官、神崎武法・公明党代表らも出席した。韓国にせかされて議連をつくった印象が強く、主体性の欠如を疑われてもやむを得ないだろう。
 靖国神社に代わる無宗教の国立追悼施設を建設しようという構想は、小泉首相が靖国参拝の慣例を復活させた四年前に浮上した。
当時の福田官房長官の私的懇談会で検討され、新施設が必要だとする結論が出された。だが、自民党国会議員の半数以上が反対署名を行い、
事実上、建設は断念された。
 懇談会の多数意見が、中国や韓国など近隣諸国への配慮を過度に意識し、戦没者慰霊の中心施設を靖国神社としてきた遺族や国民の気持ちを
あまり重視していなかったからだ。
 新施設建設を目指すグループには、まず、来年度予算で調査費を計上しようとする動きがある。だが、調査費であっても、
税金の無駄遣いであることに変わりはない。まして、韓国に言われて予算を計上するようなことは、主権国家として絶対に許されない。

http://www.sankei.co.jp/news/051029/morning/editoria.htm
306名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:44:48 ID:+aYATwr10
>>6
もっともだな。
それに尽きる。
釣りかとオモタw
307名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:45:41 ID:D+QgHSFw0
読売の勧誘は酷かったなぁ。

最後は「ネットなんかやってると馬鹿になりますよ」
と言って帰って行った。
308名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:49:50 ID:DiXjEudh0
産経マンセーかよ。いくらマンセーしたって潰れかかっている現実は厳しいぞ。
テレビのお陰で持っているが。
309名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:50:10 ID:Vmf1rDrG0
>>296
30年前の日本↓         米↓中↓韓↓
極左┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥極右
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <日本は今このへんクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
310名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:53:28 ID:Io7drxxM0
産経より朝日の発行部数が多いのは、営業努力と切り替えが面倒だから、、、だけなんだがwww
311名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:56:14 ID:q34Ur2Aq0
>>308
平成13年1〜6月 2019415
平成14年1〜6月 2024783
平成15年1〜6月 2086391
平成16年1〜6月 2121158

販売部数伸びてるじゃん。w
http://www.sankei-ad-info.com/chara/t-busuu_1.php
312名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:56:29 ID:MypggVFf0
>>310
そりゃ発行部数伸ばすのに営業努力は大事だろw
313名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:59:17 ID:+YPYuV6y0
オオニシは記者じゃなくて、反日工作員に等しい
314名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:03:20 ID:Vmf1rDrG0
>>311
反日デモ以降は、もっと売り上げ部数が伸びているんじゃないか?
315名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:07:22 ID:Vmf1rDrG0
>>312
でもさ、月1000円でいいから取ってくれって泣きつかれてもなぁ・・・w
316名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:07:53 ID:LUFnx+1X0
また朝日とNTのマッチポンプかよ
317名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:10:24 ID:MypggVFf0
>>315
広告買ってるような奴も多いし、それでいいんじゃねw
318名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:11:40 ID:Q/tottwz0
今までうけた勧誘の仕方でダントツ一番酷いのが読売だった
319名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:15:30 ID:DAu7L6UE0
まるで中国人が書いたみたいなアホらしい文章だな。
こんなものを、第三者の国が論じるなんて・・・。

>中国はいまは米国への明白な軍事的脅威ではない

中国の軍事高官が、アメリカに核を落とすと言ったのはつい最近。
アメリカ人も冷戦後の最大の敵国は中国と思ってる人が大半。
なのに、明白な軍事的脅威は無いとは、現実逃避でもしてるのか?
320名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:16:09 ID:m+M0cXqj0
アメリカの保守にバクダッドタイムスと揶揄されるNYTは
まさにアメリカの朝日新聞
321名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:18:39 ID:Vmf1rDrG0
これオモロイから、おすそ分け

この中に一人!捏造報道をした記者がおる!おまえやろ!
「ちがいます」
掛け算の3の段ゆーてみー
読売「3x3が9」
フジ「3x4、12」
朝日「3x5は傷をはっきり撮る為にナイフでなぞっただけです」
おまいやー!
322名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:20:16 ID:5IAHaBRTO
関西人のツボはわからん
323名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:20:20 ID:DAu7L6UE0
たとえ中東で再び戦争が起こっても、第三次世界大戦には
発展しようがない。インドとパキスタンも同様。
今現在、もっとも人類絶滅の危機がある戦争は、台湾問題に
よる米中戦争だ。
324名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:20:26 ID:sYrINQmY0
>>321
ワロスww
325名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:22:12 ID:YUB/CuAY0
自民党を独裁と非難するのに、中国の独裁政権を非難しないのw
326名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:24:08 ID:jaAWIE8VO
コイツは中国と日本を喧嘩させようとしてる糞野郎だな。こういうのは許されていいのか?
327名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:24:38 ID:DAu7L6UE0
アメリカの親中派の本読んでると、説得力が全く無いんだよね。
兎に角必死で「中国に軍事的脅威は無い」と言いたいみたいだが
その根拠を何も示さない。唐突に「兎に角無い」(笑
挙句に「中国人は面子さえ立てれば満足する」とお決まりの
底の浅い分析で終わる。

やってられんわ。
328名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:26:02 ID:malW1lGc0
産経必死やな
329名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:27:10 ID:a0k2zIKi0
読売・・・洗剤一箱
朝日・・・ビール券
産経・・・図書券

景品だけでいえば、朝日がいちばんいい。
330名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:27:19 ID:eOJSR0Ls0
.  


株式会社朝日新聞社の中間決算(連結・個別)に関するお知らせ
ttp://disclose.finance.livedoor.com/pdf/2005/11/28/3b1c04f0_20051128.pdf
前年比純利益 -48%
331名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:28:03 ID:QERTq7LR0
ニューヨークタイムズの記事は「東洋人にはまともな民主主義は
運営できない」という人種差別思考から来ているんでしょうね。

イエローモンキーには独裁がお似合いだと、そういう意味で言ってるわけです。
まさに人種差別。
332名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:28:49 ID:p2g5IfXA0
>>311
東京新聞の方が上かと思ってたよ。

なあに、の一件で部数が伸びそうだけどな>東新
333名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:28:50 ID:m+M0cXqj0
掲示板の普及で議論するのが容易になり
ブログの普及で誰もが発信者になれるようになった今
○○大学教授の提言というサヨク得意の
権威主義的無根拠放言がまったく通用しなくなった
ネットの普及は偉大なり。
日本にもようやく言論の自由が訪れた。
334名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:28:53 ID:IClatfsj0
>>327
日本の社民や共産とおなじやん、アメリカの親中派ってw
こいつらも共産党の接待攻撃で撃沈した奴等なんだろ
335名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:31:10 ID:g6eI+/mq0
>>327
例えば、「日本の軍事力に脅威がない」ことを証明するには、軍事力(弾薬などの備蓄量も含む)と国民&政治家のヤシンから考えなければいけない。
で、前者はともかく後者が圧倒的に軍事否定に向いているから「脅威はない」となる。
中国の場合はどうか。
最近は質も高まりつつあるが、何より物量がハンパじゃない。
それに、ここ数十年の歴史や発言を聞く限り、国民も指導者層も戦争やる気マンマンだ。
たしかにアメリカ本土に被害が及ぶ「軍事的脅威」はまだないかもしれないが・・・。

ま、とりあえず日本も自衛ができ他国からなめられない程度の軍備は持とうぜってことだな。
336名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:33:41 ID:cZOPmPlk0
確かに不思議だ
中国・韓国には優越感を持ってしまう

・・・しかし実際には中国沿岸部とか東京なんかより
はるかに高層ビルが立ち並びリニアが走る大都市になってるし
サムソンもソニーを抜いた

あれだけ殺しあっていた欧州がEUとして共同体になり
アジアが足引っ張ってばかりで協力できないのは不思議
337名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:34:58 ID:+aYATwr10
>>333
安心してrいる場合ではない。
人権擁護法など、言論の自由どころこか人権まで抑圧しようと
手薬煉引いているものがごまんといる。
鳥取県とか鳥取県とか鳥取県とか。


つうか鳥取県死ね。
油断は禁物だ。
338名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:35:04 ID:UnuPSXkp0
>>329

 昔、朝日の販売員が景品でテレビくれたよ。
 「他の新聞には黙っといて下さい。」と念を押されたけど。
339名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:35:43 ID:e6TB+yFL0
産経キタコレwww
340名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:37:16 ID:malW1lGc0
必要以上に恐れると軍需産業が喜んで社会保障が削れる
社会保障を削ってでも、日米同盟&軍事偏重の安全保障を優先したいと
そう国民が言うなら文句は無い
でも国民は何も言ってないんだよね
国民が何も主張しないのが悪いというのは分かるけど、朝日新聞と産経新聞を筆頭に
日本のマスコミが腐りきってるからね。
憲法改正論議も右派とアメリカが言い出したことで
国民の多くが望んで出た議論じゃない
341名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:37:23 ID:Xr9guCMX0
日本の右傾化(正常化)は他でもない、極東の三馬鹿が原因です。
342名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:37:33 ID:m+M0cXqj0
>>337
わかってるよ。
サヨクの存亡を賭けた決戦だからな。
長い戦いになるだろうけど296議席は強いよ。
しかも安倍、麻生の2枚看板は浮沈空母だ。
343名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:38:01 ID:k7CcKdGr0
なんで大西なんたらの個人的な問題に話題を矮小化するのかわからない。

これ、ニューヨークタイムズの主張の一環だろ。
編集長がゴーサイン出さないと載らないじゃん。
344名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:38:17 ID:jiGX1ZwX0
日本は情報戦争で負けてる。
345名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:39:29 ID:Q6JDwZQZ0
「うちは以前おたくの勧誘人と大きなトラブルがあって、それ以降
もこれからもおたくの新聞だけは取りません」>>朝日新聞
って言って断ってる。

実際殆どの新聞の勧誘には嫌な思いをしてるし。
346名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:39:46 ID:Vmf1rDrG0
>>344
内部に敵がいるから。
347名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:40:05 ID:+VR/eL1k0
厨国はよその金で調子に乗りすぎなので、
そのまま調子に乗って世界中から嫌われてください。
348名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:41:18 ID:k7CcKdGr0
>>342
浮いたり沈んだりするのか・・・。
349名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:41:50 ID:PnT/uhf/0
ID:oEyc5PUV0
こいつのコピペ、芸スポの焼豚コピペと性質がまったく同じだな
350名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:42:16 ID:/G5gvf/o0
>>336
もっと、頭のいい工作員に代わってもらえ。w
お前は首。馬鹿杉。



ところで、皇室典範改悪の女系天皇容認も、人権法案と関係あるような気がする。
統一教会の世界日報が女系マンセー記事を載せたが、日本版には載っていない。
けっこう重要だと思うので、同意の人はコピペしてください。

> 女系天皇は、断絶史観によって伝統をことごとく破壊した結果、
> 誇れる伝統を失い、捏造された伝統に依拠する他なくなった朝鮮人に支持されております。
> 【日韓】日本の皇位継承の男女平等化は、時代の変化に即したものだ … 世界日報コラム[11/25]
> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132996115/

これが大きいんだよね。統一教会の新聞が女系マンセーの記事!!
朝鮮半島の日本乗っ取りの意図が丸見え。おまけに、この記事、世界日報の
日本語版サイトには掲載していない。
日本人に読まれるとまずいと判断したんだろうな。

ま、超賎好きの韓流マンセーの人でしょ、女系派って。www
351名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:45:21 ID:MvB4OPd+0
はいはい
オオニシ
オオニシ

(またあいつかー)
352名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:47:17 ID:QERTq7LR0
>>343
そうそう、東洋人には民主主義などできないっていう人種差別から来てるわけ。
だから編集長がゴーサイン出してる。

自分たちでさえそうなんだから、東洋人なぞ、差別合戦は当然だ、この猿どもと
いう人種差別から来てる。

この辺をワシントンポストあたりに書いて欲しいな
353名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:50:01 ID:malW1lGc0
>>352
被害妄想
自己愛だねこりゃ。かわいそうに
354名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:50:20 ID:oXX58goE0
>>336
欧州の国々は、歴史上の惨禍や宗教観が概ね共通だから、価値観の共有を図れる。
(だから逆に、イスラムのトルコや、白人なのに異質な歴史を持つロシアは、欧州に入れない)

アジアの場合、言語・文化、DNAで類似しても、共通する価値観、宗教観に乏しい。
355名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:50:53 ID:+VR/eL1k0
大西もう日本名捨てなよ。
そして中国に一生住み着いてればいいよ。
日本を好きなだけ叩いて勝手に英雄気取ってればいいよ。

というか、アメリカ人から見てどうなんだろ。
日本人が必死の日本たたきをしてる姿って。
356 :2005/11/29(火) 03:51:38 ID:Z7pNBlz70
おれんちにも朝日の販売拡張員が来たとき、冷たく断ってやったよ。
「朝日新聞ですけど、お願いします」
「朝日?いいです。ごめんね」
「そんなこと言わないで、一ヶ月だけでもお願いします」
「だって朝日でしょ?」
「だめですか?」
「だめです」
「お願いしますよぉ」
「しつこい」
「・・・」

===============
「朝日です。新聞どうですか」
「朝日新聞? ならいいです」
「1ヶ月だけでも、月末まで無料ですから」
「朝日は嫌なんだって。いま日本人で朝日読みたがるひとっていないから。場所を変えたら取るひといるかもよ?」
「・・・」
357名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:52:43 ID:QERTq7LR0
>>353
おまえ、頭悪いな。

人種差別方面のお話をしますと、あちらのメディアには沈黙していただけますから。
その方面で盛り上がると、うざい記事は書けなくなるでしょ。

中国、朝鮮との問題は東洋の問題ですし。
欧米のメディアには黙ってろでございます。


358名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:53:46 ID:2XUotSoe0
誰かコイツをとんでもない嘘情報で罠にはめてくれないかな
それを真に受けて記事にすりゃ、コイツを抹殺出来るのに・・・・・・・・・・
359名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:55:25 ID:g6eI+/mq0
>>354
欧州は互いに覇権を争ってきたからね。
いわば、歴史的に見れば平等。
アジアは中国が中心に動かしてきた(と中国韓国北朝鮮は妄想している)。
支配することしかやったことがないから他国を見下す中国と、一歩離れた状態で独立と被支配を繰り返してきた東南アジアがまとまれるわけがない罠。
東南アジア&日本の環太平洋共同体のアジア部分ならまとまれるかもしれないが、欧州と違って間に海があるから結びつきは弱くなるだろうな。
360名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:00:50 ID:1IbVa9QO0
すまんこのサイトここの何処から入ればたどり着くの?
ttp://www.sankei.co.jp/
361名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:04:22 ID:XCO+skD/0
>>356
俺んところは読売の勧誘がひどかったな。
週一ぐらいで来たし。

でも去年のの秋の日
「読売取ってくださいよ」
「いらないですよ」
「サービスしますから〜」
「俺、近鉄ファンですから」

以後、勧誘が来ることはなかった。
362名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:06:18 ID:1IbVa9QO0
自己解決したわあ
363名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:07:34 ID:+aYATwr10
>>342
>浮沈空母
確かにw
予断は許さないが心強い。
364名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:07:42 ID:/G5gvf/o0
>>360
トップページの社説などをクリックすると、北朝鮮というコーナーも表示される。

それがここ
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/index.html

で、下のほうにある関連情報というカテゴリーにある。
分かりにくいよね。産経にメール汁!!
365名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:10:16 ID:1IbVa9QO0
>>364
どうもありがとう。
366名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:10:47 ID:malW1lGc0
自己愛性人格障害新聞記者=産経の粘着ウヨ記者
367名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:13:27 ID:/G5gvf/o0
>>366
馬鹿サヨ、もっと、知能を使えよ。誰にも相手にされないぞ。ww
だから、反日馬鹿サヨって言われるんだよ。

サヨクの知能が低下して、滅んだ原因を教えてくれ。

368名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:17:01 ID:+aYATwr10
>>366
きちんと根拠を示さないと単なるキチガイの独り言だな。
あんた自分の精神をい心配sじょたほうがいいなw
369名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:17:58 ID:w4hkoQ940
>>367
お前賢いんだろ。お前が講釈してくれよ。
370名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:18:46 ID:fX+R249H0
ウヨサヨじゃなくて、日本人としてこういう記事にハッキリと批判するべきだろ

朝日の路線はいかれてる
371名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:23:48 ID:bdQxEjDW0
>>311
産経、地道に頑張ってるなー。
オレは応援するぞ。
372名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:26:17 ID:dZ5Hz7my0
>>369
馬鹿と賢者しかいない世界にお住まいですか?
すごいパラダイスですね。
373名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:28:10 ID:+12WMcrQ0
一応言っておくけど、反日とサヨは違うぞ
374名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:29:29 ID:fX+R249H0
民主党・社民党・公明党は反日
自民党・共産党はサヨ
375名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:30:35 ID:4CJ1jChj0
>>373
サヨクと左翼も違うんだろ。
376名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:30:50 ID:SqNP9zBN0
>>1
特定の新聞社に敵対するような記事はどうかと思う
まあ、内容自体はGJだが
377名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:30:58 ID:M8U2TFHV0
日本を揶揄する記事を書いて飯を食っている大西なのだから、
日本に来て、日本人の前で同じ話でもすればいいのにね・・

そんな勇気はないのかな?
378名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:31:38 ID:QusJTJNV0
大西がでっちあげた論文を朝日新聞が「世界が日本をこう伝えてる。世界の意見」と称して、日本に逆輸入する。
大西の個人的な意見を世界中と日本に押し付ける。
ジャーナリズムとは、おおよそかけはなれた洗脳の実体。
379名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:31:43 ID:kHnuUGyj0
なんだこの記事wwwww

>>373
半日=サヨクな現状がおかしい
漏れは中韓嫌いだし日本好きだけど左翼だ
380名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:33:15 ID:oc7SSyf/0
売国奴=大西
381名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:37:24 ID:I1/AMts+0
>>373
売国≒サヨク≠左翼ではないのか?
382名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:38:37 ID:qhzAEQDE0
>>379
アホか。蛆虫右翼死ねよ。
383名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:39:06 ID:d3sOMA+x0
http://www.sankei.co.jp/databox/editorials/info/info-031022.html
産経は以前からニューヨークタイムズを認めてませんでしたw
384名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:43:55 ID:axLIgUmK0

発信箱:小泉政権は独裁的か 山田孝男(毎日新聞)

どこまでも自民党1党支配が続く日本は中国や北朝鮮と変わらず、民主主義では韓国や台湾の方が
上だというNYタイムズの記事(9月7日)に日本の外務省が抗議したそうだ。90年代の政治改
革や有権者意識の変化を見ないカビの生えた日本異質論であり、NYタイムズも焼きが回ったかと
心配になる。

日本は90年代の政治改革を経て2大政党制の基盤を整えてきている。民主党は衆院選惨敗という
結果にもかかわらず、潜在的な選択肢として有権者に認知されている。今回は小泉純一郎首相に勢
いがあり、わずかな得票差も大きな議席差に変換して政局を安定させる小選挙区制特有の作用によ
り、自民党が大勝したにすぎない。

しかも、小選挙区制導入は自民党が意図したものではなかった。自民党を飛び出し、非自民党政権
をつくり、今は民主党の実力者である小沢一郎氏が歯車を回した。その企てにことごとく反対して
きた小泉氏が改革の果実を独占しているところに現代日本政治の最大の皮肉がある。

小泉氏はそもそも小選挙区制に反対だった。国連安保理常任理事国入りも反対。93年、カンボジ
アPKOで日本人警察官が殉職した際は郵政相としてPKO撤収を強く求め、自衛隊派遣に最も慎
重だった。その人が今や小選挙区制を操り、自衛隊を海外へ派遣し、安保理常任理事国入りの旗を
振っている。

小泉政権は圧政的ではない。その欠点は首相自身の足跡に潜む。郵政以外の分野における無定見と
戦略性の欠如であり、郵政以外ではしばしば妥協的で漂流しやすい弱さである。(編集局)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051003k0000m070116000c.html
385名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:44:30 ID:zficWFYpO
大西はチョンだろ
それにしても迷惑だな。
日本人の名をかたって国外の新聞で反日記事を垂れ流す。
有る意味最強だな。
さっさと死んで欲しい。
386名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:46:18 ID:+12WMcrQ0
櫻井よしこ「NYタイムズはアメリカの朝日新聞」
387名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:48:45 ID:zyGgo06D0
>>329
スヌーピーのお風呂セットとキッチンセットと防災セットはかなり重宝している。
産経はカタログ置いてってくれて、好きなもの選べるし。
388名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:51:04 ID:/MOojyXx0
>>385
いや、オオニシは救世主だよ
こいつがキチガイ記事を書きまくって
日本人の怒りを最大限に高めてくれたからね。

朝日とNYTの反日マッチポンプの構図や
民主党系リベラル新聞の親特ア&反日に偏向する体質、
在日なりすまし記者の卑劣さなどをオオニシは世間に明らかにしてくれた。
日本の保守化を願う勢力から見れば、大西に感謝してもしきれないよw
389名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:57:36 ID:kHnuUGyj0
>>388
>日本人の怒りを最大限に高めて
というけど2chでだけじゃないか高まっているのは?

まだまだだよ火の手が上がるのは
390名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:12:01 ID:NbDfQZFzO
>>384
なあに、かえって免疫力が付く
391名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:20:04 ID:/MOojyXx0
>>389
まぁ、一般層の日本人には大西の存在は、まだまだ知られてないのは確か。
でもね、95年頃からNYタイムズをずっと読んでて
ここの新聞社の反日侮日体質に我慢できなかった私としては
あちこちのブログで大西が取り上げられてるのは、すごく嬉しい
392名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:21:25 ID:qhzAEQDE0
創氏改名が強制じゃなかったというバカ

創氏 → 法律による強制
改名 → 官憲を動員した実質強制

一部の親日有名人には、わざわざ創氏改名をしないように勧めて、
世界に対し、創氏改名はまるで自発的決定によるものであるかのように偽装した。
たとえば朴春琴、朴興植、張徳秀のような親日派が改名をしなかったのは、日本の政策だった。
393名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:23:01 ID:bRYL8c/e0
このスレで今チョンががんばってますよ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133184257/
394名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:23:40 ID:+7rnG3WX0
日本人が中国嫌いって宣伝してくれてありがと♪^^
395名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:27:52 ID:Q6JDwZQZ0
>>392
釣り?
一体どんな脈絡で急にそんなこと言い出すんだ?
396名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:31:04 ID:ZB78RoRI0
>日本で人気を集めた「マンガ中国入門」 などの漫画本を

なぜ、「嫌韓流」の本の名前は伏せられてるのはどうして?
397名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:33:11 ID:TFBpYVvF0
チャンネル桜の井尻さんという人が、>>1の文面読んで、

「大西という人が何者かは知らないが、さすがの左翼的なNYタイムズでも、
ここまで酷いものはかつてなかった。こんなことまで書くようになったのは、
非常に問題。外務省は即刻抗議すべき」
と言っていた。

もうギリギリまできている。大西はなりふりかまっていない。
あいつは言論テロリスト。
398名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:36:29 ID:AqMz4Peg0
>・・・しかし実際には中国沿岸部とか東京なんかより
>はるかに高層ビルが立ち並びリニアが走る大都市になってるし

中国上海
現地に行って実物見たことありますか?
今日本で話題になっている姉歯の作ったビルより遥かに質が悪いと思います。
外人用の超高級マンション(日本で言えば億ション)でさえ
新築1ヶ月で水が出ない、下水が詰まるなんてあたりまえ。
毎朝の日課はまず排水溝にバケツの水を流すこと。
そうしないと物凄い悪臭が部屋中に充満します。
(そもそも上下水のインフラが無いに等しいので)
建具ガタガタ、雨漏り当然、柱が歪んで扉の空かない部屋とか普通に有ります。
名の有る建物でも、外から目視で歪んでるのが解るのですから、
もう笑うしかありません。
10年ぐらいしたら、自重で倒壊するビルが沢山出そうです。

リニアがこれまた滅茶苦茶!
物凄い横揺れ、振動で両手でしっかり何処かにつかまってないと
立っていられないのです。
初めて乗った人は100%何処かが壊れて事故発生?と思うのですが
いつも通りと言われ、青ざめます。

上海の街は、遠目に一見普通に見えるけど、
手にとって良く見ると粗雑で最悪な、100円ショップの品物.........
それらと同レベルの外見だけの建築物のオンパレードという感じですね。
東京並みに地震が発生する所ならば、
半年で瓦礫の街になると思いますよー。

399名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:38:05 ID:hzVwlvvEO
てか冗談じゃなくて大西も哲光もモロに在日の通名の可能性高いよ。アイアムザパニーズってことに皆気付いてるのかな。一回テレビにでも出したら、エラ呼吸してるはずだから確定できるんだけど
400名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:42:59 ID:Q6JDwZQZ0
漢字ではこうかな>>大西徳光
大阪人なら匂いで分かると思う。
401400:2005/11/29(火) 05:46:00 ID:Q6JDwZQZ0
>>399 スマソ 読み漏らした、漢字で哲光って書くのか。
確立は90%に近いな
402名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:48:53 ID:m+M0cXqj0
オオニシノリミツは日本生まれのカナダ人

白人気取りで、正義感溢れる日系人として
日本の悪い部分をスクープしてるつもりなんだろう。
403名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:51:42 ID:hzVwlvvEO
チョンが卵子提供スクープされてファビョって国会保安法で処罰しろとか電波飛ばしてけど、こいつになら適応してもらいたいもんだ
404名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:51:50 ID:qhzAEQDE0
ウヨって絶賛するわりには産経新聞をとらないよねw
405名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:55:09 ID:ZD9+DjQP0
在日可能性度

西山>西村>>大西>>>小西
406名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:57:21 ID:hzVwlvvEO
オオニシって異様なくらいチョン関係の記事多いんだよな。寒流関係の記事ホコホコで何回か書いてるし、チョンマンセー記事ばっかだったよな
407名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:57:57 ID:TylHmd5M0
産経ってこの前も捏造が発覚したばかりじゃん。
今年の春ごろには皇太子の発言まで捏造してたし。
そんな新聞の言うことは信用できないね。
408名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:59:55 ID:ciVfG/gV0
>>402
ただのチョンだろ。
409名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:00:19 ID:jgPZYXDR0
日本人は中国人・韓国人を下に見てるし
中国人・韓国人は日本人を下に見てる

それだけ
410名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:00:35 ID:TFBpYVvF0
>>407
でも朝日新聞より信用できるよ。
朝日は最低だからねぇ。

朝日の捏造はもう、犯罪レベルだろ。
いいかげん、安倍ちんに謝罪して、訂正記事のせろっての。
411名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:00:50 ID:ZD9+DjQP0
違った

西本>西山>西村>>大西>>>小西>中西
412名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:02:42 ID:lBHDkNwe0
>>1 右傾化じゃなくて、日本は左傾化してるよ。

西村議員逮捕 背景に「拉致議連つぶし」!?

事件は7月末に鈴木容疑者の書類送検で、一度は捜査を終えていたはずだった。
その後、大阪地検と府警が、再度動き始めたという情報にも、西村事務所関係者
からは「大丈夫」という楽観的な声しか聞こえてこなかった。だが事態は一気に代議
士本人の逮捕へ。
永田町では「大きな力が働いたとしか言いようがない」の声も上がっている。

ある関係者は「露骨な拉致議連つぶし」と指摘する。
西村氏は拉致議連の幹事長を務めているが、今回の逮捕で民主党を除籍処分と
なり、議連は会長の平沼赳夫元経産相をはじめ幹部は無所属になった。
「政党の協力が全く期待できなくなる」と関係者は懸念を強める。被害者家族は「活動
が弱まることは心配していない」(横田滋代表)と述べているが、西村氏を筆頭に議連メ
ンバーの過激な政府・与党批判が世論を動かす原動力になってきたのは事実だ。
関係者は「政府主導で交渉を進め、日朝国交正常化交渉を軌道に乗せるのが狙い
では」と推測する。
ほかに「常に小泉批判を過激に繰り返してきたため、官邸からにらまれていた。

特に最近の月刊誌が引き金になったのでは」という声も。
また、この時期に逮捕となったことについて「北朝鮮亡命女性の帰国が北朝鮮側から
交渉を進めようという何らかのサインだとすれば、西村氏の逮捕が日本側からの返答を
意味するサインの可能性もある」と話す関係者もいるなど、日朝交渉をめぐってさまざま
な憶測を呼んでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20051128_20.htm
413名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:03:38 ID:hzVwlvvEO
西山はそこまで高くないだろ。西本、大西は怪しい
414名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:04:22 ID:cqcp45TQ0
結局大西って純粋な日本人なの?
415名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:08:31 ID:lBHDkNwe0
>>412
[調査会NEWS 309](17.11.29)■西村眞悟衆議院議員の逮捕に関して
荒木和博    (以下の見解は荒木個人としての見解です)

今回のことについては、今後捜査及び法的措置が取られると思いますし、西村議員
自身が責任を取ると言っているのですから、事態の進展を見守りたいと思います。
しかし、私は、横田めぐみさんの事件を契機に拉致問題が国民的関心事になってい
ったときから、共に関与してきたものとして、敢えて申しあげておきたいと思いま
す。今回の結末がどうなるにせよ西村議員が拉致被害者の救出に当初から、かつ先
頭に立って尽してきたことは絶対に否定できるものではありません。
私は、旧民社党当時のつながりから、横田めぐみさんの問題が明らかになった平成
9年初め、議員会館の事務所を訪れ西村議員に救出への協力を依頼しました。当時は
拉致問題など口に出すのも憚られるような状況でした。そして、だからこそ、西村
議員にお願いしたのです。そして、西村議員はその場で救出のため行動することを
約束、その後まもなく、西村議員は横田めぐみさん拉致問題に関わる質問主意書を
提出、さらに拉致問題にとって極めて大きな転換点となった平成9年2月3日の衆議
院予算委員会での質問をやってくれました。

今でこそ救出運動は国民的運動になり、多くの議員が拉致問題を取り上げ、200名を
擁する超党派の拉致議連ができ、両院に特別委まで出来ていますが、当時は誰も取り
上げる人はおらず、2月3日の質問のときは、同じ新進党の議員からヤジが飛んだ程
でした。その厳しい状況の中で、西村議員は地道にこの問題に取り組んでくれまし
た。この8年間、西村議員のやってくれたことは、今回のことで否定されるような次
元の問題ではありません。
ちなみに、今回逮捕された佐々木俊夫・政策秘書も同様に拉致問題には自ら苦労を
かって取り組んできてくれました。 (続)
416名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:11:23 ID:99md4jMP0

産経新聞こちらでもGJ!!!
本当に神懸かりだなこころところ。

【週刊誌】様々なタブーに挑む…山口組の「菱のカーテン」、創価学会の「鶴のタブー」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132961097/l50
417名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:14:26 ID:lBHDkNwe0
>>415
一方、これまで多くの与野党議員、あるいは議員秘書が北朝鮮との黒い繋がりを噂さ
れてきました。どう考えてもそれが事実であるとしか思えない人も1人や2人ではあり
ません。しかし、そのことを理由として司直の手が伸びたことはありません。付け加
えて言えば、大阪府警も大阪地検も、原敕晁さんの拉致実行犯すら放置したままで、
ごく通常の市民活動を営むことを許しています。私には、どうかんがえてもこちらの
方がはるかに深刻な問題だと思います。
「国会議員として、拉致問題を解決できないことを申し訳なく思う」と言った人は、
これまで何人もいませんでした。西村議員はその一人であり、口だけではなく、これ
まで身体を張って拉致問題をはじめとする国家の最重要課題に取り組んでくれました。
私は今後の経過がどうなろうと、西村議員を支持します。そして一刻も早く拉致被害
者救出の最前線に戻ってともに闘ってもらいたいと願う次第です。
つきましては、私自身は今後様々な形で西村議員及び佐々木秘書を支援していこうと
思います。僭越ではございますが、ご賛同下さる方がおられましたら下記までご連絡
いただければ幸いです。おそらく各所で支援の輪ができると思いますが、今後それに
合流するにしても何にしても、できることをしていきたいと思います。
特定失踪者問題調査会ニュース
---------------------------------------------------------
〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-8 第6松屋ビル401
Tel 03-5684-5058 Fax 03-5684-5059
email:[email protected]
調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp


>>414 日本人のわけないだろ。あの日本を一方的に侮蔑する粘着振りは。
418名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:14:42 ID:wJUkJ6FW0
西山は日本人だよ
419名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:17:03 ID:ld2AIp5G0
産経の捏造がどうとか言っているやつら。

ミンダナオの元日本兵発見の誤報や秋篠宮様発言捏造問題や、コウノトリ写真捏造といった
ここ半年以内の産経の不祥事だけ取り上げてどうこう言うな。たまたまここ半年に集中した
だけだ。

産経の捏造はきれいな捏造。そうだろ?
420名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:18:33 ID:ZD9+DjQP0
西山アナウンサー:日本人
西山牧場(高利貸):?
421400:2005/11/29(火) 06:20:02 ID:Q6JDwZQZ0
>>418
西野とか西尾とかはどうよ
422名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:20:52 ID:lBHDkNwe0
>>418
残念!!元在日超賎人のカナダ人だ。
423名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:22:29 ID:wJUkJ6FW0
>>421
大丈夫じゃないか、なんせ大西はあちらの人って昔から風潮がある
424名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:24:32 ID:ZD9+DjQP0
朝日の珊瑚捏造は手が混んでいた。
カメラマンによる珊瑚の傷のみが捏造扱いされているが、
付属の文章の中では「数百年かけて育った珊瑚の傷は数百年消えない」とか
されていたが、
実際に2年くらい後に潜って確かめてみたら「サンゴの傷は消えていた」。

いったいどちらが本当なのかさっぱりわからない。
425名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:27:11 ID:K05sST810
>>412
>>415
立法に関わる者が、弁護士法に違反するのはヤヴァイ。普通なら捕まる。
陰謀論が出てくるとは思ったが、野中・橋本・青木の権力が異常なだけ。

対する西村は、
ヤヴァイ右翼団体の後ろ盾はあったかもしれないが、
権力は普通の人である。失言した後に比例でやっと通るくらいのね。

ブルーリボンはこういう風に使われる事もあるので、
入会基準をしっかりしないと、足下すくわれるだろう。
ってか彼らのような被害者を、被爆者同様、
プロパガンダに利用するのは左右一緒。

救出運動(無欲で)をしてるなら尊敬するが、
だからこそ彼は犯罪をするべきじゃなかった。
拉致被害者にとってはいい迷惑。
北との問題は、どうせここまで来たら、世論が解決しようとするだろう。
そして幸い世論調査はそうなってる。
426名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:35:26 ID:6wkUM9im0
>>424
中国産で発見された寄生虫キムチは体に毒だが、
韓国産で発見された寄生虫キムチは無害。そういう事さ。
427名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:40:34 ID:F4Txgn1PO
>>396
そりゃ嫌韓流の中身を特亜以外の外国人に精査されたら
(チョンにとって)ヤバイからだろw
だからあえて外した、と。
428名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:45:50 ID:bdQxEjDW0
>>426
中国産キムチは人糞。
韓国産キムチは犬、猫の糞尿。

どっちも汚いが、安全度からすれば中国産の方だ。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/11/post_4074.html
429名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:48:06 ID:/Z16jcC+0
北半球の大迷惑、生ける公害国家。それが中国という国なり。
430名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:52:00 ID:HKyJQxPd0
>>427
ん?古森が隠したのはそういう理由?
やはり統一=世界日報=産経だから?
431名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:52:59 ID:nkos2zqC0
うちも朝日取ってるけど左系&捏造もあると思って読んでる。
10代の頃は何とも思わず読んでいたがなw
特定アジア・大学系の出来事で記事が微妙すぎだよ
432名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:59:21 ID:vsTsoyOD0
>「長年のアジアの他民族への偏狭な排外主義」や「複雑な優越感と
 劣等感」

ジャップどもが隠し持ってる特長だな。
433名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:01:44 ID:/Z16jcC+0
ニューヨークタイムスに中共スパイが紛れ込んでるじょ〜

ほっといていいの?
434名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:03:21 ID:hzVwlvvEO
確かに日本がシナチクに対して複雑な感情なのはある。文化自体は認めてるし、実際漢字を今でも使ってるしね。でもチョンに対しては一から十まで軽蔑や嘲笑しかないよな
435名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:06:08 ID:BX21c4L50
いいかげん、このレイシズムペーパーに抗議しといた方がいいだろ。
436名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:09:45 ID:3NLLiok+0
>>433
元朝日記者とかいますね。
日本支社は朝日新聞のビルに入ってるんだっけ?
437名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:20:23 ID:MlB+RKYoO
しかえしに他の米雑誌に「嫌韓流」の名を載せちまえ
438名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:26:35 ID:malW1lGc0
前頭連合野欠損自己愛産経記者乙
439名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:26:45 ID:EOf4pYQ10
心配するな。左にいたのを真ん中寄りに戻しただけ。
440名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:28:16 ID:gN1KCLwv0
「長年のアジアの他民族への偏狭な排外主義」
そんな中韓の中の人みたいな主義なんて日本人は持ってません

「複雑な優越感と劣等感」
一部の左翼いがいは劣等感なんて持ってません。

441名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:28:36 ID:AApPmZ9i0
アメリカの中国熱(ひいき)は歴史的なものだからな。

60年前も、それのせいで、中国を「友好国」と勝手に思い込んで
高い対価(朝鮮戦争でアメリカ数万の兵の命)を購ったのに。

歴史は繰り返すのか?
442名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:31:01 ID:y47gmk690
nyタイムズもキチガイだな
443名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:33:58 ID:BCpBVRx70
産経は、タダで自紙を広告してもらいたくて
2ちゃん世論にスリ寄ってきてるのかなあ。

それとも、2ちゃん世論が、産経に洗脳された奴で
成り立ってるということ?
444名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:34:42 ID:gN1KCLwv0
西側の主要国のマスコミは例外なく旧共産主義国のスパイによる汚染が進んでるからな。
445名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:40:12 ID:BX21c4L50
>>443
NYタイムスが朝日に洗脳されただけだろw
446名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:40:42 ID:TFBpYVvF0
>>443
あのなぁ。
産経なんざどうだっていいんだ。
影響力のある朝日の動向が基地外だって言ってんの。
分かる?わかんねえかぁ。

朝日とNYタイムスが連動して反日記事書いてるのが問題なんだよ。

NYタイムズの大西ってのは朝日新聞の社内にいるんだろ?
であれば、朝日の意向そのまま垂れ流して、さもアメリカ発で〜すみたいな面してやがんだろうが。
非常に悪質。

日本にとって、朝日=NYタイムズ=東亜日報なんだから、
その辺の認識をひろめていかんとな。
447名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:45:34 ID:HKyJQxPd0
>>446
あの〜。産経なんざどうだっていいって?ここ産経新聞の古森の記事のスレなんですけど?
NYタイムズに大手三紙と違って初めて自社記事を取り上げられて舞い上がってた
産経新聞の記事に基づくスレですよ。

本紙「主張」世界に発信 NYタイムズ、Webサイトからリンク[October 22, 2003]
http://www.sankei.co.jp/databox/editorials/info/info-031022.html

 【ニューヨーク=内畠嗣雅】米紙ニューヨーク・タイムズは20日、自社サイトの論説ページに
世界主要紙の論説を紹介するコーナーを開設した。日本では産経新聞がリンクされた。
 本紙は、公式サイト「産経Web」に論説欄「主張」の英文ページを設けており、今回のタイム
ズ紙とのリンクにより、産経新聞の主だった「主張」が米国はじめ世界の読者にいっそう読まれる
ことになる。
 NYタイムズ紙は日本の世論の動向を正しく知るためには提携紙だけでなく、イラク戦争、北朝
鮮による拉致事件などで独自の主張を持つ本紙にリンク参加を呼びかけてきた。
 今回の同紙のリンク参加の呼びかけを通じて、本紙の報道姿勢と論評への関心が高いことをうか
がわせる。同紙は今後、世界の主要新聞とのリンクを逐次進め、米国外交がどう論評されているか
を即時に入手できるサイトづくりを進める。

448名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:47:22 ID:tH10dKQyO
もともと左翼過ぎる国がバランス保とうとすりゃ
右だ右だと訴えるチョンシナと手先。
449名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:48:09 ID:8FweXbYo0
夜郎自大という中国の言葉はサンケイにぴったりですね。
450名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 07:52:37 ID:4jnEIviy0
チョンオオニシ今日中に氏ね
蛆虫野郎
451名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:05:37 ID:PHeo2F2C0
産経がアメリカ批判か珍しい。
452名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:06:38 ID:9aFm2plI0
NYタイムズ....かつて、モスクワタイムズって言われただけあって
共産主義好きだよね。
453名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:09:29 ID:nFnJKFSa0
支那チョンウイルスがNYタイムズにも感染したようですね
454名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:13:32 ID:VMV1Qko70
韓国マスコミの日本国内での最大の拠点は
テレビ朝日と朝日新聞の
本社社屋内にある と言う事実。

まあ、殆どの放送局・新聞社の「本社の中」に
何故か「やたら立派な韓国マスコミの支局」が
鎮座ましましているんだけどな。
455名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:13:36 ID:6N+BzKt50
■中国政府、ネットで市民装い世論誘導・香港紙報道
【香港22日共同】22日付香港紙、明報などは、中国政府がインターネット上の
伝言板など に流れる言動を統制するため、一般市民を装いながら反政府的な言動に
反論し、世論を政 府の望む方向に導く「地下評論員」を育成していると報じた。
評論員は、過去1年間で少なくとも三つの省や市で100人以上が育成され、
今年4月から既に活動を始めているという。
中国政府はこれまでも外国のウェブサイトにアクセスできなくしたり、
国内の一部サイトを 閉鎖したりする規制を行っている。
(日経新聞2005年5月22日11:57配信)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050522STXKA004422052005.html
456名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:17:26 ID:yFR0VyOt0
>>451
右・・・産経、読売・・・アメリカ共和党寄り
左・・・朝日、毎日・・・・・・・・アメリカ民主党寄り

朝日はいまだにクリントンを呼んで講演させてる。
結局日本のマスコミは全部アメリカなの。
朝日は反米でないと社説で書いてたが、その通りで反共和党なだけ。
457名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:18:22 ID:oizewyQkO
もともと凄く左傾化してた国がやや真ん中よりになってるだけじゃん
今だに靖国参拝だけでマスコミは煽るし、こんなに左傾化した国ないだろ
458名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:18:47 ID:6N+BzKt50
中国共産党、インターネット封鎖に60億人民元
中国共産党がさらにネットサイトや、サイトの内容や、国家レベルのキーワード
フィルターをかけている、 一部の単語たとえば「遊行」「教宗」「趙紫陽」
「真善忍」「真相」、特に「法輪功」のフィルタリングが非常に厳重な
ところまできた。キーワードを追跡して、ネット警察が違反者を突き止め、
異なる意見をもつサイトのIPを封鎖している。VOA(アメリカの声)や
RFA(アジア自由ラジオ)や法輪功の明慧ネットなどが封鎖されている。
もちろんメールの監視とフィルターはお手のものである。
大赦国際が指摘した:中国でインターネット上で異議を発表したり、
情報を交換して逮捕され、監禁された人数が急増している、
2003年の一年間に逮捕された人数は例年より60%増えた。
中国で少なくとも54人がネット上でメールを送信やネットサイトを構築あるいは
法輪功情報を交換したために監禁されている。黄氏はインターネット封鎖を
突破するソフトを使って封鎖を突破したある大陸のユーザの言葉を紹介した。
「空気は自由で、水は自由で、なぜインターネットが自由ではないのですか?
今日、私はあなたのソフトをもらった、あなたの技術開発に非常に感謝しています。
あなたの努力で我々が少し”新鮮な空気”を吸えました。高圧的な形勢の下で、
人々は窒息しそうです。我々はどんなにあなた達の救いの手を必要としている
でしょうか?」。
(2005/04/17)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/04/html/d50057.html
459名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:24:17 ID:bzTNHttL0
>>452
リベラルってのが、共産主義の残党みたいなもんだし。
460名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:30:40 ID:wkw8az3P0
>431
うちは3年ほど前に祖父の代からとっていた朝日やめて他の新聞にした。
それまで、うちだけオウムのことも、北の日本人拉致のこともほとんど知らなかった。
おかしいとは思ったが、決定的だったのは、小泉さんが北に行って
拉致を認めさせたときの 天声人語 だった。
こういうこと(外国による拉致)はよくある。今回が特別とは思わない。という
事が書かれていたこと、いまでもはっきり覚えている。それ読んで朝日やめた。
やめてよかったと、こころから思っている。
461名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:34:15 ID:8ohLvIkX0
一記者の勝手な思想を世界に配信するなよ、大西さん。
462名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:42:32 ID:bzS73Jh6O
こうゆうところでキッチリ批判するのが産経
読売は役立たずだな
463名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:47:46 ID:6N+BzKt50
「自由も人権もない」中国領事が豪政府に亡命求める
シドニーの中国総領事館の領事が中国政府の反体制派弾圧に反発して
豪政府に政治亡命を求めたことが4日わかった。
陳永林領事(37)で、シドニーで同日開かれた天安門事件16周年集会での演説で、
在豪の反体制派中国人が拉致されたなどと言及。自身も拉致される危険から
豪政府に保護を訴えた。
陳氏は4年前から同総領事館の政務担当領事を務め、気功団体「法輪功」など中国が
「反体制派」として弾圧を続ける団体などの監視を担当。
1週間ほど前に総領事館を出て、妻や娘と政治亡命を求めたが、拒否されたという。
演説では「(天安門事件から)16年間、中国政府は何もせず、人々は政治的自由も
人権もない」と批判。
機密の領事情報として、豪州で反体制派数人が中国情報員に拉致、送還され、
少なくとも1人が死刑判決を受けたことなどを暴露した。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d57291.html
2005年6月5日
464名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:49:15 ID:E4qL7thZ0
読売は以前、無宗教の国立追悼施設を作るべきなんて社説載せてたな
右というよりは中道左派くらいだろう
465名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:52:52 ID:6N+BzKt50
中国、サイト規制強化 国境なき記者団が批判
【北京7日共同】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(本部パリ)は
7日までに、中国政府が国内の未登録のウェブサイトや日記風サイト「ブログ」を
全面的に閉鎖する方針を示したとして、情報の統制強化と批判する声明を発表した。
声明によると、中国情報産業省は3月20日、国内のウェブサイトは
6月30日までに政府登録し、サイト管理者の身元を明かさなければならない
とする指示を発表。「国家の安全」に危害を与える情報の管理が目的としている。
中国政府はさらに「違法ウェブサイト」を直ちに発見できる新たなシステムを
6月から導入、ネットの規制強化を強めている。
2005年6月7日配信
466名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:54:09 ID:E4qL7thZ0
大西ノリミツのご尊顔

h ttp://upjo.com/up3/html/uporg244961.html
467名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:58:30 ID:6N+BzKt50
中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」

       第2.マスコミ工作

        2−1.新聞・雑誌
        2−2.テレビとラジオ
        2−3.出版(単行本)
        2−4.マスコミ部を設置し、諸工作を統轄

       第3.政党工作

        3−1.連合政府は手段
        3−2.議員を個別に掌握
        3−3.招待旅行
        3−4.対自民党工作
          A.基本方針  B.手段
        3−5.対社会・公明・民社各党工作
          A.基本方針  B.手段
        3−6.「政党工作組」で統轄

       第4.極右極左団体工作

        4−1.対極右団体工作
        4−2.対極左団体工作

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
468名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:58:46 ID:N2Dp+XWF0
オオニシじゃなくてユニオシだと
アメリカ人は理解できる
469名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:59:14 ID:ZBO+lBW80
経まで捏造ですか、、、(;´Д`)

■■■産経新聞が皇族の発言を捏造 不敬極まりない産経新聞■■■

産経新聞が、秋篠宮殿下の発言内容の一部を捏造し

「また今年から、フジサンケイグループが一体となってこの顕彰制度を
主催することになり、「環境」と「経済」が両立する持続可能な社会の
実現に向けて、ますますその役割を深めていくことを希望します。」

などど、言っていないことを、言ったかのように書いたことがわかりました。
だいたい皇族の挨拶で、フジサンケイグループなどの私企業名は、よほどの
ことがない限り出ない。

詳しくは http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-49.html
470名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:03:41 ID:c0mTI0TU0
 大西はあくまで一記者にすぎないよ。日本にはよくいる典型的な左翼思想の、アサヒ的記者。
大西の意見がNYタイムズの社の方針からハズレていれば、決して紙面に載ることはない。
NYタイムズの元々の方針と合致しているからこそ載ったんだよ。
大西ばかりを責めるのは冷静とはいえないね。
一左翼記者の個人プレイの問題にしてしまうのは問題の矮小化。
アサヒを見ただけでもわかるように、大西の代わりなど日本にはいくらでもいるのだから。
 アメリカの大手紙がこのような典型的アサヒ的思想を持ちバラまいているという現実こそが注視し、対策すべき問題。
日本の政府やメディアが、逐次反論し、歪曲情報の流布を防ぐという対策をね。
471名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:04:13 ID:6N+BzKt50
■一人だけ北京に残った朝日特派員■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経
など9社が北京に特派員を派遣した。翌41年11月、文化大革命が
勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から情報を得て
大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」
と非難し、日本人特派員を次々と追放し始めた。
 たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わり
に似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島
特派員がスパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。こう
して45年9月には、北京に残るのは、朝日の秋岡特派員だけにな
ってしまった。
 毎日、産経が追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な説明
を求める共同声明を出そうということになったが、朝日新聞が脱退
までちらつかせて強硬に反対した。[1,p34]
当時の朝日新聞社の広岡社長は、「中国文化大革命という歴史の
証人として、わが社だけでも踏みとどまるべきである。そのためには
向こうのディメリットな部分が多少あっても目をつぶって、メリット
のある部分を書くこともやむを得ない」という趣旨の発言を社内でも
していたと伝えられている。
中国代表部は、こうして日本国内で数百万人が読む新聞に内部から
検閲を加えていたわけである。その恐るべき政略には脱帽せざる
をえない。
472名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:06:12 ID:7D8lpm/jO
>>464
左なときもあれば、中国の反日暴動のときみたいに
ほんのすこし右よりなことも…
まあ、野球に興味無い人には一番無難なのかな?
473名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:08:35 ID:6N+BzKt50
デモ結集の市民を警官が拘束、バスで連行…上海
【上海=加藤隆則】中国・上海市内で9日午前、都市開発に伴う強制立ち退きに不満を持つ
市民約200人が抗議デモをしようとして警察に拘束され、小型バスで連行された。
 複数の目撃者によると、市政府批判のプラカードを持った市民らが、開催中の国際会議の会場近くに結集。
私服警察官が無理やり車に押し込めた。市民らは、7月ごろから毎週水曜日に街頭で抗議行動を続けてきた。
(2005年9月10日3時7分 読売新聞)
474名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:09:38 ID:ZPaX0Pfu0
読売は風見鶏だよ
475名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:11:29 ID:2SkipJ+R0
>>474
日テレ開局以来、時の権力に尻尾を振る経営政策を採ってますから。
476名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:13:10 ID:4JzCHzHE0
馬鹿左翼はすぐばれる嘘を平気でつくから「馬鹿」っていわれるんだよwwwww
477名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:14:14 ID:7q9CrND50
>>474
風見鶏って朝日じゃないのかw
478名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:14:34 ID:5nSD7rVa0
>>472
読売の芸能欄とか家庭欄つまらん
つまらんっていうかなんか下品
スポーツははじめからおいといても
479名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:19:31 ID:QW57nqKg0
オオニシはNYTに採用された優秀な日本人記者と思われてるわけだろ。
アメリカ人が記事を読む場合、信憑性が増すという意味で2重にタチが悪いよ。
480名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:24:12 ID:pwYFcetk0
>>469
フジサンケイグループは余程切羽詰っているのでしょう。
新聞の売り上げは伸びない、TV業界は地盤沈下。
バラエティー路線は結局、軽薄探傷、馬鹿しか見ないと気付かせた。
481名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:24:52 ID:7D8lpm/jO
>>477
朝日は風見鶏だけど
左に向かってしか風が吹いてないからしょうがないよw
482名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:25:54 ID:0pPQx3ue0
NYタイムズに黒髪のメガネ野郎がいたら
この記事も納得
483名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:26:15 ID:n0rYC27u0
文化大革命の頃、その成果で中国にはハエがいなくなったと
朝日新聞の中国支局の記事が堂々と載ったらしいなw
484名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:26:54 ID:ZfuHNvLY0
NYタイムズに放火しろ!!
こんな神国日本を汚す逆賊は生かしておくな!!
485名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:27:01 ID:0iF2gxkX0
読売がダメだって言うんなら、どこの新聞読めっていうんだよw
486名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:27:51 ID:wCSogQvY0
高学歴・高所得・ホワイトカラーが朝日新聞購読者の特徴
http://adv.asahi.com/2005/reader/

低学歴・低所得・インターネット中毒者の朝日叩き哀れw
487名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:30:00 ID:SobmMj/x0
>>484
ザパニーズしね。
488名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:31:42 ID:n0rYC27u0
自称「高学歴・高所得・ホワイトカラー」とやらはお題目が大好きで、
現実的な思考が苦手らしい。教師なんかその典型例かw
489名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:33:27 ID:n0+iUPBQ0
>>484

物騒な話は自分の国でやってね。
490名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:35:53 ID:pqKOM2gUO
>NYタイムズに放火
湯田や資本に放火なんて命がいくつあってもたらんがな
491名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:36:03 ID:d0c/X0Ra0
【日韓】韓国の一挙手一投足を見ている「2ちゃんねる」の嫌韓論者たち … 韓国日報 ★2 [11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133215549/l50




          |\      ,' '
          |  \ (`Д´ )  <もう少しだ、もう少しで酋長が(ry
          |    \ノノ )
          |    < <
          |   | ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |
    __ -──‐-、,.._  
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ 
  /::::::::|# -─‐-   |::::::ヽ 
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l 
  ヽ;;/ ,fエ:エ   fエ:エ、ヽ;;/  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
492名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:50:01 ID:yFR0VyOt0
>>491
本当に釣れそうだな。
493名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:05:49 ID:dmTHhCIR0
読売は女系誘導
494名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:18:20 ID:IIeYlXJx0
まあ、10代の餓鬼や社会的落伍者が、嫌韓流やゴー宣等のマンガに惹かれるのは判る。

餓鬼は『権威』に反発したいお年頃だし、餓鬼にとって権威とは即ち教師であり教科書だ。
「おぉ!先公の言ってる事と違うぞ〜!」と大興奮してしまうんだよね。
そして何と言っても教科書よりもマンガの方が子供受けするのは当然。

また、下層階級の人間にとってはあれらを貫く民族主義が非常に心の慰めになる。
「民族」で括る、ただそれだけで、歴史上の偉人達や「プロジェクトX」に登場するような
有能且つ働き者の人々に、まるで自分が仲間入りできたような気分に浸れる訳だから。
(現実には赤の他人な訳だが…)
そして何と言ってもマンガ故、長文の苦手な低学歴者でも最後まで読める(←コレが大きい)。

ただ、大卒がこれを本気にしてると…ちょっとヤバいよね。
低学歴者並の脳って事の証明だから。
495名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:19:27 ID:v+WLw5fV0
大西は千葉県市川市生まれのチョンだろ。カナダ移住時にアイデンティーのロンダリングを
やった可能性あり。日本政府はこいつの身元を洗った方がいい。チョンやチャンコロ政府の
工作員としか思えないからね。
496名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:26:16 ID:Xr9guCMX0
NYタイムズはアメリカの赤旗。
狙撃されるべき新聞社。
497名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:27:27 ID:FLppj5fl0
「日本、右傾化」「中国人らを憎悪」

これだけ見れば、別に間違ってもいないんだけどな・・・
498名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:38:12 ID:kz7h5f9UO
>>494
で貴方がどの位置に居るのかというと、下層階級の上(じょう)あたりなんだろうね。

本物の支配階級の側に入れない悲哀のようなものを感じて、憐れに思えてくる。
499名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:47:21 ID:0pPQx3ue0
人のこと言えないくらいアメ公も右傾化してるやんw
自分の事棚にあげるなや白豚
500名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:51:08 ID:ciVfG/gV0
>>495
どう考えても日本人ではナイよな。
501名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:51:32 ID:+p+ZggB40
ま、日本人が支那チョン嫌ってるのは事実だし、
それを報道したからってどうでもいい罠。
502名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:52:10 ID:v+WLw5fV0
こういうアンフェアな記事が日本人のチョンやチャンコロに対する憎悪をますます煽ってるんだけどね。
503名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 10:59:08 ID:vvsxIHz+0
【日米朝】 6カ国協議 米、広がる日本不信 北の資金洗浄協議慎重姿勢で [11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133228404/
504名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:00:11 ID:+u4/EOLd0
カネカネキンコ
領海侵犯
内政干渉

こんなことされて憎まないのは日本のごく一部の人たちだけです。
505名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:01:22 ID:S9jkVdt0O
中韓を嫌ったら右翼かよw
NYタイムズはほんとアホだな。
506名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:03:10 ID:Q8PpI1DW0
お前らだってイスラム大嫌いなくせに。
507名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:04:49 ID:mZax//8F0
日本人から見て日本人の一般的な価値観として最低な部類に
はいる人間がモロ支那人、朝鮮人の民族的な特長だから
友好なんぞ無理なのにな。
508名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:06:41 ID:06hK3rep0
産経おもしろいよ
どっちつかずな読売に不満なら乗り換え推奨
朝日とか毎日からだとショック死するかもなw
509名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:06:46 ID:0pPQx3ue0
>>496
なんかそれ新用語誕生?「狙撃してもいい」
510名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:16:15 ID:Tkb+HMoY0
昔はガキや若者は反体制で左に流れたものだが、
今は逆に右に右に流れるんだな。

511名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:20:55 ID:4mgYdx4t0
>>510
左よりというか下手すりゃ反日ともいえる教育をされて育ってきたからね
そういうものに反発してというながれだからある意味自然といえる。

ついでだから産経もNYタイムズと大西と朝日の関係をビシッと書いてしまったら?
512名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:22:28 ID:nTQ0KznL0
うちまで配達してくれるのって朝日と日経(同じ販売所)と読売ぐらいしか
ないからなぁ。最近日経に変えた。朝日って偏向報道以前の問題として内容
が文系に偏り過ぎてるから理系からすると全然面白くないのが理由。
513(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/11/29(火) 11:29:55 ID:+kr62+fk0
>>502
それが彼らの意図だから。

そうやって煽って日本人が怒ったのを指差して
「ほら軍国主義日本だ」
というのが目的。
そうして「正当な中華」と記者としての自分の「有能さ」をアピール。

彼らの挑発に乗らないように、
冷静に粛々と事実関係で対応するのが一番だよ。
514名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:35:51 ID:TFBnvD2l0
「南京大虐殺」の「生存者」の男性が、
「南京大虐殺60ヵ年全国連絡会」の招きで、
12月1日に来日し、集会を開くようです。

場所は
【12月3日】午後1時 大阪中央区北浜東の「エルおおさか」
【4日】午後1時半 神戸市中央区中山手通4の「ひょうご共済会館」
【5日】午後6時半 京都市左京区の「京都大学吉田南4号館」
【6日】午後6時半 神戸市灘区山田町の「神戸学生青年センター」
(名古屋や東京でも集会をするようです)

ソースは毎日新聞11月29日朝刊
515名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:38:51 ID:51X6TqZY0
ネットウヨの実態をそのまま報道してるだけじゃんw
自分の事言われて怒ってる奴ってなんなのw
516(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/11/29(火) 11:49:21 ID:+kr62+fk0
>>515
はいはい煽らないでね。
そうやって煽っても、今更誰も挑発には乗りません。
残念(・`ω´・)
517名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:52:37 ID:/FIB+Krt0
アメリカの地方ローカル紙にすぎないんだから、心配のしすぎではないか
518名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 11:52:42 ID:pivceWMe0
>>510
反体制?
どんな体制にでも反対するのが若者なのか?
お前頭足りないんじゃないか?
519名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:10:31 ID:/4pKhg0B0
>>514
大虐殺か 中国人による現在続行中の侵略虐殺の事かと
520名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:14:11 ID:L4/GDJJa0
>>518
体制寄りとか反体制とか、そういう幼稚な基準でしか
物事を考えられない脳軟化症の団塊老人の戯言です。
スルーしてあげましょう。
521名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:24:23 ID:fVRRnqPW0
新聞販売部数
1位読売1010万
2位朝日825万
3位毎日393万
4位中日・東京350万
5位日経300万
6位産経210万
522名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:27:17 ID:RQAtu9Ml0
あれだけ反日を露骨に表されたら、自然に嫌いにもなるよな

中国人
523名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:28:25 ID:cXJAyW5W0
NYむかつくぜ。


ちんけなネットウヨを一般的日本人としているんじゃねーよ。
524名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:29:21 ID:TW3Gv+Zi0
櫻井よし子女史
「NYタイムスはアメリカの朝日新聞ですから」
525名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:30:21 ID:RQAtu9Ml0
>>523
いやいや、中国嫌いは一般の人を対象にしたアンケートでも顕著だから
526名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:31:45 ID:gZw0b9Ma0
大騒ぎして「私を好きになれ!」と騒ぐ連中のほうが異常者だろw
おまけに金をせびり、軍事力や核兵器で脅してるだろ。

中華の奴隷になるために、経済発展したのではないのだよ。チミ。
大西君と言ったかね?
527名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:32:17 ID:OX7TMo8L0
また大西か
528名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:33:17 ID:RQAtu9Ml0
>>519
そうそう
その国を評価するのに「過去」は関係ないよな

日本は世界的にもまれなくらい平和を維持してアジアにも最大の貢献をしている
日本が誇らしいよ。
529名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:42:40 ID:iNwKvr2z0
Nタイムズはアメリカなどの四つ足国家を牛耳る連中の出先。
普段は公平に見えるような記事を書いているが命令があれば何でもするという組織であります。
今、日本を叩いているのは支那と日本を戦争させようという工作のひとつである。

日本人および世界中の心ある人間が憎悪しているのは、アメリカを牛耳る極悪勢力の四つ足どもであります。
アメリカとイギリスは糞どもの巣でありますが、世界各国に根を張り巡らして悪事の数々をやり尽くしている。
支那のごろつきなどはそれに比べれば可愛らしいものですわな。
530名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:50:18 ID:ETEbsl0tO
これってダチョウの竜ちゃんのネタみたいなものだろ。
「ブッシュは日本と仲良くするなよ」「中国にとって厄介な事になるからな」
「やめろよ。ぜったいにやるなよ」
というタイム流お約束。
531名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:59:56 ID:ZDsYPO310
新聞により取り上げられる情報は明確に差異がある
例えば産経で東シナ海のガス田の事を一面トップで報じてても
朝日なら国際面の片隅に小さく掲載されるのみ
532名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:02:36 ID:m7W8lq7TO
朝日新聞社内に勤める大西君ね〜。
533名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:05:09 ID:6YS20jJq0
大西って名の鮮人を二人知っているが・・
ひとりは前の会社で嫌われまくってた奴。
もうひとりは大学時代のサークルの奴。
いずれも自己中なやつだったなあ。
534名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:05:48 ID:aM48sjr10
話は関係ないけど、法律の範囲内であれば言論の自由は認められている
よね。プライバシーや人権に配慮してさ。
たまにジャーナリストが暗殺や嫌がらせをうけるけど、そんなの
ナンセンス。
535名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:06:06 ID:TAC9kKGL0
オオニシクオリティ
536名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:20:05 ID:VRrmUq+P0
こんな偏向記事書く事こそ
劣等感の表れだろ。
馬鹿アメリカ
537名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:25:21 ID:DY6qFGLZ0
日本の外相の嘆かわしい発言

日本の麻生太郎外相が、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に関連し
「靖国の話をするのは世界で中国と韓国だけ」と「気にしなくていい」と放言した。
麻生外相は、「(首相の神社参拝問題で)日本が孤立しているとか、
好かれていないとか、どうでもいいことは気にしなくていい」 と述べた。

なんとも嘆かわしい発言だ。麻生外相は小泉首相の靖国神社参拝を批判する韓・中両国に対して
「いくら騒ぎ立てても、微動だにしないから勝手に騒ぎ立ててみろ」と宣言したも同然だ。

麻生外相は、外相になる前に、「創氏改名は朝鮮人自らが希望していたこと」といった妄言を頻繁に行なってきた人物だ。
日本の占領軍司令官だったマッカーサーが、
日本の精神的年齢は未成年者に過ぎないと述べたことを連想させるような発言だ。
(中略)
彼らのほとんどは、日本が韓国やアジア諸国で犯した過去の罪状を知らない戦後世代で、
「日本はもう充分謝罪したので、これ以上ぺこぺことする必要がない」と考える人々だ。
彼らの言動については、中曽根元首相のような年配の保守右翼の人物すら心配するまでに至った。

なかでも、米日関係さえ良ければ、アジアとの関係はどうでもいいというような
極端なアジア軽視主義傾向を警戒する声が強まっている。

小渕元首相時代に韓日関係の改善に貢献した小村元外相も、
「アジアから信頼されない日本は米国にとっても魅力を感じないだろう」と苦言を呈している。

日本の政治リーダーたちが、今のように国際的なならず者のような言動を続ける場合、
北東アジアの秩序は、日本はもちろん、すべてのアジア諸国が望んでいない方向に
流れてしまうかもしれないという事実を懸念するとともに、この点を日本の政治リーダーたちに厳しく警告する。
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/29/20051129000000.html

538名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:39:55 ID:IN/DHyUm0
どっかの週刊誌で、オーニシやポンスなんかの反日記者特集やってよ。
539名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:40:07 ID:tKsSWBMT0
昨日の単発工作員は一日だけのバイトだったの?
540名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:15:30 ID:2OIQYDd7P
俺に言わせれば、日本に右翼なんて一人もいない。
永遠の保守中道である俺様が見るに、
総左翼から一部左派なってきただけだ。
右翼ならこんなに甘くは無い。
541名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:19:46 ID:5JpAlzGL0
にしてもだ。最近の中国はなぜか焦ってるな。
何かを異常に怖れているように見える。
542名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:21:39 ID:IqhH3G9x0
日教組の偏向教育も意味がなくなってきたんでしょうかねw
543名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:23:12 ID:4xKG7paq0
ホロン部が必死に産経を貶めようとしているのが笑えるな。
よっぽど困るんだろう。
ならば逆に晒し上げじゃ。
544名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:51:47 ID:8CIEmdLz0


----------------------------------------------------------

ホロン部が必死に産経を貶めようとしているスレはここですよ!

----------------------------------------------------------


よぽど産経のGJがホロン部にとって都合悪いらしいです。


545名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:55:39 ID:TDeYuhkE0
暴力次男頑張れ!

中国の侵攻を食い止めろ!
546名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:57:30 ID:tqufT9WF0
NYタイムズはリベラルでもなんでもなく単にアメリカの情報工作の
一端を担ってるだけ。どんな主張にも理があるとするバランスの
取れた論理は昨今のアメリカでは通用しない。強権的なブッシュの下で
政策に真っ向反論するのは「らしくない」行動と言えるだろう。
547名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:07:51 ID:I1C1TTs80
漏れ僻地だし産経新聞自体は取ってないけど
産経NETVIEWに加入したでよ。

ちょと使いにくいが安くて良い。
548名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:25:32 ID:vLhR/N1z0
ロジ担
549名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:11:16 ID:vXyh9YW20
>>541
余裕がなくなってきているのは確かだろうな。
世界は既に、中国に自由な言論などないと知っているから、
誹謗中傷では潰すことはできんぞ。
550名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:56:02 ID:Lq9+ELU60
>>1
今年の4月の反日デモが起きる前は、日本人は中国人に比較的
好意的だったと思うぞ。
ところがあのデモで中国への評価が一変した。
韓国はネット上では既にして嫌われていたけどな。
それでも韓流ブームを支えているのは日本人だし、嫌韓は日本全体を代表していない。

余りに公平さの欠いている記事だな。



551名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:59:20 ID:Lq9+ELU60
アメリカこそ、右翼国家に成り果てたと世界中から見られていることに
気づいていないのが痛い。

今、世界で一番嫌われているのは他ならぬアメリカだろ、大西さん。

552名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:07:49 ID:N9nEPaFTO
アメリカのメディアに日本人として潜り込み、反日記事を垂れ流す、在日の気違い記者オオニシは氏んでいいよ
553名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:42:16 ID:56PYNLhs0
右翼、左翼というカテゴリが間違っている。

海洋国家か、大陸国家かと分けるべきである。
日本は戦後60年、海洋国家として安全を確保し、繁栄を謳歌してきた。
70年前の大陸国家の過ちを繰り返してはならない。
554名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:36:48 ID:H7Fxo+bT0
産経取ることに決めた!
555名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:39:44 ID:yvC/G1Vz0
ねらー釣りもあるだろうが
NYタイムズ(オオニシ)の偏向は放っておけないレベルにまで達しているからな
556名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:41:51 ID:zEtvTt7u0
日本は右翼の国。

姉歯氏には自民党建設族の汚職をあますところなく暴露して欲しい!!!


557名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:48:14 ID:KY9EarmM0
よくわからんのはNYTの中国特派員は現状の中国に対して
決して好意的でも無いということなんだわな。
中国で米国人実業家が監禁されたりといったスクープも飛ばしている。

同じ新聞の中で矛盾した報道を続けている訳で、その辺の一貫性というか
巨視観をもうちょっと前面に出さないと紙面の信用をさらに失うことになるぞ。
日本としてもサンケイではなくて本当は政府として大西報道のいい加減さを
もっとはっきりと非難してよいと思うぞ。あれは記事ではなくて感想なんだから。

俺自身は靖国なんてものは大嫌いだし、さっさと潰すべきだと思うが、それでも
大西氏のやってるような客観的事実に基づかない報道は誰のためにもならないと思う。
558名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:58:48 ID:AF0Tn8x30
アメリカも同じだ。何が民主的なものか。

共和党と民主党しか無い。一見選択肢があり、国民が自由に選択しているように見えるが、
それは錯誤に等しい。アメリカに共産党が無いのは他でもない。存在自体が違法だからだ。

ソビエト的選挙とは、

神はアダムの前にイブを立たせて言った。
「さあ汝の妻を随意に選べ!」

アメリカ的選挙とは、

神はアダムの前に髪型だけ違うイブを二人立たせて言った。
「さあ汝の妻を随意に選べ!」

もし本当に民主主義があるのなら、アメリカの支配層はその力の根源を失う。
支配層が権力を失わないよう、国民の考え方や政治行動まで巧妙に操作しているが、
最後の安全弁として二大政党制がある。国民がどちらを選択しても、決して大きくは
変わらない仕組みに作り上げているのだ。

彼らが日本に民主制について何事か意見するのは、図々しいにもほどがある。
559http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/30(水) 02:00:16 ID:YjOrdQBs0


354 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/11/30(水) 00:40:30 ID:Sr3PUl8V
鳥取県は人権救済委員に給料を支払う気満々。
日本一の過疎県で財政的にも苦しいはずの鳥取県にそんな余裕はあるのかしらん?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20051129ddlk31010657000c.html
県は人権救済条例に基づき調査を行う人権救済委員(非常勤)の給与と旅費の額を定めるため、
特別職の給与に関する条例の一部改正を提案した。
県の案では月額報酬は委員長21万9000円、委員18万円で、
これとは別に相談などの業務を行うと1日1万200円を支給する。
旅費は日当が1日につき2600円、宿泊料は地域により1万1800〜1万3100円で、食費2600円も支給される。

560名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:05:13 ID:W+sf9qMu0
大西の素性を暴け
朝日関係者臭い
561名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:15:29 ID:OjP/1+UY0
さすがウヨの蛆・3Kだなw
テラワロスwwww
562名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:17:10 ID:ZfECIrLo0

         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   | 朝日もいい加減にしてくださいよ!
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   \_______________
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
            ^ ̄ ̄
563名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:17:43 ID:W+sf9qMu0
>>561←蛆虫が湧いてきました
564名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:39:35 ID:XFKmUyJo0
自分達の異常なまでのナショナリズムを棚に上げて
何言ってんだか。
565ura2 07001130531100_ae:2005/11/30(水) 02:42:49 ID:V2a0LRygO
gest
566名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 03:22:31 ID:rpr+e+Nh0
2ちゃんねるは便所の落書きに過ぎないと言われてきたが、
表社会にも少しは影響があるような気がしてきた。
567名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 03:33:32 ID:C8cjlrfe0
きたー
568名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 05:00:16 ID:M8PaJun40
ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2
朝日新聞社            東京都中央区築地5丁目3-2
東亜日報東京支局        東京都中央区築地5丁目3-2

両社友好宣言
ttp://web.archive.org/web/20040417215634/fpj.peopledaily.com.cn/friendship/file/declare_c.html

「朝日新聞はもはや報道機関ではない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108603792/

共同通信について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098865618/

共同通信社 会社案内
ttp://news.kyodo.co.jp/info/kyodo_info.html
569名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 05:38:16 ID:VSHs3Iy20
NYタイムズ紙は民主党支持のクオリティペーパーだが、米民主党なんて
奴隷制支持とか世界恐慌〜WW2とか冷戦とかいい印象がない。
570名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:13:51 ID:plykgTvZ0
民主党=共産党。
アメリカでは一応共産党は禁止されてるから。
571名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:28:03 ID:XWvg3yof0
民主党=共産党は不正確
民主党=共産主義シンパが多かった名残で共産主義国に友好的。でもユダヤの力が強い。
572名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:36:36 ID:tFp3yS7p0
また大西か!
573名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:38:50 ID:tiPemfDT0
すっかり米国共和党にくいこんだ勝共=統一が吼えるスレか!
574名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:46:49 ID:W/1PKQDX0
大西は人間のクズ
575名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:58:18 ID:K+KKnmyw0
>>アジアの他民族への偏狭な排外主義

中朝韓以外に叩かれているアジアってあったっけ?
576名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:59:06 ID:Gb7SAETWO
ニューヨークタイムズも堕ちたな

つか裏かw
577結城純一郎がのさばるニッポン!:2005/11/30(水) 07:00:08 ID:KKuuLniBo
山系がウケイカしてることも確かで中国を叩いていることも確かだわな。
578名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 07:06:44 ID:azB2OmsjO
右傾化した経過を書いてないことが問題だ
579名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 07:08:57 ID:UTSUkud90
中共と反日教育だろ
580名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 07:32:45 ID:EOiNM9bK0
オオニシ記者は何処の国のものかな?バイコクジン?
581名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 08:20:30 ID:9uxOx4Ae0
また 大西@朝日新聞本社 か!!!
582名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 08:31:01 ID:jCd1jXdt0
この苗字なら、ふつうに在日か帰化人だろ、まじで
あとちょっと状況証拠でもあれば認定OKだべさ
583名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 08:47:24 ID:/UiDLmOA0
NYタイムズって発行部数100万部もなかったよな?ただの地方紙だし。
ついでに言うと、本国で色物扱いの新聞だったかと。
最近でも不祥事起こすしさ。
何かと引用されるのはなんでだ?
584名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:00:05 ID:75l6lV0VP
ネタの火薬庫で、ニューヨークとタイムの語呂が権威補正してしまう。
朝日がそれを利用している。
585名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:10:08 ID:hB2pFKHV0
  ∧_∧ 
  <丶`Д´>  <オオニシ様を責めるんじゃない!
 (m9  )
586名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:13:41 ID:Fa7uujx10
ニューヨークはアメリカではないと言う人がいる
587ダメ人間 ◆Uyqe/ZT7uc :2005/11/30(水) 09:20:33 ID:oUlq0lkQ0
「自分より 右に居る者 皆右翼」
そーいう人間はどこにでも居るもんだがね
コイツは度を越えてるがね
588名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:13:01 ID:5Xq4Z4wo0
右傾化してるんじゃなくて事実を知って嫌中、嫌韓になってるだけ
事実を捻じ曲げてでも悪いところしか探さない
反日と嘘で国が成り立ってるような奴らとどう仲良くなれと?
まぁ隣があんなだと右傾化したくもなるがなw
589名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:31:35 ID:snigDrgf0
危険
590名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 11:58:01 ID:OBbi+q2b0
>>571
>米民主党≒共産党
無理があるな。
いわゆる共和党のネオコンには、トロツキストら旧左翼からの転向組みが多い。
かつての左翼世界同時革命の理想を、ネオコン革命によって実現しようとしているだけだ。

米国こそ、右翼独裁国家。

591名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 12:01:22 ID:OBbi+q2b0
大西さん、NYタイムズは、先の大統領選挙の時に第3政党の緑の党や
民主党のディーンを公平に取り上げましたか?
共和党と民主党保守派だけだったでしょ?

アメリカのメディアと民主主義こそ未熟で途上国並ではないんですか?

592名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 12:29:03 ID:XWvg3yof0
>>590
米民主党≒共産党でなくて、米民主党は共産国に友好的なだけ。
だからアメリカ民主党は外交は中国などと友好的で国内は経済優先ということを平気でやる。
ユダヤ人の意向ですよ。
593名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:39:47 ID:pLnIJZbx0
>>580
生まれは日本だが国籍はカナダ。
幼少の頃、日本から出た。
594名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:43:24 ID:pLnIJZbx0
マス板に大西記者のスレがあるから興味があるなら行ってみたら?
595名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 16:12:49 ID:B3SiWkAq0
>>582
在日って確証は無いよ。
まあカナダに移民ってところは臭いけど。

単に適応過剰な反日日系人である可能性も高い。
596名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 19:54:27 ID:Ca0N8cMU0
>>587
度を越えているやつがいても別にいい。
現在の日本もアメリカも、言論・思想の自由は保障されているのだからね。
問題なのは、NYTのような国際世論に影響力のある会社で発言力があることが問題だ。
597名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 00:23:38 ID:Mn+AJ2AL0
産経は日本に残された唯一の良心だなぁ。
598名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 00:30:12 ID:Ah1fYaNz0
NYタイムズって、中国系アメリカ人に牛耳られてるのかな。
599名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 08:37:36 ID:6jXfqqvW0
>>596
国際世論に影響力がある会社が発言しても、受け取り手がしっかりしてれば実は問題ない。
日米欧州の民主国家に共通して言える事情として、
「受け取り手が単純にマスコミを信用する」って問題がある。

逆に言うとマスコミがそういう国民を育ててるって部分があるんだろうな。
600名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 09:17:30 ID:CwnKh+nh0
「大西哲光」って……それっぽくない?
発音はカンチョルさん?
601名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 09:29:48 ID:PKYHvItW0
日系カナダ人必死だなw
つうか向うが反日やってりゃ自然と反感持つのは人間として当たり前。
過去はどうあれそれが自然ってもんだ。
それとも米人は米を敵対視してる国を愛する聖人君子の集まりだとでも言うのかね?
80年代から90年代初期に掛けて米ではトンデモ反日本やトンデモ反日映画が山ほど出た訳だがな〜。
欧米人なら構わんが日本人が他国を嫌うのは傲慢だぞ〜とでも言いたいんだろうか?
とんちんかんな事ばかり言ってんじゃねえぞと。
まあ個人的には米一辺倒の外交はリスクが大きいから中国とは関係修復すべきとは思ってるがな〜。
つうか向うも関係修復する気はさらさら無いでしょ?
だからガス田や尖閣や領海侵犯でわざと挑発してるんでしょ?
602名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 09:32:18 ID:PKYHvItW0
>>599
マスゴミを盲信するってのは良くねえな〜。
この15年間振り返ってそう思う。
特にこの4年半は痛感してる。
欧米のマスゴミは反自国じゃ無いだろうが。
日本のは反日だしw
最近では権力の監視機関でさえ無くなった。
駄目だ、こりゃ。
603名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 09:38:03 ID:wFEMHnNz0
この記事によりオオニシが注目された事はとても意義がある。
もう水面下で反日はできませんよ朝日さん。
604名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 09:50:23 ID:6jXfqqvW0
>>602
マスコミだって表現の自由を元に取材活動を行い、またそれを元に報じる内容を決定するわけですから、
常識的に考えれば偏ってるのが普通。
だって、表現者の都合の悪いものは当然報じることを避けるでしょうし、
逆に表現者の都合の良いものは大々的に報じるものでしょう。
そもそもマスコミってのはそういうものだ、という前提で物事を考えないといけない。
要するにマスコミだって人間がやる以上、マスコミの報じる内容は偏って当然なんです。

問題は、本質的に偏って当然のものを、
あたかも「公正なもの」として認識させるようなシステムというかそういう部分にあるんだと思いますよ。
605名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:42:58 ID:2NaLvlt40
中国人が嫌われる理由
産経:http://www.sankei.co.jp/news/morning/11iti001.htm


   ∧∧/ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /支 \1兆円i  | クックック国際価格の数十倍、法外な森林伐採代償
  (`ハ´ )    ノ < 全部イタダキあるヨ。
  (つ とく__,;;ノ   \_________
   /⌒__)〜
   レ' ゝ(
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国参拝を止めれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  尖閣諸島と沖縄を中国に譲り、沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  常任理事国入りを諦めれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  ODAを増額すれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国のいいなりになれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |
 (__)_)
606名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:46:29 ID:PKYHvItW0
日本が右傾化ってかw?
だったら米中は何なんだと。
米なんて戦争しねえと持たない構造になってる。
日本の公共事業に当たる軍事費が年間40兆円弱・・・
軍需産業=公共事業無しで成り立つのか?
どこが小さな政府なんだかw
軍需産業=ユ○○の為の国家じゃねえか。
607名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:48:04 ID:081lhBup0
ユダヤ+中国=ジューヨーク・タイムズ
608名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:50:47 ID:081lhBup0
>>600
言われてみれば、
「哲光」は、韓国人に多く日本人に少なそうな名前ですね。
大西は、もともと帰化日本人だったのかな?
609名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:16:40 ID:XS7iNVv20
大西の言うとる事は間違うてはおらんし事実だろう。
ただ

      「 な ぜ そ う な る か 」

という視点が足りんワケだよ。
ここまでコケにされて反発せん方がおかしいんだよ。

まあ本人はそんな事微塵も考えちゃおらんだろうがな。w
610名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:41:28 ID:bYRviMJ70
>「なぜそうなるか」という視点が足りん

まあ朝日新聞やニューヨークタイムズは、南京事件などのように火の無い所に放火する方だし。
611名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:37:44 ID:rH06nU4L0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/28/84/d0067884_114786.jpg

しかしオオニシも面が割れちゃったから来年の靖国取材は大変だな。w
612名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:38:04 ID:qlGyyW5V0
いいじゃねえかそれくらい。
俺だってシューティングゲームをやる時は、「ここで死んだら地球が滅びる!」って覚悟でプレイしているよ。
それが真のシューターだからね。
例えば4機いた場合、
1機目がやられたら「おお!山崎!おまえの死は無駄にしないぞ!」とか
2機目がやられたら「何てことだ!佐藤!おまえもやられたのか!」なんて叫んでいる。
当然4機目は俺だけど、やられた瞬間にゲーム機の電源を切る。
それも『うをーーーーーーーー3秒ルールだ!やられても3秒以内に電源切ればセーーーーーーーーーーフ!』って叫びながらね

最近家族も口を利いてくれないが、新のシューターに逆境は付き物だから気にしない。
613名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:51:54 ID:1hmArEtLO
マスコミよ「市民ケーン」ぐらい社員教育で観せとけ
614名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:57:30 ID:Pmrd6o9z0
産経の親米保守こそ、日本を救うと信じる。

しかも、産経はただの親米ではなく、アメリカの中のダークサイドまでちゃんとえぐり
出して、アメリカに2つの思想(アイゼンハワーのような親日とFルーズベルトのような反日)
があることをみなに示し続けている。
615名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:29:41 ID:+wbUfhyt0
「右傾化」を叫ぶ諸君。
>24を見て欲しい。
朝日が3位、読売が1位という順位操作はあるにしても、
読売・・右気味、日経・・最近わずかに左、朝日・・左、毎日・・わずかに右、
朝鮮日報・・左、産経・・右、中日以下・・よくわからん
で、産経まで部数を合計した場合、左のほうがはるかに多い。

つまり「日本は左傾化している」
以上、NYタイムズが間違っている証明終了。
616名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:15:13 ID:KMUjPD3i0
これこのままを座して見てると、南京大虐殺や従軍慰安婦と同じように既成事実化されちまうぞ。
韓国政府も予算を組んでアメリカでの対韓イメージを良くするために工作活動をするようだし、
日本も他国での日本に対するイメージを良くするために努力する必要がある。それも緊急に。

特に中・韓・朝以外のアジアでの工作活動を活性化するべきだ。あの辺りは今、中国が実弾(金)を
バラ撒いて日本のイメージを悪くする工作を国家を上げて全力投球している真っ最中。善も
悪も関係なく、人も国もお金に転ぶ。もはや格好つけてる場合じゃない。奇麗事を言って
「いつか中国もわかってくれる」とか「他の国もそんな言葉に騙されるほどバカじゃない」とか
言える余裕はもう無いぞ。時間は敵だ。善意を口にして、たとえ本人にその気が無くても
結果的に日本を害する人も敵だ。

敵とか味方とか、嫌な言葉だけど日本が弱いんだから仕方が無い。
617名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:23:23 ID:rH06nU4L0
産経はまず英語版作ってくれ。
618名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:39:25 ID:OI3++TIQ0
産経ベリーマッチ
619名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:41:44 ID:8tvY+VoS0
 御巣鷹山旅客機墜落事故は米軍戦闘機による撃墜事件
1985年8月12日午後7時、羽田から大阪に向かっていた日本航空123便は群
馬県御巣鷹山の南斜面に墜落し、520名が亡くなった。
事故調査委員会は大阪でしりもち事故を起こし、その修理した圧力隔壁が急減圧によ
って破損し、垂直尾翼と油圧系統を破壊して、操縦不能になったことが原因であると
結論づけた。
しかし、いくつかの謎が残った。
米軍は墜落地点をいち早く知って、救助態勢をとりながら突然引き上げた。
米空軍のアントヌッチ中尉が123便の緊急通信をキャッチして墜落現場を発見し、
横田管制へ「ラージファイア(大火)フロムヨコタ305度34マイル」と報告した。横田管制から厚木基地より米海兵隊が救難に向かう準備をしていると聞いている
防衛庁が5回も誤った墜落現場を発表して、現地対策本部を混乱させた。
人命に関わることなのに自衛隊の捜索がその日は行われなかった。現場発見に10時
間、生存者発見に16時間かかっている。
アントヌッチ中尉の報告の無線により、方角と距離が分かっている筈なのにこんなこ
とは有り得ない。
減圧で圧力隔壁を破壊する力が加わったのなら、人間の鼓膜が無事で有る筈がない。
乗客が乗務員の指示によって、酸素マスクを付けている写真が残っている。そもそも
減圧が起きる理由が見当たらない。隔壁は胴体のギロチン試験に耐え得る強度がある。
相模湾での垂直尾翼の捜索が徹底して行われなかった。横田空域管制(米軍が東京都
の西部に横田空軍基地を開設した時に設定された空域の独占権)
これらのことを総合して推理すると、相模湾は横田空域の境界線を含んだ地形になっ
ていて、その空域を侵した旅客機を米軍の戦闘機が攻撃した。日本政府はこの報告を
受けて、この事実を抹殺するために、自衛隊を使って、証拠隠滅(着弾の痕跡を消す
)を図った。防衛庁が5回も偽の墜落現場を発表したり、自衛隊の救助活動が遅れた
のは、証拠隠滅の時間稼ぎであり、米軍が救助態勢をとりながら引き上げたのは、真
相を隠すための軍部の命令であり、アントヌッチ中尉にも口止めをしていた。
620名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:50:18 ID:HJMSj9Wc0

オオニシの記事は、プチ反体制気分な高校生のブログ並みの低レベル。
これをまじめに受け取る奴がいるとすれば、そいつの方がどうかしている。
621名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 16:17:46 ID:Sk1bvCjF0
NYタイムズがこんな糞記者に普通に記事をかかせてることからおいても
糞新聞かがわかる
あんな糞新聞を日本のメディアはいちいち取り上げなくていいよ

あ、日本のメディアが(ry
622名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 16:29:08 ID:8tvY+VoS0
 日本政府はフリーメーソン支配下のアメリカの日本人殺しの手先だ
名古屋中華航空機事故は1994年4月26日に起きて、多数の犠牲者が出た。
事故の概要を説明すると、自動操縦でエンジン出力を調整するATS(オート・スロ
ットル・システム)をオフにしようとしたところ、間違ってゴーアランド(急上昇)
・モードを作動させていまい。ATSの解除に手間取っている間に機首が上がってし
まい。機首を下げようとしたため、スタビライザー(水平安定板)が作動し、機首上
げ限界となり失速して墜落したと結論している。着陸する場合普通は、自動操縦を手
動にする筈だが、自動操縦のまま着陸態勢に入ったとは考えにくい。どうして、自動
操縦が解除できなかったのか不思議である。離陸の時には解除できている筈である。
地上から遠隔操作で自動操縦のスイッチが入るように工作されていたと考えられる。
副操縦士が飲酒運転を行っていたなどの情報は有り得ない。このような陰謀を実行し
、情報操作出来るのはフリーメーソン以外考えられない。
薬害エイズ事件はアメリカがエイズウイルスの入った血液製剤を日本に輸入して、日
本人を殺す陰謀(エイズ感染が疑われる同性愛者などの売血をチェック出来ないのは
おかしい)であり、安部英と厚生省が協力した。アメリカなどの日本以外で表立った
薬害エイズ事件が起こっていないのが不思議です。
平成12年ヨーロッパ全土が狂牛病のパニックに襲われた。牛肉が売れなくなり、狂
牛病の危険性のある食肉が日本になだれ込んだ。ちょうどその時、日本ではマクドナ
ルドの半額バーガーや吉野家の280円の牛丼が出現した。これも日本人を殺すため
の陰謀です。日本政府はフリーメーソン(ユダヤ悪魔教の秘密結社)支配下のアメリ
カの日本人殺しの手先になっており、アメリカ産の牛肉には狂牛病の病原体プリオン
が入っており、アメリカが輸入再開を日本に迫るのはそうした思惑があるからです。

自衛隊のサマワ駐留は、アメリカがイラク人を使って自衛隊員を殺し、自衛隊が先制の武力行使が出来るように憲法改正して、日本を戦争に巻き込むための罠である。
623名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 17:58:42 ID:8tvY+VoS0
 アメリカはフリーメーソン(キリスト教の666の獣)が支配している陰謀大国
はじめに、ユダヤ教について触れたいと思います。
正統なユダヤ教は厳格な戒律(モーゼの十戒)があり、その内容は日本の神道に似て
います。ユダヤ悪魔教はタルムードという教義があり、その中に、ユダヤ民族は神の
選民であり、神の裁きによってユダヤ民族以外は滅亡する。ユダヤ民族以外は獣であ
り、殺してもかまわない。悪魔的な血の儀式を行う。このユダヤ悪魔教の秘密結社が
フリーメーソンなのです。
9・11自爆テロはアメリカの自作自演事件である。
 証拠
貿易センタービルには4000人のユダヤ人が勤務していたが、事故当日休暇を取っ
て無事であった。
ユナイテッド航空、パン・アメリカン航空の株が、事件前にメーソン系投資会社によ
って、大量に空売りされていた。
ペンタゴンに衝突した旅客機のジェットエンジンは、旅客機の物よりも一回り小さく
、旅客機が途中で特殊軍用機にすり変わった。
オサマ・ビンラディン一族は事件直後、アメリカの手助けによって逃亡した。オサマ
・ビンラディンは初めから、CIAの工作員である。
自作自演の自爆テロ(イラク空軍の軍人を黒魔術で洗脳)でアメリカ国民を騙し、テ
ロとの正義の戦いと銘打って、中東戦争、第3次世界大戦へと誘導し、世界の国々を
戦争に巻き込んで弱体化させ、世界を支配しようと目論んでいる。今の世の中は弱肉
強食の世界で、アメリカのエゴのために貧しい国々の人々が貧困と飢えに苦しんで、
滅びようとしている。白人帝国主義が植民地の弱者を奴隷にして苦しめていた時代と
何ら変わりがない。
昔から、アメリカとロシアは同じ仲間同士で八百長のけんかをしているだけなのです
。太平洋戦争で日本の抵抗にてこずったアメリカはヤルタ会談(米・英・露)でソ連
に参戦を頼んだのです。ソ連崩壊の時に、アメリカが各国に働きかけてソ連を援助し
ました。朝鮮戦争、ベトナム戦争も裏で戦争を仕掛けさせたのはアメリカとソ連で、
犠牲になったのは、韓国、ベトナムなどの国民でした。
624名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 18:03:25 ID:dW3y/5P90
>>617
↓産経英語版らしきもの。。。。貧弱すぎ。更新してないし。
http://www.sankei.co.jp/databox/editorials/
http://www.sankei.co.jp/databox/e_seiron/
625名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 18:05:25 ID:P2NDgupP0
GJ産経
626名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 18:14:49 ID:J3BLcDVi0
参詣GJ!


お前ら山系とって応援しろよな
627名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 18:25:07 ID:dW3y/5P90
>>608
「哲■」「■哲」(■は任意)という名前は、韓国人・朝鮮人によく見られる。
韓国や北朝鮮のニュースをちょっとググるだけで、一杯出てくる。

そんなことも知らんで子供に名付る日本人親もいるが・・・。
628名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 18:27:52 ID:bYRviMJ70
>>627
いやそれは日本の影響だろ。
昔は中国風の名前ですよ。
629名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 18:28:59 ID:fiOnNbH20
そろそろオオニシなる人物の正体を伝えてくれよ。
けっこう有名じゃん。この人
630気に食わなければ 「極右」といって排除する 韓国世論:2005/12/01(木) 23:12:44 ID:ZMjfN0Hg0

”韓日友好”で生きてきた 、1人の日本人の最後。

【 SAPIO 】 (小学館)  2005年 8/24・9/7号 (P.90) 

■ 気に食わなければ 「極右」といって排除する 韓国世論の「夜郎自大」   黒田勝弘

> 韓国で日本人の”タレント教授”として人気者だった水野俊平・前 全南大講師(37)が、
> 韓国マスコミで袋叩きになっている。 『SAPIO』など、日本での雑誌寄稿や著書による
> 韓国批判がケシカランというのだ。
> これまで彼をレギュラー出演させてきた KBS(韓国放送公社)などは、今度は一転して
> 非難番組を放送し 「極右ミズノ」として罵倒している。

来年 韓国を離れ、韓国人の妻と子供を連れ、帰国予定。
631名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:15:20 ID:4Us3gepv0
632名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:22:33 ID:yaHRyLJG0
愛国無罪と称し、暴虐の限りをつくし、
ニポーンにやってきては、強等殺陣の類いの犯在を
繰り返す。ニポーンの常任理事国入りには反対する。
こんなちゃんころを憎悪するのは
至極普通の事だとおもうが。
633名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:39:15 ID:SWCSsHJG0
>>629
ここに顔写真とかあるからよく見とけよ。

【NY発】ニューヨークタイムズ大西哲光【反日記事】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113235294/
634名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:44:43 ID:wuEzhanq0
確か米軍もイラクで、米に都合のいい記事をイラクの新聞に、
金を払って書かせていた事がバレタ。何処の国も、情報戦はやる。
日本はそれにしても、おしとよし?でも、中国みたいには、成りたくない。
635名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:23:36 ID:xciSy/BM0
636名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:24:58 ID:zCWGTMAY0
特定アジアに関する話題なのでおもしろブログを紹介します
http://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/

2ちゃんねらーを敵視する彼の電波をぜひ一度堪能してみてください
笑えます 絶対笑えます
637名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:37:19 ID:OQmfj/6a0
ネットウヨに限っては憎悪抱いてるのは西欧以外の外国人全てだろ?
ヤギのスレでは嫌ぺ厨が暴れ狂っては彼を断じて日系人とは認めようとしない。
まるで清らかな日本民族の血が一滴でも流れている人間はあらゆる犯罪行為から無縁と言いたげだ。
日本讚美もここまで行きついたらもはや笑っていられる状況とは言えない。
ぞっとしない。
638名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:44:37 ID:xqZdUGnC0
以前はNewyork timesを読んでいた。しかし、半年位前から興味がなくなった。
日本の話題がなく中国が中心。ニューヨークヤンキースで松井が活躍してもまったく無視。
最近はお気にいりからオミットしたよ。まだ、Washington postのほうがいいよ。
だから、購読者が減ってきて経営が悪くなるのだよ。
639名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:51:29 ID:KIO02VJu0
>>637
お前もネトウヨ憎しで目が曇ってるよ
640名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:52:56 ID:iKcDvpPy0

たしかに、日本人は中国人が嫌いだ
そこは認める。
641名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 00:56:18 ID:xeUQkl1x0
日本人には2種類いる。


在日とそれ以外だ。
642名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 01:00:28 ID:ILTqUk4o0
反日デモで日本製品の不買を声高に叫んで
他人の持ち物である日本製品はぶっ壊しまくったくせに
自分の持つ日本製品は絶対に手放そうとはしない、そんな彼等には
正直申し訳ないが、好意を持つことは出来ません。
643名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 01:41:27 ID:/cb/2//f0
反日アミューズメント中国抗日戦争記念館
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu6.htm

(一部抜粋)
日本が謝罪を続け、援助をささげ、日中友好を唱えている中で、
なおこのような大施設を新設し続けているのである。
日本への憎悪をますます増幅させ、対日姿勢の未来に友好なぞ絶対にない、
という固い決意があらわれている。
特定の国家・民族を誹謗中傷するためだけの施設を、
国家が大々的に新設・運営している国などめったにあるものではない。
つまり、日本側の考える日中友好とはやはり絶望的な試みなのだ。
日中友好を至上のものとしている日本人はまるっきりの片思い、
中国にいいようにあしらわれ、お人よしのウスラバカとしか
見られていないのではなかろうか。コケにされるとは、こういうことを言うのだ。
2008年・北京オリンピックに訪れた多くの外国人がここや抗日館を見ることを考えると、
累計3兆円にもなるODAがまったくの無駄だったということが分かる。

打破中日友好的神話

ここから→ http://www.yahoo.co.jp/docs/help/bridge/

抗日館には、ありとあらゆる捏造された日本軍の残虐行為がびっしり詰まっている。
この反日の殿堂にわざわざ赴く日本の政治家がたくさんいる。
平成7年には村山富市氏が、最近では小泉首相が訪れ、献花して揮毫を残した。
その村山氏の写真と揮毫は掲示されており、
日本の政府がこの館の展示を認めたかのように見えてしまう。
2008年・北京オリンピックでここに来た多くの外国人が、
「日本軍は支那人を殺しその肉でギョーザをつくった」とか
「子供を殺して肝を食った」などの展示を見たあと、
締めくくりに日本の首相が献花して謝罪している写真を見たら・・・・

もう言うことはない。
644名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 07:07:59 ID:LjuNxAV90
われらが産経
またやってくれたな!
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2006/0601/mokuji.html
645名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 07:53:47 ID:15b/7rVq0
片山さつき・佐藤ゆかり・西川京子
小宮山洋子・蓮舫・西村智奈美
この女性国会議員たちの
「亡国フェミ度」を判定する
――六氏参加のシンポ発言録

ジャーナリスト 岡本 明子


正論すごすwww
646名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 08:01:41 ID:5BK42bq/0
大西に対抗する立場と論調の記者は米にいないのかよ?

これじゃあ宋美齢の演説だよ
647名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 08:07:14 ID:9nVSTPVO0
ニューヨークタイムスってもっとまともな新聞だと思ってたのに
648名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 12:43:41 ID:iKcDvpPy0
まとも

という基準は曖昧だろ
649名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:31:06 ID:nqjdsxZp0
産経と朝日の部数が逆ならもう少し笑顔でいられたのに・・・
650名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:33:35 ID:0Snl7lqg0
で、結局大西って誰よ
651名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:38:34 ID:EhatFruP0
左翼ってシナの暴力に屈した人にしか見えない素。
652名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:38:55 ID:rNHWkUq50
今のニューヨークタイムズは信用できないよ。
ミラー記者問題は言語道断だし、社長が世襲だから、社内民主主義がない。
ワシントン・ポストのウッドワード記者検証記事を見習って欲しいもんだ。
653名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:39:49 ID:DwF5Wn/r0
>>650
ここ嫁

【NY発】ニューヨークタイムズ大西哲光【反日記事】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113235294/
654名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:48:54 ID:sB1UOMEvO
ウヨがウヨウヨ

ε(≧к≦)з ププーッ クスクス
655名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:53:12 ID:DwF5Wn/r0
NYTはミラー記者問題でもそうだが、カトリーナの偏向報道がバレたせいで、
他のリベラル系マスコミともども、米国民の信用をかなり失ってると聞いた。
656名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:54:26 ID:UVQdGq+10
大使館に集団でペットボトルを投げつけるような連中をどうして好きになれるんだよ。
去年のサッカーんときも凄かったなあ。 
657名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:55:46 ID:IcGge9+80
NT=asahi?
658名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:59:05 ID:UVQdGq+10
正直、去年の7月までは「悪いのは中国共産党であり、一般市民は決して悪い人じゃない」って思ってたよ。

去年の7月まではない。
659名無しさん@6周年
>>656
ロッカールーム使わせないとか、トイレ使わせないとか、飛行機遅らせるとか、
病んだ子どもみたいな国民性にもびっくりしました。